【コラム】営業効率をハナから無視、徹底したお客さんとの会話で売上伸ばす栃木の「サトーカメラ」 [11/24]
1 :
きのこ記者φ ★:
昨今、小売店には様々な問題がある。「価格競争」であったり「大型店に駆逐される中小型店」だったり、
「販売の効率化」だったりする。とくに「価格競争」は熾烈であり、とくにアパレル業界では圧倒的物量を誇り、
品質もそれなりの高さを維持するユニクロにアパレル各社は引きずられっぱなしである。
しかし、それでは中小型店は大型店に勝てないのか?中小型店は滅び去るのみなのか?という疑問を
持つのだが、そうではない事例が先日、インターネット記事で紹介された。(中略)
これは栃木県の中型家電量販店「サトーカメラ」の実例である。
この店舗は、販売の効率化を捨て、超非効率な長時間接客を続けることで、増収増益を達成しつづけている。
商品は有名ブランドにこだわらず、スタッフが一つ一つ自分の目で選んだ商品を置く。それが例え無名ブランドであってもだ。
さらにポイントカード制を廃止することで、利益も確保することに成功している。大型店の攻勢にあえぐ中小店の
参考になる事例が満載されている。以下に佐藤勝人社長のインタビューを引用する。
一言で言うと効率を求めない店。現場に徹底的に言い聞かせたのが、効率は考えなくていい、
客が納得するまで話をしてやれということ。以前は、接客は時間を区切ってやれとか言ってたんですよ。
でも、そんなのもういい。もう座わらせろと。立ったままでお前の話なんて聞いていられない、おじさん、おばさんを
座らせてじっくり話をしろと。プリントするお客さんに対してもそう。日本のカメラ屋はどこも機械の前に
お客さんを立たせて操作させるよね。でも我々の店は、ソファに座ってのんびりやってもらう。
そして我々も一緒に座って、一緒に写真を選んであげる。超非効率でもかまわない。それは、お客さんの思い出を
きれいに残すため。それが一番大切なことだから。
例えば、うちで、ある商品を初めて知ったお客さんは、他の大手量販店に値段を調べに行く。
でも、7割の人は「やっぱりあんたのとこで買うわ」って、うちに戻ってくる。もしも他の店が安かったら「ここで買うから安くしてよ」
って言ってくるし、「高くてもいいよ」って言う人もいる。そして8割のお客さんはリピーターになる。
以前はうちも「こんなに安いですよ。ポイントがこれだけ貯まりますよ」ってやってたんだけど、
2年前にポイント還元制度もやめちゃった。ポイントは結局、カネで釣るってことでしょ。
我々は金で釣るんじゃなくて、思い出をきれいに残すための商品でお客さんに来てもらう。
そうするとポイントをやめた段階で、一瞬、お客さんが離れるんだけれども、最後は戻ってくる。
とのことである。
(
>>2以下に続きます)
http://news.livedoor.com/article/detail/6056742/
2 :
きのこ記者φ ★:2011/11/24(木) 14:12:07.69 ID:???
(続き)
文中によると、ポイント制度を止めたことで25%だった粗利益率が40%にまで上昇したという。
そして商品に関しては、
でも、テレビCMに乗る商品なんてごく一部だよ。それ以外が90%以上なんだ。
我々はそれらの中から、操作のしやすさ、ホールディング、頑丈さ、レンズのコーティングなどを
全部調べて、 「思い出をきれいに残すためにはこれだよね」っていうカメラを探し出してくる。
お客さんは、広告で目にするカメラしか知らない。だから最初は、なんでそんなカメラを押しつけようとするんだって思うよね。
でも、調べていくと、実はすごくいいカメラだということが分かってくる。
実際にお客さんが、本当にありがとうね、あんたのすすめてくれたカメラ、本当に良かったわあって
言ってくるからね。今は、サトーカメラの方が全然ものが良くて安いじゃんと、みんな思ってくれている。
他の店もみんな真似して、うちで売っているのと同じ商品を仕入れて売ろうとするんだよ。でも、売れない。
大手家電量販店では、誰もが知っている人気商品を置かないと売れない。だって、説明できる店員がいないんだから。
結局、売れ残るよね。売れ残ったのはメーカーに返品されて、また、うちが安く買い取る。
スタッフの目で確かめた商品だけを仕入れて、それを丁寧に説明することでお客さんの信頼を得ている。
説明できる店員がいかに重要であるかがわかる。以前に、アパレルで店頭販売員が重視されていないとの
ブログを書いたことが、まさにこれは、販売員の重要性を物語る証言である。
キチンと接客できて、商品知識のある販売員が説明すると売れ行きは大きく変わる。
(中略)
接客はいつまで経っても終わることがなく、結局、店員は1時間半もの間、説明を続けていた。
最後にその家族はカメラとカメラ用ショルダーバッグを購入して、満足げな顔をして帰っていった。
接客をしていた店員、副店長代理の中野裕章さんに聞いてみた。
「いつもあんなに時間をかけて接客しているんですか。一体、何をそんなに長々と説明していたんですか」
中野さんの答えは以下のようなものだった。
「接客の時間はお客様によって様々です。先ほどのお客様は、他店のチラシをご覧になっていて、
お買いになりたい商品の目星は付いていたんです。でも、一眼レフカメラはまったく使われたことがないというので、
一眼レフの基礎から説明していました」
「買いたい商品が決まっているのなら、さっさとそれを売ればいいじゃないですか」
「そうはいきません。納得しないで買っていただくわけにはいきません。納得して買っていただいて、
きちんと使いこなして満足していただかないと困ります」
一眼レフカメラの基礎知識だけではなく、家族の中で誰が使うのか、いつ、どんな場面で使うのかなどをヒアリングし、
状況に応じた撮影の仕方も説明していたのだという。
これが真の接客ではないだろうか。言葉づかいが丁寧だとか、お辞儀の角度が何度だとか、笑顔を作る時は歯を見せろだとか、
そんなことは枝葉末節のどうでも良い話である。そんなことしかレクチャーできない自称コンサルタントになど習う必要はない。
中小企業が大手企業や国際企業の真似をしても仕方がないのである。
(記事終)
素敵なサムシング・・あれ?
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:21:06.14 ID:4snfnJaX
過当な安売り競争は首を絞めあうだけだからな
この前の震災の時
周りは停電だったのにこの店だけ電気ついてたな
子供のころサトームセンをみて、なんで電波屋が電気製品を売っているんだろうと疑問だった。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:24:57.27 ID:fZKwE3dq
効率を求めるのはひっきりなしにお客が来てお断りしたりするときだろ。
暇な店はちゃんと接客しろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:25:07.43 ID:j1enkzEi
ダイナミックオーディオ★あれから30年・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:26:02.25 ID://6bCuYN
大都市でやったら嫌がらせで長居する輩が押し寄せるだろうな
最近って本当の意味の専門店って少ないもんな
店員みんな知識がなかったりして
単に同ジャンルの商品を集めた店になってる
ネットの口コミを元に選定して価格コム最安で買う
なんて層をターゲットにしてたら自滅するしかないもんな
個人商店なんてみんなそういうスタンスだろ。
最近では説明を聞くだけ聞いて購入はネットで、
なんてのが結構いる。
>>9 量販店の店員が知識を手に入れに長話しにきそうw
>>13 DQNにそんな根性無いって。ていうか自分の店のノルマだけで疲労困憊だろ
これ以上ヤマダ電機の悪口を言うのは止めたまえ?w
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:46:47.94 ID:A0gigt+n
家電好きの店員&客で、店がどんどん先鋭化していくんじゃねえの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:49:15.85 ID:Y/oOfxoD
ミイラ取りになるにはいくらかかりますか?
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:49:52.65 ID:Bz4p34L4
この記事ひどいな。
「長文なので筆者が「特に重要」と感じた場所を重点的に抜き出してご紹介」
とか言いながら、他社のニュースサイトの記事をほぼ丸写し。
少なくともテレビの映像内容を文字に変換して書いてるTechinsightが
マシなレベルに思えてくるわ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:54:24.41 ID:HVIIsA1o
でも今はネットで十分調べてから購入機種を決めて
購入するからな
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:56:53.49 ID:a2e8steU
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:59:05.57 ID:tVwpIhcm
自尊自立こそ、民の力、工夫し、努力し、市場競争の中生き抜く知恵を磨く!
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:59:21.98 ID:a2e8steU
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:59:39.56 ID:a2e8steU
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
地方ならではだね。
ネットで調べて品番まで決めて
来店するやつばかりじゃないからね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:07:57.25 ID:6cAyz2c7
大事なことなので
あー、これは面白いな
大手小売は最新機種しか並べないし売らないけど、
実際にはそんなものを必要としている人は多くない。
型落ちでも十分ユーザーニーズを満たせる。
だから、大手小売の型落ち在庫のうち、
まだまだ十分売れそうなのを見繕って安く買い叩いて
それを売る。
でもそれだけじゃドンキとかと変わらない
ついでに、ド素人向けに講師もやって信用を買う。
信用は無料講義というコストで買うが、
信用を買うときのコストはは、次の高性能機を買ってもらうに取り返せる。
長い講義は普通最初の1回で十分だしね。
これはいいと思うよ。一眼レフやカメラの知識は
ちゃんと知ってもらうには軽く1,2時間はかかる
ってことは難しいものじゃない。だけど、ほとんどの人が知らない。
安い商品=知識を売って、厚い信頼=大きな利益を得ているわけだ。
商売の基本に忠実。
価格差は結構あるとおもうから、すっげー安売りしてる都心だとNGだから
田舎に引きこもってるのも上手い。
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:12:15.19 ID:OxeidwQc
ふむ・・・・なかなか面白い店だな。
店員のプロフェッショナル感を感じる。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:14:15.06 ID:6cAyz2c7
なるほど、ポイントカードではなく店員のタレント性が付加価値か
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:16:34.37 ID:6cAyz2c7
たしかに家電店の店員が実演販売員レベルのスキルだったら面白い
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:20:31.53 ID:dfmtrkIj
昔は『この機種は初心者には売れないと』か言う
高圧的なの良心的なのか分からない店もあったもんだ。
カメラ売り場って金持ってそうなおっさんとかがウロウロしているしな
買う気が無くても金持ってるだけに買っちゃうかもな
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:27:11.51 ID:iLCA1eHz
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
デジカメって売れ筋が1〜2万円ぐらいでしょ
もうかるんだろうか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:14:40.72 ID:sTpgHlqK
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:16:32.41 ID:bQRoafW8
サトーカメラさんの経営姿勢は素晴らしいです!
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:19:29.50 ID:6jbNq7Sx
他が価格勝負だからこれが際立ってるんでみんなこれやったら一気に冷え込むよ
他と違うやり方できるからえらいんだよ
でも行き過ぎた効率主義を見直すのもいいのかもな
人口も減って成長経済でなくなるからその方が合ってるのかも
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:38:26.71 ID:fCBTPeZ6
まぁこういう手法はジジババ向けだろ
ヒントは豊田商事とかかな?w
さすがにこれは都会や通販じゃできない商売だ。
ヨドバシやビックに同じことをやらせようとしても多分無理だな。
地方に多いキタムラはどうなの?
田舎の昔の商店のやり方になっていくなコレ。
なんか、たまり場みたいなの作って常連とか近所の暇人が何時も居てお茶飲んでる感じw
駄菓子屋のストーブに子供や近所の暇な年寄りが集まって何か話してるみたいな。
都市部の量販店が主流になる前の商店ってそんな感じだったもんな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:50:02.22 ID:edGoocpC
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいちわわ。
アップルストアーでも似たような事やって成功してるわな。俺も近くにこういう店あったら
行きたいわ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 02:08:23.64 ID:JcjMrtaL
信用金庫のやり方も同じ。非効率だけど、小銭集金して客を押さえてる。大手銀行とはりあっても、一定の規模の会社までは、勝てる。
分かってても、思いきった非効率は真似しにくいから強い。
こんな売り方して客がちゃんと戻ってくるのはすごいな
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 02:15:11.00 ID:qxtBCxt0
TVCMに乗らないような商品を薦めるとあるが
具体的にはどういう商品なんだ?
コンタックスとか、2願とか?
>31
そんな感じの中古車屋があったな、
「試乗?他の店でやってこいよ、車が傷むだろ」
「プロが問題ないっていうのに、素人が試乗して違いがわかるのかよ?」
確かに走行距離が少なくて、他より程度がよかったので結局その店で買った。
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 02:21:39.62 ID:tjDUlMGF
>>45 自社の従業員に銀行に行かせるよりも、信金マンに来て貰って集金帳切って預ける方が安心って感じでしょうね。
持ち逃げリスク回避のために。
実際やってる事はジャパネットタカタ方式だったりしてwww
セールスにだまされて買わされるだけじゃないのかw
たかた社長もソニーのカメラ屋やってた頃はこんな感じの超理想優秀営業だったんだろうな
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 02:50:25.30 ID:bB62Vkzz
地方ならでは、中小ならではの商法
でも、好感度高いよ
年寄りのいる家には助かる
家族の年齢が幅広いと意見も
ニーズも超バラバラで困る
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 03:40:45.08 ID:3cpIFItU
過当競争の結果のニッチ戦略に過ぎない。本質的に考えるなら業種変えをすることが
正解。
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 03:44:25.78 ID:uoxyFjvu
俺も大手でデジ一を買ったけど露出とか絞りとか言われてもよく分からないや。
何だか使用説明書以前の問題みたいだね。
カメラだから出来る商売だよな。
落ち目の小売の課長クラスがこういうの半端に真に受けたりするんだよな。
>>56 業種変えせずに、生き残った稀な例として
詭弁に使われそうだよねw
〜だが、栃木県の中型家電量販店「サトーカメラ」では大手の攻勢にも負けず、
超非効率な長時間接客を続けることで、増収増益を達成しつづけている。
とかさw
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:54:59.51 ID:HS5OX8SJ
こだわりのある製品はそうだよね。
マカーがアップルオタの店員がいる店に行くのと一緒。
多少であれば、値段が高くてもOK。
純正以外の周辺機器を買うときはオタクの事例ほど心強いものはない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 05:03:54.04 ID:YYOBvmj4
これからは供給量を減らしてインフレ誘導しようよ
小売業勤務だけど営業効率ばかりにとらわれてると
CSどころかESも得られず会社も従業員も消耗するばかりだよ
そういうのやめようよって言っても年食った上の連中は理解しない
金持ってる年寄り客は少なくない、けど自分であれこれ考えられなく
なってるから、せこい売り方より余裕のある売り方も大事だよ
効率効率で削られまくった従業員にはその余裕が無くなってる
これじゃいけない
営業かけても売れない物は要らない物だしなw
地元のFM局、RADIO BERRYでよくCMやっていたね。
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 07:04:58.04 ID:6PhDxPWy
駅前にこんな店があってコーヒーとか自分で入れて飲めてゆっくりと椅子に座れる店があったらいいよな
今無いのは買わなくてもゆっくりできる店
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 07:10:25.42 ID:jCt2oUii
> そして我々も一緒に座って、一緒に写真を選んであげる。超非効率でもかまわない。それは、お客さんの思い出を
> きれいに残すため。それが一番大切なことだから。
これいいね
ヤマダ電機のアホは100回位読んどけ
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 07:11:20.03 ID:H8obDrOu
これだって最後は効率との兼ね合いになるんだろうけど、着想はグッド。
ある買い物で、3店くらい廻って決めようと思ってたけど、最初の店が良く
話を聞いてアドバイスしてくれた。
もう他を見る気なくなって、全部そこで買ったわ・・
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 07:47:23.59 ID:dI3cXpzP
要するにリピーターがつけば商売になるってことだな。
営業効率をハナから無視って、このやりかたが最も営業効率が高いと判断しただけだろう。
>>50 中小企業だと人材こないし給料安いしで
持ち逃げリスク高いもんねw
持ち逃げないだけで評価される中小企業の世界
こういう店好き
眼レフ買うときもそうだけど某洋服店でも店員さんと2時間くらい話してたりする
聞いてもないのに説明してくるのは苦手
74 :
叩く人:2011/11/25(金) 08:19:20.95 ID:FMnG+pve
要はコミュ能力なのだが。
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:32:59.28 ID:+daTU8cu
>>52 商品はマスプロ品なんだからどこで買っても一緒なんだよ。
後はココロの部分の満足度の話しだから、表現の仕方にもよるが、騙すってのも一つの方法だよね。
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:46:22.09 ID:RHgBXkcO
アップルストアーでも…は何なんだ?どっかの業者がソフトの設定ミスってID変えながら連投しちゃったのか?
カメラを趣味にしている人じゃないとこんな店行かんだろ。
そういう客なら10万以上の高級カメラも買うだろうしな。
写れば良いって人は安い量販店いく。
値段が高くて、クズな製品が多い分野ほど有効かもね
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:30:47.17 ID:SFy5uy0u
いいんじゃね。人によっては
安くつく場合もあるよ。
このあいだ知り合いのが
カメラの使い方教えて欲しい
って頼まれてきたけど
自分もわからないからって
結局、俺にお願いが回ってきた。
んで聞いた話だとカメラは
孫の写真が撮りたくて買った。
少し高い一眼。
教えに行ったら元校長先生の
お爺さんで。
カメラがEOS-1Dでクソ明るいレンズが付いてた。
最初に聞かれたのは「フイルムはどこに入れますか?」だった。
ヤ○ダで買ったって言ってた。
良いカメラくれって言ったらそれになったらしい。
爺さんパソコンもってないw
週末まる2日かけて撮影からプリントまで教えたら5万円もくれた。
良いカメラって来店した、素人に
フルサイズ機売りつける店員
怖いと思った。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:49:38.02 ID:Mk41Jaf4
趣味の要素が強い店にはよくあるやり方
店主のこだわりが強すぎて関係が
店>客
になることも多いけど
>>81 個人経営の店にありがちなパターンだな。
お山の大将気取りで客をバカにするか罵倒して追い出す奴。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 16:29:30.07 ID:HSH+W0US
>>77 中途半端に興味と金がある年寄りがターゲットだろ
ヲタなら自分で機種選んで安いところで買うだけ
それができないレベルの人がこういう店に行く
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 17:32:25.39 ID:NQQLzYiy
>>37 >他が価格勝負だからこれが際立ってるんでみんなこれやったら一気に冷え込むよ
これをやれる販売員として、
扱っている製品が大好きで
資質がある人材を集めることが
大規模店では困難。
他は既存の店員の思想改造から始めないといけないから
摩擦が大きいのと
教育コストが掛かり過ぎるから
既存の店員の首切りが、まず必要。
中途半端に儲かっているところは
採用出来ない戦略。
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 17:54:06.38 ID:NQQLzYiy
>>84 邪魔だ電気なんか、
メーカーが売り上げを伸ばしたがっている製品ばかりを
ひたすら押し売りでプッシュしていて、
顧客の用途の違いや環境なんか
完全無視でしょ。
冬の暖房器でさえも、
客の生活スタイルによって
薦めるものは全く別物になるはずなんだよね。
自分に合わないものを押し付けられるよりも
失敗しない買い物が嬉しい客層も居る。
ヲタ気取りの奴だってだって、
価格コムに常駐している工作部隊の流す
デマ情報を集めて喜んでいるだけの
ヲタ気取りのやつの方が圧倒的に多い。
正しい商品情報と評価を手に入れること自体が
金も時間も知識も評価能力も要るから
けっして安くはないんだよね。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 18:33:53.16 ID:d3KTHyCA
退職した公務員が集まっていそうな店だな
ヨドバシ新宿西口カメラ館の三脚売り場には、土日になると名物の店員が
いるよ。ちょっと癖がる爺さんだが、三脚の基本を教えて貰って感謝している。
こういう対面の売り方もありだなーって思うよ!
>ヲタなら自分で機種選んで安いところで買うだけ
>それができないレベルの人がこういう店に行く
こういうことにレベルがどうこう言うのって、それこそレベルの低い人なんだろうなぁ
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 15:18:36.29 ID:brAEZSXb
「自分が欲しいモノが何か」をわかって来る客は少ないんだよね。
つまりキャバクラのねーちゃんがうまい接客でビール一本2000円で売るようなものか
あー、ジャパネットの社長と同じ臭いがするね。
ひたすら機能を詰め込んだ商品やコストパフォーマンスに優れた商品よりも、その顧客にあったモノを提示できる接客って。
ただ、こういうのはセンスが問われるからカリスマ経営者一人に頼りがちではある。
天性のモノが左右するから、あとが育てにくいというか。
また、幾ら情熱があっても、うまい接客ってのは紙一重だから、一歩間違うと携帯ショップにいるヲタ店員みたいに話が止まらなくなって「むしろウザイ」となる。
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 16:00:29.65 ID:yXKDRt+q
確かに親切でいい接客と言えるが、
まぁ断りにくいな。。
店員にそれなりの知識とかが求められるって意味で
量販店には簡単に真似できないだろうね。
ある意味、労働力を使い捨て出来るコストだと思わずに
社員教育をちゃんとやってるって言い方もできるのかもしれんけど。
>>88 ヨドバシのカメラの販売には古参の店員が何人かいるね。
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:51:01.45 ID:6wfKLIQL
良スレ
小さいCD屋
出掛けて会話が好きで頻繁に購入していたが
潰れたら一気に買わなくなりました。
どっかで見たと思ったら、元記事はJBpressだね。
いや、いい記事だったわ。
こんな店のカモになるジジババがまだいるんだな
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:16:30.51 ID:ui2DksfN
似たような電気屋が町田にあったな
町の御用聞きですって言ってたような記憶
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:42:08.40 ID:6wfKLIQL
>>102 電球一つ取り替えて欲しいと頼まれ、
行って取り替えてタダで帰ってくるやつだな
家の両親も似た感じ
「扇風機買いたいんだけど」と電話すると
家に幾つかカタログ持ってきて一々説明してくれる
普通ならネットで性能を比較して価格も調べて
買いに行ったり通販したりするが、親に言わせると
「ネット出来ない」「電気屋は五月蝿くて嫌」
「知ってる人に説明されると楽」「価格にはこだわらない」
の理由で長年馴染みの電気屋に頼んでるわ
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:07:45.34 ID:VulcxhqY
>>95 日本企業が衰退してるのは社員教育を疎かにしてるからだよな。
社員をコストとしか見ないから人が育たずに疲弊していく。
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:17:17.67 ID:QT4CjP7f
オタの話に付き合うと常連客として来るようになるよ。
ウザイと思わず、広い心というか暇つぶしで多少の売り上げアップになる。
携帯電話売り場の奴らはどうにかならんのか?
買い替えにあたって実機を触りたくて来てるのに、触ってると1分しないうちに話しかけてくるからうざくてしょうがない。
最近の家電量販店の店員ロクに知識が無い。
基本スペックなんてカタログでもネットでもわかるだろ。
それ以外のところを見たくてわざわざ来てるのに。
店員と話すときはなるべく歳を取った下っ端では無さそうなのを選んでる。
107 :
あ:2011/11/29(火) 00:41:17.45 ID:AvZVdBU5
正直、これは重要かも。
買う気マイナス500くらいから、買いたい気持ち80ぐらいまで持ってくる営業マンは凄い。一つの専門職。
昔の商売そのまんまじゃん。
コンビニとか、数売る事だけしか頭に無い量販店とか近所に無い頃の商法。
駄菓子屋のオバちゃんと世間話するような感じで、何か買って帰るみたいな。
>>106 量販店は実物の大きさや質感を確認するだけの場
値引きも統一されているので
自分でカートに乗せてレジに持って行くだけ
店員と話すのは何処に置いて有るの程度です
っていうか量販店ってメーカーから派遣された奴が接客してるからなぁ。
新宿と池袋のヤマダ電機の閑散ぶりを見ると、
都内の消費者は接客を求めてないんだろうな。
>>108 だよね。
「ちーす、三河やでーす。何か御用ありますかー?」
ってサブちゃんが来たら、アマゾンでポチったから今日はビールも水も要らないわとはならない。
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:26:37.74 ID:9eoCVCPA
>>111 それだとヤマダは接客がよいという事になってしまうが。
>>113 良い悪いではなく、接客に持って行かれるのが面倒くさいんだよ。
今は亡きサクラヤが始めた「声は掛けません」は良いセールスだったと思う。
>>114 それだと単純に価格勝負のネットには勝てないって話もある
安売り求める層は店舗も対面販売もないネットに行けば済むけど
店舗で対面販売なのにネットと同価格を求めるのがおかしいんだな
「声は掛けません」ってのもそれを求める層には歓迎されるけど
客から何か訊ねられた時に話しませんってことではないから別だわな
結局、人件費削ると店と客のいずれかか双方にしわ寄せが来る
>>1の店のやり方は一つの正解だと思う
地元民だが、品揃えとか全然駄目
やっぱり駅前のヨドバシが一番。細かい写真用品とか薬剤も置いてるし、バカみたいに高いわけでもない
それにサトカメって支援協入ってなかったっけ?
家電商品の値引きの元祖がダイエーで、
今は家電量販店が後を継いでいる。
高い金を近所のお店に払ってた昔にはやっぱり戻らないよ。
カメラみたいな趣味性の高い物限定で上手く行ってるんだろう。
>>118 商売の仕方次第じゃね?
趣味じゃないからこそ金より手間と安心を大事にする層ってのはかなり居る
一円でも安い店探したり、商品の情報を仕入れるってのも含めて趣味なんだよ
オタは家電は一円でも安い事に拘って色んな店に通うのを惜しまないが
大根が一円安い事に拘ってスーパーをハシゴしないでしょ
逆も然り、世の中の主婦の大半は大根の値段には一円単位で拘るくせに
テレビが1万高いか安いかにはあんま拘らないし、安い店探す努力も色んな機種を比べる事もしない
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 23:24:23.79 ID:b+VKykHW
カメラ初心者にはありがたい店だよな
最初買うときいろいろ教えてもらえればうれしいしな
リピーターになるのも理解できる
こういうやり方も面白いな
それで成功してるなら正解の一つではあるだろうし
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 23:34:04.07 ID:GwphTugE
ここは安いの?
>>119 うちの職場にいる自動車オタは、安いガソリンスタンドを求めていつも
彷徨っている。
この前は、「国道○号線の○○というスタンドは地元よりもリッター2円も安い!」
とか言っていたが、そのスタンドの場所はそいつの家から10キロ近く離れている。
「安いスタンドに行くよりスタンドに行くまでの燃料代の方がかかるんじゃないの?」
という突っ込みはみんなしたいけど黙っている。
>>102-103 ウチ、そこの店にお世話になってるかも
トラブルがあると、なぜかタイミング良く営業が廻って来るんだよな…
量販店から入り
徐々にマニア化して、個人経営のプロショップに出入りする様になるが
カメラは違うの?
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 00:24:16.98 ID:JcipZhJx
ダウンサイジング&高齢化社会に入るからこの手の商売流行ると思う。
俺はオクで販路作ってるが、あれこれと徹底的にケアすると、リピーターになる人が結構いる。
そのうちに、次はこんなの欲しい…とか相談が入るようになり、希望に叶った商品を見つけ次第、即アポ取ってから出品する。ほとんどが、こちらの希望値段で取引成立。
最後は、やっぱり人と人のやりとりが肝心だよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 05:19:29.63 ID:5IXtMDI9
これって実は大抵のサービス業に当てはまるよね?
料理のヒントくれる魚屋や八百屋の親父さん(vs.スーパーマーケット)
押し売りせずにコーディネートの話が聞ける服屋(vs.ユニクロ)
音楽にメチャ詳しいCDショップの店員(vs.タワーレコード)
黙って愚痴聞いてくれるバーテンダー(vs.居酒屋チェーン)
…
コストダウンや簡略化も良いけど、
たまには古い商売気質を見直すのも良いよね、って事かね
これからの日本はサービス業を強化するって掛け声だけで実態はスマイル0円。
本来の小売業ってのはこうでなきゃならないんだが、経団連の国民を安くしろ、の声に引き摺られて酷いありさま。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 00:00:46.64 ID:2qqaVogE
直にお客さんに接して説明して買ってもらえた時に販売員が得られる
達成感も、会社にとってメリットがあるよな。
>>129 さんざん説明して納得してもらえて、違う商品(そっちの方が粗利が多い)にするわと笑顔で言われたときは複雑な心境。
正直・・・・限界があるような気も
価格comで情報集めて、通販で買うほうが気楽だなー
という引きこもり気質の国民が多くなってるから