【エネルギー】メガソーラー設置後押し、工場立地緩和 経済産業省[11/11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 経済産業省は、太陽光発電施設を設置しやすくするために工場立地法の基準を緩和する。
敷地面積に占める発電施設の割合を定めた基準を現行の1.5倍に変更。
全国的な電力不足で太陽光発電の需要が高まっているのをふまえ、
メガソーラー(大規模太陽光発電所)の設置を後押しする。

 経産省の規制緩和案を17日に開いた産業構造審議会(経産相の諮問機関)の部会が了承。
近く告示改正に向けたパブリックコメント(国民からの意見)の募集手続きに入る。
来年1月にも新基準を適用する見通しだ。

 新基準では、
敷地面積に占める太陽光発電パネルなどの施設面積の割合である「生産施設面積率」を
現行の50%から75%に拡大する。
経産省によると、太陽光発電設備を最大限に設置した場合でも一定の間隔が必要になるため、
新基準の75%の範囲に収まるという。

 工場立地法は企業の生産施設の敷地内に一定の緑地や環境施設を設けるよう定めている。
太陽光発電施設は売電目的であれば、火力発電所などと同じ「電気供給業」に分類される。
二酸化炭素(CO2)を排出せず、新たな電力供給手段にもなることから、経産省は規制の見直しが必要と判断した。

 日本国内では電力会社や自治体、企業によるメガソーラー建設が相次いでいる。
東京電力は扇島・浮島太陽光発電所(川崎市、2万キロワット)の建設を進めている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E3888DE3E5E3E3E0E2E3E39797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195584008122009000000
2名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 12:44:13.31 ID:41LUiBPb



経産省の核燃料関連に従事している公務員は2万人超。



どうよ?

3名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 12:58:56.52 ID:5ZQ3RVU/
メガソーラーに失敗したときの
土地の転用方法をまず考えた方がいいな
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 13:00:15.83 ID:jIDvKXCD
禿の臭いがする
5名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 13:05:53.02 ID:WpDFpZhg
農地法が先だろうね
農水省は農業支援の予算が減るから意地でも抜本的改正はしないだろうが
6名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 13:07:25.22 ID:img5xngA
太陽光は唯一燃料補給がいらない発電である
7名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 13:16:03.36 ID:gXV49qCd
メガソーラーはやめとけ。
コモディティ化してて今後中国産の安価なパネルに置き換わる。
それでアメリカ企業はどんどんつぶれてる。産業から見てうまみがない。

それで面積あたりの発電量も低い。太陽光は浅知恵
8名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 13:25:31.76 ID:n70GLcVm
ああご都合泥縄改正だな。まあいいよそれでも。ついでにフクシマ等被害
地域はなんでもあり、設置補助も100%、電力全量高額強制買取にして
あげなよ。賠償金額で揉めるよりずっと良い。業界も特需になる。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 15:09:06.65 ID:c+uqf9jE
エネルギー板がカテゴリー社会にあります。

エネルギー
http://uni.2ch.net/energy/
10名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 15:26:33.70 ID:IrJVnuTt
>>2

まじか
11名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 15:28:27.09 ID:Q+DgbZca
メガソーラーよりも、沖合い風力発電や潮流発電に力を入れろよ。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 15:28:55.67 ID:IrJVnuTt
家庭用太陽光発電、人が殺到してて 

2,3ヶ月待ちだからな
13名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 15:30:12.76 ID:n70GLcVm
>>7
確かに言うとおりだとワシも思う。だも今の日本、パッと上がって
パッと散る打ち上げ花火みたいなものしか仕事として生み出せない
ような気がするのだが。
14名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:06:14.78 ID:8UsFxR8L
各家庭に着けたほうが、
効率的な気がする。
根拠はなし。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:14:38.01 ID:PdZjMynQ
>>7
中国産の長期信頼性はまだよくわからないけどな。
あといま値下げやら補助金やらでシェア取りに走ってる中国が
シェアを獲ってしまったら次は値上げするんじゃないか。
人民元のレートもあるしな
16名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:18:03.27 ID:WRioYi9N
>>2
なるほど
経産省は核関連にはもう送れないから、新たにソーラー利権を作ろうと言う事か、きたねぇな
官僚の利権構造を払拭するためにもメガソーラーは廃止だな
17名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:20:42.85 ID:PdZjMynQ
>>16
ソーラーとか安全かつ単価安すぎて
利権とか入り込む余地はあんまりないと思う。
原発だと「ケチると放射能漏れますよ?」っていうのが効いたけど
中国産の扱いと土地絡みのとこだけかな。
18名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:54:22.36 ID:yARAKjbz
鏡等で集光する集光型ソーラー発電なら
パネルの価格より発電効率の方が重要視されるんだろうけどな。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:03:36.43 ID:PkvgOiqP
発電も必要だが
同時に蓄電も開発検討すべき
20名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:22:26.90 ID:nfX02wHS
>>17
太陽光パネルはオール電化とセットで販売させるケースが多い為、原発利権
21名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 23:58:41.19 ID:o/ER152X
耕作放棄地にソーラーパネル設置して売電したら、
「売電するなら『農地』として認められない、
 農業用電源として使い切るか、すぐにパネルを撤去しろ、
 続けるなら地目を変える手続き後だ、とにかくパネルどけろ」
って言われて、泣きながらパネル撤去してた人を、
この前TVで見たなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 00:18:21.12 ID:ewsZmKdd

太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
太陽光発電コストは46円/KWh産業壊滅の高コスト。
原発発電コストは5.7円/KWh(事故後賠償金5〜6年間含む)。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
天然資源のない日本、食糧自給も50%以下、輸出で稼がないと。
孫のような日本が大嫌いな反日経営者もいる。

大切なので再度言います。
太陽光発電コスト46円/KWhで原発コストの8倍、日本産業全滅の高コスト。
スペインは自然再生エネルギーを強行実施し財税破綻状態に陥る。
一般常識者(ひにくれ左翼評論家は除く)ならすぐ理解する。

23名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 10:57:07.13 ID:rVq9pqoQ
>>22

戦時のことを考えれば、2030年太陽が7円/kwhになったあとは
原発は2080年までに6-12基に減らすべきだと思うよ

ただ、現在は「石炭液化」とか「海水ウラン」とか「電池自動車」と同レベルの
「技術的には実用化しているが、コスト的には実用化していない物」だな

原子炉も「3万kw研究炉」「30万kw実証炉」「100万kw商用炉」とレベルアップ
していくもんだが、メガソーラーはまだ「3万kw研究炉」段階だから

そこらじゅうに作るのは「電力が9会社に分かれているから重複投資」
で無駄だとは思うな

そもそも、メガソーラー商用炉が
「シリコンか」「有機薄膜か」「鉄系か」「色素増感」かも判っていない
「シリコン量子ドット」にしても「今とは違うもの」になるだろう

原子力で言えばナトリウム冷却炉の研究炉ばかり9箇所建てていて
商用炉は軽水炉になって、研究炉はムダになるような「バカなことをやっている」
のは同意する

いまは、研究段階で、量産段階じゃないだろう>太陽
こんなの作る金あったら研究費に回せよ

24名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 11:02:46.82 ID:rVq9pqoQ
>>17
利権入りまくっているよ(w

君の財布から太陽電池付加金の形で、お金を盗んで
ジジイの太陽電池購入に(高値買取で)補助金をばら撒くことになった

それは太陽電池会社が政治家をワイロで買収した「太陽電池利権」のせいだ

25名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 11:09:05.18 ID:rVq9pqoQ
まあ、こんなの作るカネがあったらコストダウン研究に回せ

太陽が7円/kwhに下がる(ボーイング747)になって初めて、
原発(タイタニック)から乗り換える、乗り換え先が実用化する

今の太陽は、昔の日米航路チャイナクリッパー飛行艇と同じで
「金持ちしか乗れない・金持ちのおもちゃ」段階だから

安価大量輸送のためにコストダウン研究をしろ

タイタニックが沈んで必要なのは
低燃費大出力ファンジェットエンジンの開発であって
飛行艇をたくさん作っても意味ないから。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:11:17.51 ID:MJT4RLkd
27名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:45:04.87 ID:PKbjwuqt
国内だと面積が圧倒的に足りないよな。
太陽光は中国やアメリカの土地があるほうが圧倒的有利で
日本は土地確保に苦慮するよ。
日本の発電所がどれも小面積でパワー重視なのはそゆことでしょ。
28名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 18:54:47.35 ID:86rzh4+v
産業用と家庭用を考えると、家庭用にできるだけ多くのソーラーを普及させる事で、ソーラー以外の大規模発電所の負担を軽くする事が出来るので意味がある。

恐らく、全国の戸建の屋根にソーラーが乗れば、現在の家庭用消費電力の半分はカバー出来る。

産業用、家庭用、オフィス用の内、家庭用の
消費電力が半分になるだけでも大きい。全体の4分の1程度はこれで賄える。残りを
火力と水力と言った既存の大規模発電所と、
新規で建設する風力、メガソーラー、地熱などの大規模発電所、更に小水力やマイクロ水力と言った個人用、小規模集落用の発電システムが穴を埋める。

100%再生可能エネルギーは無理をすれば不可能ではないが、バランスを考えると、火力とダム水力を合わせて30%程度。
残りで70%くらいまで持っていければ、エネルギー安全保障上も安心出来るレベルになる。
29名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 22:46:34.84 ID:T6W+QbbW

先進国火力発電の新設は国連が禁止(LNG除く)。
国連総会で発表した温暖化ガス 25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー鼻くそ電源では小規模工場さえも操業できません。
脱原発のドイツは隣のフランスから安定した原発電気をもらえるから可能。
日本は不可能、また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
先の総選挙では、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。

30名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 23:10:18.23 ID:SSmrav5A
50%もあったっけ?消防法や高圧ガス保安法の保有空地とかあるから、50%なんて有り得ない。
生産施設の面積率が抵触するなんて有り得ないから準則計算しても緑化面積率しか気にしたことない
31名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 07:55:04.26 ID:6sVsj9jP
>>29
ソーラーは補助で考えれば良いんだよ。
稼働率12%をバカにしちゃいけないよ。
燃料が要らない。エマージェンシーとして
の役割も担ってる。

ユーザー側が補助で付けるんだから問題ないでしょう。
それに、ソーラーや風力などの不安定電源の普及は、安定化させる為の装置の普及を促すよ。
家庭用電池もそのうち今の10分の1ぐらいにまで下がるだろうし、
そうすれば200万ぐらいのが20万で買える様になるし、

そうすればソーラーパネルの効率が上がれば日中の数時間で一日中の電気を発電して電池に貯めておくことが出来る様になるし、

今のソーラー否定の根拠は技術革新と普及による原価低減によって胡散霧消しちゃうと思うんだよ。

32名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 08:13:26.94 ID:6sVsj9jP
そもそも、議論の前提の発電コストだけど計算方法の定義がバラバラでは意味がない訳で。

例えばソーラーのコストが45円/kwhだ、
いや、30円台にまで下がってる、とか、
いろいろ言われているけど、試し算出来てるのかな?


日本の平均的な日照環境で、1kwパネルの
積算発電量は1000kwhと言われてます。
で、このパネルの耐用年数ですが、
20年前に設置されたソーラーパネルが
いまだに稼働中と言う事を考慮しても
20年以上ある事は間違いないのですが、
一応20年とします。

1000×20で20000kwh

これをイニシャルコストで割ってやれば
ザックリと発電コストが割り出せます。

因みに、現在では1kwパネルで
設置費込み約60万と言われております。

60万を20000で割れば、30円/kwhとなります。

仮に、3kwユニットが100万で設置出来るようになれば、
100万割る60000で16.66円/kwhとなります。

あと一歩ですね。時間の問題でしょう。
33名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 09:32:40.09 ID:CWy2N2Mp
サヨクって何で髪がボサボサなんだ?

http://gendai.net/articles/view/syakai/133810
 マイクを握り、身ぶり手ぶりで説明する女性官僚。
彼女こそ、いま、TPPの黒幕と呼ばれる宗像直子
・経済産業省通商機構部長(グローバル経済室室長)である。
34名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:54:56.02 ID:N5LTyS0b



朝鮮人



息吐くように



嘘を吐く

35名刺は切らしておりまして
太陽電池をコストダウンするには

有機薄膜はアモルファスシリコンを
180度耐熱フッ素樹脂かステンレス薄鋼板に高速輪転機印刷する
ロールツーロールで生産能力を年産20-30GW(秒速13mで印刷)にして

かつ日本に1工場に集約してフル稼働させねばならんと思うけど

富士電機のシリコンの ステッピングロールツーロールはスピードが遅いから
安くならないのかねえ・・・

三菱化学の有機薄膜とどっちが勝つかわからんなあ


1万円/kwに価格を下げ、クッションフロアを広げるように簡単に施工できないと
火力や原子力なみの値段にはできない