【コラム】財務省の“為替介入”利権を暴く! 「(外債購入は)われわれの考えとは違う」発言の真意 [11/12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 19:40:53.32 ID:AaIaf6lI
は?
41名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 02:48:35.72 ID:7e7v1uAY
しかし、まぁよく分からない記事だよ。

為替介入をダシにして、政府が天下りポストや利権を確保という下りまでは読んでいてまだ、分からなくはない。
しかし、日銀が基金創設で民間銀行に介入の指示を出すように制度を変えたところで、介入を巡る天下りポスト受け入れ枠や利権が政府から日銀に移るだけでしょ?
要は介入利権を財務省か日銀のどちらが押さえるか?、という低次元な「内輪もめ」「利権争い」に過ぎない

>購入・発行の指示は政府が出しており、日銀はあくまで事務代行にすぎない。

ものは言いようだな(苦笑

日銀が政府に為替介入についてあれこれ口を出して事実上、決定権を支配する一方で、負担と責任は政府に押し付けている。

という方が実情に合っていると思う。
それと

>(1999年より前の為替介入と同じ)
なんだけど
「1999年より後」の書き間違いでしょ?
42名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 03:31:06.66 ID:19VKzTsS
マネーサプライじゃないの?
43名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 04:16:54.90 ID:Evz4CB46
>両通貨量(マネタリーベース)の比率でだいたい決まる

これ誤解がかなりあるけど、GDPの規模に対してのマネタリーベースは、日本が
アメリカをずうっと上回っている。
QE2で死ぬほどドルを刷りまくっても日本に追いつかなかった。

つまりマネタリーベースをいくらふやしても銀行が国債を買うから、日本全体で流通
するマネーが増えず円高になっている。
44名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 04:22:00.57 ID:aD0+NXr7
円高を最大に利用して海外資源を買おう
45名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 06:11:14.65 ID:Odj4lGTP
日銀自らが、否定してるぞ

http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki0001.html#syutyou2
主張2:「為替介入を不胎化してしまうと介入の有効性が殆ど失われてしまう」について
浜田氏は、「為替介入は不胎化してしまうと、まるで右手のやったことを左手が打ち消して
いるように」有効性がほとんど失われると主張している。この議論は幾つかの意味で不適
切だと思われる。
ゼロ金利の下では非不胎化介入と不胎化介入の均衡は同じになる。つまり、不胎化介入
でベース・マネーを増やしても為替相場の均衡値は変化しない。

結局、金融政策はゼロ金利維持に専念するしかないので、景気対策やるにも円高是正や
るにも、財政出動しかないってことで、逆に財政出動によって利率が上がることはない
46名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 08:14:06.46 ID:TiNHihrl
>>25

今日本が円高なのはデフレだから

デフレで通貨の価値が上がっていくから円高になる

デフレ脱却のためにも円高対策は必要


47名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 08:41:38.72 ID:TiNHihrl
>>45


それは日銀が金融緩和したくないためのウソだから信じちゃダメ

マネタリーベースと為替には明らかに相関関係がある

リーマンショック後アメリカはドルのマネタリーベースを物凄い勢いで増やしていった

それに対して日銀はマネタリーベースをほとんど増やしていない

今の円高ドル安を是正するには日銀がマネタリーベースを増やすことが必要
48名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 10:18:00.22 ID:Odj4lGTP
>>47
>それは日銀が金融緩和したくないためのウソだから信じちゃダメ

したくないも何も、ゼロ金利下で金融緩和することに何の意味があんだよ?

というか、財務省の利権じゃなかったのか?

>マネタリーベースと為替には明らかに相関関係がある 
>リーマンショック後アメリカはドルのマネタリーベースを物凄い勢いで増やしていった 

それが資源への投機に流れてマネーサプライが増えたのが、ドル安の原因だろ

日本の銀行はそこまで無茶はやらんし、やっても景気にはかえって悪影響だから、金融
緩和じゃ意味なし
49名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 10:54:25.34 ID:h+3Celii
>>44
軍事力がないから、すぐに取り上げられてしまうお。
50名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 11:03:53.65 ID:Odj4lGTP
>>49
とりあえず、軍事力がある国を買おう

パキスタンあたりなら、安く買えるだろ
51名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 18:50:41.37 ID:4QnyYyCp

>>1
史上最強のアメポチ。www
52名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 19:18:40.28 ID:I1uZl2UN
日銀はさっさと金刷れや。
これ以上、デフレにすんな。
こういうところはアメリカと横並びにならんのな。
53名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:23:56.35 ID:70HGYrun
そう言えば日本の銀行(特にメガバン)は運用が下手くそと言われてる
のに何故あれだけ儲けてるのか不思議。何か犯罪行為に手を染めてるんじゃ
ないかと疑われるレベル。まぁそれを罰する法律が無ければ犯罪とは
呼ばれないけどねw
54名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:30:18.49 ID:4QnyYyCp

>>52
円を刷るだけでは、何も解決しません。

金融庁の指導で、金融機関の信用貸しは、事実上禁止されています。
しかも、街金とか潰しまくっているし、サラ金(武富士とか)も潰したし。
国策で、市中にカネが出回らないようにしています。

市中にカネを落とさず、増税で市中からカネを巻き上げる。
そうやって、市中から全力でカネを回収して、日本国債(借換債)や米国債・公債を買う「システム」が
フル回転しているところに、ただ円を刷ったところで、帳簿上に米国債が積みあがるだけのこと。
「景気」は、何も変わらない。

「ガバメント・プッシュ・デフレーション」ですね。
この言葉、流行らないかな?w
55名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 22:03:33.72 ID:70HGYrun
>>54
補足するならカネは決して市中になんか出回らない。基本的に
銀行口座に存在するもの。とは言え、人間の心理なんて口座の
残高に支配されて当然w そして残高というものは2つのルート
でしか手に入らない。給与、または借金。「例外的」に相続という
ルートもあります。
56名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 15:43:51.19 ID:jNYuTxzP
「介入をしても国の借金が増えるだけで意味がない」と手厳しく批判するのは、嘉悦
大教授の高橋洋一氏だ。
 円売りドル買い介入をする場合、国債の一種である政府短期証券を発行する。つまり
借金で調達した円で外貨を購入、外貨建て債券などで運用されている。高橋氏は「介入
の効果は一時的なので再び円高に戻る。となると購入した外貨建て債券の価値は目減り
するので国民負担が増えることになる」と指摘する。
57名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:21:10.12 ID:BY6gLdqa
常識で考えればわかるよね

たとえば日本が金融緩和をしたいときは、日本国債を買いまくればいい。
アメリカが緩和したいときには、アメリカの国債を買いまくればいい。

じゃ、為替介入はなにかっていうと、日本が日本国民に借金させて、米国債を
買ってあげるわけ。

つまりアメリカの金融緩和になっちゃうんだよ。 

為替介入 = アメリカの緩和 = 円高政策
58名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 01:10:55.30 ID:ZDDEkbAt
じゃあ米国債を売れ!
59名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 01:55:27.64 ID:zhVRg6oX
賛成!
60名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 02:48:21.07 ID:VbTPg5kL
>>45
話にならんな、そもそも為替に均衡値など存在しない
為替相場は本質的に不安定で同じ条件から出発しても偶然によって全く異なる値になる
そのことが数学的に厳密に証明されている
説明のつかない異常な通貨高や通貨安が起こるのもそのためだ
61名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:41:29.10 ID:GVRb0Epu
アメリカがドル印刷して3倍以上にしたことを知らない馬鹿がおもに円高といっている
実際はまだ超円安水準

735 :名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 23:24:54.07 ID:coqVwjtE
主要国のマネタリーベース推移
http://twitpic.com/63f4dl

2008年のドル円114円を基準とするとドルが4倍増えているので適正値は30円くらい



韓国の家計の純金融資産は史上最大幅の減少、負債は雪だるま式に増加・・欧州危機が直撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324094076/
中央銀行の韓国銀行(韓銀)が15日に発表した「第3四半期資金循環」によると、
家計部門の純金融資産(金融資産から金融負債を引いた差額)は3四半期末現在、
1146兆2000億ウォンに集計された。
これは2四半期末の1207兆7000億ウォンに比べて61兆5000億ウォンが減少したのだ。
このような減少幅は関連統計が作成されて以来、最も大きい数値だ。
韓銀の資金循環表上、家計は純粋な家計や小規模個人事業者、非営利団体を含める。
家計の金融資産は3四半期末2216兆9000億ウォンで前期対比41兆ウォンぐらい目減りした。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011121621408


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 15:25:05.82 0
ウォン安で輸出潤う説崩壊の巻き

ただの崩壊
62名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:16:56.10 ID:0u+grHMm
>>54
GPDって言えば流行るかも
63名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:01:42.75 ID:B5NfBoJP
>>61
> アメリカがドル印刷して3倍以上にしたことを知らない馬鹿がおもに円高といっている

こういうグラフってみんなが2000年以後のだけ意図的に切り取ってるからそう見えるだけだよ。
それだけアメリカが刷りまくっても、ぜんぜん日本には追いつけず、通貨発行量は日本のほうが
はるかに多いんだよ。
今でもね。

90年代以降の資料を見てみ。そっからずうっとアメリカを抜きっぱなしで、アメリカがあれだけ
刷っても日本にはるかに追いつかない
64名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:05:36.72 ID:B5NfBoJP
なぜ日本と世界のマネタリーベースの比率を誤解するやつが多いかっていうと、
日本のGDPがまるっきり伸びてない数十年に、世界のGDPが2倍近くのびてる
ことを完璧に忘れてるんだよ。

通貨ってのは北朝鮮とアメリカのマネタリーベースが違うのはあたりまえ。
経済の規模によって変わるからね。
アメリカはGDPが2倍になって、通貨もしれなりに増えたけど、対GDPで見たら
そんなに増えてるわけでもない。

日本は数十年もGDPが停滞してるのに通貨が増え続けたから、世界で日本だけ
GDPの規模に対しての通貨量が突出してるわけ。
アメリカと比べても欧州と比べても。
65名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 01:27:46.69 ID:Kl7WdF/O
>>64
じゃあなんで円安にならないの?
66名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:42:44.21 ID:rVeDKLWr
マネタリーベースが上がらないのに
日本は金の借り手がいない

銀行審査が厳しいのと
消費者金融など金利が高いからだ

そうしてるのは
財務省が日本の国債をさばけるようにしてる為
マネタリーベースをあげてしまうと
日本の国債以外に需要を探すしかない
日本国債の魅力が半減する

消費者金融などが金利を引き下げ
銀行は審査を甘くするしか借りやすいよいにするしかなくなる

そうなれば日本は破産する
だからマネタリーベースは上げられない



67名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:52:50.30 ID:rVeDKLWr
日本政府が破産しないようにするか
日本経済を守るか

マネタリーベースを上げれば
日本経済はよくなる
日本政府は破産する

マネタリーベースを上げなければ
日本政府は延命する
日本経済は悪くなる
68名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 13:48:24.33 ID:AxYTXccC

>>62
ありがとう。
GPD! GPD!w
69名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:57:30.78 ID:/YejzYHv
米国債を売り払え!
70名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:05:04.05 ID:o6gs5TbU
むずかしいことは、ようわからんが
米国債をポートフォリオの半分位買えばいいのかな
利息だけで暮らせるし
71名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:58:38.90 ID:L8+9Jelr
>>64
>日本のGDPがまるっきり伸びてない数十年に

え?
72名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 07:09:22.52 ID:L8+9Jelr
>>60
>為替相場は本質的に不安定で同じ条件から出発しても偶然によって全く異なる値になる 
>そのことが数学的に厳密に証明されている 

えーと、、、
73名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 17:02:17.63 ID:vbNTScD4
利権....
74名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 01:03:51.03 ID:KMlQTlf/
きたないね
75名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 01:05:09.54 ID:GpN63w2u
別に儲けてもいいけど、
下々の者にも恵みを与えておくれよ
76名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 00:45:18.54 ID:66HJcOzo
だな
77名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 00:47:23.59 ID:/N455Hlm
そうだそうだ
78名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 00:42:36.99 ID:QMfPY6cA
79名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 14:01:28.21 ID:SQGxdSBk
財務省を解散させろw
80名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 15:19:28.70 ID:iPpyIDKp
米国債は絶対売り払え!
81名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 00:55:26.46 ID:f2ddU1/M
利権を許すな
82名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 01:12:44.98 ID:TNduP/ea
>>1

そもそも財務省にせよ日銀(岩田元日銀総裁)にせよ、
どっちも”外債”購入しようとてる時点でアメポチ・外資の犬、いや国際金融資本の手下にすぎないわ!!m9( ゚д゚)、ペッ

円安誘導したけりゃ日本国債をジャブジャブに発行し日銀に直接・間接問わず引き受けさせればいいだけだろが!!
いや、いっそ政府紙幣発行しろ!!m9オセェヨ( ゚д゚)、ビシッ

(※以下、財務省批判を展開するが、これは別に日銀サイドを支持してるわけではさらさらない。共にクソだ。)

それはともかく、財務省は日ごろ財政危機を喧伝し、早急な財政再建の必要性を訴え、
消費税はじめ増税路線を推し進めようとしておきながら、
こと、為替介入に関しては、その財源としてなんら躊躇することなく、
湯水のごとく政府短期証券(これもあくまで政府発行の債券であり国債だ)を発行するダブスタぶりを糾弾しろ!!m9( ゚д゚)、ビシッ

(※誤解のないように言っておくが、俺は決して財政再建論者ではない。)

総額2.5兆円の4次補正を閣議決定、為替介入枠を195兆円に 2011年 12月 20日 14:07 JST
http://jp.reuters.com/article/jpTrade/idJPTYE7BJ02O20111220



83名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 01:46:20.41 ID:58E5lDPz
>>82
チャンネル桜の討論でやってたね。財務省は早急に解体すべき。
84名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 23:49:29.46 ID:EjEilIsJ
増税しないで米国債を売れ!
85名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 08:27:53.51 ID:6QjgBs9h
埋蔵金だな 米国債は
86名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 23:57:01.98 ID:MejivR1z
使おうぜ
87名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 00:42:48.61 ID:q8U99DmC
とんでもない円高になってきたな
来年、白川やめさせて量的緩和やらんと日本の経常黒字保てないぞ
みんなで財務省の意見箱に意見かこう
88名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 00:46:26.65 ID:mOtqBTtr
こう言う利権での意志決定や実行者の世界観ってどのぐらい進化してるんだろうな

本物は事後も表にはでてこないか 知りたければ 成るしかないか

めんどくせー
89名刺は切らしておりまして
>>87
> とんでもない円高になってきたな

いやそうでもないですよ
四半世紀で1ドルの価値は半分になったが
ずっとデフレの日本は1円の価値が全く変化してない

25年前、プラザ合意後でいうところの1ドル160円の水準

まだまだ円安だよね