【コラム】消えて行く米国の中流階級…高・低所得層に分化 原因はIT革命(肥田美佐子) [12/2]
902 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 00:42:49.38 ID:6emCXtUn
メトロポリスの世界
技術進歩を否定して機械化も止めて無駄に高い物買う社会がいいのかい?
そのころの方が人間は幸せだったわな。
>>898 この期に及んでその辺のスキルを磨こうとしない奴って何なんだろうな
底辺の一部だけを見てIT土方とか何とか揶揄しててさ、意味ないよね
世の中が自動化したら仕事しなくてよかったはずなのにどんどん貧乏になった
907 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 14:56:04.49 ID:9uMRzqS9
>>899 どこが没落してるんだ?
今世界で一番経済が好調なのはアメリカなんだが
>>26 違う。繊維は明治後期頃にはもうメイン輸出。
軽工業製品もアメリカ市場、イギリス植民地を席巻し始めて
ブロック経済の一因となった。昭和になると造船とか重工業関連も競争力持ち始め
カメラとかじゃドイツとも対立しはじめていた。
アメリカが潰したのは兵器とか軍国主義関係。
909 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:57:12.00 ID:VxK9Hqrn
a
労働者=消費者=納税者
効率上げる(機械化、IT化)→労働者を首にする(賃金下げる)→買う人居なくなる→税金少なくなる
大企業や大金持ちは儲かるところに金投資して、儲からなくなったら引き上げるいわば焼き畑
もうこの手法の経済では2極化以外の道は無い
911 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 00:23:49.29 ID:8TnxQaSM
アウトソーシングが難しい会計は大丈夫だよね。
給与計算みたいな作業は別にして
宇宙になんか需要無いかな。この前英国の起業家の人かな、宇宙旅行の募集してたけど航空宇宙システムを使って
何か生み出せないか。
>>875 多分それ人に聞く時点でアウトなんだと思う
計算機が入ってこない部分とか、計算機が十分活用されてない分野とのハシゴ、
あとはなんでも機会を得ておけという事では。それが難しんだけども。
プログラマはアメでは足りないらしい。よくいうミスマッチってやつ
日本だとトップがクソなんでどういう人材が要るかもわからない、つまりシャットアウト
かといって起業もしにくいしインフラもない
914 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 07:44:46.39 ID:U1Fc7a35
>>15-16 俺と同じ職業のドイツ人は年収で300万弱しか貰ってない (俺はギリギリで500か)
なのにバカンスには毎年海外旅行を楽しんでる。
簡単な理屈だった、あいつ等は8時に仕事初めて午後4時には夕食の支度してる。
日本人の3分の2も貰えなくても有効に余暇があるし生活に無理もない。
家事育児に時間を割けるから夫婦なら普通に2馬力いけるし、金が欲しけりゃダブルワークもやれる。
ITが進んで人間のやる仕事の負担が減ったのに、
従来の三人分の仕事を押し付けて給料据え置き夜10時までの残業を強要してる社会なんだからそりゃ失業者激増だわ
給料は据え置きで人件費が3分の一になって企業は儲かるだけ
儲けた金でさらなる合理化を計り、攻撃的な価格競争するからデフレは続く
内需は潰れ、経済回す為に中国依存を強めるんじゃ、自ら減量し筋肉落として脂肪吸引し、「寒い寒い」と言ってるようなもの
負けるんだよ、日本は
915 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:05:01.69 ID:l+b/b1Qy
>>914 企業は性悪説で判断しないとね
全労働者が団結することを覚えなければ無理ゲ
916 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:23:49.47 ID:8CWe8LT+
中間が元々いらなかったというか非効率でそれが是正されたとも言える
営業なんて人が出向いていって物やサービス売るって非効率の極みだしな
>>907 この間、デフォルトしそうになったのもう忘れたのか…。
>グローバリゼーションで米国が手にした富の3分の2が、セーフティーネット・コストとして消えるという試算も
竹中先生の理論どおりだ。
稼げる人間が稼いで、そうではない人々はそこにぶら下がればいい。
誰もが食べていける理想的な社会ではないか。
919 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:42:08.76 ID:fAxeghD4
>>916 合理化をどこまでも追求して行き着く先にあるものは、無
人間そのものが無駄なんだな
経済はその無駄な人間の上で成り立ってる
下手をすると数万年後、仕事を失った人類が滅び、
客が誰一人来ない駅前のファーストフード店でアンドロイドが店員をやってるかもね
920 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:52:37.15 ID:iw4YzsQq
タベテ クソスル ニンゲンハ ヒコウリツ
ニンゲンハ クサイ ニンゲンハ クビ
921 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 11:42:01.79 ID:c9pg9ElW
時代に取り残された奴がグダグダ喚く
大昔から変わらんよ
参政を含め自分で変化する手間を惜しんだリスクは自分で背負うしかない
合理化による利益追求という筋道通った王道に逆らえた例なんて僅かな革命くらい
しかも革命起きたら普通の市民はさらに悲惨な生活になる
このスレでも中産階級と中流がごっちゃにされてると思うが、
中流は経済的定義から言えば無産市民のだろう。
923 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 12:20:57.12 ID:XfvzdZJI
>>918 無理。効率わるすぎ。竹中さんは間違った。
924 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:44:26.70 ID:Bn3xlBdm
国から製造業が消えたら、最終的にこうなることは分かりきってた。
なにを今さら・・
925 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 20:21:40.60 ID:scucksII
>>907 そういうのは数字見て判断するしかない。好調な所はあるだろうが、
失業率10%越えてるような国が経済好調とか冗談だろう。
しかも、GMすら逃げ出すような人件費が糞高い場所に何故かトヨタや
ホンダが工場置いてる。日本の犠牲の上に成り立ってるようなところだ
あそこは。
926 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 20:30:45.21 ID:CUpzG/Yt
夢描けない米国=広がる格差に失望感
時事通信 12月31日(土)15時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111231-00000034-jij-int 【ワシントン時事】米ウォール街占拠運動は、米国内で広がる経済格差への怒りを爆発させるきっかけとなった。
長期の失業から抜け出せない米国の若者らの間には、失望や怒り、閉塞(へいそく)感が広がっており、オバマ大統領ら政治家が口にする「アメリカン・ドリーム」にむなしさを感じている。
2011年9月に始まった反格差運動は、瞬く間にニューヨークから全米に広がった。
当局の強制排除の動きが強まり、寒さが厳しくなったこともあって「占拠者」の数は減ったものの、
首都ワシントンの公園などにはまだ、テント生活をしながら抗議活動を続けている人が少なくない。
この運動の意義は「占拠者」の増減ではなく、金融危機以降、多くの米国民が抱えていた経済格差への不満を統合して顕在化させたことだろう。
個人の努力を高く評価する米国では、成功して巨万の富を得た人々をたたえてきた。その背景には、分厚い中間所得層が存在していたことがある。
しかし、金融危機による景気低迷で中間所得層が大打撃を受け、これらの多くの人が職を失った。米国勢調査局によれば、貧困者は4618万人で過去最多となり、
全人口に占める割合も15.1%に上昇。貧富の差がさらに拡大したことで富裕層に対する米国民の意識も変わったようだ。
実際、米国民の所得格差は大きく広がってきた。議会予算局(CBO)によると、1979年から2007年までの間、上位1%の大富豪の税引き後所得の伸び率が275%にも上ったのに対し、
全米平均では62%増にとどまっている。特に下位20%の所得は18%しか伸びておらず、「米国民の所得は過去30年間で著しく不平等さが増した」(CBO)。
世界の中でも、米国は所得格差が非常に大きい国に分類されている。
米中央情報局(CIA)の調査によれば、米国はロシアより格差が大きく、先進国の中で最悪のランクに位置付けられている。
927 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 20:44:23.72 ID:d1UaIF+7
知的分野も英語圏のインドに全部持ってかれるからアメリカは大変だな。
日本は日本語という厚い壁がグローバルの嵐を防いでくれる。
ドイツ語 中国語 フランス語もいい感じ。
英語ができない「フリ」をするほうが良い。海外でも有利な事が多い。でも英語の勉強は必須。
929 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 14:59:08.34 ID:2mOmv91y
看護はIT化できないから、これからは看護師だね
>>929 フィリピーナの看護師が大挙してやってくる話はどうなったんでしたっけ?
条件が悪過ぎて来ない。
英語圏の金持ち相手にするほうが楽で稼げる。
香港の方がましなんだろうな
>>930 専門職は外国人に頼るりべきではないと思うけど大挙してきたら面白いだろうな
シャッチョサーン、ケンオンヨー
934 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 12:18:54.01 ID:z7SQ+b1d
結局、ホワイトカラーはIT化で淘汰されてるの?
会計部門は会計ソフトがあるから、人数削減とかそういう事例はあるの?
>>934 ゼロになるかどうかは別に、淘汰自体は進んでるでしょ。
昔は事務所で伝票書いてるような人間がいっぱいいたけど、今は全然いない。
936 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 16:11:56.32 ID:z7SQ+b1d
根拠は無いですが、これ以上の淘汰は無いでしょう。ホワイトカラーは単純作業じゃないんですから。
937 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 16:54:19.35 ID:NUCVlq+R
金融グローバル経済とITはシナ人がワードプロセッサーを開発した
1970年代を起点としているんだな
膨大な漢字が読み変換でき通信できるようになったことが大きい
結局、IT革命とは漢字の存在に苦しんで近代化が遅れた中国の発展の
ために存在したようなものだ
現状の経済結果を見ればわかるだろう
938 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 16:56:24.71 ID:NUCVlq+R
漢字変換ワープロが米留学のシナ人学者が必死で開発した真意が解るね
939 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 17:00:09.81 ID:NUCVlq+R
ITの存在ががなければ今の中国の経済急成長は確実にない
日本や他の先進国にとってはITは経済生活の劣化しかもたらさなかった
>>934 ずいぶん前からある 中には 丸ごと
インドとかアウトソーシングしているのもある
会計のみならず 人事もそう
941 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 17:04:44.75 ID:GP7BgZ4u
原因は税制でしょ
低所得者層の方が税率高い
高所得者(投資家)は税金が安い
日本も民主主義社会において数しか武器が無いはずの底辺層同士で
「俺はお前よりマシ」って延々いがみ合って、自ら格差の固定に尽力してる。
943 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 17:58:05.79 ID:z7SQ+b1d
>>940 そうなんですか。
これからは、アウトソーシングの会社に就職も選択肢に入れた方が良さそう
中流階級の消滅→政府の援助で復活をもくろむ→崩壊加速
歴史で何度もみたような構造
日本はまだまだマシだな
知り合いや親戚に必ず一人は年収800万以上2000万位かの中流がいる
やっぱ半共産主義が一番いいわ
親戚に立派な人が多くて辛い
>>945 それも、そろそろ分からんぞ?
団塊前後の世代が年金生活に入れば、親戚内での平均賃金は激減する。
今のバブル世代以下で、年収一千万円稼いでるやつなんか少数派だしな。
「知り合い」のレベルを下げればそりゃ一人くらいは金持ちがいるだろうが、
ワープアリーマンが社長と知り合いだから、それが何?みたいな話だよ。
948 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 18:54:34.82 ID:lIcv8PNK
てす
949 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 19:28:39.13 ID:542AdvSU
>>943 ちなみに、そういう事業をやってる会社はIT系企業が多い。(特にシステム開発をやってる会社)
だから、自社で事務や会計業務に必要なシステムを開発してそれを使って他社の事務や会計業務を
請け負うということをやっている。
後は、外部には出さないけど事務処理の業務を日本から中国に全面移管してる企業とかもある。
950 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 19:51:33.00 ID:b7abZu8J
日本の方が進んでる気がするがアメリカは移民で人口を増やしすぎたために
さらに治安悪化が予想されるな
日本ダメ厨がいるようだが、アメリカの方が格差社会だから