【金融】イタリアの2年債、一時8%超え…ユーロ発足以来最高更新 [11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:41:13.67 ID:gPQN2iPO
貯蓄は国民個人の金であって国家の金じゃないからな。
309名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:42:24.20 ID:GGIeO/TP
2年もの8%ということは,長期金利が恐ろしいことに。イタリアは既にメルトダウンが始まってしまった。
310名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:46:31.35 ID:gPQN2iPO
まあ低利で借りた時の国債が一杯あるから、さっさと金利を下げるような事が出来ればどうにかなるがな。
目の前で火が付いているのに当事者たちが誰が消すのかとか、経費の押しつけ合いになってて解決する意思が感じられないよね。
下手すりゃ世界中各国で炎上しかねないのに迷惑な話だ。
311名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:11:36.66 ID:BPUZS/nP
>>308
その通り。
国債発行残高も国の借金であって国民の借金ではない。

どの企業も例外なく借金はしてると思うが、社員一人当たり〜などと言わないのと同じこと。
マスゴミの国民一人当たり〜に踊らされ過ぎ。
312名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:16:26.33 ID:2Ynaxey0
>>308
ただその国民個人の金の裏付けに国債が重要な役割を果たしてるからしょうがない。
国債発行に限度をつけてたら、個人金融資産は今の1/3しか存在できない勘定になるし。
313名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:19:38.03 ID:enoC+3WX
破綻しても富裕層の資産没収でなく若年層を売り捌く方向に持って行くのが日本の最低な所
結局、責任を追うべき人々は常に逃れて子供を食い殺すだけ
314名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:22:01.06 ID:Q4bUoJyS
政策を決定する人間が国としてどうあるべきかという理念より自分の利害を優先するからな
民度の低い国の悲劇だ
315名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:30:22.36 ID:f0L8p6oH

通貨=債券

国債も一万円札も、結局は同じ債券。
デフレ時代が長いから、お金の価値は不変と考えてるレスが多いけど、お金も国債と同じ債券の一種なんだよ。

円高の間は、日本が破綻することは絶対にあり得ない。

316名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 19:49:40.49 ID:/aYYWHm1
>>2
> イタリア死ぬの?

機関投資家と その守護神とが、
イタリアとEUを喰い物にしようと攻撃を掛けているだけのことだよ。

長期的返済能力には問題ないのだから
イタリアが死ぬことはありません。

むしろ、担保さえ確保できるならば
弱みに付け込んで、回転資金を高利で貸し付けるチャンス。

機関投資家どもは、守護神の庇護の下に
イタリアの資金ショートの危険を煽る騒動を演出することで
相場が乱高下すれば、それを利用して機関投資家はボロ儲けできる。

実は、仮にデフォルトしてしまってもイタリア経済への打撃は大したことないから
それを国家破綻だと煽っている奴らは、乱高下を作り出すことが目的。

問題が大きくて深刻なのは、それが元になって銀行間の信用不安に発展し、
突如として流動性が激減してしまうショック症状の危険。


つまり、これは経済を武器に使っての、覇権の争奪戦なのだよ。

317名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:02:17.13 ID:/aYYWHm1
>>287
> 7%超えたらお終いだーー!とか言ってたけど
> 8%超えても一向に終わりそうにないんだけど
> そこらへんはどうなってんだろ

「オシマイ」だと、NHKまで大宣伝したのは、NHKが詐欺師だというだけ。
信じてはいけない。

NHKでは、ビズスポが一番最初にデマ宣伝を始めて、
大越の大嘘憑き(www)が飛び乗って、今では全報道番組を上げて大合唱しているわけだが
これは財務省の大衆増税で増収の路線へと国民を洗脳するための大本営発表だということ。


そもそも、7%が目安というのは心理的ラインというだけのことで
本当に危険水準かどうかは国毎の経済状態によって全く異なるのが当然。

イタリアは、短期資金に困る可能性はあっても
長期的返済能力には何の問題もないのだから
「オシマイ」になるわけがないでしょ。


ということで、最近のNHKは、露骨なまでの詐欺師だから
裏をとることが重要。安易に信用してはいけない。
318名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:10:44.92 ID:hfYZY+bo
NHKに限らずunsustainable levelだって言ってるけど…

まあそれが全部おかしいっていってくれるなら同意できなくもないけど
319名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:13:52.30 ID:7eyENCoE
過去に7%になった国が自力での返済とかは無理・・とIMFに
泣きついたのが7%は目安の始まりだっただろうと

国に依り異なるが、まあ国債の発行により国の運営が自転車操業に
なってるところは新規発行の利率が高くなるから当然先々厳しくなることは確実だな
320名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:15:22.90 ID:lTevWihq
利率が7%でもインフレ率が同レベルなら維持できるんだけど
まあ別の意味で経済が厳しくなるが
321名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:19:13.19 ID:VJi6J4oq
6%以上でも国債が長く続くと返済無理だろJK
322名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:20:30.27 ID:6TB0aY43
国債って普通5年とか10年とか20年とか長期なものだと思っていたわ
信用が無いから長期国債じゃ売れないってことなの?
323名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:49:24.32 ID:/aYYWHm1
>>318
・未来永劫に渡って7%の金利を払わないと資金調達できないのと、
・今は7%(機関投資家たちの意図的行動の結果)とでは
2つは全く意味が違う。
324名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 21:14:03.11 ID:4M5Tsa7A
7%が基準扱いされてるのは、ちょうど7%あたりで10年物国債だと
利子の合計額が元本の額を超えるからだろう。返済額が借入金の二倍となるということ。
一般的に国債の利率は10年物国債がどうなってるかで見られてきたし。
325名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 21:21:08.78 ID:/aYYWHm1

そもそも、危機「感」をマスコミで煽っているやつらは
機関投資家の系列会社に雇われている
自称アナリストなり自称エコノミストであって、会社の立場を代弁するのが仕事。

コイツらが仕事として、イタリアの財政の分析をきちんとやることは不可能。
能力的にも不可能ならば、煽って儲けたい雇っている会社が許すはずもない。

そして、コイツらが雇われている会社には、分析に必要な設備がない。

イタリアの運命がどうなるかという話とは別に、
今、マスコミで煽っている奴らは、根拠があって警鐘を鳴らしている訳ではなくて
会社の金儲けを支援するための放火魔・火付盗賊として煽っているに過ぎない。

326名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 21:25:04.34 ID:Y5iEmybw
どうせECBが買うだけだろ
で、ユーロでQEやって株価↑、ユーロ↓で景気回復だねーってパターン
あと何回持つかわかんないけど、ECBが持たなくなったら大爆発だな
327名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:19:24.36 ID:O2fUV/eO
>>204
>本来このような世界的不景気になれば、一人勝ちの中国の通貨元が上がって
>その富みのパイを分けることになるはずだったが、中国は人為的に妨害してきた。

年が明ければまさしくこれがやり玉に挙がるだろうね。
人民元が上がって中国の富、内需が増えないことが問題なんだよ。

もし中国が応じなければEUとどっかで代理戦争がおこるだろうね。
328名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:30:57.08 ID:1umoIZgw
伊へ62兆円の支援検討=IMF中心で−新聞報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011112700236

27日付イタリア紙スタンパは、同国の債務危機が悪化した場合に備え、国際通貨基金(IMF)が中心となって、最大6000億ユーロ(約62兆円)
の支援が準備されていると報じた。モンティ新政権が構造改革に取り組む間の資金繰りを支える狙いだ。
検討中の支援総額は4000億〜6000億ユーロで、金利は4.0%または5.0%。伊2年債利回りが一時8%を突破する中、新政権による
財政再建や経済成長策が軌道に乗るまでの1年から1年半の間、同国の国債借り換えを支援する。
329名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:34:58.98 ID:3mTYbcT3
>>322
普通は短期債の方が流動性高い分
イールドカーブは緩いケツ上がりになるが
ギリシャやイタリアは逆に短期債が
長期債より高い逆イールドカーブに
なっちまってる
330名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:43:50.94 ID:l1mKN0I/
>>328
誰が62兆円も出すんだよw
日本の一般会計の大半つぎ込むレベルじゃないか
331名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:06:34.56 ID:fywGKy8N
日本はIMFにさらに資金を提供するんだろうなあ
期限付きで500〜1000億ドルくらいかなあ
332名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:16:21.76 ID:TDo9e2XE
7%が意識されてるのは、>>324の指摘するように10年に倍になるからってだけで、
それ自体に意味がある数字じゃない。80年頃の米金利は10%以上あったし、90年ごろは日米ともに
長期金利が8%近くあったが、別に日本もアメリカも破綻してないしな。

じゃあ問題がないかというと、問題はありまくり。
今の金利が高すぎるというのは、基準金利であるドイツ金利に対して
金利が高すぎるということ。この上乗せ幅が、イタリアに対する不信を現す。

社債を考えるとわかりやすい。
東電が10年債を10%で発行、トヨタが2%で発行、日本政府が1.0%で発行
このとき、東電の10%自体には意味がない。
日本国債との差9%が東電のデフォルトする可能性と考える。これはいつ破綻してもおかしくない値。
トヨタは差が1%。破綻するとは思っていないが、日本政府よりは破綻する可能性が高いと思われている。

ちなみに、国債以外にスワップレートを基準に使うこともある。
333名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:17:00.66 ID:AvUATe8P
>>330
> >>328
> 誰が62兆円も出すんだよw
> 日本の一般会計の大半つぎ込むレベルじゃないか

EUとの経済関係を緊密化するための道具として使えるのならば
62兆円相当を貸し付けることは、
十分に日本にとっても儲かる取り引きかも知れないよ。


だいたい、混乱の沈静化に使うだけなんだから
見せ金で十分なわけで。実際に支出される可能性は殆ど無い。
334名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:19:32.67 ID:IeIkW5y3
>>331
まぁ外貨だから国内向けには使えないんだけどね。
使うとしたら為替で買わないといけないから円高になる。
335名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:47:02.87 ID:BhHN/8Lb
てts
336名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 02:08:28.76 ID:4Bc9bysj
これ以上炎上されては困るというのが世界の共通認識だろ。ドイツが火を消すつもりがないのなら
IMF主導で乗り込むしかない。費用は日米中、及び新興国負担でな。
337名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 03:55:29.24 ID:UL9AqJ2L
62兆円の支援なんて聞いたこと無いな
なんていう金額だよ
大国の国家予算レベルじゃないか
338名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 04:25:56.67 ID:HDMw+DNR
この支援が出されるとして、
これって貸付金だろ
市場が本当に期待しているのは、財政統合
無茶だと分かっていても財政統合

IMFがイタリアに傾斜しすぎると、イタリア以外で何かが起きたらそっちに手が回らなくなるんだろうな、きっと・・・・・
339名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 04:40:41.30 ID:d0wi79Ta
時間稼ぎになるんじゃないかな
340名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 04:56:01.23 ID:pNS56qR0
イタリアが逝ったらほかも全部吹き飛ばされそうだが、どうだろ…
341名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 05:06:05.64 ID:80D1xQQH
もう無能で自己中のEUに任せておけん。多国籍軍で消火しにいく感覚だろうな。
342名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 06:10:04.97 ID:vwcE3adx
>>340
最後の防波堤だよ。
本来、ギリシャで留めておかねばならなかった。

イタリアの次に倒れる国など、最早救済することなど不可能だからね。
343名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 06:21:30.47 ID:g5vJuSmZ
>>336
日米はヨーロッパ様がかねてからご指摘通り財政ポジションが欧州全体より悪いんだよ。
新興国は最大の中国でも日本程度の経済規模しかなく、米国を超える規模の欧州を救うには力不足

欧州はかつて自らが嘲笑った日米その他に助けを求められない
344名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 06:25:43.13 ID:YONrEhQ0
8%美味しいなー
バブル時の日本の預金金利じゃん
345名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 07:55:33.42 ID:7MIO0HCb
>>330
まだ未確定だし2008年に独,仏がそれぞれ4800億ユーロ,3600億ユーロの金融機関
への支援策出してるし、中国などがIMFを間に挟んでのEFSFのレバレッジ案には
いくらか協力的だったので一応既定路線ちゃ既定路線だよ。
346名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:00:43.01 ID:8RIuEaQ+
>>344
けど今の方がよっぽど家が買える。
347名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:49:52.07 ID:nup6jwpf
341
違うよ。
ヨーロッパがIMFの総裁の地位に拘ったのもこのため。
日本はじめアジアの金を、ユーロ救済という名目で全て盗もうとしているんだよ。
もちろん最初は貸付であるというだろうさ。
しかし、イタリアみたいな国が返せるわけがないだろ?
返すつもりなどサラサラない。
破綻国・準破綻国という多数派の圧力が演出され、日本をはじめとするアジア諸国は泣き寝入りさせられる。
規定路線だよ。
イタリアが破綻して困るのは、ドイツ・フランスの金融機関。
日本の金でドイツとフランスの金融機関の不良債権を埋めさせ、破綻確実なドイツ・フランスの金融機関さえ救えればあとは徳政令発動に一直線。
これはイコール不良債権の日本への付け替えに等しいわけで、最後に泣きを見るのは日本。
ヨーロッパ人だけは絶対に信用するな!!
348名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:08:28.64 ID:CPiq8/J8
IMFが、出資金を金を返さないということはあり得んよ。
色々難癖つけて、出資金を引き出させない事はあってもw
20兆ほど円で資金を供給すれば良い。
円安&胎化介入になるから、願ってもない事。
349名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:35:19.17 ID:lw2JJmeN
国内最大投信 欧州国債を売却

サラリーマンや主婦など個人から集めた資金をアメリカやヨーロッパ各国などの
国債で運用している「グローバル・ソブリン・オープン」は、資産総額がおよそ
2兆円と国内最大規模の投資信託です。発表によりますと、この投資信託を運
用している「国際投信投資顧問」(株)は、ヨーロッパの信用不安によるリス
クを避けるため、今月に入って、投資信託におよそ4%組み込んでいたイタリ
アの国債のほか、スペインやベルギーの国債もすべて売却した

主な生命保険会社8社も、この1か月余りの間にイタリアやスペインなど5か
国の国債の保有額を一気に44%減らしており

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111128/t10014238471000.html
350名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:37:41.16 ID:HYFWb1lg
>>313
>破綻しても富裕層の資産没収でなく若年層を売り捌く方向に持って行く

グローバルスタンダードでつ。
351名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 12:40:39.59 ID:8Jl+284j
>>277
えいしんふらっしゅwww
僕はオウケンとペルーサでした
352名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:33:34.26 ID:tmiw6Vop
ダウが暴騰している。危機は去ったようだな!
353名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 05:45:38.08 ID:LflhzcMz
どうせまたすぐに下げるよ
354名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 06:07:17.65 ID:mXnHvHhM
ユーロから切り離した方が、トータルで見たら得だと思うんだけどな。
355名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 09:55:56.79 ID:TvsJhAg7
>>344
ユーロ安で為替差損でっせ
356名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:15:03.49 ID:sfIs0EeF
>>307
逃げ切り世代さんマジ勘弁
357名刺は切らしておりまして
こんなのすぐに中央銀行が国債金利保証すればよかったのに、
欧州だからこその問題だな