【証券】東証・大証、経営統合を正式決定 2013年に新会社設立[11/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京と大阪の両証券取引所は22日午前、それぞれ取締役会を開き、
経営統合することを正式に決めた。
東証は大証に対し、1株あたり48万円で株式公開買い付け(TOB)を実施。
2013年1月に持ち株会社「日本取引所グループ」をつくる。
大型化が進む海外の証券取引所に対抗するねらいがある。

統合計画ではまず、東証が、大証の発行済み株式数の66.6%を上限とする
TOBで大証を子会社にする。
その後、大証を存続会社として日本取引所グループを設立し、
子会社として東証と大証の事業部門をおく。
当面、東証1部などの市場は残すが、
将来は現物株、デリバティブ(金融派生商品)などの事業ごとに再編する見通し。

統合比率は大証の時価総額を「1」とした場合、東証の時価総額を「1.7」
とし、東証1株に大証0.2019株を割り当てる。
日本取引所グループの最高経営責任者(CEO)に東証の斉藤惇社長、
最高執行責任者(COO)に大証の米田道生社長が就く。

海外では、ニューヨーク証券取引所を運営するNYSEユーロネクストと
ドイツ取引所が合併で合意するなど大型化が進んでいる。
東証に上場している企業の時価総額は世界第3位(今年9月現在)だが、
大証と統合すれば第2位となる。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/1122/TKY201111220214.html
■東京証券取引所 http://www.tse.or.jp/
 2011/11/22 株式会社大阪証券取引所との経営統合に関する合意について(PDFファイル)
 http://www.tse.or.jp/news/30/b7gje60000024jrm-att/b7gje60000024juq.pdf
■大阪証券取引所 http://www.ose.or.jp/
 2011/11/22 株式会社大阪証券取引所と株式会社東京証券取引所グループの経営統合に関する合意について(PDFファイル)
 http://www.ose.or.jp/f/news/22579/wysiwyg/news20873_01.pdf
関連スレは
【証券】東証・大証統合:東京工業品取引所の合流検討 来年秋にも日本取引所グループ設立[11/11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321097113/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 13:46:16.18 ID:AEUe4Iv+
道の途中
3名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 13:52:57.31 ID:oF5JqpbR
西へと向かって走るべきは証券市場と経済の中心
でないと放射能汚染を忌み嫌う外国人がどんどん日本から走って逃げちゃうぞ
4名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 13:57:44.34 ID:vf0Yb2lG
5名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:01:13.37 ID:GtxSq8xl
東京と大阪の間をとって、名古屋証券取引所だな
6名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:11:52.57 ID:WrqgP0T6

↓ ヨコハマバカタイヤが参上しますw





7名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:17:24.49 ID:xBMawaQf
東京金融取引所はどうすんだろうね
8名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:19:31.97 ID:COR2DYjY
>>1-1000
大阪一極衰退の現実を見よう、な。


過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
9名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:24:34.38 ID:T+kgOmt2
あれれ?
合併は捏造じゃなかったの??

阪国民がトンキンマスゴミの捏造や〜
と顔真っ赤にして連呼してたけど。
10名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:41:55.20 ID:oF5JqpbR
>>8
東京に本社移転してくる企業はたいてい大阪発なんだから、そういうデータが出てくるのは当たり前
11名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:42:46.61 ID:om7e4cKn
2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併)
2014秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
12名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:48:55.40 ID:oF5JqpbR
>>11
> 2013夏 大阪証券取引所(合併)
> 2014秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
ソースは?
13名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:56:38.96 ID:PzLpv/Fo
>>11
トラスコ中山までもが…
14名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:58:28.98 ID:4xAsMs8L
トラスコ中山

本社機能移転に関するお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、東京本社ビルを建設するにあたり、同ビル完成と共に東京本社を港区芝大門から港区新橋に移転し、
これに伴い主要な本社機能を大阪から東京へ移転させることを決議いたしましたのでお知らせいたします。

なお、大阪は商品部等の大阪窓口を残し、大阪本社として存続いたします。

日本経済の中心地である東京は、高度な情報環境下にあり、当社は、主要な本社機能を東京に移転することにより、
外部要因及び新規市場開拓をはじめとする営業戦略等による経営環境の変化に敏速な対応が可能となるとともに、
本社機能の集約化に伴う業務効率の改善が図れると考えています。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:02:40.63 ID:x8Go1plt
残念だけど今から東京はないよ。
本当の勝ち組は国外の事業展開だからね。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:09:05.46 ID:iF74goG9
>>14
大阪は「商品部などの大阪窓口」か…

でも完全に書類上ではないだけマシなのか?
17名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:15:10.51 ID:fnH06o+I
ジャスダックとか大証単独上場銘柄はどうなるん?
18名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:17:50.18 ID:pBxWx6lE
日本昼間取引所、
日本夜間取引所、
日本休日取引所の3つあればいい。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:26:38.44 ID:htr8OGwj
名証2部最強伝説
20名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:37:02.67 ID:jvDoXpsq
あめま
21名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:39:43.72 ID:pY3FOgSU
>>3 外人に避けられては国際金融も何もないからな
石原でさえ、震災を受けてこう言ってる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm
動きが早いな
22名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:48:18.69 ID:bhl5swhC
記者会見はテレビで放送されるのかい?
23名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:19:50.45 ID:qw6D4cAn
大阪から企業が移転とか流出の話には慣れっこだったが、さすがに大証となると悪い意味で象徴的だな。

大阪から資本主義の灯が消える感じというか。
(銀行は全て去ったが)
24名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:24:34.55 ID:FR1qlWsm
>>23
デリバティブ事業子会社が「大阪証券取引所」を名乗る可能性は高い。

といっても本社機能は置かれないだろうが。
25\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.6 %】 !toohokudenn:2011/11/22(火) 16:37:13.32 ID:IwkAjd/4
本社は 大阪だよな
26名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:39:20.57 ID:ApkylfTQ
人口も商業も小さい大阪で起業・上場する意味は無いわな
27名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:44:29.13 ID:n0KlLv2Q
持ち株会社を設立して、その傘下に
現物・先物・審査・決済、の4事業を置いて
そのうち、現物を東京証券取引所、先物を大阪証券取引所
と呼んで現体制のままなわけだが・・・

移転とか流出とか叫んでるバカは記事を読む能力ないの?
28名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:48:52.32 ID:WQw6nsbv
>>27
でも>>1のような条件だと持株の本社が東京になっちゃうじゃん

先物市場もどうせ名ばかり本社で本社機能は東京でしょ?
29名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:55:08.60 ID:n0KlLv2Q
>>28
何をもって「本社機能」だよな・・・
こういう言葉を使うヤツほど、その言葉を説明できない。
取引所なんだから、要は、取引できる場があればいいわけだろ?
先物取引が大阪で盛んに行われているのを、わざわざ壊して別の場所に移動するとは考えられないが。
大阪で取引が行われてるなら、その分野をさらに強化するための統合だろう。
その代わり、大証一部とかの銘柄は無くなって東証に一本化されるだろうけど。
30名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 16:59:24.95 ID:Gv0A6Nj2
本社大阪→平穏無事→石原都知事も納得

本社東京→東京大地震→富士山噴火→結局本社大阪 
31名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:02:04.23 ID:FrKsKe6z
【経済】オリンパス問題、暴力団関与の可能性 英紙が指摘[11/11/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321585061/l50
32名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:03:29.23 ID:n0KlLv2Q
>>30
機能分散でいいと思うよ。
東京も地震・津波で確実に危ないけれど、大阪が絶対安全とも限らない。
いろんな機能を東西にわけてリスクヘッヂしたほうがいい。
日本企業はそれを今までしなさすぎた・・・
33名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:05:15.04 ID:bPpouO7j
主要都市の人口増減
2011年1月〜8月の累計

川崎市  +2,371人
福岡市  +2,347人
広島市  +1,398人
さいたま市+1,013人
横浜市   +742人
千葉市   +400人
岡山市   +396人
相模原市  +357人
名古屋市  +52人
浜松市   -157人
堺市    -332人
仙台市   -555人(震災津波)
札幌市   -610人
新潟市   -639人
★神戸市  -943人★
静岡市  -1,029人
北九州市 -1,412人
★京都市 -1,452人★
東京23区 -2,096人
★大阪市 -3,414人★★
 
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001083127&requestSender=dsearch
34名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:05:31.92 ID:FnfABhde
日証だな
35名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:08:06.05 ID:ZWrNyVAP
頭悪い奴が多いけど、
東京に集約するほど、劣化して、世界と戦えなくなるんだが。

この20年の東京一極集中と日本経済の衰退のシンクロを見よ
36名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:09:06.08 ID:h9CgSmxq
>>35
「大阪一極衰退」の現実を見よう、な。


過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
37名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:12:16.03 ID:B58TPbVf
合併する時は甘い言葉で囁くものだ
何年計画かわからないが、ほとぼりが醒めたら根こそぎ奪われることになる
38名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:12:17.94 ID:aoDemfaK
大証の株もってたら東証の株に変わるのか???
39名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:14:05.03 ID:n0KlLv2Q
>>38
何の株かによる。
現物か先物か・・・
40名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:14:43.72 ID:Gv0A6Nj2
「結論」
最初の東証大証統合は3月10日に決定した。
が翌日311で自然界が21世紀のアジアの時代に向け、日本を西に軌道修正したので
放射能汚染と地震で東京一極集中崩壊。

本社大阪→平穏無事→石原都知事も納得

本社東京→東京大地震→富士山噴火→結局本社大阪 
41名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:15:52.10 ID:Gv0A6Nj2
■311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」

人の流れ 東北⇒関東→西日本
関東から西に流れた人口比率 九州>関西>中部
本社機能、システム拠点分散→関西
生産拠点(工場)→九州

データに因ると、西日本に流出した関東人の代わりに、
東北被爆難民が流入して、関東人口減少の埋め合わせをしている。

数年後、大塚キャスターのように関東から避難しなかった人間と、
東北から流入して来た被爆難民が合わさり、一斉に被爆症状を発症させ、
関東を終焉に導く可能性大。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:16:23.90 ID:qX4yDjcR
>>40
じゃなんで関西の人口激減してるの

主要都市の人口増減
2011年1月〜8月の累計

川崎市  +2,371人
福岡市  +2,347人
広島市  +1,398人
さいたま市+1,013人
横浜市   +742人
千葉市   +400人
岡山市   +396人
相模原市  +357人
名古屋市  +52人
浜松市   -157人
堺市    -332人
仙台市   -555人(震災津波)
札幌市   -610人
新潟市   -639人
★神戸市  -943人★
静岡市  -1,029人
北九州市 -1,412人
★京都市 -1,452人★
東京23区 -2,096人
★大阪市 -3,414人★★
 
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001083127&requestSender=dsearch
43名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:17:47.62 ID:AEUe4Iv+
経営統合したところで世界中の金が今以上に日本に回ってくるとは全然思わん。
特に現物株な。この市場に未来はないわ。
デリバティブはアイデア次第では開拓の余地はあるかもしれんが。
44名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:18:16.53 ID:n0KlLv2Q
>>42
ここ大阪は今までになく増えてるが・・・
45名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:19:51.21 ID:Gv0A6Nj2
■企業のサーバーも「首都圏脱出」 西日本へサーバー移設相次ぐ
http://www.j-cast.com/2011/04/21093820.html
■首都圏の外資系企業 関西への移転止まらず 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110422/biz11042222000052-n1.htm
■西日本へ生産シフト加速 食品、半導体中心に 
http://www.usfl.com/Daily/News/11/04/0423_016.asp
■放射能汚染で実害も 加工拠点中部・西日本にシフト 製品輸出にも影響
http://www.shigenshinpou.com/news/bucknumber/2011/5-9.html
■企業の5.4%相当599社が移動を検討、移動先候補の最多は近畿=帝国データ 
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-215195&cc=03&nt=00
■震災で大阪圏5カ月連続で転入超 本社機能の分散も 総務省
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083001001007.html
■東京園 放射能汚染で人口流出続く 関西は人口流入 4府県5カ月連続で転入超過 総務省
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/110910/fnc11091014050003-p1.htm
■6〜8月人口移動 放射能汚染で福島や東京圏から西日本各地への流出続く 大阪圏、名古屋圏は引き続き転入超過  総務省 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092901000816.html
■金融、関西へ機能分散 震災後に東京集中見直し 2011/9/6
http://www.spacetrade.co.jp/market-news/2877.html
■政府機能、大災害時に西日本で補完 代替オフィス設置――データセンターも整備
http://www.shopbiz.jp/ss/news/91147.html
46名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:20:44.97 ID:Gv0A6Nj2
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html
■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694
47名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:21:00.96 ID:n0KlLv2Q
>>43
現物株は、東証一部のブランド維持のために存在してるようなもんさ。
主力は、先物。
だから、大証が先物に特化すれば、大阪での取引はいま以上に増える。
48名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:21:18.08 ID:Gv0A6Nj2
■首都機能のバックアップ検討=今秋にも本格議論に着手−国交省 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080700078
■大震災半年 「民間企業は、東京の本社機能を名古屋や大阪などへの分散化を進めている」 2011年9月11日
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-11_23284/
■関空貨物事業を拡充 ハブ空港化へ着々 日本で唯一4千メートル級滑走路(2本)と完全24時間が強み 2011年9月13日
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/13/20110913-057648.php
■「副首都は関西圏」が大勢、国会与野党各党で声強まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071720150013-n1.htm
■「副首都」基本法案素案判明 首都代替機能を担う地域は一つ 関西圏を念頭 伊丹空港跡地最有力 超党派議連、秋の成立目指す 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110721/mca1107210822012-n1.htm
■NHKよ、おまえもか! NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 2011年9月30日
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■震災後の地価 放射能汚染で首都圏住宅地 下落加速-大阪圏は下げ止まり 2011年10月13日
http://jp.ibtimes.com/articles/22895/20111013/408143.htm
■関空の国際線、最多の週792便に 今冬、アジア路線拡大      2011/10/25
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E6E2E1E18DE0E6E3E2E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■大阪都構想に賛同 自民・石原伸晃幹事長「東西で競争はプラス」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110924/stt11092411560001-n1.htm
■副首都建設が日本を救う  石原東京都知事「金融の中心は大阪」「副首都は必要」。
http://www.jresearch.co.jp/isbn978-4-86392-076-7/
■大阪ダブル選「合理的な先見性ある」 東京都の石原慎太郎知事が橋下徹氏に期待感  2011/10/29
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/533325/
49名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:21:50.23 ID:n7MzxB48
>>44
じゃなんで大阪の人口激減してるの

主要都市の人口増減
2011年1月〜8月の累計

川崎市  +2,371人
さいたま市+1,013人
横浜市   +742人
千葉市   +400人
堺市    -332人
神戸市   -943人
京都市  -1,452人
東京23区 -2,096人
★大阪市 -3,414人
 
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001083127&requestSender=dsearch
50名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:22:34.14 ID:39OsqYd9
>>42

のリンク先にどこに書いてあるの?
pdfには、出生数とか死亡数の都道府県
データしかないんだが?

社会人増減とか出してくれ。

もともと大阪は自然増減はマイナスなんだ
51名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:23:07.84 ID:Gv0A6Nj2
■関西と東海で連携都市圏、東京に対抗を リニア開通へ提言   2011.11.8
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsd1111081418008-n1.htm

大垣共立銀行系のシンクタンク、共立総合研究所(岐阜)は7日、大阪と名古屋の経済連携により、
東京との対抗軸を形成する「名阪メガリージョン構想」を柱とする提言をまとめた。
リニア中央新幹線の開通による東京への一極集中に対抗するのが狙い。
名阪の自動車や電機などの産業を中心に、空港や港湾、観光など広範囲に連携し、国際競争力を高めるべきだとしている。

「2008年のリーマンショックから2009年〜2010年のトヨタリコール問題、さらに超円高。
 そして2011年の東日本大震災に因るサプライチェーン被災と電力供給不足など、東海経済は大ダメージを受けている。
 何時までも豊田頼みでいいのか?円高と電力不足でこの先も物作りを続けれるのか?
 数年前まで日本一と持て囃された東海経済も、今は将来が見えなくなってきた。」

提言では東京−名古屋間を40分、大阪までを67分で結ぶリニアの登場により、東京に人、モノが吸い取られる「ストロー現象」が強まると予測。
一方でハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の普及により、東海の自動車産業や、関西の電池産業など、地域の産業集積が連携し、
付加価値の高い商品を作り出すことができると指摘した。

関西と東海を合計すると、人口は関東圏(4200万人)に迫る約3200万人、製造品出荷額では関東圏を上回る。
共立総研の江口忍(名古屋出身)副社長は「関西と東海は相互補完できる関係」と話した。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:24:26.23 ID:n0KlLv2Q
>>49
同じこと書き込むなよ・・・病気か?
そういう統計とか、あんまり信用してないんだよ。
いくらでも誤魔化せるから。
数字は正直、とかいうけれど、あれほど真実を隠した言葉もない。
53名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:24:58.69 ID:Gv0A6Nj2
◆【名阪メガリージョン構想】 関西と東海で連携都市圏、東京に対抗を◆
名古屋都市開発シンクタンク  共立総合研究所  副社長・名古屋オフィス代表  江口忍(名古屋出身)

◆ 名古屋は大都市だが、東京と比べた場合、人口、経済力、情報量などに大きな格差がある。
  2027年に予定されている名古屋ー東京 間のリニア新幹線開業で名古屋と東京が40分で結ばれるようになれば、
  東京へのストロー現象で名古屋が影響を受けることは避けられない。

◆ 関西経済は、1964年の工場等制限法施行による製造業の流出などの理由から長年経済の低迷が続いたが、
  2002年の同法廃止や関西が強みを持つ電池産業の成長、JR大阪駅・梅田エリアをはじめとする相次ぐ大型再開発などもあり、
  近年は力を取り戻しつつある。

◆ このままリニア開業を迎えた場合、名古屋(東海地方)は東京(関東)に飲み込まれる可能性が高い。
  そうならないために東海と関西は、現在の地域的な枠組みを基本としながら、海外企業や 外国人観光客の誘致・誘客、産業政策、防災など
  個別のテーマ毎 に緩やかに連携する「名阪メガリージョン」の形成を目指すべきである。

◆ 東海と関西は以下の5つの理由から連携することが望ましい。
@ 名古屋と大阪は距離が近いこと
A 世界的な地域間競争に勝ち抜くためには地域の規模を拡大した方が有利なこと
B 自動車のハイブリッド化・EV化の進展に伴い「東海の自動車産業」と「関西の電池産業」が結びつきを強めることで、
  両地域が優位なこれらの産業の競争力が一段と強化されること
C リニアが大阪に延伸されるまでの間、名古屋は“西日本の 玄関都市”となることで、さらなる発展が期待できること
D 東海・東南海・南海地震に対する備えなど、新たな広域的課 題への対応力の強化につながること

PDFソース
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/143-1.pdf#search='名阪メガリージョン'
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/press/20111107_press.pdf#search='名阪メガリージョン'

■大阪ダブル選挙、名古屋からも大阪維新応援! 河村名古屋市長と大村愛知県知事 100人の応援団を引き連れ大阪に乗り込む 
http://www.asahi.com/politics/update/1110/NGY201111100006.html
54名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:26:43.42 ID:Gv0A6Nj2
※今後徐々に一極集中が崩壊していく理由

■首都圏はチェルノブイリ並みに汚染されている 2011年8月9日 日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/syakai/131974
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
■首都圏土壌調査結果  茨城21万Bq/u  東京24万Bq/u  千葉45万Bq/u  埼玉92万Bq/u 
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
■セシウム汚染 製茶から基準超を検出 埼玉と千葉県産 毎日新聞 9月3日
http://mainichi.jp/select/science/news/20110903k0000m040177000c.html
■東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか?! 2011.09.09
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
■高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染” 2011.09.17
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm
■福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! 2011年9月27日
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=710796
■セシウム汚染の帯、首都圏に 千葉・埼玉の汚染地図公表
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201109290441.html
■原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
■5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://allatanys.jp/B001/UGC020006220111003COK00917_4.html
■放射性物質:小中学校5校で線量基準値超え 東京・大田区  毎日新聞 2011年10月7日
http://mainichi.jp/select/science/news/20111008k0000m040132000c.html
■東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm
55名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:27:30.03 ID:Gv0A6Nj2
※今後徐々に一極集中が崩壊していく理由

■プルトニウム出てます!! 経産省 国民にばれないようホームページでこっそり公表
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=16007
■横浜でもストロンチウム90(半減期約30年)検出! 
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
■東京・世田谷区で放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定 放射線量下がらず対応検討 NHK 10月13日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/k10013222781000.html
■船橋の公園で5.82マイクロシーベルト検出 ディズニー大丈夫か!?
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201110130183.html
■東京・世田谷区道で今度は3・35マイクロシーベルトの放射線量検出! 地上1メートル 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111013/trd11101311270013-n1.htm
■横浜市で新たにストロンチウム検出 マンション付近の2カ所 2011.10.15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111015/dst11101500020000-n1.htm
■東京・足立区の小学校、高い放射線量(3・99マイクロ・シーベルト)を検出    読売新聞    2011年10月17日
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111017-OYT1T01136.htm
■東京都 東村山市の小学校  通常より高い放射線量(2.153マイクロシーベルト)を検出 NHKニュース 10月19日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111019/t10013368281000.html
■千葉・柏 土壌からも高濃度セシウム(27万6千ベクレルの放射性セシウム)検出!! 原発の影響  ディズニの運命は?  2011.10.22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111022/dst11102222090018-n1.htm
■東北・首都園の大手スーパー5社 全15店舗の魚からセシウム検出  (ゲンダイネット)
http://news.infoseek.co.jp/article/23gendainet000157351/
56名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:28:35.68 ID:Gv0A6Nj2
■東京・世田谷のスーパー周辺で110マイクロシーベルト、地中に放射性物質   文科省  2011.10.29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111028/dst11102823090030-n1.htm
■セシウム海洋流出、東電公表の20倍…仏研究所  10月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000071-yom-sci
■首都圏で「ホットスポット」続出 放射線測定ビジネス盛況  2011年10月30日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/270901
■2号機で核分裂の可能性 キセノン検出、ホウ酸注入 福島第1原発   2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/dst11110207150003-n1.htm
■東京湾に放射能汚染水、基準値の14倍 千葉県の廃棄物処理業者 ディズニー年貢の納め時か!?  2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/dst11110216530017-n1.htm
■「ホットスポット」続出の首都圏 秋の遠足に影響 毎日新聞 11月15日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000019-mai-soci
■【汚染】神奈川横須賀市の市立学校9校で放射線量が基準値上回る!!
http://savechild.net/archives/12463.html
■首都圏高放射線量計測ランキング
http://www.best-worst.net/news_MauwzEaS6.html?image

今月中旬以降、首都圏では毎時1マイクロシーベルトを超える高放射線量を計測している地点が続出している。
中には、千葉県柏市のように57.5マイクロシーベルトととい高い放射線量を計測した放射能汚染地点もある。
この原因については側溝の破損による空き地土壌への雨水の浸透が放射性セシウムを沈積させたと推測されている。
この放射性セシウムは、半減期からみても福島第一原発事故によってもたらされた見てほぼ間違いがないとされている。

高放射線量計測ランキング(毎時1マイクロシーベルト以上の地点)
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
3位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
4位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
5位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
6位:足立区(10/19)3.61マイクロシーベルト
7位:松戸市(9月下旬)3.20マイクロシーベルト
8位:軽井沢(10/19)2.80マイクロシーベルト
9位:白井市(10/19)2.74マイクロシーベルト
10位:東村山市(10/19)2.153マイクロシーベルト
11位:東久留米市(10/21)1.247マイクロシーベルト
57名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:28:57.64 ID:E/k+YcK9
大阪コンプのトンキン官僚による大阪封じ込め=工場三法が廃止されたからこれから大阪の反転攻勢が始まる

大阪の官民が一体となって建設した液晶パネル工場のパネルベイと太陽電池工場のソーラーベイで再び大阪はアジアの首都に返り咲くのだ

いまにみてろ
58名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:29:00.30 ID:xTb+rBf1
それよりも、もっと株価上がるように努力してよ。

やられても、やられても、やっているんだから。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:29:42.36 ID:Gv0A6Nj2
■関東フラグメント(北米プレート、太平洋プレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート)と立川断層
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html
■首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm?from=top
■東海地震で富士山噴火。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n2.htm
■地震:「首都直下」高まる危機 東日本大震災で地殻変動 毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/science/news/20110810k0000e040039000c.html
■首都直下地震:想定外の震源域 房総南東沖にM8級痕跡 毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110909k0000e040080000c.html
■東海地震が起きたら東京湾も大打撃。
http://www.news-postseven.com/archives/20110325_15741.html
■羽田空港に「世界最大級の津波リスク」 英国で研究結果 2011/7/13
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=637598
■プレート地震:首都圏直下急増 M7級、30年以内略100%確実!!
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110917k0000m040076000c.html
■千葉県東方沖 小規模地震続く - NHK首都圏のニュース   2011-10-31
http://cobs.jp/news/tweetbuzz/2011/11/3052tweets---nhk.html
■房総沖で「スロー地震」=大震災で間隔短縮か−4年前は群発も・防災科研と地理院  2011/10/31
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011103101070
■時間差の連動地震、※震源近い大阪湾より東京湾で高い津波の恐れ 東大教授ら発表 2011.10.14
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111014/wlf11101419410010-n1.htm

東海・東南海・南海地震の連動する可能性について、東京大学地震研究所の古村孝志教授らがシミュレーションしたところ、
それぞれの震源域で地震が時間差で発生した場合、※震源に近い大阪湾より東京湾の津波が増大し、4メートルの津波に襲われる可能性があることが分かった。
四国や九州の津波が増大するケースもある。古村教授が14日、静岡市で開催された日本地震学会で発表した。

今回の発表では、連動の仕方に時間差があった場合のシミュレーション結果を公表した。
それによると、3つの震源域が西から東の方向に時間差で発生した場合、駿河湾・東京湾の津波が増大、東から西の場合は、四国や九州の津波が増大するという。

特に、4連動地震については、東南海地震が発生して15分後に東海地震が発生した場合、東京湾の津波はこれまでの3連動地震の被害想定の1・5〜2倍に増大する可能性が判明。
湾奥では最大2・5メートルだが、湾口の横須賀などでは4メートルの津波が起き、駿河湾は10メートル以上になる可能性があるという。
60名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:30:27.10 ID:n0KlLv2Q
連投うざい・・・
61名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:31:16.29 ID:39OsqYd9
>>57

あえて叩かれやすいように、工作すんな、

エセ関西人のトンキンが

62名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:33:33.39 ID:Dbj+0+1K
ああ、大阪にも活気のあったあの頃が懐かしい…

>地下にある大阪・京阪淀屋橋駅を地上に上がると、西側一帯は「住友村」とも呼ばれる。
>土佐堀川と土佐堀通に面して、住友金属や住友電工の本社が入る住友ビルディング本館や旧住友銀行本店が並ぶ。

>「かつての住友ビルは華やかだった。住友商事、住友化学の名実伴った本社があった」

>古い財界人は懐かしみ、こうも話した。
>「住金もいま、本社登記こそ大阪だが、役員のほとんどが東京。
>これで新日鉄と一緒になれば、考えられるのは銀行と同じ道だろう」
63名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:36:41.01 ID:39OsqYd9

あっちこっちで、工作活動してるトンキン

やっぱ滅ばないとダメだな、東京は

64名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:37:58.23 ID:n0KlLv2Q
>>62
最近、住友商事は大阪に重心を移してるけどな・・・
65名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:39:02.04 ID:Gv0A6Nj2
結論

大証存続決定

放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
放射能汚染で東証消滅
66名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:40:29.58 ID:AEUe4Iv+
>>47
>>だから、大証が先物に特化すれば、大阪での取引はいま以上に増える。

大証を究極の先物市場とするには商品市場の統合が絶対に不可欠だと思う。
現状の金融デリバティブだけでは経営統合のインパクトは限られる。
しかしながら実現性はきわめて低いと考えざるを得ないのが悲しいところで、
省庁の縦割りがこんなところでも邪魔するんですな。
経産省も農水省も言うこと聞かんだろうな。
67名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:40:52.21 ID:Anab5euc
爪から売らん人なんてスルーしろよw
http://www.asyura.com/11/genpatu17/msg/752.html
68名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:42:05.55 ID:39OsqYd9
統合計画ではまず、東証が、大証の発行済み株式数の66.6%を上限とする
TOBで大証を子会社にする。

↑これは、確定。

↓これは、どうなるかわからん。



その後、大証を存続会社として日本取引所グループを設立し、
子会社として東証と大証の事業部門をおく。
69名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:43:13.96 ID:LjXObxVL
お〜い帰ってこ〜い…

【住友グループの現状】

<本社機能が東京、本社登記も東京>
住友大阪セメント、住友金属鉱山、新日鉄住金、住友化学、住友軽金属工業、
住友ベークライト、住友重機械工業、住友林業、住友不動産、住友商事、
日本電気、日本板硝子、三井住友建設、三井住友海上、三井住友FG、三井住友トラスト

<本社機能が東京、本社登記は大阪>
住友倉庫、住友生命

<本社機能が大阪、本社登記も大阪>
住友電気工業


【伊藤忠商事の現状】

>伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
>昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110811/biz11081120130014-n2.htm
70名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:44:20.97 ID:vFZPafbC
>>49
隠蔽大好きトンキンの隠蔽捏造工作には呆れるばかりw

主要都市の人口増減
2011年1月〜11月の累計
大阪市 +6,129

http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000014/14987/H22-11-H23-9suikei.xls

http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000014987.html






71名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:48:09.23 ID:EF4hqe5g
とうとう正式決定してしまったのか

北浜ももう終わりか…
72名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:48:12.00 ID:39OsqYd9
>>70

トンキンって、ほんとシナ・チョンみたいなんだが。

自分の都合に悪い事は隠蔽、相手の事は捏造してでも
叩く

73名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:48:45.99 ID:n0KlLv2Q
>>49
>>70
ホント、数字なんてアテにならんもんだよな・・・
74名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:51:32.65 ID:Gv0A6Nj2
とうとう東証閉鎖正式決定してしまったか…

75名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:56:01.19 ID:39OsqYd9
統合計画ではまず、東証が、大証の発行済み株式数の66.6%を上限とする
TOBで大証を子会社にする。

↑これは、確定。

↓これは、どうなるかわからん。



その後、大証を存続会社として日本取引所グループを設立し、
子会社として東証と大証の事業部門をおく。
76名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:57:11.42 ID:/gW8nwlp
大阪関係のスレでコピペばっかり貼ってる奴ってなんなんだ?
昼夜関係なく同じコピペを何度も・・・・・
7770:2011/11/22(火) 18:02:55.88 ID:vFZPafbC
78名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:09:16.38 ID:pY3FOgSU
外人に避けられては国際金融も何もないからな
石原でさえ、震災を受けてこう言ってる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm
動きが早いな
79名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:11:08.98 ID:rdUirz7N
>>75
東証と大証の事業部というか現物、先物、決済、自主規制の4事業会社に再編して、
現物は東京証券取引所、先物は大阪証券取引所というブランドを名乗ることになっている。
80名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:12:38.12 ID:YmCR8TWN
大阪本社の証券会社はどこですか???
81名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:27:03.73 ID:ZLl4UhPD
>>11
日金工(日新製鋼と経営統合)も入れてやれよ
82名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:29:47.00 ID:ZLl4UhPD
>>35
バカか
日本で世界と均衡に戦える都市は東京だけ
大阪など知名度がないから相手にされず不戦敗
83名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:31:32.36 ID:jVeqIZ2D
従来の先例からすれば、このまま本社機能は東京、会議は全部東京、
大阪はたんなる出先。東京で先物もやるということなんだが。

また東京に1つ取られたなww
84名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:32:30.12 ID:98ATiWRO
>>11
きゃははは
世界のビジネスマンが成田拒否なのに今から(東京)ですか?
時流にわざわざ乗り遅れるとは。
で、ザバックってなんの会社なの?
85名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:32:54.74 ID:ZLl4UhPD
>>52
関西に不利な統計は信用しないんだな
お前らが関西に有利な統計を捏造してるくせに
86名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:34:24.72 ID:jZHZ/wuL
>>80
今はコスモ証券、岩井証券、木証券、内藤証券
昔は野村とか大和も大阪に本社があった
87名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:34:39.68 ID:jVeqIZ2D
東京大勝利宣言

大阪がいくら逆らっても、森羅万象のすべてを司る神であるところのキャリア官僚にはかないっこない。

すべてはキャリア官僚の思うがまま。今回も計画通りに東京集中に成功。
88名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:35:00.06 ID:rIFdPkob
大証を存続会社ってどういうこと?大証が権限握るってこと?
89名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:35:07.58 ID:ZLl4UhPD
>>63
工作活動をしてるのは関西人だろ
90名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:36:14.86 ID:bjfSeT0B
大阪も都になりたいんだろ?いいぞ。

東京都大阪区
91名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:36:21.46 ID:jVeqIZ2D
日本の繁栄は東京一極集中によってのみ達成される。これは偉い官僚たちが考えた絶対の真理。
92名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:36:30.44 ID:ZLl4UhPD
>>64
だが本社は東京に変わらず
93名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:38:22.95 ID:rIFdPkob
>>91

繁栄してないじゃん。衰退してる。
94名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:38:27.05 ID:ZLl4UhPD
>>70
大阪市の統計などまさに捏造の塊だろ
誰が信用できるか
95名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:40:03.72 ID:ZLl4UhPD
>>83
だな
所詮大阪は支店経済都市にすぎない
ましてや金融などバ関西人に扱えるわけない
96名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:40:08.05 ID:jZHZ/wuL
>>94
あぁ、ついに放射(ryで頭がいかれたか・・・
97名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:40:36.70 ID:98ATiWRO
>>88
そう言う事

大阪が現物の先が見えてる

プライドだけの

東証を救ってやるのさ、証券は大阪が本丸になる。

悪いけど、放射線でリッチマン白人が寄り付かない東京では国際証券は無理っすね
98名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:42:03.10 ID:98ATiWRO
990 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/22(火) 07:03:50.39 ID:IqbH5fdW
 一向に減らない振り込め詐欺を撲滅しようと、警視庁は三十日、島しょ部を除く管内各署の副署長ら
約百人を集めた「緊急副署長会議」を同庁で開いた。振り込め詐欺緊急対策本部長の植松信一副総監が
「全署的な取り組み態勢を確立し、被害を抑えたい。警視庁の正念場の中の正念場」と訓示した。

 警視庁は十月を「振り込め詐欺撲滅月間」としている。植松副総監は「振り込め詐欺の被害は全国で毎日一億円、
東京はその二割を占める。組織化された実行犯グループの過半が東京にあり、警視庁の責務は極めて重い」と
強調した。

 そのうえで、詐欺グループのアジト割り出し、犯行に使うための他人名義の携帯電話や口座を調達する「道具屋」、
被害者が振り込んだ現金を引き出す「出し子」などの検挙に力を入れるとともに、現金自動預払機(ATM)周辺の
警戒を強化することなどを指示した。

 同庁は十月一日から一カ月間、「振り込め詐欺ホットライン」=(電)03(3501)2967=を設け、
振り込め詐欺の被害に遭いそうになったり、ATM周辺で不審者を見かけた場合などの情報提供を求める。
受け付けは平日午前八時半−午後五時十五分。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20081001/CK2008100102000085.html

【社会】「振り込め詐欺被害は1日1億円。うち2割が東京で、犯人の半分以上が東京」 警視庁が対策会議 [10/01]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222840462/
99名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:42:17.78 ID:+OROtaLt
>>83
屋号だけ大阪証券取引所になる可能性は高いね。

ただ給与水準が全然違う(東証1400万、大証800万)ので擦り合わせは難しそう。
100名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:43:02.39 ID:98ATiWRO
101名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:43:52.83 ID:98ATiWRO
もはや


東京は腐り切った犯罪都市

仕切り直しだね〜
102名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:44:48.76 ID:98ATiWRO
996 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/22(火) 07:49:20.26 ID:gSwrmVik
東京の現実
東京・新宿のアパート火災:孤独な老後、 住人の大半、生活保護
7人が死傷したアパート火災。風呂はなくトイレも共同の築約50年
の木造2階建てアパートは、23人の住人のうち18人が生活保護を受けていた。
風呂なしトイレ共同で家賃5万3000円
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111110ddm041040097000c.html
東京神奈川は生保40万人の日本最大の生保受給地帯
103名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:46:53.75 ID:+OROtaLt
>>84
東証大証一部上場で1000人以上いる会社だぞ。

旧ニチメンの親密企業なので東京シフトが進んだのだろう。
104名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:48:07.01 ID:jZHZ/wuL
根拠もソースも無しに一方的に良い子ちゃんアピールするトンキンw
たまにはまともなソース出せよw
105名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:49:16.50 ID:cy24dcz5
あのやり手の米田氏が飲んだ条件なんだから、大阪にとっても悪くはないはずな
んだけどね。

ところでこの合併について、まともに議論してるスレってないかな?
どこもお国厨が占めちゃって機能してないんだよね。
このスレは問題外、経済板も過疎ってるし、この合併で日本の経済がどう変わる
のかとか世界への影響はどうなのか、などを知識がある人に教えて欲しいのだが。
2ちゃんねる以外の方がよいかも。

106名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:49:29.53 ID:SjvH3cM+
>>88
大証が既に上場してるから。

だから東証が買収して、大証が存続という「逆さ合併」を行う。
(わかしお銀行が三井住友銀行を吸収合併したのと同じ)
107名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:50:36.37 ID:i/Gau+6Y
>>101
犯罪都市は大阪だろ
統計からも証明されてる上に
日本全国の共通認識だからな
108名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:51:30.14 ID:SjvH3cM+
>>105
問題は「大阪にとって」悪くないのか、「大証にとって」悪くないのか、だな。
109名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:52:40.17 ID:i/Gau+6Y
>>104
捏造ソースしか出さない関西人が言うな
盗人猛々しいとはまさに関西人のことだな
110名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:53:14.18 ID:obkGEDkf
×東京一極集中
○大阪一極減少

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
111名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:55:41.53 ID:ZWrNyVAP
>>110
デリバティブの起源は東京ニダ! と言い出しそう。

トンキン人「ウリナラだけじゃ経済成長できない・・・
あ、他の地方(とくに関西)からパクれば良いニダ!!」
112名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:55:59.57 ID:jZHZ/wuL
>>109

>>49
>>70
官(住)民一体で必死に捏造を行うカオストンキンw
113名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:56:14.75 ID:17t8/xwk
グループCOOになる米田は東京に住むのか??
114105:2011/11/22(火) 18:56:52.97 ID:Gx0sgi6I
>>108
そうだねー
米田氏って大阪のひと?
115名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:57:51.69 ID:jVeqIZ2D
顧みれば、経済が不利になって以来、特に国体すなわち東京の護持
ということが国民全体によって唱えられるに至りましたが、国体の真の
姿を顕現することこそ、国体護持の第一歩であり、すべてであることを、
今日この際、特に銘記しなければならないのであります。

東京を護持するとことができないのならば、日本の存続そのものが
できないわけであるから、一致乱れざる足並みをもって、難局の打開
に進むとき、全世界は必ずや勝敗を超えて、我が国体の力の偉大さに、
驚嘆の眼を見張るでありましょう。

東京が死ねば、日本は存続する必要は無い。東京万歳。

抵抗する地方臣民どもは全員国家不敬罪ならびに大逆の罪によって
処断されるべきである。
116名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:58:03.58 ID:ZYrTqfpK
犯罪率なら東京が独走ですが何か?




■2010年度の犯罪、東京が首位独走
http://read2ch.com/r/news/1290159023/
■強姦ワースト1の結果? AIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
117名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:59:34.73 ID:jVeqIZ2D
そろそろ、東京こそが日本の国体であることを政府が明徴する宣言を出さないといけないな。
118名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 18:59:43.50 ID:98ATiWRO
>>107
906 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/21(月) 20:16:52.43 ID:2IfpdgNy
生活保護
東京 263,534人 神奈川 141,902人 =405,436人
大阪 289,385人 兵庫  99,305人=388,690人
日本一の生活保護受給地帯は東京神奈川地域

生保詐欺、ヤクザビジネスでアメリカ様にも目を付けられている東京魔界都市、



事実だろ?認めろよ
119名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:00:13.72 ID:ZYrTqfpK
都道府県・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

都議会での女性議員による涙の訴え!
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html
120名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:01:47.01 ID:PbptlsuX
>>27のとおりだろ
必死に先物を大証に集約しようとしてた米田が飲んだ案
つか現状、先物市場を大阪から取り上げるような大掛かりなことできんのかと
121名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:02:03.85 ID:ZYrTqfpK
■大阪は「ひったくり」で同じ犯罪でも東京では何故か「かっぱらい」扱い■

自転車の前カゴからカバンを盗るのは東京では「かっぱらい」とし万引きと同じ非侵入盗として集計。
大阪は「ひったくり」として集計。
東京はおそらく20年以上 すり発生ワースト1、万引き発生ワースト1だろうが
これはまったく報道されない。東京マスコミが偏向しているのは事実。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf

ひったくり発生件数】平成19年
大阪 4647件
東京 2840件

【すり発生件数】平成18年
大阪 2276件
東京 5648件

【万引き発生件数】平成18年
大阪  6462件
東京 18166件
122名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:03:04.35 ID:jZHZ/wuL
ビジ板でコピペ貼ってる低脳は大体埼玉、千葉、北関東の奴らなんだよなw
生粋の東京人は大阪人と仲が良い。
123名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:03:24.51 ID:ZYrTqfpK
★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm
124名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:04:24.63 ID:jVeqIZ2D
>>120
先物市場を東京に設置すべきであるから、大阪から取り上げることが必要。
これが東京の意思であり、すなわち日本の意思である。東京が日本の国体
のそのものであることを全国民が改めて再確認すべきだな。
125名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:04:41.70 ID:98ATiWRO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhYmYBQw.jpg

東京でむやみに生するなかれ。
エイズの温床、バイキンマン東京


あちこちで謎の瓶
水源地近くで万ベクレル
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7OmXBQw.jpg


ひゃー、こんなところには住めまへんわ〜
126名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:05:22.19 ID:4Q4INOZk
>>122
親が東北から出て来て、現在北関東在住って連中だね。
127名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:05:53.03 ID:ZYrTqfpK
★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm
128名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:06:01.92 ID:ncNWItF4
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
129105:2011/11/22(火) 19:07:11.07 ID:O2IBEK3O
他でやれよ。。。
130名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:07:32.64 ID:ncNWItF4
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。

▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
131名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:07:36.32 ID:ZYrTqfpK
●遺伝子データより東京人は韓国朝鮮系である


遺伝子研究でも歴史の裏づけがなされている

西日本人は南方漢民族系 東日本人は北方朝鮮系
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

ミトコンドリアDNA構成比法での縄文人率は沖縄96%、東北75%、飛騨69%、宮崎64%、北九州52%、美濃40%、首都圏(東京)29%
http://www.aistshikoku.org/kaiyou-kaiin292.html

遺伝子分布図
http://farm4.static.flickr.com/3255/2730720007_c4d21f6507.jpg
132名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:08:15.56 ID:ZYrTqfpK
東京名物といえばこれ


下品な看板が氾濫する街並み
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/g/e/t/getmoney15/182.jpg

売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる男ども
http://122.155.0.199/jabchai/images_joke/11437/11437-7.jpg

毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/g/e/t/getmoney15/184.jpg

神様の乗り物である神輿を蹂躙するヤクザ
http://wadaphoto.jp/maturi/sanja7.htm
銀座の無料ダイヤに都民が行列
http://getnews.jp/archives/15905
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060139.html
http://www.yoshihashi.cc/wp-content/uploads/2009/06/hyena-of-mauboussin.jpg

エイズマップ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif
133名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:09:05.72 ID:ZYrTqfpK
「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化”
http://pchannel.net/wthre/330937.html
比較画像あり
http://newsing.jp/entry?url=www.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F1018%2FTKY200910180239.html
【話題】 「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化” ★2
http://mimizun.com/log/2ch/bbynews/1256364583/
のっぺり顔でエラが張ってる人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256263884
代表的な関東顔の一例
http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp16993
http://ca.c.yimg.jp/yfc/1238760363/fc.srv.yimg.jp/skins/fanclub/mori3chu/profile/main.jpg
http://www.pinkbigpig.com/2008/09/19/koriki.jpg
http://blog.engekilife.com/press_img/kinsyu_kaiken04.jpg
134名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:09:26.33 ID:98ATiWRO
Googleしよう

日本人D2遺伝子と現半島人との違い。

現半島人にはほとんどD2遺伝子が見受けられません。日本人の祖先はモンゴロイド系と言えるのです。中略、
135名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:09:40.70 ID:ZYrTqfpK

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

資料
ttps://www.npa.go.jp/hakusyo/s53/s530200.html
136名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:14:42.44 ID:pqfWNypM
今まで東京の大手同業と合併した何十社のうち、
本社機能を大阪に置いた例が一社でもあったか?

もう大証については諦めてるわ。
こうなった以上は規模に相応しい業績を残してもらいたい。
137名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:15:34.04 ID:jvDoXpsq
おれが大阪のリーダーになるで!
大証が大阪から出て行くのなら、
おれが北浜に新しい取引所作ったるわ!
もしくはNASDAQみたいなのをまた誘致しますわ!
138名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:15:36.77 ID:98ATiWRO
139名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:16:12.86 ID:jvDoXpsq
おい、経済の話しようぜ!
140105:2011/11/22(火) 19:17:25.57 ID:mtBcYx4p
>>136
東京にあると官僚化して落ちぶれないか?
141名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:18:19.40 ID:Gv0A6Nj2
>>87
東京大敗北宣言

東京がいくら逆らっても、森羅万象のすべてを司る神であるところの放射能汚染/自然災害にはかないっこない。

すべては自然界の思うがまま。311以降今回も放射能汚染(アウトブレイク)で東京崩壊。

■大塚キャスターが白血病と診断…「放射能の恐怖」 関東被爆症状 恐怖の幕開け 2011年11月11日
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=756781
142名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:19:59.57 ID:jVeqIZ2D
>>140
はあ?官僚化することで成長するんだろ?
この不況の日本でひときわ輝く霞ヶ関の官僚が見えないのか?
神のごとき全知全能さで停滞する日本でただ官僚のみがまばゆいばかりの光を放つ希望の星。
143名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:20:04.70 ID:rnmLLD+p
>>140

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
144名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:21:24.54 ID:98ATiWRO


東京がさっさと諦めて

大阪で証券経済をやり直します


と素直に言えゃいいんだよ。
素直じゃないんだからな、東京からはこれからはあらゆる資本が消えて行くんだからよ。

命と経済と連動してっからな
145名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:23:00.72 ID:jVeqIZ2D
>>144
日本国の国体とは、すなわち東京なのに、そんなことは不可能。
東京の護持がすなわち日本の国体の護持。

政府は一刻も早く、国体明徴声明と国体の護持を宣言すべき。
146名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:23:03.11 ID:mLK0QUtR
大阪人共が必死だねえw
いつまでもネットで吼えてないで外に出なよ
147名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:23:43.46 ID:jZHZ/wuL
この2ちゃんも官僚に監視されるようになのか、恐ろしいな
1488月15日に生まれて@:2011/11/22(火) 19:24:32.20 ID:D9e5XuXH
むむ!よく解らんな?

誰か140字で東西統合によるメリットの説明を頼む!
149名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:26:02.76 ID:Q6Cp/cqf
>>143
売上や利益などどうでもいいんだよ。
大阪人としての誇り、信念、大阪愛でのみ評価される。
150名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:26:24.57 ID:jVeqIZ2D
>>148
東京を護持するとことができないのならば、日本の存続そのものが
できないわけであるから、一致乱れざる足並みをもって、難局の打開
に進むとき、全世界は必ずや勝敗を超えて、我が国体の力の偉大さに、
驚嘆の眼を見張るでありましょう。

東京の護持こそが正義。
151名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:26:56.19 ID:Gv0A6Nj2
■311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」

人の流れ 東北⇒関東→西日本
関東から西に流れた人口比率 九州>関西>中部
本社機能、システム拠点分散→関西
生産拠点(工場)→九州

データに因ると、西日本に流出した関東人の代わりに、
東北被爆難民が流入して、関東人口減少の埋め合わせをしている。

数年後、大塚キャスターのように関東から避難しなかった人間と、
東北から流入して来た被爆難民が合わさり、一斉に被爆症状を発症させ、
関東を終焉に導く可能性大。
152名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:27:11.91 ID:TzR7zPkv
英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた世界で最も住みやすい都市ランキングで、カナダのバンクーバーが5年連続で1位になった。
EIUは世界の140都市を対象に、治安状況や医療サービス、文化、環境、教育などの30項目を基に「住みやすさ」を数値化。バンクーバーは昨年に続き98%をマークし、2007年から続く首位の座を維持した。
ランキングのトップ10都市のうち、カナダとオーストラリアが計7都市を占めるなど、上位陣の常連に大きな変動はない。このほか、パリが16位、ロンドンが53位、ニューヨークが56位となった。
アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっている。
昨年に引き続き、ワースト1はジンバブエのハラレ。ベスト10とワースト10のランキングは以下の通り。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221
153名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:27:39.47 ID:VvaclsDg
>>143
東京が大阪府の公務員を買収して書かせた捏造レポート。
154名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:27:57.76 ID:98ATiWRO

別にデリバティブで十分儲けてる大証にしたら、東証とつながらなくても良いんだよな。相手は上場もしてね〜官僚会社だったのを
現物が傾いて来たからって都合よく言ってもらっちゃ困るね。
155名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:29:22.54 ID:Gv0A6Nj2
■世界の都市力比較 1位NY 東京14位に転落 
http://wstreetnews.com/2011/05/04/世界の都市力比較 1位ny 東京大幅にランク落ち/
156名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:30:01.47 ID:xOffyFBR
産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。

「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
157名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:32:38.70 ID:98ATiWRO



大阪で都合よく儲けてると必ず

官僚会社 東京が茶々を入れてくる。

だから日本経済が失速して行ったんだよ。堺屋太一さんの本にすべてのからくりが書かれてる。これからの国際競争にそんな官僚主義は通用しないと思うよ。
158名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:33:01.50 ID:MMCyzTSN
>>143のpdf読むと本社移転検討中がまだまだあると書かれているぞ…
橋下松井コンビは財界と関係改善して歯止めをかけられるのか?
159名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:37:03.19 ID:k41JwW7m
>>157
堺屋太一が言う大阪衰退の元凶である工場三法が撤廃されて10年、
いよいよ立ち上がるパネルベイやソーラーベイで大阪大復活するってここの阪国民が大はしゃぎしてましたなあ。

でどうよ?
パネルベイとソーラーベイで大阪大復活した??
160名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:37:37.17 ID:jvDoXpsq
>>158
そこで関西州さ!
161名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:38:31.18 ID:8tddBcih
>>157
全く、京都や名古屋も大変だな。


過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
162名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:41:25.11 ID:jvDoXpsq
おれが大阪の頂点に立って、
世界に羽ばたくぜ!
163名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:41:34.95 ID:98ATiWRO
>>159
俺は今単身赴任で東京だけど、従兄弟が大阪でも確実に仕事増えたって言ってたな、
とにかく白人は増えたな。
羨ましす、俺も家族のところに帰りたい。エイビアンの水代の馬鹿にならないし、さっさとこんなところから帰りたい。
パネルなんて俺の分野じゃねーからどうでもいいね、パナとかシャープとかが頑張ってんじゃね〜の?
164名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:43:05.00 ID:u3NVPdbB
東証→NYSE(ニューヨーク。ダウなど株式市場)
大証→CME(シカゴ。指数・商品先物などデリバティブ市場)

という関係になろうってんだろ。
大体、世界で初めて先物取引を始めたのは、大坂・堂島だぜ。
江戸時代に米をさ。
だから大証がデリバティブ専門になるってのも、別に悪い話じゃないと思うんだがねぇ?
165名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:43:15.17 ID:jZHZ/wuL
>>161
>>525
君がどこの地域の人間かはしらんがネタが古すぎるよ
過去10年間なんて参考にもならない。トヨタの凋落をみれば火を見るよりも明らか
ただの嫌味な人間の書込み。
166名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:45:45.34 ID:asjlY1oV
トンキン厨のソース元って古いのばっかだねw

>>156は4年半前、>>161は震災前の統計。
歴史的最大規模の自然災害・大不況・超円高の今、>>161のソースははっきり言って参考にならない。



167名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:46:15.09 ID:VB1Hacgq
最新の遺伝子研究で、関東人は朝鮮民族であることが完全に証明されてます。

大和民族(=神奈川県鎌倉・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。
               朝廷が後期渡来人(=朝鮮人)をそのまま関東へ移住させた証拠文献・遺跡多数あり。
168名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:49:44.95 ID:FfCtmjCG
敵はアメリカにあらず 大阪なり!
169名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:51:51.79 ID:Gv0A6Nj2
東京崇拝馬鹿のソースって、2003年とか最新でも311以前のソースばっかじゃんかww

311で全てが変わったのにwww
170名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:53:07.38 ID:98ATiWRO

東京は東京で頑張れば良いのよ。

マジでここ住みにくいしさ。毎日死ぬ様なラッシュ、俺達リーマン以外の人種居るの?みたいな。遊び場所もほとんど無いし、飲み屋ばっか。
腐るほど人はいるけど街が面白くなさ過ぎ。もっと神戸とか京都みたいな街ないのかね〜、日曜日が暇でしょうがない。
新宿とかミナミよりちっさいしおんなじ雰囲気で何も面白くない。ゆりかもめに揺られてお台場行っても空き地だらけと家族連れ、ホント 愚痴しか出ねぇ街だよ。来年の盆休み前までなんて長過ぎ。休日同僚が来てくれて生 グビクビやるしかね〜もんな。
171名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:53:48.07 ID:v5xd2Mip
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし、日本円は使えるし。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
172名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:56:32.20 ID:QvzHtDbO
福岡も入れてあげて!
173名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:56:35.16 ID:ITPALDTG
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』

▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』

▼吉田定房(鎌倉時代の公家、13世紀)曰く
『関西人は赤ん坊級に弱い』

▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』

▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

▼葉隠(肥前鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』

▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は47位で全国ビリ、学力は45位』
174名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:57:29.53 ID:zISSoakd
>>124
だな
日本は東京ありきで成り立っているから
東京一極集中を進めるべきなのだよ
175名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:58:59.29 ID:u3NVPdbB
そういや、今日韓国の国会で催涙ガスが撒かれたそうじゃないかw
だから、日本が発展するニュースを妬ましく思うんだろうね。
それでトンキン云々と荒らして憂さを晴らそうと。
ちっさいねぇw

因みに、この経営統合は、株式市場ではとっくに織り込み済み。
176名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:59:16.20 ID:jZHZ/wuL
>遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています
個人の妄想を押し付けられても困ります
177名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:59:31.25 ID:PbptlsuX
同じコピペを同じスレに、わざわざID変えて投下とか暗すぎるだろ
178名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 19:59:57.67 ID:zISSoakd
>>146
だな
所詮阪国人は井の中の蛙だからな
179名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:01:37.93 ID:X+gx/hq9
お国自慢の大阪人ってほんとかわいそうな人種だな
180名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:02:40.52 ID:O/0TobSV
>>176
バカか
遺伝的にも統計的にも証明されてる
阪国人=朝鮮人は日本全体の共通認識だからな
181名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:03:32.67 ID:O/0TobSV
>>179
だな
さすが日本一不幸な都道府県なだけあるな
182名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:03:54.28 ID:98ATiWRO
>>174
たのむ!独立国で独立して!
人はきしょいほど他人放棄だし、AI○○が怖くて風俗にも行けやしねぇ。
独立して俺を神戸に帰してくれ!

東京最高!独立万歳!!
静岡あたりから国境張ってくれや
183名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:04:17.26 ID:Gv0A6Nj2
所詮トンキン人は「木を見て森を見ず」のお上りカッペ衆だから
放射能汚染されるんだよw
184名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:06:46.33 ID:98ATiWRO
子供産んでなかったら、絶対この単身赴任断ってたし。

マジ帰りたい!!嫌だ、街も何もかも!気の狂った様なガキの街渋谷、これ何とかせいや、ダボ!!腐ってるやろ?!
185名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:07:46.03 ID:u3NVPdbB
武士たる者、帳合米を現受け。至極当然。庄屋の古米など無用。今年の新米を
直々に受け取ってこそ武士の鑑。堂島に馳せ参上。いざ真剣勝負。商人どもが忙しく
往来する米会所。満を持して一枚の証文を手渡す。小番頭は笑う。陽気に笑う。
しかしその働きは正に水が流れる如し。さらには好きな米俵を選べという。正に商人の鑑。
昨日届けられし米俵、少々朝露に湿りけり。これぞ新米、農家の生まれでも滅多に喰えぬ。
証文一枚で米百俵、限りなく重く多い。貧乏な素浪人にはお勧めできぬ。
大八車およそ十両、我が屋敷まで。狭い屋敷に米百表、足の踏み場もござらん。
家内は機嫌を損ね、仕舞には米を枕に詰めて寝る始末。食物を粗末にするとは無礼千万!
しかし米枕の心地良き事、比類無し。大阪商人も吃驚仰天。
186名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:08:52.00 ID:jZHZ/wuL
>>181
三流大学が調査したアンケートを信じるとか情弱だな

187名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:11:48.72 ID:O/0TobSV
>>186
首都圏の高校レベルに劣る関西の大学どもよりはマシ
188名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:12:10.27 ID:jvDoXpsq
中之島にシリコンバレーならぬ中之島バレー作るねん!
189名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:17:17.37 ID:z0ZuW45Z
>>187
その煽りレス3、4回は見たぞwもうネタ切れか?

親が東北出身の北カントン民は煽りのレパートリーが少ないねぇw
190名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:20:05.28 ID:jvDoXpsq
大阪から日本を変えるで!
まず橋下さんが先頭を走ってくれてる!
おれは経済界の橋下になる!
191名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:20:23.72 ID:98ATiWRO
75 名前:名無しさんダーバード :2011/11/22(火) 18:28:30.16 ID:Td8f2chy
■311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」

人の流れ 東北⇒関東→西日本
関東から西に流れた人口比率 九州>関西>中部
本社機能、システム拠点分散→関西
生産拠点(工場)→九州

データに因ると、西日本に流出した関東人の代わりに、
東北被爆難民が流入して、関東人口減少の埋め合わせをしている。

数年後、大塚キャスターのように関東から避難しなかった人間と、
東北から流入して来た被爆難民が合わさり、一斉に被爆症状を発症させ、
関東を終焉に導く可能性大。
192名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:22:45.10 ID:z0ZuW45Z
>>190
わかったからもう少し大阪弁が上手くなってから書き込もうね^^



193名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:27:09.99 ID:98ATiWRO
ダメだ、マジ書いてたら我慢出来なくなった!新宿行って夜行バス拾うわ!
一日だけでも帰る。家族が待ってるわいさー。皆、仲ようやってや。郷愁の念がもう限界だわ
194名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:37:44.72 ID:PRKsv4xp
>>193

"わいさー"

なんて、あんまし聞かんぞw
どこ出身やねん

195名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:46:37.23 ID:jvDoXpsq
>>192
おれの大阪弁のどこがおかしいか言ってみろや!
196名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:49:22.33 ID:LFhy5fU1
>>189
事実を書いて何が悪い
関西人が100人いても東京人1人に敵わないくせに
197名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:55:30.95 ID:jvDoXpsq
>>196
うだうだ言わんと早く東京からノーベル賞受賞者出せやw
198名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:59:23.48 ID:PRKsv4xp
>>196

東京大学の合格者は、関西の高校、灘が

一番だろw

さっさと国帰れ、クズチョンが!


199名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:00:50.67 ID:98ATiWRO
>>194
わいやー!

べーっ! (^_-)、もう山手線乗っちゃったもんね。

わいさーはギャグって事でな
せいぜい一晩張り付いてな。東証と大証くっ付けても官僚主義じゃ伸びんよ
200名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:01:18.22 ID:PRKsv4xp
599 :地震雷火事名無し(茸):2011/11/22(火) 20:49:21.92 ID:N+iwPOMe0

414 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:37:23.23 ID:cFyCdIxu0
ふと気になったのだけど、緊急自然災害板の各都道府県スレッドを見てみると
どこも同じようにツーマンセルで荒らしているのがいるね
なんだろう、この現象

415 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/11(金) 07:43:19.63 ID:1AAl7FsH0
>>414 ツーマンセル? ググると、2人組 ですか。
2人組もいるし、2人組のふりをしたのも居るのですね
スルーされるのが寂しい人なのか、いわゆる工作員の新戦略なのか・・
春夏に比べれば、東西の罵り合いも減ったし、何より、推進派・安全厨が何を言おうと
世間が、事実を認識するようになった分、連帯感もあるし ひるまなくなったよね

416 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:51:35.74 ID:cFyCdIxu0
>>415
そうです。ちょっと前は特定の一人だったけど、最近は特定の二人で延々書き込みを続けてスレッドを流している
特徴的なのが相手にレッテルを貼って互いに攻撃し合うこと
震災前から他の板でも時々見かけた現象なんだけど、なんだろうね



日本にはびこる工作員の正体
http://tsukurukai.webdeki-bbs.com/tsukurukai_topic_pr_142.html

201名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:04:09.91 ID:jvDoXpsq
>>196
お前、フルボッコやんけw
202名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:08:15.56 ID:PRKsv4xp
>>201

いつもの、横浜出身の無職ジジイやで。

この、クソ野郎は事実いうなら証拠となるソースだせや、
いうたら、尻尾巻いて逃げよる。

関東でもこんなカスはおらんで。在チョンやろ。


203名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:10:18.54 ID:LFhy5fU1
>>198
チョンは関西人だろ
関西人=朝鮮人は日本人のだれ一人否定しない揺るぎない事実
204名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:11:12.88 ID:HecXo4Hi
で、存続会社である大証の本社ってどこになるんだろ?
ソースないかな?

TOB不成立だったら大笑いだけどねw
205名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:14:08.26 ID:PRKsv4xp
>>203

おい、コラ。

事実いうなら、証拠出せって言ってるやろ、
クズ。


206名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:19:36.94 ID:HecXo4Hi
先物取引においては、
ソウル>>大証>>東証じゃなかったっけ?

このスレにおいては、チョンは煽りにはならないんじゃないかなw
207名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:20:13.91 ID:jvDoXpsq
>>203
大阪のほうが東京より歴史あるのにw
チョンをマンセーしてんのはトンキンまんのほうですやんw
208名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:26:55.28 ID:L2SjKWKE
>大証を存続会社として日本取引所グループを設立し


夕方のニュースで経済専門家も解説してたけど、
大証が存続会社である以上、大阪がHDの本社なんだって。
209名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:31:39.69 ID:AqnuUBsg
大証が東京に本社を移転するか、名ばかり本社になるかのいずれかだろ

企業も投資家も東京にいるのに大阪に本社を置く理由なんてないからな
大証が評価されているのは取引システムや経営内容であって大阪に拠点があるからではない
210名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:32:22.78 ID:w9AMIj1x
持株HDは東京だよ
http://www.ose.or.jp/news/20878
ソースはこの上のpdf11ページ
211名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:34:13.44 ID:RSc1xgcS
大阪都とかどうでも良いから、経済対策に興味を持つようにならんかな橋下は
212名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:35:04.23 ID:p6Q0wmRf
>>204
東京で確定
大阪では金融ビジネスはまともに展開できない
世界を相手にするなら東京に本社を置かなければ話しにならない
213名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:36:45.26 ID:p6Q0wmRf
>>208
しかし事実上の本社機能は東京
持株会社などハリボテに過ぎない
サントリーを見てみろ
214名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:39:15.28 ID:Ubhjn0cL
橋下さんはこのことに対して反対しているのでは?
215名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:43:55.70 ID:UTPujN6g
聞くところによると3.11以降
金融庁の若手官僚の嫁が立て続けに二人も奇形児を産んで
財務省・金融庁の官僚の実働部隊がパニックになってるそうだ
官僚も早く東京から西に逃げ出したくて焦りまくってるらしい
216名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:44:45.72 ID:L2SjKWKE
>>211
今の大阪府の力では何も出来ないよw
だからこその大阪都構想なんであって
217名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:47:54.43 ID:37pKt2fe
>>11
キモ こいつ。まだまだ腐るほど大企業があるんだがw
218名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:50:07.28 ID:37pKt2fe
トンキンの人間が一極集中をありがたがるのは、田舎者だから?コバエとか集まりたがるよな。

それとも学習能力がないからか?痴漢まみれの満員電車と地震と放射能。自殺志願者としか思えん。
219名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:50:26.15 ID:PRKsv4xp
>>215
焦るわりには、本社を東京に置くのか


210 :名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:32:22.78 ID:w9AMIj1x
持株HDは東京だよ
http://www.ose.or.jp/news/20878
ソースはこの上のpdf11ページ

220名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:54:09.15 ID:rIFdPkob
トンキン終わったな
221名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 21:54:17.00 ID:jvDoXpsq
>>215
マジで!?
そりゃ大変だ!今、東京に住んでるやつってセシウムライフに憧れてるから、留まってるんでしょ?
222名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:05:56.29 ID:0KrU/R/M
東京が本社に決まってるじゃん
大証が存続会社なのは単に「上場会社だから」という手続き上の問題
それも基準がユルユルのヘラクレス→ジャスダック上場でしょ
東証が非上場なのはマザーズにはいつでも上場出来たが
あくまで直接一部上場を狙っていたため
223( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/22(火) 22:24:04.90 ID:gV652qRA BE:1107663168-2BP(1693)
ジャスダック+ヘラクレスにセントレックス、アンビシャス、Q−boardも統合するんれすか
224名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:25:46.35 ID:2VihIZpg
東京はせこいなw
裏口上場っていいのかww
225名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:25:52.44 ID:u8w4Kpvk
11/27で潮目が変わる
226名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:26:15.02 ID:SsRTzCXB
鈍い呑百姓の末裔が大半の東日本が経済の中心になると世界には
勝てないよ。
商売事は要領の良い商人気質の西日本に任せたほうがいい。
だいたい東日本の人間は鈍いから簡単に振り込め詐欺とか引っかかるだろ。
東の百姓がこれまでどれほど世界から搾取されてきたんだよ。
日本の経済軸は西に戻さない限り日本は東京とともにどんどん沈んでく。
227名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:27:35.74 ID:2VihIZpg
裏口上場はまぁいい
で、それを審査するのは誰なんだよww
228名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:51:32.96 ID:L2SjKWKE
645 :無党派さん:2011/11/22(火) 21:34:15.07 ID:j9EyGL2o
>>608
橋下本人も言ってるように、次は国政だよ
関西・東海(河村名古屋市長)だけでも、
維新は相当数の議席を取るんじゃないか

654 :無党派さん:2011/11/22(火) 22:07:57.29 ID:G7vMwBSF
>>652
 地域政党と言っても大阪府議会の過半数、大阪市議会でも第一党となる
なんて過去に例がないのではないか?
 国政も政権与党が間違い無く次は下野するか分裂するだろうし、野党の
自民党も支持率が伸び悩んでいる。
 政界再編は避けられないだろうしもう何があってもおかしくないぞ。

 橋下の選挙の強さは全国に知れ渡っているし、分裂含みの政界再編があ
れば担がれる可能性は充分にある。
 「みんなの党」は参院選で大躍進したこともあり政党としての成長は凄
まじいので間違いなく橋下に選挙協力を要請してくるだろう。

655 :無党派さん:2011/11/22(火) 22:21:35.79 ID:qz4KWXQX
首都圏 みんな
名古屋圏 減税
近畿 維新

ここらが提携すれば民主党にも激震だろう
229名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:06:03.79 ID:e2EkftjU
>>212>>213
持論を持ち出す前にソース出せよ
大証、無くなってしまうん? (´・ω・`)
231名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:11:22.54 ID:obK24MdT

何れにせよ、マジで大阪・関西はトドメさされたな

証券まで東京に取られたら、もう無理だわ


232名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:11:58.63 ID:bihQsO7I
>>215
へぇー、大変やね
233名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:12:32.69 ID:VYi2UcaF
任天堂と村田製作所が日経225に採用される日がついに来るのか・・・
234名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:17:08.37 ID:etv6Q7zk
システムがシンガポール並に使いやすくなればねえ
ワンルームマンション一つで会社設立可能とかになればなあ
235名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:17:36.42 ID:0KrU/R/M
大証は株を捨ててデリバティブ一本に賭けたわけだ
ただデリバは規制一発でOUTだからな〜
レバレッジかけたオプションとかどんどんやりづらくなってるし
236名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:19:55.24 ID:e2EkftjU
やっとコピペ厨のガキが消えてビジ板らしくなってきた
237名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:22:07.91 ID:w1iCiyf+

こういう会社を応援せにゃいかん。

メディカルレビュー社

本社 大阪→東京→大阪

http://www.m-review.co.jp/company/history.html?PHPSESSID=37htunbs2ug1qm7dq6c8vqjqf6
238名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:28:33.83 ID:L2SjKWKE
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
239名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:28:48.53 ID:L2SjKWKE
若い女性らでにぎわうコリアンタウン(東京)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318676090/
東京はいつから韓国の属国になったの?東京マスコミなんかまるで韓国の性奴隷のようだよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317943393/
朝鮮総連や韓国民団の本部ってなんで東京にあるの? 東京人=朝鮮人だから?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320740191/
気高き福島県人は、東京土人のしたことを絶対に許さない。恥を知れ東京土人。恥を知れ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318554755/
福島「福島は東京人に殺された。そして今東京人から差別を受けている。東京人が憎い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317911201/
大阪「東京名物って何?俺ッチたこ焼きなんやけど〜w」東京「放射能と韓国人です」大阪「OH MY GOD」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318012717/
【速報】 TPP参加交渉決定 関東のピカ米ピカ野菜ピカ肉食わなくてすむぞおおおおおおおおおお
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321010345/
【10年後】奇形児「何で生んだの? なんで東京から逃げなかったの?」親「」 ←お前らなんて言う?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319162116/
米誌の旅行先人気投票、京都が貫録の一位!American「東京はセシウム臭いので行きたくNE-YO」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318382681/
240名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:30:27.26 ID:12TabSS3
大阪はJR東海に金払って大阪名古屋間のリニアを先に作らせて
メガリージョンとして名古屋経済圏と組んで東京に対抗するべきだな
リニアの途中の経路と中間駅には一切口を挟まぬと約束すれば悪い顔はしないだろうし
大阪名古屋間が30分以下になればいろいろ人と物の動きが変わるはず
241名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:34:19.79 ID:Ov6IHzJw
>>1

ココで登場蓮舫さん!!

蓮舫「世界2位じゃなきゃ駄目なのですか?」
242名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:36:09.60 ID:e2EkftjU
石原都知事が首都機能分散に言及「証券市場の中心は大阪」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm
243名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:37:17.03 ID:/q+DRugC
東証と大証の合併で
TOPIXインデックスファンドはどうなるの?
一旦償還されるの?
244名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:46:29.34 ID:w1iCiyf+

関東地方はもう限界。上方の時代です。
245名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:47:56.41 ID:6UEwHexA
また大阪から企業が消えるのか
246名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:55:05.96 ID:jvDoXpsq
>>245
おれが平成の淀屋として大阪を立て直すから問題なし。
247名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:55:11.68 ID:CpLKq/bI
(1)統合持株会社の概要(予定)

商号         株式会社日本取引所グループ(仮称)
事業内容      株式会社金融商品取引所の経営管理
本店所在地    東京都中央区
形態         委員会設置会社
事業年度の末日 3月31日

大証プレスリリース11ページより
http://www.ose.or.jp/f/news/22596/wysiwyg/news20878_01.pdf

オワタ
248名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:59:08.91 ID:tr1GCD7g
>>247
大阪拠点の経済ジャーナリストなんかは持株が大阪に来るとあちこちで書いてたけどどうするんだろ。
249名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:08:28.57 ID:qkqE5G4P
またもや東京大勝利

永久不滅の首都東京

日本=東京

東京こそが至高の都市

東京のために奉仕しろ。
250名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:09:17.53 ID:G3KKvg/I
>>215
そりゃきっついなー
251名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:14:54.37 ID:PoBGMTS2
>>249
>東京のために奉仕しろ

お前の書き込みは、東京の民度を

下げてるだけだぞ。

252名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:17:15.62 ID:ceMLPJIF
>>237
この出版社、ずっと両本社制ってだけじゃ…
253名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:25:13.35 ID:G3KKvg/I
俺 産まれから東京だけど、マジで東京でデリバティブ出来るのかな?って思う。

みんなも多分感じてるだろうけど、マジで地震の不安、健康上の不安(放射線含む)で、やられた感が半端ない。
外資系とかかなり西日本に行っちゃったし、世界の日本を考えるなら、今の東京で物事を普通にスタートさせるのは凄いリスクだと思う。
デリバティブの本拠地とかはそのまま関西でやった方がいいと思うわ。
254名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:31:05.52 ID:m4/UrEE9
>>253
東京でデリバティブは行われないぞ。
255名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:35:40.59 ID:Mu2bJM/1
  Λ阪Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺生粋の東京人だけど
 (    )  │ 本社は大阪にすべきだと思う
 | | |   \__________
 〈_フ__フ


  Λ阪Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
256名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:38:52.68 ID:ZsCtw5u7
現状でも大証のシステムとか人員の大半は東京に置いてるんじゃないの?
今の時代、東京ー大阪間のレイテンシーすら許容されないように思うけど。
257名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:42:50.51 ID:sMnbQtlN
ここはコピペスレかw
258名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:42:53.79 ID:ffwqKs7v
東京さんは何でも欲しがるなー。
集めたわりに全然成長させへんのが問題。
早く道州制導入して競争させてよ。
259名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:43:49.57 ID:m4/UrEE9
>>256
取引は普通に大阪で行われてる。
260名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:49:16.62 ID:G3KKvg/I
日本が東京だの大阪だので競ってる間に何もかもダメになっちゃったよね。
NYとドイツの市場って結局は白人至上主義の典型だよね、あいつら東京からごっそりいなくなっちゃったしさ
261名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:52:40.43 ID:JMlyP0jy
>>258
大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
262名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:55:57.54 ID:11kLVEEP
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gonchan02/diary/201111080000/
↑のコラムの表なんかを考えたら合併比率が東証に有利すぎなイカ
263名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:57:16.31 ID:ffwqKs7v
>>262
金融庁のゴリ押しでの合併だからしょうがない。
264名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:57:33.82 ID:hytle/to
191 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/11/22(火) 20:20:23.72 ID:98ATiWRO
75 名前:名無しさんダーバード :2011/11/22(火) 18:28:30.16 ID:Td8f2chy
■311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」

人の流れ 東北⇒関東→西日本
関東から西に流れた人口比率 九州>関西>中部
本社機能、システム拠点分散→関西
生産拠点(工場)→九州

データに因ると、西日本に流出した関東人の代わりに、
東北被爆難民が流入して、関東人口減少の埋め合わせをしている。

数年後、大塚キャスターのように関東から避難しなかった人間と、
東北から流入して来た被爆難民が合わさり、一斉に被爆症状を発症させ、
関東を終焉に導く可能性大。
265名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:04:44.84 ID:G3KKvg/I
>>264
総研がそう言うデータ出してるのはホントだと思う。
だいぶ消えたよね人も物もさ。取り残された感が半端ないよ
266名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:14:24.55 ID:ffwqKs7v
マンション販売で首都圏は9%減。
近畿圏、13%増。
みんな逃げてきてる。

今、東京から出れないやつは負け組。
267名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:14:35.75 ID:ZsaCnzmi
>>249
だな
地方は東京がなければ成り立たない
日本は東京がなければ成り立たない
よくおぼえておけよバ関西人ども
268名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:18:56.06 ID:ZsaCnzmi
>>266
ソース出せよ
また関西人お得意の妄想か
269名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:19:20.54 ID:ffwqKs7v
>>267
なんで放射能から逃げないの?
ば関東人だから?
270にょろ〜ん♂:2011/11/23(水) 01:21:22.99 ID:W06QS5kf
自立できない日本の地方は ナマポ生活者と同じ
271名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:21:37.65 ID:m4/UrEE9
>>268
スレ立てしてるだろ。
お前は都合の悪いスレは見ないのか?
ってか、お前自身ソースらしいソース出したことないだろ。
偉そうに言うな、クズが。
272名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:22:31.19 ID:S+Fc206+
今の財界は馬鹿ばかり。
リスク分散のために多極分散したままの方がいいのに。
規模の経営ばかり煽る日経もいい加減にしてほしい。
273名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:23:48.96 ID:TiJE/ZII
>>268
■不動産経済研究所 http://www.fudousankeizai.co.jp/
 11/11/15  2011年10月度版首都圏マンション・建売市場動向 (PDF : 89KB)
 http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf
 11/11/15  2011年10月度版近畿圏マンション市場動向 (PDF : 74KB)
 http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki.pdf
近畿圏:発売は11.6%増の2283戸、戸当り価格、単価はアップ。
また契約率は74.1%と3ヶ月ぶりに70%台。在庫は3ヶ月連続増加。
274名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:25:54.27 ID:ffwqKs7v
今日のNHKBSの特集で中国好景気って内容の特集してた。

あいつらって新聞すら読まないのかな?
275名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:28:50.40 ID:hytle/to
>>270
おいおい ナマポ王国が何言ってんだよ?

118 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/11/22(火) 18:59:43.50 ID:98ATiWRO
>>107
906 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/21(月) 20:16:52.43 ID:2IfpdgNy
生活保護
東京 263,534人 神奈川 141,902人 =405,436人
大阪 289,385人 兵庫  99,305人=388,690人
日本一の生活保護受給地帯は東京神奈川地域

生保詐欺、ヤクザビジネスでアメリカ様にも目を付けられている東京魔界都市、



276名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:32:16.74 ID:ffwqKs7v
>>275
もう時代は大阪さ。
これからは東京で生活保護増えるぜw
277名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:32:33.90 ID:m4/UrEE9
デリバティブ取引所が「大阪証券取引所」として生まれ変わるなら
国内の先物取引のほぼ100%が、大阪で行われるということか。
先物市場でしか上場してない企業は、大阪に本社を置いたほうが有利になる。
そういう企業が多く現れるといいけどな。

278名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:32:59.54 ID:PEZGyZjQ
ステラ・グループ 「東京本社の廃止に関するお知らせ」2010年2月26日

当社は、本日開催の当社取締役会において、平成22年4月27日付で東京本社(登記上は東京支店)を廃止し、
本社業務を大阪本社(登記上の本店)に集約することを決議いたしました

大阪東京2本社態勢を敷いていたが、ここ最近東京本社を廃止して支社に格下げした会社

ヤンマー
積水ハウス
大和ハウス工業
椿本チエイン
ダイキン工業
日本ハム

東洋ゴム工業は8月10日、東京豊島区の東京本社機能を2012年4月末までに大阪本社(大阪市西区)へ移設、統合すると発表した。
279名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:34:41.89 ID:TNSypK5A
お国厨が就職もせず2chで頑張ること10余年、その間も大魚に逃げられ続けたよなあ。

日清、商船三井、大林組、大丸、住友金属、住友化学、住友信託、旭化成、藤沢薬品…

まだまだあるか。
280名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:36:34.76 ID:pxHbg3Xe
>>278
見事なまでに二流三流の製造業ばかりだな。

まあ田舎のほうではこれでも立派な会社になるのか。
281名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:38:00.24 ID:NLpRc8fZ
2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
2013秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
282名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:38:08.59 ID:ffwqKs7v
>>280
そんなに強がらなくてもいいんだよw
283名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:44:07.09 ID:51BwxYqU
なんだか、お国厨レスばかりだが、>>1は国益上明らかに痛いよ。北浜もついに抗しきれなくなったみたいだね。
「【大阪の一番マトモなセクター】を、【東京の一番苦手なセクター】が事実上吸収する」
もう笑うしか無い。東京は、株式市場に限らず、「マーケットの運営」はほんと駄目というか苦手だからね。
江戸時代以来の古層にある、「城下町特有の、殿様商売的な内輪ギルド体質」が全く抜けていない。
284名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:46:27.48 ID:m4/UrEE9
>>280
ニート風情が、空調世界シェアNo.1のダイキン工業を三流呼ばわりかwwww
偉そうなクチきく前に働け。
引き篭もりのお前の家も大和か積水だろ。
285名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:47:06.43 ID:Ek/ZbrIl
とりあえず本店が東京都中央区というので安心したが
とにかくビジネス板なのに、このレベルの低さは何なのだ

>>3
東日本の人々を丸ごと見捨てるなんて真似をしたら
治安も政情も悪化するだろ
それこそ外国人が嫌うだろうね
286名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:49:27.14 ID:wY5ZGu+4
東京人の国際感覚のなさは昔からだからなw
スケールメリットに走るところが対抗できる気がしない。
パナが国内捨てるのも理解できる。
287名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:49:47.32 ID:m4/UrEE9
>>285
持ち株の本社があっただけで嬉しいのか?
先物はすべて大阪に取られることを意味するんだぜ、この統合。
東京人は実よりも名を取るのか?
288名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:52:54.76 ID:m4/UrEE9
そもそも、東証が大証の株式を買うのだから、
持ち株の本社が東京になるのは当たり前だろ。
289名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:55:35.47 ID:5Gd0hkwB
大阪遷都もちかそうだ
290名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:55:42.74 ID:Ek/ZbrIl
当事者は東京と大阪が争っている場合じゃないと
思っていると思うがね

>>287
ほうそうなんだ?
どこにそんな事が?

それに先物は大証が元々得意らししじゃないか
得意な方が得意な事をやるのが
何かマズイのか
291名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:56:21.35 ID:T2TnLbQI
大阪府 失業率

11年1-3月 5.4
11年4-6月 5.9↑

あれ??
292名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:58:42.93 ID:m4/UrEE9
>>290

デリバティブ事業を「大阪証券取引所」とする、って調べればすぐに出てくるぞ。
ここの人間は、そういう下調べもせずに書き込んでるヤツが多いのか?
293名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:59:47.68 ID:m4/UrEE9
>>291
あれ、じゃねーよ。
人が増えてんだから、当たり前だろ。
294名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:06:23.03 ID:Ek/ZbrIl
>>292
ググってみたが

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E0E2E0988DE0E0E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;av=ALL
>現物市場は東証、デリバティブ市場は大証に集約する。

やはり単なる役割分担にしか見えないが
「現物は東京に取られた」という事になるのか?

とにかく喧嘩になる理由が解らん
協力しようよという話じゃないのか
295名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:06:59.97 ID:e9aduWFU
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし、日本円は使えるし。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
296名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:08:52.62 ID:CLosNlx/
>>294
取引所と金融庁と証券会社を全て大阪に集約しないと意味がないだろ。
297名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:09:24.59 ID:hytle/to
>>280
二流、三流ね〜、積水の本社ビルの前で言ってご覧。笑われるのはお前だろwww
298名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:10:14.00 ID:51BwxYqU
>>290
まさかのまさか、当事者はそんな気分。東証の中の人は、大証を自分の配下に置いて満足気だし、
大証は、ついに無条件降伏で、敗北感が溢れている。(外為も競りを導入したり、大証は結構面白い試みをやっていた)
中の人のレベルは、大証のほうが遥かに高いので、
(本当に、東証の中の人の意識は、未だに元号が「天保」や「寛政」なんじゃないかと思う。本当に江戸時代。)
「中の人を、東京と大阪で全員入れ替えるwww」のが、シムシティ的には一番良い手だったと思う。(もちろんネタだけどね…)
299名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:10:45.63 ID:5Gd0hkwB
東京からも人が減ってきてるからねえ
300名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:12:07.85 ID:oOHD6ziA
経済産業省の女性職員が竹中平蔵真理教団の手先となっている。
まるでオウム化した経済産業省のアメリカ原理主義職員の実態。



農業大学の世界的トップ学者が語る、推薦派の人間性とその畜生ぶり。嘘と契約するTPPの本性
TPP学習会 鈴木宣弘教授が語る推進派のクズっぷり
http://www.nicovideo.jp/watch/1321656681

元、日本国諜報局院 最高部長、アメリカの言いなりのTPPの危険性
【TPP等】 なぜ日本はアメリカのいいなりなのか 【菅沼光弘】
http://www.nicovideo.jp/watch/1321732919


アメリカ真理教の「大田弘子官僚」が説明する、意味不明な賛成論。
年金をとことん「投資で紛失」させた悪徳官僚の一人で、いまだ反省すらなし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_Am8i0KB4Y
301名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:12:44.13 ID:m4/UrEE9
>「現物は東京に取られた」という事になるのか

そりゃ、そういうことだよ。
「大証一部」なんて銘柄にブランドなんて無いからね。
現物が東証に一括されるのは、「東証一部」というブランドを残したいからだろう。
昔と違って、現物はもうブランド以外の利用価値はない。


>協力しようよという話じゃないのか

そう、まさにそういうことだよ。
ここで煽ってる連中は何を考えて煽ってるのか知らんけどね。
302名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:17:09.60 ID:hytle/to


なんか偏見多いけど、トンキンは世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし、日本円は使えるし。
新大久保はキムチくさいし、ウジテレビはでもされるし。
俺たち関西の隣国だぞ、大切にしろよ!
この民度、この知性、見習うべき!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxIOYBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvSXBQw.jpg

東北地方が悲惨な時に我が身を謳歌出来る素晴らしい民度だぞ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjOyXBQw.jpg


2ちゃんの評判は悪いけど、俺はトンキンと仲良くするのは日本にとって決して悪い事じゃないと思う。

だって大阪でもあり得ない民度を実現してる日本のカスの街、鬼畜の首都。エイズの温床、生保詐欺、韓流、己さえ良ければ良い民度、駅員に唾を吐くのは犯罪です、ポスターがある民度。

こんな所に未来はないよ、みんな見習おうぜ!
303名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:22:57.02 ID:m4/UrEE9
>>302
>とりあえず、みなさんが貰うから貰っておこう

「自分」というものがないのか?
いい歳した大人がそれでは情けないな・・・
304名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:23:02.36 ID:G3KKvg/I

まじで恥ずかしいから辞めてくれ!
東京に住む人間がみんなそうだと思わないで欲しい。クズは確かに多いけどさ、そんなやつほっとけよ!マックで朝まで暴れてる奴らと一緒にすんなよ!
305名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:24:08.21 ID:awiUDSYB
この二社、今は当然社員を別々に採用してるけど、統合後はまあ一括で採用を行うでしょ。

すると東京の日本取引所で採用されて、東京で入社式に出た社員が大証に出向してくる形をとるのか?
306名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:26:29.09 ID:uncTfrMp
>>304
またここでも、大阪人がなりすまし東京人か。

遺伝子が同族だけに、朝鮮人とやってることがそっくりだな。
307名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:33:17.69 ID:10YCWDZU
>>306
バカか
関西人=朝鮮人だろ
統計的にも証明されてる
日本全体の共通認識だからな
誰もこの事実には否定できないのだよ
308名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:33:45.07 ID:0oxXUOen
だーかーらー

今まで東京の大手同業と合併した何十社のうち、
本社機能を大阪に置いた例が一社でもあったか?
大阪が得をする展開が一度でもあったか?

ましてや今度のは当初予想の統合比率より不利な条件だ。
どうせ吸いとられて、大証の名前のまま役員は東京に常駐して、経営陣はいい思いして終わりだ。

去るものはもうほっといて、新しい産業育成に舵を切ったほうがいい。
309名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:33:57.54 ID:m4/UrEE9
>>306
なりすまし、とかお前病気か?
誰と戦ってんだ?
310名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:34:05.82 ID:51BwxYqU
>>301
そうやって、また東証の中の人は、輪をかけて無為無策になっていくんだよ…
「俺たちは、【一流ブランドの管理人】だからねえ」なんて開き直られたら、あいつら更に何もやらなくなる。
そりゃ、株は株でも、幕府老中水野忠邦が取り上げた「株仲間」とか、大相撲の「年寄株」とか、そっちの「株」の世界だろw
すでに、東証一部上場のブランドの意味は消えつつある。日本ではまだまだだが、これは本来は公認会計士の担うべき信用問題だからな。
311名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:37:21.90 ID:gNkOUnfp
kakiko
312名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:41:00.09 ID:hytle/to
>>306

事実だろ?

理論的、かつ反証的に反論してみな 笑。
過剰反応するってことはお前も所詮その民度、そしてお前も150年被曝して死んで行くのさ。
2011/03/11をもって日本は東京至上主義をやめたんだよ。

お前らまだ夢見てるのか?
超富裕層は既に関西の豪邸街に移ってるぞ?奴らにとって2本宅を構える位どうと言う事はない。
そしてお前の様な庶民が犠牲になり2ちゃんの火が沈んでいく。

だろ?
313名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:41:12.32 ID:zjoTLGgj
大証はどうせならシカゴと合併すりゃよかったのに
314名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:44:52.00 ID:QGhnQdgu
>>312
ではこの方々を引き留めてみては。

2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
2013秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
315名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:46:15.01 ID:hytle/to
>>314
ではこの方々に居残ってもらっては?

278 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/11/23(水) 01:32:59.54 ID:PEZGyZjQ
ステラ・グループ 「東京本社の廃止に関するお知らせ」2010年2月26日

当社は、本日開催の当社取締役会において、平成22年4月27日付で東京本社(登記上は東京支店)を廃止し、
本社業務を大阪本社(登記上の本店)に集約することを決議いたしました

大阪東京2本社態勢を敷いていたが、ここ最近東京本社を廃止して支社に格下げした会社

ヤンマー
積水ハウス
大和ハウス工業
椿本チエイン
ダイキン工業
日本ハム

東洋ゴム工業は8月10日、東京豊島区の東京本社機能を2012年4月末までに大阪本社(大阪市西区)へ移設、統合すると発表した。
316名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:48:53.01 ID:HjRTIutV
残阪がこれまでになく激昂しているな。

大証には今度こそと期待も高かっただけに、
いつもと変わらぬ顛末によほど落胆しているのか。
317名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:51:47.48 ID:Ftarbjxn
>>315
もうそれ200回くらい見たけど、こういっちゃ何だがあんまりいい会社は無いような…

でも住金、住信、大証と等価値だと解釈できるなら幸せか。
318名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:52:46.14 ID:hytle/to
2011/03/11以前はこんな話一方通行でしたなぁ。

地震だけならともかく見えない恐怖と日々闘うのには精神力が要る事でしょう。
まして幼児を抱える家庭、大学進学の家庭、西日本に視線を向けるのも無理はありませんわなー。
枝野ちゃんも家族はシンガポールとか?東電のSさんも家族は関西の億ションタワーと聞いますが、いやはや
頑張ってくださいよ、東京さん。
319名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:54:30.69 ID:wY5ZGu+4
>>316
>いつもと変わらぬ顛末によほど落胆しているのか。
そりゃそうだよ。
東京を組むことに日本停滞の打破を感じないからね。
320名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:54:49.16 ID:hytle/to
>>317
積水ハウスの本社ビルの前でそうおっしゃってくださいよ、貴方が警備員に連行されるだけの事ですから 笑

そう言うのを井の中の蛙、厚顔無恥というんでしょ? 笑
321名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:55:47.62 ID:y+bbbGQM
当たり前だろ
事実今年の夏は、金融庁ですら金融機関に本社機能を大阪に移すよう要請してたくらいだからな
それが今になってこのザマだ
322名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:58:15.02 ID:y+bbbGQM
アンカ忘れ
>>321>>316へのレス
323名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:58:53.35 ID:hytle/to
ん?いいじゃないですか?日生、SMBC、三菱東京UFJとかは既に二本社制、サーバーも西と東にしっかり盆休みごろまでに両極になってますよ?

つまり、いつでも東京を捨てられる準備は出来てるって事ですよ。
324名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:59:20.33 ID:51BwxYqU
>>316
言っちゃ何だが、「これで日本の株式市場そのものがついに完全にオワタ」、としか言いようが無いからで、
ちょっと他の事例とは違う。
お国厨的というか堺屋太一的な、「大阪人にさせたほうがよかったはずだ」という、抽象的なシミュレーションではなく、
本当に東証が、目を覆うようなお大尽運営で、それも全く改善される気配も無く、大証のほうが、苦しみながらも面白い企業だったから。
まあ、日本の株式市場自体が、「外人の三流お遊戯場」になってるから、最早どうでもいいと言えばどうでもいいがな…
325名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 02:59:47.69 ID:i4PFezZc
今夜もNYダウは下落だよ
326名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:01:30.48 ID:/MLAIjv3
ギルド体質は大阪だろ
江戸時代に大阪が商業上の成功を得ることができた理由は、
幕府から特権を与えられたからだろ
327名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:01:46.44 ID:oOHD6ziA
発癌食品をTPPで合法化される。

経済産業省の女性職員が竹中平蔵真理教団の手先となっている。
まるでオウム化した経済産業省のアメリカ原理主義職員の実態。


農業大学の世界的トップ学者が語る、推薦派の人間性とその畜生ぶり。嘘と契約するTPPの本性
TPP学習会 鈴木宣弘教授が語る推進派のクズっぷり
http://www.nicovideo.jp/watch/1321656681

元、日本国諜報局院 最高部長、アメリカの言いなりのTPPの危険性
【TPP等】 なぜ日本はアメリカのいいなりなのか 【菅沼光弘】
http://www.nicovideo.jp/watch/1321732919

この女性、リーマンショックの前日に、全額の年金をそこに投資しろと
政府を脅していたテロリストです
アメリカ真理教の「大田弘子官僚」が説明する、意味不明な賛成論。
年金をとことん「投資で紛失」させた悪徳官僚の一人で、いまだ反省すらなし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_Am8i0KB4Y

■13年間汚染発癌米輸入が 農水省実態把握せず アメリカの要請で許可していたと
紙議員が追及。世界最強の発癌物質が小麦やコメとして流通!!!
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=irDP8hk_n5g
328名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:04:03.58 ID:m4/UrEE9
何を勘違いしてるか知らないが、東証では取引はもうほとんど行われていないぞ。
肝心のデリバティブが大証と比べ物にならんくらいに小さいし、企業もそれをわかってるから
大阪の企業とかは、本社を大阪に戻している。
ここ最近の大阪回帰はこれが原因。
東京はもう、取引をする場ではなくなっている。
だから最近は、兜町も企業に逃げられ寂れてるんだよ。
ジジババしかいないだろ。
329名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:08:29.04 ID:Rj0jt9Gr
この提携とオワリンパス上場維持で、新東京粉飾証券取引所の実現に
また一歩近づいたな。

330名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:15:09.29 ID:/MLAIjv3
大証自体が東京シフトするというオチだということがわからんのか

入ってきたり、戻ってきたりしているよりも出て行っている方がはるかに多いのがわからないのか?
血相を変えて目を吊り上げてトウキョウガーといったところでただの僻み、逆恨みに過ぎない
大阪が衰退していくのが気に食わないだけなのに、東京ばかりが栄えて日本がだめになる
とか鼻で笑うような話なんだよ

ハウスメーカーなんて自慢するような企業なのか?
331名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:15:27.35 ID:hytle/to
オワリンパスの粉飾決算の半分 約2000億はヤクザに回ったぞとアメリカからのリークらしいね。
結局、東証監督不行き届きでまた弾かれる定め。確かみずほとの誤発注問題も片付いてないんだろ?
大証さんも嫌々だよね、ホント。
332名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:16:57.99 ID:hytle/to
>>330
ざ、バックがどんな素晴らしい会社なのか、説明してくれたまえ
333名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:18:10.02 ID:v6GnOW9E
(◎_◎;)ユーロ崩壊で、苦しいようです。
334名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:18:37.67 ID:m4/UrEE9
>>330

もっと現実みろよ、ニート。
お前は、ハウスメーカー以上の企業にいるの?
335名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:24:59.50 ID:wY5ZGu+4
> 江戸時代に大阪が商業上の成功を得ることができた理由は、
> 幕府から特権を与えられたからだろ

大坂は江戸幕府が開かれる以前から栄えていたから、
特権を与えざるを得なかった、が正解。
336名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:26:22.90 ID:D6+HlsJ2
お国厨が過去最大の火病起こしてるのはわかったが
ここらでお国厨の教祖・堺屋太一のコメントを伺いたいなw

血圧上がってそうwww
337名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:27:46.39 ID:hytle/to
俺らか?○友商事を45で退社して、一番の協力者である某金融系の援助を受けて
ナノマシーン医療器具の研究開発を○大医学部と提携中のまだまだあたらしいかいしゃだがね、楽しいよ人生が
338名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:29:45.60 ID:rpkT4mv2
>>335
丹波元『大阪力』PHP文庫 p60より

江戸時代の大坂は、それ以前の豊臣秀吉によって大阪城が築城され、町の基礎と成ったものの、
さらなる本格的な町造りというべき、埋め立てによる町域拡大や運河の掘削などは、
徳川期の初代大阪城主である松平忠明の手によって発展発達したものなのだ。

徳川幕府は江戸は政治の中心、大坂は経済の中心と位置づけ、
大坂人と町に、現代では信じられぬほどの数々の優遇措置を講じた。

もちろん松平忠明の力があってのことだが、後には大坂を幕府直轄の天領として、そこに住む人々の租税を免除した。
と同時に特筆すべきは、江戸時代全般に渡る長い期間、大坂商人に株仲間の特権を与えた。

要は様々な商品の流通の中間部である卸業界に、独占権を与えたのだ。
代表的な例が、現代でも半ば独占的に扱われている昆布などがそれだ。

産品ごとに株仲間を作らせ、他所の人間が入り込めないようにし、産地からの買い付けに始まり、
全国の小売業者への卸までほとんどを大坂の商人に委ねたのである。
逆にいえば、多くの商品は一旦大坂という町を通過しない限り、全国の消費者の手にわたらないということになる。

ここまで優遇されると儲からない方がおかしい。金魚すくいを金網でやっているようなものである。
しかも品物ごとに商品相場も立ったから、さらに利益が増える。
もっとも、幕府は株仲間の人数制限を厳しくしたので、ちょっとやそっとのことでは仲間に入れなかった。
当然既得権の死守的思考につながり、談合も生じやすい。

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     こ こ ま で 優 遇 さ れ る と 儲 か ら な い 方 が お か し い 。

     金 魚 す く い を 金 網 で や っ て い る よ う な も の で あ る 。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
339名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:31:02.25 ID:/MLAIjv3
出て行った企業がどれほど多いかを考えてみれば?

現実見るのはどっちなのやら、ヤレヤレ

江戸幕府以前も京都の外港として機能していたし、秀吉によって大きくしてもらった
そして江戸時代は特権により大きくなったということ
権力との結びつきがあったからこそ大きくなれたが正解
純粋に民間だけでやれたとでも勘違いしてるの?
340名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:31:40.07 ID:guh080WR
>>337
身分証明書をupしないと、また大阪人の詐称かと笑われるだけですよ。
341名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:34:30.79 ID:k11YvHw6
>>326
徳川幕府のお膝元の江戸だってかなりの特権を与えられてたのだが?
342名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:34:39.88 ID:m4/UrEE9
>>339
大阪の所得は全国2位だろ。
お前は紙の上だけで、企業が出て行っただの言ってるだけ。
社会にでて働け。
343名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:36:09.80 ID:hytle/to
344名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:38:34.99 ID:/MLAIjv3
江戸の商人が特権を得ていると、大阪の商人に特権が与えられていないことになるとでも?

アー、オオサカワユタカダナー(ボーヨミ)
http://memorva.jp/ranking/japan/kenmin_shotoku_2010.php
345名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:40:58.87 ID:k11YvHw6
>>344
誰もそんなこと言ってないだろ
所詮江戸も大阪も同じだっていう話だよ
てか下らない地域対立に話すり替えるなよ
346名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:43:58.06 ID:qxYHsFJA
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
347名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:45:17.68 ID:/MLAIjv3
地域対立?なにを言ってんだコイツ
勝手に話に割り込んできてすり替えたとか意味不明


そもそも、大阪の商人はどこに売って儲けていたと思ってるんだ
江戸の商人なんだよ
各藩の蔵屋敷が大阪に立ち並んだのも、年貢米を売却して江戸の藩士に
給金として送付するため。大阪商人は各藩から購入した物資を江戸の商人に
売却して儲けた。
江戸の後期にもなると、江戸の人々が消費する物資を江戸の周辺で調達する
ようになったので上方が停滞しだした。

お江戸様様なんだよ
オワカリ?
348名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:46:53.58 ID:/MLAIjv3
同じっていうんならギルド体質も同じってことで
349名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:50:34.21 ID:Bh0wBPDI
木津川計氏「衰退続く大阪 都市の格と力を」

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて大阪の行政が慌てている。

大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。
村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」という。
京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂される。

http://www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html
350名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:52:45.48 ID:51BwxYqU
おまえら、抽象論しか出来んのな。>>1は、歴史上の一般的問題とはちょっと違うんだけど。
日本相撲協会がアップルコンピュータを吸収合併するみたいなものなんだ。一体何が起きるんだ?という話。
351名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:54:39.00 ID:4SAHyNbw
>>347
天保の大飢饉では、大阪の被害が一番大きかったのだが、
それは大阪の商人が米を買い占めて江戸に送っていたせいなんだってな。
幕府御用の特権を維持するために。

大阪の企業と市民、そして江戸との関係がなんか見える気がする。
352名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:55:26.00 ID:wY5ZGu+4
>>347
歴史って江戸時代以前からあるんだよ。
そもそも歴史を勉強しろよ。
353名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 03:57:18.46 ID:Wk3W3wf1
東証も大証もいらんから海外の取引所に直接アクセスできるようにしてくれよ。
日本株糞すぎだわ。
354名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:01:32.88 ID:/MLAIjv3
そういうことだな。
大阪は幕府からもらった特権がないと生きていけない都市だったということだ。



お前はスレを遡る方法を勉強しろ

>>339
> 江戸幕府以前も京都の外港として機能していたし、秀吉によって大きくしてもらった
> そして江戸時代は特権により大きくなったということ
> 権力との結びつきがあったからこそ大きくなれたが正解
> 純粋に民間だけでやれたとでも勘違いしてるの?
355名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:03:03.77 ID:LwGzJKhd
>>339
大阪発展の条件が、中央政府との関係にあるというのは事実。

江戸時代については仰る通り、後の工業化も大阪砲兵工廠がもたらしたもの。

中央政府との関係重視は橋下の取り巻きも指摘している事で、大阪市役所は霞ヶ関との人事交流を拒否していたのが最大の問題で、
だから府市を一体化して発言力をつけろというのが大阪都構想の根拠のひとつにされているが、さてどうなるか。
356名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:05:19.41 ID:DDokiCBC
>>352
江戸時代以前の大阪は、石山本願寺を核とした宗教都市な。

信長の戦を見ればわかるが上町大地あたり以外は沼地だった。
357名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:06:23.44 ID:y+bbbGQM
最終的には東証も大証も消滅して、持ち株会社の下に現物とかデリバティブとかの子会社がぶら下がるようになるんだろ?
おそらくデリバティブ専用の子会社だけ大証跡に置いて、残りは東京になると思う
358名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:06:30.58 ID:m4/UrEE9
商人がどうとか、こいつらいつの話してるんだ?
359名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:09:22.55 ID:m4/UrEE9
>>357
そのデリバティブ専用の子会社が重要なんじゃないか。
現物株で取引とか、いつの時代の話してるんだ?
360名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:11:14.55 ID:51BwxYqU
だからさ、>>1は、【大証側】については、都市文化論の問題じゃないんだっつうの…
大証は、その意味では大変に「大阪らしくない」企業だったのさ。だから「大阪で一番マシなセクター」と言ったんだ。
ちなみに、【1615年以降(ここ重要)】の大阪・大坂が、
「江戸・東京に奉仕するために、敢えて再建された官製経済都市」だったことには、心の底から同意する。
361名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:17:20.45 ID:y+bbbGQM
>>359
そうだけど、あくまで子会社は子会社
別に日本経済の中心が大阪へ移るわけじゃないし
362名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:19:11.35 ID:woDKPZL0
なんだ?
ここは権力中枢都市である首都東京の都民が地方都市の大阪全般を侮蔑、罵る為のスレなのか?
363名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:22:57.72 ID:/MLAIjv3
まぁ今さら何をやっても大阪は復活せんな
統合しなくても大証は徐々に東京に移転する運命にあった
企業も投資家も東京にいるのになんで大阪にわざわざいなきゃいけないのだ


歪んだ郷土愛から逆上する困った大阪クンを論破して叩きのめすスッドレだよw
364名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:24:04.06 ID:djHRjga7
>>351を現代に当てはめると


天保の大飢饉では、大阪の被害が一番大きかったのだが、
それは大阪の商人が米を買い占めて江戸に送っていたせいなんだってな。
幕府御用の特権を維持するために。

大阪の企業と市民、そして江戸との関係がなんか見える気がする。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成の大不況では、大阪の被害が一番大きかったのだが、
それは大阪の企業が本社機能を東京に移したせいなんだってな。
政府御用の特権を維持するために。

大阪の企業と市民、そして東京との関係がなんか見える気がする。


今も昔も変わらんなww
365名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:26:26.44 ID:/MLAIjv3
当てはめれてないという悲しいお知らせ
366名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:28:40.70 ID:m4/UrEE9
>>361
>あくまで子会社は子会社

何の弁解にもなってないな。
子会社だったら、不都合なのか?
関東人はやっぱりわからんわwwwww
367名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:30:42.65 ID:m4/UrEE9
>>363
>歪んだ郷土愛から逆上する困った大阪クンを論破して叩きのめすスッドレだよw

叩きのめせていないという悲しいお知らせ
368名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:38:40.81 ID:MhP6JxUD
今夜の大阪たたきも盛況だね〜。
369名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:41:23.88 ID:MhP6JxUD
日本史の復習

211年 住吉大社(大阪市)建立
4世紀 仁徳陵(堺市)建立
593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
710年 平城京遷都
794年 平安京遷都
894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
1192年 幕府が鎌倉に移る
1336年 幕府が京都に移る
1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
1603年 幕府が江戸に移る
☆17〜19世紀 大阪が物流・金融・経済の中心となり、先物取引が世界に先駆けて開始される☆
1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
1923年 関東大震災
1924年〜31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる
1945年 敗戦
1960年 日米安保条約
1964年 東京オリンピック開催
1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
370名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:42:02.08 ID:afZyeE58
もともと取引所が各地にあったのは、いまみたいにオンライン決済がなく、
取引もコンピュータじゃなくて立会人がやってた時代の名残りでもう時代遅れ

いまは全部オンライン・コンピュータでやるから、
同じ会社の株を複数の取引所で取引する意味がない

大証はそんなことわかってるから、独自の市場作ったり指数・先物に力いれてたんだろうけど
371名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 04:42:47.03 ID:/MLAIjv3
足りないので気づいていないだけという片腹痛いお知らせ
372名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 05:44:15.60 ID:dj+9efSG
>天保の大飢饉では、大阪の被害が一番大きかったのだが、

残念。それは東北と関東の農村だよ。けた違いの人間が死んでる。
藩の半数以上が死んでる所とかある。大坂に来た米を幕府の御用商人
が将軍に流して大坂の町民に大量の餓死者が出たのは事実だけど。
373名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 05:54:55.09 ID:dj+9efSG
>お江戸様様なんだよ
>オワカリ?

笑えるw日本の富が大坂に一極集中してた事には
変わりないのに。
374名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 05:58:57.79 ID:nEgJnSqj
大阪叩きは社会問題
日本の品位が問われる問題
375名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 06:21:10.75 ID:bMcy8k6K
>>374
日本の伝統文化だけに根は深いな。


▼吉田定房(鎌倉時代の公家、13世紀)曰く
『関西人は赤ん坊級に弱い』

▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』

▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

▼葉隠(肥前鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』

▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は47位で全国ビリ、学力は45位』
376名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 06:24:26.71 ID:QUR16ibW
大阪人差別の実態 [編集]

天皇陛下が憲法で差別を禁じたにもかかわらず、その後も大阪人差別はつづいた。
山鹿素行によるルポルタージュ『大阪人 - もうひとつの日本』(2011年発行)によれば、

大阪人が轢逃事故にあったり、殺害されても新聞は取り合わない、
大阪人が建物ごと放火されたり、虐殺されても主犯は無罪放免もしくは軽微な罰金で釈放される、
東京人たちによってイヌやネコを含む獣の屍肉や腐肉を無理やり食べさせられる、
生まれてすぐ刺青を入れられる、大阪人が一日一食以上食べないように村中で監視する、
草履や靴を履くことを許さない、常に裸足であることを強制する、便所を使わせない、
財産を強奪する、公然と家畜と呼ぶ、また実際に家畜のように扱う、集団でリンチを行う、
優秀な大阪人に対していじめや嫌がらせ・辱めを行う、
日常的あるいは公然と大阪人女性へのレイプや拷問を行うなど、
数々の非人間的な差別や虐待の実態が記されている。
377名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 07:03:10.87 ID:FKUO2GyA


トンキン猿が完全に現実逃避に走っててワロタw
378名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 07:45:45.14 ID:IOyCSVf3
統合したら任天堂みたいな大証が主市場の銘柄も日経225に組み入れてもらえるんかな?
379名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 08:20:58.05 ID:G3KKvg/I


トンキン
380名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 08:21:16.46 ID:G3KKvg/I
言うな!
381名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 08:54:41.83 ID:6rD5YvBw
そもそも取引所が規模を拡大して世界と競争する意味がわからない
上場会社の時価総額とか売買高とか比べて何になる?
盛んに「上海に売買高で抜かれた」とか煽るけど、
上海は数億人の個人投資家がバクチのような短期売買を繰り返しているだけで
海外投資家の売買も制限されている
上場しているのはほぼ国営企業で情報開示も操作している
そんな市場に売買高で抜かれても「これからアジアの中心は上海」とはならない
382名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 09:14:27.08 ID:8c+I0/Yy
今日は休日か。
トンキンのコピペ厨がそろそろ起きる頃だな。
383名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 09:15:43.85 ID:VH5McMxN
大証2部辺りが狙い目だな。ほとんどの機関投資家は組み込んでいないだろうから。
384名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 09:38:32.66 ID:ponr+kSP
さっさと東京潰してしまえよ
東京が潰れたときこそ日本経済が大復活する
関東大震災+富士山噴火大噴火+東京湾大津波+東北大震災+東北大津波+福島原発大爆発が3日以内にすべてきてほしい!!
東京が死滅したときこそ日本経済が大復活する!!
早く東京死ね
385名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 09:48:15.88 ID:DRhXOxOL
↑朝っぱらから似非大阪人乙
386名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 10:03:11.08 ID:ponr+kSP
各道府県から企業を奪い雇用を奪い経済を衰退させ東京だけが肥え太っている。
各道府県は苦しんでるのに都民だけいい思いをし美味しいおこぼれを貰い悠々自適に暮らしている
仕事が溢れ高給を貰い都民だけが楽しているのが今の日本
都民はさんざんいい思いしたんだからいい加減死ぬべきだろう
早く関東大震災がきてほしい
江戸期の大震災と大正期の大震災と二度も江戸・東京を助けたが三度目は無いと思え!!
助けたら感謝すらされず、反対に経済を奪われ酷い目に合うからな
次は確実に死ぬだろう
三度は助けない
東京もろとも死ね
387名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 10:33:02.32 ID:ZInq7+aT
大阪というダムが決壊したら東京に人が押し寄せて結局東京も止めを刺される。

大阪に勝ち続ける事がどれだけのリスクか、ということを考えた方が良いね。
388名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 10:34:15.00 ID:ffwqKs7v
だから道州制を早く導入しようぜ!
首都利権の恩恵を受ける東京だけが発展する構造を変えよう!
389名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 10:38:25.70 ID:VH5McMxN
日本自体が沈没しているのにトウキョウガー、オオサカガーとか言っていること自体馬鹿げている。
390名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 10:47:14.28 ID:wY5ZGu+4
歴史的には大坂が江戸を支えた形だったが、
俺的にも昔話をすることは本望ではない。
これまでの日本をみて東京はグローバルでやれるだけの資質がないということ。
とにかく東京は他人の足を引っ張るな、と言いたいだけ。
391名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:18:15.82 ID:Ek/ZbrIl
>>40
原発事故が自然かよ

>>389
俺もそう思うけど、困難な時ほど団結できないのが日本人らしい
今後も仲間割れが激しくなるんじゃないか

>>390
>>338も言ってるけど幕府の与えた特権のおかげ

幕末に幕府の権力が衰え、大坂商人が物流を独占できなくなると
大坂の地位は衰退したらしい

むしろ自由競争したら大坂が衰退した

>とにかく東京は他人の足を引っ張るな、と言いたいだけ。
困っている日本人を見捨てて平気とは大阪は冷たいんだな
392名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:24:45.18 ID:5uHi2Hjb
デリヴァティブの取引高は、
大証:6461万株
東証:763万株
デリヴァティブ取引市場は「大証」として北浜に存続することが決まっているから
大阪から取引所が消えるとか、そういう単純な問題ではない。
393名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:30:39.18 ID:Ek/ZbrIl
これだけ同じ日本人でも、日本人に対して韓国人並みに冷たい人達がいる…と
解ってしまった以上、俺には、もう仲良く韓国叩きに参加する事ができないかな…

韓国人よりも冷たい人が、もっと身近にいるじゃないかってね

韓国人=反日、日本人=親日の構図が、
俺の中では崩れてしまったよ…

別にそんな事はなかった

日本人同士でも日本人・韓国人よりも対立するなら
日本人・韓国人でも、日本人同士よりも仲良くなれるのではないかって気がするね

もう韓国人と日本人を区別する事に、あまり意味を感じないかな…
394名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:40:55.60 ID:EDYcJMBr

チョン工作員が日本人騙るなよ

395名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:42:23.19 ID:ldcMVw5o
>>308
無理
大阪では新しい産業など産み出せない
出したとしても貧困美術館ぐらい
396名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:44:55.13 ID:ldcMVw5o
>>316
だな
大阪など何をやってもダメな低ポテンシャル都市
早く残阪者はその事実に気づくことだな
397名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:47:12.25 ID:ldcMVw5o
>>320
積水など実質的な本社機能は東京に移転ずみ
ハリボテ大阪本社の前で叫んでも無意味
398名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:50:14.68 ID:ldcMVw5o
>>342
所得といっても詐欺やひったくりで得たものだろ
阪国人などまともに仕事できないのに
所得をえるなら犯罪かナマポだけだろ
399名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:53:45.64 ID:ldcMVw5o
>>363
だな
高リスク低民度の大阪にわざわざ行く香具師などいない
自殺しにいくようなもの
400名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:55:52.94 ID:ldcMVw5o
>>384
大阪関西こそ潰すべき
日本の再興を妨げる病巣
401名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:59:27.09 ID:EDYcJMBr

ID:ldcMVw5o


↑ いつもの横浜在住チョンが、6連投。

相変わらず、脳内妄想だけでソースなし


402名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 11:59:43.12 ID:ffwqKs7v
>>400
お前、1人で何連投してんねんw
とりあえず放射能汚染されてる東京から出ろよw
403名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:01:34.43 ID:G3KKvg/I
>>395
>>396
>>397
>>398
>>399

お前みたいなのが東京のポテンシャルを落としてんだろ!お前みたいなのが全国からトンキンって煽られる元になるんだ!
気持ち悪い、1人の個人的意見で叩きやすい大阪を叩き、トンキンと逆に言われる土壌を作る! 原因の因子なんだよテメー!
テメーみたいなの東京にいらないっての
404名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:04:18.50 ID:EDYcJMBr

東京の人からも嫌われる、横浜バカタイヤ=ID:ldcMVw5o

無職ジジイは現実だけでなく、ネットでも孤独w



405名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:06:21.38 ID:mgof2ZtB
馬鹿タイヤって、以前大学受験板で関西の大学のスレを荒らし回っていたって本当?
406名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:09:52.97 ID:i5LysfVQ
>>403
黙れ関西人
お前がトンキンと呼ばすように工作してるんだろ
407名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:11:19.73 ID:Yx5q79gz
で、統合したせいで大証の日経225先物の取引時間が延長される話は無くなるの?
最終的には平日24時間稼動を目指してたはずなんだが。
408名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:12:00.39 ID:G3KKvg/I
>>406
何個携帯持ってんの?暇だね〜
409名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:12:39.77 ID:mgof2ZtB
>406
黙れバカタイヤ
410名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:14:09.97 ID:EDYcJMBr
>>406

くたばれ、バカタイヤ。

411名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:16:20.76 ID:hytle/to
>>405
超有名 西南大学とか南山大学へ行けとかわけわからん事書いたやつ
結局、受験生にもうすぐで訴えられそうになった 有名です。

>>406

黙れ と言う書き方、、、
ID変えて書き込むなや 丸わかり。
一体一日何時間2ちゃんという空想空間に張り付いてるねん??アタマいかれてるだろ?
412名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:18:06.23 ID:Yx5q79gz
お前等が
横浜は人口が多いのにそれに見合ったまともな飲食店が無い、
横浜バカタイヤはゴムでも喰ってろ、
とかミュシュランスレで反撃してからさらに悪化したねw
413名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:18:56.01 ID:G3KKvg/I
多分 地方上がりの奴なんだろうな、東京ってこう言う輩が山ほど働いてるよ。鼻持ちならないっての?
地元民よりうるさいからね、ホント
414名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:20:38.75 ID:wY5ZGu+4
>>391
1600年時点の人口はおよそ大坂28万人、京30万、江戸6万。
秀忠らは幕府統治を強固にするために大坂を利用したわけだし、
大坂もそれはそれで発展し恩恵があったというだけ。
大坂人は交戦的ではないから、近代の妙な富国強兵的思想はなかったかもしれないし、
江戸の支配を受けなければ別の大発展があったかもな。
415名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:21:05.57 ID:hytle/to
>>406
ほれ!横浜 黄金町にお行き、
タイヤの中にちゃんとウンコするんだよwww
416名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:22:34.23 ID:w0jzQBc5
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
417名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:24:09.19 ID:hRVNCVRG
ま、害になることしかしないな。。。
418名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:26:42.39 ID:ffwqKs7v
>>406
シウマイ臭いのに東京人のふりするなよw
419名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:28:25.90 ID:5uHi2Hjb
■百貨店売上速報
1東京:103,394,574
2大阪:54,380,297
3名古屋市:26,471,100
4横浜: 24,619,943
5京都市:18,201,829
6福岡市:12,491,334
7神戸市:12,685,584
8札幌市:11,401,941
420名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:29:31.37 ID:Yx5q79gz
お前等が江戸末期までは横浜なんて小さな漁村に過ぎなかった、
そんなところにまともな食文化なんてある訳が無い
とか言って馬鹿にするから。。。
421名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:33:11.02 ID:EDYcJMBr
でも、横浜バカを叩いたの、関西の人間か
わからんだろ。
なぜ、バカタイヤが関西叩きにこだわってる
のかわからん。

422名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:34:27.25 ID:DRhXOxOL
>>397
積水の東京本社(笑)?どこにあんのか言ってみろよw
423名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:39:45.15 ID:EDYcJMBr
バカタイヤの好きな言葉


実質的な本社機能w

424名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:40:16.95 ID:DRhXOxOL
164 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 21:53:49.80 ID:AmS6it8K
>>17
大阪東京2本社態勢を敷いていたが、ここ最近東京本社を廃止して支社に格下げした会社

ヤンマー
積水ハウス
大和ハウス工業
椿本チエイン
ダイキン工業
日本ハム

俺が知ってるのはこれだけだが、探せばまだあるだろうな。
425名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:40:54.36 ID:liGIg1vv
>>375
http://ja.wikipedia.org/wiki/関西

これいつでも思うんだけど、関西なんて言葉は20世紀以降に定着した言葉ですよ?
426名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:46:59.74 ID:lvJ0fhRs
>>425
それまでは上方とか畿内って言葉で表されてたしな。
427名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:49:21.79 ID:liGIg1vv
>>414
慶喜も大阪に移ろうとしたんだよね。官軍に攻められて逃げたけど。

ちなみに日本最初の会社は亀山社中じゃなくて兵庫商社です。
428名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:50:02.55 ID:w0jzQBc5
『東京マラソン2012、放射能汚染の中で走るのが嫌すぎて定員数3000人のところ1264人しか申し込まず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321615010/
【Yahoo知恵袋】人類史上最大の放射能汚染超巨大都市になった東京をどう思いますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321424157/
東京人「放射能が心配」←あなたの住んでるところの放射能、チェルノブイリの強制避難レベル超えてますよ^^
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321017617/
東京は被曝地です。子供の放射能汚染が嫌ならば、東京から避難するしかありません。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320747181/
【千葉】東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320232628/
【韓流と放射能の街】「もはや東京は人が住める街ではない」  聞かなかったことにする東京人たち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320366305/
世界中の旅行者が選んだ「食事と酒のおいしい都市ランキング」発表! 放射能都市・東京は圏外
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320290812/
東京都の11市区町「放射能測ったら地価下がるから測りまテーーーンwwwwww"( ´゚,_」゚)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319805491/
【放射能汚染】東京の小学生11年ぶりに減少! ついに東京でも子供の避難始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319733720/
多摩の放射能汚泥焼却灰 東京湾に埋め立て開始  江戸前寿司に隠し味を付けるのが目的か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319731519/
【ミュータントンキン】東京終了 銀座でも高濃度放射能【ホット!ホット!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319541925/
東京でちらほら福島以上の放射能が検出されはじめてるけど、君たち逃げないの?馬鹿なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318656453/
429名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:01:31.05 ID:DRhXOxOL
は?東京マラソンは定員3万人だしw
しかも申込者数28万人って報道されてるのにまた捏造か?w
430名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:03:32.60 ID:liGIg1vv
江戸が残ったのは勝海舟のおかげなんですよ。

勘定奉行だった小栗は大阪で金融と商業を中心に据えた新しい幕府を作ろうと画策してたしね。
小栗にとっては江戸じゃなくて幕府が大事だったんですよ。逆に勝は幕府より江戸が大事だった。
そりゃまぁ、関ヶ原以来の重臣と江戸の高利貸し屋の息子では考え方が違ってあたりまえ。
水と油です。

江戸城の無血開城との交換取引で小栗は惨殺されたけど、
日本銀行とか海軍の基礎とかそういうものを作ったのはすべて小栗だと考えていい。
431名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:09:12.10 ID:w0jzQBc5
東京の中学校で基準の4倍の放射能を検出!!トンキン怒りの内部☆被曝ww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318020306/
東京で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【放射能汚染】世界史上東京ほど汚染された首都は存在したか?【役人天国】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318117546/
【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317658173/
NHKが放射能汚染された東京を見捨てる準備を開始か 大阪の機能強化に612億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317466372/
東京人「放射能が心配」  もう東京はチェルノブイリ並で手遅れって教えてやれよ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317382981/
「東京で公演?放射能で殺す気か!」 バイエルン国立歌劇場のメンバー80人が日本公演拒否 無給休暇へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316173988/
東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311307643/
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311235195/
【放射能漏れ】東京都の水道水から放射性セシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309946734/
【放射能漏れ】都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306471678/
【東京】放射能たっぷりのゴーヤとアサガオの苗を1000世帯分無料で配布 グッバイトンキン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306233052/
「どうしても放射能汚染が怖い」 フランス国立リヨン管弦楽団が東京で予定されていた公演中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305550674/
432名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:16:07.62 ID:EDYcJMBr
>>429
>は?東京マラソンは定員3万人だしw

リンク先に、

今回のチャリティランナー(定員数3000人)の募集は7月1日に開始。11月18日午前10時時点で
1264人の申し込みがあった。現時点での寄付金総額は1億2790万3000円にのぼっている。
同枠の申込は12月16日午後5時まで。寄付金は3月末まで受け付けている。

書いてあるね。

433名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:36:11.66 ID:Ek/ZbrIl
>>394
勝手に工作員にするな

日本人・韓国人の争いと
日本人同士の争いは、
何か違う気がしていたが、
あんまり区別が付かなかった
434名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:05:22.03 ID:kdPawKMr
阪急ファイブのおっさん復活?
しばらく現れんからもう死んだと思ってたわw

【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】
http://mimizun.com/log/2ch/tubo/1209140243/
435名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:10:44.18 ID:OuoIL4IV
>>386
「大阪一極衰退」の現実を見よう、な。


過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
436名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:14:30.19 ID:2Qe3EB4+
産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。

「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
437名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:17:35.63 ID:jVo6dSNo
★大阪人があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧阪∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ!┃    │   .i|○ │彡<バイト
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │    あるねん
ビリビリ\ (;;V;;)/            .┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか東京を持ち出す   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか誹謗中傷
从从ゞ 頭狂人はイナカモン !/,   ┃     ∧阪∧ <みんな頭狂が悪いんやーッ!!
土下座セイ∧阪_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>氏ねや百姓!┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧阪∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 大阪が人類文明の起源ちぅ
       ∧阪∧    从_从人__..┃ + , ..⊂    つ  可能性大いにあるんちゃう?+
   ∩<#`Д´>'')ワシラが一番 ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
438名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:18:42.56 ID:tv1fhCS0
いちいちIDを変えなきゃならない理由はなんなんだよ
439名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:25:42.89 ID:ckYap6hj
大証が東証を買収するとか
合併本社が大阪に来るっていう
報道もあったよな

なんだよこの結果
440名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:41.11 ID:qW0McbOo
東京が一極集中の損失を地方に支払って、経済成長を
牽引してくれるなら別に文句はないが。どっちもできないだろ。
441名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:33:01.21 ID:qrFTmA7Q
>>439
??

大証が存続会社だから普通に持株会社も大阪本社でしょ?
442名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:35:34.35 ID:8fXSwjMF
>>441

(1)統合持株会社の概要(予定)

商号         株式会社日本取引所グループ(仮称)
事業内容      株式会社金融商品取引所の経営管理
本店所在地    東京都中央区
形態         委員会設置会社
事業年度の末日  3月31日

大証プレスリリース11ページより
http://www.ose.or.jp/f/news/22596/wysiwyg/news20878_01.pdf
443名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:45:41.18 ID:sYUDqwg2
>>441
大阪に本社を置けばまともなビジネス展開ができない
経営不振に陥るか不祥事が発生することが目に見えてる
444名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:54:47.71 ID:m4/UrEE9
>>441
形式上は東証が大証の株式を購入(TOB)するわけだから
持ち株は東京になる。
だけど、東京はそれだけの存在になってしまうのも事実。
445名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:57:28.16 ID:mgof2ZtB
>443
ほう。
ではオリンパスは?
大王製紙は?


どっちも東京本社だよな
446名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:58:06.24 ID:acuXrF6A
>>433
東電、オリンパス、大王製紙は大阪が本社ですかそうですか
447名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:58:37.54 ID:acuXrF6A
× >>433→○>>443
448名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:03:11.24 ID:hytle/to
>>443



まーたID変えてるよ
449名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:25:26.70 ID:EDYcJMBr
>>435

都道府県別県内総生産(名目、10 億円)

  平成20年度 平成19年度 増加率(%)
東京都 89,715 93,954 ▲4.5
大阪府 37,985 39,107 ▲2.9
愛知県 33,758 37,273 ▲9.4
福岡県 18,020 18,574 ▲3.0

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/gaiyou1.pdf <- 内閣府のデータ


>過去10年間の上場企業売上高
>(帝国データバンク大阪支社調べ)

何度も何度も、バカみたいに同じコピペをあらゆるスレに貼ってるが、
リンク先のあるソースを出せよw

チョン工作員


450名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:32:12.22 ID:ffwqKs7v
>>443
なんで東証より大証のほうが利益出てんの?w
451名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:38:52.45 ID:EDYcJMBr
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満(キリッ」(何でも横浜と比較しなけりゃ気が済まない)
「横浜。それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市(キリキリッ」
「大阪はポテンシャルの低い都市」(ポテンシャルって言いたいだけちゃうんかと)
「大阪に移転する企業は皆無だな。」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い。」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる(キリッ」(妄想)
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しないっ!」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「大証は実質、東京に移転する(キリッ」(妄想)
「(大阪・関西は)思い上がるなっ!」(横浜比)
「(大阪・関西は)付け上がるなっ!」(横浜比)
「(大阪・関西ごときが)生意気言うなっ!」(横浜比)
「妄想乙」(横浜比)
「神戸は震災で壊滅」
「うん九州人だ。それが何か?」

※全体的に「イメージ」「捨てる」という単語を多用する。

452名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:40:24.32 ID:EDYcJMBr
6 :名刺は切らしておりまして :2011/06/28(火) 01:00:23.96 ID:d7LvFLL1 [3]
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の書き込みパターン

@地方都市に本社機能がある企業を挙げると、
>「地方の本社は名目上 実質は東京」

Aその企業が地方に本社があることの具体例を示すと、
>「現実を見ろよ」

Bその事に知ったかぶるなと追求され、反論できなくなると、
>「だから現実を見ろって」
と逆ギレ気味にレスを返すか、無視するか、@に戻って繰り返し。

【一例】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306219614/161-178
★★★↓バカタイヤ発言↓★★★
163 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/28(土) 09:01:59.15 tsOVG9AQ
>>161
他社で経営の中枢を大阪に置いてるところはあるのか?
大阪は支店だけだろ
関西を統括するだけ
★★★↓バカタイヤ発言↓★★★【パターン@】
167 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/28(土) 09:57:01.68 tsOVG9AQ
>>164
名目上大阪に置いてるのは知ってる
実際の本社機能は東京にあるんだろ
453名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:44:35.71 ID:6rD5YvBw
>>443
大証は上場コストのかからないデリバティブ中心
ただデリバティブは投機性が強いから値動きが悪くなったり規制がかかると
極端に売買が細る恐れもある
454名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:50:10.22 ID:m4/UrEE9
>>453
だが、取引の中心がデリバティブだから仕方ないな。
455名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:53:50.94 ID:8AgKhtJW
システムはどちらのシステム使うの?
456名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:55:46.16 ID:ffwqKs7v
>>453
なんで東証はデリバティブで圧倒的に大証に負けちゃってるの?
金融庁のお膝元なのにw
457名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:01:16.98 ID:6rD5YvBw
>>453
日経平均先物をやってないから
458名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:39:30.48 ID:khwC0Gsm
■朝霞住宅建設、断念へ 「公務員優遇」世論に配慮
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111123/plc11112314540010-n1.htm
459名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:32:07.96 ID:khwC0Gsm
※今までの日本の流れ

@中央官庁→国家権力で東京一極集中推進
・大阪から企業を没収
・東北にインフラ投資
・東北と関東の間の福島に副首都建設計画
・2011年3月10日 東証大証統合決定(大阪経済を牛耳る目的)

A自然界→21世紀のアジアの時代に向け日本を西に軌道修正
・東証大証統合決定翌日2011年3月11日 東日本大地震発生
・地震が東北インフラを破壊
・津波が崩壊したインフラを一掃
・福島原発破壊(メルトダウン)で福島副首都計画に止めを刺す
・東日本放射能汚染で東京一極集中崩壊を継続的後押し
・東日本長期プレート地震期突入
・人の流れが 東北⇒関東→西日本 になる
460名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:32:50.10 ID:khwC0Gsm
※今後の日本の流れ

・関東で被爆症状(急性白血病 甲状腺癌 骨髄癌 奇形児 他)が増え不安が広がる

2013年1月 東証大証統合→直後 東京直下型中規模地震発生 統合延期

2015年 大阪都誕生 大阪副首都基礎完成 
・関東で被爆症状多発 東北被爆難民と非難しなかった関東人が一斉に発症
 (※関東人口流出の埋め合わせをした東北被爆難民流入が裏目に出る)
・平成関東大地震発生(高速 一般道路 地下鉄 電車 建物 ※インフラや配線等の物理的破壊でスマートグリッド無効)
・被爆症状と首都機能麻痺で関東がパニックに陥る
・首都機能が一時的に京阪神に移る  
・人口と企業の東京⇒西日本流出加速(関西系企業が本社機能を関西に戻す)

・東京一極集中派が東京復興を訴える→富士山噴火で東京復興が遅れる
・地方分権確立 キー局/出版規制制度廃止 
・名京阪神⇔上海にアジア最大の経済網完成
・東証大証統合→大阪が金融/証券の中心になる
・東京大阪のGDPが逆転(本来の姿に戻る)

2020年
・東京/大阪 二首都制度確立
 大阪←経済首都(財務省 経済産業省 金融庁 運輸省 国土交通省 他)
 東京←政治首都(大阪以外の政治関係の省庁)
・中央官庁の国内企業誘致関与禁止法成立(官僚制度の徹底見直し)
・リニア 名古屋⇔大阪 着工

2027年
・リニア 東京⇔名古屋⇔大阪 開通
461名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:34:42.58 ID:uA0GPXcZ
もう株やる人いないんじゃない。投資は投資として残るだろうけど
462名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:37:53.99 ID:PNtB4/1f
>>459-460

妄想は勝手だが、どこぞのカルトだよw


463名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:48:58.46 ID:/rfUhUZU
大阪涙目www

大証、経営統合で東京へ
464名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:25:01.31 ID:khwC0Gsm
SAYONARA東証...OTZ
465名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:50:18.08 ID:5uHi2Hjb
>>463

意味わからんと書くなよ。
466名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:54:20.78 ID:tVx6Ag59
大阪を捨てた起業家が苦言http://ow.ly/7zF0o

・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い
・関西人以外を遍く異邦人扱いしている大阪人は、排他的で視野が狭くなりがち
・大阪は関西で商いをするのであれば身内主義の地の利があるが、日本全土を相手に商売するのであれば逆に不利(大阪ルールは通用しない)。
・そんな人に限って、だいたい東京に強い対抗意識もっている

「東京もんはイキリ」
「東京コトバはきもい」あたりは普通。
「東京は冷たいし薄情」とか
「東京は商売が難しい」とか
「東京は田舎もんの集まり」とかは、ほぼ共通認識。
「大阪は日本の商都・経済の中心」と、言っていた人も数知れず。
467名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:10:46.38 ID:dj+9efSG
>>466
で、放射能に耐えながら今東京で頑張っておられるんですね。
ごくろうさん。高濃度汚染都市が地の利もへったくれも無い。
放射能汚染は商売に有利ですか?

>・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い

これワロタw東京人は九州行ったら即座に九州弁を喋り出すのか?w
468名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:12:07.05 ID:bhPnR+qB
常にうまかうまかってはやかはやかって連呼してそうだな
469名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:23:40.34 ID:9HwUq+9j
橋下氏「大証が東証と合併なんて初めて知った。早く止めないと大阪府・大阪市
    がまずくなる。」
470名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:25:18.40 ID:9HwUq+9j
もしも東京で2012年に地震が来たら......

どうするの?

471名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:35:26.76 ID:bPK9poj4
両市場に上場してる銘柄で価格差が生じた際の裁定取引が出来なくなり、ネッ
ト取引での手数料低下の恩恵が薄くなり投資家には不利だな。取引所の独占力
が強まり、企業にとって資金調達のチャンネルが狭まるから、間接金融(銀行)
の交渉力も強まり事業会社にも不利。最近の時価総額と売買代金の低迷を合併
で嵩上げして、東証社長の退職金も嵩上げするのが金融庁の本音だとかでは?
472名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:29:43.33 ID:USmUI2fU
271 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/11/23(水) 20:47:23.07 ID:hytle/to
そうでもないんじゃない?大証部門はあらゆるデリバティブを取り込んで大阪でやるわけだからむしろイイかと。
登記上の場所なんてどうでもいいっしょ?
それより問題なのは、高度成長期から今に至るまで、あらゆる日本の資本を搾り取ってもこの無様な結果の
「経済と言うものに向いていない東京」と言う街の在り方でしょ?3/11以降必衰が決定した街に又々官僚様が物を人をこれ以上無理やりかき集め用としたら日本経済が失速しちゃうての
473名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:12:23.91 ID:sNcB3U6X
>>460

いずれそうなるんだろうな…
474名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:26:23.73 ID:uRon/Yev
660 :名無し不動さん:2011/11/24(木) 06:28:51.96 ID:???
いよいよですな

NHKニュース 
首都機能バックアップ検討へ
http://nhk.jp/N3yo5wHp

475名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:30:46.73 ID:n9QXl+cf
>>474
横浜かさいたまでなければバックアップは無理
首都圏外では何かとリスクが高いからな
476名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:43:54.53 ID:+4n70PcK
大阪はキチガイ知事リスクがあるからな
反原発とかいって電力不足になるから
477名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:37:15.93 ID:4Crg5hae
>>475

そうだな、横浜バカタイヤw



364:名無し@良識派さん 2011/11/23(水) 23:46:43
何故、こんな重大ニュースをほとんど報道しないのでしょう。

朝日新聞11/22東京版 都内3カ所ストロンチウム 経産省前、有楽町などで検出
http://twitpic.com/7hn88p
http://housyanou.com/picture/image/192032732.jpg


478名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:51:17.71 ID:YZOm66S7
大阪消滅か







メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さっさと消えろ朝鮮植民地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479    上質大阪    :2011/11/24(木) 15:30:52.62 ID:TFBSICcw





大阪経済 大成功




480名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:36:13.39 ID:a3oEFWKX
>>478
だな
大阪関西は日本の病巣かつ日本再興の大きな妨げ
いち早く潰れるのがいいのだよ
481名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:48:09.55 ID:tlmQTXVa
■東京・霞が関など都内3カ所でストロンチウム、最大51ベクレル! 霞ヶ関が東証大証統合を急いだ真相
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111124/dst11112416280013-n1.htm

東京・霞が関など都内3カ所の路上の泥から最大で1キログラム当たり51ベクレルの放射性ストロンチウムが検出されたことが24日、横浜市の市民グループの調査で分かった。
横浜市のマンション屋上の泥からも10月、この市民グループの調査でストロンチウムが検出されている。

グループによると、10月までに泥を採取。民間の分析機関「同位体研究所」(横浜市)に依頼して測定した。
霞が関の経済産業省前(千代田区)の泥から1キログラム当たり48ベクレル、東京国際フォーラム前(同)で同51ベクレル、
都営地下鉄の清澄白河駅前(江東区)で同44ベクレルが検出された。

■米放射線専門家警告 「東京の車はエアフィルターを交換しないとホットスポットになる!」 2011年11月18日
http://www.spotlight-news.net/news_fVXr4tsN2M.html

■石原都知事が首都機能分散に言及「証券市場の中心は大阪」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm

■東証・大証統合「良縁」関西財界は歓迎コメント 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111122/wec11112223030021-n1.htm
482名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:12:48.28 ID:lE1sUgfb
>>480

無職バカは黙ってろ。
483名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:46:43.21 ID:FePZzTN7
>>480
だな厨は死ぬまでROMってろ
484名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 01:05:23.03 ID:vgP8PwXc
>>480←お上りカッペ涙目w
485名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:18:07.26 ID:je51jw6T
こんな裏口上場みたいなのを取引所が率先してやるとはww
486名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 14:54:19.96 ID:vgP8PwXc
■石原都知事を党首に新党構想、亀井氏が主導 年内結党を視野 2011.11.25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/stt11112501370000-n1.htm

国民新党の亀井静香代表が、石原慎太郎東京都知事を党首にした新党構想を主導していることが24日、わかった。
すでに民主、自民、たちあがれ日本に所属する国会議員にも参加を呼びかけ、大阪市長選に出馬している橋下徹前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」や、
大村秀章愛知県知事が率いる「日本一愛知の会」との連携も模索する。
27日の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投開票を待ち、年内結党に向け活動を本格化させる。

亀井氏は、石原、大村の両氏と、たちあがれ日本の平沼赳夫代表には新党構想を伝えており、橋下氏にも市長選で支援表明して秋波を送る。
10月24日には都内の日本料理店で、民主党の小沢一郎元代表、山崎拓元自民党副総裁と3者会談を行い、
新党構想を明かし、小沢グループ若手らを新党に迎えたいとの意向を伝えたという。
また、亀井氏は民主党若手とも会合を重ね、新党入りを打診。自民党の一部にも参加を呼びかけている。

新党結成に際し、亀井氏は、橋下、大村両氏や平沼氏には党幹部就任を要請する考え。
三大都市圏の知名度の高い首長を党の看板に据えることにより「民主もノー、自民もノー」と既存政党への不信感を強める都市部の保守層への浸透を狙う。
次期衆院選では、東京、大阪、愛知の3都府県を中心に公認候補を擁立し、政界再編の軸となるよう勢力伸長を目指す。

一方、小沢氏も次期衆院選をにらみ、独自の新党構想を描き、大村、橋下両氏らとの接触を図っている。
みんなの党の渡辺喜美代表も「大阪維新の会」との連携に動き、みんなの党の「第三勢力化」を目指す。
いよいよ本格的な地方分権の幕開けが始まる。

※石原東京都知事「副首都建設が日本を救う」「金融と証券市場の中心は大阪」

※亀井静香代表「今でも政府機能を近畿圏に支局という形でやらせているから、必要なものを関西におけばいい」
 「副首都建設は日本列島を東西のツインエンジンで牽引する関西復権の中核プロジェクト」

※橋下前大阪府知事「霞ヶ関を滅茶苦茶にしてやる」

※「橋下さんに勝ってもらわんといかん!」 大阪ダブル選挙 河村名古屋市長と大村愛知県知事100人の応援団を引き連れ大阪に乗り込む 
http://www.asahi.com/politics/update/1110/NGY201111100006.html
487名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 07:11:45.51 ID:86/t36qE
>>484
ID変えてまで粘着する福岡のカッペって何なんだ?
福岡風情が東証大証統合に口挟むな
HKTでも見て喜んでろw
488名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 09:40:46.09 ID:geP9ypYF
 東日本大震災の巨大地震を受け、大規模地震の長期評価を見直していた政府の地震調査委員会は25日、再検討結果を正式に発表した。
三陸沖北部から房総沖の海溝寄りで起きる可能性があるマグニチュード(M)8以上の巨大地震について、今後30年以内の発生確率を大震災前の20%から30%に引き上げるなどした。
 委員長の阿部勝征東大名誉教授は「巨大地震の発生で見解を見直した結果だが、さらなる再評価もあり得る。M7クラスの余震にも注意してほしい」と話した。
489名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 10:12:00.43 ID:7gIK1RiD
関西の電力不足は深刻
今冬は関東よりひどいことになるぞ
490名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 11:38:30.41 ID:geP9ypYF
>>489
ソースは?
491名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 12:02:15.87 ID:E6Ju2fke
節電は東京の関西に対する経済制裁
492名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 12:34:07.60 ID:a9jw8Fdr
関西だけじゃなく九州モナー
493名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 12:35:21.23 ID:SJPBrGCU
だから

日本経済が失速するんだよ
494名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 14:24:48.37 ID:E6Ju2fke
地震を契機にして東京を脅かしそうな地域に対する予防的経済制裁を加えることが決定されてんじゃね?
495名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 14:53:52.99 ID:/KzI5vvg
俺たちが苦しんでいるんだから、お前らも節電しろよ

by関東人
496基礎教育:2011/11/26(土) 17:27:44.29 ID:yF8vB3z9
610 :名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 01:38:53.90 ID:/ElKHlMu
最後に、こうすれば大阪が必ず国際金融センターになれるという切り札をご紹介します。
これはゼロサムの話なので、大阪が活性化すれば東京は地盤沈下をするという類の話ですが、
多極化という観点からお話をしたいと思います。

人為的に金融市場を創ることは可能です。先程、預金の残高、融資の残高の話をしましたが、
それに匹敵する、あるいは今たぶんそれより大きくなっているのですが、最大の資金調達を
行なっているのは日本の政府なのです。それから外国為替も、これは政府の仕事です。
したがって金融センターをどこに作るかというのは、政府がどこでオペレーションするのかに
よって決まってきます。

財務省関係の方からお叱りを受けるのは当然ですが、政府はマネーセンターの多極化という
観点から、東京での国債の発行をある時からやめます。入札は東京では行わず、
それを大阪で行います。その資金決済は、これも大阪で行います。今、東京での資金決済は、
日銀ネットを使って、日銀の東京本店にほとんどすべての銀行の口座があって、これを使って
資金の決済が行われています。日銀ネットは、すべての金融市場の要になっているのです。
これと同じネットワークは、たぶん日銀の大阪支店にすぐにできるはずです。それが稼働を始めます。
大阪に国債の発行市場ができると、すぐに流通市場もできます。そうすると先物市場もできてきますし、
今わずか残高4000億円程度のコール市場も、おそらく拡大します。大阪証券取引所の現物の株、
あるいは先物も取引が増えていく可能性があります。

そうして、国内の金融市場を集めた上で、外国為替の介入も今度は大阪でやるという格好に
なってくると、大阪が情報の発信源となります。そうすると内外の銀行、証券、アナリスト、
ストラテジスト、会計士、税理士、いろんなその関連の人々、プレーヤーがぞくぞくと
センターとしての大阪に集まってきます。大阪は国際金融市場としての厚みを増す、そうして
金融サービスが大阪の重要な産業となってくる、こういうストーリーであるわけです。
これは決してドリームではなく、もちろん地元・大阪の、国債の入札は大阪でという熱意も必要ですが、
要は、政府・財務省の意思の問題だと思います。
497名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 20:11:59.28 ID:qeXaEeGj
で、どんなユダヤの陰謀?
498名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:51:22.63 ID:e++50nCX
■橋下・松井両氏、当選確実 大阪都 伊丹副首都 確定
 東証大証統合後 大阪大証決定。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111127/waf11112720080021-n1.htm

石原東京都知事「証券金融の中心は大阪」>キッパリ
499名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:56:17.05 ID:B6qUzAYG
在阪企業の動向

12春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
12夏 ザ・パック(本社機能移転)
12秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
13夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
13秋 トラスコ中山 New!(本社機能・登記移転)

※住友二社の本社機能は既に東京

まずはこれらを引き止められるかだな。
500名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 21:58:06.53 ID:DIEzcW5J
企業を引き留めたけりゃ原発反対・ソーラーパネルとか非現実的なことやめて
原発稼働・火力発電とかやればいいのに

関西の電力リスクのために関西すっとばして九州にいく企業が増えた
501名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 22:54:13.42 ID:4XIVxsJs
九州でもでんき予報やってるよ。
原発も止まったまんまだし、九電は赤字転落だし。

電力的には優位性何も無いよ。東京の”地獄へ道連れ政策”のせいで。
502名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:42:36.39 ID:l0vKtZ9c
道連れ政策で自滅してるのは大阪だろ
地元?の福井も原発再稼働はおおむね容認なのに、
なぜか大阪だけ強行に反対、それどころか、アホみたいにコストかかるのに
ほとんど発電できないソーラーやりだすとかいいだすしね

そもそも、大々的にソーラー発電やってたスペインは、かつてマスコミや左翼連中が大絶賛してたのに、
その後あまりの発電コストの高さと赤字拡大に耐えかねて補助を中止、大失敗したことは
まったく放送されてない
503名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:09:31.73 ID:DIR48FhS
>>502
危険な原発を全廃するのは当然
むしろ遅過ぎるくらいだろ
スレ違いだが、何もソーラー発電なんかやらんでもガスコンバインドがあれば十分電力は賄える
東電も中部電もとっくにやってるぞ?関電にできない理由なんか無いはず
504名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 00:55:35.02 ID:lRrqXp0f
感電はどうか知らんが、橋本はソーラー推進してるじゃん
東京都がソーラーみたいに役立たずなのは相手にせずにLNG火力推進してるのとは大違い
505名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 09:41:52.07 ID:4ZmKjhiL
>>499
まずはこれらを引き止められるかだな


三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
506名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:57:01.45 ID:IY6imXun
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm

■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html

■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm

■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

■震災関連倒産、10月末400件突破 阪神大震災上回る 東京都が最多
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111107/JCast_112371.html
507名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:04:00.15 ID:DIR48FhS
どうしてどうして都知事の意見
無視されてしまったのだろう〜
北浜寂れていくだけ〜
508名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:41:43.32 ID:4ZmKjhiL
>>507
バカは去れ
509名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:43:45.54 ID:IY6imXun
 
  バカ=ふくおかっぺ(笑
510名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 13:48:41.18 ID:LOkEslf8
なんで、いきなり福岡が出てくるんだ?
わけ分からん
511名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 14:15:00.57 ID:u1RZmdQR
1週間前のこの発表が

大阪市民に橋下に投票を大きく後押しした
512名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 14:25:21.22 ID:4ZmKjhiL
>>511
何の関係があるんだよ?
513名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 18:12:10.51 ID:1BzUeFtN
大阪と東京だけの発展が許せないんだろ
514名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:23:48.09 ID:HoNkGUMh



ウジテレビ在日日教組と共に橋下にネガキャン張るも誰にも相手にされず橋下圧勝!
1 :Ψ:2011/11/28(月) 22:06:06.09 ID:rdZWr7F90
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322403292717.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322403299633.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/930191.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/930186.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/61553.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/61554.jpg
ウジは在日自治労と在日日教組と一緒になって橋下にネガキャンはったんだねw
でももうウジの言う事を信用する人間はいなかったため橋下圧勝wこれもデモの
効果でしょうねw工作員涙目wwww


515名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:09:25.41 ID:g0a7zqAl
>>512
大阪市民に大阪を
変えないとという気運が
一気に生まれた
516名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:26:13.03 ID:20xzy8a5
■「橋下維新完勝」に永田町震撼 敵対避ける国会議員 「根こそぎやられる」「従うしかない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/topics/west_affairs-16806-t1.htm

「完敗だ。ダメージが大きい」。自民の大阪府選出国会議員の側近が嘆息する。
「国会議員を近畿一円に立てる」という橋下の言葉を「明白な脅しだ」と感じつつ、打つ手ない状況にうなだれた。

一枚岩になれなかった果てに、惨敗を喫した自民府連。
関係者は「橋下許さん、松井嫌いという感情論で選挙をしたのが間違っていた」と自嘲気味に話す。

ダブル選を受け、維新は次期衆院選の台風の目となった。
首相の野田佳彦が来年の通常国会で成立を目指す消費税増税関連法案の行方次第では、来年にも衆院解散になる可能性がささやかれる。
各党の中央にとり、維新との協調、取り込みは、だからこそ切実な問題となり、党幹部らの素早い反応として表れる。

地元の既成政党関係者の悩みも深刻だ。「維新と一緒になるには厳しい覚悟がいる。
徹底的に戦うなら勝てる体制を整えなければいけない。中途半端に今までの経験則で戦ったら、根こそぎやられる」

今回は自主投票に回った公明の府議団幹部がジレンマをみせる。
「次のステージでは、国政選挙をにらんでどうするのか、それぞれの党派が腹をくくらなければならない」
517名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:07:13.97 ID:ILo4HPkd

三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
518名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 16:35:02.89 ID:20xzy8a5
■野田首相「大阪都構想を具体的に検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111129/plc11112915030018-n1.htm

野田佳彦首相は29日の参院財政金融委員会で、大阪府知事と大阪市長のダブル選で圧勝した「大阪維新の会」が掲げる「大阪都構想」について、
「具体的な中身について、われわれも検討していかなければいけない」と述べ、政府内で具体的な検討に着手する方針を示した。

■「大阪都」にすり寄る永田町 国会 橋下ショックに右往左往
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000522-san-pol

■「大阪都構想」橋下人気に戦々恐々 震え上がる永田町
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/536644/

■橋下人気に乗れ!!解散・総選挙近いゾ…民主/自民ラブコール 浮き足立つ永田町 
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/29114500.html

2011年11月27日。大阪から日本初の大統領が誕生した。
大統領が掲げる「都構想」「地方分権」は一気に全国に飛び火し、
永田町は大統領に従わざるを得ず、日本は変わる。
519名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 22:50:39.48 ID:P/lGbiza

自演してまで関東人、必死すぎwwwx

911 :名無し@良識派さん:2011/11/29(火) 22:00:40
>>908
大阪に首都機能の一部移転など、絶対ゆるさん。
どうしてたかが地方選挙に勝っただけで大阪に首都機能を移さないと
ダメなんだ?

大阪以外のすべての都市は、こういう傲慢な大阪人の姿勢に断固として
反対すべき。そもそも、首都機能移転は、国会決議で、福島か宮城か
三重、という結論が一度出てる。それを大阪の橋下人気に便乗して
どうして簡単に覆されるのか? 納得できない。

首都機能は福島へ移転すべき!

912 :名無し@良識派さん:2011/11/29(火) 22:13:05
>>911
確かに。
大阪はこれから多くの都市を敵に回すことになるかもね。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1297731370/911-912
520:2011/11/30(水) 00:34:35.78 ID:pEr/3gku
無力な敗者のグチ
521名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 13:15:25.12 ID:40M5AQuk
>>519
後の奴らに見事に潰されたなw
522名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 13:25:28.63 ID:ZnGblpc6
>>519
相変わらず福岡っぺ(笑)の自演が続くなw

最近は、なかなか日の目を見ない福岡にHKT48ができて、
はしゃぎ浮かれまくるという、田舎臭い素朴な一面もあるとかwww
523名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 11:05:52.94 ID:HIIgxPur
>>519
>そもそも、首都機能移転は、国会決議で、福島か宮城か三重、という結論が一度出てる。

地震放射能に見事に潰されたなw
伊丹に決定したしww
524名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 14:14:13.63 ID:e9Pm5BDu
まだ伊丹に決まったわけじゃないが
だいたい伊丹の空港を関空に統合するとかしないとかって話はどうなったんだ?
525名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 00:36:08.93 ID:7rmoH7po
■ハリポタ新テーマパークをLAに建設へ、日本(USJ)進出も=報道 ロイター 2011年 12月 2日
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE7B102G20111202

[ロサンゼルス 1日 ロイター]米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は1日、
メディア大手NBCユニバーサルが、大ヒット映画「ハリー・ポッター」シリーズのテーマパークを米ロサンゼルスに建設する計画を進めていると報じた。

さらに同紙は、将来的には日本やシンガポールのユニバーサルスタジオにもテーマパークが建設される可能性があるとしている。

WSJが関係者の話として伝えたところによると、計画中のテーマパークは、
ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオ内に「ハリー・ポッター」専用のセクションとして建設される見通し。
同作品のテーマパークは、2010年に米フロリダ州オーランドにオープンしており、ロサンゼルスに完成すれば2番目となる。

映画「ハリー・ポッター」シリーズ8作品の世界興行収入は、77億ドル(約6000億円)を超えており、
書籍も約4億5000万冊を売り上げている。

「ハリー・ポッター」テーマパークの版権は、アメリカユニバーサルスタジオが独占契約している。

大阪都、副首都、放射能汚染、地震、観光、、、色んな分野で東京大阪逆転準備が進行している。
526名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 01:14:21.87 ID:NI1mJQ20
>>524
今後、進むだろう。
なにせ、維新の会は伊丹空港の廃止を党是としているし、兵庫県にも支部を設けて
国会議員を送り出せば、廃港は決定的となる。
今のところ維新の会を止められる勢力はない。
527名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 03:10:52.18 ID:DB+M79K5
>>400
黙れ 調子に乗るなバ関東人め
528名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 06:21:58.83 ID:sOJgTKGJ
>>527
そいつ福岡の引き篭もりニートだよ。
あちこちにアンチ大阪のキチガイスレ立てて福岡人からも迷惑がられてるw
それにしても関東の放射能汚染や長期プレート地震、
大阪の都構想や副首都、ハリポタやパラマウントパークなど、そいつが一番恐れてたことが
着々と現実化してるので、滅茶苦茶焦ってるぞww
529名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 13:40:09.69 ID:xps+gAGj
しかし、W選以降はバカタイヤを始めとする関東人のカキコが減ったなあ。
530名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 15:06:14.81 ID:blHjbVk7
バカタイヤは九州人だって。
531名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 16:53:09.97 ID:8eqy4TSA
ブリジストンのことですね、わかります
532名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 18:13:30.07 ID:xps+gAGj
あれ? 横浜人じゃなかったっけ>バカタイヤ
533名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 20:56:01.29 ID:657f+7S+
バカタイヤ先生は九州人とカミングアウト済み
534名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:55:59.26 ID:EyIvBti8
橋下も維新の会も日々進歩する。周囲の状況がそうさせる。

>伊丹空港の廃止を
もうじき撤回するよこんな愚策
>副首都
とか国の出先移管とか将来関西州とかそんなコマいレベルはもう頭にないから
最終目標はあくまで
日本国の首都獲取。
535名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:18:03.48 ID:htFv1WDV
橋元さんのおかげで日本取引所は大阪にほぼ確定
あらゆる金融機関は大阪に本社を移転するだろう

新日鉄住金の本社も大阪都に決定か??
536名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:22:58.71 ID:YpWgiu2F
「東京はチェルノブイリの時のキエフと同じようなもの。安全なわけがない。」 ドイツ放射線防護協会会長★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322935844/
537名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:47:55.58 ID:4nTdfTIy
>>535
バカか
本社は東京だと既に発表してるだろ
頭がおかしいのか阪国人は
538名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 14:16:01.30 ID:akhNjWdC
新報道2001 今週の調査より(12月1日調査・12月4日放送/フジテレビ)

大阪市長選で圧勝した橋下徹氏が率いる地域政党「大阪維新の会」が今後国政に参加することをどう思いますか。

期待する 67.8%

期待しない 27.4%

(その他・わからない) 4.8%

※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
539名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 14:40:24.08 ID:tpzrMc93
>>535
デリバティブ取引は北浜に残り、更に強化される。
こういう高度な取引は、知能に障害を負った東京人には無理だろう。
540名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 18:09:22.64 ID:177g5Sh5
>>537
黙れ トンキンめ
541名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 18:17:05.05 ID:aZl5zVOK
>>537

頭のおかしいお前が言うなよ。
542名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 20:58:14.78 ID:hF7baCwm



314 :地震雷火事名無し(東京都):2011/12/04(日) 14:49:32.55 ID:ReLpwA5A0
消される!!    記録しておけ!!

http://internetzazen.sitemix.jp/?p=8144
ストロンチウム90濃度限界の実に5万8千倍;赤坂で3月下旬から4月上旬


543名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 22:28:38.47 ID:sXIE37/0
>>539
決済インフラはすべて東証が握っているので東京中心は変わらない
ドイツがNYSEを買収出来たのも、ドイツが決済インフラ持ってたから
544名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 23:11:06.58 ID:wM8b4HOR
>>543
それでも取引は大阪中心。
決済がどうの、とかいう問題じゃない。
東京よりも大阪のほうが取引が多いのだから仕方ない。
545名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 23:56:51.45 ID:fO5ultqj
まあ確かに、ドイツがNYSEを買収出来たといっても、取引が多いニューヨークが世界経済の中心である事に変わりはないからな
日本の現物株は相変わらず東京中心だけど
546名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 10:18:00.88 ID:ocCNxOJs
>>545
だな
トンキンは所詮買収側に過ぎない
デリバを大阪に依存しなければならないトンキンが
が取引の中心とか片腹痛い
547名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 10:32:35.27 ID:OivzGlND
黒字のデリバティブは大阪で変わらん

東京に移ったら赤字になるからなw
548名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:24:21.69 ID:qB0zcQHF
>>544
だからいくら取引が多かろうと、決済インフラ持ってなかったら負けなんだよ
大阪でいくら売買出来ようとも決済の段階になれば
「東証さん(正式には子会社)にお願いします」ってなるんだから
549名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 22:47:43.26 ID:dS2vmqyY
もういっそのこと大阪市内に経済特区でも作ってさ、そこに証券取引所や大手証券会社の本社を移転させたら?
550名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:00:34.41 ID:c1zQHSEg
>>548
だから、何が言いたいんだよ。
決済インフラのあるところに企業が集まるのか?
取引の場だろ。
どこでカネが動くかが重要なんじゃねえか・・・
アタマ下げることなんざ、大したことじゃないだろ。
いくらでも下げてやるよ、アタマや面子くらい。

何だよ、負けって。
551名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:25:45.36 ID:qB0zcQHF
>>550
デリバティブ取引が活発なところに企業が集まるってのがわからん
上場企業は自社株が上場している取引所の近くに本社置くのが普通なのでは
552名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:38:19.04 ID:b59TXKQP
東京ってのは、メンツとか格とかそういうことに異常にこだわるからな。
そのくせ商売の才能ゼロだから・・・・・

士族の商法を明治以来ずっとやってる場所が東京。
553名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:11:00.46 ID:uB2Nobl3
>>551
> デリバティブ取引が活発なところに企業が集まる
>>550 はそんなことは言ってないと思うけどな
上場企業がこぞって東京に本社置くのは何も、東証に決済インフラがあるからじゃなくて
現物株取引が他より圧倒的に多いからだろ
554名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:18:16.51 ID:lMdUzJyQ
>>551
本社をどこに置く、とかどうでもいいんだよ。
その企業がどんな場所で、どういう活動するかが大切なんだよ。
それが経済だろ?
東京の企業だろうと、デリバティブ取引の際には、大阪で取引しなきゃいけない。
それが大阪経済にとって意味のあることだろう。
555名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:18:48.29 ID:bBn3/G60
札証とかどうすんのよ?
556名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:28:47.15 ID:j3UjU22Z
札幌(笑)
557名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 02:17:18.14 ID:MDaQNdmH
>>550
デリバティブ取引をする企業は海外や東京にあって、通信回線を通して大阪の大証で取引してるだけじゃん
大阪にあるのはサーバ等のシステムだけ
558名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:04:44.34 ID:p/1zcTzS
■新生銀行、大阪に本社代替機能 2011/12/6
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

新生銀行は5日、大阪支店に代替機能を持たせたことを明らかにした。
日銀との資金決済ができるシステムを整備したほか、経営幹部が東京から移り、執務する場所も用意した。
同社は顧客情報などを管理するデータセンターも西日本に移転中。
首都圏と機能を分散することで、危機時の業務遂行能力を高める。

大阪支店の開所式に出席した当麻茂樹社長は「銀行として最重要な機能は資金決済」と述べ、
日銀との資金決済ができるシステムを大阪支店に準備したことを表明した。
さらに大阪府内へのデータセンターの移転作業を来年2月末までに完了することも明らかにした。
従来はバックアップ用が大阪府内にあったが、メーンのセンターを大阪府内に移転。
バックアップ用は九州へ移し、機能分散を図る。

従来の大阪支店は法人顧客専門だったが、移転開業した新店舗には個人顧客向けの住宅ローン相談窓口なども設置する。
関西圏の法人営業統括部門も同支店内に置き、法人、個人両方の取り込みを図る考えだ。

金融機関では大同生命保険が資産運用業務を大阪市内でもできるように体制を整備するなど、
リスク分散のために機能をシフトする動きが相次いでいる。

大阪都 伊丹副首都 企業/金融の首都機能大阪分散 ハリポタやパラマウントなどの観光資源と
2015年に起きる東京大地震に備えて、東京大阪の逆転準備は着実に進行している。
559名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:17:41.07 ID:p/1zcTzS
■「今後も東京移転せず」田辺三菱製薬、薬の町に新本社ビル 2011.12.6
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111206/wec11120619070005-n1.htm

田辺三菱製薬の土屋裕弘社長は6日、産経新聞のインタビューに応じ、
平成26年中にも本社を現在の大阪市中央区北浜から、
製薬業発祥の地として知られる同区道修町に移転することを明らかにした。
土屋社長は「今後も本社を東京に移す考えはない」と明言した。

19年に旧田辺製薬と旧三菱ウェルファーマが合併して発足した同社は、
21年10月に道修町の旧本社ビルなど6カ所に分散していた本社機能を集約し、
現在の本社に移転した。

新本社は、道修町の旧本社ビルを建て替える。
詳細は今後詰めるが、東日本大震災の被害を踏まえ、「大阪本社と東京本社間のバックアップ機能を強化する。
役員は原則、大阪にいる」との考えを明らかにした。
560名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:20:05.10 ID:j3UjU22Z
そりゃ薬屋なんか、関西でも十分開発できるしな。武田が早まってアフォなことしただけ。
561名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:27:55.59 ID:6WwMGLXp
毎年毎年、下落一方の日本株に、日本投資家は敬遠。
ホルダーは毎年、資産を目減りしている。

企業も安易な増資・株主軽視。

これを行なって行かないと、市場は縮小していく一方だろう。
562名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:30:49.40 ID:6WwMGLXp
今日の大証ナイトをみろ。
8610円上昇阻止、下落はOK。
全く、何処か仕手臭い。

今日の下落も仕手臭いな、また ダウとの乖離が大きくなる。
563名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:46:03.30 ID:E9ntlF4+
単なるSQ思惑だろ
売り方は上げたくないからね
564名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:57:26.34 ID:6WwMGLXp
日本のファンドが日本株を売りまくっているってことか。
BY のむ
565名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:27:16.33 ID:Jh7mTQGv
東京と大阪分裂させる朝鮮工作員うざい!
おまえらが工作すればするほど、朝鮮人に対して嫌悪感が蓄積されていくんだよ!
566名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:49:42.18 ID:tDOpIw/L
>>557
ネット取引全盛の時代だから当然だろう。
何の取引も行われていない東証よりはマシ。
567名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:53:31.54 ID:tbzLVU7s

大阪に未来はない!
568名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:59:42.13 ID:NS0b8P5i
>>567
だな
東京こそが明るい未来が保証されている
大阪などいつまでも暗黒時代のままでいいのだよ
日本は大阪関西など無くても十分やっていけるのだからな
569名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:13:02.18 ID:Qg5MNstF
>>568

放射性物質まみれの東京に未来は無いだろ。
570名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:19:59.91 ID:tbzLVU7s

大阪放射脳は、のたれ死にしても日本に支障はない!
571名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 03:14:30.26 ID:ntZAQTKA
>>568
バカか
トンキンに明るい未来なんかあるわけないだろ
調子に乗るなバ関東人め
572名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 03:15:11.38 ID:tbzLVU7s

大阪が終る日!
573名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:01:00.29 ID:egQrEgQg
>>527 ID:tbzLVU7s  ふくおか(笑)しょぼいw

100 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [2011/10/23(日) 11:50:52.52 0]
同じ九州でも犯罪の街福岡だけとは一緒にされたくない
ショボイくせに九州他県には上から目線で九州の首都と勘違いしてる
博多なんてハングル文字と朝鮮人だらけで南九州とは別人種
不法滞在朝鮮人の汚い街福岡は九州の恥

博多の語源は墓多を意味し、古来より海を渡って密入国してきた朝鮮人の墓場だった
ハングル文字と密入国朝鮮人と不衛生なトタン板掘っ立て屋台の街

途上国の田舎臭い街並みにはゲテモノ名物(朝鮮鱈子、磯巾着のニンニク唐辛子付け、キムチもつ鍋…)と
密造焼酎で泥酔したホームレスが、至るところで嘔吐してごろ寝してる
街自体が肥え溜めのような悪臭をはっしてる土田舎街

長浜、中洲、天神は全部似たようなスラムなので避けたほうが無難
574名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:41:35.39 ID:ISRRlDCi
>>565の妄想ではともかく
チョンに分離工作なんかされてないよ。
このような仕分↓は、全国大歓迎

北南朝鮮 | 日本国政府中央=大阪神戸…関東以外全地方 ||||| 関東トンキン
575名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:12:12.06 ID:p3lzu0HT
嘉悦大学特別講義
http://www.ustream.tv/recorded/18893126

橋下を説得して大阪府知事選に立候補させた堺屋太一の基調講演と討論会が素晴らしい。
第二の明治維新をやるシナリオを語っている。
576名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:19:16.44 ID:+VwQpGgM
証券取引所は1つで十分
どうしようもない客がビバレッジ効かせて泣いたり笑ったりする所なんだし
ただし、GSの亜空間殺法は評価したい
577名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 21:55:16.24 ID:lIe1tZu2
>>535

コラ黙っとけよネタバレしたら面白み無くなるだろ

年末最後のサプライズ

トンキン土民は大火病w
578名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:00:42.56 ID:54gzNSyt
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら官僚の総力を上げて潰すが

579名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 11:56:35.64 ID:ZFPGydH9
■東証、韓国取引所と提携 相場情報相互に配信 2011/12/8
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E2858DE2EAE3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2

大詰めで大証が渋って統合決裂したので凍傷は韓証と提携することになったw
めでたしめでたし>大証
580名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:23:43.38 ID:JZ+ILl8E
311直後、放射能汚染で東日本の農産物価が暴落し、東京人が西日本産食品を買い漁ったので、
西の業者が只同然で買い取った東日本農産物を西の工場で加工して関東に出荷したら、馬鹿みたいに売れまくった。

今度は東日本が農産物を産地偽装して激安で西に出荷し出したので、西に「激安農産物=産地偽装東日本産」というルールができ、
「東の激安産地偽装農産物を西で加工して関東に出荷する」というビジネススタイルが確立した。

数年後関東は

@関東一円に降り積もった放射性物質に因る内部被爆
A放射能汚染された東日本農産物に因る内部被爆
B産地偽装された東日本農産物を使った西日本加工食品に因る内部被爆←ここ
C関東の人口流出を埋め合わせた東北被爆難民の被爆症状発症

で滅亡する。
581名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:46:49.07 ID:Ck7dAM2V
今は東証が世界3位で、大証が世界31位だから
統合しても何も変化ねえよ もともと東証がデカすぎるw
582名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:47:47.26 ID:Ck7dAM2V
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
583名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:48:04.49 ID:Ck7dAM2V
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
584名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:48:23.02 ID:Ck7dAM2V
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
585大阪w:2011/12/10(土) 00:49:37.64 ID:nu++jy8s
>>523
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日  津軽地震(直下型)   東北北部で犠牲者1500人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
586名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:51:44.83 ID:LMpYcvBo
また関西は関東に乗っ取られたのか
587名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:40:50.67 ID:GvN8yUx4
>>586
そのようだな
関西は素直に関東の軍門に降っておけばよいのだよ
588名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 02:01:50.50 ID:WM7ShyLv
>>587

トンキンはチョンと手を組んでれば良いのだよ。

韓流ブームなのだろ東京は。
589名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 03:03:21.57 ID:jWvcizXr
>>587
黙れ 調子に乗るな バ関東人め
590名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 08:40:47.90 ID:JZ+ILl8E
ID:Ck7dAM2V←案の定こいつが火病りだしたww

それと福岡っぺ(笑)ニートの毎度お馴染み自演猿芝居www
>>586-587←ここ
591名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:10:24.50 ID:pQsjMrGU
いいじゃん、どうせお前たちカントン族と我々西日本族は本当に富山〜静岡県を境にして東西に別れて行くんだからwww

http://i.imgur.com/taHVY.jpg


お前たちはハワイの方へ流れて、太平洋の孤島になる運命は

地球の宿命なんだからwwww
どこ首都にするの??

バイバイ! カントン族

お前らとは分かり合えなくても仕方ない

地球の宿命だからwwwww
592名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 22:25:04.08 ID:95fToocq
524 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 13:36:23.46 ID:/t/rSUI+
あちこちのスレで「大阪」を執拗に叩いている奴がいるが

 ・妄想型統合失調症 (ICD-10 F20.0)
 ・全般性不安障害 (ICD-10 F41.1)
 ・強迫性障害 (ICD-10 F42)

などの精神疾患だと思うよ。

 被災地からの瓦礫の受け入れに対してヒステリックに「殺される」と騒
ぎ立てる奴と同じです。
 そういう奴はすぐに精神科を受診した方がいいんだが脳の病なので家族
からの助言さえも攻撃と認識してしまいこれがまたやっかいだ。
593名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:26:30.34 ID:MvHjksgu
コピペ厨のソースが古すぎる件

2009年のデータとかいつの話だよw
594名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:13:42.54 ID:1BZoAqI8
2009年は新しいほうだぞw
2001年とかあるしww
311以降は殆ど無いwww
595名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:10:08.79 ID:QY4eDVoO
311が起きたもんだから、今までのデータや統計をひっくり返す現実が現れた。
過去のデータは何の参考にもならないだろう・・・
596名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:17:05.07 ID:0FsZ02Q4
東京証券取引所大阪支店ですな
597名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 10:19:49.02 ID:/CtVOMFe
もうすぐ東京に周辺県は不要になるよ。
地価の富は都内(といえばデフォルトで大阪)へ去って行き 東京都内地価零落。

大阪神戸、阪神圏。

104 :名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:58:14.02 ID:0U8WCyXp
神戸空港 11月 旅客数前年対比 125.2%

これにより震災月の3月を除いて11ヶ月連続昨対クリアです。
1月からの累計で昨年対比120.7%となりました。

http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/img/HP23.11.pdf

126 :名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:05:20.63 ID:PTIG2E6x
≫104-111

(平成21年度)4月-11月計 1,552,571
(平成22年度)4月-11月計 1,429,953 ※JALは4月-5月まで
(平成23年度)4月-11月計 1,725,354

(平成23年度)/(平成22年度) 120.7%
(平成23年度)/(平成21年度) 111.1%
198 名前:名刺は切らしておりまして :2011/12/12(月) 08:49:19.54 ID:AqK1vnX5
神戸・京都のオフィス賃料上昇 横浜は2ケタ下落
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2EBE2E3848DE2EBE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

オフィスビル市況に停滞感 東京都心の賃料39カ月連続下落 11月末、民間調べ
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A96889DE1E5E3E0E5EAE0E2E2EAE3E0E0E2E3E3839FEAE2E2E2
598名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 14:42:33.96 ID:fwK95Ns8
・産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は10、11の両日、合同世論調査を
 実施した。

 橋下徹大阪市長の国政進出を求める意見は54・8%を占め、橋下氏率いる
 「大阪維新の会」と既存政党との連携への期待は53・5%に上った。
 「大阪都構想」の実現を求める回答も69・5%に達し、橋下氏への期待の
 高さがうかがえる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000510-san-pol

※元ニューススレ
・【調査】 野田内閣、支持率35.6%、不支持率51.6%。一川防衛相、山岡国家公安委員長「辞任を」は7〜8割…産経・FNN調べ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323658308/
599名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:15:59.69 ID:YRPTqvne
大阪は経済とか金融を東京に任せて、工業と伝統文化の街に特化したほうが良かったのかも
事実、製造業は財閥系以外は意外と大阪に留まってる企業多い
逆に言えば、名古屋は商業金融では到底東京大阪には勝てない
と分かりきってたからこそ、工業に全力注ぐことが出来たのだろうな
金融業界で名証がまるっきり空気扱いされてるにもかかわらず、名古屋経済が潤ってる理由はそこにあると思う
600名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:22:47.69 ID:4CN8YbA7
まだ続いてたのかこのスレ。

本社移転で無職の愛阪者がファビョるスレは多いが
ここは今まででも最大級だな。
601名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:52:57.89 ID:VZtUzMN+
>>600

ん? 本社が逃げ出してファビョってるのはトンキン無職だと思うが。
602名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 08:28:29.64 ID:BrOUkD3k
>>601
圧倒的に被害妄想阪国人の方が多いだろ
603名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 08:59:29.68 ID:QumZN2BQ
>>599
おまえ、就業してんのか??


何時に書いてんだ??

ニートが何を書いても認めんぞ?!
604名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:51:06.35 ID:VZtUzMN+
>>602

2chにカキコする暇あるならハロワ行けよ。

今日はいい天気だぞ。
605名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:09:06.52 ID:dA99WNP6
>>603-604
世の中みんながみんな、九時から六時までっていう勤務時間じゃないんだぜ
お前らそれ分かってんのか
606名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:11:25.80 ID:i5/w1FT+
日本人の総意 「関西なんて住みたくねえwwwww」

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人 ←九州に抜かれるぞwwwww
大阪   880万人
兵庫   560万人
京都   260万人
奈良   140万人
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
607名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:12:04.21 ID:i5/w1FT+
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/

608名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:25:25.34 ID:BA3KiBuY
東京の犯罪
東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
渋谷駅前踊る女性
http://www.youtube.com/watch?v=iJqZNSUWeZM
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DJ6yIOtE7k1Q
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
秋葉原で大変なもの撮ってきました
http://www.youtube.com/watch?v=5jeCanbgd70
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
http://www.youtube.com/watch?v=JQ6IvrcS97I
http://www.youtube.com/watch?v=Saw-vGxqw78
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京の真実だ!
609名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:26:04.13 ID:BA3KiBuY
610名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:24:24.38 ID:kJKCaCWE
小売業売上高

東京21兆円>>>>>大阪10兆円>>愛知8兆円


 一般消費者向け売上高を地域別にみると、
東京都の21兆1千億円(一般消費者向け売上高に占める割合17.7%)が最も多く、
次いで大阪府の10兆2千億円(同8.6%)、愛知県の7兆8千億円(同6.5%)となり、これら三大都市を有する都府県で32.8%となった


http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html
611名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 07:37:33.50 ID:Eb2FWSAU
グアルディオラ監督が「自由時間も与え、試合まではリラックスさせたい」と話していた通り、
ピケは練習前に東京・銀座を観光に訪れたという。
「素晴らしいところだったよ」と気分転換もしっかりとしたようだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/13/kiji/K20111213002239150.html

東京を満喫するプジョル、セスク、ピケ
http://a.yfrog.com/img861/9563/hd8jj.jpg

@shakira Shakira
日本大好き - I love Japan
http://p.twimg.com/AggMljrCIAIgU5x.jpg
http://twitter.com/#!/shakira/status/146380827255775234
シャキーラもピケとセットで来日中

「特に東京が好き」というスクーデリア・フェラーリ・マールボロのフェルナンド・アロンソは、
日本GP前の1週間と、日本GP終了後から韓国GPまでの間を、東京で過ごす予定だ
震災にあった日本だからこそ、「スポーツで満足してもらいたい」と力強く話した。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2011/08/25/015724.html

東京メトロに乗るイニエスタ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/170497.jpg

横浜駅のホームにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img576/9614/nyhkw.jpg
表参道ヒルズにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img740/829/elify.jpg
ttp://a.yfrog.com/img814/9673/wxat.jpg

612名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:26:31.29 ID:jruMoDIs
>>611
外国人は日本の都市といえば東京しか知らないことが
証明された記事だな
613名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 09:23:46.20 ID:326cEc6F
東京しか しらないんじゃなくて
ホストが東京の会社だから。
わかったか バカめ!!
614名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:31:09.45 ID:JFUF70d9
>>612

お前が社会を知らない無職バカだと云うのが証明された。
615名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:37:50.61 ID:PNykmLRu
工業品、穀物、商品も統合したほうがいいな
616名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:43:25.37 ID:vA3ZQCiA
>>614
社会を知らないのは井の中の蛙の関西人の方だろ
617名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:49:10.30 ID:JFUF70d9
>>616

>井の中の蛙

自己紹介が続くなw
618名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:55:39.63 ID:8DtjzLLZ

ムダを嫌う大阪合理性からしても東京一本が理想的
619名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:59:52.35 ID:GFxu5isH
商号         株式会社日本取引所グループ(仮称)
事業内容      株式会社金融商品取引所の経営管理
本店所在地    東京都中央区←←←
形態         委員会設置会社
事業年度の末日 3月31日

大証プレスリリース11ページより
http://www.ose.or.jp/f/news/22596/wysiwyg/news20878_01.pdf

オワタ
620名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 00:08:09.69 ID:a7YrncQe
大証合併で大阪はますます衰退して、でも大証の経営陣は特大会社の幹部に収まってウハウハか。
621名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 01:28:00.38 ID:fMwKrxzJ
>>619
それでも、デリバティブ取引は大阪北浜が中心。
形だけの本社はくれてやるよ。
東京人は実より名をとるみたいだし。
企業がどんどん逃げて寂れてゆく兜町にせもてもの潤いだろう。


>>620
東証の先物株を分捕ることができるから、ウハウハなのさ。
622名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 01:29:15.43 ID:NmYy7o+A
>>620
>大阪はますます衰退して
だから大阪こそ、工業と伝統文化に特化すべき街なんじゃないのか
これ以上の衰退を食い止める為にはもう経済や金融に執着するのはやめたほうがいいのかも
623名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 01:42:03.83 ID:4H4rp2Rt
624名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 23:24:00.69 ID:Y/gX6Ybc
>>621
デリバティブ取引なんて砂上の楼閣みたいなもの
規制や税制が変われば一発でアウト
実際、外資のデリバティブ取引なんてどんどん縮小してるぞ
625名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 01:47:42.10 ID:KtI2rBkr
腐れ外道の東証との合併は解消すべき
626名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:15:44.22 ID:CLOIB159
>>622いいえ本社に特化。
伝統工芸から金融証券から原子力まで現業は東京地方にでもくれてやる。
管理制御機能専門都市・大阪、これが正解。

>>621形だけの本社はくれてやるよ。
形も大事。
627名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 13:32:55.64 ID:DGPGoHAK
>>619
指定されたページがありません。
株式会社大阪証券取引所のウェブサイトに掲載されている情報の正確性については、万全を期しておりますが、
人為的、機械的その他なんらかの理由により誤りがある可能性があり、
株式会社大阪証券取引所は利用者がこれらの情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
628名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 13:43:29.37 ID:FP90mcqD
5. 本経営統合後の状況
 
 商号         株式会社日本取引所グループ(仮称)
 事業内容      株式会社金融商品取引所の経営管理
 本店所在地    東京都中央区←←←
 形態         委員会設置会社
 事業年度の末日 3月31日

大証プレスリリース11ページより
http://www.ose.or.jp/f/news/22595/wysiwyg/news20873_01.pdf

オワタ
629名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:13:29.87 ID:4bMWOl8b




おおさか民国終了w
630名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:16:13.56 ID:PMnUQdmg
日本オワタだろ
これで日本国内には海外からまともに相手にされる市場は消滅

東証なんてもう縮小していく一方でしょ
10年後くらいにはシンガポールか深センあたりの子会社になってるんだろうな
631名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:26:42.40 ID:xroUjszI
>>629
とっくの昔に終わってるだろ
大阪など延びしろのない衰退都市
632名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:44:24.31 ID:8iH5pPFw
猛毒地帯関東東北は、経済終了どころか人間終了(残り10年)
633名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:59:57.60 ID:v4SFkpSV
大阪はこれからだな
634名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:28:41.35 ID:qx4jn2lL
ネクソンの社長が
「米ナスダック、韓国、香港からも上場の誘いがあったが東証しか考えて無かった」
と話してたな
635名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:48:40.63 ID:ad8DinDn
>>633
これから衰退するってことだろ
大阪など衰退の道しか残されていないからな
636名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:59:31.04 ID:MVBjPNBN
>>635

うんこしか生産せず被爆して死ぬお前よりマシ。
637名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:44:38.31 ID:DGPGoHAK
本契約は,
@平成24年12月31日又は両社が別途合意する日のいずれか遅い日までに本公開買付けが開始されない場合,
A本公開買付けが成立しなかった場合,
B本公開買付けが成立したものの,大証承認株主総会において,本合併契約の承認議案,大証吸収分割契約の承認議案,
本合併契約に定める内容の定款変更議案若しくは本合併契約に定める大証における取締役及び会計監査人の選任議案その他
本経営統合に必要な事項として両社が別途合意する事項に関する議案のいずれかが否決された場合,
又は東証承認株主総会において,本合併契約の承認議案若しくは東証グループ吸収分割契約の承認議案その他
本経営統合に必要な事項として両社が別途合意する事項に関する議案のいずれかが否決された場合,
C平成25年6月30日又は両社が別途合意する日のいずれか遅い日までに本経営統合が完了しない場合のいずれかに該当する場合には,
将来に向かって終了します。
638名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:47:09.90 ID:1WqTaBoJ

大阪肝っ玉を東京に献上!遂にきた・・・大阪終了宣言!
639名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:48:12.16 ID:1WqTaBoJ

大阪得意の合理性追求からしたら・・・これも止む無し!
640名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:50:42.26 ID:1WqTaBoJ

東京から無能大阪に寝かせてるおいてもムダだからと・・取り上げられ、北浜を削除されるもシカタ無い!
641名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:52:32.52 ID:1WqTaBoJ

東京からすれば、もう削減の嵐吹く縮小大阪は一地方の狩場指定でしかないだろうね
642名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:03:27.51 ID:DGPGoHAK
また統合決裂という落ち...
643名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:14:16.92 ID:DGPGoHAK
■石原慎太郎・東京都知事 新党:20日に準備会合予定 年明け結党目指す 2011年12月17日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111217k0000m010137000c.html

石原慎太郎・東京都知事を党首とする新党構想が動き出し、20日に準備会合を予定していることが16日分かった。

国民新党が中心になり、たちあがれ日本や民主、自民両党の一部議員にも参加を呼びかけている。
準備会合を重ねた上で来年1月以降の結党を目指す。

20日の準備会合は、新党結成を視野に入れた政策づくりのスタートとしたい考え。
来年の政党交付金目当てで年内の駆け込み結成を狙ったと批判されるのを避ける判断もあり、新党結成は年明け以降にずれ込む。
都知事としての実績がある石原氏を前面に出し、地方分権や道州制導入を政策の柱とする方向。
大阪市の橋下徹新市長や愛知県の大村秀章知事らとの連携も狙う。

民主党内には小沢一郎元代表のグループの一部に新党結成を模索する動きがあり、
小沢グループの若手議員の一人は「来週くらいには動きが出てくる」と参加の可能性を否定しなかった。
別の議員は「元代表からは慎重に行動するように言われている
644名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:14:37.09 ID:eRw5un1y
合併できれば、デリバティブの取引を、東京から根こそぎ分捕れる。
大阪にとっては、ワクテカな話だ。
関経連も、この合併には歓迎のようだし、
北浜もますますビジネスの場としての重要度が高まる。
645名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:18:29.49 ID:1WqTaBoJ

大阪最後の叫び!哀れだね北浜堺筋・・・高麗橋三越があって活気盛んだった頃が懐かしい!

橋下でどんどん寂れるね大阪!どんどん地獄へ加速するね大阪!
646名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:20:47.60 ID:1WqTaBoJ

時代の波が世間の様相を変えるね・・・それもこれもシカタ無い!
合理経済からすれば今は東京に機能集中が正解だわ
647名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:21:36.17 ID:DGPGoHAK
■大阪都構想に公明賛成…市議会でも条例案可決へ! 2011年12月17日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111217-OYT1T00543.htm?from=main1

大阪市の橋下徹新市長と大阪府の松井一郎知事が、府と大阪市の来年2月議会への提案を目指す
「大阪都構想推進協議会」設置条例案について、公明党府本部は17日、賛成する方針を決めた。

橋下氏率いる大阪維新の会が過半数を握る府議会に続き、大阪市議会でも可決・成立が確実となり、
都構想を巡る議論は一気に進展しそうだ。

維新が知事、大阪市長のダブル選で掲げた公約などによると、同協議会には、府と大阪・堺両市の
議員や職員、有識者らが参加し、大阪都と、両市域に新たに設ける特別自治区の間の権限・財源の
配分方法や区割り案などを検討するとしている。橋下氏らは、来年2月議会で設置条例案を可決し、
来年度から具体的な協議に入りたいとの意向を示していた。
648名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:24:56.51 ID:DGPGoHAK
※今後の日本

・東証大証統合(また)決裂
・地方分権/道州制導入
・大阪都誕生
649名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:28:40.75 ID:1WqTaBoJ

証券取引所が消えて・・・カジノ出現!
これからの大阪はどう変貌するのでしょう?
650名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:29:57.22 ID:MVBjPNBN
>>649

大阪に実が集まり東京にカスが残る。
651名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:35:13.64 ID:1WqTaBoJ

東京に地方から吸い上げた美味を喰いちぎり残りカスを・・
その放棄場として大阪に贈り届ける?大阪は大喜びの大歓迎?
それもこれも時代の流れシカタ無いね。
652名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:37:47.85 ID:1WqTaBoJ

このさい、大阪全域バクチ場にしたらどう?

あらゆるジャンルのバクチを集積して・・・暗黒街道マッシ黒とか?
653名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:43:28.76 ID:1WqTaBoJ

橋下の損得合理最優先だと、大阪の美味しいヒトモノゼニは全て東京に吸い取られるね

大阪に残るのはムダな残飯バカりなり?
654名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:45:36.92 ID:DGPGoHAK
また統合決裂か...また
655名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:49:49.46 ID:1WqTaBoJ

日本元気後押しには、東京ヒトモノゼニ集中はやむえない!

時代の本流にどう逆らっても沈没するだけ・・・地方都市!
656名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:52:07.82 ID:1WqTaBoJ

大証で生きてきた人達にとっては地獄だろうね

でも世界時代の流れは変えられない・・・
657名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:53:39.27 ID:1WqTaBoJ

もう 世界時代は廃れた大阪力でどうなるものでもないし・・・諦めてカジノ番でもしたらどう?
658名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:01:22.74 ID:DGPGoHAK
また統合決裂...
659名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 07:06:26.47 ID:0MzFbf3M
先日東証が東工大にごうせつに来てたけど人気なかったな
赤字会社は敬遠される
660名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:13:04.28 ID:7OWHg/iI
詳しい人に聞きたい。
大証は上場してて時価総額が1000億。
一方東証は未上場ながら純資産が大証の2.3倍だから企業価値も大証の2.3倍あると豪語。
ならば純資産(株主資本)と時価総額って何が違うの?
そもそも時価総額ってB/S上どこに反映されるの?
661名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:18:50.23 ID:pYsz7K7l
上場は博士、未上場は修士みたいなもんだろ。
修士が俺の実力は博士に匹敵すると自己申告してるようなもん。
だったら、さっさと博士取れよと。
662名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:09:43.68 ID:+fBuiSPp
時価総額は上場株式数×株価だから、株式上場していないと計算できない
未上場だと株価が無いからね
ただ「時価総額至上主義」は「株価」という不安定なものに極端に依存するため問題も多い
そもそも「株価」が適正なのか?とかね
楽天がTBSを買収しようとした時、ミキタニがやたら「時価総額ではウチが上」と主張したが
誰も相手にしなかった
663名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 11:03:11.80 ID:XXqiini1
>>637
また決裂だな
664名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 11:14:03.09 ID:92S42yB/
上場という仕組みそのものがいらない
665名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 08:21:02.53 ID:zBLpM/PS
524 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 13:36:23.46 ID:/t/rSUI+
あちこちのスレで「残阪」「残阪」を執拗に連呼する奴>>316>>396がいるが

 ・妄想型統合失調症 (ICD-10 F20.0)
 ・全般性不安障害 (ICD-10 F41.1)
 ・強迫性障害 (ICD-10 F42)

などの精神疾患だと思うよ。

 被災地からの瓦礫の受け入れに対してヒステリックに「殺される」と騒
ぎ立てる奴と同じです。
 そういう奴はすぐに精神科を受診した方がいいんだが脳の病なので家族
からの助言さえも攻撃と認識してしまいこれがまたやっかいだ。
666名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 06:59:26.79 ID:HtOdPX5J
大証 29日に統合準備委 米田社長「効率的に一体化」 
2011.12.20 19:06

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111220/wec11122019080008-n1.htm

667名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 08:30:49.69 ID:8hRcBLB0
掲載されていたトピック 掲載開始 掲載終了
大阪都構想 12月19日(月)22時38分 12月20日(火)8時31分
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_metropolis_plan/

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=metropolis&dtype=1
†me・trop・o・lis[ mitrplis | -trp- ]
(▼アクセント注意)[名]

1 ((時にthe 〜))(国・地域の)主要都市;中心(地);((the M-))((英))ロンドン((日))大阪
2 活気に満ちた大都市
3 (植民地の)母都,本国.
4 首都大司教[大主教]管区.
5 生物種属中心地.
[後ラテン語←ギリシャ語metrpolis (mtro-母+plis市=母なる市). △MOTHER1, POLICE]

[ eプログレッシブ英和中辞典 提供: JapanKnowledge ]
668名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 23:10:16.69 ID:rKFTfg40
今年合弁の筈が平成25年って、また決裂じゃん…
669名刺は切らしておりまして
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397