【コラム】ソニーはなぜサムスンに負けたのか?…中国メディアが分析 [12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソニーの会長兼最高経営責任者(CEO)であるハワード・ストリンガー氏は、もともとソニーを最良の時代へと
導く存在として見られていた。しかし現状で判断する限り、決してそうなってはいない。
2011年のソニーのテレビ事業は連続8年の赤字であり、ストリンガー氏のCEO就任以来、ソニーの市場価値は半分近く下落した。
現在の時価はたったの250億ドルで、サムスンの4分の1だ。

中国網日本語版(チャイナネット)は5日付で、「ソニーはなぜサムスンに負けたか」と題する記事を掲載した。
以下は同記事より。

経営資源が異なるため、初期のサムスンとソニーの争いにおいて両者の戦略はまったく異なるものだった。
ソニーは一貫して技術力でスタンダードな製品を作り出すことに強みがあった。人材の創造性を伸ばすことに注力し、
イノベーティブな製品を作るのが基本理念だった。一方サムスンは、限られた技術力と開発能力のなか、
相手先ブランドによる生産(OEM)をするだけの会社だった。

サムスンは研究開発費の規模ではソニーにとうてい及ばなかった。しかし同社は他国あるいは他社から積極的に技術を導入した。
自主開発をするようになったのはこの15年のことである。はたから見ると「技術のソニー」は技術で成功し、技術におぼれた。
研究開発費に大量の資源を投入するとき、それがただちに収益を上げる結果を伴うわけではない。
また、企業内部でも研究開発に過度に期待するようになってしまっていた。

デジタル時代の到来が、ソニーとサムスンの競争モデルの優劣を逆転させた。競争の激化と製品価格の急速な下落に対応するため、
ソニーは新製品とサービスの拡張に休むことなく突っ走った。そのような戦略のもと、ソニーの事業は多角化し、
娯楽産業にも進出することになった。

>>2以下に続きます)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1205&f=business_1205_182.shtml
2きのこ記者φ ★:2011/12/05(月) 23:55:10.34 ID:???
(続き)

ライバルであるサムスンが採った戦略は、市場と消費者のニーズの変化をすばやくとらえ、適応することだった。
スピードが最大のポイントと考えたのである。このようなコンセプトによって、サムスンの製品はすばやく大胆でイノベーティブであるという
イメージが醸成された。これは中国市場でサムスンが消費者に与えている印象でもある。

ソニーがフラットパネルテレビへの投資を躊躇(ちゅうちょ)しているあいだに、サムスンはスピードを重視し内製技術も高めた。
当時ソニーのCEOだった出井伸之氏は、フラットパネルに関しては、さらに良い技術を開発してからでも遅くないと信じていた。

結果から言えば、ソニーは時代の変換期において判断ミスを犯した。そして少なくない代価を払うことになった。
2003年になってやっとソニーはサムスンと合資で液晶パネル工場を作ったのだった。しかしすでに遅かった。
2011年、ソニーはグローバル事業を「コンシューマー向け製品とサービスグループ」と「事業向け設備のソリューショングループ」の2つに分けた。
この2つの組織は、ソニーが「アップル社のモデルでアップル社に挑戦」しようとするものだと言われている。

「ソニーはもはやイノベーション・カンパニーではない」という声はこれまで何度も聞かれてきたが、現在の状況を見る限り、
転換期にあってもソニーの強烈な技術力には光るものがあるし、映画や音楽を使用する製品ではいまだ優位にある。
さらにクールな新製品を開発できるかどうかは、ソニーが若い消費者をどれだけ引きつけられるかにかかっているだろう。

(記事終)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 23:56:51.92 ID:XJO5SNjh
提携して同じ商品で安く売られりゃ〜勝てるわけ無いだろ
 SONYのアホさ加減に呆れる!自業自得とも言う
4名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:57:44.12 ID:aapTzNTt
後だしジャンケンには勝てない
5名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:59:28.94 ID:5CP6JOtG
いい加減にストリンガー切れよ
おかしいだろ、8年も下がりっぱなしなのに
6名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:59:52.31 ID:mW22y0uD
ヒント 日経平均と為替レート
7名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:59:55.87 ID:MdE5rv28
ソニーは対ドル為替感応度0まで持ってったんだっけか
もはや金融企業だからあんま意味ないけど
8名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:00:34.10 ID:Nf0FR1Q4
>>2
>サムスンの製品はすばやく大胆でイノベーティブであるという
>イメージが醸成された。
そんなイメージは無いなぁ。

ソニーが落ちたのは、技術をないがしろにしたからでしょ。
9名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:01:13.41 ID:p0AjuI4D
> ソニーは一貫して技術力でスタンダードな製品を作り出すことに強みがあった。

Lカセットのどこがスタンダードなのか?
10名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:01:46.96 ID:FQYy6rPB
福島県は原発特区にして
もれてもいいような簡易原発をたくさん作ればいいとおもう。
11名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:03:40.93 ID:rZt748bs
>>3
SAMSUNGのテレビ。安くでは売ってない。
12名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:04:21.13 ID:XcrT2XGU

要するに、法則が発動したっちゅうことだわな、早い話が !
恐るべし ! 例の法則 !!!
13名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:07:10.60 ID:81Kcl0IC
三星wには負けてないと思うw Appleももう終わるしw これから2年後くらいまた復活してると思うな
14名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:07:54.76 ID:Hl1tyHat
輝きを失った日本の家電産業 ブランドは色あせた(1)=中国
2011/12/01(木) 13:05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1201&f=business_1201_142.shtml

輝きを失った日本の家電産業 ブランドは色あせた(2)=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1201&f=business_1201_145.shtml
15名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:07:59.52 ID:Nf0FR1Q4
>>11
だから売れてない。
16名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:08:10.51 ID:ekQM9sRK
ブランド力じゃSony>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SANSUNGだろ
17名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:09:57.24 ID:W+pQsEyc
まずはストリンガーの給料下げてみれば?
つーか、サムチョンがやった行動は今の日本企業には絶対マネ出来ない事ばかり。
他所から技術(者)を集め、品質もそこそこに採算よりも名を売る事を優先させる。
技術もネームバリューもある日本企業には到底出来無い、後追い企業だからこそのやり方。
18名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:10:55.34 ID:vECitcUK

ソニーのガラパゴス商法、既得権にしがみつくだけのロートル
グローバルスタンダードに背を向け続けるアホ。

俺んち、サムスン製品ばっかりになってきたよ。
本格的に日本に参入して欲しいわ、サムスン。
19名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:11:09.37 ID:XxDAn44J
Sonyのロゴがダサいんだよな、古臭い
20名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:11:28.18 ID:T6M8whtP
ソニーの株主はなんでストリンガー首にしないの?
21名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:11:59.07 ID:0TuiypHV
産業スパイとかは今もあるの?
22名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:14:08.69 ID:muMjmZXg
ソニーは総合家電じゃないだろ。
パイオニアやビクターの類。
三星の比較相手は松下だ。
23名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:14:34.66 ID:rZt748bs
>>16
ブランド価値ランキングでは Samsung>SONY
24名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:14:43.40 ID:+TbyMyap
まあ後出しジャンケン猿真似コピー業界が勝つと技術の進歩は止まる
今後革新的なものは出ないだろうなw
人類はとてつもない損失を出したのだ・・・もう取り返しがつかない
こうして地球人は進化を止めたのであった。

25名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:15:16.92 ID:iSXK9rVp
人件費とパクリ商法だろうな・・
26名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:18:20.84 ID:ZQXqmMbj
【東京】
■「韓国大統領は日本にくるな!!」■
日本に迷惑を及ぼす反日韓国大統領イ・ミョンバクが来日する?ふざけるな!!
【日時】12/10 (土)14時30分集合 15:00出発
【場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)

【広島】
■12/11(日)フジテレビ抗議デモin広島
集合場所:広島中央公園(広島城西隣り)
集合時間:13時00分
主 催:広島フジテレビ抗議デモ実行委員会(広島県人零号)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

【沖縄】
■12/11(日)フジデモのチラシ配りオフ
集合場所:国際通りてんぶす裏の公園
集合時間:13:30
主 催:沖縄版 フジテレビ・花王デモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321421578/

翌週は東京、大阪、静岡で開催!乞うご期待!!
27名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:19:04.21 ID:ushvL5XE
>>16
日本以外では、それも怪しい。マジで、そこは直視して奮起しないといけない。
28名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:22:22.79 ID:rZt748bs
Samsung がすでに高級家電ブランドを確立しているというのは現実。日本メーカーで対抗できるのは今ではSONY だけ。
29名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:23:51.54 ID:QNwg5k/b
法則
30名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:24:15.64 ID:a5GxDCQD
>>27
ヤバイとおもうよね。
やり方はともかく、寒のブランド力は上がってると思う。
パソコンのディスプレー迄なら許せる。ケータイも。
テレビはまだ抵抗感があるなー。

いまは、ディスプレーはエイゾー
ケータイとテレビはSONYだけど、次はわからんもん。
31名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:24:17.85 ID:CLpgL8X3
この分析は正しいと思う。

アナログと違ってデジタルは真似しやすい。同じものが簡単に作れてしまう。
だから膨大な研究費をかけてNo1を目指すよりも、猿真似に徹する方が有利だったりする。
Androidなどはその最たるものだ。

考えてみれば、ソニーが絶対的な強味を持っていたのはラジオ・テープレコーダー・ビデオ
といったアナログ機器であり、CDの登場を境にどこにでもある普通の企業に成り下がっていった。
32名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:27:14.81 ID:81Kcl0IC
>>19ロゴなんていくらでも変えられるから バーカー。
つか、先ず、三星のロゴ見てソレ感じないの?w >>19はジャスコの服着てる小太りのイモオッサンw
こんなのばっかなんだろうな2ちゃんって
33名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:29:16.89 ID:hLifNe/n
ソニーは、日本企業、というか日本国の象徴的存在だからなぁ。

それが韓国企業に負けたというのは胸糞悪いことでしかないわ。

34名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:29:21.75 ID:3znQOsyq
数年前まではまだソニーを笑えたが
今はヤバすぎて笑えん
まじめに頑張って欲しい
35名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:30:24.48 ID:6cumzNEu
>>34
だな
アンチさえいなくなるともう終わりだ
36名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:30:33.45 ID:5zjR4HER
社長一人で変わるとはよくいったものだ
37名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:30:37.56 ID:OHe9Fqdy
そうかなあ。テレビがいい例だが、アメリカ企業はほとんど作ってないがそれが
アメリカ企業の失敗だとは思わない。人件費が安い国へ国へと流れているだけでは?
38名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:30:37.71 ID:pxy3i+CN
>>20
何度も言ってるんだけどなあ。
クタラキを戻せと。
39名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:31:54.19 ID:4o3zcQm7


サムチョンなんて恥ずかしく買えないですwwwwww


40名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:32:01.04 ID:cG2Of6Wh
>>16
SONY>>>SAMSUNGは日本限定。

SONYだっていわれてるほど凋落してるわけじゃないとおもうけど
SAMSUNGが世界的なブランドにのしあがったからな。
41名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:36:56.32 ID:SM8T9342
ソニーは利用されただけだよ。フジもNHKもな。
42名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:37:10.43 ID:95frNrl6
比べるなら、三洋電機だろ
43名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:38:48.23 ID:bOhNgXzo
広告費がケタ違いなんだろうな。100回言えばなんとやらで・・・
でもテレビはやっぱりソニーが一番性能がいいと思うわ。ノートパソコンはVAIO Fが世界一だと思う
44名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:38:51.67 ID:As1SOUMB
AIBOとキュリオを開発停止してから、つまんなくなった。
45名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:39:45.57 ID:S4hjhe5G
ソニーは調子こいてどれも中途半端
他はガラパゴスで傷舐め合い

潰れろよ
46名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:40:37.90 ID:vqLz6I5z
逆に、ソニーは本当に負けたのか? の方が適切では?
47名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:42:18.82 ID:aQ7ujoUn
サムスンが利益だしてるならなんで5兆円スワップなんかする?
ウォン安続いたらスワップしたウォンなんて換金できない紙屑だぞ
48名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:43:40.81 ID:7644wvUw
そりゃ輸出で生きるしかない国の国策企業には勝てないよ
日本も家電はソニーとパナの2社ぐらいに集約されないと落ちぶれていくのみだな
49名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:43:52.03 ID:cdI7F2zG
NWウォークマンとかCLIEとかエアボードとかVAIOとか、
その思想はAPPLEが正統進化させちゃった
50名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:45:00.51 ID:6wPi9pNb
サムスンのライバルはどっちかいうと日立、東芝、松下あたりだろ
ソニーは家電分野の規模も小さいしメガ企業ていう感じじゃないしな。
外国人のソニー過大評価が不思議だな。日本じゃすでに過去のブランドだよ。
51名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:45:41.04 ID:D+yQLgeR
パナソニックや東芝は比較の対象にもされないんですねww
52名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:47:54.63 ID:cZT05DKi
>>1
ソニーとホンダはオワコン
53名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:48:41.28 ID:YfX4fUav
日本人も男なら負け惜しみは止めるべき
54名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:49:06.21 ID:K7Ur9F8Z
パクリやインチキでまんまと成功するのがサムスン
パクリやインチキした挙句失敗するのがソニー
55名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:49:36.03 ID:CXzd9kXn
部屋を大掃除したらタンスの裏から2001年のニューズウィーク日本版が出てきた。

そこには「サムスンがソニーを超える日」という題名だった。

その頃のサムスンの総売り上げはまだソニーの半分だった・・・
記事はサムスンは脅威だがソニーには遠いという事が書いてあった・・

しかし、2011年、あれから10年たってご覧のありさまだよ・・
本当に、諸行無常だ。
56名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:50:45.92 ID:RXAphQKq
独創性が無くなってしまったんだよな。
アメリカで流行りかけたものを、いち早く取り入れるだけで、
独自には考えない。
結局、流行りかけで終わることが多い。
安定志向の社員だけ集めて、いわゆる大企業病になったのさ。
57名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:51:43.17 ID:ushvL5XE
はっきり言って、海外で張り合ってる日本メーカーはソニーぐらい。パナソニックも怪しい。
携帯はソニーエリクソン以外、存在すらしない。白物系は、知名度はハイアールにも負ける。
日立と東芝は部品メーカーでは。シャープは、来年からアップルの下請け。そんな感じ。
58名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:53:17.23 ID:ekQM9sRK
ソニーはビデオカメラやモニターといった放送業務用機器で圧倒的シェア
サムスンにそんな技術力はない
59名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:53:23.01 ID:37rUW+kJ
理由なんて簡単だよ。
国内に競争相手がいるかいないかだけだ。

60名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:53:55.94 ID:OHe9Fqdy
ところでサムスンってどうして社名の最後にGが付いてるの?
61名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:54:12.30 ID:6cumzNEu
>>57
FUNAIを忘れてる
LSDを過去にかました外人をCEOにしたらソニーも復活するよ
62名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:54:38.66 ID:4hA2NxKy
サムスンは確かに凄い勢いなんだけど、自ら業界を食い荒らしてるというか
パイを奪ったはいいけど、どんどんパイそのものが劣化していくんじゃなかろうか
63名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:55:44.13 ID:e9I+HsOp
2000年頃、VAIOとプレステで飛ぶ鳥を落とす勢いだったSONY。
その後、PSXとPSPあたりで不審な風が吹き始めるんだよな。
64名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:56:42.60 ID:i8aeaYZg
中国人がソニーよりサムソンの偽物を多く作りだしたら本物だと思う
65名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:57:24.35 ID:Hl1tyHat
米、中国人に5年ビザ発給を検討 経済交流拡大で
通常1年から大幅に延長 2011/12/5 18:44

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E1878DE2E7E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
66名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:57:43.82 ID:LoCFYIMO
人は記憶型と思考型に大別できる

ソニーの凋落は大企業病だよ

日本の会社は大きくなると暗記試験に優秀な成績を修めた者を幹部候補生として採用し始める
暗記試験に優秀な成績を修めた者の多くが記憶型
ずばり!大企業病とは記憶型のみによって運営される会社が罹る
67名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:58:20.35 ID:cws/s46J
>>1
>人材の創造性を伸ばすことに注力し
え?

中のひと複数曰く、人を育てる気がなく能力もない会社、実績を挙げた優秀な奴ほど締め出され、
外から引っ張ってきた優秀な奴ばかりが出世する会社とか聞いたけどw
68名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:01:02.51 ID:ekQM9sRK
SAMSUNGは勢いあるけど38歳で早期退職を迫られ45歳定年だぞ
69名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:03:10.43 ID:7644wvUw
いずれにしても中国当りで技術のキャッチアップが迫ってるからサムスンもエレクトロニックでの勢いはあと数年でしょ
次のステージは自然エネルギーですよ
70名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:03:52.82 ID:ushvL5XE
>>61
そうだ、FUNAIは頑張ってるね。創業者がご老体なのが不安材料…。
日本メーカーの最後の牙城はデジカメだと思うんだが、スマフォの普及で怪しいのもどうも…><
71名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:04:36.50 ID:m/amX0SO
【コラム】アジア圏では特別なブランド?中国でのソニー神話は不滅なのか [12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323096376/
72名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:05:39.06 ID:lgKZ0KT6
オリジナリティのないサムスンはブランド力でイマイチなんだよな。
陰りが出たら落ちるのは早そう
73名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:06:04.02 ID:LoCFYIMO
>>67
>外から引っ張ってきた優秀な奴ばかりが出世する会社

あちゃー!!
大企業病の症状だ
記憶型は上の者の言葉は聞くけど下の者の言葉は馬鹿にして聞かないんだ
記憶型郡が出世して偉くなると外の言葉を頼るようになる
74名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:08:29.68 ID:zA9hExy4
もうソニーはサムスンの傘下に入っちゃえ
75名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:09:51.35 ID:kJUbt9l0
サムスンパネルなんて使うから
有機ELあきらめたソニーに魅力なし
プラズマでも続けてたほうが良かった
76名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:10:29.58 ID:aHfzAy4O
結局はどれだけ国民をこき使えるかだろう
韓国は物価が日本と大して変わらないのに平均賃金がだいたい月8万だっていうからなぁ
本社は何千万って貰えるだろうけど
現場がそんなんじゃ勝負して勝てる気がしない
77名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:12:08.95 ID:OHe9Fqdy
>>76
月八万? 中国(上海)の5万と大して変わらないな。
78名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:12:57.38 ID:bOhNgXzo
総合家電サムスンは韓国をほぼ独占してるからなぁ
テレビもエアコンも冷蔵庫も洗濯機もサムスンサムスンサムスンサムスン・・・・キメェ
79名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:14:19.93 ID:jE1R9NU7
SAMSUNGに負けたって言うより
SONYが勝手に転げ落ちたって印象だな
80 【東電 72.1 %】 ! 【8.1m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 01:15:43.08 ID:HajmDnCF
>>1
技術は盗まれる。そして厄介なことに盗まれたことにも気が付かない
日本人は朝鮮人に甘すぎた。そのことを知るべき。

81名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:16:30.61 ID:0NwrSiO9
>>77
工場とかの単純労働者は大体そんなもんらしい
全体で見ると年収は150万前後
82名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:21:38.75 ID:a5GxDCQD
>>81
個人的には、日本の単純労働者の賃金高杉。逆にr&dの賃金安過ぎ。
寒は安過ぎの頭脳を見せ金で難なくゲット。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:23:53.70 ID:LoCFYIMO
【大企業病】

創業者たちが会社が大きくする

記憶型を幹部候補生として採用し始める

実務能力の高い記憶型が手足となって更に会社が大きくなる

創業者たちが引退する

記憶型の連中が会社の運営に携わるようになる

時代とともに環境が変化するものだが社の中枢部が記憶型では対応できない

会社の業績が落ちる

記憶型の重役連中は外に頼るようになる。外の人材を入れたり、他社の甘言にそそのかされる

会社の体力が衰えて最後は倒産、或いは会社を乗っ取られて THE END
84名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:24:47.99 ID:ekQM9sRK
>>75
ソニーの有機ELは始まったばかりだろ
商品情報 | 放送用モニター | プロフェッショナル/業務用製品情報 | ソニー
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/products/index.html#EL_Master
85名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:28:33.18 ID:hgLOgPOK
サムスンみたいに厚顔無恥で産業スパイやりまくれば
そりゃ伸びるって。
86名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:29:05.59 ID:HJb6D/JD
企業の怠慢+消費者が安物買い÷不景気×政府の売国=現在
87名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:29:17.82 ID:C9fo/odn
>>76
後さ。韓国にはヤマダ電機が無いのがデカイ。定価で国民に押し付けることかできるしな。
88名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:34:14.36 ID:9DNLLvSY
>>84
ネットの聞きかじりだから説明しても判らんと思うぞ
89名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:48:39.96 ID:+ffxnnIZ
予想されてた事だけど、数年前に技術者の首を切りまくった。あれが致命的だった。
首切られた人間のかなりの人数がサムスンに行ってしまった。
90名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:54:49.59 ID:H0/uVhiN
日本人だって安いメイドインチャイナ買うからな
外国人も安物買いするだろう
91名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:57:15.04 ID:FcgzwqHK
ユダヤ人に資産を吸い取られ続けるSONYは日本には要らない
92名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:57:55.45 ID:pQVNpzVC
オレの使ってるSONY製品いつの間にかウォークマンだけになっちゃったな。
PSXも壊れてそのまんまだし。
93名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:00:37.19 ID:E5iI1Nmt
すべてはマイクロソフトを羨んでメーカーの本分を忘れたアホ社長出井伸之の責任
94名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:01:06.00 ID:tJwOhsiQ
そもそも、業種の異なる映画業界でいい成績出しても製造業に疎ければまずいんじゃないかな。
ソニーは、方向性を見失ってしまってそこいらのその他多くの会変わらなくなった事が衰退の原因だろうな。
95名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:03:58.36 ID:tJwOhsiQ
大賀さんまではまだソニーらしさがあったように感じるけどそれ以降はサラリーマンの会社になったね。
リーマン=現代の百姓。
百姓が時代を動かす事なんて殆ど無かったしこれからも無いだろう。
でも百姓をバカにしてるわけじゃない、新しい事をやるにはには大きなリスクが伴うと言いたいだけだ。
96名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:05:05.06 ID:JZOHqeAG
今年はしょうがないんじゃない。
97名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:06:46.50 ID:tJwOhsiQ
>>89
製造業で技術者切るってバカ丸出しだよな。
価値を創造しない間接部門から切ってくのが筋だよ。
98名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:08:15.73 ID:ULjz2M7G
なんでこんなにボロボロなのにサムスンには負けてないどな日本マンセーができなるんだ。
現実を見ようよ。サムスンにボロボロ負け。
99名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:26:48.34 ID:Foz6W/mN
>>98
外国から来て最低限の日本語も使えないのは可哀想だが、日本でネットの書き込みするならある程度通じる日本語にしてねwww
嬉しそうにサムスンマンセーなのは、キムチ王国の方ですかww
日本語って難しいでしょww
申し訳ありません
100名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:30:06.94 ID:EzCn2GZ3
外人がトップの日本企業はダメになる法則だわな
101名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:32:03.20 ID:Gd+33QZp
うーん。そうかな。
SONYはSUMSONGには負けてないと思うんだ。
SUMSONGは安く売ってるっていう印象があるけどね。
製品はやっぱりSONYのほうが光っていると思う。

ちなみに在米。
102名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:38:50.15 ID:gC6RMSJG
ソニーでここ最近光るものあったかなーと思うとほとんど無いな。
でもカメラはいい方向に行ってると思う。
a55以降やNEX辺りはSONYならではの個性が有るな。
103名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:38:55.84 ID:63JVxPgr

デザインセンターを廃止するなど
全ては出井の無能さが原因
104名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:39:40.41 ID:Hu+3AxWb
もし、サムスンのスマホが受け入れられたら、これからやばいよ

身に着けるものは、安さとか、機能とかだけじゃなく
ファッションとして持っていて恥ずかしくないもの
というハードルがある。

そこを越えたら、どんなものも抵抗感がなくなる
105名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:42:47.38 ID:rZt748bs
SAMSUNGのつり。
106名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:44:45.59 ID:gC6RMSJG
>>104
一般人は違うとは思うけど
スマホに関しては日本メーカーは別に興味ないな。
サムスンでも全く問題ない。
そもそも俺は今のスマホはMP3プレイヤーの延長だと思う。
MP3プレイヤーが普及しだした時の
日本メーカーの態度を考えれば負けるのは当然。
Hi-MDとか出した時は唖然としたわ。
107名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:50:32.23 ID:bTE025HO
海外は通販やネットが主流。
日本メーカーはこの販売網に対応しきれてないのが痛い。

日本のように量販店が充実してないんだよね。
現物を見比べるなんてないから判断材料は画像での見た目と価格。

実際に使用しても性能差なんてわからないのよw
比べる機会がない。技術の日本メーカーだって?、だから負けた。
108名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:51:45.90 ID:aFwv8nF4
サムスンとソニーは仲間

世界の敵
109 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/06(火) 02:56:17.50 ID:4Mz3EYRu

しかし同社は他国あるいは他社から積極的に技術をパクッタ
110名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:04:51.05 ID:SM8T9342

政治的な圧力でミツボシにVHSの技術を泣く泣くライセンス供与したビクターはいまどこに。
事実を知らない朝鮮人はビデオ技術は自力で作ったと思ってるんだろね。
111名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:13:56.58 ID:tdsVHhuA
ソニーだけだったらまだ要因の特定も容易かっただろうけど、他の電機企業もみんな低迷してるからなぁ
ただストリンガーに関して確実にいえるのは、成果だしてないのに給料もらいすぎw
あれやこれや色んな要因が考えられるけど…やっぱり朝鮮風情がとナメてかかったのが一番大きいだろうよ
一度きちんと考えて猛省し、それから行動出来る人間が舵を握って立て直せるかどうか、それがひいては日本を立て直せるかどうかに繋がってる
縮小縮小ばかりでは日本の未来が閉ざされちまうわな、いい加減
112名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:30:36.14 ID:EQNHtrCX
負けてる気が全然しない

勝ってる気もしないけど

眼中にない
113名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:37:43.35 ID:tC9W6X9i
技術におぼれたって良いじゃないか、規模や儲けだけがすべてじゃない
サムスンに魅力を感じたのは、10年前にPC用のメモリーでノーブランドと比べた時だけだったな

それに比べてソニーは、テレビのXR-1とかガチで良いもん作ることあるよね
俺はソニー大好き
114名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:41:03.56 ID:nOQjo6dz
サムスンのスペル気持ちわるい
なんか朝鮮中国みたいな
まず買わないけど
115名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:43:31.01 ID:GgprCT3R


536 名前:アメリカ在住 投稿日:2011/12/05(月) 17:26:59.00 ID:VTZzly4t
年末商戦のアメリカの大型店舗「ターゲット」にて。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323073238948.jpg
格安テレビの売れ筋、32インチのコーナーです。

「ターゲット」に関して言えば、サムスンの陳列はそれほど多くない。
ほとんど同じ性能の各機種に対して、各ブランドの価格設定も見比べてください。
それと、「フナイ」も含めて、日本メーカーがどれだけの地位を占めているのか
も見てもらえればいいですね。

540 名前:アメリカ在住 投稿日:2011/12/05(月) 17:31:50.09 ID:uJiJOETm
>>536
スマートフォンのカメラ画像でハッキリとはわからないと思いますが、
各メーカーの発色の違いもわかってもらえれば嬉しいです

ソニーの落ち着いているけど綺麗な発色、派手なコントラストのサムスン、価格
の割には発色が素晴らしいビジオ。私はそう思います。

116名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:45:13.59 ID:Z529i0aa
ウォン安円高
117名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:53:07.94 ID:KCieZhuX
サムソンは安いけどインテリアとしてみると恥ずかしい
居間に置きたくないし、友達を家に呼べなくなる
118名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:02:31.43 ID:lgKZ0KT6
>>117
ダサいからな。
友達が持ってたらセンス疑うし情弱と判断する
119名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:10:03.50 ID:bJfBWy01
サムスンモニターの裏見たらメイドインチャイナって書いてた
ソニーも安いラインはそうだろうけど
でもサムスンのテレビはあまり売ってないな

思うけどロゴなしのサムスンを日本で売ったほうが売りやすい気がする
いまだバッタもののイメージなんだな
俺も安いモニター買ったことあるけどロゴを消したら意外にマシに見えた
BENQのほうが消そうと思わなかったな アリって感じ
けっこうこういうの大事なんだ
120名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:18:39.96 ID:AuesRVvI
>>11
日本国内ではなぜか日本メーカーと同じ価格帯で売っているけど、海外では半分から1/3の価格ですよ
TPPで関税3〜5%安くなればとか、少し円安になったくらいでは全く話しにならない価格差です
盗んだ技術で低賃金奴隷労働者に作らせれば安く売れて日本メーカーの市場を奪うのは簡単です
121名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:21:59.10 ID:wnVI4D7a
韓国だと日本より高いみたいだけどなあ
だから韓国人は通販で台湾製買う人も多いみたい

無印サムスンなら日本進出できるかもw
122名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:24:41.00 ID:lgKZ0KT6
>>121
とっくに進出して撤退まで完了してるよ
123名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:35:30.19 ID:/5Nct08f
HMZ-T1はすごいな、あれだけでサムスンなんぞゴミだと言い切れる。
ソニーは儲かってる金融や利益率の高いコンテンツ業に軸足を移して
製造業はごく一部の勝てるところだけに集約すればいい。

124名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:39:39.75 ID:W5cmQ2kH
ソニー製はゲーム機種だけ
鮮国製品は家には無いな。
125名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:40:11.29 ID:okA4MyVP
日本企業はユーザビリティーとデザインをないがしろにしすぎ
以上
126名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:40:56.76 ID:v6uPDzcQ
ビデオカメラでソニー、キャノンはいまだに強いけどな
液晶って今だと三流メーカーと大差なくなってきてるし価格競争に勝つか負けるかになってきたと思う
よーく見ると中身にさはあるんだけど、一般人は気にしない
といっても韓国の輸出業はこのところメチャクチャ落ちてるけど

127名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:41:51.73 ID:okA4MyVP
>>120
平気で嘘つくなよ
お前どこの国の人間だ?

http://www.jbhifi.com.au/tv-lcd-led-plasma/led-lcd-tvs/
128名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:42:16.56 ID:W69kgJib
北米だと薄型テレビのシェアは韓国製が50%超えたんだよなあ。

ソニーの没落はダーウィンの言葉通り環境に適応しようとしなかったことが原因だろうな。

韓国型のパクリまくりで労働者から過剰に搾取することで成り立ってる企業は滅んでほしいから
日本企業にはがんばって欲しいんだけどなあ。
129名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:42:51.34 ID:NUUOv6wZ
>>126
キヤノンは内側で収益上げてるだけだからw
130名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:43:11.06 ID:YRE/NVf6
>>1
「宿主を食い殺せ」まで読んだ

131名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:48:36.56 ID:issMifdG
でもこういう記事ってタイミング遅い感じがする
今の韓国輸出業は絶頂期越えて破綻型だし
ウォンが安くて好条件なのに逆にしぼんで現状からみて
ダンピングで首絞め状況になってる
いまさらこういう記事出してくるのはタイミング的にどうかなぁと思う
132名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:10:03.59 ID:grsngCLY
夏以降、欧州系の資金が大規模離脱してるしw
中国様が狙ってなんとか支えてるのが現状
133名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:21:15.73 ID:NkZmOdkW
ぶっちゃけSonyはゲーム機しか買った事がない
134名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:23:38.67 ID:eoHzSrvB
故意に物悪くして金儲け主義に走りすぎたから
135名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:35:02.16 ID:ZbFUciJb
【Galaxy S2の基本アプリ個人情報を盗み見る機能
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323113287/
136名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:55:50.64 ID:kHKSODnz
ノーベル賞の田中さんを入社試験で落として
脱税茂木なんかを採用してりゃ没落するわ

田中さんは成績優秀だったみたいだったのに
137名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 05:59:16.11 ID:IKMWBkig
>>115
32型は売れ筋じゃないだろ!
メーカーも積極的に作っていないし。実際右の画像の40インチの方が
目につく装飾が施されているし。正面がサムスンで上がソニーになってるな。
138名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:08:35.02 ID:rZt748bs
SAMSUNG安物扱いは日本だけ。
安物も扱っているというのが正確。
139名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:10:17.97 ID:EgAb2Igm
GEと同じ末路だろ。金融屋業みたいな簡単に儲かる方に舵をきった。
140名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:10:55.01 ID:TBU+aiDr
レイプで負けた?
意味分かりません
141名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:14:36.20 ID:XUUVMyi1
14型鳥煮プレステ1でみんゴルやってる
142名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:28:03.45 ID:wEenW9KR
売国だからさ
143名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:33:23.73 ID:exvUHtsp
擁護するアホはゴキブリ
144名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:39:56.66 ID:hlBX1T4R
アメリカてビジオとかフナイが売れる市場だからなあ。
アメリカ人て、基本的に映ればなんでもいいという人が
多いんだろうね。だから、どこのメーカーも
入り込む余地がある。
145名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:45:54.49 ID:RIWJ9rSu
サムスンにはリスペクトできるエポックも歴史も社風もない
146名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:46:17.47 ID:1D1QpGNE
SONY自身がパクリ企業になっちゃったからな・・・・
昔は挑戦的な商品をたくさん出してたのに。
147名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:50:27.24 ID:tDojpJDw
ソニー製品いいねと感じてきているが
148名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:55:32.84 ID:YYs/033Z
ストリンガーとかいう能無しペテン師が邪魔だわ
始末して欲しい
149名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:58:05.65 ID:eMFd1Su3
>>20
サムスンの株持ってるからとか?
いや意外にマジでね
150名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:59:28.11 ID:TIB8BG2C
>研究開発費に大量の資源を投入するとき
>それがただちに収益を上げる結果を伴うわけではない。

大量に資源を投入して、やっとこさ得た技術を
韓国企業に与えて、どうやって儲けるんだよw

頭おかしいだろ。
151名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:59:58.69 ID:vYYI1KrH
サムスンの代表作って何?
知らないんだけど
152名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:02:24.08 ID:lWFgtNFM
ストリンガーは確実に無能だろう、それに、ストリンガーは何もしなくても
ストリンガーの部下で情報を漏らすような人物が居ても不思議ではない、
これだけ無能なのに首を切れない組織は腐っている。

日本全体としては、無能で経費の掛かる巨大な政府が大問題、その無能な
政府に大量に資金を廻せば景気が良くなると思って、毎年巨大な財政赤字
を積上げてきている。勿論景気は低迷して民間の賃金は下がり、役人だけ
が高収入を確保。
153名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:07:04.81 ID:vYYI1KrH
つまり今働いているやつは民主に餌をやってるようなものか
言えてる
働いたら負け
154名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:07:14.85 ID:86+iyyoK
超ウォン安

155名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:10:57.46 ID:8QHP9LVa
>>38
ハードは久夛良木に作らせても
経営は久夛良木にやらせては駄目だ
久夛良木のハード開発をサポートできるソフト開発責任者と
久夛良木の暴走を止める監視が必要
156名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:11:35.43 ID:nbpKcgo9
世界のソニーともてはやされるようになって、日本中の秀才たちが

競ってソニーに入社するようになって凋落が始まった。

自己保身しか生まない秀才達で占められたらどんな企業も輝きを失う。
157名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:13:13.89 ID:2B9lpKYc
中華ソース大人気だね
158名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:13:20.03 ID:gV6vOzaf
つまりパクったもん勝ち、日本がサムヒュンに対し技術盗作使用料をひと技術あたり年間数百億取らないから悪いと

サムスンに今から全ての製品に対し、いっせいにApple以上の訴訟をしかけろってことか
159名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:15:30.12 ID:vYYI1KrH
>>156
つまりDeNAもそろそろやばいってことか
160名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:20:19.36 ID:uWF4N7Ji
未だにうぬぼれ、勘違いから脱却できない日本人が多いのは悲しい。
どこまでも日本人は現実を見れないんだ。
昔も今も同じ。
161名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:26:08.98 ID:iC6Pt1Sh
円高ウォン安が原因
162名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:28:45.79 ID:RLq5xzM7
>>1
ソニーはサムスンのヘッドハンティングであらかた引き抜かれたからな
163名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:30:52.15 ID:vYYI1KrH
>>160
日本を韓国に置き換えると
あら不思議
164名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:38:36.45 ID:KKlqDmuF
全ては史上最悪の経営者伊豆伊のせいでしょ?
165名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:41:21.85 ID:galbnKod
>>100
マツダは外人社長のころの方が勢いあったんだが…
166名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:41:35.63 ID:OoQzDKJx
>>68
つまり若いってことか?
その点だけは日本企業も見習った方がいいね。
167名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:43:52.37 ID:6NdcL0KB
スタジオ放送機器 ハンディカム ・・ 技術すごい。



  出井のアホ
168名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:47:51.59 ID:WHDCDoGo
いやいや
あんまり同じ土俵じゃないだろ
169名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:51:42.43 ID:RLq5xzM7
アナログの王者ソニー
デジタルの敗者ソニー
ってことだろ
170名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:57:34.70 ID:e7Cew8sH
>>163
はいはい
171名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:58:40.66 ID:HTL70ote
国がバックについているからだろ
ソニーのバックに日本がついたらどうなる?
太刀打ちできる企業がなくなるだろ?
172名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 07:59:25.39 ID:e7Cew8sH
>>101

在米なのに家電のトップブランドの綴りもできないのか。
しかも母音を聞き分けられない典型的な日本人ミス。
173名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:03:18.54 ID:e7Cew8sH
国がバックにつけばいいじゃん。
実際に日本政府もやってることは同じだけどね。
無能だから失敗するし、企業も育たないけど。
エコポイントだとか、外国企業が入れないような変な国内規格とか、あれも企業支援策だし。
東電潰さないのも企業支援策だろうが。
174名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:06:55.68 ID:e7Cew8sH
ソニーだけ支援しても不公平だしまず企業統合した上で支援すべきだろうけど、ブルーレイとHD-DVDだ、スイカだパスモだやってるのみると、日本人はしがらみが多すぎて無理だろうな。
政府に強制力もないし。
天皇制廃止するぐらいしないと、何も変わらないだろうね。
175名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:08:14.34 ID:b7+Xc5tU
スイカもパスモも同じ規格だし
176名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:09:51.90 ID:sZibccW8
外人がトップやってる所は例外なく落ちてるな、今ンとこ。
177名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:11:24.22 ID:NQLcmkl5
ソニーももうブランド力なんてガタ落ちしてんだから
サムチョンよろしくパクってパクってパクりまくれよ。
競合企業のネガキャンしまくれ、ステマしまくれ。
ステマはしてるか。
178名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:11:54.04 ID:NQLcmkl5
>>176
日産がなんだって?
179名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:17:26.48 ID:4yjccwfd
なぜストリンガーに高い金を払ってるのか?

こいつに責任感無いだろ
180名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:25:58.13 ID:A2xbbbuw
まあ、ボーナスたっぷり100万近く出しているし、まだまだソニーも余裕なのだろう。
181名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:26:14.43 ID:FLUl87bc
分析が為替問題に及ぶとは思えないんだがな・・・・中国人の分析の場合。
182名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:28:20.80 ID:lgKZ0KT6
>>174
まーたゴキチョンがわけわからない事言い出したw
183名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:31:33.84 ID:zA9hExy4
サムスンの傘下に入れてもらえ。

もうそれしか生き残れる術はないよ。
184名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:49:28.93 ID:yPy8HkF7
SONY製品は好きだったが、品質劣化で故障ばかりするようになり、もう選ばなくなった。
いくらOEM製品だとしてもSONYロゴを使うなら、きちんんと品質管理してくれ。
185名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:53:24.96 ID:DrAGj388
CNNの放送事故で音声がRに反応し、音声がダブル。
さらには画像までが劣化している。
アブダビの支局開設とともに起きたような気がする。
一向に改善しないし悪くなるばかりで、放送が成り立たなくなる場面も。
もし、日本の装置ならすぐ改善されると思う。
その装置がどこの物であるか知りたいものだ。
186名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:53:46.75 ID:KqXgZ47G
ソニー製品は、誰が作ってんの?
187名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:55:32.29 ID:23VVGyoJ
つか、そもそも液晶テレビのパネルのころから、サムソンに乗っ取られたじゃん。
188名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:58:26.18 ID:KqXgZ47G
ソニーはサービス業だろ
189名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:01:25.27 ID:WTCtyt2D
sonyがサムスンに技術とられて自業自得みたいな論調が歩けど、
いまsonyが液晶を日本の他者のどこよりやすく提供できて
そこそこのブランドを築けてるのはサムスンのおかげだろ。
サムスンがなければsonyの液晶なんて日立以下になってた。
サムスンはsonyじゃなくてもいずれどこかと提携して技術は得ていた。

単純に国内労働者の単価と為替の問題だろ。
190名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:11:56.51 ID:E9zD/Mvv
米国製カムリを韓国に輸出へ トヨタ、米韓FTA活用 日本製から切り替え
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E7E29CE78DE2E7E3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2
米国で生産する主力車「カムリ」をFTA発効に合わせて韓国に輸出すると発表した。年間6000台を計画。これまでは日本から輸出していたが、新型車投
入に合わせて米国製に切り替える。
トヨタは今秋、カムリの新型車を米国で発売。これまで韓国には旧型モデルを日本の堤工場(愛知県豊田市)で生産、輸出してきた。
191名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:14:08.71 ID:9VAjw4jT
韓国と組んだことでダメになってしまった
自業自得
192名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:15:07.92 ID:fV0A6PSO
ていうか>>115で全て解決されてるじゃんw
なんでマスコミは日本のネガキャンが大好きなんだ?
新しい技術なんて何にも無い企業だろサムスンなんて
193名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:17:33.11 ID:20Hr6Jfr
カスタマーセンターに持ち込めばちゃんとなおしてくれる
ソニー製品は早めに一度壊れた方がいい
194名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:20:12.06 ID:rBVyXfHs
個人情報の漏洩問題での対応力
ソニー ◎
サムチャン ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322788921/
195八犬伝:2011/12/06(火) 09:26:36.49 ID:p9qVCW4Y
苦情受付

中国 稼難省 磁恩郡 待千九 連峰群 1下 8瓜田 少頭烈 方 鈴木あゆみ(雉)宛
196名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:30:30.64 ID:CX+RQirt
最先端技術を惜しげもなくすべてタダで与えたから
197名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:31:02.14 ID:qxNc3/vw
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
198名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:31:26.12 ID:TIB8BG2C
口のうまい詐欺師に、まんまと騙され
技術流出させて、没落したのが真相でしょ。
199名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:37:48.83 ID:dzyflmQu
日本企業成りすまし戦略
200名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:39:04.54 ID:8uNe7FLd
>>8
新興国〜先進国下層ではわりとマジ。日本はまだ痩せても枯れても一億層中流的だからあれだが。
イノベーティブって言葉の問題でもあるが。

サムスンは「速い」。
千変万化する新興国市場で需要を捉えて「今二ーズがあるものを」「今買える値段で」「今すぐに」供給してる。
なので、意外と「今欲しいものをジャストのタイミングで出してくれる魔法のメーカー」的なブランド力はある。
それが多少枯れたものであって、それが新興国で普及するという事自体はイノベーティブの範疇かもしれん。
201名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:44:15.31 ID:ID/88jCX
こんだけぐだぐだなソニーだが、立ち直る兆しが見えている。HMDを使ってみたがソニーらしさにあふれている。
日本製の良さを体感できる商品だ。スマホも独自開発がはじまった。ソニーの敵はサムスンじゃない。ソニーは上をソニーをめざす
202名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:49:39.84 ID:XQKda8ZP
仮面ライダーストリンガー
203名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:52:14.77 ID:94WNvZjO
>>201
HMDなんて特殊用途に未来があると思っちゃうのか…。
それにソニーの一番の敵は社内政治だよ。
204名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:52:55.69 ID:mOtVI7LB
戦犯は出井
205名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:55:04.62 ID:ID/88jCX
>>203
ウォークマンも出た当時は「音はいいし楽しいけどひとりでしか聞けない」とマスコミはけなしたらしい。
HMDを使うとコンテンツに没入する楽しさを教えてくれる。新しいコンテンツを生み出す予感を感じる
206名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:58:09.34 ID:PZ1wbeNz
ID:rZt748bs
チョン死ねよ
207名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 09:58:30.91 ID:mtMKOu1l
HMD興味あったけど冷静に考えると用途が限定的すぎてだめだ
そもそも通常の3DTVに対する世間の反応を見れば没入感に対する需要自体大して無いことは分かりそうなもんだが
208名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:01:19.95 ID:ID/88jCX
>>207
通常の3DTVで没入感を感じることはできない。HMDは3Dじゃなくても没入感を感じる。まわりが見えないからな。
この違いは大きいよ。3Dもチラツキがまったく無いので、通常の3DTVとは次元が違う3D体験ができる。
209名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:02:06.20 ID:fV0A6PSO
HMDなんてすぐにでもサムスンが真似するよ
特許なんて無視してそのままコピー商品作ってくるだろうね

210名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:02:14.07 ID:LoCFYIMO
ソニーだけの問題じゃないんだよ
>>111が書いてるように日本全部の大手に言えることなんだな
211名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:03:38.77 ID:mtMKOu1l
まわりが見えることが問題なら部屋暗くすればいいじゃんw
実際ホームシアターとか組んでる人はそうしてるんだろ?
でもそこまでするのは一部のオタクだけ
212名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:06:40.95 ID:ID/88jCX
>>211
HMDを使うまえはそう思っていた時もありました。実際おれはそうやってたが、今では映画はHMDで見るほうが多くなった。
HMDで困るのは涙が拭けないことだw
213名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:09:37.28 ID:mtMKOu1l
まあ俺がHMDに見切りを付けた最大の理由は手元が見えないってことなんだけどねw
キーボードとか使うパソコンゲームだとこれが致命的
214名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:09:50.29 ID:dHqmflaN
ホルホル
215名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:13:46.67 ID:pLS0/uzS
下手に技術提携とかするから、あっさり盗まれてしまうんだよ
216名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:14:14.34 ID:ID/88jCX
>>213
そのうち出してくるんじゃないかな。手元カメラで画面下に表示させるようなオプションが。
217名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:16:45.04 ID:BJJxCd79
客が来るリビングにサムスンの製品あると恥ずかしいよなw
218名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:20:56.43 ID:9UReTxiH
>>11
だから高い奴は売れてない、最近は勘違いしたLGも高級路線の白物家電も売れてない
219名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:22:48.04 ID:94WNvZjO
ID:ID/88jCXみたいなソニー社員に言うのも馬鹿らしいけど映画って独りで観るものじゃないし、
重い物を頭に着けた上で貧弱なイヤホン着けて修行僧みたいに観るものでも無いんだよ。
独りで観るとしてもリラックスしながら観る訳でHMD装着ってその対極にあるって気付かないのかな。
220名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:29:32.74 ID:U9tL9GV8
>>8
こいつみたいなヤツがソニーをダメにしたんだろw
221名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:44:28.26 ID:7GKodnr6
10年以上前にもグラストロンてなものをソニーが発売してたけど
それが普及したって話も聞かないし
HMDに関しては更に以前からオリンパスが出してたし
何のイノベーションも感じないけれど
222名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:51:27.91 ID:7GKodnr6
>>218
おかしいなあ2010年の北米でのサムスンの薄型テレビのシェアは34%でメーカー首位なんだけど
主力の40型は日本メーカーよりも高い値段で売られてるよ

ちなみに俺は現地在住なのでベストバイで値段を比較して見たんだけど
君のそれはどこで知り得た情報なのかな
223名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:54:01.87 ID:dzyflmQu
その昔、日本が高度成長期に日本の技術をチョンがパクリまくって悩んだ松下電器だったか(?
大げさにしないよう代表数人でチョン企業に抗議に行ったらしい。
だがそこで「戦前おまえら日帝が我々に何をしたか分かってるのか?」と激怒されて返り討ち。
逆に抗議されたまま帰ってきたというような話があったな。
歴史に対しては日本が何も言えないような空気を今でも作っている韓国。
日本人は歴史知らないし、自虐史観を突いてきたわけだ。
未来永劫日本からむしり取るために今も韓国の奥の手・魔法の言葉としてずっと使われ続けるのだよ。
224名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:54:48.23 ID:2SKmV4XY
>>144
フナイは以前からウォルマートのOEMでAV売りまくってたからな
225名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:55:23.39 ID:EqqYcWEJ
>>217
サムスン製のスマホ持ってて恥ずかしくないけれど
226名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:55:25.81 ID:UZV6D+LJ
SONYレベルの技術って意外と世界か必要としてないのか?
227名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:55:48.42 ID:0ADVVwdz
サムソンは安いから売れている

というのは、ネトウヨの願望

既に海外では、日本メーカーよりも高い値段で
販売されていてシェアも高い

日本製=安物
韓国製=高級

こういうイメージになりつつある
228名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:56:11.41 ID:fV0A6PSO
>>223
三菱も「戦中の三菱の強制労働を政治問題にされたくなければ技術をくれ」
と言われたという噂があったな。
229名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:57:44.69 ID:xhc8zA3a
法と秩序を守ってたから
230名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:04:02.27 ID:7GKodnr6
アップルは法は知らないが秩序は決して守らなかったね
それがこの結果だけれど
日本メーカーが渇望して止まないイノベーションと
アンフェアってのは表裏一体だと思うよ

itunesのサービスを始めるときに著作権団体やレコード会社と
揉めに揉めたのは記憶に残ってる筈
231名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:04:07.97 ID:fV0A6PSO
>>222

>>115は証拠として写真を提示
よくみればテレビの性能(720pとか)まで読み取れる。
明らかに同じ性能、大きさのテレビでこれだけ価格差があるのがはっきり読み取れる。

でも>>222は「ちなみに俺は現地在住」とかいってるけど
なんにも証拠がない。

よってソニーの勝ちw


232名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:05:52.26 ID:2SKmV4XY
>>228
今なんて中国にネット経由で情報盗まれまくりな三菱さん
233名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:06:44.05 ID:ApCu2U5E
ストリンガーが無能なんだけどな
クビにしろや
234名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:07:49.80 ID:PvUNe8bw
ソニーは技術云々というより モノづくり日本
メイドインジャパンを損なうような製品ばっか出している
理由・・すぐ壊れる この一言に尽きる!
高級品 ブランド品といわれるものって 長く使えるっていうのがポイント
235名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:09:11.44 ID:rBVyXfHs
煽らないとレスが伸びないんだよな
236名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:13:25.23 ID:7GKodnr6
>>231
俺が何処在住か証明する必要なんてないけど

ほら、ベストバイでの40型の価格を貼ってやるから自分の目で見てこいよ
ttp://www.bestbuy.com/site/olstemplatemapper.jsp?id=pcat17080&type=page&qp=q70726f63657373696e
6774696d653a3e313930302d30312d3031~~cabcat0100000%23%230%23%23wv~~cabcat0101000%23%230%23%236e~~f39
6||4f6e2053616c65~~nf330||34302671756f743b202d2034392671756f743b
&list=y&nrp=15&sc=TVVideoSP&ks=960&usc=abcat0100000&sp=-bestsellingsort+skuid&list=y&iht=n&st=processingtime%3A%3E1900-01-01
237名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:14:22.51 ID:fV0A6PSO
>>236


涙 拭 け よ

238名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:17:13.31 ID:7GKodnr6
>>237
何ゆえ?

見てきたのならお前の妄想が大間違いだって理解できるはずだけど
239名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:18:25.54 ID:knyZjPHw
特に欲しいと思えるSONY製品がない。
240 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/06(火) 11:18:35.11 ID:cZUfcNv/
今じゃサムソニーと言われるほどだし、ソニー自体が日本企業と言い難い
241名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:22:12.96 ID:yIKOAUJt
出井伸之、これが全ての元凶

242名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:24:05.09 ID:d1OZ+0Zx
誇るメーカーがサムソンしかないのが悲しいよな。
しかしサムソンのデメリットは朝鮮人が経営していて朝鮮人が製造しているって事だよ。
243名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:24:45.74 ID:ArZvnEop
244名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:28:57.77 ID:dzXCOhI9
2ちゃんねら認定 歴代3バカ経営者

チョニー出井
サンヨー野中
吉野家阿部
245名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:29:13.06 ID:2SKmV4XY
>>127
TEACがテレビ売ってるのかw
246名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:32:00.75 ID:ArZvnEop
ストリーンガーを切らないのはソニー自体が改革に金を使ってるから
財務諸表見ればわかるけど、毎期の研究開発や事業改革に相当使ってる。
利益が出てもこれらでほぼ吹き飛んでるぞ。ソニーのEMI買収もそうだが、
音楽、映像、映画などのコンテンツの方に完全に舵を切ってる。
製造部門は赤字だけど、もうおまけのような感じだ。
コンテンツやソフトに弱いプロダクト一辺倒のサムスンがこれからも稼いでいけるかはわからん。
247名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:33:49.99 ID:NEeevely
国営で為替介入しまくってるからだろ
248名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:37:04.66 ID:7GKodnr6
>コンテンツやソフトに弱いプロダクト一辺倒のサムスンがこれからも稼いでいけるかはわからん。

そこらへんは自覚あるんだろうな
だからgoogleに擦り寄った
249エラ通信:2011/12/06(火) 11:41:10.07 ID:dLla7NQR
殺そうとしている相手と共存図ろうとしたから。
250名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:42:12.72 ID:ofNBq2+5
結局、企業にも寿命があるって事だろ。

ただ日本は官僚組織と癒着することで新規事業者の参入を妨害してるから
新しい企業が生まれない。大企業はドンドン肥大し、組織は末端まで官僚的になる。
努力不要で生活出来るのにわざわざ競争して他社を出し抜く製品を作る必要がある?
競争が起きれば負けたときは自分たちが路頭に迷う。そんなリスクを冒そうとする奴が現れたら
組織のがん細胞とみなし、すぐに摘出しなくてはいけない
そうやって緩やかに死んでいくんだよ
251名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:42:06.66 ID:wmVIBq6v
>>1
アップルは、コア部分に関しては、自社で開発・製造している。
が、日本では、ほとんど、派遣・下請に丸投げ。
派遣・下請けに丸投げを止めて、自分たちで考えて、作ればいいだけ。

今の日本のメーカーは企画まで、他社に任せてしまう。
そんなことしていたら、何作っていいか、わからなくなる。

別の問題として、出来たものの欠陥は、下請けは、何もあげてこない。
問題提起したら、下請けのせいにされ、納品前だからと、追加工数を無償で修正させられる。

下請けは、黙って、言われたとおり基準さえ満たして納品した方が良い。
こんなやり方で、良い商品なんて作れるわけがないと思うよ。
252名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:44:17.74 ID:FMXrRKuk
10倍か・・・

      ソニー     サムスン
2012  ▲900億円    6730億円(9ヶ月)
2011  ▲2595億円  1兆1300億円
2010  ▲408億円     6832億円
2009  ▲989億円     3850億円
2008  3694億円      5194億円 
2007  1263億円      5548億円
2006  1236億円      5320億円
2005  1685億円      7553億円
2004   906億円      4173億円
2003  1155億円      4900億円
2002   93億円      2100億円
--------------------------------
     6031億円     6兆3500億円
253名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:49:08.85 ID:2tvv2LEE
就任してから株価半減させて何一つ成果出せずに、年収7億?
とか貰ってる社長がなんでいまだに居座ってるの??
なんで出井みたいに最低な経営者とか言われないんだろ?
254名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:52:32.67 ID:ArZvnEop
>>248
ソフト・コンテンツは製品を活かす単なるツールと考えられてる日本で、
ソフト・コンテンツを核として製品を利用するというソニーの考えは結構珍しいと思うんだけどな。
まあ最近のソニー製品は劣勢だが、こっちに力を注いでいないことは作りでわかる。
製品ソコソコ、コンテンツがっぽりって企業に生まれ変わりたいんだろう。
サムスンに本格的な改革をしようという機運はないから、キリギリスのソニーとアリのサムスンが
これからどうなるか行く末を見るのは結構面白い
255254:2011/12/06(火) 11:54:42.64 ID:ArZvnEop
×キリギリスのソニーとアリのサムスンが
◯キリギリスのサムスンとアリのソニーが
256名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:58:14.36 ID:7GKodnr6
>>254
その通りだね
PS3発表当初久夛良木さんが構想してたPS3を核としていろんな製品と繋げるって発想って
実はアップルが成し遂げつつある
ソニーの構想自体は先鋭的なだけにいろいろと惜しい・・・
257名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:58:25.56 ID:zxSr4lQh
日本企業=ライオン
中国企業=トラ
アメリカ企業=恐竜



サムスン=アリ
ソニー=キリギリス
258名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:58:47.13 ID:zxSr4lQh
日本企業=ライオン
中国企業=トラ
アメリカ企業=恐竜



サムスン=アリ
ソニー=キリギリス
259名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:00:25.12 ID:zxSr4lQh
間違えました(>_<)
260名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:02:41.56 ID:jMJWw4zJ
ソニーは原点回帰したほうがいい。
ソニーと言えばウォークマン。

アイロン・ウォークマン,電子レンジ・ウォークマン,
洗濯機ウォークマン,冷蔵庫ウォーズマンが出たら買うぞ。
261名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:04:39.22 ID:vzL5BA6X
>>11
同じ程度のサイズだとサムスンの方が安いよね?
ソニーブラビアが42インチで32万くらいしてたと思うけど?
262名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:05:12.99 ID:l6uVit+7
xperia playが売れ出す時がソニー復活の時
263名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:07:58.45 ID:vzL5BA6X
今お金持ってる人って老人でしょ?
その老人は複雑な機能を持っているテレビとか求めてない。
もう目が疲れやすくなってるから細かい事を一々覚えられない。
若い世代の人と一緒に住んでるならいいけど、老夫婦だけとかになってると
今のソニー製品だと候補にならないでしょ。
突然放送が受信できなくなるような不安定な電波事業に無駄にかねかける時点で終わってる。
264名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:10:05.98 ID:sqsnHLj4
>>256
アップルがマックを中心にするというデジタルハブとかを言い出したのは
2001年とかだったはずだから、PS3発売時の頃には別に新しくも何ともなくね。
そもそもデジタルハブとか言ったときも、当時には既にホームサーバだのの方向性とかも
あったわけで別にすげえ新しいとかいうほどでもないし。
265名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:10:09.54 ID:fmxdBINA
サムスン 牛丼屋
ソニー 料亭
アップル イタリアンレストラン
266名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:14:41.94 ID:t5lAm2FL
iTunes ストアを始める前、Jobs は出井に「いっしょにやらないか?」と、わざわざ日本まで誘いに来たんだよね。
ところが出井は Jobs 本から仕入れた知識で(アタリの Break Down で Wozniak への報酬をチョロまかした件)、Jobs は信用できない男だと決めつけて断っちゃったんだよね。
まあ、ストアで買った楽曲をCDに焼けるというのもソニーとしては承伏できなかったというのもあるけどね。
267名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:15:04.31 ID:syZaGE4V
使えないゴミを拾ってきて高値でフリーマーケットに出す乞食
それがソニー
268名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:18:54.31 ID:Yc+eNtQ7
16 : 就職戦線異状名無しさん : 2011/01/21(金) 12:06:09
大学院の定員を元にした割合でみるとソニーの慶應採用率は異様に高いことがわかる。

    採用/ 定員   割合
慶応 233/ 600  38.8%

早大 185/1325  14.0%
東工 163/1322  12.3%
東大 150/1157  13.0%

ソニー新卒採用
    2007年  2006年 2005年  2004年 2003年  2002年  合計

1位  慶應45  慶應38  早大29  慶應35  慶應48  慶應42  慶應233
2位  早大40  早大24  東工27  東大32  早大40  東大31  早大185
3位  東工40  東工22  慶應25  早大23  東大34  早大29  東工163
4位  理科27  東北16  東大16  東工19  東工32  東工23  東大150
5位  東北26  東大15  阪大14  京大16  電通19  阪大18  理科 86
6位  東大22  上智10  理科 9  阪大13  理科14  理科18  阪大 75
7位  立命16  阪大 9  名大 5  上智 9  京大12  電通15  京大 57
8位  阪大14  理科 9  上智 5  理科 9  立命12  上智11  上智 51
9位  京大13  中央 7  中央 5  名大 8  上智 9  中央10  立命 46
10位  中央8   横国 6  京大 4  筑波 7  中央 9  京大 8  中央 44
269名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:25:41.26 ID:lIL4VWWh
ソニー自身がもう二番手でいいと思ってるからね。
それぐらいブランド力だけは強力だから。
270名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:27:06.02 ID:JS0g2KXT
庇を貸して母屋を取られる
271名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:28:33.79 ID:lIL4VWWh
グローバル時代に、内向きな日本人がトップ取れる訳がない。
そういう期待をかけにくい国になってる。
272名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:28:56.25 ID:vzL5BA6X
>>268
中身二流ってことか
273名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:32:34.06 ID:lIL4VWWh
今の大企業なんて、単なる部品の組み立て工場じゃん。
特にソニーなんてそれそのもの。
274名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:33:27.87 ID:PbzE+khg
>>55
> 部屋を大掃除したらタンスの裏から2001年のニューズウィーク日本版が出てきた。
> そこには「サムスンがソニーを超える日」という題名だった。
> その頃のサムスンの総売り上げはまだソニーの半分だった・・・
> 記事はサムスンは脅威だがソニーには遠いという事が書いてあった・・
> しかし、2011年、あれから10年たってご覧のありさまだよ・・
> 本当に、諸行無常だ。
275名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:35:59.36 ID:XD7rav1q
>>273
組み立ても大部分放棄したのが今の大企業。
開発と下請けへのコスト圧縮の教養だけで、
馬鹿みたいな年収支払ってるから業績が悪化するんだよ。
276名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:38:20.40 ID:3oZ0u3a1
国が保護しないからだよ。企業そのものとしての底力はすごいと思うが。
277名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:42:55.71 ID:DMUh6rtI
ウォンが4割下落(輸出依存の国家戦略)


以上
278名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:46:02.86 ID:t/C1oXIv
>>264
結局マックは普及してないし、PS3も中核を目指している様には見えないよね。
トルネとか半端だし。
現状ではリビングに中核をそえるのではなく、ネット経由のクラウドサービスになる流れだよね。

しかしクラウドとなると、ソニーもアップルも排他的で秘密主義の社風が災いして上手く行かないんじゃないかと思う。

メーカーとの協調体制を築けているクラウド業者はグーグルだけだし、Appsの世界でも一歩抜けているとこを見ても、
今後はグーグルと組めたメーカーが覇権を握るんじゃないだろうか。
それがどこかは分からんけど、まずアップルではありえないし、たぶんソニーでもないだろうな。
消去法でサムソンは有力。
279名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:50:50.18 ID:O0jjcoCX
ストリンガーが来てから、技術なんて放り出しているだろ。武器を捨ててんだよ。

それとともに値段が劇的に下がったかと言えばそうでもなく、
結局、高くて品質悪くなったの印象が付いて没落しただけ。

あと、確かに鈍足なのはある。
いや、鈍足というよりも日本ブランドというものに驕っていて何もしてなかったと言ってもいいか。
280名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:59:20.48 ID:6WOyzMp5
中国人の目から見ても、やはり凋落の原因は出井伸之か
戦後最低の経営者。売国奴。
281名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:03:19.07 ID:6WOyzMp5
>>218>>261
ロンドンあたりだと、値段が高くてもサムスンの方が売れてるよ
高級ホテルやデザイナーズホテル→サムスン
安宿→東芝などの日本製
282名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:07:04.94 ID:zmAhtxFs
>>278
単なるハード屋のサムスンがクラウドコンピューティングとか冗談だろw
283名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:09:04.61 ID:fV0A6PSO
>>281

また出た! 根拠もなく「売れてるよ」

写真も出せないけどなw

284名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:11:49.98 ID:sqsnHLj4
>>282
サービスの側はGoogleがやるんだろ。AndroidがそうであるようにLGやらHTCやらハード屋に特化すればそれが出来る。
OSだってメインはGoogleが作るんだし。でもソニーがそれやると一番美味しいところをGoogleに持っていかれて
儲からないし、かといって対抗しようとすればGoogleを相手にして勝てるのか、という話になるわけで。
ソニーはどう選択するんでしょうな。
285名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:18:14.55 ID:1AU34wLo
ソニーの失敗もあるけど・・・

サムソンは国策起業みたいなもんだろw 政府のバックアップ体制が違う
為替の問題も大きい

でも単純に技術をパクられて、貧乏人相手に格安商品作られれば勝てるはずない
アップルのように、新商品の開発が出来なかった・・・ってのが全てじゃないのか?w
286名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:21:43.00 ID:6WOyzMp5
>>283
逆に売れてないというソースは?
287名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:23:06.14 ID:WSCJpFc5
>>58
20年くらい前から松下が参入してきたけど牙城は崩せなかったみたいだしね
288名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:25:27.23 ID:exvUHtsp
キムチ臭いゴキブリの共食いだろ
289名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:25:56.26 ID:i6bV1Atc
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i..     ♯ iヽ゛';,    お前それゲハでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''|. /-O-O-ヽ|゙゛ `';,
      ,;'' "|  : )'e'( : . |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ     /  ,;'_
     /シ、   `"'''゙´    リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
290名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:27:47.01 ID:exvUHtsp
ゴキブリマジギレwww
291名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:35:31.85 ID:M5bh6Q3T
10年以上前に面接いったけど社員も面接にきてるやつもブランドに酔いしれた馬鹿ばっかだったから凋落はなんとなくわかったてた。

社員は特にバブリーで屑っぽくて駄目だこりゃと思った。
292名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:36:23.01 ID:WYDIWDbE
テレビ事業が完全に足引っ張ってるよね
というか本体のエレクトロニクスはカスで子会社が利益稼いでるでしょ
293名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:36:42.40 ID:/QbTVQHg
ようするに調子に乗ってコケたて事かぁ
294名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:38:43.28 ID:Vd3h9zwu
あと出し、この一言につきる
295名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:38:56.39 ID:H9vcWN80
サムソンももう終わりが見えてきてると思うけどね
サムソン自身でイノベーティブなものは結局作れずにお終いになりそう
296名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:39:58.62 ID:IcWrP+4u

ソニーは世界一厳しい日本のオタク消費者に支えられて伸びたんだ
それを忘れて世界で伸びようとしても無駄なこと
かってのソニーの製品は日本のオタク消費者を満たせる神のような製品
今はアップル
だからアップルは世界で成功した
その逆ではないんだよ
297名刺だけはありまして:2011/12/06(火) 13:39:59.33 ID:VmOxf26I
ソニーはアメリカの企業
サムソンは日本の企業
という世界の認知 
日本製イメージが売れるのは当然
298名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:44:03.50 ID:WYDIWDbE
Samsungもだけどfoxconnにすら負けてるでしょ
もう日本のエレクトロニクスは完全に敗北しとるわ
ソニーはエレクトロニクス捨ててコンテンツ企業になれば良いと思うよ
ゲーム、音楽、映画、金融、携帯電話でええやろ
エレクトロニクス売れば任天堂やユニバーサル買収する金ぐらいは作れるだろ
299名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:49:34.83 ID:ap1uLfeB
簡単に技術供与したり
ゆるい条件で提携したりするからだよ。
300名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:51:49.88 ID:6SunoIgv
工場を自前で持ってない非物作り企業は滅びるんだよ
301名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:55:59.12 ID:R2SC49dg
経営、株主、支援金融機関が海外で、
安い賃金の部分だけ韓国のものを使っているからじゃないの?

俺は、あの品質のものをあの価格で出している事自体、寒気がする。
自尊心には良い事かもしれないけど、海外にガンガン良い汁だけ
吸われてている気がする。
自分たちがどんどん貧困になっていくのを理解してないのか?
302名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:12:32.52 ID:k6RWE4Qz
>>296
一般消費者のアンケートなんて取った所で何の参考にもならないってことが分かんないんだろw
オタクが欲しがるような物を作らないと独自性は出せないよ
303名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:14:43.35 ID:IVxmKyOv
>>298
近い将来、SamsungもFoxconnに追い抜かれるだろう。
SonyとSamsungで起きたことと、同じことが起きるよ。
304名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:17:24.79 ID:WYDIWDbE
まずは不良債権のエレクトロニクスの解体からでしょ
Samsung、foxconnに売却してしまえばいい、売った金をどう使うかだ
任天堂、バンダイ、ユニバーサル・・・この辺りを買収してしまうのが一番だろう
305名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:21:58.60 ID:FV8l5Mzg
ソニーの時価総額はスカスカおせちで名を上げたグルーポン
とほぼ同じで、任天堂の内部留保でソニー丸ごと買える額なんだよ
ハード部門が軒並み赤字でコンテンツと金融で穴埋めしてる状態
じゃあ将来売れるもの作れるか?っていうとなにもないわけ
306名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:22:06.58 ID:WYDIWDbE
それと角川も買収すると面白そうだな
何にせよエレクトロニクスみたいな足手まといはもう要らない
307名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:29:36.67 ID:WYDIWDbE
そういえばトヨタも金融セグメントでしか利益出せてなかったよね
308名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:35:58.63 ID:WYDIWDbE
エレクトロニクスの切り売りで作った金で買収しまくってメディアコングロマリットの王者になればいい
任天堂、バンダイ、ユニバーサル、角川・・・この辺りを買収しよう
幸いソニーというブランドは海外では5本の指に入るレベルだから高く売れるよ
エレクトロニクスは早く売れ、それが一株主からのお願いです
309名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:40:57.95 ID:uXraNknU
サムスンが有機ELテレビ、来年に55型投入
LGも発売へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E7828DE2E4E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

ソニーから出るの期待してたんだけどなぁ。。。
310名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:49:16.70 ID:hVeHL28g
こういうのはマネシタ電器の専売特許だったんだが、マネシタ自体終わってるしなw
311名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:52:26.18 ID:FV8l5Mzg
有機ELは今の方式だと劣化年数が早すぎるので国内メーカー
発売するのためらってるんだよね、だけどソニーの業務用ELディスプレイは
見本市で注文が入るほど好評だったって
312名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:54:40.09 ID:vqLz6I5z
大体シェアだけで負けたというならドイツもそうだろうがw
誰も日本やドイツが劣っているなんて思わないから
313名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:06:03.84 ID:229hKKbD
バカか
日本が劣ってるいるんだよ
ドイツが劣ってるわけないだろ
寝言は寝ていえよバカめ
314名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:06:21.07 ID:WYDIWDbE
もはや日本のエレクトロニクスは敗戦処理だしなぁ
ソニーは生き残る選択肢が残されてるけど他のエレキはあやしい
315名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:06:30.85 ID:+szxvZLN
役員に韓国人いれた時点からじゃないかな?
316名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:12:01.29 ID:95frNrl6
>>309
B-CAS対応で日本市場には、いつ投入するのかな?
317名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:16:20.52 ID:WYDIWDbE
>>316
ソニーがOEM供給すれば万事解決
318名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:33:10.75 ID:2jQX6XHH
こればっかりはソニーがバカ。
早く外人シャチョー切っちまえよ。
カルロスゴーンが良かった時代は偶然だったのさ。
日本人は日本人トップで日本のやり方でいいんだよ。
海外を全部真似る必要は無い。
俺のソニー株が上がることを祈るぜ。
319名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:33:40.16 ID:8v3BacCI
購買層の差もあるよな。なんかソニーはブランドの高級さを醸しだして
上級層をターゲットにしてる節がある。
1000人に100円売るのと100人に1000円売るのは同じだけど、明らかに
前者の市場のほうが多いって話。
320名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:34:00.01 ID:fV0A6PSO
>>309
ソニーは業務用をだしているわけだし、パナソニックも開発中だから
結局ほとんどの主なメーカーが横並びで発売するんじゃないか?
321名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:41:16.92 ID:WYDIWDbE
実際に有機EL生産してんのはサムスンだけだろ
AMOLEDとかシェア100%だし、もう手遅れやな
ジャパンディスプレイみたいに統合して敗戦処理すんじゃねーの
322名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:42:11.20 ID:EB87jtp0
タイマーの性能が良すぎたから
323名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:45:14.36 ID:fV0A6PSO
>>321
ん?
有機ELはソニーとかパナソニックも開発してるぞ。

各メーカーが同時に発売するのは、おそらく大型を生産可能なシステムが
どこかの機械メーカーから出たんだろ。
各メーカーはこういうのを購入して生産するわけで。
324名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:46:43.36 ID:WYDIWDbE
>>323
その素材系をサムスンは買収やらで囲い込みしてるわけだけど
325名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:48:39.56 ID:fV0A6PSO
>>324
だったらどうして同時期にLGからも発売なわけ?
326名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:48:46.10 ID:NRlakLAW
>>281
高級ホテルに設置されたサムスンのTVは
サムスンで決定したホテルの全客室に提供って形らしいよ。
これはうまいやり方だと思うわ。
ホテルは経費削減で大歓迎、サムスンも宿泊客へ高級路線イメージで宣伝できる。
327名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:51:52.79 ID:WYDIWDbE
>>325
日経にも書いてあるけど素材系も韓国勢が台頭してるらしいよ
てかサムスンがコーニング社との合弁会社持ってるの知ってるのビジ板でもどれぐらい居るのやら
328名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:53:37.16 ID:fV0A6PSO
台頭してる?
だったらまだまだ日本が強いということでしょ。
329名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:53:43.20 ID:WYDIWDbE
現在の量産AMOLED工場
・サムスン 4.5G
 LTPS TFT ファインメタルマスク(+スモールマスクスキャニング?)200〜300ppi
・サムスン 5.5G A2 P1、P2ライン ガラス4分割 最大32インチ
 LTPS TFT ファインメタルマスク(+スモールマスクスキャニング?) 200〜300ppi
・LG 4.5G(坡州)
 LTPS TFT ファインメタルマスク
・ソニー 1G(東浦)
・ソニー 3.25G(東浦)

2012年 Q1
・サムスン A2 5.5G P3ライン ガラス4分割 最大32インチ
  LTPS TFT LITI(レーザー熱転写) 300ppi以上

2012〜2013
・サムスン 5.5G A3 ガラス分割なし 最大65インチ
・サムスン 8G
 LTPS TFT ファインメタルマスク+スモールマスクスキャニング
・LG 8G
 IGZO TFT 白色OLED+RGBWカラーフィルター
・AUO 4.5G(シンガポール)元TMD
 LTPS TFT
330名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:55:35.21 ID:WYDIWDbE
>有機ELは部品であるパネル、完成品のテレビの双方で韓国勢が日本に先行し市場を切り
開く事例となる

有機ELはソニーが金出すのを渋った時点で終わった
出光とかも裏切ったし日本企業の上にいる連中はどう責任取るんだろうね
331名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:59:58.83 ID:NRlakLAW
有機ELは大画面化に難題抱えてるからね。
大画面化すればするほど消費電力が跳ね上がり方がデカくなるのが厳しいわ。
小型に活路見出す方向だけど、小型も液晶の改良が目覚ましいから
決定的なものにはならないとおもうよ。
332名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:02:21.73 ID:fV0A6PSO
例えばこれか
http://gigazine.net/news/20090616_oled/

東京エレクトロンも装置作ってるな。

結局、サムスンとかは日本から製造装置を買って作るだけだろ?
それなら日本メーカーもできるじゃん。

サムスンが完全に独自の装置を開発して独占販売するなら凄いけどな。

333名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:04:25.30 ID:WYDIWDbE
>>332
2009年の記事引っ張ってきて何がしたいの?
俺は素材系のメーカーが囲い込みされてんの前々から指摘してるんだけど
アホウヨは巣にお帰り
334名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:06:44.31 ID:fV0A6PSO
よくわからん。
今有機ELの工場作るならその装置は2009年くらいにできていないとダメだろ

335名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:09:40.51 ID:b3yRKUGt
観光 原発 新幹線と お先真っ暗 誰か頭いい香具師いないのかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:12:37.84 ID:WYDIWDbE
>>335
ソニーはメディアコングロマリットの王者になればいいって言ってるじゃんw
日本?金はあるんだし公共事業しまくればいいじゃん
337名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:13:23.58 ID:mTDDaaDp
ここまで完全に経営が崩壊しても誰も責任を取らない体制が原因だろ。
338名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:14:54.53 ID:s+Lu3UyP
>>83
これが真実 By インサイダー
339名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:16:16.63 ID:WYDIWDbE
>>337
サラリーマン経営の官僚主義だし、こんなもんだろ
外様の連中が出世するみたいだしお察し下さい
340名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:16:36.26 ID:m91gYf6V
チャレンジ精神が無いから

発展途上国などに行ってその国、その国の市場調査が出来なかったから

サムチョンはそれをした
341名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:20:56.65 ID:WFcb1JvE
4Kモニターは、どっちが先に普及するの?

もう1080のデカイのはいらないけどね。
342名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:21:53.96 ID:w9GfCYyn
サムスンがバカでかくなったのは分かるけど
イノベーティブなイメージは皆無だな。
てか、中国人の総意みたいなこと勝手に記事書くなよw
中国人だってサムスン(笑)みたいな人はいっぱいいるっての。
343名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:25:15.09 ID:zxSr4lQh
ヒント:韓国企業は外国メディアを買収した売名工作をよくやる
344名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:25:57.04 ID:7TbsfdVa
会計士あがりの経営者がトップになった企業の行く末は軟着陸。
ゆっくりと破滅に向かうので投資家が破産せずに済む。
345名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:37:45.71 ID:zQK2jES9


>>297
ようつべでこういうサムスンのCMがあがっていた。これだと、日本の企業だと思うね。
日本らしさを上手く取り入れているというか・・・・(^_^;)
Amazing Screen Technology - Samsung Flexible AMOLED
346名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:40:16.27 ID:zA9hExy4
サムスンが日本の企業と思われてるなら、なぜシャープや東芝といった日本企業は売れていないのか
347名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:44:06.10 ID:WYDIWDbE
中華メーカーのパチモノだと思われてるから
ブランドがあるのはソニーだけ
348名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:45:30.99 ID:WFcb1JvE
いいじゃん、ソニーは金融とコンテンツ事業が残れば・・・

元々、技術力なんて無いだろ。
ミノルタのカメラは良いと思うけど、他はソニーでなけりゃっていう製品無いじゃん。
349名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:47:05.26 ID:rRSmnhVS
戦略判断すなわち文系のアホのせいに決まっとる

何もかも一つに付け過ぎたんだわ   余計な物つけて値段高くしようとしてもそんな猿知恵では
350名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:49:23.42 ID:/5Nct08f
液晶だ有機ELだとかいうよりテレビ自体やる気ないだけだろ、日本メーカーは。
まあこの状況じゃ当たり前だよね。
価格コムとかみりゃわかるが発売後三ヶ月で半額だぞ。
ふつうに考えりゃやってられんわ。

つかサムスンとかLGが頑張るのはいいがあいつらちゃんと将来への展望とかあんのか?
実際業績悪化してるし日本メーカーを追い抜いてホルホルしてる場合じゃないと思うんだが。
それとも学習能力も将来を考える能力もなくIMFおかわりをする"所詮朝鮮人"ということなのか?
351名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:53:24.57 ID:WYDIWDbE
>>350
着実に素材系メーカー買収していってるよね
液晶が赤字でも素材系でリスクヘッジしてて驚いたよ
それで電光石火で有機EL投入と、アホウヨは現実見たほうがいいぞ
352名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:55:30.33 ID:m0jJYCuM
>>348
ラジオ
353名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:58:05.80 ID:WYDIWDbE
>>352
スカイセンサーの復刻版だしてくれねーかなぁ
354名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:00:22.08 ID:N56F49B7
なんでサムスンに負けたって・・・
おもしろい製品がなくなって価格競争やらざるを得なくなったからだろ?

昔からソニー製品は、高くて品質も悪かったけど、何か、ソニーらしい便利かオシャレな
機能がついてたから買ったんだけどな。

最近のソニー製品には買いたいと思わせる機能がないんだわ。
それどころか、一時期はいらないどころか著作権を守るための不便な機能をつけ始めるわ、
最近はだいぶ緩和されて、かつ安くはなったけど、機能も他社と変わらなくなって
品質は悪いまま。
そうなりゃ、ウォン安の韓国企業には勝てんわ。
355名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:04:10.79 ID:/5Nct08f
>>351
いや、そういう問題じゃないし。
技術力でどうにかなるなら日本メーカーだってここまで堕ちてないよ。
サムスンが技術偏重になるとしたらそれも日本メーカーの二の舞になるという可能性でもあるけど。
その技術も着々と中国に盗まれてるしな。

つか個人的にはホントに出せるの?と思ってるんだが。
サムスンとかLGって飛ばし多いじゃん。
世界初、世界一とか言うのはいいけどハリボテだけとか。
356名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:05:58.60 ID:a5GxDCQD
>>355
限定10台の販売となります。
357名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:06:38.83 ID:vxATiwPe
円高と産業スパイと日本への間接侵略
358名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:14:51.39 ID:zA9hExy4
>>309
もう完全にサムスンが一歩先に行ってるな
359名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:17:32.72 ID:mTDDaaDp
経済産業省がまた税金で研究費や工場建ててやるんだろ。

国家による産業育成でもチョン以下の国に成り果てた。
360名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:18:16.83 ID:/5Nct08f
>>356
10台出せれば御の字だなw
半導体も毎年のように世界初とかいってるけど量産ではいつもエルピーダの後追いなんだよ。
どうなってんだろうな、ほんと。

で、大型有機ELの実用化という面でも実はソニーのほうが上な事実。
ソニーはマスモニで既に25インチ出してるからね。
サムスンの量産化は携帯端末向けのちっこいのだけ。
こういうのは技術の積み上げと経験の蓄積だから
その辺でもサムスンやLGの「いきなり55インチ」には疑問符がつく。
361名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:27:39.05 ID:WYDIWDbE
現在の量産AMOLED工場
・サムスン 4.5G
 LTPS TFT ファインメタルマスク(+スモールマスクスキャニング?)200〜300ppi
・サムスン 5.5G A2 P1、P2ライン ガラス4分割 最大32インチ
 LTPS TFT ファインメタルマスク(+スモールマスクスキャニング?) 200〜300ppi
・LG 4.5G(坡州)
 LTPS TFT ファインメタルマスク
・ソニー 1G(東浦)
・ソニー 3.25G(東浦)

2012年 Q1
・サムスン A2 5.5G P3ライン ガラス4分割 最大32インチ
  LTPS TFT LITI(レーザー熱転写) 300ppi以上

2012〜2013
・サムスン 5.5G A3 ガラス分割なし 最大65インチ
・サムスン 8G
 LTPS TFT ファインメタルマスク+スモールマスクスキャニング
・LG 8G
 IGZO TFT 白色OLED+RGBWカラーフィルター
・AUO 4.5G(シンガポール)元TMD
 LTPS TFT
362名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:28:13.61 ID:WYDIWDbE
アホウヨはマジで現実見ような
363名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:37:01.64 ID:WYDIWDbE
もう日本企業は投資出来ないんだろ
責任を取りたくないと言うかチキンしか居ないんじゃねーのか
盛田昭夫が聞いたらブチギレるだろ、創業した時の理念を忘れすぎ
まぁソニーはメディアコングロマリットになるのが一番だと思うけど・・・
364名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:38:09.06 ID:/5Nct08f
>>362
とりあえずおまえさんは情報偏りすぎ>>321とか。
ソニーは既に25インチ有機ELパネル作って量産、商品化してるよ。

まあサムスンやLG、AUOが作れるなら日本メーカーだって作れるという話。
商売上はともかく技術面で韓国や台湾が日本を追い抜いたということは無い。
365名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:39:49.68 ID:WYDIWDbE
>>364
5.5Gの製造装置は全部韓国製です
もう技術も追い抜かれてます、つーかアホウヨは巣に帰れってここビジ板よ?
366名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:40:30.82 ID:TwB4OawX
エンジニアを毎年数十人単位で引き抜かれたからやろ
367名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:45:35.68 ID:/5Nct08f
>>365
意味がわからん。

アルバックとかトッキが韓国メーカーになったなんて寡聞にして知らんがw
368名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:50:21.68 ID:zmAhtxFs
サムスンやLGやヒュンダイって国際企業がありながら韓国経済は一向に成長しないのは何故?w
369名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:50:37.50 ID:WYDIWDbE
というかソニーも出せるなら出せよ
結局は投資できねーんだろ、そんなんに金出すならコンテンツ事業を強くしたほうがいいもんな
株主からのお願いはメディアコングロマリットになって牛耳ってもらいたいんですけどね
370名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:56:00.69 ID:zmAhtxFs
>>369
そりゃあサムスンみたいに政府から無限に補填してもらえないからな
371名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:00:03.86 ID:lgKZ0KT6
サムスンに負けても何も問題ない。
というかサムスンは不幸な企業。
サムスンという企業の為に多くの犠牲者がいる。
グローバル化の大きな悪しき例の一つだろう。
ちなみに日本バブル期のグローバル化ってのは、
それが国益につながるシステムだった。
現代のグローバル化とは違うんだよ。
372名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:02:21.62 ID:JpmcshVc
為替に負けただけの話
373名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:10:21.39 ID:2DR4Z5e/
10年くらい前に無線LAN式のタブレットPCを出したはず。そのころからソニーはデスクトップ内のあらゆるファイルを家族で共有する構想を描いていて時代を先取りするメーカーだったよ。
374名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:16:05.15 ID:Lo85KUun
アップルならまだしもサムスンなんかと比較されるとは・・・
ソニーの凋落の著しさを感じるわ
375名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:27:48.17 ID:Z72PenU3
国 vs 企業 じゃ勝ち目が無いってことでは?
376名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:32:59.61 ID:TjBbqZT/
デザイン良くないわりに高いし、耐久性も悪い。
自社の規格にこだわるあまり、消費者にとって使いづらいものを押し付けた。
こんな感じがある。
377名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:40:11.37 ID:LgdrPHco
米韓FTA発行でどうなるかわからんよ。>寒
378名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:00:41.85 ID:zPFh+PGc

日本の有機EL最先端技術が次々に韓国へ集積中 日本勢は量産化で完全に後れを取る事に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309047416/
379名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:05:51.75 ID:zmAhtxFs
>>378
半年前の憶測記事がナニ?
具体的な進展があったの?w
380名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:12:22.25 ID:/n4p8W6s
ていうか日本の掲示板に朝鮮人がくるほうが変。
朝鮮スレばかりだし、つまらん
381名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:22:22.00 ID:uTkXBMd6
答えは簡単。日本の技術を盗む,現役技術者を金と女で篭絡、退職技実者を高額で雇い、必要な技術が得られれば首
だから日本の技術系の会社は技術系の社員が度々韓国、中国に旅行する社員には気をつけたほうがよい。
昔と違って今の日本人は結構,自己の利益を優先させる者が、増えている事を経営者は認識すべき。坊ちゃん経営者
には、世界の競争の激しさが理解できないのも無理は無いか。
382名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:33:07.81 ID:uTkXBMd6
日本の権力者、実力者はは、あらゆる分野に於いて殿様になりたがる。
その昔大阪商人は、娘達を大事にし、商才のあるものを婿に選んで暖簾を守った。
383名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:38:57.15 ID:zxSr4lQh
韓国人は採算を取って考える知能が無いので、宣伝工作に多額の費用を投入して何度も破綻する。
今のソニー経営は韓国政府と同じ手法だから、技術は盗み、工作ばかりに明け暮れる。
384名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:51:14.96 ID:50Vo8zBu
単にジャップに技術が無いのが悪いんじゃないの?
385名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:59:13.21 ID:9tRuZti9
>>384
サムスンが天下取ったのは「技術がないから」だぞ。
ないから、こだわらなくていい。ブランド力だけをつければいい。
技術は他から取ってくればいい。
386名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:01:19.66 ID:zxSr4lQh
韓国のステルスマーケティングは世界で既に周知されてきてるので
より深刻な不況が韓国を襲うだろう。
387名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:01:54.42 ID:4HCogPIG
サムスンは日本の技術をパクッタ
ソニーからの情報が漏れてるんだよ
優秀な人間も日本から引き抜かれてる。

今のサムスン=本来の日本の技術。
388名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:01:59.27 ID:9tRuZti9
>>374
ソ二ーはもうエレクトロニクス(少なくともコンシューマレベルでは)の会社じゃないのに、
未だに向こうの比較優位のネタにされ、ディスカウントジャパンの罠にはまってるねw
389名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:12:17.09 ID:lgKZ0KT6
>>385
だな。
サムスンは特許関係しょぼすぎるから、
落ち目になったら何も残らない。
日本企業は独自技術開発たくさんしてるし、
特許もたくさん取ってる。
もちろん中韓は特許無視してぱくったりする事もあるけど、
問題は特許料をもらえないこと。
390名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:20:23.13 ID:zxSr4lQh
このスレ自体は韓国が中華メディアに裏金を渡し作られたソースを利用している、
対日のステルスマーケティングスレ。
ソニーは技術者をリストラし、サムスンがそれを再雇用してるので
確かにソニーレベルの技術はあるのだろう。
391名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:21:09.28 ID:ZAEKTwYt
チョンと関わって法則発動した一番典型的なアホ企業
技術提携して同じ製品を圧倒的に安く売られてアホとしか言いようがないwww

他の企業もソニーの提携のせいで価格破壊が早まりこんなに苦労することになった
一級戦犯企業

392名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:25:20.70 ID:09M1G9+B
ソニーとの合弁を早く解消しろよ
393名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:25:20.44 ID:c94QW6RB
出井氏のパターン

高い技術をもった会社に入り込む

技術者は利益を生み出さないと考え、社内の技術者を全員解雇

営業を強めて、売りまくる

売れなくなると、営業の責任にする

業界全てを衰退させて、自分は退職金をたっぷり貰って逃げる

すべてこの繰り返し
394名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:29:33.93 ID:a5GxDCQD
>>389
それがさー、寒はいいとして、ハードとかは、パテントは日本勢立派だと思うけど、ビジネスモデルとか、米国が強すぎで多いかと。
中でもSONYはなんか、他より面白いパテント出してるけど。
395名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:34:44.94 ID:krth3sKA

俺は日本ビクターが今でも大好きだ
396名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:44:04.25 ID:xt2K0csM
>>390
以前、NHKで人材の引き抜きについて放送してたな。
韓国だけでなく中国のメーカーも人材集めをしていた。
技術者は半ギレで技術者を蔑ろにしていると
日本の企業についてコメントしてたよw
397名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:52:13.74 ID:YLwCAiUH
>>389
サムスンの特許の中身がいいか悪いかは別として、
数はめちゃくちゃとってる
米国特許申請数だと、インテルやIBM、キヤノンに次ぐ4位だったと思うよ
398名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:20:37.09 ID:fZJM8ESB
一昨日、兄夫婦の家に行ったらサムスンの56インチの液晶テレビがあって発狂してしまったorz

日本製より薄くて品質がいいからとかふざけんじゃねぇーよ!!

399名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:22:19.07 ID:sgaZHgIw
出井の時にボロボロになったな。モノを生み出す力が急激に落ちたね。ソニータイマーが定着したのもこの時代。井深さんが泣いてるよ。
400名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:22:44.65 ID:8MWC646K
日本人の高学歴連中がこぞって入社してるのに3RでKOされた後に終わりなき三度バッグ状態だからなー。
そろそろ認めてもいいだろ。奴等のが優秀で、俺らはアニメとゲームとAVしかない萌え豚だって。
そのゲームもオンゲーでは完敗。若い連中は必死になってチョンゲー。アニメの優位性も真性マゾ社員が月給10万で奴隷しているからだし。

なんかね、ここ10年くらい韓国勢と競合中の日本企業見てると、脳内妄想に浸ってニヤニヤしてるのは日本人の方だと思うわ。
連中は黙って行動し、結果を出す。途中経過は怪しいし中身に問題があっても、だ。日本人は言い訳ばかりで行動したかと思えば大したことない。少子化で消え行く国内市場頼みの内弁慶企業ばかり。
日本の輝かしき時代ってアメリカをパクリまくってた60〜80年代の事だし、俺らや親の世代見ても、お世辞にも優秀とは思えない。
401名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:25:04.28 ID:zmAhtxFs
>>398
いや日本では販売してないから…
韓国人ですかそうですかw
402名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:25:29.12 ID:WYDIWDbE
>>397
IBMに次いで2位ですよ
1  IBM            5,896件
2  Samsung         4,551件
3  Microsoft        3,094件
4  Canon          2,552件
5  Panasonic        2,482件
6  Toshiba         2,246件
7  Sony           2,150件
8  Intel           1,653件
9  LG Electronics     1,490件
10 HP            1,480件
403名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:33:10.82 ID:Vc50ysys
ソニーが壊れんのは昔からだよ
○立の連中なんか鼻で笑ってたわ
高品質=高価格が許されると思ってたのが間違い
今じゃ企画も奇形のものばかり
404名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:33:38.04 ID:KhLJNGNa
>>400
>日本人の高学歴連中がこぞって入社してるのに

サム寸て理系でもTOEIC900以上じゃないと入社できないんじゃないの
日本でいうと一昔前の外資金融に行くような奴ら
あちらさんのほうがめちゃくちゃ優秀なんだわ
405名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:36:37.95 ID:A557znnQ
・通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒で収集する  
 米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、三星電子のスマートフォンからも見つかった。
 ギャラクシーSとギャラクシーS2の基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、
 「プログラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確認された。

 東亜日報は3日と4日、高麗大学・情報保護大学院と共に、「キャリアIQ」が国内の携帯電話に
 設置されているかどうかについて調査を行った。結果、キャリアIQは設置されていなかったが
 アプリの目的とは関係なく、個人情報収集の権限を持っているアプリの存在が確認された。

 ギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。ところが、端末に
 保存した連絡先や、△カレンダーの日程、△位置情報、△携帯メール(SMS)の内容、
 △写真、△録音内容など、スマートフォン内部の40以上の機能に、自由にアクセス
 できるように設計されていることが分かった。
 メーカー側がその気さえあれば、ユーザーが保存した連絡先を削除したり、位置情報を
 操作することができ、SMSを覗いたり録音を聞くことができる。この情報はマーケティングの
 目的で使うこともできる。
 「データ通信設定アプリ」や、「プログラム管理」にも、鏡アプリとと同様の権限を与えている。

 三星電子が、同アプリでスマートフォンのユーザー情報を収集したかどうかは不明だ。
 三星電子は、同アプリが、個人情報流出に悪用されかねないことを、ユーザーらに前もって
 告知しなかった。鏡アプリなどは、基本的に設置されたアプリで、ユーザーが削除することはできない。

 高麗大学・情報保護大学院の金昇柱教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが顧客に
 説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。三星電子は「開発者の単なるミスだ」と釈明した。(抜粋)
 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108
406名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:37:47.90 ID:8MWC646K
>>404
なるほど、サムスンはエリート中のエリートが集まってんのね。
で、日本でそういう連中は今どこに行ってんの? まさか公務員じゃないよな。
407名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:38:29.82 ID:WYDIWDbE
>>404
それで結果残せなかったら解雇なんだろ
入社すれば自動的に金が貰える日本企業の安定志向とじゃ勝負にならんわな
408名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:39:11.94 ID:WYDIWDbE
>>406
GoogleとかMicrosoftやらゴールドマンサックスじゃねーの
サムスンにも流れてそうだけど
409名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:41:26.57 ID:mTDDaaDp
終身雇用が長期的に機能するならば 
ソビエトと東ドイツが繁栄して西ドイツと米国は崩壊してっての。

社会主義的な身分制度で経営者も従業員も怠惰になっている。
410名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:44:10.50 ID:OWkrzFTn
>>406
「ゆとり世代」
411名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:45:07.87 ID:eqN4cdMh

社長が外人だから・・・・・。

 中身が中国製のやっすぃパソコンとか、壊れる製品増えたし。
412名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:49:38.84 ID:vdOiDNhp
出井を社長にしたのがすべての過ち
それ以外の理由はない!
413名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:54:41.08 ID:DpmTuTpM
http://www.youtube.com/watch?v=D-evcbLL57o&feature=player_embedded
【国会】西田無双「極左団体とも付き合っていた野田総理!!」12月6日参院予算委
414名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:55:09.66 ID:gJhHK8ax

サムソンに引き抜かれたSONYの技術者ってどれくらいいるの?

相当数いるって聞いてるけど。

教えて、えらいひと。
415名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:05:17.17 ID:ekQM9sRK
ビジネス誌の情報だと500人くらいかと
416名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:05:55.68 ID:zmAhtxFs
アップルはサムスンと手を切ってシャープと組むそうな。
んでTV事業参入。
サムスン終わったなw

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LV4N161A74E901.html
417名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:09:48.60 ID:WYDIWDbE
サムスンもだけど台湾の企業に引き抜かれた技術者もかなり多かったような
418名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:10:26.08 ID:50Vo8zBu
>>402
技術でも完全に負けちゃってるのか>ジャップ
419名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:12:52.18 ID:lgKZ0KT6
>>415
500人も引き抜かれたらソニーの内部情報ダダ漏れだな
420名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:16:06.20 ID:50Vo8zBu
引き抜かれというかステップアップのような気がw
421名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:21:41.30 ID:tDeT5meK
>>223
もうそれも若い世代には通用しないよ。
422名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:22:25.55 ID:nv/KYRY5
電子ブックリーダーも今度のソニーのやつ良いね。
キンドルにかなり負けていたけど、一気に追い抜いた。
値段もキンドルより安いし、軽い。本の数もキンドルと変わらない。
最近のソニーはちょっと良くなってきた気がする。
それにしてもサムスンってこういうソフトが絡んだ製品は全くだめだね
423名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:23:53.29 ID:kKIVtiLV
液晶パネル製造でサムソンと協力したことで日本中に迷惑掛けただろ 糞にー
424名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:24:26.80 ID:mTDDaaDp
テレビを作っている限りは他で稼いでもテレビ赤字で消えるから意味がない。
425名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:24:31.79 ID:q7zdV8ch
株主他ユダヤのおもちゃのサムソンよりはましじゃね。

いくらがんばっても韓国のものにはならない。
426名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:27:03.57 ID:mTDDaaDp
>>425
誰が株主になっても「お前の物」になることはないから。wwww
427名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:29:09.68 ID:q7zdV8ch
そのうち分割されて叩き売りされる企業と比較してもな。
428名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:34:15.20 ID:N+9EDsPe
高齢化なんだから仕方がない。
年寄りに無理を言うな。

どうしても勝ちたければ、本社勤務は定年を50歳にして、30〜40歳台が
伸び伸びと働けるようにするんだな。
429名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:38:38.70 ID:mMieJAet
今の日本ビクターの凋落を見るにつけ、VHSなんかを選択した奴らを殴り倒したくなる
430名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:40:10.94 ID:pW2YfMer
韓国「国内混乱したけどFTA締結で関税ゼロになるニダ」
米国「制裁関税はそのままだからな」
韓国「えっ!?」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/06/0500000000AJP20111206000300882.HTML

韓国オワタw
431名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:50:32.18 ID:XpeqSGcE
俺はパナの中の人だけど、日本メーカーがサムソンに勝つのはもう無理だな。
どこの会社も大企業病で、身動きが取れなくて、新興国企業相手に後手後手に回ってしまう。
次にヤバイのは中華メーカーだよ。
432名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:54:00.62 ID:pW2YfMer
ホントにパナの中の人かよ
サムソンはウォン安と多額の補助金だけで持っているだけ
ウォン安と多額の補助金の原資は日本からの借金だ
日本が韓国から借金取り立てるだけで韓国、サムソン、韓流は終わり
しかし、親韓政権が続く限り、やらないだろうなぁ
433名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:55:14.93 ID:WYDIWDbE
こういうネトウヨ経済学って誰が吹聴してんのかな?
さすがに呆れるけど
434名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:55:42.74 ID:cdiiVOwn
SOの製品、良いものあるけど、
かつてのアイワのように感じるものも多くなった。

悪くはないけど、イメージは変わったと思う。
SUMが良いとは思わないけど。。。

435名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:58:25.81 ID:pW2YfMer
サムソンは何ら新しい技術革新的製品を生み出していない
その収益構造は既存のモノをちょっと形を変えて安く売っているだけ
安さの要因はウォン安と韓国政府からの補助金
これは、もう常識なのだが
436名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:58:35.01 ID:XpeqSGcE
>>432
何言ってるのかよくわからんよ。
あんた、韓国つー国の現状は詳しそうだけど、日本メーカーの現状知ってるのかよ。
437名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:58:56.85 ID:zmAhtxFs
そりゃソニーの廉価品は旧アイワが作ってるんだもん
438名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:59:19.85 ID:1zis5wDg
人材育成しても給料が少ないから、優秀な人材はすぐに連れて行かれる。

日本の国策の誤り、技術者をサラリーマンと同等として扱ったこと。
給料を減らすのではなく、活性化をしなければならない。

安さで勝負して、給料を減らして、
事業を縮小して、新規の開発費をおろそかにしたり

今も悪循環が止まらない。
439名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:59:33.75 ID:QmXEWRZZ
簡単なことだよ
解像度が高く、高速で、薄いのに電池が持つ
実力で負けただけのこと
440名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:00:52.06 ID:8uNe7FLd
>>407
解雇というか、日本の商社に近い。
35歳、45歳、55歳くらいで退職がかかる。このラインを超えると、部長、専務、社長の資格あり。

サムスンを退職した後に、人生がお先真っ暗になるわけではなく、他の企業にサムスン出のエリート
として転職してくわけ。
441名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:02:09.40 ID:1zis5wDg
日本はとにかく、CMなどが下手。
ブランド力で勝てると思っている。

SAMのような、日本製にはかなわない商品でも、デザインとCMで勝負する。
韓流のような、つまらないものでも、マスコミを利用することで勝負する。
442名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:05:07.59 ID:mMieJAet
>>441
入植・侵蝕・寄生は向こうの得意技だからねぇ
443名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:05:48.28 ID:pW2YfMer
>>436
何が大企業病だよ
昔に比べれば遥かに小回りいいよ
ただ、日本は糞真面目にISOなどに準拠して製品開発や生産を行なっている
韓国じゃISOを金で売買とか当たり前
その点でもコストや時間で差がついている
でも、やはり韓国製品は壊れやすいので当分の間使えればいい製品以外、
海外の評価はイマイチだ
444名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:07:08.20 ID:WYDIWDbE
ソニー以外のメーカーはパチモノ扱いなのをどう考えているのだろうか
445名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:08:53.27 ID:VGEJmYbo
FTAでダメリカ様にケツの毛まで抜かれておわりW
446名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:08:57.81 ID:pW2YfMer
韓国企業で優れている点でマスゴミなどがよく主張するのが現地に合わせた製品開発
例えば、アラブ諸国に売るスマートフォンではメッカの方向が分かる機能をもたせるとか
でも、こんなチマチマした機能変更なんか、むしろコストがかかって収益が落ちる
それでも収益が出るのはウォン安のおかげ
447名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:10:20.74 ID:pW2YfMer
>>445
サムソンの株式のほとんどは欧米が握っている
だからサムソンが儲かれば欧米も儲かる
サムソンに貢いでケツの毛を抜かれているのは韓国国民と日本だよ
448名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:12:31.40 ID:q7zdV8ch
もう簡単な物の製造でわざわざ勝負しても利益少ないし
勝てないかもしれないな。
これからは特許利用料と出資配当で利益あげていかないとな。

ソニー松下辺りの会社何社か合同で利益剰余金使えばサムソン買収など
簡単にできるだろう。

日本企業は金持ちになりすぎた、人の技術を朴ってでも
テレビ家電1台売って儲けようという発想がない以上
朴ってくる相手にはまず勝てないし、退場すべきなのかも。

449名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:14:24.67 ID:pW2YfMer
>>448
ウォン安、円高なんだからサムソン買収すればいいだけと思うだろ?
でも買収しないんだ
なぜかって?
知るかよ
買収できないのか(欧米資本が既に握っているので)、買収しても価値なしと見ているか
のどちらかだろうな
450名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:16:15.72 ID:z9k2emJ8
そりゃ、敵に塩送って、味噌送って、米を送って
これで勝てるわけがない
451名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:17:22.19 ID:7XComVCS
・ソニックステージ等のソフトの使い勝手の悪さ
・独自規格
この二つだな。ソニーがダメになったのは
452名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:18:31.90 ID:pW2YfMer
ホントに韓国経済が好調ならウォン高になるはずだろ?
なのに逆に歴史的ウォン安だぜ
韓国国民は急激な物価高にアップアップ
ネトウヨ経済学とか言う前に普通に経済学の常識がまかり通っていないことに気づけよ、白丁
453名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:18:33.93 ID:JBQe8Hrm

全てJASRACの殺された!

454名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:20:26.05 ID:50Vo8zBu
ネトウヨ経済学のおいては日本企業最強のはずなのになぜか連戦連敗だよな
455名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:21:38.62 ID:ekQM9sRK
AppleのiTunesだって元はSoundJam MPを買収したもの
自前主義を止めて大胆に外部リソースを取り込むのも手だと思う 今ならオリンパスとかw
456名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:21:52.87 ID:q7zdV8ch
今は国内生産が残っているからサムソン買収したらおかしいことになるね。
シフトチェンジ時期に来てるってことで国内生産止まったら
企業も生きていかなければならんからやるだろう。

サムソンはもちろんユダヤのおもちゃだから得られる利益は少ない。
あんだけ配当性向きの高い会社長期間持たないし、持たない予定だからあれだけ
犯罪的な事もできる。すべて予定通りじゃないかな。
457名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:29:37.94 ID:kKIVtiLV
サムソンの株を欧米が握ってるのと、ウォン安のおかげ
とにかくIMFで完全に乗っ取られたからね
アジアは製造で付加価値を稼せぐが、韓国が安売りをするので
食料エネルギーは高騰し、家電などは下落する
アジアは働いても儲けは少ない構造にさせられている
458名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:31:34.29 ID:pW2YfMer
この前テレビで
「サムソンはウォン安でもっているだけですからねぇ〜」
とあるコメンテーターが言ったら、周りが
「あーあ、言っちゃったよ〜」
ってな顔してたw
459名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:35:21.48 ID:eiivT4RV
単純に全ておいて負けてるから
性能・コスパ・デザイン
誰だって性能が良くて安いほうを買う
460名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:35:57.38 ID:pW2YfMer
韓国の自動車メーカーに技術指導に行った知人がいるんだが、その知人が
「この部品は難燃性の材料を使ったほうがいい」
と進言したのだが
「それではコストが上がる、俺の給料が減る」
と頑として変えなかったらしい
結果は”韓国車 燃える”でググれ
461名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:41:33.29 ID:pW2YfMer
>>459
経済的に余裕のない国ならそうかもしれない
しかし、日本において韓国車は惨敗、韓国メーカーの白物家電も惨敗、
GALAXYはiPhoneに惨敗、
ハードディスクもサムソンが一番安いが、サムソン以外が売れているし
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/
ブルーレイドライブも同じ(ただしI/Oデータやバッファローの中身は韓国製(LG)かもしれない)
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/
462名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:42:23.08 ID:QmXEWRZZ
5年ほど前のしっかりウォン高の頃も負け続けていたわけだが
463名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:44:26.73 ID:pW2YfMer
>>462
それで一度破産し、財閥は解体、再編成
その時に欧米に企業のほとんどを安く買い叩かれた
ついでに国内消費を活性化するために大量のクレジットカードがばら撒かれ
その借金返済にも韓国国民は現在苦しめられている
464名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:46:41.45 ID:3a/6OUaC
>>263
それはアジア通貨危機
13年も前の話だ
465名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:47:35.15 ID:P4QMe1cl
ID:pW2YfMer何がんばってるの?こいつwww
466名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:49:18.76 ID:q7zdV8ch
今の戦争は武力でなく金だからな。
発展途上国はかわいそうだな。
467名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:50:14.58 ID:XpeqSGcE
>>465
日本の未来を守る国士様らしい。
ありがたいことです。
468名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:50:41.05 ID:Nf0FR1Q4
>>454
ルールが詐欺ってるから。
469名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:50:43.46 ID:eiivT4RV
>>461
日本市場ではそうだけど、欧米市場ではまた違うよ
欧米の連中は日本人程どこ製がいいとかいう固執が少ない
良いものを買うという感じ
470名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:51:19.82 ID:pW2YfMer
>>465
ウルセー、単発野郎
471名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:51:37.50 ID:u3Db3BPp
在日が不買運動に誘導しようとするのは朝鮮企業のためなんだろうな。他の企業でもライバルは朝鮮企業だったりするし
472名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:51:50.84 ID:P4QMe1cl
スマホの世界では日本も世界標準に近づいたかな?
ソニー使ってる奴がサムスン使いに馬鹿にされるwww
473名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:51:59.02 ID:2LQm9Nvi
答えは簡単 円高
円安ウォン高になればソニーのが当然強い
こんな不公平なスレはない
474名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:52:32.41 ID:tDojpJDw
本当のところどうでもいい情報なんだけど

475名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:53:31.92 ID:Nf0FR1Q4
>>455
オリンパスはマイケル・ウッドフォードが頂きました。
476名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:54:01.39 ID:WYDIWDbE
>>465
東アジアニュースあたりのネトウヨだろ
ネトウヨ経済学とか聞きあきた
477名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:54:47.88 ID:pW2YfMer
>>469
韓国と欧州との間でFTAが締結されているからな
それと一応欧州にはISO準拠でないと製品は売れないことになっているけど、
さっき書いたとおり、ISOは金でやりとりされている
でも、韓国は調子こいて欧州のワインとか高級バッグ輸入しすぎて対欧州で
すごい赤字を抱えているんだっけ?
478名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:55:54.22 ID:pW2YfMer
ネトウヨ経済学って、何だよ
白丁の脳内妄想経済学かよ
479名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:56:31.14 ID:sqsnHLj4
>>470
俺も単発野郎としてお前応援するぜw
480名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:56:42.00 ID:pW2YfMer
>>463
俺へのレスだと思うけど、その通りだ
ちょっと時間軸間違えたな
481名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:57:18.44 ID:EOnZ3STW
ネット国士さまが
サムスンはもうすぐ崩壊する!って言ってたから
ソニーの大勝利はまちがいないよ
482名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:57:50.08 ID:XpeqSGcE
>>477
韓国事情凄い詳しいな。
こういう素晴らしい人材がまだ日本にいるのは心強いな。
日本をこれからも守ってくれよな。その知識で。
483名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:57:56.65 ID:P4QMe1cl
サムスンよりソニーが性能が悪いから負けたんだろ
galaxyとxpedia見ればわかるよ
484名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:58:01.73 ID:pW2YfMer
>>480
俺も間違えた
>>464


>>479
ありがとう
でも、もう寝るわ
485名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:02:18.02 ID:7tKHtPuZ
東アジアニュースに帰っていったか
あそこは日々日本のために戦う国士様の集合場所だしな
486名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:04:32.77 ID:BUNmuCjR
>>452
どこも自国通貨を安くしたいから、政治力が強い国と小さくて目立たない国は通貨安にできるけど、日本はできない
487名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:07:21.61 ID:oi3YI4Aw
サムスンは為替上安売りが出来るって強みがあるから、値下げのしばき合い対決が出来るけど、
ソニーはそっちに向かってもサムスンに勝つのは難しいだろうし、
かといってオリジナル開発の製品となると、っていうね。
488名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:09:09.50 ID:fAVU/0RQ
ソニーは性能の出し惜しみが
489名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:27:48.10 ID:T9A6QqZf
日本以外の国って愛国心教育がちゃんとなされてるんだよ
その結果面白いことが起きてる
米中韓では平気で他国製品使うのに対して
日本は自国製品以外は認めない風潮になってる
愛国教育がなされてないがその代わり愛国製品には物凄いこだわりある
こんな風になっちゃった
そのせいで自国製品に異常な信仰を持つこととなり他国に合わせた製品作りができにくくなってる
それがグローバル展開で遅れとなって現れてる
よく日本の経営陣は行動が遅いというがそれは日本に合わせてしまってるからだよ
韓国のように自国ではなく他の国にあわせて素早く行動して行かないと遅れをとるばかりだ
490名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:32:06.13 ID:zIKup5l/
>>439
そういったことは製品の寿命や、歩留まり率、安全性にも影響する
日本企業は加速試験も含めてちゃんと検証するけど、韓国企業は検証しないことが多い
例えば作るだけ作ってそこでちゃんと動くやつだけ出荷するとか、そんなことをしている
日本企業がそれをやればコストがバンバン跳ね上がるが、ウォン安の韓国ならそんな力技
もできる
491名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:36:44.42 ID:77oNVXmI
>同社は他国あるいは他社から積極的に技術を導入した。
著作権と特許権侵害のパクリって正直に言えよ
492名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:41:35.40 ID:JSspWauy
盗品を売りさばくなら どんなバカでも儲かるだろ
493名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:51:19.75 ID:bK4VPJrU
つかなんでストリンガ首にせんのじゃ?
494名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:06:39.46 ID:YnMXijzI
土俵が違う
495名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:29:16.07 ID:WtSstwit
>>371
サムスンは韓国にとっても悪い結果をもたらした。サムスン以外の企業の競争力を奪う結果となった
496名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:30:07.86 ID:Md/v0/wD
昔、欧米が日本に言っていたようなことを、今、日本が韓国に言っているんだな
497名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:58:59.32 ID:JSspWauy
日本は様々な文化をリスペクトして新たな技術に昇華して世界に還元する だから世界から尊敬される。

韓国は盗み、劣化させ、起源を捏造 ヤクザ北朝鮮に癒着し、多くの国に寄生し害悪を蒔く だから世界の嫌われ者。

だから韓国人はいつも日本人になりすますのが常、こんなプライドの無い民族は他にない。
498名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:01:30.97 ID:MeWbUNa7
トロイの木馬がいたからな
499名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:04:36.67 ID:WtSstwit
>>497
朝鮮人はプライドは高いよ。ただ恥知らずだからパクッたものを自分のものだと主張する
500名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:06:43.75 ID:tLNnXwO3
>>489
内需大国の日本で自国向け中心にやるのは当たり前だけど?
韓国の小さい市場を引き合いに出すバカ多いよな。
あと、自国製で質のよいものが売られてるんだから、
わざわざ外国製買う必要もないだろ。
いや買う人は買ってるわけで、積極的に外国製を買う意味がわからない。
グローバリストの言う事はそいつの利益にしかならない
501名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:09:05.62 ID:tLNnXwO3
>>497
お互いの長所を真似し合っていくってのは、
世界中でよくあることだし、日本もそうだけど、
起源を主張するバカは韓国だけだな。
502名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:12:16.91 ID:JSspWauy
正確には虚栄心になる 偽りの歴史しかない憐れな自治区
503名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:15:38.65 ID:WtSstwit
朝鮮は小中華の歴史が長かったから、中華の威光を示すために目下のものに威張るのが正しいことだという妙なプライドが出来上がってしまった。
その文化の中味はシナのものだから空威張りなんだが
504名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:24:53.48 ID:lMeZFfXb
一時期提案されてダメになってたけど、ソニー(エリクソン)は、マイクロソフトと組むべきだった。
505名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:27:57.90 ID:r7FDMxCN

基地外アンチが久しぶりに大はしゃぎww
506名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 03:40:03.79 ID:mGe9ouzm
XPERIAとGALAXYの同価格帯のカメラ機能比べてみな。
XPERIA圧勝だから。
507名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 04:29:11.53 ID:bFiqE/8f
つか、時価総額を企業の価値にするのやめれや。
508名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:23:27.02 ID:4AWIIkjz
とりあえずこのスレ見りゃ理由は分かる
ネットも普及し世の中の流転が洒落にならないくらい早くなっているのに
日本人の認識レベルはいまだ20年前のまま停滞してる
509名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:19:53.45 ID:Fnaz80h1
家電はもうあきらめよう
それより自動車が不気味
現代が徐々に世界でシェア伸ばしてきてる
10年後のシェアがどうなるのか?
トヨタもうかうかしてるとソニーの二の舞を食うぞ
国策で自動車だけはなんとしても負けないように最善をつくしてくれ

現代自動車、品質重視で旋風 世界シェア急伸、日本勢を猛追
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110721/bsk1107210503000-n1.htm
510名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:33:15.25 ID:KmfHV3N3
日本企業全般だけど、コンプライアンスで社内がガチガチに硬直化してる。
コンプライアンス準拠を徹底した結果だよ、今の日本企業の斜陽は。
511名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:49:14.12 ID:NgDfw7ln
>>506
まだスペックだとか寝言言ってんだな
スマホがスペックで売れれば日本メーカーは苦労なんてしないっつうの
ユーザビリティの低いUIや所有欲を刺激しないデザインに全く目が向かない時点で終わり
512名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 09:27:43.98 ID:qx2m6heU
>>509 ヒュンダイって欧州じゃ日本車よりも売れてるんだよな
   向こうの自動車サイトでも日本の車と遜色ない評価もらってる車も
   一部にはあるし90年代の韓国車と比べたら飛躍的に伸びてるよなあ。。
513名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 09:55:21.39 ID:zIKup5l/
欧州は貧乏になりつつあるから安いヒュンダイ車を買わざるを得ない
そこがシェアが伸びている理由
新興国の貧乏人が日本製品が高くて買えないから、韓国製品を買っているのと一緒
でも、ヒュンダイ車の中身はほとんど日本製部品
欧州の厳しい排気ガス基準をクリアするためには、どうしても日本の部品が必要
つまり日本の部品を高く買って、それを組み込んだ車を安く売っているわけ
日本の部品メーカーは実はウハウハしているよ
514名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 10:10:14.61 ID:AnNr2NMH
ヒュンダイはマジで故障率高い
それこそ30年くらい前のマツダとかのレベル
515名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 10:29:22.93 ID:SRQrj8j9
>>441
韓流アーティストも基本、向こうでヒットした曲を
日本デビュー曲に持ってきてるんだよな。
日韓で音楽の嗜好にそれほど差があるわけでは
ないから、それで良いデビューを飾りやすいと。
マーケティング上手いわ。
516名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 10:30:01.55 ID:CAIJAorr
エンジンかけたらいきなりキャンプファイヤーが出来ちゃう素晴らしい車じゃないかww
517名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 10:39:04.91 ID:SRQrj8j9
>>513
その貧乏人がヒュンダイ車で満足しちゃったら、
お金に余裕が出たらヒュンダイ車のグレードが上な
車種を買う可能性も高いんだけど、わかってる?
貧乏人だって大事な商売相手なの。よっぽどに
格の高い素晴らしいブランドでも持ってなければ。
最高級品限定の商売なんて普通はニッチにしか
ならないけど。
518名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 10:40:20.14 ID:PfqSQsAO

4798LCAホールディングス

YAHOO掲示板、2chにて全力でお祭り発動中!
目標株価20円、目標投稿順位1位。
1月5日よりラルバホールディングスへ改名!!
519名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 11:14:44.27 ID:2lM0YNeI
>>511
スペックはスペックで大事だよ。
メッキはやがて剥がれるし。
520名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 11:58:04.89 ID:Fnaz80h1
つうか同一価格帯のスペックで負けてるのが最大の敗因だろう
521名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 11:58:19.16 ID:zIKup5l/
えーっと言っておくけど、韓国単独で欧州の厳しい排ガス基準を満たせる車は
作れないからね
ヒュンダイ車の中身は日本製部品だらけ
522名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 12:08:29.89 ID:Md/v0/wD
トヨタも韓国製部品を使い出しているのに何言ってるんだ
523名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 12:23:43.16 ID:zIKup5l/
そりゃ、安いから
コストダウンの一環から渋々
でも、そんなに多くないよ
人命に関わるところには絶対使えない
524名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 12:26:45.32 ID:zIKup5l/
こんなスレがあったなw

【自動車】ヒュンダイの小型セダン『エラントラ』、燃費データは誤り…米消費者団体[11/12/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323159257/
525名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:00:34.93 ID:NgDfw7ln
>>519
iphoneはスペック低いけど売れまくってるねえ
ユーザビリティをメッキとか言っちゃう時点で老害確定
526名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:15:15.31 ID:SlPgnv6t
>>521
つまり、本来日本が得るべき対価を韓国が得ている
悔しいのう
527名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:18:49.81 ID:zIKup5l/
>>526
円高だからしゃーない
528名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:25:29.72 ID:bWGST/Qm
円高なら中国、欧米から輸入すればいいのに
日本の工業製品に頼るしかないサムスンは物凄い馬鹿
529名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:28:11.50 ID:2lM0YNeI
>>525
誰もそこは否定しないだろ。スペック「も」大事だと言っているんだ。
もうちょっと日本語をお勉強してから書き込みなさい。
530名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:00:18.72 ID:7tKHtPuZ
ネトウヨ経済学はアホすぎてあれだわ
鵜飼の何とやらだっけ?川下が負けても川上では勝ってるぞと
それ何年前の事なの?もう川上も新興国に取って代わられてんぞバーカ
531名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:04:34.99 ID:NgDfw7ln
>>529
あんたカメラのスペックを引き合いに出して
UIをメッキと言い放ってるじゃん
どう取り繕ったって無理ですよw
532名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:07:22.74 ID:jQpe6X/g
ソニーのストリンガー会長、報酬8億6300万円  2011年6月29日1時40分
 ソニーが28日公表したハワード・ストリンガー会長兼社長の2011年3月期の役員報酬額は、ストックオプション
(自社株購入権)を含む総額で8億6300万円で、前年を4850万円上回った。
 同期の連結決算は2595億円の純損失で、赤字は3期連続。それでも報酬額が上がったのは、現金の代わりに
ソニー株の購入権で受け取るストックオプションの評価額が上がったためだ。
 報酬の内訳は、基本報酬が2億9500万円、業績連動報酬が5千万円、ストックオプション分が5億1800万円。
業績連動部分は前年から半減した。ストックオプションの評価額は10年11月18日の株価で算出。当時のソニー
株は1株2945円と、前年の基準日より435円高かった。
http://www.asahi.com/business/update/0628/TKY201106280520.html
533名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:13:34.27 ID:jQpe6X/g
ソニーのストリンガー氏:CEOにとどまる−業績改善に向け「闘う」

  11月10日(ブルームバーグ):ソニーのハワード・ストリンガー最高経営責任者
(CEO)は10日、CEO職にとどまり、苦戦が続く同社の業績立て直しに取り組む
決意を示した。
  ストリンガーCEOはニューヨークのイベントで、「私は闘っている」と発言。
「私は全力で闘う。ソニーがこの状況を乗り切るように力を尽くす」と言明した。
  ソニーは今月、今期(2012年3月期)の純損益予想を900億円の赤字に下方修正
した。従来予想は600億円の黒字。赤字は4年連続となる。
  ストリンガーCEOは、「CEOであれば、辛抱強くなければならない」とし、
「悪い時期はあるものだ。重要なのはその時期を乗り切ることだ」と述べた。
更新日時: 2011/11/11 01:59 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LUGDJE0YHQ0X01.html
534名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:19:54.66 ID:yu9NIqdh
スマホに限って言えばソニーはサムスンに対して
技術導入が常に一周遅れだよな。
まあソニーはガラケーの時から半周遅れのソニーだったけれども。

かといって家にサムスンのロゴ入った製品置きたいかって言うとこれも絶対無い。
あのロゴにはパナソニック級の野暮ったさを感じる。
535名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:28:53.11 ID:mSAhGMXn
「任天堂を見習え」 韓国大統領、官僚にハッパ _

【ソウル】韓国の李明博(イミョンバク)大統領が4日の経済対策会議で、任天堂のゲーム機をお手本に官僚の奮起を促した。
李氏は「(韓国では)オンラインゲームは盛んなのに、製品は任天堂やソニーが圧倒している。

こういうものを開発できないのか」と迫った。韓国の昨年の対日貿易赤字は320億ドル(約2兆9千億円)で
過去の最高額を更新。増え続ける対日貿易赤字に頭を痛めているようだ
536名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:33:54.28 ID:7tKHtPuZ
昔日本がドイツにしてきた事を韓国が同じように日本にしてるだけだろ
自業自得
537名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:34:41.04 ID:O+wQhQeF
ソニーが大企業病に陥ってるのは間違いない。
538名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:59:32.44 ID:pI8XUn1e
それ相応の株価になってきているだけのこと もうソニーやないチョニーやw
539名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:20:19.58 ID:YiB7Fqkw
2ちゃんねらも自虐芸が板についてきたな。
540名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:27:05.42 ID:2lM0YNeI
>>531
失礼な人ですねー。
カメラの話をしたのは他の人でしょ。UIとかユーザビリティとか言ってるのはあなただけです。
IDの意味も分からないし、自分の書き込みもすぐ忘れちゃう人なのかな?
次からは書き込む前にママに見てもらってからにしなね。
541名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:29:07.70 ID:x86qQxZi
そりゃ韓国政府が他国からの莫大な借金を踏み倒して
サムスンやヒュンダイに注ぎ込んでるんだから当たり前だわ
542名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:35:01.87 ID:7tKHtPuZ
>>541
こういうネトウヨ経済学を言う奴って特亜から主張でもしてるの?
543名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:36:25.81 ID:7tKHtPuZ
「パクってるだけ」「安いだけ」

実際はどっちも逆。サムスン製品はもう3年以上前から日本製品より2割〜3割も高い値段で売られてる
海外じゃシャープは特に安物・3流品のイメージで特売の常連
LED液晶の製品化も韓国勢のほうが圧倒的に先
世界市場で特にこのLED液晶の発売に遅れが問題になって完膚なきまでに韓国に叩きのめされた

馬鹿なこと言ってるのは東亜から出張してきてる人なのかな
544名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:36:45.13 ID:7tKHtPuZ
韓国製品と日本製品の値段の逆転ってもう海外で何年も前から起きてる現象なのに
情弱速報の皆さんは未だに5年前10年前の認識
アメリカだけじゃなくて欧州、中東、南米、アジア全域で起きてる現象だぞ?
お前らば馬鹿みたいに連呼してる「安いから売れるだけだけ」ってのは何年も前からない
それどころか日本製品が安いのに売れないっていう状況

ブランド価値の逆転って言う重要現象を全く知らないし理解してない
545名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:42:15.05 ID:zIKup5l/
ネトウヨ経済学って、韓国の大学だけでしか教えていない経済学かよw
546名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:43:01.78 ID:inyeXPEX
ウォン安が原因 
以上
547名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:45:18.86 ID:1MM1J+mP
そら壊れまくるソニーなんか最初からダメだろ
ウォークマンですら壊れまくってたぞ
548名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:45:32.79 ID:zIKup5l/
>>543
何勝手に逆にしてんだよ
お前の逆のままだよ
第五世代液晶ラインを日本と韓国で立ち上げた時、韓国側の歩留まりが滅茶苦茶悪かったしな
歩留まりの悪さをカバーしているのがウォン安
549名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:47:57.02 ID:1MM1J+mP
>>544
物にもよるが、TVなんかはもう完全に値段の問題じゃないな
台湾の光華商場やノバ辺りでも、台湾人がもっと安い自国のメーカースルーでSamsung指名買いだしな
550名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:52:36.77 ID:zIKup5l/
これが現実

>韓国メーカーが強いのは既存市場を後追いで追い上げる方針を採用しているから で、この場合、技術力と共に設備投資余力が大きな意味を持つ。
>(1980年代後半の日米関係と同じ構図である。当時日本はバブルの最盛期であり、銀行がカネを貸しまくっていたので見かけ上の投資余力は莫大
>だった。)
>実際、韓国メーカーが今後の大規模投資を予定しているのは、プラズマパネル・デジカメ・システムLSIであり、今後の計画もすべて既存市場の
>後追いである。自分自身でゼロから市場開拓した製品は今のところほとんど無い。 (繰り返し言うが、韓国をバカにしている訳ではない。後追い
>戦略は投資判断力が勝負の分かれ目なので、経営者の判断能力はライバルより格段に優れていなければならない。日本の技術力と韓国の経営判断力
>・投資余力の戦いだろう。)
>自分自身が一応開発部門に身を置いているのでわかるのだが、他社がすでに開発した製品を後追いするのと、世の中に存在しない製品を作るのでは
>開発難易度が20倍位違うのだ。 20倍という数字の根拠は、少なくとも10倍では効かないという意味であって定量数値ではないのだが、 追いついて
>しまうと開発スピードが格段に低下するのは間違いない。
>いい例が韓国の第五世代液晶ラインである。
>韓国の液晶ラインは、第五世代以前のラインでは驚くべき早さで垂直立ち上げに成功してきた。
>しかし、第五世代では完全に失速。立ち上げ当初の歩留まりは10〜20%と散々なもので、通常の歩留まりになるのには1年近くかかっている。
>理由は単純である。第四世代ラインまでは日本勢が先に生産ラインを整えていたのだが、第五世代で韓国が日本を抜き世界の第一線に立ったからだ。
>後追いではなく、先例のない技術開発に踏み込まざるを得なかったのである。
>飛ぶ鳥を落とす勢いの韓国勢をもってしてもこんなものなのだ。 先例のない技術開発というものは、後追いの20倍は難しい。 (その点、世界初と
>なる第六世代ラインでいきなり80%の歩留まりを達成したシャープは称賛に値する。)
>そして、追いついてしまえば、自分自身がTOPであるが故にもうヘッドハントという技術の補強手段は通用しないのだ。

だから、韓国のウォン安によるコピー製品攻勢は世界の電化製品の進化を止めてしまったとも言える。
韓国企業の功罪は全人類にとって予想以上に大きい。
551名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:53:26.54 ID:bWGST/Qm
サムスンは自国に税金は払わず、ダンピングでシェアを独占してるだけ、物凄い馬鹿な売国企業
552名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:54:17.86 ID:7tKHtPuZ
>>548
まーたネトウヨ経済学か
お前ら逆に日本の足引っ張ってるだけの屑だから失せろ

>>549
もう完全にサムスンがブランド確立してるからなぁ
パクりだなんだ言ってんのはネットで聞きかじるしか出来ないネトウヨだけだろうな
553名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:56:51.60 ID:7tKHtPuZ
>>550
負け犬の遠吠えは程々にしておけよ
論点のずれたアタマの悪いコピペは仕事でやってんのか?

>>551
ネトウヨ経済学を披露する前に現実を見ような
傷の舐め合いしたいなら東アジアニュースにでも引き篭もってろ
554名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:58:40.56 ID:+XxavNgW
>>512
売れているっていってもたかがしれてるけどね
そもそも欧州は北米と違って日本車メーカーにとって鬼門の地
その苦戦している日本車とどっこいどっこいなのが韓国車
普通の欧州人は欧州メーカーの車を買ってるよ



555名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:59:03.22 ID:zIKup5l/
ID:7tKHtPuZ チョン、必死だなw
556名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:00:08.67 ID:7tKHtPuZ
>>554
欧州は自動車文化の都だからなぁ
やっぱレースに出て知名度上げないと売れんだろうね
557名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:00:40.51 ID:zIKup5l/
>>554
欧州はAT車が好きじゃないからね
日本勢がアメリカ市場が飽和状態になった次に欧州狙ったけど、うまく行かなかった
558名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:01:29.53 ID:zIKup5l/
>>556
トヨタは知名度上げるためにF1参戦したけど、ダメだったね
559名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:02:14.83 ID:7tKHtPuZ
>>555
痛いとこを突かれるとスグに人格否定
もうネトウヨは巣に帰れって、ここはビジ板です
560名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:04:37.06 ID:1MM1J+mP
>>554
米国でも売れてるよ
勿論日本車のような販売蓄積はないから、ざっと見て日本車だらけだけどね
何れにしても今世代の韓国車はかなり良いし、デザインでは日本車が2歩以上置いていかれてる
561名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:04:46.16 ID:zIKup5l/
>>559
痛いとこ突かれたんじゃなくて、お前が痛いからw
562名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:06:00.82 ID:7tKHtPuZ
>>561
コピペしか出来ないネトウヨは巣に帰れって
わざわざビジ板にまで湧いてきて何がしたいの?
国士様は東アジアニュースで頑張れよ
563名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:07:16.21 ID:zIKup5l/
>>562
つか、何の根拠も出せないくせに何言ってんだか
それとどこがネトウヨなの?
韓国企業の実態を書くとネトウヨ?w
564名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:07:36.80 ID:7tKHtPuZ
デザインはブランド確立のために最も重要な要素
565名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:08:00.39 ID:zIKup5l/
>>560

こんなスレがあったよ

【自動車】ヒュンダイの小型セダン『エラントラ』、燃費データは誤り…米消費者団体[11/12/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323159257/
566名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:08:52.33 ID:7tKHtPuZ
>>563
その韓国企業の実情がネットでの聞きかじりでしかない
だから>>550みたいなコピペしか出来ず自分の論は何も無い
いいから巣に帰れってネトウヨ、お前らの遊び場は東アジアニュースだろ
567名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:09:58.64 ID:zIKup5l/
>>564
デザインしか誇るところがありません
つか、そのデザインもパクリ疑惑多いけどな
http://watch 2ch.2ch blog.jp/archives/3917102.html
568名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:10:45.19 ID:+XxavNgW
>>559
米国じゃなくて欧州の話をしてるんだよ
欧州人は米国人と違って保守的で欧州が自動車文化の中心って考えを持っているから
欧州車以外の車なんて買わないんだよ


2006〜2010 欧州新車販売ランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/Top_10_best_selling_cars_in_Europe

日本車も韓国車もランク外

569名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:10:57.73 ID:zIKup5l/
>>566
自分が見聞きしたこと書いているよ
自分の論が無いのは、お前だろ
ネット上のソースも出せないしw
570名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:11:27.77 ID:1MM1J+mP
>>565
それがなんなの
カタログ燃費と実燃費が違うのは普通だろ
571名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:11:39.04 ID:CoHtVg2w
ソムサンは国がバックアップしてるからな
日本はソラー等大企業を後押ししないから
572名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:14:01.17 ID:7tKHtPuZ
>>569
ほーらそうやって逃げる
ここはネトウヨの遊び場じゃねーんだよ
お前らのネトウヨ経済学は聞き飽きた、東アジアニュースにでも隔離されてろ
573名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:14:07.55 ID:zIKup5l/
>>568
欧州は石畳が多いし、道路も広場を中心に放射状に伸びているので、
欧州車はサスとか独特の設計思想を持っている
また地球温暖化で欧州大陸が海に沈むことを本気で心配しているから
燃費の悪いAT車よりもMT車に乗ることが多い
その点でAT車の多い日本車が嫌われているという面がある
574名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:14:56.52 ID:zIKup5l/
ID:7tKHtPuZ ←話にならんなw
575名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:16:07.57 ID:7tKHtPuZ
>>573
はいネトウヨ経済学が始まった
欧州は自動車文化の都、レースに出て知名度上げないと売れない
はい、これが現地で見聞きした意見で真実です
576名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:17:09.86 ID:zIKup5l/
>>575
何、論理破綻してんだよw
火傷というヤツですか?
577名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:17:21.60 ID:7tKHtPuZ
>>574
話しになんねーのはお前だろ
ネトウヨが嫌われてる理由分かってんのか?あ?
コピペ爆撃、ネトウヨ経済学披露、人格否定
この3つしか出来ねーからなんだよカス
578名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:18:09.63 ID:zIKup5l/
>>577
鏡見て話してんのか
それ、お前そのまんまじゃん
579名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:18:23.24 ID:7tKHtPuZ
>>576
もういいから、言ってることが支離滅裂なのはネトウヨ君だよ
東アジアニュースに帰って傷の舐め合いでもしてなさい
580名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:19:18.98 ID:zIKup5l/
おい、ID:7tKHtPuZ、1回ぐらいまともなレス書けよw
581名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:19:56.71 ID:7tKHtPuZ
既に海外ではサムスンのブランド逆転現象が起きている

→歩留まりガー
→韓国企業の実情はこうなんダー
コピペしか出来ないアホウヨ
582名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:20:44.01 ID:zIKup5l/
>>581
それが精一杯か
まるで韓国企業だわw
583名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:21:30.75 ID:FcR5di03
けんかをやめてω・)
584名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:22:28.00 ID:7tKHtPuZ
>>582
で事実だろ、部屋の外から1歩もでないネトウヨには海外の実情なんか耳に入ってこないもんな
所詮お前らアホウヨはネットでの聞きかじりとコピペしか出来ないバーカなんだよ
585名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:23:36.77 ID:zIKup5l/
>>584
はいはい、君自身のことねw
韓国企業の実態と日本車が欧州で苦戦している理由書いたらネトウヨ認定されたよw
586名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:25:08.21 ID:7tKHtPuZ
>>585
で逆転現象は起きてないんよね、君の妄想の中ではさ
言ってることがゼーンブ間違ってるのよね
だってネットでの聞きかじりだもんね、ネトウヨなの丸出しなんだよカス
587名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:25:58.72 ID:/8wU0SC9
ネトウヨ見苦しいから巣に帰れ
588名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:26:19.23 ID:NKkC2D8T
今月号の雑誌でも、ギャラクシータブに勝てる日本製のタブレット → なし

だからなあ。w

速さでも軽さでも薄さでも完敗。w
589名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:27:04.65 ID:zIKup5l/
>>586
逆転してんだったら、なんで5兆円スワップ断らないんだよw
590名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:27:59.17 ID:bWGST/Qm
民団員「韓国スゴイニダ ネトウヨはジャマスルナニダ」
591名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:28:08.66 ID:/8wU0SC9
昨日から湧いててウザイけど相手すんな
国士様は自論とコピペが出来れば満足するんだ相手すんな
592名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:28:43.84 ID:zIKup5l/
もう反論は無し?昼から暇なチョンが多いんだな
593名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:29:39.13 ID:7tKHtPuZ
>>589
サムスンのブランド逆転現象と通貨スワップが関係してんの?
頭いかれてんのか?間違いは間違いと認めろよカス
594名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:29:41.78 ID:90pSs/+6
日本のメーカーはローカライズが下手。途上国軽視
あと日本市場が停滞したせいで開発力が落ちたのもあるだろうな。
595名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:30:37.98 ID:zIKup5l/
>>593
アホだな
今はサムスンよりもフナイだ
596名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:31:47.58 ID:/8wU0SC9
凄い凄い韓国の実情に詳しいんですね
その知識で日本守ってくださいね
おまえらは国士様の相手すんなスルーしろ
597名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:31:56.10 ID:+XxavNgW

フォン・クーエンハイムBMW会長
『日本車のことだけどね、我々は彼ら(トヨタ等日本企業)に比べて大きなアドヴァンテージを持っているし、そのことを我々は誇りにしている。
それはね、我々はバックグラウンドを持っているということなんだ。この二千年、三千年の歴史の源はギリシャであり、ローマなんだ。
そしてルネッサンスなんだ。スタイリングの全てはヨーロッパで創りだされたんだ。ギリシャの寺院を見たまえ。いわゆる黄金分割というやつだよ。
そして平面やら、スタイリングならの組み合わせに目をやってほしい。たとえばフランスのファッション、イタリアの高級メンズ・スーツ。
価値とはそういうものだよ。そしてその価値を手にしているのは我々(ヨーロッパ上層階級)だよ。
何故ならそういうものをきっちりと身につけるには、(階級社会による)伝統というものが必要とされるからだ。そして何世紀にも渡る教育というものがね』


欧州車メーカーの幹部は日本車を見下している。
自動車を発明したのはヨーロッパであり、長年の伝統を築き上げてきた自負がある。
彼らは日本車なんてものは極東の成り上がりの島国が作っている格下の車という印象しかもっていない
アメリカで売れたレクサスも高級車の本場の欧州では全く見向きもされなかった事実が物語っている
そもそも欧州ではトヨタ車自体がそれほど売れてないって事実があるが
598名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:32:01.37 ID:zIKup5l/
それとサムスンよりも台湾HTCだな
なんかアップルにファビョって切られたらしいじゃないかw
599名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:32:23.41 ID:1MM1J+mP
>>594
ソニーや車関係はローカライズ結構してると思うがなあ
600名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:33:10.52 ID:7tKHtPuZ
>>595
良かったなー、間違いを認めずにファビョる
お前らの方がよっぽどチョンだな、憎い憎いチョンと同レベルってどんな皮肉だよ
601名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:33:55.40 ID:zIKup5l/
>>597
BMWから制御ユニット込みで部品開発の話が来たことあったよ
それもBMW専用カスタマイズ
汎用じゃないから当然コストはかかる
いいものであればいくらでも金を出すというのがBMWのスタンス
602名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:35:28.83 ID:1MM1J+mP
BMは内装ショボ過ぎ
S6止めればユーザー減るだろな
603名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:35:32.41 ID:/8wU0SC9
国士様のネットの仮想職業にも文句言うなよ
キチガイには触るな
604名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:36:36.53 ID:zIKup5l/
別に国士様じゃないけどな
欧州じゃ日本車売れてないって、ちゃんと言っているだろ
チョンなら嘘でも欧州で売れているぜって言うだろうけど
605名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:36:41.36 ID:K4bTsHDS
超円高と超ウオン安じゃ勝負にならない。

おまけに姦国に5兆も国民にだまってくれてやる売国政府まで付いてる。

そして増税で円の国際的信用を上げて超絶円高にしようとしているバカ政府。
606名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:37:40.98 ID:1MM1J+mP
>>605
5兆円あげたんだw
607名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:38:39.55 ID:/8wU0SC9
国士様は間違い認めないけどスルーしろ
こういうキチガイには触るな
608名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:40:23.47 ID:zIKup5l/
スワップ協定だから別に上げたわけじゃないけどな
でも韓国経済絶好調なら、5兆スワップなんて要らねーって言うはずだろ
中国とのスワップ協定が10月で切れるところだったんで、韓国はまさに破滅の間際まで来ていた
そこでお人好しの野田が5兆スワップで助けちゃったんだよね
609名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:41:54.25 ID:/8wU0SC9
国士様の独自経済学が始まったけどスルーしろ
キチガイには触るな
610名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:44:05.25 ID:NKkC2D8T
>>597

ヨーロッパのエリートなんて大概そんな感じだよ。
日本なんてパクリしかやってないって感じ。
感覚的には、日本人が韓国や中国見るのに近いんじゃないかな。
それほど酷くないかもしれないけど。w
611名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:44:48.93 ID:zIKup5l/
これがチョンの実態、スワップ協定の真相

韓国 「ウォン安政策で日本つぶしに成功!」→「想定以上にウォン暴落」→「ウォン安を防ぐため国際協調しろ!」
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51812446.html
612名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:47:40.73 ID:/8wU0SC9
国士様の得意のコピペ連投もスルーしろ
キチガイには触るな
613名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:52:20.88 ID:zIKup5l/
ギャラクシーSの基本アプリにも個人情報収集機能
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108

>高麗大学・情報保護大学院の金昇柱(キム・ズンジュ)教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが
>顧客に説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。これについて三星電子は「開発者の単なる
>ミスだ」と釈明した。

原因を調べもせず「開発者の単純なミス」で話を終わらせるとかw
614名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:54:26.83 ID:zIKup5l/
【韓国】利川倉庫火災負傷者の病院で、取材記者のノートパソコンが爆発
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=102&sid2=249&oid=034&aid=0000428958

韓国で路線バス爆発 5年間で8件
http://www.news24.jp/articles/2010/08/10/10164459.html
615名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:01:16.39 ID:TlLk1js0
>>597
それだけ自信があるならば輸入規制するなよ。w
616名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:03:12.64 ID:jgbHZt9E
全部出井のせいですwww
617名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:15:15.10 ID:3r23OGJX
本当の事を教えてあげるとね
中間から下層の従業員を冷遇してるから
どんなに優れた能力・技術を持っていても
正しく評価できない
会社幹部役員連中は世界でトップランクの収入
でも現場で汗水流して商品開発・販売促進している連中の給料はその何十分の一
だから、たくさんお金を出してくれるところにたやすくヘッドハンティングされる
会社への愛着なんかないよな
むしろ憎悪のほうが大きいんじゃないか?
自分を重用してくれる韓国企業のために
技術でも情報でもなんでも売りますよ、自分ごとw
経営陣は自分の給与手当て下げて
若い連中、あるいは過去に成果を挙げたものの、
年をとって今冷遇されてる技術者なんかにまわしてやんなよ
そしたらこんなことにはならないよ
618名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:19:23.80 ID:bWGST/Qm
ウォンはゴミ通貨なので5兆円あげるはあってる
619名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:36:29.51 ID:J6E0YnKG
どっちもキムチ臭い
620名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 18:53:53.67 ID:O4/Lo9ev
天は自ら助くる者を助く
621名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:08:56.21 ID:UA+vOLXT
しかし、デジタル機器の雄、SOMSANGには勝てないだろう。
622名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:12:25.41 ID:hLkUSwD9
hage
623名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:20:16.39 ID:cK1YafM8
あごの下に監視カメラ
624名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:21:00.87 ID:2WkWG+Y+
バカだからだよ
625名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 22:27:09.90 ID:rSyxliQ1
626名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 23:47:02.18 ID:RadW5Or1
社員があれだけいて、
商品力がなくなったのが驚き
627名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 01:53:32.94 ID:JQ9tWJCT
>>99
おまえみたいな思考が日本を滅ぼすんだな。
いい加減、現実をみろよ。


628名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:15:57.61 ID:1h51gP2T
ムキになって韓国やサムスンを無視できなくなってきたの見ると
本当に負けてるんだなって思えてくるな
もっと頑張る方向に向けばいいんだが認めない方向で進んでたんじゃ
何時までもサムスンに勝てないだろ
まずそこから治さないとな
629名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 05:17:32.13 ID:pmsBi5Aa
車と同じだよ
トヨタや日産がいくら数売っても
ブランド力じゃ、メルセデスやBMWには勝てない。
サムスンがいくら売れても、ブランドじゃSONYには
勝てない。
630名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:34:32.57 ID:zJ/R8x+7
平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>>>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>>>韓国 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国9万9,274u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4,725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>>>>>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>>>>>韓国(日本は10人以上受賞者輩出)
オリンピック日本>>>>>韓国(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)   
大学難易度 日本>>>>>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>>>>>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>>>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>>>>>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数      日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積         日本>>>>>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積     日本>>>>>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模           日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支           日本>>>>>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
631名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:36:07.73 ID:zJ/R8x+7
負け続けてるのは韓国なんだがw

製造業付加価値額世界シェア
アメリカ 17.7% 中国 17.3%  ★日本 10.1% ドイツ 7.4% イタリア 3.7%
イギリス 3.1% フランス 3.0% ロシア 2.5% ブラジル 2.3%  ★韓国 2.2%
スペイン 2.1% メキシコ 1.9% カナダ 1.9% インド 1.8%

http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1081/10818/1081846550.html
【韓国経済】世界シェア第1位の韓国産製品数、10年間で35%減る

世界シェア第1位の韓国産製品数が、ここ10年間で35%ほど減ったことが分かった。
昨年末現在第1位の品目は53品目にとどまっている。その半面、米国、中国などは第
1位品目数を着実に増やし、韓国との格差を順次広げていることが、調査により分かった。

大韓商工会議所が13日発表した報告書「世界一流商品の変化推移と競争力の向上策」
によると、韓国の場合、シェア第1位の製品数が1994年82品目から96年71品目、98
年64品目、03年53品目などと、続けて減少している。

主要第1位品目は、DRAM半導体、ブラウン管、電子レンジ、薄膜トランジスター・液晶
表示装置(TFT−LCD)などだ。半面、中国は第1位品目数が94年383品目から96年
404品目に、98年482品目、01年753品目へと、急速な上昇ぶりを見せている。

報告書は、中国経済が急激なスピードで浮上することによって、韓国製品が競争力を喪
失しつつあると指摘した。米国も第1位品目数が94年776品目から01年には954品目
に増えた。韓国のシェア第1位品目は、米国(以下01年基準)の18分の1、中国の14分
の1のレベルにとどまっている。

http://japanese.joins.com/html/2004/0413/20040413173455300.html
632名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:05:55.13 ID:HMGKU3m1
>>631
まあまあ・・・南朝鮮の情報戦に一喜一憂してるのがばからしくなってくるな。
633名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:55:36.51 ID:wZoDf1x0
トンキンは熊、鹿なんか食ってた未開人。 で、トンキンの文字ってあるか? はあ? 
トンキン人って言葉もっていたのか? ケモノ食ってるから、ケモノの鳴き声くらいしか会話能力ないんだろ。
634名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:59:18.21 ID:SsXMPc+j
ソニースゴイ!とかよりどちらかというと>>1みたいなスレタイのが日本人は好きだよね、、、
635名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:03:16.94 ID:wW6eHCy/
この件に関して、お勧め書籍 http://j.mp/vQnhSq
636名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:05:44.29 ID:FqwQslYL
>>633
こいつ何言ってるんだ?w
637名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:13:26.64 ID:2Uh8D72A
負けたわけではありません。

自滅しただけです。
638名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:24:55.45 ID:wZoDf1x0
ソニーは、創造=猿真似パクリ泥棒。これは新羅郡からの伝統。
639名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:28:47.01 ID:hI2m1RR2
絶好調の韓国経済 関連スレッド

【韓国 一人当たり国民所得は世界40位圏 次の10年で先進国になれないと韓国の未来は絶望的かも [12/16]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292488652/

【韓国】 韓国の老人の45%は貧困状態 OECD平均より32%も高い [09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/

【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る[01/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262747461/

【経済】韓国の中小企業、世界市場で苦戦 中国などにシェアを奪われ、高級製品では日本製に及ばないサンドイッチ状態 [12/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292283850/

【韓国】老人の半分以上が貧困状態!自殺者も増加傾向 京畿道(キョンギド) [10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285895406/
640名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:29:52.88 ID:hI2m1RR2
★日本人平均月給は37万円
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10015704781000.html#

国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。


★韓国人平均月給は13万円
http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html

賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。
641名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:41:14.49 ID:wZoDf1x0
ソニーは、創造=猿真似パクリ泥棒。これは朝鮮流刑地の監獄 新羅郡からの伝統。
642名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:45:16.76 ID:4xDJZAiS
どれも中国製だろ
TPP以降は海外の企業として純日本製品を潰すだけの企業。
没落してしまえよ、日本企業なんていわないでもらいたいわ
643名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:47:13.76 ID:e7iMTRep
>>641
いま世界標準になってるステレオミニプラグはソニーの仕様だけどな。
あと現行の光ディスクの規格は全部ソニーが関わってるな。
単なるパクリ屋のサムスンにそういうのあるか?w
644名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:49:52.03 ID:HMGKU3m1
>>642
それを言うのなら、お前は中国製の日本製品は絶対使うなよ。
645名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:52:56.32 ID:wZoDf1x0
日本そんな捏造ブームは存在しません

韓流ブームなのは東京だけ
メディアで毎日言ってるよ
646名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:53:30.56 ID:L/drCMA1
ソニーより2ランク以上高性能なヘッドホンつくれば買ってやんよ
647名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:55:07.66 ID:ItTqs1zs
サムスンはいろいろなものを持っている会社だが、メモリとスマホ以外は
技術力が抜け落ちている会社という気がする。
足りないものは……こんな会社のさばらせておいていいのかね。
648名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:01:00.71 ID:e7iMTRep
ソニーのヘッドホンはドンシャリ命とか原音忠実再生命とか個性的なものばっかり作るからなあw
世界トップクラスの技術を持ってることは確かだけど。
649名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:01:04.72 ID:wZoDf1x0
そういえば自分は韓国人だけどと名乗るやつは2chに全然表れないな

他の国の人は韓国人よりずっと2ch層が薄いのに自分は何人と言う人を時々見るけど

韓国人はよっぽど日本人になりたいんだろうな
650名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:03:11.33 ID:sYBY5x7/
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
 『朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』 (確定ソース)

(2011年現在)            日本人 韓国猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     2人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   10件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             4人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)        9人   0人
ウルフ賞(科学、芸術)         9人   0人
プリツカー賞(建築)           3人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学部門)          1人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
アカデミー賞(映画)           5人   0人
グラミー賞(音楽)            8人   0人 
エミー賞(テレビ番組)          2回   0回  
世界3大映画祭グランプリ       8回   0回 
651名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:03:24.84 ID:sYBY5x7/
★韓国女性5万人が日本で売春★

韓国ハンナラ党の議員がこのほど、韓国国外で売春を行っている韓国人女性は10万人以上に達し、そのうち
5万人が日本で売春を行っていると発表した。環球時報が伝えた。

韓国メディア「Newsis」は28日、日本では全体の半分にあたる5万人もの韓国人女性が売春に従事して
いるほか、オーストラリアで2500人、グアムで250人、さらにシンガポールや中国、香港、米国などを合わせ
ると10万人以上の韓国人女性が売春に従事していると伝えた。

統計によれば、韓国国内で買春容疑で逮捕された容疑者は2005年の1.8万人から09年は7.3万人まで増加した
という。ハンナラ党の議員は10万人以上の韓国人女性が国外で売春を行っている現実に対して危機感を示した
うえで、「韓国政府はすぐに適切な対策を立てなければならない」と訴えた。(編集担当:畠山栄)


サーチナ 2010/10/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtm
652名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:03:46.58 ID:sYBY5x7/
平均年収

ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

サムスン 488万円←社員を低賃金でこき使って、利益で勝った!と騒ぐアホ会社
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
653名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:04:43.08 ID:sYBY5x7/
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円 ← 韓国wwww貧乏www 後進国www

http://ime.nu/www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0914/10062124.html
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。
654名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:05:44.52 ID:sYBY5x7/
何故韓国は、日本だけでなく、中国にも負けたのか?

業種別世界シェア(付加価値額)
世界国勢図会2009

一般機械
1位 日本 19.5%
2位 中国 15.9%
3位 アメリカ 15.0%

電機機械
1位 中国 30.8%
2位 日本 19.0%
3位 アメリカ 11.1%

自動車
1位 日本 26.4%
2位 アメリカ 18.5%
3位 ドイツ 15.5%
655名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:06:15.83 ID:z7JIbReP
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている

最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
貧乏すぎwwwww
656名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:08:02.74 ID:mtIeB25V
★経常収支。日本2105億ドルの黒字。韓国59億ドルの黒字★

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0729/10046797.html

韓国銀行が29日に発表した報告書「韓日経常収支変動推移の比較」によると、
韓国の昨年の経常収支黒字は59億5000万ドルで、2000年の(122億5000万ドル)の半分水準に減少した
。一方、日本の経常収支黒字は2105億3000万ドルで、2000年(1194億5000万ドル)の1.8倍に拡大した。


35倍の差で日本の圧勝w


★世界500大企業★

日本 71社
韓国 10社

7倍の差で、日本の圧勝www
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/Japan.html
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/SouthKorea.html
657名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:08:42.38 ID:mtIeB25V
★韓国の平均賃金は、OECD比較対象26カ国中21位
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0920/10062360.html

韓国の平均賃金は2007年基準2万5882ドルで、比較対象26カ国中21位だった。
OECD平均は4万3973ドル、1位はノルウェーの6万6075ドルだった。
韓国労働者の年間労働時間は2316時間で、29カ国中最長。
韓国の賃金労働者の年間労働時間も2294時間で最も長かった。


世界1働いてるのに。韓国、給料低すぎwwwwwwwwwwwwww
そして


http://news.livedoor.com/article/detail/5213064/
韓国 賃金 3年連続 下落

【韓国】ワシントン・ポスト「韓国の自殺率は世界一」、国際在線「1か月の自殺者1700人以上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271881294/
韓国 主要国1の自殺率…も対策遅にれ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100707092.html
韓国の自殺率は世界最高、有名タレントも相次ぐ
http://www.chosunonline.com/news/20100705000034
658名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:08:59.32 ID:wZoDf1x0
日本にそんなブームは存在しません

韓流ブームなのは東京だけ
新羅郡メディアで毎日言ってるよ
659名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:10:45.49 ID:wZoDf1x0
そういえば自分は韓国人だけどと名乗るやつは2chに全然表れないな

他の国の人は韓国人よりずっと2ch層が薄いのに自分は何人と言う人を時々見るけど

韓国人はよっぽど恥じなんだろう
660名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:16:12.03 ID:wZoDf1x0
ノーベル賞

西日本人16

東日本人1
満州生まれ1


関東0
韓国0
北朝鮮0
中国0
661名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:17:51.09 ID:NdiqECm6
日本は韓国に多額の賠償金を支払ったではないか。

謝罪だって何度も何度も繰り返しているではないか。

韓国と在日朝鮮人の皆さん、もうこれ以上日本を蔑むのはやめてください。

戦後敗戦国になった日本は、朝鮮進駐軍に何万人もの罪のない人々が虐殺され、

女達は強姦され、一等地は奪われパチンコ屋や風俗や焼肉屋にされました。

叉、朝鮮半島では避難民となった日本人が何万人も殺されました。

今日でもパチンコ依存症で何千人も毎年自殺者が出て、朝鮮人の金融会社から

高利で金を借り、やがて朝鮮ヤクザの追い込みに耐えられずに自殺しています。

朝鮮人の皆様、これいじょう日本人を虐待するのはどうかやめてください。

世界中でもボコボコに侮蔑され続けるのは日本人だけです。

このまま死ぬまで馬鹿にされて生きていかなければいけないのでしょうか。

悲しいよー。

つらいよー。

悔しいよー。

死にたいよー。

惨めだよー。

お許しください ご主人様ー。

経済でも軍事力でも日本は韓国に破れました完敗です。

今では徴兵制度と愛国教育で韓国の男性はサムライです。

日本は反日左翼教育とジェンダーフリー教育でオカマの国です。

ドンダケーッ。
662名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:21:38.76 ID:D/Ok+wkb
>>626
あれだけいたからかえって商品力がなくなったんですよ
船頭多くして船山に登る
663名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:23:43.99 ID:D/Ok+wkb
>>637
出井さんが会長になってからのソニーはなんか内向きになった。
ソニーの尖ったところが無くなってしまった。
今やただの大企業病にかかった会社
664名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:36:39.26 ID:NdiqECm6
日本は韓国の要求をおとなしく呑み続けるしかない。

理由は韓国と日本の軍事力に差がありすぎるからだ。

中国は日米同盟が怖くて日本に手を出せないが、米韓軍事同盟があるから

韓国は自由に日本を攻撃できる。

韓国の軍事力は、兵力80万で予備役兵は450万だ、対する自衛隊は

兵力23万で予備役は僅か4万に満たない。

韓国軍の装備は、自衛隊のF−15Jよりはるかに高性能なF−15Kを

始めに、射程距離が1500Kで最大誤差が2メートルの巡航ミサイル玄武3。

など高性能でいずれも自衛隊では手も足もでない。

高性能な装備に加え、韓国軍はベトナム戦争で北ベトナム軍があまりの強さにおびえて、

韓国軍とは戦闘をするなと命令したほどの最強軍団だ。

平和憲法の下で、ボーイスカウトの戦争ゴッコでしかない自衛隊では大人と子供でしかない。

もし今、韓国が日本に宣戦布告したら、実質朝鮮人が支配している政権与党の民主党と、同じく

NHKやTBSやフジテレビ等のマスコミは「過ちは2度と繰り返しません」と言って無条件降伏するだろう。


665名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:41:48.77 ID:+GTE2NUc
ネオリベ万歳の成果主義とやらに乗っかって、先代と今の社長が、
「使えない中堅技術者」のクビをバンバン切ったからだよ。

ここで「中堅技術者」というのは、白衣博士持ち組じゃなくて、
工場でナッパ服を着て製造現場にへばりついていたおっさん連中のこと。

先端技術の開発においては、未だにソニーにはアウトプットがある。
でも、それを自身の工場の現場で試行錯誤して歩留まりを上げて採算越えに持って行く現場の体力がない。
やっているのは、できるだけ安値で労働者をこき使うことだけ。

技術の両輪の片方のうち、企業の発展に寄与するのはむしろ後者だ。
これも「技術立国」とやらのタワゴトに乗せられた大失策。

ここにいるのも未だにその手のアホウばかりだが。

クビを切られた中堅技術者を高給好待遇で向かい入れた他国の企業は、
左前になった日本企業から先端技術を安値で手に入れ工場を増設し、日本企業のヘボい工場から
出荷された製品を駆逐してゆく。これが現状。
666名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:48:57.88 ID:yqKMivh2
ソニーショックも今は昔
低空飛行がデフォになってしまった
667名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:54:59.84 ID:o/kzvThI
とにかく売れるものを作らなきゃじゃないの?
発想力、センス?
668名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:01:41.83 ID:D/Ok+wkb
学生の入りたい企業ランキングに載りはじめたら凋落が始まるんだよな
669名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:17:36.88 ID:wZoDf1x0
嘘で出来た国

韓国芸能会整形率100%
二十代韓国女整形率70%

韓国人は日本人の671倍嘘をつき
誣告は日本の4100倍

韓国人がウソを付くの、嘘を大したことと思わない韓国人の未開な精神
醜い容姿と歴史の劣等感にある
670名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:28:13.76 ID:CaddE39U
技術のソニーって技術で誇れる商品なんか元から皆無だろ
ソニータイマーなんて話もあるわけだし
ソニーはアイデアやらマーケッティングだろ
比較するならアップルとだろ
671名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 11:10:20.19 ID:CYozHHyc
保障期間が切れた直後に壊れるように設計された高度な品質管理技術
672名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 12:25:58.31 ID:ducU25YK
在日朝鮮人は一定の年齢に達すると、集められてとある施設に送り込まれる
そこで彼らは
・朝鮮人として生まれた誇り
・朝鮮人ははるかに優秀
・朝鮮人を踏みにじってきた日本の悪逆さ
・日本人相手になら、暴行・傷害・窃盗・殺人・レイプをやっても構わない
・支配層になって日本人を顎で使え
ということを徹底して教えこまれる
その洗脳テクニックは、統一教会で行われている洗脳テクニックと全く同じだ
それまでハングル語を知らず、日本語しか知らなかった彼らも立派な反日人間となる
そうやって洗脳された人たちの書き込みがしばしば見受けられる
673名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 12:29:58.61 ID:spEe1hpL
・・・と、統合失調症患者が妄想しております。
674名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:01:15.68 ID:Y8W/CHTM
ネトウヨはコピペ連投ばっかだな、早くシネ
675名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:11:53.39 ID:e7iMTRep
>>670
アップルにはPS3(CELL)なんて作れないよ。
あれは技術に溺れてマーケティングで失敗した感じだけど。

あとiPodのハードは完全に外部発注だけどwalkmanは音源に独自技術が使われてる。
そのぶん高品質な代わりに割高なんだけど。
676名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:25:39.61 ID:D/Ok+wkb
かつての盛田会長のような「独創的な製品を造り出すぞ」という気概が感じられないのが問題
本来ならアイフォンはソニーが造っているべきもの
677名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:56:59.74 ID:SxStS457
>>675
まるでソニーが単独でcellを作ったかのような書き方だなw
678名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:01:32.93 ID:Wfw7rui8
アイフォンはそんなに独創的なのか?
原型はニュートンだろ
93年頃からあるぞ
今から30年前にアランケイだかダイナブック構想で将来はいつでもどこでも
携帯端末で情報にアクセスできる時代がくると予測していた
シャープのザウルスもスマートフォンを目指してたんじゃないかな
ドコモのimodeだって初期の携帯型インターネット端末だ
679名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:02:13.72 ID:xxrH28Aa
>>677
そうか?アップルにハードを作る技術はないからソニーと比べるのは不適当、って言ってるだけだろ。
680名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:05:54.78 ID:7l5UgsCN
>>678
んなこと言ったら、田中角栄が70年代にそう言ってるよw
やはり現状iPhoneは凄いと思う
最初はだめだったけどな
そしてもう終わりの兆しは見え始めてるな
5次第だが、期待してないわ
681名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:18:50.43 ID:SxStS457
>>679
>アップルにハードを作る技術はないから
いやだから必要だったら作るだろ。そういう技術が無けりゃ買うか他企業と組めば良いだけの話。
ソニーだってソニー単独じゃ出来ないと判断したから東芝とIBMでアライアンス組んでcell作ったんだしょ?
作る技術が無いじゃなく作ろうとする意志があるか無いかだけだろうよ。
682名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:20:36.30 ID:rw3LDCLz
ソニーは負けたんじゃないだろう。自滅。
683名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:44:40.47 ID:/8myhqNe
>>1
>ライバルであるサムスンが採った戦略は、市場と消費者のニーズの変化をすばやくとらえ、適応することだった。
>スピードが最大のポイントと考えたのである。

負けるべくして負けてる感じだな。
ソニーのスピードの遅さはだいぶ前からのことらしい。今は知らないけど。
ソニーの元?社員の人が本に書いてた。

人材は「不良(ハミダシ)社員」からさがせ 天外 伺朗 著
684名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:18:48.66 ID:wZoDf1x0
■「裏面の韓国」  沖田錦城・著

世界一の不潔国民−韓国の七大産物  韓国内地を旅行すれば路傍や街路中に累々たる黄金の花が
場所も嫌わず 狼藉と咲き乱れていて足の踏み場も無く、潔癖な者は一目見てその不潔と臭気に驚く。  

彼ら韓人の尻の癖が悪いのは実に世界の名物というべきで、現にこの国の中央の地であるソウルが
             名を糞の都と綽名されているほどで
至る所人糞あるいは 牛・馬糞を見ない事は無く、とてつもない臭気は鼻を襲い、目を顰めない者は無い。  
ソウル市内を流れている川など、各戸から排泄される糞尿が混ざり、その水は一種の黄色となりドロドロとなっているのは
実に目もあてられない有様だが、彼らはとんと平気なもので、その糞川の水で洗濯などしている、なんとも耐えられない話だ。

毎年夏になると伝染病が流行し、その伝染病に罹る者の多くは韓人で、大流行して 数千人が死ぬのは珍しくは無い。
これらはつまり便所の整理がまったくされておらず、 雨の日に糞尿がドロドロになって流れ人馬の脚や車のために四方に蹴散らされる
言語に絶する光景が起こるのである、しかし冬の日などは寒さで凍りつくから、あまり臭いもせず特別ひどくは無いが
夏になったらたまらない、蛆や蝿が幾千万匹も群がり食物などに付着するので、その不潔さ、 煩さ、まったく話も出来ない。

この状況でも彼らは所選ばず(糞尿を)垂れ流すばかりか、 便所に有る糞尿もどんどん川に流れ込むので、そのアンモニア質が自然と地中を伝わり
雨や雪の作用で飲料水に影響を与えるから、伝染病が流行するのも無理は無い。
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010333&VOL_NUM=00000&KOMA=20&ITYPE=0
685名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:33:00.35 ID:o/kzvThI
優等生ばかり採用してたのかな
686名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:35:54.76 ID:wZoDf1x0
韓国人学者の主張によれば、有史以来、千回も侵略を受けたが、すべて撃退した という
しかし、すべて嘘である、ほとんどの場合、徹底的に叩かれ連行を免れた者は属国の従順な奴隷となって
宗主国に阿諛迎合したのである。

唐軍も、モンゴル軍も満州軍の侵入のときも、その負け方はたいてい似たり寄 ったりである、それは新羅史、高麗史
李氏朝鮮史と諸史の原典記録を一読すれば細かく記述されている、中国諸史だけでなく朝鮮半島の歴史も大同小異である。

韓国人の多くは歴史を直視する勇気がない劣等挫折人である

李朝末期は数千人の単位程度で、ほとんど宗主国の防衛に頼りっぱなしだから北方から異民族が侵入してくるとたいていは城を棄てて逃げ惑い
農民はわめき哭くばかりであった、たいがい敵が侵入してくると、各地方の軍隊は総崩れとなり、地方の長官は競って土地を献上し
帰順するか、逆に敵軍に従軍し火事場泥棒を働く者も少なくなかった。

だから千年進入され、千回とも敵を撃退したのではなく、属国になると誓ってから宗主国が兵を引いたという歴史事実が繰り返されている。

しかし戦後になると 韓国人の歴史歪曲妄想は 日を追ってますます神話まがいのものまでに変化していった

韓国は豊臣秀吉公の朝鮮征伐で焦土と化した、だから三百年えても立ち直れなかった
いやがうえにも朝鮮討伐のひどさを強調したいという気持ちはわからないでもない
しかし考えてもみると、一回の大乱だけで三百年も立ち直れない民族は、世界中のどこにいるのか
もしあるとすれば、もっと恥を知るべきであろう、戦後焦土化した日本は半世紀もたたずに再び経済大国になったではないか

千回も侵略され、すべての侵略者を撃退したという自慢話と、中国日本の属国植民地、三百年も立ち直れないという奴隷意識が矛盾なく存在する奇妙な民族 
687名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:37:22.18 ID:kR9wXopx
pipin@って、sonyが出していた糞ゲハだよね
688名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:41:47.83 ID:nE6gek+w
大企業になって安定志向でカネ勘定しかできないアホと上っ面ばかりで調子こきの企画屋の巣窟になったから。
入らなくてよかったわ。
689名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:42:15.02 ID:wZoDf1x0
正始元年、魏使の梯儁が来倭するに当たって韓を歴て朝鮮半島の北西から南東へ向けて洛東江沿いに陸行し
狗邪韓国に着いた際にその経路上にあった国が賣廬國である 朝鮮半島南部に倭地があり
狗邪韓国は倭国を構成する30国の中の一国である。

漢の時朝見する者あり今、使訳通ずる所三十国」・・・・・(魏志倭人伝)
この使訳通ずる所三十国とは対海国一大国末盧国伊都国奴国不弥国投馬国邪馬壱国その余の旁国21国対海国から
その余の旁国21国まで合せて29国。 あと1国で30国このあと1国は狗邪韓国か?それとも狗奴国か?
ですが狗奴国は「女王に属さず、素より和せず」ですから 倭国を構成する30国は狗邪韓国になります。

すなわち太古から韓は日本の領土 日本の一県
690名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:43:26.74 ID:ducU25YK
チョンは四六時中ネット監視をやっているせいか、俺の書き込みにすぐに飛びついてきたな
ここには少なくともゴキチョンが2匹いるようだ
691名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:50:26.78 ID:7l5UgsCN
病院予約しなさいな
時間がないぞw
692名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:58:04.46 ID:wZoDf1x0
Q「本名をひた隠しにするほど韓国人て恥ずかしいことなの?」

A「恥ずかしいことです」
693名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:09:05.13 ID:wZoDf1x0
韓国は日本、中国(モンゴル清も含め様々な漢族を支配した民族がいたが)、日本とずっと他国に支配されて属国植民地だった。

左右の大国に囲まれた小国故の悲哀もあるが、強者におもねったり、負け犬根性が染み付いている

欧州でも、アイルランドなどイギリスの属国の歴史を持った国は韓国に近い。

暗黒史の積み重ねが「千敗の民」と揶揄される卑しさ挫折感はやはりこの国独特のものと言える
アイルランドも「百敗の民」   あるいはアジアの黒人と揶揄されるが

韓国の男は戦いすらしない(出来ない)屁タレ奴隷民族
694名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:12:41.62 ID:7l5UgsCN
特攻隊とか韓国人が率先してたがな
695名刺は切らしておりまして
奴隷、被差別民

韓黒人は日本の黒人