【景況】OECD、ユーロ圏の崩壊「排除できない」と警告[11/11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/29(火) 10:33:33.29 ID:???
ソースは
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-24382320111128
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-24382320111128?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

[1/2]
[パリ 28日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)は28日に公表した
最新の経済見通し(エコノミック・アウトルック)のなかで、
ユーロ圏債務危機は世界経済に対する最大の脅威に発展し、ユーロ圏の崩壊は
今や排除できなくなっているとの警告を発した。
そのうえでユーロ圏は緩やかなリセッション(景気後退)局面に入ったとの認識を示し、
政策担当者が先手を打って断固とした対策を打ち出さない限り、状況は一段と悪化する恐れがある
との懸念を示した。
これに関連しOECDの首席エコノミスト、ピエール・カルロ・パドアン氏はロイターのインタビューで
「ユーロに対するリスクは存在する。これを否定することはできない」と発言。
ただ「このリスクを回避できる可能性もある」とも述べた。 

OECDは、ユーロ圏債務危機に対し決定的な対策が打ち出されず、
米国で財政赤字削減策で合意できず大幅な歳出削減が自動的に実施されるという
最悪のシナリオが実現した場合、世界経済に破壊的な下向き圧力をかける恐れがある
と警告した。
そのうえで、欧州ではユーロ圏首脳が決定的な対策を打ち出せないでいるなか、
ECBだけが債務危機を食い止めることが可能で、米国では連邦準備理事会(FRB)が
とり得る手段は残り少なくなっていると指摘。

パドアン氏は記者会見で
「政策は依然として後手に回っており、こうした状況はもはや容認できない」としたうえで
「残された時間は少なくなってきている。効果的に対応する機会を逃すたびに、ポジティブな結果を
得るためのコストが上昇している」と警告。
政策担当者が信頼ある対策を打ち出せないでいることで、家計、および企業部門の信頼感が損なわれ、
金融市場の不安定性が高まっていると指摘した。 

OECDはまた、主要な新興国では成長の足取りは確かなものになっているものの、世界貿易の停滞は
中国の生産活動に対する足かせとなる恐れがあると指摘した。

OECDは世界経済の成長率は2012年は3.4%と、2011年予想の3.8%から減速する
との見方を示し、5月公表の前回見通しから下方修正した。
前回見通しは2011年が4.2%、2012年が4.6%だった。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/29(火) 10:33:39.44 ID:???
-続きです-
[2/2]
ユーロ圏の2012年の成長率見通しは0.2%とし、前回見通しの2.0%から大幅に下方修正。
「ユーロ圏危機は、国債の持続可能性に関する懸念が広い範囲に拡大しているため、
現時点で世界経済に対する主要なリスクとなっている」と指摘した。
ただ、ユーロ加盟国のデフォルト(債務不履行)や、大規模な金融機関の破たんなど、
経済に深刻な影響を及ぼす事態を回避することができた場合、世界経済は2012年中には
再び成長を始めるとの見方を示した。

ユーロ圏危機に関してパドアン氏はロイターとのインタビューで、
「現在、危機は波及している。影響はドイツにも及んでいるようにみえる」と指摘。
最大の優先事項は危機の波及を食い止めることで「ECBのみが唯一波及を食い止めることができる」
との考えを示し、ECBに対し、危機の沈静化に向けユーロ加盟国の国債利回りの上昇に
歯止めをかけることにコミットするよう呼びかけた。 

パドアン氏は米国については、議会が財政赤字削減策で合意できた場合、米経済成長率は
2011年は1.7%、2012年は2.0%になると予想。
OECDは5月の前回見通しでは、2011年は2.6%、2012年は3.1%としていた。 

OECDは中国の成長率については、世界貿易の伸び率が減速すると予想されるなか、
2012年は8.5%と、2011年予想の9.3%から鈍化すると見通しを示した。
OECDは世界貿易の伸び率は、2011年見通しの6.7%から2012年は4.8%に減速する
と予想している。 

欧州最大の経済規模を持つドイツに関しては、すでに緩やかな景気後退局面に入っているとの見方を
示したうえで、2012年の成長率は0.6%と、2011年予想の3.0%から大幅に減速する
との見通しを示した。 

日本については、2011年は東日本大震災の影響で0.3%のマイナス成長に陥るとみられるものの、
2012年は2.0%とプラス成長に戻るとの予想を示した。 

OECDが発表した各国のGDP伸び率見通しは、以下の通り。

-ここで記事は終わっています-
■OECD
 http://www.oecd.org/home/0,2987,en_2649_201185_1_1_1_1_1,00.html
 EDITORIAL: THE POLICY IMPERATIVE:REBUILDCONFIDENCE(PDFファイル)
 http://www.oecd.org/dataoecd/2/7/49112938.pdf
3名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:42:29.77 ID:Y4uEBZ1L
回避できるなら、既に回避してるよw
4名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:45:04.32 ID:dmUskuRt
軍靴の音がどんどん近づいてくるな。
またヨーロッパの再編か。
5名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:47:05.71 ID:Ca1hlMnC
北ユーロと南ユーロに分裂して誤魔化すニダ!w
6名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:48:37.99 ID:NyMDk3Av
早く崩壊してくれ
7名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:49:31.84 ID:hteVMMb3
チョンが悪い
8名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:18:28.98 ID:FKhtYVA+
ユーロ板QEをやる以外に回避できる方法がない
9名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:21:05.86 ID:OUke7r6H
S&P、仏の格付け見通しを「ネガティブ」に変更の可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24391720111129

[29日 ロイター] 仏ラ・トリビューヌ紙(電子版)は、複数の関係者情報として、スタンダード&プアーズ(S&P)が
10日以内にフランスの最上級格付けの見通しを「ネガティブ」に変更する可能性があると報じた。

10名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:24:01.41 ID:LlYKvF5S
>>8
てか、普通は中央銀行が買いオペして国債価格を維持するだろ。
相も変わらずドイツが財政均衡原理主義的な主張を展開するから、当分買い支えはないな。
そもそもバブルが崩壊してるのに、財政均衡なんて出来るわけないだろうにw
バブルで潤ってた財務基盤を基準に考えてどうなるもんでも無いだろ。
それより、爆縮するEU市場でドイツが生き延びられるのかを考えた方が無難だよな。
11名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:51:55.10 ID:WBY1kT+J
ユーロをやめて、円で統一させれば良いじゃん。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:09:41.12 ID:ASobEleW
フランス、イタリアはECB主導のいずれ共同債発行派で
これに賛同するユーロ圏諸国が出るんだから
ドイツは追いこまれていくな。
13名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:38:43.44 ID:vnnKZowA
トルコあたりに戦争ふっかけて注意をそらすか
14名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:41:25.98 ID:dmUskuRt
今ならシリアに介入か一気にイランだな
15名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:26:01.66 ID:wz6mEQON
>>12
フランスがAAA格から滑り落ちたら、発言権なくなるよ。
今度AAA−になるらしいけど、AAAから滑り落ちるのもそんなに遠い未来じゃないだろ。
それめでにドイツが頷くとも思えんのだがw
16名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:32:02.96 ID:GUcry+bZ
WW1から100年後の2014年に「ぐんくつ状態」か
17名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:00:08.98 ID:zPUQF/RK
>>10
爆縮後は核分裂ですねわかります
18名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:18:06.22 ID:wz6mEQON
あらら、またですか...
もうそろそろドイツ人に国を運営させるのを止めたらどうです?
19名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 16:24:39.88 ID:Uk3INAYV
ユーロ金融債の発行で独と仏が揉めてるから,なかなか進展せんな。
20名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 17:35:57.82 ID:YzcMk5ik
回避する方法ってなに
21名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:26:32.55 ID:f2g+e59s
ユーロ崩壊は避けられるのかな???

第一次世界大戦や第二次世界大戦、
冷戦の終わりは予測が難しかったけれど、
これは、もっとはっきりと予想できるが。
22名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:34:16.77 ID:2bX+aNVC
>>13-14
軍縮しすぎた欧州が束になっても勝てないよ
23名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:38:39.01 ID:TUSyel7Y
この件を外から見ていてわかるのは

やっぱ人間って損害を回避できなくなると総バカ化するよね、ということ
24名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:43:37.09 ID:v1wM4Vsl
>>19
日本に例えると
夕張や大阪が破綻して名古屋(フランス)や東京(ドイツ)が日本国債を発行するべきかもめているわけだ
25名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:48:21.83 ID:BZli/sKf
これ脅しだろ?
ドイツやフランスが中小国に対して内政干渉を強めてる、昔なら宣戦布告と解される一歩手前状態だよ?
ユーロの本質がむき出しになったな。
形を変えたドイツ第四帝国だろ? フランス第三帝政だろ?
植民地扱いされる中小国家の悲哀・・・・イタリア国民やスペイン国民の奮戦に期待したい。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 08:11:24.61 ID:xnKIaoaF
>>23
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
27名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 08:29:40.50 ID:VCQRv1Fb
ドイツはもうユーロ圏維持についてはさじを投げてるだろ
破綻の中で自国だけでも生き残る方法を考えてる
28名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 08:46:45.52 ID:Tz1D487s
>>12
ドイツの場合、首相の権限が法的に弱くて、思い切ったことが出来ない。
裁判所によって議会に強い権限が与えられている。
連立与党の自由民主党が共同債権発行に反対している。
ドイツ自由民主党は最近まで支持率を落としていたが、
財政規律維持を主張して支持を得ようと必至。
不気味なのはこのドイツ自由民主党に極右が入り込み始めている。
極右テロが発覚して、右翼政党国家民主党の禁止が話題になり始めている。
右翼政党が解体されると、右翼はおそらく自由民主党に入り込む。
既成政党が右翼化する
オーストリア自由党やスイス国民党と同じ現象が起きる可能性もある。
29名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 09:13:32.19 ID:cqYtwSGY
>>24
共同地方債だろ。
国債よりたちが悪い。
ヘタすると、大阪が勝手に共同地方債を大量発行する可能性がある。
だから、ECBが安定化債券を発行し、その資金でイタリア国債を買い支えるべきなんだよ。
金融安定化債権は、ドイツ・フランス・ベネルクスが無限責任を負う。

ここまですれば、安定する。
30名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 20:44:03.28 ID:VTPl0J8d
>>29
イタリア「うっほーい、借金を赤の他人が肩代わりしてくれるw しかも無限にw」
「もう無理して借金返済計画立てなくていいやw」
31名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 20:46:01.02 ID:S+JmBFZK
景気回復させてGDPを増やさないと借金なんか減るわけ無いからな
32名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 21:06:27.06 ID:JrdX1s/T
ドイツ可哀相すぎる イギリスとアメリカと日本と中国は助けてやんないの?
33名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 09:35:11.02 ID:TkhCRiOM
>>32
アホか
ドイツの頑迷さがこの状況を招いたんだろ。
早期にユーロ債の導入やEUBでの救済を提案しておけば、イタリア国債の暴落は無かった。
ドイツが煮え切らない態度だから、EU以外の中央銀行も尻を拭く事になった。

糞みたいな国だよ>ドイツ
34名刺は切らしておりまして