【通信】NTT 光ケーブル、穴開けず敷設 ドアの隙間通る超薄型を開発[11/11/28]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
NTTは、ドアや窓サッシの隙間から敷設できる超薄型の光ファイバーケーブルを開発した。
配管に通したり、壁に穴を開けて引き込む必要がなく、これまでケーブルの敷設が困難だった
集合住宅などにも光通信サービスを提供できるようになる。
来年1月から実用化し、年間数千世帯での導入を見込む。
KDDIグループなどの台頭でブロードバンド(高速大容量)サービス加入者の獲得競争が
激化する中、シェア拡大の切り札と位置づける。
光ファイバーは、電話などの配管からケーブルを引き込むか、場合によっては
壁に開けた穴から通すこともある。
しかし築年数が経過したアパートやマンションなどでは配管が古くケーブルを通せなかったり、
オーナーが壁に穴を開けることを嫌うケースも多く、敷設が困難だった。
一方で光ファイバーには、光の直進性により、曲げすぎると光信号(情報)の一部が
ケーブルから漏れ、通信障害を引き起こす問題があった。
曲げに制限があるため、引き込み方法も限定されていた。
これに対しNTTのアクセスサービスシステム研究所(茨城県つくば市)はすでに、
ある程度曲げても光信号の漏れが少ない光ファイバー技術を確立。
光信号の伝送経路となる中央のコア部分の周囲に微細な空気孔を設け、
空気が反射材となって光が外部に逃げない構造にし、配線設計の自由度を大幅に高めた。
今回はこの「曲げられる光ファイバー」をベースに、ドアなどの狭い隙間から通せる
ケーブルを開発した。
光ファイバーの両脇に繊維強化プラスチック、さらにその外側に鉄線を並べ、
薄さ2ミリ程度の被覆材で覆う。
プラスチックで強度が保たれ、鉄線の曲げ癖によって隙間にフィットさせる。
斜めに配線すれば最大180度まで曲げられるタイプもあり、
「わずかな隙間さえあれば、大半の世帯で導入が可能」(同研究所)という。
すでに生産準備を始めており、NTT東日本と西日本が提供する光サービス「フレッツ」を中心に
来年1月下旬にも実用化する。
今後は顧客の要望に応じ、色やカバーで目立たない施工にすることを検討。
「露出配線なので美観をケアしていきたい」という。
調査会社のICT総研によると、NTT東西のブロードバンドサービス加入者は
直近6カ月で約63万件の純増。
これに対しKDDIグループの純増は約67万件と初めてNTTを抜いた。
光サービスでも競争の激しい都市部ではNTT東西は苦戦が見え始めている。
NTTでは「フレッツ光ライト」などの低価格サービスで光サービスのてこ入れを図っているが、
新開発のケーブルにより、顧客拡大を加速させる狙いだ。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111128/bsj1111280502003-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/business/news/111128/bsj1111280502003-n2.htm 窓サッシの凹凸にぴったりとフィットする
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111128/bsj1111280502003-p1.jpg
2ゲト
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:04:24.80 ID:S6kwLuSe
3ゲト
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:06:40.63 ID:/y1ZeLIH
一週間で断線
すげぇな
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:08:44.60 ID:BSFdGZSm
lanケーブルでもこうゆうのあるよな。
ADSLと同じ値段になるまで値下げしないと
このケーブルを通す程度の小さな穴なら文句言われないと思うけどな
大きな穴あけるから怒るねん
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:12:30.39 ID:nSxvwgxq
薄さ・・
日本語が不自由なのか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:12:39.47 ID:/ocHQ1sS
禿バンク「このような技術を解放しないのは独占禁止法に抵触するのである!」
毎日のドアや窓の開け閉めの衝撃に、本当に何年も耐えられるのだろうか…。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:18:47.56 ID:rt9Y40iE
てか、サッシメーカーが枠の隅っこにケーブル用の穴を作ればいいんじゃね?
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:19:31.95 ID:yZE8ugd2
>空気が反射材となって光が外部に逃げない構造
結露とかしたら使い物にならなくて、ダメなような気もするが
対策は・・・してあるよね勿論?
エアコンの穴から通すだろ普通。
いまどき古いアパートだってエアコン完備は常識だし
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:21:04.55 ID:XQoX5ewS
なにそれ怖い…
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:22:19.81 ID:lwHy3RhU
エアコンの穴通せばいいだろ
これって速度でるの?
1Tbps出せたら神。
やるじゃん!
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:29:17.22 ID:S6kwLuSe
薄くインターネット出来ます。
あれ?近くの電柱までは光ファイバーで、そこから自宅までは同軸ケーブルとかじゃなかったか?
数年前資格試験取った時の知識だけど…
こういう忍者ケーブルはすぐダメになるから
年毎に配線やりなおしだな
>>21 TEPCOで引いたときは家の中まで光ケーブル入ってきたよ
でもお高いんでしょ?
エアコンの穴や分電盤の穴で充分
>>21 年初に引っ越したときフレッツにしたが、エアコンの穴から光ケーブルが来たよ。
光だろ何気にすげーな
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:41:17.21 ID:Z7VU8IsM
うちは賃貸住宅だけど
エアコンダクトに光ケーブル通してるから
穴なんて開けてないよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:41:31.82 ID:oyrkjFJd
こんだけ曲げておっけいこそ主な価値ではないかと思うしだいでございます
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:42:57.97 ID:nVp0WFZQ
光は値段が高すぎる
すぐ断線しそうw
BSアンテナ用に サッシの隙間ケーブル使ってるけど、
2回買い替えたぞ…
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:55:15.50 ID:NtIdyDOu
エアコンの穴を使えば普通問題ないだろ。
室内は無線でOKだし
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:57:26.51 ID:7GFAX07O
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:04:44.04 ID:8CQKmeVn
>>11 壁の中を調べもせずに穴を開ける電気屋が多すぎるんだよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:05:35.87 ID:3v/Eph1p
今売ってるやつとは違うの?
既に使ってるんだけど
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:07:47.48 ID:oyrkjFJd
光信号なのにガラス突破に苦労するのは気分的にモヤモヤします
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:08:49.15 ID:GU576Wds
露出配線だと強度が問題になりそうだけどな
もちろんないよりはあった方が良い技術だがこれが普及の助けになるかと言えば
価格さげないと光はいつまで経っても主流にならんかもな、無線とかも最近注目されてるし、
下手すると今がピークで徐々にフェードアウトってことも
穴とかそういうレベルじゃなくて月額料金が高い
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:14:52.44 ID:oyrkjFJd
穴とかそういうレベルじゃなくて来てない
壁に穴あけると厄介なので電柱からの光ケーブルをエアコン穴から通してもらおうと思ったが
壁面へのケーブルの固定金具取り付けさえ拒否した糞家主には殺意を覚えた
>>9 きしめんのようなものなんだよ。
写真みれ。
築40年超のアパートは隙間だらけで楽勝だった
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:21:31.27 ID:SxIMx1kS
テザリングのデータ通信の速度が上がり、費用が安くなったらプロバイダーそのものが全滅だろう、穴をあけるも糞もないわ
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:29:43.40 ID:p+Hu84UR
つかそろそろ集合住宅もエアコン用だけじゃなくてアンテナ用やケーブル用のスリーブ標準装備しとけよとw
室内側はコネクタになってたりするやつ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:39:23.33 ID:c6Cxf1SF
うっそ
やべー
来月工事する予定なんだけど辞めた方がいいなこれ
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:39:30.36 ID:bSfQPxU5
ハゲってもしかして絶倫
そもそも今時光じゃない奴はいないだろ?w
>>50 ノシ
光やめて3Gモバイルルーターにした。
外でも使うけど両方契約はばかばかしい。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:44:22.19 ID:oyrkjFJd
>>41 ウァァァン
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
(TДT/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
>>50 ( ノ し'`∪
(ノ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:46:52.37 ID:Obd7OJqV
bitじゃなくてbyteで・・・・
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:52:32.57 ID:YBJ22uEI
ヤダ、なんか過疎地域に住んでる人がいるみたい…
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:53:49.85 ID:oyrkjFJd
ウァァァン
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
(TДT/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
>>54 ( ノ し'`∪
(ノ
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:57:04.76 ID:G27vtejs
nttの技術力は、やはり凄い。
アメリカが、NTTの再統合を嫌がり、何とか分割させようとするのも、NTTの技術力を削ぎたいから。
TPPの事前交渉でアメリカは、何らかの形でNTT分割を持ち出すと思う。
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:58:21.76 ID:F2qmDe2B
ADSLで十分。
くだらないものを開発してる暇があったら値段下げろ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:01:57.03 ID:Zqi/hCkA
ビット単価は十分安い
これで高いと思うやつは
ADSL8Mでも使ってろ
それに、その内安くなるよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:04:20.72 ID:igDBNVM9
>>11 いまどき、光ファイバーも使えない物件なんて価値が下がるよ。
普段開けないほうの窓に走らせておけばいいんだな
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:13:36.85 ID:QvZea9+q
A アナル
D ダイナマイト
S セクシー
L ロリータ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:20:56.65 ID:jMmWjNcN
つか、ドアの冊子側に配線用のスリット作れるようにしたらどうよ?
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:32:30.84 ID:3XU40YML
どうせ4階以上は設置不可なんだろう。
GIGA光の全国展開はまだか
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:43:40.51 ID:tvomIn6p
アンテナ線なら昔からあるんだし
屋外で電線に変換しちまえよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:44:09.73 ID:qV7H0W73
>>62 そうだよなサッシの方で対応してればもっと楽なのに
セキュリティの問題とかで遅れてるのかな
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:47:50.97 ID:kAkSVbsk
>>58 うちなんか電線がボロなんで1Mでやってるよ
ISDNきっちり拡張してこれぐらい作ってくれたらよかったのに
自分の家も戸や窓から虫とかクモが入ってくる
きっと光ケーブルもそういうものなんだな
忍者ケーブルか
ADSLどころかYahooBBQのリーチDSLにすら見捨てられたのに、なぜかeo光が届いた
WiMAXでいい。
ウチはeo光だけど換気扇の枠から通して来てたな
台所に炊飯器とルーターが並んでる
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:37:54.16 ID:aLrPF9T+
何時から採用するんだ? このケーブル
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:47:22.96 ID:aPgB4lc5
こういう技術が、おめーらのぐうたらな2ch生活を
下支えしてるんだからちょっとは感謝しろよ。
>>75 2chを見ている人はすでにネット環境が有るんじゃないのか?
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:49:43.69 ID:+lvbF0dv
ドアや窓バンバン開け閉めしてる家は
すぐ回線が切れるだろうなw
うちは近所の野良無線が使えるから不要
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:54:39.36 ID:NQ7F+Crr
そして禿げがただでよこせと主張する
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:04:09.90 ID:zT/TyxxB
どうせ無線LANを使うんだからルーターを屋外に設置すればよくね
穴を開けなくていいのか
そっちにしたいから今空いてる穴を塞いで移行するサービスもしてくれよ
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:16:04.84 ID:whjK519W
つーか配線多すぎ
ケーブル自体なくしてくれよ
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:17:55.14 ID:C5yGji9x
電源ケーブルでこういうのないの?
洗濯機を外に出したいんだが
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:28:16.58 ID:FTPVGknF
UQ WiMAXみたいにモバイルプロバイダーでいいんじゃね
ケーブルいらんよ
もうケーブルの時代じゃないっしょ
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:35:49.52 ID:/YsczD99
>>83 電線は長いほど抵抗が起きい、細いほど抵抗が大きい(オームの法則)
抵抗が大きいほど発熱量が増える(ジュールの法則)
よって長さ太さは決まってしまうんだな。
コンセントの位置でどうにかするしかない。
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:36:22.29 ID:jMmWjNcN
Sonyのトランスファージェット(死語)を内臓した壁掛けモデムを作って
屋内外での無線による配線にするのもいいかも
ウザイ営業がまたしつこく迷惑かけてくるのか
89 :
にょろ〜ん♂:2011/11/28(月) 13:59:08.82 ID:NA6kBzjo
うざいチラシ攻撃がやってきそうだわ
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 14:07:03.60 ID:JSUuFxh8
光の取次ぎバイトをやったことがあるからわかるが、だいたいはOKなんだが
たまに頑なに嫌がるオーナーっているな。
光の設備があれば、物件の資産価値があがるのに「難しいことはわからん!」
で話をまともに聞かない場合もある。
断るオーナーって頑固で情弱な年寄りが多い。
どうしても、穴あけられない事情があるのならわかるが。
穴あけても、たった1cmくらいなんだけどね…。
もったいないと毎回思う。
エアコンのダクトから通せない場合あるし、エアコンのダクト自体がない家もある。
電話のメタル回線が通ってるモールがあれば、そこに沿わすこともある。
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 14:10:42.97 ID:1CLF21wu
NTTのものは子系のもの
子系のものは子系のもの
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 14:42:23.47 ID:GfBlaIcS
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 15:06:20.78 ID:g7cuwupI
おれはWIMAXで十分 平均10M以上出てる 速度出ない地域はつらそうだけど
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 15:08:07.43 ID:poMWzHc3
NTT解約してWiMAXスマホ1本で全く問題ない状況
ですが何か新しいテクノロジーですか?
WiMAXって自宅サーバーに耐えられる?
>>69 密閉してるつもりがなんで虫入ってくるのかと何十年も悩んでたけど解決した。
>>98 人間にくっついて入ってきてるパターンもあるぞ。
Gやアシダカ先輩が背中に張り付いて侵入・・・・
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 16:15:11.81 ID:ZURmDfk1
俺なんかコンクリ用ドリルも持ってるし、すぐ穴あけちゃって穴だらけ
外からケーブルを配線するのに使えるのか。
穴を開ける必要性があるならすべて同じなんだけど。
月額1000円なら入れてやるよ
光なんだから、配線しなくても
「あな」とか「ガラス」越しに
届くと思うんだけど
電話線のとこから引くんじゃないの?
ていうか無線ルーターを室外に置けばよくね?
これからの家は、すべてファイバー通す穴と猫用のドア付けろ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:53:05.62 ID:/uFNr5rE
横着して脆弱なインフラを増やすのやめようゼ
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 19:57:12.42 ID:Z7VU8IsM
ソフトバンクも、
ソフトバンク禿
という光サービスをやればいいのに
111 :
叩く人:2011/11/28(月) 20:02:45.06 ID:BcNA3Itz
まさか専用端末で値上げというヲチはないよな。
>>21 記憶が曖昧だけどそれはVDSLだと思った
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:00:54.39 ID:Afm3Yp4f
こんなのいいから安くしろ
マンションタイプの安いほう使ってるから高いなんて思わないが、
戸建てだと結構なお値段なんだよね
屋内は光である必要ないだろ
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:16:28.00 ID:J8OTosJG
太田光がつぶされる前兆ですか?
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:27:28.50 ID:GE2Ds9yF
これはすごいな。
俺はKDDI贔屓なんだが、これはすごいと思うぞ。
>>110 個人向け光通信事業から速攻撤退してNTTの回線リセールに落ちぶれとります >SB
動画観すぎてキャラメル断線
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:05:20.97 ID:zR8r1X8Z
普通にエアコンから通せばいいじゃん?
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:20:53.73 ID:w1R/aVD/
家は光電変換装置が軒下にあって、既存のテレビの同軸ケーブルに接続されてる。そっから、CATVとLANに分岐する装置があるな。
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:09:41.75 ID:QT4CjP7f
てか、ADSLと変わらない俺の家の光の速度をなんとかしろ
>1
ドアとか閉めたら普通に割れそう。
外側の保護層がウマく出来てんのか?
>>73 何かすぐルーター壊れそうだな
ケーブルも油まみれなんじゃない?
>>93 置いてる向きとか場所悪いんじゃないのか??
電波の拾いいいとこに置いただけで速度10倍くらいになったりもするぞ
BSアンテナにも似たような回線があるよね
試して、すぐ断線したけれど。
すぐケーブル切れたと言ってる人がいるが こういうのはそもそも頻繁に開け閉めするようなドアや窓にはしちゃダメだろ
>>126 ケーブル自体は油まみれでも別にいいんじゃないの?
>>130 それはわかってる
調理するような場所にルーター置いてると壊れそうって意味
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:50:09.90 ID:ucABvnB9
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:53:10.21 ID:YPp8q2pN
エアコンのパイプ穴が空いてないような住宅って現存するのか?
フォトニックファイバーか
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:03:33.57 ID:2bBGxHmb
一昨年買ったウチの家は
光ファイバーを引き込む為のダクトが最初からついてたから
穴あけなんて関係なかったね。
ちなみに1000BASEの有線LANも各部屋へ繋がってる。
ま、自慢なんだけどな。
>>135 ほう、それは羨ましいな。
自慢に答えてみた。
窓ガラスに吸盤で張り付く無線LANルーターのほうがいいような気がする。
給電はガラス越しの無接点方式で。
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:15:13.21 ID:WTPodQZn
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:27:53.47 ID:pDJoOml+
>>132 平行
フィーダー
ケーブルですね。300オームの
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:29:27.69 ID:YyTHGdY3
それより値下げを
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:45:48.64 ID:hxJjBQHa
光ドロップって今は
電柱から宅内装置前の光モジュラーまで
引きとおし工法なのに
何故、屋内配線レンタル料200円をとるのか
理解に苦しむ。これって引き込み線じゃねえか?
昔みたいに、家の外壁に故障切り分け用の
キャビネット(保安器のようなもの)
をとりつけていた頃ならば分かるが?
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:56:56.71 ID:hVPc1CXH
>ケーブルの敷設が困難だった集合住宅
良く判らないのだが、
その集合住宅の部屋には電話線の引き込みもTVアンテナの引き込みも
もっと言うと電気のコンセントも無いってことか?
どこからでも入れる事ができると思うんだが?
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 20:21:26.14 ID:ioRw6Hsc
サッシの外でメタル線や無線に変換じゃだめだったのかな?
>>142 既設の配管に電話線が入っていて一緒に通せるケースは多くいんだけど、
配管に入ってなくて壁のウラなどに適当に配線されている場合があるんだ。
配管に入っていても途中で曲がりがきつい場合は、光ファイバーを通せないこともある。
せっかく窓が透明なんだから、発光部と受光部つければ通信できるんじゃね?
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 15:27:43.83 ID:yw+qqo3T
それよりうちまでFOCを延ばしてくれと。壁に穴開けて待ってるぜ。(´・ω・)
149 :
名刺は切らしておりまして:
配線開発もいいが、ぼったくり価格を止めて値下げしろ