【知的財産】スイス政府「非正規ダウンロード、必ずしもエンタメ業界の損失に繋がらず」…非合法扱いにはせず [12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
eggy 曰く、
スイス政府は今週、私的使用であれば非正規ダウンロードも合法であるとする決断を下したとのこと
(Torrent Freak の記事、本家 /. 記事より) 。
 (http://torrentfreak.com/swiss-govt-downloading-movies-and-music-will-stay-legal-111202/
http://yro.slashdot.org/story/11/12/03/0116233/swiss-govt-downloading-movies-and-music-will-stay-legal

スイスでは3人に1人がインターネット経由で音楽や映画、ゲームなどを非正規にダウンロードしているという。
著作権を保有する側からすれば大きな損失に繋がることから非正規ダウンロードを違法として取り締まるよう訴えてきた。
これに伴いスイス政府は 15 歳以上の国民を対象に調査を行った。

その結果、違法ダウンロードした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため、
海賊行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではないとの結論を
出したとのこと。

報告書には「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度『不正使用』されてきた。これは進歩に対して
支払う対価なのである。新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来の
ビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」と記述されているとのこと。

スイス政府は、ダウンロードが同国文化の創造において負の影響を及ぼしたということが証明されなかったことから
法律を変える必要がないと決断。つまり同国政府は、エンターテイメント業界に対して、
「消費者行動の変化に適応しなさい。さもなければ死になさい」というメッセージを突きつけたことになる。

http://www.zaikei.co.jp/article/20111206/88721.html
2名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:16:58.45 ID:J8PeSEms
アメリカにも、フェアユース(著作権法140条)というのがある。
3名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:17:12.21 ID:pC/5qkAj

さあ、アメリカからの圧力が、かかりまくるぞ!w
4名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:18:23.60 ID:pC/5qkAj

>>1
JASRACに聞かせてやれ。w
5名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:19:19.81 ID:pJnMzQzk
そりゃそう

好きなものは結局買うし、むしろフリーで配信したほうが
いろんなファンがつく

囲い込みは決して得にはならない

フォトショがあれだけ割れられて、
売上が落ちて入ってるかってこと
6名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:19:22.15 ID:LfgBeKpc
いっぽうそのころ・・・


【ネット】 違法ダウンロード処罰・・・2年以下の懲役か200万円以下の罰金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323263779/
7名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:19:52.38 ID:S7xlvAlc
そりゃ、スイスにエンタメ産業なんて無いからな。
パクるだけお得。鳩時計でも作ってろ。
8名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:21:29.17 ID:LxZUHqsS
スタジオ内グループ別

IQ
1.東大生 120
2.官僚 114
3.専業主婦103
4.セレブリティ 101
5.タクシードライバー 96
6.料理人 95
7.銀座のママ 91

全国第1位 静岡県在住 56歳男性 IQ181
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

9名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:24:31.13 ID:J8PeSEms
フェアユース(著作権法107条)れつた。。



フェアユースの要件:
@教育向け・販売促進・啓蒙等の「正しい」使用目的であること
A部分的な抜粋・オイシイトコを外した抜粋であること
B営業活動に影響を及ぼさない程度の引用であること


もともとはワシントン大統領の伝記出版の際に
個人的な手紙を引用した時の裁判での抗弁に基づいているので、
「ミカド」的発想でその後もyoutubeなんかでも
「管理人さんフェアユースだから消さないで」
なんて注意書きされた動画を良く見かける、よッ。
10名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:24:37.44 ID:xxQppGF9
まあ、正論だな。
ダウンロードできなかったら、その音楽やら動画やらを買うかというとNOだからな。
逆にダウンロードしてよかったものを購入するというのはある。
変に著作権を大事にし過ぎると色々と足かせになり、ソニーがアップルに負けたようになる。
11名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:25:21.97 ID:B9amlbwd
>>1
日本は無料の民放テレビ放送までダビング10だのキチガイレベルのコピーガードを
掛けてるのになw
レコーダーもメディアも売れなくなってザマーだけどw
12名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:25:43.56 ID:u8FIQYvG
権利を持たないものが違法にダウンロードすることと、
それによって生じる他のよい面は別に考えてしかるべき。
どんなによい面があったとしても、権利を侵害された側は
納得できるはずがない。

この見解は意味不明としかいいようがない。
13名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:25:55.70 ID:SRFBtqEa
スイスはコンテンツを大して作っていないから言えるんだよ。
アルプスの少女ハイジ位だろ。
14名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:26:18.22 ID:1bhHijmC
スイス、殺人ゲームの販売禁止へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=8515390
青少年に対しビデオやコンピュータなどの殺人ゲームの販売を禁止する動議が
ほぼ満場一致で可決された。
15名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:26:28.76 ID:mEdaayh5
スイスにサーバー置く会社が増えるだろうな。
16名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:32:26.84 ID:aV//ULUG
このケースは合成の誤謬
17名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:38:43.52 ID:pC/5qkAj

>>1
日本がこうなれば良いのに。
資源もエネルギーも無いんだから。
18名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:47:06.87 ID:UhSsIET8
テレビで見ると合法、P2Pでダウンロードしたのを見ると違法

見ているアニメは同じもの。
どちらを見るかで
何か経済的な違いを生むだろうか。

19名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:48:36.07 ID:M4juQ1by
>他の用途にあてられているため
食費や医療費や交通費にあててもエンターテイメント業界が損失をこうむらない?
???
20名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:48:45.86 ID:7QJpQ4fO
「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度『不正使用』されてきた。これは進歩に対して
支払う対価なのである。新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来の
ビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」

なるほど日本のメディアが衰退している理由がよくわかるなWWW
21名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:55:07.07 ID:ep8fnxe8
自公は業界の損害になるって断言してるんだけどな
おかしいな?おかしいな?
22名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 00:58:06.31 ID:ZDzphRoE
ジャスなんたらさん、聞いとるかぁ?
23名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:00:04.71 ID:fOfl0RXk
昔はよく街角やデパートで流行歌が流れていたのが
今は全然聞かなくなった気がする
24名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:00:21.93 ID:UhSsIET8
万引き犯が、監視を厳しくして万引きできなくなると
今まで盗んでいたのと同じだけ商品を大量に購入してくれるだろうか。
25名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:03:12.71 ID:w/6HiJSm
スイスって犯罪で儲けすぎだろ
26名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:04:09.03 ID:M4juQ1by
>>24
100個作って80個売れて20個万引きされた
そのあと20個欲しいといわれ20個作った

100個作って100個売れた

売れたのは同じ100個だが全然違うな
27名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:09:11.45 ID:pC/5qkAj

>>23
だから、売れない。
バカだよな。w
28名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:12:39.45 ID:QEWGxoe5
>>この進歩に取り残されて旧来のビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる

日本の事だな。
29名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:13:21.66 ID:Fybc7OXV
てか防ぎようねえしな。現実としてうけとめて
前向きに対処するしかなかろう。
30名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:16:47.84 ID:seA7UnJl
>>23
フジテレビが昼の再放送枠を韓国ドラマに献上してから、
ゴールデンの視聴率がダダ下がりなのと同じか。
31名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:17:51.82 ID:M4juQ1by
>>29
そんな感じで。「消費者行動の変化に適応しなさい」自体は間違いじゃないからな
ただ時計コピー品摘発を他国がサボってもしらんぞスイスよ
資源も土地も無いスイスでこそ人でなんとかなる産業ってのは重要だろうに
32名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:18:33.07 ID:Ii/W25Ca
なんてめちゃくちゃな解釈だよw
33名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:18:50.64 ID:UhSsIET8
>>26
数が決まっているものを盗むのが泥棒。盗まれた分だけ、店の財産が減る。

泥棒が自分で勝手に増やしただけでは、店の財産は何も減らない。
34名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:36:53.76 ID:VwWIpUb4
>>24
別に買ってくれなくても良いの。
金出さない奴は消費するな、と言ってんの。
じゃないと払ってくれた人に申し訳ない。
35名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:38:32.31 ID:ipYPGSTL
スイス時計のデザインをパクったものを作っても合法ってこと?
36名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:40:05.37 ID:UhSsIET8
実際の損失ではなく
ただの
「道義的問題」のために
B-CASをはじめとする無駄な「海賊版対策」に
どれだけ我々の貴重な金が奪われたことだろう
37名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:45:04.42 ID:pC/5qkAj

>>35
自分で作って、自分で使う分には合法ってことだろ。
売ったら犯罪。
それで良いんじゃないか?
38名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:46:32.38 ID:GQM4chpY
コンテンツ業界が小規模な国で、ぶっちゃけ侵害する側だらけだからだろ。
お前らが言うなレベル、フランスに激怒されて制裁受けちまえ。。
39名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:46:43.10 ID:pC/5qkAj

>>35
独立時計師を軒並み逮捕して、イノベーションの目を摘んでいるのが日本。orz
40名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:49:24.12 ID:GQM4chpY
欧米どころか韓国ですら、とうの昔に法的には日本より厳しいぞ。
韓国は現政権になってから法律も取り締まりも徹底強化したし。
韓国のコンテンツ業界矢鱈に強くなったの、その後だ。
41名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:51:06.95 ID:pC/5qkAj

>>40
またまた、そのような。w
42名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:58:33.68 ID:wFHWFahb
>>6
DLしたファイルを暗号化して自動保存(HDD暗号化ツール等)。
した場合、押収→PASS解析するの??
それとも、「PASS教えろゴラァ」みたいな取調べがあるの???
経験者いたら教えて。
43名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:09:14.75 ID:6SDFim0Z
意外だな、スイス人も中国人と変わらぬモラルの持ち主達だったのか。
44名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:15:10.02 ID:egTQ9K4S
どうでもいいけど、違法DLしてるやつらが
最近のエンタメコンテンツがつまらないとか発言してほしくないな。
お前ら割れ厨が買わないから予算がなくて、それなり程度のものになるんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:15:47.09 ID:BVAkvo/M
>>40
え?
それって厳しいの解釈が違うんじゃ?外国のコンテンツに対しては黙認かゆるゆるで
自国のコンテンツ『だけ』には厳しそう

少なくとも日本のコンテンツに対しては、あべこべにパクって起源を主張したりで
まともに取り締まったりしない。まともに取り締まったらそれはもう韓国じゃ無い
46名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:26:11.60 ID:FK+f8u1k
スイス語ってないもんな。
ドイツ語かイタリア語もしくはほんの少しフランス語。
自国の言語文化持たないから、
自国文化としてのコンテンツ産業が成立しない。
(コンテンツに限らず国土の殆んどが山間部で規模の大きな農工業の発達のしようがない)
近隣の大国からパクッてきたほうが早い。
第三の男じゃないけど(表向きは)観光と鳩時計が関の山
裏の顔はマネーロンダリングと許可された場所でのドラッグの合法化で
成り立っているという、全く持ってお粗末な国。
47名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:11:03.46 ID:aViVCr4y
法律をゆるくして違法DLサイトのサーバーを誘致しようって企みでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:24:26.55 ID:of8rdKCT
結論は作り手に法に甘えてないで顧客が買いたくなるような製品を作れと、そういうことか
49名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:52:55.17 ID:CPCaKlnC
スイスはDL専門で、うpするものがないからだろ


じゃあ、スイスそっくりの時計を中国が作っても
文句言うなよ
50名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:04:07.23 ID:w7eKNA06
DL0パッチをあてている国、スイス
51名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:24:13.37 ID:XaUqmlcM
知らない歌は買わない、JASRAC見たいに流す権利だけで金を取ろうとしたらそりゃCD売れないよ
売れてたときは景気が良かったってのを忘れてる

52名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:53:59.36 ID:JwBdvUft
>海賊行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではない
エンターテイメントも海賊利用しまくってるからな
53名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:22:24.98 ID:nGZNddAn
エンタメ業界自体がパクリまくりで食ってるような業界なのが
54名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:23:14.93 ID:Qk1HZKOb
すばらしい判断だ!
いつもながら日本の会社や司法の愚鈍さには辟易する!
どうしてこういう考え方ができないのか?
55名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:29:01.63 ID:ckVsYkRA
>>1
俺が一番気になったのは、Torrent Freak の記事 という部分。
56名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:44:35.19 ID:+GTE2NUc
>>55
こっちがスイス連邦警察のプレスリリースな

http://www.ejpd.admin.ch/content/ejpd/de/home/dokumentation/mi/2011/2011-11-30.html



57名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:54:17.07 ID:6FwQLtvt
>>44
彼らは正当化理由を後付けで持ちだしてくるからヘンな意見になるんだよ
どういう訳か自己擁護に多大な労力と時間を割くことだけは惜しまないらしい
黙ってりゃいいのに
58名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:58:58.44 ID:/pzL/8WG
さすがキチガイ国家w
59名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:09:30.56 ID:nVZmi3yq
日本の音楽業界なんて、いくら金貢いでも輸出産業に育つわけでもない。
正規購入で金を回してやる必要はない。
60名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:18:44.40 ID:6FwQLtvt
尚、この報道というか情報が>>1の通りなのかは現段階では様子見だ
海外の報道ソースが全然見つからねー
61名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:16:02.26 ID:aPivlu4f
AKBみたいに同じCDを一人に何十枚何百枚と買わせていて著作権なんてのはおかしいだろ
そのCDには価値が無くてアイドルと握手をすることに価値がある訳だろ
それが年間一位のCD売上で紅白歌合戦にも出るテレビでは持て囃す
コマーシャルベースの音楽なんて無価値だって業界自ら証明しているのにそれを有り難がる
韓流だってK-POPだって手軽に稼げるからやっている訳で
それは感動を届けないから売れなくなる視聴率は落ちるさ当たり前
62名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:23:32.48 ID:aZhPQzOD
>>1
>違法ダウンロードした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため  
>海賊行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではないとの

これは理由としておかしいと思うけどなw   

可処分所得のうち今まで娯楽費が10000円あったとしたら、DLできない娯楽の10000円分は払うけど、   
DLする娯楽は10000円以上の額だろ   

つまり、”DLできない娯楽の額 < DLできる娯楽の額”なら、DLできる娯楽の文化がどんどん減っていくわけだが、   
実はスイスはコンテンツ立国じゃないから、DLできる娯楽の文化自体は減らない。他の国の文化を盗り放題という仕組み。
63名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 11:51:57.51 ID:PDGl2SuB
よーし、ファイル共有の合法化を訴え欧州議会で議席を獲得したスウェーデン海賊党を支持するぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/海賊党_(スウェーデン)

ベルリン市議選で議席を獲得したドイツ海賊党も支持するぞ。
http://www.asahi.com/international/update/0917/TKY201109170359.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110919/erp11091920360004-n1.htm

JASRACやCDの売上げ低下をファイル共有に責任を擦り付けていたレーベル共が死にますように。
TTPの前に著作権の大幅緩和による著作権産業の成長! やることをやれ!


WinnyはCD売上を減らさず〜慶應助教授の研究に迫る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/29/news097.html
64名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 11:56:35.43 ID:PDGl2SuB
>>53
> エンタメ業界自体がパクリまくりで食ってるような業界なのが

その通り!
創作物とは既存の創作物をコピーする事によって生まれる。
商業活動でやって金を儲けたら合法。
問題になったらインスパイアされたとか言えばいい。

ところが個人がアルバムのリリースを待ちきれずシングルをダウンロードしたりしたら問題だと言われる。
買う予定がない(可処分所得の制約から)CDでもダウンロードさせ続ければ、グッズ商品やコンサートなどでしれっと金を落とす宣伝効果がある。
音楽をダウンロードする人間は音楽に興味がある。その楽曲に興味がある。
潜在的な顧客を泥棒認定してしまう風潮で、どうやって金を払って貰うビジネスモデルを構築するかがまったく頭に無いのが著作権産業の問題点。

シングルCD買ったらQRコードが付いていて、着うたダウンロードが無料で利用できるようにしてもいいはずだろゴラァと。
二重三重に課金して儲けすぎなのに、対外的にはCDの売上げ減少を訴えて同情を引こうとするレコード会社共逝ってよし。
65名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:26:29.19 ID:H6lvzPnK
その調子でパチンコ屋取り締まれよ
車のスピードも100km/h以上出ないようにしろよ
タバコも売るなよ
政治屋のパーティー禁止しろよ
公務員の天下り禁止しろよ
公務員の補助手当禁止しろよ
くだらねー事に全力出さないで
やらねばならん事からやれよ
66名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:36:33.47 ID:ygoqix/y
ざまぁ
下流側で合法違法の判断ができるわけがない
そんなもん上流側の仕事だろうが
67名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:51:24.93 ID:xxrH28Aa
前々から思っていたんだが・・・
スイスって建前と本音が違いすぎるというか・・・
個人情報保護みたいなこと言って犯罪マネーをロンダリングしてるし・・・
傭兵ビジネスで儲けた国なのに永世中立国とかいって道徳を盾にするし・・・・
何というか・・・

人間でいえばクズの部類じゃないか?
68名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:52:04.52 ID:MZsXO3Sd
普通だろwどこの国でも多かれ少なかれやってるよ 綺麗事なんて通用しない
69名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:54:32.77 ID:FSZU1rXl
不正鯖の商売を一気に集めるつもりか?
70名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:14:02.75 ID:3A5bIBDf
ダウンロードしたものを買いなおすってのは
アップロードが違法である、ダウンロードもまた好ましくない
という罪悪感が前提で成り立つ商法だからな
健全化したら、減るのか増えるのか知らないが売れ行きが大幅に変わるだろうし
(家の近所のレコードショップは生活できるようになるだろう)
アマゾンなんかの違法便乗ネット商法は、意図してるのか、意図してないのか、
客に罪悪感を植え付けて消える前に解消させる戦略になってる状態だから
白黒はっきり排除して健全化するか合法化して健全な精神になるか選ばなければならない

キリスト教の方式と同じだね
人間は罪を背負ってるのだ、助かりたければ喜捨しなさい
違法動画は違法だ、助かりたければ買え
71名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:28:16.95 ID:PeueDi1w
海賊版をダウンロードする奴は、そもそも海賊版をダウンロードできなくなったところで
正規版を購入することはまずない。
海賊版をきつく取り締まっても、余計にユーザーが減るだけで
クリエイターや作品が見向きもされなくなるだけ。
それならば、宣伝効果や文化的な物に触れる機会を増やしてあげて
マーケットの拡大を狙うために必要悪として認めるべき。
ゲームのコピーを禁じても、ゲームをする習慣の喪失やしたいと考える
人間が減って、ゲームを売るどころか、しようとすら考えなくなるという
致命的な結末になる。
72名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:31:11.45 ID:3A5bIBDf
試食コーナーと同じだ
食ったら買わざるを得ない
ウインナーを焼いて客に食わせ、すかさず買わせる
ニコ動に違法動画を挙げ、すかさずアフィを貼り付ける
大道芸人がパフォーマンスをする
あいつはダダ食いするなんて乞食みたいだ、無礼だという空気を作り出せば
乞食のレッテルを張られる人が買う
時間がたつと優良な客は嫌がって離れていくから
客がウインナーを食い逃げする奴ばかりになったら次の方法を考える

>>71
結局ウインナーのブームが去ったって事でしょ
73名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 18:00:27.38 ID:DJDgGoLP
今や健康食品や化粧品でも気に入らなければ、使った後でも全額返金。
とかやってるのに、形の無いものを試しもさせずに売りつけようなんてな。
>>1はおかしいところもあるけれど、貸すラックとどっちか採れといわれれば
>>1採るな。

74名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 18:26:08.25 ID:3A5bIBDf
レコード会社→CDの大半は流通の人件費や維持費のコストと捉えるので利益を確保できる

アーティスト→カラオケとコンサート、自伝、CMの収入の方が大きいので無料でも目立った方がより良い。さらに着うたや配信の利益も良い。中古でもなんとかなる。

CD屋→レンタル売れない。店舗消滅でやばい。中古で食いつなぐ。

こんな感じかダウンロード違法化したら
店舗と関係の薄いレコード会社が困るだろうな
75名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:48:23.09 ID:N4C8NWhF
>>2-74

2ちゃんねるのビジネス ニュース板らしくもない低俗無能な意見が多いので驚かされました。
みなさん、いつもは もっと賢いでしょう?
きょうは調子が悪いのですか?
>>1 のニュースは予定調和の とおりです。
すなわち、下記の単純すぎる法則に したがっているに すぎません。

コンテンツ輸出国(日本など) :非正規ダウンロードの取り締まりを厳罰
コンテンツ輸入国(スイスなど):非正規ダウンロードの取り締まりを放置
76名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 20:59:28.36 ID:3GxhnvDF

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
77名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:06:25.07 ID:EZtUWlJP
>1
スイスって国


オレは好きだ
78名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:12:54.87 ID:q20creix
上から読んでもスーイス♪
下から読んでもスーイス♪
すーいすーいすーだらだったスラスラスイスイスーイス♪
スイスイすっころばしごましおすーいす♪
79名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 23:27:53.19 ID:vfNAj6Fa
>ゲームのコピーを禁じても、ゲームをする習慣の喪失やしたいと考える
>人間が減って、ゲームを売るどころか、しようとすら考えなくなるという
>致命的な結末になる。

これはまさにそのとおりだな
似たような話で、鯨肉も長年生産量が減少してるが
ずーと食べないでいたら
庶民の間で鯨肉を食べるという習慣すら失われつつある
周りの若いやつで食べたがる奴一人もいない
子供の時に食べたこと無いんだからそりゃそうだが
80名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 00:28:24.21 ID:izvOySvD
スイスのサーバーからの非正規ダウンロードはやり放題って事?
81名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 01:09:44.34 ID:ZYHDJ5RK
まぁ当たってるわな、まず作品に触れなきゃ購買意欲も糞も出てこないし
82名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 01:18:05.87 ID:GwTCuz9C
そもそも娯楽が多様化している先進国では著作権なるものが関係している以外にも
無数に娯楽があると言う現実を知るべきだな。

偏狭な連中は自滅するのみ。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 01:50:23.08 ID:z6pfYWWL
>>42
ファイルを調べて出てくるテキストファイル
指定のサイトに行って○○してください
末尾の数字がPASSです
うん、ファイル名と中身が違う偽装ファイルだコレ
という展開が目に浮かんだ
84名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 09:31:31.12 ID:kCeq1giy
ネトウヨ「スイスでは…」

中国人「スイスでは…」

韓国人「スイスでは…」
85名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 11:25:24.69 ID:TjvcUOas
エンターテイメント業界が、まず良い物を作るべきだな
プロより良い物を作る素人がたくさんいるからな 無料で公開してるし
マツコ デラックスの夜の番組で、糞みたいな編集の番組あるしな
86名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 12:29:21.64 ID:ODb8Bln4
>>75
うm
87名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 14:11:39.26 ID:xy9Nyt3U
スイスじゃ自国著作物を守るより他国著作物を侵害してる方が国益に適うと判断したんだろう。
88名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:51:48.19 ID:ajs30zeT
>>6 自民創価氏ね!!
89名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 08:10:14.04 ID:moUI2kX9
>これは進歩に対して
>支払う対価なのである。新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来の
>ビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる

イノベーション
90名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:58:26.81 ID:zJ7wKmYR
>>18
広告を見ることで消費に繋がるんじゃねw
91名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:10:15.83 ID:TIEsnFWh
>>90
てかテレビでやってる番組はCMつけたままだと合法とかにすればいいのに
それかニコ動みたいに1週間はCMつきで無料で見れるようにしたり
92名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:07:05.34 ID:Nu/bKCHn
さあスイスに動画サーバ立てるんだ!
堂々と広告収入で運営できるぞ!
93名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 22:39:53.22 ID:Dp9c2SYP
だいたいエンタメ界は何も生産していない世の中のお荷物だからな
エンタメなんて趣味としてやるべき
94名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 09:46:03.96 ID:gYIQowR2
スイスはコンテンツ産業の会社を一個も国内にもってないのだろう
これでスイスは欧州中のダウンロード厨御用達のサーバー場所になったわけだ
95名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 21:10:56.34 ID:/7wCWbyQ
衆議院議員 山口第3区 河村たけおオフィシャルサイト活動報告
違法ダウンロード防止法案趣旨説明
http://www.tspark.net/katsudo/33.html

※TPPで著作権法が非親告罪化されれば、この法律も非親告罪になる可能性があり
そうなると警察の恣意的な摘発も可能になる恐ろしい内容です。

日弁連は反対しています。
違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2011/111215_5.html

刑事罰化(音楽などの私的違法ダウンロードの防止に関する法律案)の意見先
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/5
96名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 21:33:13.55 ID:ZvcpA0RQ
20世紀に比べて音楽のレベルダウンが大きい。
レコードやCDでの収入を失ったから業界の人材を育てられない。
97名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 21:52:50.03 ID:sRhZpatA
音楽業界が本来一番ましじゃない
音楽なんて生演奏があってこそのもんだし
映画とかの方が難しい
98名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 21:59:57.63 ID:IK2hwt/G
90年代音楽は、売れてはいたが質は粗悪だった
99名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 22:35:48.40 ID:t8qR1oKE
著作権というのは、コピー技術の利用を刑罰(つまり暴力)で独占した錬金術だ。
だから、属国的な国ほど宗主国からカネや資源を著作権でむしり取られるんだよ。
100名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:39:40.88 ID:k8mtRULX
>>6  自民層化 氏ね
101名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 14:09:47.01 ID:F8sciVPM
>>95 自民創価氏ね!
102名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 15:07:21.87 ID:9G8Udh3G
なんか規制かけてもデメリットないとかいっているあほがいるな
ダウンロードできないやつは結局買わないとか
割れ厨擁護しているやつがいるが
新しい世代もダウンロードは合法って考えが根付いてダウンロードばかりしたら
結局新しい購入者いなくなって業界が死ぬってわからんのかw

ダウンロード規制=購入者増えるわけではないだろw

って考え方のやつは確実に割れ厨なわけだが
103名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 15:10:28.37 ID:2YDk5X24
日本のエンターテイメントは吉本と
ジャニーズと演歌歌手とAKBぐらい

ただの水商売ジャン
あればっかり見てるとアホになるよ
ストレスの発散にも気分転換にも何にもならん娯楽
104名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:29:48.33 ID:U3YZrrlw
ディズニーとか非正規ダウンロードに異常にキビシイ業界の著作物もスイス経由ならおkなわけか?
それよりも、ディズニーとスイス政府の血で血を洗うガチバトルが見てみたいもんだなあ
そっちの方がずっとエンタメしてそうだわ
105名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:37:09.27 ID:9G8Udh3G
ディズニーレベルの範囲じゃない
ソフトウェア大国のアメリカからしたらIT発展にとってスウェーデンと中国は邪魔すぎる
中国は前から国際で嫌われているが
スウェーデンはガチで他の国からドンドン孤立するだろうな

そもそもスウェーデンの国内にもソフトウェアや他のコンテンツ産業ってないわけ?
国が違法DL推奨しているならスウェーデンのクリエイターとか生産者はどう思っているのだろう
106名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:43:19.79 ID:U3YZrrlw
アメリカが、大量破壊兵器があるとか無理な難癖つけていきなり攻め込んでくれねえかなあw
その模様を中継してくれたらそれこそ最高にエンタメだぜ
107名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 20:44:34.54 ID:2zBRtvrT
>>102
おれはそれよりも割れがなくなれば安くなると言っていたくせに、
3DSのソフトがちっとも安くないほうが気になるわ。
108名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 21:02:58.20 ID:2zBRtvrT
音楽の場合だけの話だろうけど、
作曲家、演奏家は割れても正直困らないんだ。
CDの印税あほみたいに安いし。
CDなんかよりライブでタオルでも買ってくれた方がよほど儲けになるんだ。

名前を出して割っていいよとはレコード会社などへの配慮で口にはできないが、
割れでもいいからファンになってくれてライブにきてくれた方が本当はいいという酷い状態。

ここから先はエンタメ業界共通かもしれないけど、
レコード会社無駄に人がいすぎなんだよ。
人員を最低限まで削減して給料減らせばCDの値段なんて半額以下になるよ。
甘い汁を吸いたい層を切り捨てれば映画だってさっき出したゲームだってかなり値段下がると思うよ。
109名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 21:23:29.09 ID:7iulQXGI
なるほど、つまり割れで困るのは作家じゃなくて管理会社のほうか。
こりゃあインディーズがどんどんメジャーを追い越す時代になってきたな。
おいおこすというよりメジャーの方が下がってきてそのまま通りすぎていくみたいな。
110名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 22:07:56.51 ID:2zBRtvrT
レコード会社の人で違法アップロードがなくなればCDの売り上げが昔に戻る。
なんて口にする人もいるけどそんなのありえないのにね。
ネットには合法な音楽がいくらでもあるし、
そもそも趣味が多様化している上に不景気だからCDにつぎ込む金額が昔に戻るとは思えない。
誰もが聴く音楽という過去の亡霊に取り付かれているんだろうね。

別に違法行為を薦めているわけじゃないよ。
スイスでは合法かもしれないけど日本じゃ立派な犯罪だから。
111名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 23:24:06.54 ID:F8sciVPM
まだ犯罪じゃないっての

これから自民創価が犯罪化しようと企んでいるだけ。
112名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 10:45:18.28 ID:Mx6Ag/Xq
刑罰はないけどダウンロードも犯罪だよ。
刑罰がないからPCの押収すらできないけど。
113名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 12:29:02.67 ID:/AEn6FBq
犯罪ではないよね。違法行為ではあるけど。

歩道を自転車が走る、みたいな感じじゃね?違うか
家庭内で親子が喧嘩している、そんな感じじゃね?
まぁこれは多少刑法も絡ませようと思えば絡ませられるけど

こういう喧嘩って、たとえ怪我しても暴言はかれても
民事で訴えることができてもたいていは訴えないじゃない?
いまのところはそんな感じなのかなと
114名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 16:37:17.62 ID:99S1lmnd
とりあえず自民創価氏ね!
115名刺は切らしておりまして
>その結果、違法ダウンロードした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため、
>海賊行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではない

??
A社が違法DLされて被った損失が、他のB社C社の利益に回ってるなら
エンタメ産業全体の損失ではないから我慢しろ ってこと?
別に提携してる訳でも子会社でも系列会社でもない他のエンタメ会社が儲かったって、A社涙目じゃね?
BCの損失が必ずAに回ってくる保証も無いのに
イミフ