【統計】単身女性、3人に1人が貧困 母子世帯は57%[11/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:59:40.27 ID:/ammqVCH
>>250
一度貧困に転落すると、ずっと連鎖して続くからね。
どっかで教育をあたえて並以上の知性をもつ子供を育てないことには
その連鎖を断ち切ることはできんね。

金持ちはずっと金持ちだし、貧乏人はずっと貧乏人。
それがこの国のルールだな。
253名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:20:47.50 ID:KpujKLc+
>>250
> 近所の女性は高2で妊娠して中退
> 相手と結婚するも1年で女性の浮気が発覚して離婚
> 生まれた娘は16歳で鳶職DQNと出来婚
> 今年孫(女の子)が生まれました
>
> なんだかどんどん劣化していくような気がします

問題は、そのようなDQN一族の大半が生活保護で暮らしていることです。
国家資本を食いつぶしながら生きられるくらいなら死んで欲しいのですが。
そういう一族に限って厚顔無恥で はんえいします。
DQN一族は 殺処分してもいいという法律を作らない限り、日本財政の建て直しは不可能です。
法律改正に皆さんの協力が必要です。
私たちの手で、よりよい社会を作りましょう。
254名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:38:44.46 ID:dX4P4DIO
ローソンのけいおんやまどかキャンペーンで買いまくってから
コンビニ店員のバツイチ子持ちネーチャンの俺を見る目が変わった…
キャンペーン参加のついでにポンタカード作ったから
家バレてるんだよな…
255名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:42:28.96 ID:OuF5NSxo
もう機会の平等は保証されてんだからこの統計は女の自由選択の結果だ。
貧困全体を問題にするべきで、女だからどうということはない。

それでも騒ぐ連中はほっとけ。
そもそも日本の女はさほど自立を望んでない。
256名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:31:36.65 ID:KpujKLc+
>>1

記事内容が完全に男性差別の ないようです。

> 貧困者全体の57%が女性で、95年の集計より男女格差が広がっていた。

50%だいであれば、ほぼ男女同数です。世の中には男と女しかいないのですから。
これを世間一般では男女格差とは いいません。

> 19歳以下の子どもがいる母子世帯では57%で、女性が家計を支える世帯に貧困が集中している。

こどもを育成できる見込みも なく、無計画にセックスを繰り返して出産すれば、貧困になることは当然です。
メスの無計画さを棚に上げて、よくも「貧困女性 かわいそうでちゅねー」という理論に持っていけましたね。
この きしゃには常識が ありません。

そもそも、男性が勉学やスポーツに いそしんでいる間中、メスはテレビを見たり無駄話やアイドルの 追っかけなどで遊んでいるのですから、
貧困に陥るのは当然です。ありとキリギリスの話が具現化したに すぎません。
これを否定するためには男女別ではなく能力(しかく)別の男女別の貧困率を提示しなければいけません。
しかし、女性団体は絶対に それをしません。
そんなことをすれば、女性が怠けていることが世間に明らかになってしまうからです。
ただ、資格試験会場に女性が ほとんど いないのですから、数値を見るまでもありませんけど。

これをかいた朝日新聞の記者は差別主義者の気違いです。今すぐ死んでください。
(平和と平等を愛する日本人全員より)
257名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:46:49.51 ID:k+UJxxqf
売れなくなった雑誌を作っている出版とかメディアが騒いで
女性の上流だか上質だかなんだかわからん生活スタイルを煽った結果
がこうだ。マーケティングに乗っただけの流行が日本を破壊したんだな。

メディアでも売れ残りのオンナは多いし、アホが種巻いて
自滅しただけ。自立したオンナも将来は一人寂しい生活。
258名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:49:53.84 ID:kvigm5BE
日本の場合、社会保障の予算(税金+社会保険料)は
約100兆円。そのうち75%が老人向け。

勤労世代だと、所得の再分配後でも格差は余計に酷くなるらしい。

このままだと社会保障費は145兆円に80%超が老人向けに。
259名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:45:56.72 ID:OZ8PeLCO
母親以上の娘は居ない。
嫁を選ぶには、その母親を見よう。
260名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:55:19.78 ID:XwHROzXi
シングルマザー(笑)
261名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 02:20:28.44 ID:GX50ID5d
>>239
あとラブホとかな。
262名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 02:29:11.13 ID:GX50ID5d
>>79
旦那を捨てれるほどの甲斐性のある女がどれだけいるのかね?
まぁ、今は年金分割という制度があるから、男としては女に働いてほしいよね。今時の男は専主婦は邪魔なだけだよ。
263名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 02:34:29.32 ID:GX50ID5d
>>58
予備校とか行けない奴が、なんで国公立に行ける? 私学夜間でも、どんだけかかると思ってんだ?
定時制行くのと違うぞ。
264名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 02:38:56.86 ID:GX50ID5d
>>51
なら、年収200万以下でどうやって、普通に暮らしていけるんだ?
265名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 03:00:50.77 ID:tMArjtmZ
特に生活保護を受け易い環境で有る事が有名(申請したらほぼ確定)
母子世帯には母子加算され子供の人数によりより一層裕福と聞くが

266名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:09:45.32 ID:cqrJcKIS
俺はろくに幼稚園も行けない母子家庭で
育った。
思うに親はどんな苦労しても自己責任。
ただ相手の悪口を言うばかり。
なんでそんな甲斐性のない男と結婚したの?
全部男のせい、男も慰謝料払わない。
迷惑を被るのは親戚、子供。
社会福祉、税金の無駄遣い。
権利を主張して義務を果たさない大人になりきれない
アホ。
いい例が加護。
267名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:11:07.27 ID:WfQ2FqAR
フェミニストのいうとおりの世の中にしたらこのザマである。
268名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:16:01.43 ID:WfQ2FqAR
平均やそれ以下の能力の女は収入が多い男と結婚しないと終わる。
ところが、一部の女どもが社会進出にさせろと喚いたせいで、
女が総合職や公務員や電鉄などの手堅い一般職に就き、男の仕事が減った。
その結果、少数の夫婦総合職の富裕層(でも多忙ゆえ実質家庭崩壊)と、多数の貧乏な独身女が増えましたとさ。
269名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:28:13.45 ID:hPaUePht
女は乞食がほとんどいないし
しょうがない
270名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:52:04.25 ID:WeovfwK/
日本において非正規雇用は正社員の配偶者や保護者が居るのが前提だから
そのモデルから外れた人には働いても貧困で生活保護のほうがマシな生活を送れるんだな
271名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 15:59:13.58 ID:cqrJcKIS
この男余りのご時世で、
コンパなんか中身のない話の巧い奴がもてる。
金遣い荒くて、ファッションに金かける奴がもてる。
で、「私は男を見る目がある」と言って結婚して
3年後には離婚。
よく見かけるケース。
話下手で人格者で律儀で優しい人に限って結婚できない。
女性って本当みかけだけで判断してる奴多し。
272名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 16:06:36.96 ID:x30+JWVm
>>263
>>予備校とか行けない奴が、なんで国公立に行ける?

いけるだろ。
273名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 16:14:39.67 ID:1sqDHfsh
嘘には3つの種類がある。嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ。
274名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 16:34:43.66 ID:cqrJcKIS
例 山口もえ
某番組で言っていた。
普通の価値観の夫でした。
    ↓
風俗経営無許可で略式逮捕

夫のことは本当に愛してました。
    ↓
子供もいるのになんで略式逮捕くらいで離婚?
世間体とタレント生活で裕福な暮らしがしたいからでは?

親の束縛を受けるのが嫌で勝手に一人暮らし始めて
「貧乏は嫌だ〜」は酌量の余地なし。

夫と死に別れとかは可哀そうだと思うが
275名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 17:22:56.76 ID:ynFu+35J
>>274
テレビが無い生活ってのは確かに笑った。

彼女の実家は金持ちなのに。
276名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 17:44:50.79 ID:GhzVCbv0
【賃金】フジテレビ ボーナス下がったが130万円以上と30代社員 (週刊ポスト)[11/12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323311661/
277名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 18:03:11.44 ID:yB9cTvJ7
>>271
それに懲りた女性ってのも怖いものがある
初対面の男に向かって、あなたの家は金持ち?貯金いくらある?
とか真顔で聞いてくる女がいるんだよねぇ
思わず背筋がぞぞぉ・・・ってしたぞ。
278名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 18:46:21.23 ID:Xuqg+5ZK
話下手で人格者で律儀で優しいブスを女として見てないクズ男ばっかだろw
そうして報われないブスは心がゆがんでしまうのさw
279KK:2011/12/31(土) 18:51:06.79 ID:Us6aRmob
「アメノウズメ塾」の新作が出たぞ!!→http://www.youtube.com/watch?v=FthOesd7p3U&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp
(今回は、ワクチンの実態をバラしちゃってます。)

早く日本中に拡散しないと手遅れになるぞ!
280名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 20:51:21.51 ID:WexeLew3
この貧困っていうのがウソくさい。
正規の収入以外に何かあったりするだろ。
281名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 21:15:22.77 ID:uDZIcBJ0
>>280

ああ、消費者金融の事ね。
今までは、足りない分は借金するという手段があってけど、
それも難しくなったみたいね。


6月以降、専業主婦への融資中止 総量規制で大手消費者金融
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030601000569.html

消費者金融大手が、改正貸金業法の完全施行が予定されている6月以降、
収入のない専業主婦(主夫)への貸し付けを中止する方針を固めたことが6日、分かった。
改正貸金業法では借り手の年収の3分の1超の融資を禁じる「総量規制」が導入される。
専業主婦の場合、配偶者の同意書など複数の書類を提出しなければならず、
各社は顧客対応の事務処理が増え、コストに見合わないと判断した。

借金してまでパチンコ打つ主婦、多数" 主婦パチンカー、ピンチ。消費者金融大手が貸付中止へ
http://newtou.info/entry/2879/
282名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 22:03:05.10 ID:f0gRcH72
>>281フリーター同士の二人の所に行った時、「今月はまだ大丈夫」と気軽に消費者金融のATMから金を出していた時はびびった。
283名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:05:16.97 ID:x04UL7rl
>>282
> >>281フリーター同士の二人の所に行った時、「今月はまだ大丈夫」と気軽に消費者金融のATMから金を出していた時はびびった。

ここでクイズです。
そういう低俗な人間どもが選挙権を持った国の借金は どうなるでしょうか?
284名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:19:56.45 ID:b0vtvELG
>>272
オタクはいけたの?
285名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:47:23.02 ID:q8wGnjQh
まあ確かに女性は保護する必要がある。
俺は男だが、男より女の方が貴重だと思う。

男は同時に複数の女を孕ませられるが、
女は一人の男の子供しか宿せない。

その結果、女(メス)の取り合いで男同士の争いが起きる。

男:女=1:3
くらいで丁度良い。
286名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:54:10.10 ID:cyUAfIE0
その理屈だと
子供を産めない女、奇形児など出産のリスクが高い女は除外しなければいけないことになる。
287名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:57:47.35 ID:cTisEVAW
ろくな財力もないのにガキつくるからだ。
自業自得。
288名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 01:02:28.80 ID:Fj7QLqqx
>>282
ナニ金を教科書にするべきだ!
289名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 17:24:38.19 ID:lNkMMaud
>286
除外すりゃいいんじゃね。
ついでに20歳くらいで女一人捕まえられない男も強制収容でいいんじゃね。
生きてる意味なさそうだし。
290名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 18:32:59.84 ID:DsDIfIxv
20歳では早過ぎじゃないか?大器晩成の人もいるし。
それに選別するなら家系的な持病持ちとか精神疾患とかも捨てた方がいい
なんて言ってると繁殖人口激減しそう。
291名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 08:50:00.38 ID:hyns5frO
>>283
てか国家政府官僚が同じことやってるしな。


そういう低俗な人間が蔓延ってた時代が好景気だったわけだし
時代が変わってるのに永田町にいるトップ達はまだまだ借金を続けるつもりでいる

「限度額が1400兆円だからまだ大丈夫」

他国は唖然としてるよ。これに比べればギリシャだってポルトガルだって笑えるほど額面は少ない。
292名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 15:05:40.57 ID:urogyX4B
ウラをかえせば、ビンボーなオトコが大半、格差で少しの勝ち組に分かれた
からだろ。格差大国ニッポン、ミンスー万歳!
293名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 15:32:14.55 ID:Fy5V/B0m
子供の有無に関わらず生活保護をもらっているやつは強制収容して労働させるべき

独身でも税金を納めている人の方が遥かに有益
294名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:40:08.42 ID:vV24IfSB
金の無い単身女性は俺んとこへ来い
俺も無いけど心配すんな
295名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 22:18:34.32 ID:8WtgtSNn
>>292
勉強できないスポーツできないなんの努力もしてないのを社会のせいにするなよw
296名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 21:44:21.58 ID:dRK5WmNT
そう思う
297名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:47:03.65 ID:9dWNBXZ3
>>255
既婚女性はそうだけど。
結婚できそうにない女と母子家庭はそんなことない。
元夫から養育費だとか、慰謝料とかほざいている女がいるけど、
実際に元夫が払えるだけの資産や稼ぎがないから、取ろうにもとれない。
298名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 20:19:01.92 ID:RNlAYbBE
>>297
死別なら同情するけどね。 他はちょっと・・・
299名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 20:30:07.25 ID:EYeeiLiI
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと
一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。

女性の年齢=男性の年収 

  女の年齢  男の年収
  16歳  1000万円  
  18歳   900万円  
  20歳   800万円  
  22歳   700万円    
  24歳   600万円    
  26歳   500万円    
  28歳   400万円     
  30歳   300万円    
  32歳   200万円    
  34歳   100万円    
  36歳     0万円 
300名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 22:39:19.16 ID:VXbbFhC+
女は働いても出世しないし給料低いし、結婚しても専業主婦は夢のまた夢、
低賃金のパートと家事と子育てと介護だし、離婚しても養育費踏み倒されて貧困だし、
碌なことないのにそれでも男より生きやすそうに見えるのはなぜだろう。
子供を生めるのがいいのかな。生物として満たされてる感じがする。
301名刺は切らしておりまして
10年長く生きるからじゃね?