【労働環境】聴覚障害者が洋菓子店ラポートやユニクロで生き生き接客[11/11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
会話によるコミュニケーションが難しく、接客業は不向きとされてきた聴覚障害者。
だが工夫を凝らし、生き生きと働く人たちが増えている。
音の無い世界での接客の工夫とは。

「耳のきこえないスタッフが担当しております」。
JR東京駅地下1階、丸ビルに通じる通路の一角にある洋菓子店「ラポート」は、
そう壁に掲示している。
人気の「雪苺娘(ゆきいちご)」など8品目を販売。店頭にタッチパネルがあり、
客が買いたい品と個数を入力する。
店内のスタッフが入力情報を見て、注文を受ける仕組みだ。
店員の大杉聡美さん(29)は注文を受けると手際よく商品を箱詰めし、保冷剤を手に
「入れますか?」と言うように小首をかしげた。
客が「いらない」と手を横に振ると大きくうなずき、紙袋を手渡した。
手刀を切るしぐさで「ありがとう」の手話をし、笑顔で客を見送った。

ラポートはJR東日本リテールネットが03年、聴覚障害者の職域を広げようと開店した。
現在は東京駅と有楽町駅の2店で、女性スタッフ計8人が働く。
店名はもともとフランス語で「心の通い合い」を意味するという。
大杉さんは、ろう学校を卒業後に服飾工場で働いたが、
同僚とうまくコミュニケーションをとれずに退職。
ラポートはスタッフ全員が聴覚障害者のため「働きやすい」という。
客に道案内を求められ、応じられず怒らせてしまったこともあるが、
「いろいろな人がいますから気にしません」とノートに力強く書いてくれた。

衣料大手「ユニクロ」は、「1店舗1人以上」の障害者雇用を掲げている。
全国約850店の9割以上で障害者が働き、身体障害者の約3割が聴覚の障害。
業務は他の店員と変わらず、清掃や商品管理のほか接客もこなす。

JR茅ケ崎駅(神奈川県)に隣接するビル内の店舗で働く塩田知弘さん(24)は
耳が不自由だが、話し言葉はよどみない。相手の唇を読んで会話ができる。
マスクをした客など口の動きが読めない場合は、他のスタッフがさりげなく近づき、
接客を引き継ぐ。「聞こえないなら他の店員に代わって」と心ない言葉を投げられることも
あるが、「手話ができるから」と聴覚障害の客が塩田さんを指名することも。
(中略)

ただ、一般企業全体ではまだ少数。
障害者雇用促進法では、従業員56人以上の企業に1.8%以上の障害者雇用を課している。
厚生労働省の調査では、実際の雇用率は年々上がっているが、6月現在で
平均1.65%。聴覚障害者は、生産工程などの労務職が多いとされる。

第一生命経済研究所の06年の調査では、上場企業132社のうち「サービス」「販売」に
携わる聴覚障害者がいる企業はそれぞれ6.8%、5.3%。限られた職種が、
雇用率の伸びを抑えているともいえる。

同研究所の主任研究員、水野映子さんは
「聴覚障害者はお客様とのコミュニケーションが難しいと思われがちだが、意欲のある人には
職域を限定せず、職場環境を整えることが望ましい。
企業だけでなく、消費者を含めて社会全体が、障害者への理解を深めることが大切」と話す。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:54:26.65 ID:GxkvTgjB
いいはなしだ。すばらしい。
3名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:55:36.11 ID:TS04cSaM
買い物ブギ
4名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:56:01.42 ID:GxkvTgjB

   顔面偏差値障害の おまいらも 働け。ハロワいって ならべ。にーと。
5名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:56:11.75 ID:+2tXFe12
いいはなしだ。すばらしい。

そしてお客様クレーム担当が
「耳のきこえないスタッフが担当しております」。

もう最高だね!
6名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:56:14.17 ID:fBo2S5r4
ユニクロか、高級ブランド店じゃ無理だろうな
7名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:57:01.29 ID:LhPhC1hf
若い女性のはなしだけか
もっと多様な例をあげて
8名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:57:01.31 ID:OVSwThLV
企業のイメージ戦略でやってんだろうけど、客にとっては迷惑な話なんだよな。
片輪を使って補助金をもらいたいなら別の部署に回せ。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:00:34.54 ID:0q2XY5fU
>「聞こえないなら他の店員に代わって」と心ない言葉を投げられることも
あるが、

客に対してこの言い草はいかがなものか
10名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:00:40.61 ID:xS7qpvkh
大企業には障害者雇用の義務があるからな。
美談に見えて、車椅子用設備なんかも不要で、会話以外は何不自由ない聴覚障害者を雇用してノルマ達成しようとしてるだけ。
今はメールのおかげで、コミュを取る敷居もかなり低くなってるし。
11名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:07:21.04 ID:8XPYzLs+
確か助成金も出るんじゃなかったっけ?
12名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:22:17.98 ID:gHETSGoF
ユニクロの障がい者雇用率は9%ぐらい。一店舗に一人以上は身体・知的障害どちらかが雇用されている。
13名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:24:42.27 ID:GyNTMJOo
ハンデキャップある人々も頑張ってるんだ
俺たちも頑張ろうぜ
14名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:28:36.58 ID:nJXWuxDn
>>8
馬鹿だなお前、大手企業は身体障害者を雇わないと罰金取られるんだよ
補助金がもらえるのは身体障害者を雇う必要のない小企業
15名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:48:30.34 ID:FjoKMcl9
生理的に無理。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 16:00:18.38 ID:4ILko4Ku
>聞こえないなら他の店員に代わって

ごくごく当たり前の意見だと思うけど
17名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 16:05:18.63 ID:3MW914aJ
>>16
だよなあ
日本語分からない店員が居たら日本語分かる店員に変わってもらうだろうし
感覚としては障害者差別とかでは無く普通のことと思うが
18名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 17:52:29.60 ID:lNhREtze
昔聴覚障害者が店員してるケーキ屋が駅にあったよね。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 18:47:19.59 ID:2jNnmVsy
>>3,5
「わしゃ聞こえまへん♪」(規制版)
20名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:25:40.04 ID:ipp1Vq1B
>>1
> 会話によるコミュニケーションが難しく、接客業は不向きとされてきた聴覚障害者。
> だが工夫を凝らし、生き生きと働く人たちが増えている。
> 音の無い世界での接客の工夫とは。


>>1は根本的な思い違いをしている。

聴覚障害者 = 音の無い世界   
では、全くないのだ。
聴覚に障害のある人の中で、「音の無い世界」、つまり、全く聞こえない人は、
ごくごく一部に過ぎない。

このような誤解と偏見に満ちた記事は、
全聴覚障害者にとって、はなはだ迷惑である。
21名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:34:34.77 ID:s7iFzQ1C
脳が無事なら別にいいよ。
知的障害者はマジ勘弁。
22名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:38:49.29 ID:ipp1Vq1B
@軽度難聴:26〜40dBHL(Mild hearing impairment)
  小さい会話、遠く離れた会話が聞き取りにくい
  騒音下や10名程度の会議での会話の理解に困難なことがある
A軽中度難聴:41〜55dBHL(Moderate hearing impairment)
  普通の会話レベル(60dBspl)での会話にしばしば不自由を感じる
  正面からの大きい声での会話は理解できる
B中高度難聴:56〜70dBHL(Moderately severe hearing impairment)
  大声で話してもらっても理解できない場合がある
  後ろからの話し掛けに気づかないことがある
  補聴器を使用してもその効果は語音弁別能力により異なり個人差が大きい
C高度難聴:71〜90dBHL(severe hearing impairment)る
D重度難聴/ろう:91dBHL以上(Profound hearing impairment / Total hearing loss)


>>1の記事は、Dだけが聴覚障害者だという偏見を社会に広げている。
人数で言っても、Dは全体のごく一部に過ぎない。
このような浅薄な記事は、社会的な害悪である。
23名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:04:31.53 ID:9pEt4w4q
>店内のスタッフが入力情報を見て、注文を受ける仕組みだ。

コミュ障にも優しいのか
素晴らしい仕組みだ
24名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:24:46.67 ID:ipp1Vq1B
例1

62 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/24(木) 17:14:18
26歳 男 50−60dbの感音声難聴 今朝仕事やめた
従業員7人の小さな会社
営業では、上司の言う右左が聞こえず運転中怒鳴られまくり
仕事が取れない時は、辛らつに耳のことをあたられ
営業が取れて作業の時は、社長に聞こえてないと怒鳴られる
5−6m離れたところとか、後ろから声かけられると完璧にアウト
気が休まるのは、一人で行ける納品の時だけ
そんなんでも汗を絞れるぐらいかいて作った商品を納品するときの
サインの瞬間は、結構気持ちよかった
でも今朝やめたよ
理由は、クレーンを使ったりする仕事だから危ない
このままでは、営業出ても客の注文聞こえないだろう
電話に出るのも億劫になるだろうし云々
補聴器使えって言って来たが、汗をあんなにかく仕事の上
工事現場みたいな作業場では恐ろしくて使えない
半年も勤めてたのになぁ・・・
耳のことでやってる仕事を諦めるの何回目になるかな
今は、全部が後ろ向きになってしまって誰とも逢いたくない
職安行ってもうざがられるんだおうなぁとか考えてしまう
酒買ってきてカーテン閉めて一人で呑むべ
いつもこうなる度に思うことだが、死のうとか真面目に考える


例2

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 01:22:43.82 ID:wGLZJ5Mm [1/2]
うちの職場にいた中途失聴者は聞こえない事に対して愚痴ばっか漏らして、
あげく、仕事できないとの理由から人事査定として、子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。
ライン作業でも「お知らせランプ」があるので安心して働けているそうだ。
年収はこれまでの2/5に減ったけど工場には聴覚障害者が多数働いており、同じ障害者同士仲良くしていると聞いている。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1247461701/331

> 子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。

> 年収はこれまでの2/5に減った
25名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:26:42.38 ID:ipp1Vq1B
例3

もう絶体絶命だね!
仕事やってたけど、7年くらい前から急速に悪化して、
仕事継続が困難になって最近クビになっちゃいました。
家族がいるのにハローワーク通い。
絶壁、崖ッぷちに立たされた人生って、どうなるのだろう。
孤独な引きこもりの人生を送って、死んでゆくよりないのだろうか。


例4

難聴は深刻な障害だとつくづく思うね。
軽度だったけど、突発性のめまい発作がきてから、
いっぺんに中度になった。
それから、坂道をころがるように進んだ。
今は、60dbあたりだけど、障害者手帳の検査で落とされた。
認定不合格だったので、制度上は健常者。
でも、会話はもう不能になってる。
やっぱりある程度より悪化すると、事態は深刻。
仕事がどうもがいても遂行困難になって、クビになったよ。
正直、耳かけ補聴器つけてるが、難聴者マークのための印には便利。
怖いほど最強のマークになる。
これつけてると、友人知人も話しかけてくれない。みんな逃げるよ。
中度になってから、音が聞こえても、まともに聞こえなくなった。
それに食器の音や叩くような音は、正常なときよりも音が大きい。
補聴器つけてなくても、雑音だけは異常に大き過ぎて、神経にこたえる。


例5

先日、職場の難聴者に「この仕事をやっといてね。」と頼んだ。
ところが頼んだ仕事を全然やってなかったらしく、顧客からのクレームの電話がジャンジャンがかかって来て会社に大損害を与えた。
それでその難聴者を問い詰めたら、「この仕事をおいといてね。」と聞こえたと言う。
いくら聞き間違えたと言っても事の大きさを考えたら、「あっ、そうだったの。」とは放置できず
社長と協議の上、解雇にした。
難聴といっても日ごろは補聴器をつけてなくても、それなりの会話が出来てたんだが、雑談で聞き間違えるのなら愛想笑いで
済むが大事な仕事の肝心の所で聞き間違えるとは致命的である。


> 社長と協議の上、解雇にした。


現実は、>>1の記事ようなお花畑じゃないんだよ。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:30:06.97 ID:/78Wsbwq


                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖.

27名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:40:30.97 ID:+BBWurzd
補聴器つけてノリノリでパチンコ打ってる在日のオッサンとか障害者のふりしてるのか?
28名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:08:24.62 ID:FAQ2K4p3
ID:ipp1Vq1Bはあちこちにコピペばっかりしてるキチガイつんぼ
さっさと死ねよボケ!!!!
29名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:19:31.51 ID:F86e6itA
現実は、こういう奴↑も多い。
30名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 08:01:09.29 ID:I3ATn08E
知的障害者を雇ってこそ、真の障害者雇用
身体障害者だけ雇用する会社は、所詮ポーズ
31名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 21:32:25.13 ID:F86e6itA
32名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 09:51:19.85 ID:Pxgt5iar
ユニクロ上げ
33名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 10:22:33.56 ID:Wt8nHprh
ほう・・面白い試みだな。
クレームは受け付けません!
って感じだね。
文字でクレームを突きつける時代か??w
34名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 11:10:27.59 ID:H1nwhPs/
障害者ってことは免疫機能障害の俺も立派な障害者
35名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 11:11:24.28 ID:Pxgt5iar
>>34
無菌室で暮らしてるのか。
36名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 15:46:40.45 ID:ADydRSHU
聴覚障害者なら工場とか接客と関係ないところで働けばいいのに。
37名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 15:52:14.15 ID:tUNaqcxT
リウマチを身体障害者として障碍者雇用数を誤魔化すインチキは今すぐ取り締まるべき。
38名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 15:53:28.90 ID:gk9dITLK
俺も都合の悪い話は聞こえなくなるよ。
39名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 16:14:37.41 ID:tHeBM+qZ
>「聞こえないなら他の店員に代わって」と心ない言葉を投げられることも

こう言う考えが、障害者差別を生んでると思うんだが
できないならできないと評価され対応されるのは当然だろう、客にそう言われた時点で負け
耳が聞こえない人間をちゃんとシステムに取り込んでこそ本当に障害者が働きやすい社会になる
40名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 16:27:31.25 ID:2dfq01g7
>>39
うむ。ごもっとも。
障害者の能力を超えた仕事をやらせてるってことだからな。
障害があってもきちんと業務が回るシステムとプロセスを構築しないで、シンショウシャダカラーとかサベツガーとかちゃんちゃらおかしいってもんよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 16:48:48.47 ID:CVufoNuQ
聴覚障害者の散髪屋に入ったら、ピースサインを出してきたので
「任せて下さい」ってことだなと思ってお任せしたら、二枚刈りにされたよ。
42名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 17:11:57.94 ID:XNNpTtfg
昔札幌にもケーキ屋があったぞ、ドラマにもなった。
43名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 17:21:47.29 ID:Pxgt5iar
>>42
なくなっちゃんだねw
44名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 17:22:30.15 ID:Pxgt5iar
訂正:なくなっちゃたんだね。
45名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 17:23:56.71 ID:Pxgt5iar
>>39
あなたの言うのが正論です。
この記事の記者は、考えが浅すぎる。
46名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 18:03:57.79 ID:RMWUsWZ/
忍足さんみたいな店員さんだったら、耳が聞こえようが聞こえまいが毎日通うねw
47名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 18:10:40.08 ID:0eVHFBLm
この人全く耳が聞こえないんだって

http://www.youtube.com/watch?v=pcq4GafdwBM
48名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 23:52:56.93 ID:Pxgt5iar
>>47
それが何か?
49名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 16:57:09.67 ID:/2k6EN3k
婆さんなら皆聞こえないようなもんだろ。
50名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 17:04:39.31 ID:jtTqOemh
仕事以外では喋らないので、休日の終わり頃には自分の声も忘れてしまう。

こんな時指差しで買い物できたら楽だね。
俺はこれでも良いよ
51名刺は切らしておりまして
どこでも筆談器が置いてあればいい。
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/192/1335/product_290826.html