【技術】シュレッダー文書、紙片1万個の復元に成功 [11/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 【ワシントン=山田哲朗】シュレッダーにかけられた文書を解読する米国防総省高等
研究計画局(DARPA)の公開コンテストで、同局は2日、米カリフォルニア州のチー
ムが全文書の復元に成功、賞金5万ドル(約390万円)を獲得したと発表した。

 競争には約9000チームが参加。このうち優勝したのは、サンフランシスコの少人数
のコンピュータープログラマーらで、紙片の組み合わせ案を探索するプログラムを開発、
提示された組み合わせを人間が確認していく方法で、5種類の文書、計1万個の紙片を
復元した。

 専門家の間では当初、そもそも短期間での全問解答は不可能との見方もあった。同局は
「コンピューターだけではなく、人間の力も組み合わせる手法が最も効率的だった」と
評価している。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111203-OYT1T00634.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111203-742731-1-L.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:04:13.71 ID:QxBEZ19A
タートルズ
3名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:04:27.96 ID:PljyW3GF
余計なことを・・・
4名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:04:52.07 ID:DMGHd8nQ
ルーキーズであったな、こういうの。
5名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:05:42.08 ID:/eWV2o+m
一方日本はホワイトゴートを使った
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090625/163066/?rt=nocnt
6名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:08:44.59 ID:+5zvm3CX
政宗「即火中」
7名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:08:48.69 ID:8fJk7gwo
本当に機密が必要な文書は、水溶紙を使うしかなくなるね。
8名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:10:28.65 ID:PRU27+Xs
これスゲえな。日本は遅れてる。
9名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:11:46.46 ID:7RnibZm0
test
10名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:12:46.12 ID:AY64ysOw
ここまで技術進歩が進むと、本当の機密文書は焼却して
灰を粉々にして地中分解だね。
貧相なコピー用紙を使うのも手だよ。
11名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:13:01.52 ID:Ri6FY2QQ
こりゃアメリカが諜報戦強いわけだ
一方日本は
12名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:13:29.95 ID:X+VxpZhP
人間が確認していいなんてルールにしたら、技術的に何ら面白くない。
13名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:13:53.79 ID:Jpq1+uYi
シュレッダー片をよく攪拌して半分づつ捨ててる
14名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:14:12.44 ID:KRf3myoH
「課長バカ一代」もこれで安心。
15名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:14:12.98 ID:ExRwo8o7
>>6
家臣「末代まで保存」
16名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:16:14.67 ID:PZ12PMc+
ヒトゲノム思い出した
17名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:16:23.64 ID:6icKZntU
少人数のプログラマーさえいればシュレッダーにかけられた文書は解読できるってことか
シュレッダーにかけられた文書ってセロテープでつないでいくんじゃなくてスキャナーと、
コンピューターが切り口をつなげれる候補を予想して、さらに文字と単語の組み合わせをコンピューターが推理していくのか。
18名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:16:44.04 ID:PRU27+Xs
>>12
早けりゃいいんだよ。

全てを人間が確認してたら、とてもじゃないが終わらない。
一方でコンピュータの画像認識力は人間に大きく劣る。
両者を適度に組み合わせるというのは、ほかの分野でもよく用いられている。

例えば、細胞の状態なんかを顕微鏡で判定するのに、
機械的に判定可能なパラメータでまず篩にかける。
それから人間がパラメータ化しにくい形態(イキがいいとかそういうレベル)
で判断していく。これが最も効率がいいらしい。
19名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:16:46.83 ID:HEuNA334
素晴らしい”能力”と、一歩間違えると”問題にもなる”ということ
世の中の優れた能力(人材であれ、モノ・科学であれ)全てにおいて
言えるかもしれませんが…本当に”紙一重”なのかもしれないですね。
20名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:17:06.77 ID:lY5hu4el
>組み合わせを人間が確認していく

ごくろうさまです
21名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:20:10.83 ID:PRHJh0mN
シュレッダーにかけるよりもそのまま焼却した方が
いいという
22供給:2011/12/10(土) 13:20:16.42 ID:gH0LRCb9
円高が半端ないな
23名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:21:19.92 ID:KrkWYuS0
エロ本をシュレッダーにかけても修復するの?
24名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:22:40.30 ID:PRU27+Xs
>>23
エロ本小屋の主ならやってくれると思う。
25名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:24:14.12 ID:AY64ysOw
>>23
エロ本縮減キャンペーンをしようとしていたのを思い出したよw
26名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:24:15.30 ID:eM2KDAyn
シュレッダーにかけたうえで溶解するしかないだろ

溶解は溶解で、処理までに見られる可能性あるし
両方やらないと安心できない
27名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:25:11.60 ID:P/B6OaQq
>>14
ところでジグソーパズルは得意か?
28名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:25:12.01 ID:ywH1VuUj
おまわりさんが訪問してから、
児童ポルノの雑誌をシュレッダーにかけても無駄だということだから、
こっちが場所と時間指定する場所に捨てといて。
世の中に絶対でないように俺が処分しとく。
29名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:25:18.17 ID:X+VxpZhP
>>18
俺は効率の話はしていない。
こんなやり方からは「新しいものは、何一つ生まれない」と言っているだけ。
30名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:26:24.39 ID:PRU27+Xs
>>29
なんで?すでに>>1で生まれてるじゃん。
31名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:26:40.06 ID:Y+wW6SX0
なんだ、2chで最初に話題になった時の大勢と結果は同じじゃん
32名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:26:43.12 ID:ExKwoAv8
ソバ状になってるから計算機で繋げられるんだわ。
そのうち二段階シュレッダーになったら、計算機も人の出番もない。
ソバ状にして、さらに破砕。8pt未満の紙片に分解。

というより、このニュースは新たなシュレッダー市場開拓のための、
打ち上げ気球と見た。
33名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:27:40.37 ID:0LEuJycg
まっ、おまいら&おいらにはHDDをクラッシュさせる技術の方が重要だな。
なんかあったときに他人には絶対に見られないように、スパイ大作戦のように証拠隠滅とw
34名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:27:45.61 ID:rpVFVcra
シュレッダー→焼く→肺に水をかけてこねる
これでいいだろ
35名刺は切らしておりまして :2011/12/10(土) 13:28:15.84 ID:JXk0tRWk
だからペーパーレスにしろとあれほど
36名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:28:31.86 ID:VoxhYvXi
5種類の文書で1万個の紙片ってことは、文書が1ページとしても2000分割
A4を縦横55×35で分割して紙片のサイズはザックリ5〜6mm四方
レターサイズならもう少し小さいが不可能というレベルでもなさそうだ
37名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:28:44.32 ID:X+VxpZhP
>>30
おまえがそう思うのは勝手。
38名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:29:30.26 ID:PZ12PMc+
これを3次元にしてアフガニスタンの爆破された仏像を復元するのだ
39名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:29:47.59 ID:YgtJx7b4
こう言うの公にやったら意味無いんじゃね?

やばい書類は次からは燃やすんじゃね?
40名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:30:51.36 ID:AY64ysOw
人海戦術で組み立てるのは遠い昔の話になったのか。
41名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:32:58.19 ID:VoxhYvXi
縦のみに2000分割なら幅0.1mm程度の紐状になるが、そこまで細くは切れなさそうだな
300dpiで1ドットあたり0.085mmか
42名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:33:17.31 ID:JNelyM58
1の画像を見るとわかるけど、裁断が矢印型に行われているために、上下区別がつきやすくなってしまっている
今後は、裁断する形をすべて正方形で上下がわからなくなれば、必要探索パターンも膨大に増えるし
破片の大きさを10分の1にすれば100倍面倒になる。このように、HDD内のデータを解析されにくくするための
工夫と同じような技術が逆に開発されていくことないなるだろう(キリッ
43名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:35:18.38 ID:1KqAwH5N
シュレッダーってさ、1枚づつ入れなきゃいかんから面倒。
コピー機みたいにカセットにセットしたら、1枚づつ読み込んで刻んでくれないかなぁ
44名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:36:39.64 ID:eM2KDAyn
>>43
フィーダー付きのシュレッダーってのも
あるらしいよ

それなりに高そうだけど
45名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:36:40.25 ID:Ko2gxHlP
一方日本は紙を粉々に引きちぎった
46名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:37:09.21 ID:ARw/8F7M
一方ロシアはシュレッダーの代わりにヤギをつかった
47名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:38:28.62 ID:Vz0HcXh/
>>5のホワイトゴートって凄いな
やっぱ日本人って変わってるわ
48名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:43:03.84 ID:8Wccuajj
>>34
チキンラーメンのコピペ思い出した
49名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:44:50.79 ID:eslk/2j7
>>5
これはいいなw
ちゃんと分別するんだろうけど、我が尻穴を思えばホチキス芯は今以上に注意してシュレッダーにかけるなこれw
50名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:45:26.65 ID:mA88H4R6
フードプロセッサーでふりかけにしてしまえ
51名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:45:52.83 ID:Hj4W2V42
次のコンテストはヤギの胃の内容物から復元?

>>43
1枚づつってそれは手動か?電動でもかなり安ものだからだろ。
52名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:47:28.70 ID:9cMuTivZ
シュレッダーかけたものを揉む機能が必要だな。
お茶のもみ機つかえるんじゃね?
機械作ってるメーカーに言ってやれよ。
53名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:48:36.60 ID:8gYzvafZ
軍旗を奉焼する旧日本軍は正しかったわけだ
敵の手に渡したくなければ焼けばよい
54名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:50:37.23 ID:CZCELY3Q
アイロンくらいの温度のロールが2つ回って焦がす→シュレッダー
こういうの売れるかな?
55名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:52:07.07 ID:x0imcRJ2
一週間前ぐらいに見たな、と思ったら>>1
このニュース12月3日のニュースだなw
さすがビジ板、遅いw
56名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:52:35.46 ID:eslk/2j7
資格じゃなく○で抜いたらダメなんか
57名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:54:36.24 ID:E4x81F9W
ずいぶん前に、どっかの銀行で
間違ってシュレッダーにかけた小切手と手形の束を、
半年がかりで修復した件があったような。
58名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:56:17.03 ID:sLQfpl/h
シュレッダーにかけられた破片をすべて裏表スキャンして、
解析かけてジグソーパズルみたいに復元するってのはダメなのか?
それなら高性能スキャナーが一台あればそんなに難しくないプログラムで出来そうだと思ったんだが。
59名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:58:14.00 ID:1waDMhJ1
>>29
こういうのを「人間を機械のパーツとして使った」と見られないお前の頭が固いだけw
ルールの範囲内なのだから性能のいいパーツを使うのは当然のこと
60名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:59:06.69 ID:JNelyM58
>>58
それを今回やったんだろw
61名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:59:52.86 ID:9cMuTivZ
スキャンして、回転とドラッグできるようにしときゃ
ネラーがパズルしてくれるんじゃね?
62名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:00:48.66 ID:sLQfpl/h
>>60
>>1を読む限りちょっと違うだろ。
63名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:05:44.08 ID:jv3z72aH
一方、日本はトイレットペーパーにした
64名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:06:00.63 ID:ibjeROjJ
シュレッダーの断片太くない? これ5mm間隔だよね
最近のは、もっと細いと思うけど。
65名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:07:41.80 ID:2oe0/eFH
むしろ、一覧性を喪失させるシュレッダーの有用性が証明されているな。
重要書類がごく少数含まれているかもしれないシュレッダーの山から復元することは、コストが掛かり過ぎて実際には不可能。
66名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:25:27.97 ID:ZWojV7wL
これは、基幹部分は生物学に応用できそうですね
67名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:29:26.18 ID:Qwzq+f5u
これが普及したら面白いことになりそうだな
現時点では文書にちょっと手を加えるだけで判別不可になるんだろうけど
68名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 14:51:02.50 ID:tAoSZcv0
復元したら、谷亮子のドアップ写真でした・・・
69名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:06:40.10 ID:SzNVJMwD
まとめて溶かすのが一番いいんだわ
70名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:08:56.87 ID:ibjeROjJ
>>65
認識甘いんじゃない?
個人でも、クラウド使えば千単位のサーバが借りられるのに。
71名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:06:36.85 ID:BmhpAszU
萌やす
72名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:20:37.16 ID:jOEX6GM9
これってきっちり1枚だけだろ。
無関係のシュレッダー文書が大量に混ざってたら無理だろ。
73名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:21:49.48 ID:PZ12PMc+
74名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:16:12.02 ID:FIsxNd8c
最初から、シュレッダーにかけなければいいのに。
75名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:25:20.83 ID:dVpLg6PK
で、復元に要した時間は
76名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:36:09.51 ID:2oe0/eFH
>>70
仮にスキャン後の処理が瞬時に出来て、コストがほとんどゼロになったとしても、シュレッダーからの復元は、現状では現実的ではない。
保管庫に侵入して、山積みにされた袋を全て持ち出し、一片残らずスキャンするという作業があるから。
類推アルゴリズム、X線スキャン、動的スキャンなどを組み合わせれば、あるいは・・・
77名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:00:33.46 ID:LpN0QsZC
最強は「同じ種類のインクに浸す」
78名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:46:08.66 ID:f2r2Oh1J
>>29
柔軟性にかける考え方だなぁ。
仕事で完全な結果を求めすぎて、結局何も成果を残せないタイプと見た。
79名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:14:45.55 ID:4ZLP/oRQ
無能なデブ社員のおやつにする。
80名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:32:37.01 ID:/ZZuv1qg
ヤギ飼うぞ
81名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:38:20.84 ID:/85ogSaT
紙食べる人間急募
82名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:56:09.46 ID:izMgmlCS
CPMASKされた絵を手作業で復元して
その結果をプログラムにかけて
コードを逆解析してたお。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:58:08.01 ID:BEssXjd4
>>1
Web上のニートCPUをクラスタリングして使うとより効果が上がるぞ
パズル正解ごとに1円やればおk
84名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:08:16.01 ID:3z0HBWkH
おめでとうございます
CIAかFBIにスカウトされますね。

他人のシュレッダーを調べるのがあいつらの仕事。
それのプロは喉から手が出るほどほしい人材
85名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:14:04.71 ID:8L3wVzyy
燃やせば良くね?
86名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:18:03.34 ID:LEX9sjM2
>>85
おそらくはオフィスにおける程度の大きさで安全に燃焼させる機械が発売されるだろう。
もしくはシュレッダーの粉砕をより小さくするタイプの機械かもしれない。
87名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:39:52.30 ID:jnI7tYPO
米国防総省が、このコンテストを開催した理由?
機密文書の廃棄の指針について、何か考えているのだろう。
88名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:42:17.73 ID:yTAHqyh3
これは1枚の文書をシュレーダーにかけてそれを復元させただけだからな。

実際には何枚、何十枚の文書がシュレッダーの中でごちゃ混ぜになってるんだから、それを復元させるのは至難の業
89名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 00:40:47.74 ID:IhVDzUh5
>>77
それだと筆圧や静電気(印刷時の)がのらない
90名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:02:45.11 ID:qXZEAclz
>>66
ゲノムの解析ってこの方法でやったんだよ
91名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 08:21:36.06 ID:OBaQXBA1
水溶紙使うか燃やせって事か

>>87
犯罪捜査用にきまってんだろ
アメリカの役所は、機密文書は薬剤による溶解処理と決っとる
シュレッダー掛けると紙の繊維が変に細切れになって、あまりリサイクルに向かないが、
溶解処理なら繊維が解れるだけで細切れにならないから、再生紙に出来る
92名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 08:41:21.76 ID:WA4R/FtD
ジグソーパズルの達人がいるのかなw
93名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 08:54:03.44 ID:ml9O2mht
>>5
>ホワイトゴート
これって職場に一台って機械なのかな?
大きな会社とか工場だと廃棄する書類も膨大だから利点があるだろうか。
94名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 09:08:21.90 ID:7Qd+Awcy
焼却型シュレッダー キミツマモル君

2×3ミリに裁断した後、攪拌し、焼却。
さらに焼却灰も攪拌するという、万全の
機密廃棄。

受注生産品:\1,326,000.(税別)
95名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:35:39.01 ID:0tleDyF2
一方ロシアでは
書いた奴を調べ上げてもう一枚印刷した。
96名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:43:04.16 ID:g+YRrTDe
シュレッダーは裁断したい文書だけでなく
裁断しなくても良い文書もシュレッダーに
同時にかけるようにしてるよ
そうしていろんな裁断ごみをごちゃごちゃに
まぜてから捨てている
97名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:47:14.98 ID:pLfQtVaj
土器の復元にも使ってくれ
98名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 14:04:49.68 ID:7Qd+Awcy
土器の復元って、たまに「本当に出土した部分は、僅かにこれだけ」という
小さな欠片で、巨大な壷とか復元しちゃってるのがあるよな。

ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/3f/takkati1999/folder/387257/img_387257_6395033_0?1317130059
99名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 21:39:32.54 ID:4DP6Z6ga
いわゆるゴッドハンドですね。わかりません
100名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:20:14.96 ID:XiO/XRPl
>>96
それは良くやるな。

機密保持のためというより単に分別が面倒で全部シュレッダーに突っ込んでるだけだが。
101名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 02:47:16.10 ID:5YnEBYm+
reCAPTCHAみたいにヒマ人に読ませればいいってことか
102名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:37:22.57 ID:LlEREbrb
>>93
記事に書いてあったが、大企業だと古紙回収+再生をやってる業者に委託しているらしい。
まあ膨大な量は処理できないから、そっちの方が結果的には低コストなんだろう。

納入先として睨んでるのは学校や機密保持が大切な防衛関連や省庁関連だそうだ。
小学校でこんなんあったら俺はトイレットペーパーが出てくるまで見てそうだけどなw
リサイクルという教育にも繋がるし、良い考えだとは思う。
103名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 12:48:18.45 ID:zO1qzw8Y
>>29は理想追いすぎていつまでたっても結果が出ないタイプ

無駄に年取って氏ねwww
104名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 12:53:58.16 ID:zO1qzw8Y
>>89
じゃぁローラーで潰して帯電させて浸せばOKか
105名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 19:26:13.43 ID:xAwS3UBf
斜め上をゆく日本人は、既にシュレッダーとコンポストをコンパクトに纏めた機械を開発しているはず
106名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:49:26.37 ID:DlLXy3So
単純にブックオフの100円のエロ本一冊書類にまぜて、
チラシもぶっ混めばワケワカメになる。
ソースは俺
107名刺は切らしておりまして
生ゴミとか、水分含んでるものと一緒に捨ててる。
水分も吸収してくれるし、誰もあけようなんて思わない。