【株式】東京電力、KDDIの全株式を1862億円で売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφφ ★
 [東京 28日 ロイター] 東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は28日、
同社が保有するKDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)株を1862億円で売却すると発表した。
売却日は29日。351億円の売却損が発生する。

 一方、KDDIは2500億円、10.59%を上限に自社株買いを実施すると発表した。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK067225020111128

※他、日経でも「東電、保有するKDDI全株を売却」とトップで速報が出ています。
2Panzerfaustφφ ★:2011/11/28(月) 16:34:48.35 ID:???
あ、ごめんなさい。日付入れ忘れた。
[11/11/28]です。
3名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:35:44.52 ID:GErelrBq
このためのアイフォン取得か
4名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:36:11.70 ID:ubUbGqZx
ヒャッハー!
5名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:36:22.78 ID:WggULKge
禿げが買いそう
6名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:37:35.40 ID:xAEgZpwf
今清水正孝は何やってるん?
7名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:39:04.55 ID:Nup/hM/1
実質的にはKDDIが買い取る形でしょ。
8名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:39:46.84 ID:w//xWJVY
誰にどうやって売るかが重要なのに
外資にごっそり買われたら大問題
9名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:41:58.87 ID:Omqg/QZL
>>6
東電顧問
10名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:42:47.09 ID:Nup/hM/1
民主党政府なら外資やソフトバンクに買わせるように
仕向けても不思議じゃないからな。

トヨタなども買い増してくれると安心なのだが。
11名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:42:53.48 ID:9pNYZRN8
固定価格で、市場立会外取引
株価に影響はない
12名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:43:16.89 ID:B4BhzptI
>>8
一方、KDDIは2500億円、10.59%を上限に自社株買いを実施すると発表した
13名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:48:39.20 ID:wipcmh1A
まだまだ隠し持っているわけで。氷山の一角にすらなっていない。
14名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:51:47.14 ID:Q0866GEp
>>5>>8
文盲か
15名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:51:48.01 ID:ePQAnD1z
ぽっと2500億吐き出せるKDDIがすごい
16名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:54:33.88 ID:Ns/pC7yn
ソフトバンクを笑えない2500億円の出費
17名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:55:25.74 ID:/YsczD99
国が買い取れよw
こんなに自社株買いってアホかwww
18名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:55:41.82 ID:/xACU0vX
東電は売れるものは全部売って賠償金にあててほしいな
19名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:55:57.83 ID:dODqEZ4s
iphone4sのパワーで金融機関の方から押し貸ししてくれる位だから
2500億余裕でした(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:00:15.37 ID:oRal7xMl
公共料金で儲けてる企業は政府の監視を強めるべき。
どんだけ儲けてきたんだよ?
関電でも北電にも原発の賠償に協力させるべき。
あとどうせ水道局やガス会社とかも儲けまくりなんだろ?
奴等にも震災復興のために金をださせるべき。
21名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:00:47.89 ID:/YsczD99
>>19
本当かよって調べたら
ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債2000億円発行するぞ
22名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:01:26.14 ID:Lak8J2Qw
 New! 884 山師さん@トレード中

[東京 28日 ロイター] KDDI<9433.T>は28日、ユーロ建て転換社債で最大2000億円を調達すると発表した。
同日決議した上限2500億円の自社株買いに充当する。

こいつらユーロで借金ちゃらにしようとしとるで


                          2011/11/28(月) 16:48:52.46 ID:cQfK6vTZ0 [2/2] 
23名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:01:46.49 ID:M0JWf7tb
立会外分売?
24名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:03:08.37 ID:ffTynQyX
やっと売ったか
25名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:03:23.41 ID:gLhoVuRF
KDDIはソフトバンクに気をつけろ!
売国勢力の侵食を許すな!
26名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:03:47.32 ID:vtAmSqmP
ユーロが暴落すればウハウハか。
なかなか上手く考えたな。
27名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:04:16.00 ID:kLttjbZC
900MHz割り当て当確とセットの買取りです。
28名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:06:26.90 ID:/YsczD99
ゼロクーポンおよび120%コールオプション条項に加えソフトマンダトリー条項

いかがわしいwww
29名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:09:05.14 ID:N3WfoA3h
東電の株もってるっけ?
そこは手放しちゃだめだ
電柱が使える
30名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:16:24.03 ID:1U9McyzH
場中にやるわけないよな
31名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:21:14.66 ID:5MWHBCwc
企業より人権コスト売れよ
32名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:27:22.89 ID:DRiNKQX1
インフラ企業が他社に投資していることからしておかしい。
33名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:31:15.51 ID:mYNtiyHa
それ持ってシンガポールへGOだ!
34名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:36:37.92 ID:a2ZTpx5C
>>32
これはTEPCOなんちゃらの事業を売却したときの対価で売買目的の株じゃねえぞ。
35名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:42:32.16 ID:lMbbSJrs
おらおらもっと飛んでみろ、小銭の音がするんじゃねーか
36名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:43:01.22 ID:F2qmDe2B
なぜ今ユーロ建てで社債を発行するの?
これからユーロがもっと安くなると思ってるわけ?
37名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:43:03.92 ID:DRiNKQX1
売買目的でないならなお更悪質だろ。
38名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:47:55.08 ID:jZ/yPK31
よく読めよ
円建てって書いてあるだろうが
39名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:50:53.50 ID:C7V8dkGo
au信者歓喜の瞬間だなw
40名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:55:12.15 ID:+BL+8Ejx
いつまでたっても社員の給与には手を付けないな。
なんで俺らの税金で食ってんだコイツらは。
41名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 17:59:16.60 ID:7LJB5dDN
今日は、橋下のせいで関電大きく下げたな
42名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 18:00:13.06 ID:MJFh1Eh8
強気って事はそれなりに後ろ盾があるのだろうな。
それとも放射性物質を盾に脅しかけてるのか。
俺が思うに、なんだか国と東電しか知らなくて世間や世界には知られては
マズい極秘事項を握ってるのではないかって気がする。
43名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 18:12:13.00 ID:Uo4QsifK
auがiPhoneの導入決めたのは、できるだけ高値で東電保有の株式を買えるようにってことか?
さすがにこれは穿った見方かな?
44名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 18:12:49.27 ID:T8Dnuleb
パトロンに捨てられたかw
au終わったなw
45名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:17:53.65 ID:35q4vZLt
購入資金向けに社債2000億円発行ってww
46名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:21:19.79 ID:oF3LBYdZ
エアウォーターってどんなとこ?
47名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:31:32.72 ID:UosKaKKt
>>43
インサイダー取引だろ
48名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:40:55.40 ID:tLHpfM7N
KDDI死ぬwww
49名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:49:14.12 ID:LPUF3ilF
au始まったのか終わったのかわからん
50叩く人:2011/11/28(月) 19:52:02.09 ID:BcNA3Itz
負債総額
2008年 1.1兆円
2009年 1.5兆円
2010年 1.7兆円
2011年 1.6兆円
2012年 1.8兆円?

ってところか。
51名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:08:07.66 ID:yotO6Rui
>>14
> >>5>>8
> 文盲か

不思議ですよね。
文盲としか言いようがないですよね。
ほかに考えられません。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:08:49.07 ID:6yIjuBzO
>>37
事業売却するときに東電としてただでくれてやるわけにもいかんだろ。
かといってキャッシュでは大金すぎて渡せない。
そういうときは自社株を対価で渡すしかないだろうが。売ったら売ったで株価下がるしな。
持ち続けるしかない。納得したか?
53名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:14:09.49 ID:DRiNKQX1
>>52
> かといってキャッシュでは大金すぎて渡せない。

キャッシュでくれと要求すればいい、それは非理屈。
54名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:23:07.47 ID:giYLrR/h
auオワタ
55名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:25:45.28 ID:6yIjuBzO
>>53
お前ビジネスニュース板出入りするレベルじゃないわ。
もうちょっと勉強してから来ないとニュース読んでもそれがどういう意味なのか分からないだろ。
56名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:26:11.21 ID:JX9hLCZ3
こんなもん買いためる金あったら電気量気安くしなきゃならないんじゃないの?
独占企業でこんなことしていいの?
57名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:33:24.45 ID:f4Kspk7M

そもそも無駄な光ファイバーを敷設しまくり、天下りのための雇用を作ってた。
持て余した所で、TEPCO光とか言って遊んでみたものの、
言い出しっぺの勝股はすでに売却を画策。
まんまとアウに買わせて、株として資産化、のうのうと社外取締に収まりやがった。
悪いことは出来ないよな、天罰だよ。
58名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:41:10.86 ID:xNQI/PCy
これでau利用者は東電の仲間とは見られずに済むなw
59名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:44:34.73 ID:fF7doT1U
通勤電車で見た雑誌の吊り広告に「au逆襲のロードマップ」てのがあったけど、関係あんの?
60名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:46:04.74 ID:e8oM9e4K
日本人は本当に気持ち悪いネトウヨ化してるな
しねばいいな
61名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:46:14.11 ID:DRiNKQX1
>>55
M&Aの対価が高額だから株式で払わないといけないなんてことはどこにもない
62名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:46:30.89 ID:QuPE09JI
>>14
漢字が讀めないんだろうよ
そっとしといてやれよ
63名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:47:43.14 ID:DRiNKQX1
>>8
> 外資にごっそり買われたら大問題

誰にとってどういう問題なのか?
64名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:48:01.65 ID:EX6oqz8D
>>15
ユーロ建てで社債発行するだろ。
65名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:48:28.05 ID:M0a+GK4K
KDDIもようやく足かせを外したか
66名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:52:07.43 ID:k6oF6JUA
KDDIは代理店が光回線を騙して売ってるからな
そういう会社だと思ってる
67名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 20:59:47.15 ID:WSbBsSJu
>>66
どこの代理店?
68名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:07:32.18 ID:PrlAt3sm
>>1
それで不足の20兆円はどうするんだ?
日本国民全体への賠償は??
今後5年10年で多くの被害者が出るよ?あんたら東電が起こした明らかな人災によって。
69名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:14:58.14 ID:2Wmdw3+s
これ、ライブドアでも問題になった実質インサイダーだろ。
70名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:35:56.28 ID:LtxCskaM
>>61
うん、そうだね。
で、それを否定して「だから株で対価を払うのはおかしい」とどう繋げる気なの?
71名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:42:17.05 ID:DRiNKQX1
>>70
独占企業という電力会社の特殊な事業性をもってすれば
電力事業とは関係ない余剰なる資本や資産を持つべきでないから。
72名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:44:16.52 ID:2Wmdw3+s
経団連幹部企業は本当に法の蚊帳の外だな。
一般人とは逆の意味で。
73名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:54:38.97 ID:iR7JGKEl
まだいっぱい株持ってるよ。でもこのくらいで皆黙るだろうさ。こんな声が
聞こえてきそう。
74名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:56:57.08 ID:1Z0gkHlf
給料削れぼけ
75名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:57:48.31 ID:DRiNKQX1
事業の特殊性からして、他業種への進出や株式の保有は大きく制限するべきなのに
電力会社は独占利潤でやりたい放題の多角化やってるのは

全くの間違い。
76名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:58:52.02 ID:LtxCskaM
>>71
ああ、俺が言いたいのは東電の話じゃなくて買う側のKDDIにとって株式以外の現実的な選択肢があるのかって話。
そりゃ東電にとって見ればそんなお題目を出すまでもなく現金の方がいいよ。何かあるならぜひ教えて頂きたい。
77名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:03:49.05 ID:DRiNKQX1
>>76
金がないなら増資して集めればいいじゃん。

何をいわんや。
78名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:05:26.42 ID:DRiNKQX1
社債でもいいし、ワラント債でもいい、KDDIクラスで金が集められない
なんてのはあり得ない。
79名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:08:44.26 ID:KS88usML
馬鹿ばっかりでワロタw
感情じゃなくて電卓叩いてみろよ
>>66
それは朝鮮ハゲソフトバンクだろw
80名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:12:37.38 ID:RwmR3HYR
>>77
まさしく自己株式を割り当てるというのは増資なのだが・・・
何を言ってるんだお前は。本当になんにも分かってないんだな。
なんでわざわざKDDIが東電に現金で払うために利子払うの?頭悪すぎw
81名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:13:13.55 ID:2Wmdw3+s
>>75
どうみても他業種ではないのだが。
82名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:24:13.55 ID:DRiNKQX1
>>80
自分でヘンテコな答えしてるって気がついて書いてるでしょ?w

東電が増資を引き受ける必要などない、その理由は他社の株式を保有する
合理性や妥当性がないから。

発電・送電の独占という特殊性からそれ以外の他業種への投資や経営は
自由経済の公平性から適当ではない。
利息はKDDI側の問題であって、折り合わないならば話をなかったことにすればいい

頭が悪いのは100%お前。
83名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:27:12.99 ID:DRiNKQX1
電力会社がコングロマリットよろしく多角化してるのを
規制してないところがこの国の異常。
84名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:34:42.43 ID:kCFSK2PC
>>79
知り合いが「NTTと合併するんで」と騙されて固定電話をソフトバンクテレコムに変えてた。
まぁ、騙される方もかなり頭が悪いんだけど、そんな露骨な嘘をつきながら契約を取るのはどうかねぇ。
85名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:40:23.94 ID:+pAkVfoR
株主に損させた、というなら、株主代表訴訟だわなw
当然だと思うわ、こんなに損害出して。
これがノーペナだっつーなら株なんてやってられんよ。
86名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:52:04.93 ID:RwmR3HYR
>>82
事業売却の対価が株なんだったら保有していたって合理的だし妥当だよ。
これがダメっていう理屈が合理的でないし妥当性もない。
87名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:52:54.57 ID:KS88usML
>>84
俺の事務所にもよくかかってくるよ
マジ最悪
88名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:53:33.14 ID:Jbrges57
やった…
福島先生の手で腫瘍が取り除かれたような安堵感だ>auユーザーの叫び
89名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:56:50.67 ID:Ks7RKdKo

除染で500兆円以上かかるんだろう
焼け石に水
90名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:02:29.04 ID:UksTCjCN
どっちかというとauってトヨタと中部電力のイメージだわ
IDOの時代を知ってるからかな?
91名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:28:14.52 ID:cAtbooEQ
あひゃひゃひゃ
92名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:35:54.07 ID:3vVj/kQY
保有する株式すべてと全施設を売却しないとな。

人員整理もさっさと進めて欲しいな。
93名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 01:39:45.51 ID:lsX88PkF
KDDIは今日の終値で買う予定になってるの?
よく分からん
94名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 07:30:02.13 ID:L8zj2Kc5
95名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 07:36:59.97 ID:8QSal3BA
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP441JP441&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=OATTTsqrF62bmQX-7pGqDQ&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=
96名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:21:29.26 ID:hDO0jgDf

しかし、トンズラこいた清水元社長には顧問料で年間9000万!w
97名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:54:09.69 ID:I+qwl0wC
>>10
KDDIの筆頭株主が民主党の支持者
98名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:55:18.69 ID:I+qwl0wC
>>25
最初から売国勢力支持しとるがな>KDDI
99名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 10:57:20.59 ID:I+qwl0wC
>>79
ピカ通は今もKDDIと取引してるけどね
100名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:04:05.16 ID:4JHN2qRk
朝鮮犬の糞バンクの光通信
101名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:42:29.01 ID:LOtr6oVC
>>82
平成19年4月30日まで営業譲渡方式を除く組織再編の対価に直接現金を使うことが原則禁止されていたので
対価に直接現金を交付するタイプのM&Aというものがそもそも経済的に不合理な取引だったという時代背景がある。
大型の買収案件で敢えて営業譲渡方式を使うのは買収コストが割高になっても隠れ債務を引き継ぎたくないとか特別な理由がある場合に限られる。
吸収分割方式のほうが手続きが簡単で金もかからずに済むんだから普通はそっちを選ぶ。
102名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:44:50.40 ID:bVxQW/P7
東電!早く潰れろ
103名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:16:35.89 ID:rPE5PSw9
>>89
除洗は東電は金出さないらしいよ
国の予算でやるんだってw
104名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:17:02.35 ID:+vm0V9U5
>>18
社員のボーナスになりますw
105名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:17:57.49 ID:+vm0V9U5
>>90
そりゃ東電なんてハゲ信者とステマ部隊がiPhone取られた腹いせに最近になって広めまくった話だからな
106  東電解体  :2011/11/29(火) 12:41:24.32 ID:I2bRZi/1




東電破産


107名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:42:16.73 ID:X7wapCLf
>>99
光通信の栄光も本日で終わりかもしれないよ
108名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:48:43.67 ID:Hts+l7ck
トヨタ、中電、JR東海に買い取らせて、正式に本社を名古屋に持っていかせりゃええやないか。金出してくれるぞ
109名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 07:40:06.95 ID:FUwYgMDP
>>105
旧TEPCOひかりのインフラをまったく生かせていないKDDI・・・。
110名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 16:49:24.96 ID:ATWwMymD
東電がコストを考えずにぜいたくな造りで光ファイバーを
引いていったせいでKDDIの維持コストが半端ないらしいぜ

昔TEPCOひかりは、NTTのような8分岐じゃなくて
一軒につき光ファイバーを単芯で割り当てますとか宣伝してて
どんだけ贅沢なんだよ、と思った記憶がある
111名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 13:26:18.88 ID:6NtEpxI3
KDDIは東電の財布
112名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 13:31:08.32 ID:zLK6kbXK
>>110
その当時はNTTの分岐する契約だったやつ(ニューファミリー)も実際は分岐してなかった。
公正取引委員会からNTTが指摘されている。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032904.html

加入者が少なかったとか、分岐する技術が微妙だったとか。
113名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:25:42.91 ID:KgaompYA
>>112
西は分岐させてた。TEPCOと回線のリセーラ対抗するのためとささたかれてた。
114名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:52:22.29 ID:IUR915WR
>>113
KEPCOじゃね
115名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:25:20.87 ID:muCPHCoX
>>114
東が分岐させずに引いた理由のこと。
116名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 14:55:31.95 ID:rNmAZQ7H
携帯販売代理店が、キャリアの大株主に成るぜ! 下克上だぜ!
117名刺は切らしておりまして
auがギガ得とかやれるのはtepco光の豪華な設備を受け継いでるからってことか