【発言/経済連携】野田首相、TPP「例外要求品目は公表せず」 [11/11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 野田佳彦首相は16日の参院予算委員会で、
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉について、関税撤廃の例外扱いを求める品目を公表しない考えを示した。

首相は「心の中に守るべきものを持っておくのは当然だが、
リストを持って、これでなければ(TPPに)入らないというのでは交渉ではない」と語った。
社民党の吉田忠智氏への答弁。

 玄葉光一郎外相は「公的医療保険は交渉対象に極めてなりにくい。
農産品はテーブルに載せて交渉の中で(例外品目を)勝ち取るのが基本だ」と語った。

 首相はTPPを争点にした衆院解散・総選挙に踏み切る考えはないとの意向も示した。
公明党の山本香苗氏に「TPPに参加するかどうかで国民に信を問う覚悟はあるか」と問われ、
「民意をしっかり踏まえた十分な議論をしながら与野党の合意形成をしていくことがまずは大事だ」と述べた。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E0EB8DE3E4E3E3E0E2E3E38297EAE2E2E2

関連スレ
【経済政策】環太平洋経済連携協定(TPP)総合スレッド Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321346947/
【TPP/医療】混合診療の全面解禁「議論の可能性排除できず」政府が見解変更 [11/11/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320678987/
2名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:38:23.88 ID:goEOVcot
これが民主党の情報公開w

つーか、これは有り得んだろ常識的に。
もう滅茶苦茶としか言いようが無い。
3名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:39:28.56 ID:NjfcqaYp
こいつ頭おかしいだろ。
4名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:40:44.82 ID:zqEgi9Kz
これで納得できる奴がどこの世界にいるというのだ
5名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:41:38.21 ID:NjfcqaYp
アメリカの要求まるのみして、
「日本の主張が完全に通った!
初めからこの結果通りのリストだった」って
後だしジャンケンやる気まんまん。
6名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:42:22.38 ID:A3Af78dy
何を守るかも約束しない、国民の声も聞かない
7名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:43:02.52 ID:bycXtTe6

滅茶苦茶じゃん、国会の存在意義否定
8名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:44:52.45 ID:aDqXezeJ
心の中って
エスパーじゃなきゃ読み取れねえだろw
9名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:45:01.55 ID:KK2ZETcD
国益・国民を完全に無視してるな。
鳩よりも酷かった菅よりも酷かったノダ
10名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:45:40.75 ID:7STLTUFV
後で聞いていないと、国中から猛反発を食らうのに

11名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:46:10.60 ID:A0uJ3ddu
「腹案があります!」と同じだな。
ルーピーへまっしぐらじゃねえか。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:46:47.10 ID:DUhfdzJx
普天間のときの鳩山総理がフラッシュバックするよ
13名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:47:44.99 ID:10gJhsfx
これで賛成する奴が居るのかw
14名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:48:29.45 ID:9oGpVEOR
野田は国民の理解を得るために情報出していくって言ってたよな?


日本を売る気満々じゃねーか

マジでやばいだろ
15名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:49:03.48 ID:nbaW34LU

【TPP参加】野田総理のぶらさがり会見with安住【日本滅亡】
http://www.youtube.com/watch?v=8nrlsaUwiS8&feature=related
16名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:49:11.71 ID:DJuJy+ha
まとまらねえナこりゃ
17名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:50:00.71 ID:uNe6eCyG
反対派の意見聞く気ねーな
正に独走と言う感じ
18名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:50:22.63 ID:PnmRYwj8
鳩と菅はまだ人気とろうとして国民をみてたけど、
こいつはハナから人気なんて気にしてなくて、
むちゃくちゃして逃げる気だよな。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:50:29.51 ID:X+3XgFA2
自動車とかで何兆円か盗っても 
保険、医療、で何百兆も盗られましたとさ
20名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:53:41.96 ID:glmZOik0
あーのーなー、国会なんぞで答えたら手の内晒すようなもんだろが?
馬鹿はおとなしく頭たれてお上のやる事にしたがってりゃいいんだよ。
山田と西田お前らの事だぞwww。まずは人の話を理解する頭を養え
あと人の話を聞く耳も幼稚園から鍛えなおせwww
耳と脳みそをつなぐ神経も育ておけよ。同じ日本人として恥ずかしーわ
答弁中に相手を指さすな西田
21名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:53:46.28 ID:pY2ZTXjn
これ公表したら国内で散々揉めて責任取らされるように国会で追求受けるだろうからな
だからと言って公表しないことが許されるっていう話には当然ならないとんでもない話
22名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:54:45.39 ID:n5Pj/eJP
>>1
仮にTPPが日本にとって有効なものであったとしても、
音頭とっているのがこいつらじゃ不利な条件飲まされまくりでダメだろ…。
TPP推進派は民主党のダメさを考慮していないだろ。
23名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:55:55.52 ID:c8cRShme
例外要求品目で国内の対応が大きく変わるというのに公表しないとか
全く国民の生活を第一に考えない、国賊である
24名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:56:21.68 ID:bUTEpNDf
もう、選んだ人にお任せの間接民主主義はやめて、国民一人一人が考える
直接民主主義にした方がいいんじゃないのか。
25名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:58:00.17 ID:Keucoaj+
交渉品目はリスト化発表しない、俺の心の中だけに留め、日本の産業を守り抜く

つまりあれか、トラスト ミー か
26名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:59:40.37 ID:kZMjgDe+
心の中とか・・・いや、、、wwwwwwwwwか・・・
まだ作ってないとかそんな感じなんだろうが、大の大人が言う事じゃねーぜ・・・
27名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:00:41.58 ID:WKEvCaJw
>>1
交渉にも参加させてもらって無い段階から
例外品目てアホやろ、今から自分達の手の内見せてどうするんだと
普通は思うが民主党政権だから野田政権だから底しれぬ不安がよぎる。
28名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:02:47.03 ID:Keucoaj+
>>27
ネガティブリスト具体的に示して交渉しないと、今回はあらゆる品目が自由化対象にさせられるよ
例外品目作らず交渉するとかありえない。
防衛ラインを最初から放棄するとか言ってるも同然
29名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:04:25.13 ID:F/yxU+3B
野豚のノーガード戦法か。
戦う前に負けてら。
30名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:04:33.80 ID:pY2ZTXjn
交渉前に例外リスト見せないのは当然とか言い切ってるやつって工作員?
31名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:07:03.47 ID:PnmRYwj8
>>30
なんぼ工作員でもそこまでバカじゃないだろ。
ただの真性。
32名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:07:30.99 ID:RgEZcBl+
ぜんぜん国益優先してる人の答えじゃないよな
33名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:08:54.09 ID:nbaW34LU

【TPP】犯罪レベルの偏向報道【全てが嘘】
三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=f5d7SisU490&feature=related
34名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:09:50.79 ID:MO4M9mRJ
0からスタートする減点方式のゲーム、

どれだけマイナスになるかであって、プラスは無い。
35名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:10:54.47 ID:rN+2A78V
日本の産業を潰すつもりならそうするだろうなあ。守る気なら絶対やらんだろうけど。
36名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:12:18.58 ID:fUG5nC0D
(1)自由になればなるほど、富める者は富み、貧しいものはより貧しくなる
(2)既存規制による利得者は貧しくなるが、その富が富める者に移転する

規制緩和、累進課税の軽減、貿易の自由化がもたらす現象はこんな感じ、
(2)で自らに富が移転すると思うとそれは甘いってことだな
80年代のアルゼンチンがそのお手本 そのアンチとしてチャベスのベネズエラがある
37名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:13:00.59 ID:kt57mgPm
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

TPP(ISD):TPPではISDが余り論じられない。海外投資家が国家を訴える制度。
その時の裁判基準は「政府の政策が海外投資家にどれ位被害を与えたか」であり、「その政策が公共の利益のために必要なものかどうか」の考慮はほぼ管轄外。
ということは、日本の法律や制度のお蔭で米国の物品やサービスが売れないという訴訟ではほとんど日本が負ける。
それ位重要な問題だがこの制度は、APECでの参加意思表明直前の時点でも、野田首相が充分了解していなかったことが、佐藤議員の質問で暴露された。
政府は、実際に適用例が少ないから危険がないと言っているが、そんなものではない。
運用が少ないなら、そんな制度外せば良い。
しかし、これは米国政府がTPPで絶対勝ち取りたい制度。今、韓国で米韓FTA批准で大もめ。
野党の要求の一つがこのISDの撤廃を再交渉するようにとの要求。野党は国家の主権が侵されると猛反対。

今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。

38名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:13:09.79 ID:+LPe63Rg
金融ノーガードなら死ねる。

幾らでもカモられる。

農業とかの比じゃない。

100兆円の国家予算レベル。
39名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:13:31.36 ID:MjKtOg0A
>>20
船橋の焼き肉屋さん?
40名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:13:47.64 ID:SArMojN2
リスト見ると「なぜか」載ってるセクターがあるんだろうな
41名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:14:17.02 ID:6iPnfOqu
作っておいて公表しないってのは、戦略上まだわかるが
心の中で作成ってのはありえないな。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:14:48.76 ID:kt57mgPm
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

★ TPP(混合診療導入で国民健康保険破壊と米国保険会社);混合診療をいれ
国民健康保険破壊すれば米国保険会社が活動出来るのだ。
日経の記事が逆説的に教えてくれている.9日「老後の医療の説明」(日本には公的医療制度があるので)「医療保険に入らないといけない等と早まる必要はないようだ」。

TPP(米保険会社)なるほど、米国保険会社が医療保険売ろうとしても、公的医療制度で売れないんだ。
だから公的医療制度を壊す必要があるんだ。
自分で書いていて恐ろしくなる。
そこまで米国は日本社会をしゃぶりに来たか。

43名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:22:08.69 ID:p9Cn+DFs
ステルス・マニュフェストか?
44名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:23:27.75 ID:6iPnfOqu
そいや、今日ニュースいろいろ見たけど、どこも伝えてないなw
45名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:25:13.92 ID:EWiHE1uk
>>41
そもそも戦略ってやたら使うけど戦略があったためしがない件
46名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:28:38.17 ID:OVpvkcBp
交渉(笑)無しに全部自由化されちゃうんだろうな
47名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:35:29.05 ID:nUUr4Pdy
え!?なんで国内的に隠す必要があるの?wwwww
48名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:42:42.84 ID:Gm7qpXVN
wikileaksやウイルスメールで流出

なんてオチになりそうで怖いww
49名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:45:38.00 ID:k5YHdG9I
これもう賛成派でも擁護できないだろ
50名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:54:00.43 ID:5HwE7UeM

 >国民の生活が第一!
 >政治を官僚から取り戻す!
 >国民の皆様へもっと説明責任を果たします!

とは一体何だったのか? ついでに、

 >ガソリン税を廃止します!

も、一体何っだったの(笑)?
 
51名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:55:18.49 ID:6iPnfOqu
>>49
今TPPの話題流れたけど十分な議論ができてないってこと伝えるだけだった。

擁護できなければ流さなければいい。
つまりはそういうことなんだろな。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:57:28.96 ID:kt57mgPm
冷戦終結以降、米国は帝国主義を剥き出しにして東アジア諸国に金融戦争を仕掛け富を略奪。
日本にも金融戦を仕掛け主権を奪い、長期の不況政策(金融・流通の規制緩和と規制強化のデフレ政策)強いて、富を略奪。
さらには自作自演テロで自国民を殺害して正義の戦いと称し、イラク・アフガンを侵略し石油を略奪して、抵抗する住民を大量虐殺、捕虜虐待の極悪非道を行った。
ジャーナリスト達は、米国の前世紀的、帝国主義的、略奪、大量虐殺を許したままで、職業に対しての良心の呵責を感じないのかと思う。
ジャーナリスト達は、いつから闇の勢力の犬になったのかと思います。
米国が持つ、全人類を抹殺出来る核弾頭、世界最強の軍事兵器、偵察衛星、GPS衛星、諜報網、CIAの謀略網に世界は屈して良いのかと思います。

日本は民主主義の国です。
マスコミ勢力がどんなにTPP賛成と情報操作しようが、憂国のネット愛好者が動けば対米従属は脱却出来ると思います。
憂国のネット愛好者に呼びかけて世を動かす。
昔、ジャーナリスト達は、一度ベトナム戦争で世を動かした過去があります。
時勢は、憂国のネット活動の成否に移って来ていると思います。
日本が対米従属を止めれば、米国の暴走を抑止出来ると思います。

米国の歴史を見れば血に塗られた過去があります。
合衆国内のインディアンを絶滅寸前まで追い込む非道。
世界恐慌後、覇権国英米の経済ブロック封鎖で日本を不況に追い込み、
市場を求めて中国進出した日本に対して石油禁輸、そしてハルノート突きつけ挑発して開戦させ圧倒的軍事力、無差別空襲、原爆で民間人合わせて300万人近くを大量虐殺。
朝鮮戦争、ベトナム戦争での無差別空襲などによる何百万人にも上る大量虐殺。
中南米や世界各地でのCIAの謀略による暗殺等のテロ、クーデター、内戦支援での大虐殺、それによる疲弊と貧困で飢えと病気による大量の死者。
ナチスを優に越える極悪非道国家の世界覇権を許してはならないと思います。


53民主党と経団連の本当の狙い:2011/11/17(木) 00:10:22.63 ID:g21J8BIl
<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>

なんか今まで日本は移民政策に慎重だったのにいつのまにか一歩手前まで来てないか? お前ら麻痺してない?

本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は8000万人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。
TPPは労働力の門戸も開放する
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ 長崎に最近でっかいモスク建ったぞ(取り壊しは難しい)

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる
帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。

54名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:19:34.71 ID:4D9chfd/

例外だらけに決まってるからねぇ

国の形まで変えて 得るものが 年間2700億のGDP上昇。

農業・水産・酪農・畜産と その関連食品加工企業のマイナス考えてありえん。


EUより農産物品の関税が1/3で 開放されすぎた日本の 更なる開放で

食糧という最後の戦略物資の自給を壊滅させてまでやるに値しない。

55名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:20:55.83 ID:V/M+XMQ0
【TPP賛成派】の売国奴

田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一
小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー
池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、谷内正太郎
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之
古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ
清家 篤、高野 孟、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代
北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏
岸井成格、北川正恭、大宅映子、石川幸一、寺島実郎
山下一仁、潮 匡人、白石 隆、岡本行夫、本間正義
古賀茂明、入江昭、青木昌彦、伊藤隆敏、古城佳子
小寺彰

【売国奴・BKD名簿】133人全リスト◇TPPに反対署名しなかった国会議員の名簿
http://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020/
56名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:22:31.99 ID:gZNvzYoJ
JR東朝鮮は犯罪企業
57名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:25:03.13 ID:p2tcmlQE
>>50
まあ官僚をコントロールできるのは自民時代に実績のある小沢と
警察官僚出身の亀井くらいだったからな
58名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:29:56.40 ID:/snWbw5M
お前は超能力しゃか?
59名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:37:31.57 ID:6aK+2yp9
>>16
「日本がTPPに・・・・」でエベンキのデモ鎮圧と
カナダとメキシコ釣れたんだから 立派な釣果
60名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 00:43:34.66 ID:L00+ZO/f
無いものは公表出来ないと 正直に言えや。
61 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/17(木) 00:54:26.65 ID:wJEFc4Eo
国会と国民を愚弄してるな
そこまで内閣に権限あるのか?
62名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:24:05.89 ID:kGLjpJF5
紙に書いておでこに貼っとけ!w
63名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:27:59.60 ID:Ab2xgdvA
マジで誰かこいつを殺してくれんか?
自分はちょっと仕事が忙しいんで…
64名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:28:46.77 ID:AUGGE9DH
もう10回以上記事を読んでるんだけど、何を言っているのかさっぱり分かりません
65名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:37:55.30 ID:CVAdZM6S
こーいう首相しかいねーのかよ
66名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:38:42.30 ID:RWnituPt
それで最後まで心の中に秘めておくんだろ?w
67名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:47:03.59 ID:N2NbTeFb
なんでいちいち隠す必要があんだよ。
68名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:47:32.79 ID:kHwKH1gB


速報『首相はN氏の娘の結婚式に蓮舫氏と共に主賓で出席』【超人大陸】拡散!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16184060
http://www.youtube.com/watch?v=TeyrQmHusR0

69名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:52:35.59 ID:8VA3tWQW

■■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■■

○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関)    →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定)   →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域)    →ブラジルの反対で失敗

?2011年 TPP(環太平洋経済協定)  →日本は反対できるのか?

インド、フランスは■核保有国■であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた
→日本も■核武装■して国益を主張できる国に!!
というか、このままだと生存のため■核武装■せざるを得ない状況に置かれつつある・・・
核保有国でないと実質交渉なんでできないよ

15分あたり
http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro

" We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer ( Japanese subtitle )
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE

核拡散防止条約 第十条(脱退)
1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
 自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。

70名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:53:42.33 ID:N7PFBIeY
反対派が主張する全ての品目をネガティブリストに入れて交渉を開始しますって言えばいいんじゃないの?
71名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 01:57:39.75 ID:TMN9chwc
交渉相手に提示するのに身内に隠す意味がないよな
身内に不利でなければ
72名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 02:10:45.17 ID:BsNkoVXy
73名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 02:10:52.14 ID:HNS/prZt
>>1
要するに、アメリカ政府の発表どおり、オバマには「例外なし」って
約束したってことでしょ。

二枚舌の糞ドジョウがっ!
74名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 02:13:22.16 ID:ZEcjZ0ZF

■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 「TPPで成長」の罠:保護主義で好調経済のアルゼンチンとの対比

TPP P4発効前後5年間の各国成長率の変化
実質GDP平均成長率:00年から05年と05年から10年の成長率順位ランキング
http://blog-imgs-37.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/20111029211217626.png

   国名     成長率順位の  平均成長率の  成長率順位  成長率順位  平均成長率  平均成長率
           変化([1]−[2]) 増減([4]−[3]) 00→05 [1]   05→10 [2]   00→05 [3]  05→10 [4]
005 アルゼンチン  ↑118位    +4.7%    148位     30位    +2.0%   +6.7% 保護主義
029 ボリビア      ↑49位    +1.5%    119位     70位    +3.1%   +4.6% 保護主義
038 ベネズエラ     ↑39位    +1.2%    135位     96位    +2.6%   +3.7% 保護主義
122 ブルネイ   .   ↓18位    −1.4%    146位    164位    +2.1%   +0.7% TPP
132 チリ      .   ↓22位    −1.0%     84位    106位    +4.2%   +3.2% TPP
161 ニュージーランド .   ↓65位    −3.2%     97位    162位    +3.9%   +0.7% TPP

TPPを開国度10とします。
そして日本を5、アルゼンチンを1とします。
日本の最適解は10か1かの二者択一ではなく、6かも知れないし3かも知れない。
これはアメリカにも当てはまります。
75名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 02:18:27.72 ID:BsNkoVXy
日本を破滅させるのがお仕事です。
76名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 03:47:42.27 ID:6SmW6ul6
キモ豚
キムチ豚
キチガイ豚
77名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 05:34:58.38 ID:ZE6en8Ng
おいおいもう辞めるんじゃないのかよ
トップは駄目なトップは数日単位で辞める文だろうが
78名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:24:42.10 ID:j5IKM49/
◇ TPPの危険性を周知徹底へ! 18日、やまと新聞号外配布イベント情報が各地で行われます

日頃、ニュースをテレビ・新聞だけに頼ってネットにアクセスできない人へ知らせるためにこのチャンスにぜひ受け取りを。
また配布参加もお待ちしております。18日以降もあります。詳しくはHPへ
http://www.yamatopress.com/pg38.html
■JR新橋駅前、SL広場付近 18:00~20:00
■吉祥寺駅 北口付近 12:00〜14:00
■岡山駅前ビックカメラ前付近 岡山駅西口自由通路 7:30〜8:30と17:30〜19:30
■大阪梅田阪急ビル西側 7:30〜9:30 
■呉駅(そごう側)出口付近 19:00〜20:00 
■近鉄生駒駅前 18:00〜
■山陽電車 姫路駅 19:00〜20:00
■近鉄布施駅 18:00〜20:00
■地下鉄新大阪駅4番出口 6:30〜7:30 19:00〜20:00
■水戸駅南口ペデストリアンデッキ 18:00〜20:00
■阪急河原町 丸井側 8:00〜17:00 (休憩13:00〜14:00)
■タワーズ交番前 6:30〜8:00 18:00〜20:00
■横浜西口交番前 12:00〜14:00
■JR札幌駅 12:00〜17:00
■山形駅東口 有料P側(ミスド周辺) 17:00〜20:00
■新宿駅西口 18:00〜19:00
■JR新潟駅万代口周辺 7:15〜9:00
79名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:41:47.03 ID:EDzQBT7z
言えないレベルのものなんてどこでも相手にされんだろ
本当にこんな屑をよく首相にしたもんだよ
80名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:42:20.57 ID:ZgvP0o+V
骨の髄までゴ民主党
81名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:48:38.79 ID:6650iiZ0
いくら日本がテーブルに載せないとか言ってみたところで
相手が要求してきたら交渉には応じざるを得ない
82名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:54:58.58 ID:ZwQVkctD
いつも玉虫色の野田さんの発言。

見る角度で色がコロコロと変わる。

玉虫色野田

プリズム野田

カメレオン野田

レインボーマン野田


83名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:56:56.38 ID:qK7eey/b
ほぼ確実にネガティブリストに載っていると思われるのがマスゴミ規制
電波規制と指定再販を維持することを条件にTPP推進してる

マスゴミは自分たちだけ安全な場所で特権維持しながら、
国民には「お前ら頑張って競争しろよww」とほざいてる

死ねばいいのに
84名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:02:38.40 ID:Wk0snbT4
ネトウヨニート必死過ぎワロタw
85名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:31:05.26 ID:fjyUbYbV
救いがたい売国奴ぶりをもう隠そうともしていない

TPPを進めるにしてもこいつじゃ絶対に駄目だ
間違いなく個人的にオバマになんか握られてる
86名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:37:27.37 ID:HiqViRS6
キチガイ過ぎるだろ…
87名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:54:55.33 ID:rEv0hdQE
てか、山田とか原口wはもう反対とかのパフォーマンスすらしないわけ?
88名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 08:20:47.56 ID:k/RHLlmY
何を守るのか出す気が無いというわけだ
89名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 08:39:59.17 ID:N6C3rgYO
>>88
守るものがないんだもん。
破壊工作なんだもん。
90名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 08:40:40.76 ID:SH9aJPvi
>>88
ハートだぜ
とか言いそう
91名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:00:05.41 ID:+esE3bsS
財界からの指示待ちで言えないのか、世論が怖くて言えないのか、最悪アメリカからの指示待ちだったらどうしよう・・・
92名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:21:28.73 ID:k7M0Q05D
菅よりタチが悪い
93名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:28:15.78 ID:NGiOjz5C
野田さんの方針は正しい、まず全ての分野がTPPに耐える強い改革が必要だからまず例外あり気はない。全ての分野が戦えると確信して堂々と胸を張る時、必要な努力は首相では無く国民に必要だ
94名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:30:42.50 ID:6fUe9+Jx
http://www.youtube.com/watch?v=Q-zLmveF678【ブチギレたくなる映像】

韓国民主党、人殺し民主党、今すぐ解散しろ。
http://www.shomei.tv/project-1830.html  民主党不信任案署名。

これ以上TPPを押し売りするのなら、オバマは選挙に再選できないようにしてしまえ。
日本だけならず、世界でアメリカ不買運動をしてしまえ。

TPP反対不買運動で効果のありそうなものを列挙
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20111111/1320994308
Made in Japan・日本製品・日本企業の製品を買いましょう (^_^)v
http://sunking.web.infoseek.co.jp/other/cocksun.html
アメリカ製品不買運動参加への呼びかけ
http://amanakuni.net/HotNews/HN_usfubai.html

民主党は、韓国経済などではなく、
被災した日本と、以前の被災を救ってくれた、タイの国民を救え。
95名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:35:54.80 ID:Sq2X1xNT
はぁ?舐めてんのか豚
どこまでふざけてんだよ
96名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:43:16.00 ID:j5u1VXRt
ぬるぬるとつかもうとする手をすり抜ける
まさにどじょうだなw
こういう輩には断固とした姿勢をとらねば、してやられるぞ
反対派は本当に反対してるなら、不信任案をだせよ
97名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 11:10:20.36 ID:y3dZZY9E
自分達のシマを食い荒らされる可能性もあるのに、官僚は大人しい気がするんだが
いつものようにマスコミ使って、民主のスキャンダル流すとかさ
基本的に賛成なのかね?
98名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 11:20:49.88 ID:Lymklvlp
>>93 貴方はまず、TPPのように、裸でサファリパークに入るべきだ。
   ライオンの群れの中で、弱肉強食の世界を一度味わうべきだ。
99名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 11:27:49.99 ID:VMgd+Gc9
朝鮮人から献金を受け取り

朝鮮人の選挙協力を受ける犯罪者達が

日本人のために働くわけがない
100名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 11:30:35.07 ID:YmY4H5MF
もう全商品対象になるんだろ。
これは国内向けにただ言ってるだけ。
101名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 11:42:15.08 ID:LKKmaya1
http://unkar.org/r/newsplus/1320485922

【TPP】 米議会関係者、簡易保険などの規制改革も交渉テーマにすべきとの見解…政府の内部文書
残留農薬といった食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象
102名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 13:12:39.39 ID:HE0/IC/7
こんなでたらめなやり方じゃ結局批准されないんじゃね?
103名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 13:51:21.31 ID:pCZQn00B
えらく批判的な意見が多いようだが、
交渉する前にわざわざ手の内明かすことほど愚かなことはないぞ。
まあ最低限米と医療ぐらいは守ります。ぐらいはあってもいいとは思うが。
もっとも民主党にまとまな外交折衝は期待していませんがね。
104名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 14:13:27.44 ID:4L2idp3b
>>野田佳彦首相

失せろキチガイ豚ドジョウ
105名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 14:15:25.66 ID:keaj2QJZ
これまでの前交渉見てる限り、アメリカや国内にとってその場その場で
都合良く言い換えるためにしか見えない
106名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 14:25:16.35 ID:nsZuyMOZ
>首相は「心の中に守るべきものを持っておくのは当然だが、 
>リストを持って、これでなければ(TPPに)入らないというのでは交渉ではない」と語った。 

だから、交渉するなと散々言われただろ
107名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 14:45:38.42 ID:YmY4H5MF
こんな屁理屈言うってことは全て対象になってんだろうな。
108【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本 :2011/11/17(木) 15:01:48.26 ID:Mx7/x7DS

民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !

YESなら、内閣不信任案を提出すべき !

万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、 
解散総選挙まで持込むべきです !!!
109名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 16:17:07.23 ID:W86OTF68
ネトウヨ[ネット右翼]

ネット上で誇大妄想を書き散らかす右翼。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。
本人はいたって真面目。
口癖はマスゴミが?マスゴミが?。
ネットをやってるだけで選民気取り。
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
ネット投票は世論を反映すると本気で信じている。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
ネットをしない人を情弱というが、
自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトばかりを見て納得している自称情報強者。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペは捏造であろうが自分では調べず無条件で信じる。
思考力は総じて低め。経済に関する知識は乏しい(ゆえに意見はひどく抽象的)。
とりあえず在日認定&バッシング。
執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。またはネトウヨなんていないと必死になる。
(現在はネトウヨと呼ばれるのが相当嫌なので自分達で定義を広げている。)
日本の文化、風習には疎いが韓国の文化、風習にはやたら詳しい。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。
110名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 16:39:57.56 ID:gSa8M+wm
財界や米国の圧力でとりあえず参加表明したけど、実は何も考えていないだけ。
交渉なんてする気もなければする能力もない。
省庁横断の検討なんて、参加を検討する段階でしておくべきだろ。
結局米国が決めた枠組みを丸のみするだけしかできんのだろ。このどじょうは。

政権交代は民主党の新自由主義からの転向を支持していたはず。
新自由主義の経団連のいうなりなら、民主党に政権持たせておく必要はない。


111名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 16:46:22.54 ID:tyw7P0uH
手の内隠すよりも公表して国民の理解を求めたら良いじゃない。
考えてもいないことは公表出来ないと言ってるようにしか思えないよ。
112名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 16:54:26.77 ID:g7h8R2Ja
野田は交渉する気あんのかな。
113名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:30:18.48 ID:MJ0a6bnj
114名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:31:23.84 ID:DGCYlYp6
例外品目
実はありませんでした・・・っていうオチじゃないだろうな
115名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:34:39.00 ID:cqvopK1j
説明責任とは何だったのか
116名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:51:40.19 ID:sUi5uQtT
>>83

俺も放送法や記者クラブはぶち壊して欲しいところだけど、
再販制の撤廃は反対だわ。本好きなんで。あくまで個人的都合で。

書籍の再販制が無くなったら、セット運用されてる委託制度もなくなるだろう。
書店は買い切りになって返本できなくなるんで、まず書店が売れる本しか仕入れなくなる。
出版社も売れる本しか作らなくなる。多数派に支持されない、採算の合わない本は出版されなくなってしまうでしょう。
117名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:55:52.24 ID:xVagtKaP
>>114
ないほうがいいと思う
逆に聞きたい。何をネガティブにしろと?
118名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 19:11:48.92 ID:oamd1HbX
>>116
それは仕方ないだろ。
TPP加盟国で再販制度やってるとこなんてないから。
119名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 19:20:42.30 ID:VbtG7Fyc
手の内とは言うがそれは武器なのか?
どうせ交渉で相手に吟味されるようなリスト程度なら隠しておいても利にならず公開しても損にならなそうだが
120名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 19:33:21.32 ID:mXf5gLpP
こいつ何で自分一人で決めてんの
何様?し寝よ
121名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 19:52:35.42 ID:MJ0a6bnj
米紙「我々はペリーの黒船や戦争後の占領で日本を開国させてきた。TPPで3度目の開国をさせてやろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321525340/
122名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 19:56:49.87 ID:ztdmQgfo
TPPは国益としては有効だよ。ITとか自動車とか。金型とか。だだ、日本の国内
の事を考えると、日本経済は崩壊するよ。
TPPは農業だけの問題じゃないと思うよ。日本のサービス業における
全体の問題。農業はJAの直販店やインターネットを活用する事により、生き残る
と思うが、ほんとに怖いのはサービス業、流通と外食産業の価格破壊だよ。
政治家と役人はその事が分かっていない。これは私の自論。

TPPをやると、日本は猛烈なデフレに成るよ。現在、幅を利かしてる企業はどう
言う企業が分かる?ユニクロ、ダイソー、トライアル、すきや、吉野家、ジョイフル
寿司ロー、ニトリと言ったデフレ企業ばかり。

こういった企業が幅を利かす事によって、街中の個人商店や中小企業が廃業に
追い込まれて失業者は増加。治安が悪くなる、その分、製造業が補ってくれる
か?と言えばそうでもない。日本の就業者の7割がサービス業。ここが崩壊す
れば、日本の経済に回復は困難に成る。農業も一部は大丈夫かもしれんが、
経済の崩壊により、ぜいたく品を買えなく成る人が増えるので、やはり崩壊する。
輸出も放射能汚染のイメージがあるので、海外では売れない。

TPPをやるとイオンとニトリ、トライアル、ジョイフル、ダイソー、寿司ロー
吉野家、ユニクロと言った企業がやりたい放題するぞ。こういった事は断固阻止
すべし。

現在の日本を崩壊させた企業はイオンとユニクロとダイソーとニトリとトライアル
だよ。
イオンが郊外に巨大ショピングセンターを造った事により、街中の商店やデパート
がバタバタ潰れた。一度、地元デパートを潰してしまうと復活する事は2度と
ありません。街中の老舗企業を潰せば街の伝統は崩壊します。イオンも
店舗が老朽化して、売り上げが落ちれば撤退して行く。正に街を崩壊させて
喜んでるとしか思えない。

ダイソーが100円ショップを出した事によって、大阪や東京にあるプラスチック
加工業者を潰してしまった。東南アジアから安い商品を輸入。国内企業は買い叩き。
やって行けなくなり、廃業に追い込ませる。中小企業破壊企業だよ。

すしローは安い回転寿司を出す事により、多くの個人経営に寿司屋を廃業に
追い込み、ジョイフルは街中のレストランを廃業に追い込んだ。TPPをやれば外食産業は
すべて大手の安売りチェーン店ばかりに成るよ。

ニトリは海外から安い家具を輸入。国内メーカーを買い叩いて廃業に追い込ませる。
日本の伝統の木工家具を潰して喜んでる悪徳企業としか思えん。そういえばこ
の企業は北海道の会社だったね。やはり、こういった伝統も糞も無い地域の人
に、日本の伝統産業を守れ!て言っても無理か。

ユニクロは海外から安い製品を輸入し、日本の繊維産業を買い叩きですべて潰した。
山口県は国と組んで明治の時、無茶苦茶やった地域。そういった血が流れているの
かな?
トライアルも同じ事が言える。安いプライベートブランドを海外で造らせて、
日本の中小メーカーに価格競争を仕掛ける。又、製品を買い叩いて廃業に追い込ませる。
大手流通や外食産業をやりたい放題させて良いのか?こういった企業を早く
TPPの前に潰すべきなのでは?
123名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:01:58.39 ID:ztdmQgfo
TPPは企業や業界での格差が広がるて事。これからの若い人は大変だと
思う。すべての若い人がITの技術があるとは限らないし、そういった機会に恵まれて
いるとは思えません。ゲームのコンテンツなんて3年持てば良い方だし。
今や、最底辺職場だった期間工でさせ待遇が良いて言われる時代。猛烈なデフレ企業
のお陰で失業者が大幅に増えてるよ。

TPPをやれば益々格差は広がります。自動車や金型、オンリーワン企業の輸出が
伸びて外貨を稼ぎ、税収が増える一方、海外からの廉価品により、国内の流通
サービス、外食産業で猛烈な価格破壊が起こる。私が>>122で指摘した事が
起こる訳です。それで得する人は誰か?金を持ってる老人達とその子孫。

又、こういった自動車や金型、IT、オンリーワン企業の雇用が増えるとは思えま
せん。むしろ、サービスや外食、流通の人減らしや非正規雇用が大幅に増加する
と思われます。

デフレに成れば、物価が下がり年金や資産は目減りしないので、生活がしやすく
成ります。犠牲に成る人が若い人達。運よく自動車やオンリーワン企業、金型、
IT産業に就職できた人は良いがそれ以外の人は一生奴隷みたいな賃金で働く事
に成るでしょう。2003〜2007年にかけて猛烈に景気が良かったが、その一方で
ワーキングプワーも大幅に増えた。サービス、外食、流通の価格破壊と雇用破壊
が進んだからです。

TPPは格差を拡大させて、若い人の夢を奪うと考えてます。
124名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:09:42.66 ID:P+P9cO7U
>>122
100円ショップのプラスチック系はほとんど国産ですけど
125名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:19:37.45 ID:fICGy9jA
ノーガード戦法でKOされるぜってことかw
126名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:20:24.95 ID:P+P9cO7U
輸入が増えれば円安圧力になるからデフレとは逆だよね
関税撤廃も減税と同じだからデフレになるわけないし
大体海外に企業が進出して産業空洞化からデフレになるんなら
何でアメリカはデフレにならなかったの?
127名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:21:38.28 ID:+fBCD640
また腹案とやらですか

しかし外交は主張してなんぼやろ
黙って通そうとしても無理やし

どう考えても最終的には微妙な例外品目しか残らないフラグ
128名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:22:05.47 ID:dCWegBhV
まだ参加する気満々なんですか
129名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:22:16.95 ID:oLmCgScc
TPPって侵略国家中国へのブロック経済だろ?
130名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:31:04.53 ID:Tjg55juy
これ、賛成派からも懸念材料として追求されてる話題の一つなんだよな。
「自由貿易には賛成だけど、何を主張するのか決まってるの?」
ってのは疑問としてあがってる。

正直、>>1の意見に賛同できるのは真性のマジキチ。
131名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:37:51.78 ID:o83FamSy
そもそも例外品目なんか入れんじゃねーよ
コメも小麦もゼロにしろ
132名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:38:06.43 ID:C8xT67gr
> 首相は「心の中に守るべきものを持っておくのは当然だが、
> リストを持って、これでなければ(TPPに)入らないというのでは交渉ではない」と語った。

譲歩できるカードを伏せる分には良いが、絶対に譲れない線を明らかにできないのも、まともな交渉ではない。
133名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:55:51.82 ID:ztdmQgfo
>>124生かさず殺さずの買い叩き。江戸時代の農民と同じ扱い。て言っても
江戸時代の農民の方がまだマシと思うが?
そこで働いてる人は一生ワーキングプワー。すべて大手流通に買い叩き。
電機メーカーが大赤字なのも、ヤマダ電機が買い叩いている為。こういった
大手流通を廃業させないと、日本が滅ぶよ。国も早く決断を下すべし。
134名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 20:57:42.83 ID:S+s4ryVh
>>122
おまえさんの国益の定義がおかしいことはよくわかった。
135横浜市営バスの運転手 キチガイ多い:2011/11/17(木) 20:59:54.76 ID:vzQFlPXS
安全である、などという宣伝が全くウソである、遺伝子組み換え食品の、「恐るべき」実態

「遺伝子組み換えでない」と記載されている食品の表示は、

全く信用できない。

しょうゆ・味噌等の原料となる大豆は、アメリカから日本に輸出されてくる際、

厳格に遺伝子組み換えと、そうでない大豆の区別が行われていない。

そのため、「遺伝子組み換えでない」と記載されていても、内容は遺伝子組み換え大豆が使われているケースがある。

そして、サラリーマンのように外食を中心に生活を行う者には、遺伝子組み換え食品を避ける手段が元々、存在していない。

安全である、などという宣伝が全くウソである、この遺伝子組み換え食品の、「恐るべき」実態。

詳細は、メールマガジン版オルタナティヴ通信、バックナンバー8月号(2010年)。

「遺伝子組換えの技術は、人類を滅ぼすために開発された」
136名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:01:25.93 ID:28/pnSv6
TPPは阻止できないのか教えてくれ
137名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:04:05.41 ID:XfzobEoD
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

焦点まだ。しかし、今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。

TPPの問題:韓国、ブラジル、中国、印度、南ア、インドネシア、比、タイは全て対象外。
チリ、ペルー等で何の活力。属米連合に過ぎぬ。何故属米。怖いから。
首相の座にいれない。外相の座にいれない.経団連会長の座にいれない。
省庁次官・局長でいれない恐れ。個人の利害だけが行動基準になった国日本

カダフィ殺害;20日NYT論評(Landler)「カダフィの最終的な終わりは戦争に対する米国の新アプローチの勝利。
僅かな陸戦。無人機含め空軍力の活用。同盟国の利用」、昨日私のT「米国敵対者、多くの場合、現地の人によって処理される。
日本等は政治的、社会的に抹殺。現地の人、組織で」

引きずり降ろし:重光、片山哲、鳩山(一郎)、吉田(晩年)、田中角栄、細川、福田、鳩山、小沢、ざっと思い出しても。
政治家、検察、マスコミ活躍。日本の政治家はカダフィの運命辿らなかっただけ、幸せか
138名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:06:56.88 ID:P+P9cO7U
>>133
競争を否定するなら共産国の中国にでも行けば?

あ、あそこの方がもっと貧富の差が激しかったねw
139名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:08:24.97 ID:28/pnSv6
TPPは阻止できないのか教えてくれ
140名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:09:58.05 ID:GP8vnKVo

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ      

141名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:13:39.37 ID:ztdmQgfo
>>134野田総理や官僚の言う国益とは、自動車産業や金型、オンリーワン企業、コンピューターソフト、
ゲームソフトの輸出を増やすのが目的。まあ、医療に関してはアメリカやドイツ
から、最先端の技術が入るので、逆に世界一の医療大国に成りそうな気がするが?
何故、医師会が反対する理由が分からない。

その他の外食と流通とサービスは、価格破壊でボロボロに成り失業は増加。
農業も放射能の影響で海外では売れないよ。格差拡大の時代に始まり。
142名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:13:44.66 ID:XfzobEoD
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い

143名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:23:04.56 ID:AfEDkdak
ポストリーマンショック不況で世界中が需要不足なんだよ。米国がTPPに参加したのは、
国内の需要不足による不況で失業率が10%なっている事から、海外の需要を奪うためなんだよ。
日本の得意な「物」の貿易について既にほぼ完全に自由化しており、TPPに入いっても日本には何のメリットもない。
144名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:28:25.09 ID:iQcB20bg
日本国民 終わっちゃったね。
145名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:33:45.79 ID:28/pnSv6
TPPは阻止できないのか教えてくれ
146名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:39:41.65 ID:M05tC2nN
アメ公は牛肉、自動車、郵政とさっそく要求してきやがった。
自動車だってよ、ざまあみやがれ経団連。シェアをよこさなきゃ直接アメリカに献金しろとそのうち言い出すぜ。
147名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:58:05.68 ID:uSuVnAaz
野ブタは文化の敵

本好きな俺は一生コイツを許さん
148名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 21:59:14.38 ID:28/pnSv6
TPPは阻止できないのか教えてくれ
149名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 22:12:35.35 ID:XfzobEoD
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。
150名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 22:45:20.21 ID:KERH1Kdd

【TPP参加】野田総理のぶらさがり会見with安住【日本滅亡】
http://www.youtube.com/watch?v=8nrlsaUwiS8&feature=related
151名刺は切らしておりまして
>>1
これ嘘だね

アメリカ議会の承認を得るのに、まったくこちらの要求するものを提示しなかったら、日本がどこまで本気なのかアメリカも判断できないだろう

反対意見を出させないために、じっさいは交渉前にリストをアメリカに出すけど、交渉のためにリストを隠すという詭弁を言ってるだけだろう

そもそも交渉じたいに入れるのが夏前だというのに、数回しか出れないだろうに交渉なんて形だけで、ほぼ丸飲みする気だろう

手の内をみせないからとか国民の騙しにすぎない