【家電】シャープ、年末商戦に照準 薄型・軽量液晶テレビ拡充[11/11/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:53:25.73 ID:yse4OXuq
フリースタイルだと天井から糸でつってもいいのかな
右のオネーちゃんはニューハーフみたいだけど
実際見たらキレイなんだろうな。
シャープの得意な液晶とソーラーパネル。
同じインチでTVが駆動出来たら凄い。
今の比率を表すとどのくらいだろ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:58:26.00 ID:h+2/2eHy
中型以下は赤字だからやめるんじゃなかったっけ?
画像エンジンにも投資しろよ
コタツトップしたいから16インチの安いのだしてよ
右のおねーちゃんry
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 11:26:13.90 ID:jAdHhjk4
スピーカーは別売りか?、ちゃんと音にもこだわらなきゃね
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 11:34:33.67 ID:TXIrzB/6
また人のpcのぞいてるんですか
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 11:35:59.99 ID:AYZ/cfv3
>>10 別売りも何も、チューナーと完全分離したからね。
で、今回はそのチューナーも別売りなんじゃないかな。
家電店の展示見てると確かに見た目がいいね。
デザインは、今現在の家電で最高なんじゃないかな。
次がソニーかな。
ここの中の人
テレビにもプラズマクラスター搭載したいとかぬかしてたな
もうアボカド
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 12:51:06.52 ID:nSefZIC/
>>12 スピーカーとチューナーは関係無いだろw
>>10 スピーカーはディスプレイに付いているよ
その音で我慢できなけりゃあ、別に買え。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 12:58:57.55 ID:uavzudQO
円高なんだから半額で出せよ
消費者は安い商品しか買わないんだからな
海外製品に高い金だせる理由なんてないだろうが
もっともっと半額にしていかないといけないよ
シャープは60インチ以上の高級路線に特化するんじゃなかったの?
これと、SPIDERは接続できるのかな
だとしたら便利かもしれない、買えないが
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 19:37:05.46 ID:rL6eqFyo
ジャギジャギなんとかしろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 19:58:55.42 ID:bsNtcK+c
シャープ買ってあげたいけどもうPCでスカパーみる程度で
映画もながら見しかしないから大型とか高画質とかいらないんだよね
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 21:42:29.31 ID:cPF/tCLP
またゴミを生産してるのか><
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 21:48:22.42 ID:87CTp5JB
画質より音質にこだわったほうがいいんじゃないの
残念だな、黒木メイサが裸エプロンで「お帰りなさいませ、ご飯にします、お風呂にします、それともTVにします」ってCMなら思わず買ったのに。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 21:55:10.12 ID:MuHRhSww
無職になる
↓
仕事を探す ←TVの購買層は今ここ(仕事が安定してる奴は既に購入済み)
↓
仕事を得る
↓
仕事をする
↓
給与を貰う
↓
液晶テレビ買う
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 21:56:41.37 ID:6gsi2RK5
シャープのテレビとブルーレイセットで買った。
ブルーレイが停止したまま操作できない不具合が起きた。
前に使っていたソニーのHDDレコーダーもよく停止して動かなくなってた。
最近の家電製品はこんなもんなの?
今まで使っていたものよりも使いやすいし結構良い感じだったけどな。
フリースタイルアクオス見てきたが画質が糞すぎだろ
>>24 デジタル家電は中身はPCと変わらんからな
これって壁掛けできるやつ?
こないだ電気屋で見たけどちょっと欲しくなった。
まあ買うつもりはないんだけどね。
シャープは会社として糞 買わないよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:11:14.33 ID:j9m0EHer
今さらデザインでドヤ顔されても
サムスンやLGのパクりじゃん。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:18:37.80 ID:S0reEIk8
あとは、テレビ局が面白い番組を放送すれば問題ない
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:22:12.41 ID:MCJRL+3N
数年前はどこも薄さを競ってなかったか?
最薄で3cmとかさ
いま普通に10cmとかになっちゃってるけど
>>8 それは足の自己主張の強ささえ無ければデザイン的には良いと思った、
サムスンのロゴですら光った後に消えてしまうという感じ
まあ、究極はSONYのPROFILEみたいになっちゃうんだろうけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:36:05.96 ID:uSUlHgdH
壁掛けにするんじゃなけりゃ厚さなんてどうでもいいわ
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:38:12.74 ID:/egjLPX1
だからTV見ないって・・
やっぱシャープのテレビはワインレッドだよな。
シャープのパネルで良いのは視野角ぐらいだな
VA方式にしては視野角は広い
まぁその視野角の代償がパッとしない画質なんだけどね
黒潰れと低コントラストとかまるでIPS
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:44:49.19 ID:B7VYZM0f
壁にかけられるようになるまでまで買わない
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:55:04.43 ID:/PiPHGeR
韓国の工作員がまざってんなw
シャープは円高で売れないだけ。
そのうちみてな
>>8 SONYの買おうと思ったが少し待つことにした
日本製でもこういうの出ないかな?
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:57:33.06 ID:PWpITeOa
トヨタとソニーと液晶と
リニア・新幹線スレは、在日工作員の好物みたいだな
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 23:08:33.32 ID:doYDdJAW
低価格の時代は終わった。
TVに30万円払いたくなるTVを作ってくれ。
日本のメーカーなら出来ることを信じている。
ワープアの俺はテレビ買おうとすら思わん。一生買わんやろな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 23:42:30.83 ID:T2RQj8Tq
君たちまだ液晶なんて見てんのw
俺はHMZ-T1だぜ
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 23:44:41.62 ID:GFz9MYbl
フリースタイルアクオス
薄い!あれはいい!
日本で残るのはシャープだけだな
シャープは画像エンジンをソニーからもらったほうがいいよ
ぎらついていて気分悪くなる
フリースタイルの枠薄いのはいいなと思った
あれでフルハイビジョン、チューナー別じゃなきゃ買ってた
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:52:55.44 ID:9IUaq5Gx
3Dだけで30万以上とろうなんてどあつかましいにも程があるだろ?
30万の3dなら飛び出してきたもんを捕まえてむしゃむしゃ食べれるくらい
の技術でないととても出せないだろ? 高い商品に見合ってないもんなんて
誰が買うんだよ!! 3Dだけなら60型で2万程度が妥当だろうが
円高で海外で安く作ってるなら半額以下で提供しないと割高感が半端無いだろ
パソコンテレビX1とファミコンテレビC1の後継機マダー?
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 13:31:24.87 ID:nRZ+c3wi
シャープはデザインで世界一になったな。画像は相変わらず世界最悪だがw
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 13:43:12.27 ID:iUih64LF
>>1 開けてびっくり、デザインかっこいいじゃん。
これは欲しいかも
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 13:44:53.70 ID:9PFEZUW4
シャープのリモコン使いにくくね?
40インチあたりが4万切ったら買う
大きさで値段は決まらない。
たとえば32インチだと3万円を切るものもあれば15万円を超えるものもある。
それから今の値段は安いから買うというより、安くなったのでちょっと前に買った液晶テレビを捨てて入れ替えようかな?ってレベルまで下落している。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 17:25:04.63 ID:lGLDGOyB
助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 18:15:17.03 ID:lGLDGOyB
注射器のような物?で何かを寝てる間に脚にうたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期出勤出来なくされる→会社内では電磁波テクノロジー等による散々な虐待!→クビ《しかも自己都合扱い!》
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 01:36:23.73 ID:3vwbZTMl
シャープアクオスのリモコンの使い方が、ひとつだけどうしても分から
なくて困っています。
HDD登録リストから、いらない録画を削除するにはどうしたらいいの
でしょうか?
色々試しましたが、どうしてもできません。どなたかアクオスを使って
いる方いましたら、教えて頂けたら幸いです。
>>58 訂正 番組表 イエローボタン 上下で選べば分かる
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 02:04:13.60 ID:3vwbZTMl
こんなに早く…、夜中に、どうも有難うございます!
出来ました。番組表と言うのは、録画リストのことですね、
本当に恐縮です、ありがとうございます。でもリモコン流暢に使いこなす
のは自分にはどうも大変ですw
>>60さん、すごいなぁ(感嘆)
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 23:24:09.70 ID:PLJH90Bp
東芝、ソニー、シャープと買ってきたけど、
シャープのリモコンで操作できない奴は他のリモコンを使いこなせない。
フリースタイルアクオス見てきたが画質が糞すぎだろ
おまけに2テンポほど映像表示が遅いし
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 20:10:07.29 ID:TcdYxigy
まだまだ高すぎるよ
60型が2万きらないと
割高感はとても消えないね
レコーダーが3D対応になってますますレコーダーとテレビをセット買いが選択されるようになったが
シャープのBDレコーダーはちょっとなあ・・・
DVDレコーダーの頃は良かった記憶があるんだが
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 01:31:23.40 ID:w8LpUZ6z
3Dテレビと乾燥機付き洗濯機とエアコンセット
で2万円位にならないもんかね、、
まだまだ高いよ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 03:38:33.63 ID:8qKptSRH
チューナー一体型でいいからこのデザインで出して BD HDD付きで 枠の薄さもこれくらいがいい
>>62 昔、東芝のDVDレコーダ買ったときに、リモコン見てびっくりした。
戦闘機のコックピットみたいにボタンがぎっしり並んでて途方にくれた。
結局使ったのは3ー4個だけだった。
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 21:48:52.31 ID:w8LpUZ6z
まだまだ商品の値段は余りにも高すぎるよ
勉強する安さって本当に理解してるのか疑問符だよ
商品を勉強するってのは半額の事じゃないのか
フリースタイル・アクオスはDVDもBDもテレビに有線でつなぐのは頂けない。
DVDやBDはプレーヤー/レコ側でデコードした後のベースバンド信号になるからね。
コスト度外視ならば現在のワイヤレスHD技術でもブルーレイソフトやゲーム映像を
送る事はできるが、アクオスが担う量販モデルでワイヤレスHDが標準搭載されるには
まだ時間がかかるだろう。
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:52:23.07 ID:/r4SDZvF
4発色のクワトロンだっけ?
あれスゲーいい画像だしてたな
ビックでみて感動した
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:55:39.82 ID:sD8RGSWk
>>66 そうなったら一般人の月給が八千円くらいになると思う
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:20:27.52 ID:kYmea0+Z
>まだまだ商品の値段は余りにも高すぎるよ
そんな事を言っているから何時までも景気が好く成らん。
今の家電製品は安過ぎる、これ以上勉強せよとは何事だ。
40型テレビなら20万円以上60型なら40万円以上で当然だ。
日曜日にベーシアでAQUOSの32型が29,800円は許せない
価格だ、商売は充分な利を取って商う物だ。
商品価格を少なくとも2〜3倍にする事だ、乞食相手に
商売などしなくても好い、インフレ待望するね。
待てば待つほど安くなる。
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:15:07.15 ID:ROLoaumg
ワシの子供の頃は車は大きな会社の社長さんが運転手付きで乗る物、
戦後シャープが日本で初めて出したテレビも金持ちの家にしか無かった。
家は長屋住まいで家賃を払って済むのが当り前、飯は麦飯にメザシしと
タクアン・梅干がおかずが御馳走。
今は贅沢過ぎるほど安い品物があふれている為粗末にし過ぎている。
もっと高くしてそれなりの稼ぎが無いと買えないだけの商品価値を付け
日用品雑貨以外は今の数倍の価格が好い。物を大切にするには高くめったに
買えないだけの価格が必要。ハングリー精神で努力・頑張りで資産を築く
人間を育てる為にも。
結局路線を間違えた
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:58:04.69 ID:IfOafJ5U
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:39:33.01 ID:ojcfyX2j
>>79 そりゃ60型を900ドルで投売りすればトップにもなるでしょ。
日本でも60型を5万円で売れよ。
フィリップス、LG、サムスンへのパネル外販分も勘定すると、
60型以上はほぼシャープの独占だからな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 18:05:04.13 ID:bLA4J5ng
>>79 がんばってるじゃん。これから大型が主力になるだろうから
マーケティングやスピードを怠らなければ一発逆転もありうるかも
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 18:22:51.06 ID:NaHOII8l
アクオス60インチ6万5千USA
日本20万
>>80 >>80 いやこれはシャープの事業計画通りなので
良い事だよ 当たり前を当たり前にできるなんて凄いよ
いままでのシャープはな
儲からない中型パネル市場に、韓国台湾がいて中国の猛威が来年から
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:04:57.54 ID:ojcfyX2j
>>84 体力勝負やればサムスンが勝つ、戦前の日米決戦かよ。w
>>86 体力勝負出来ないんだよ シャープしか今の値段でパネルを作れないから
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:20:21.94 ID:ojcfyX2j
円高なのにか?wwwwwwwwwwwww
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:49:47.42 ID:ojcfyX2j
シャープ サムソン
2012年 194億円 6730億円(9ヶ月)
2011年 44億円 1兆1300億円
2010年 ▲1258億円 6832億円
2009年 1019億円 3850億円
2008年 1017億円 5194億円
2007年 887億円 5548億円
2006年 768億円 5320億円
2005年 607億円 7553億円
--------------------------------------
リーマンショク、円高、震災、でシャープはジリ貧
エコポイントで税金が投入されたにも関わらず業績は良くない。
このままだと数年後にはドカ貧になって安売りさえもできなくなる
打って出るならば今しかない、座して死すよりも僅かでも可能性が
あるならばそちらに賭けようではないか。
なーに、1年2年ならば暴れて見せるさ、その先は保証できないけど。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:57:36.15 ID:ojcfyX2j
シャープの液晶テレビは将棋で言う詰んでいる状態
どうあがいてみて時間稼ぎ程度のあがきにしかならない。
奇襲攻撃や自爆攻撃で売上を増やしても、サムスンやLGは撤退しないから
出血多量でシャープが死んで終わり。
エルピーダの玉砕経営と同じ道しか残ってない。
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 20:06:08.23 ID:ojcfyX2j
修正 シャープ年度ずれ
シャープ サムソン
2012年 6730億円(9ヶ月)
2011年 194億円 1兆1300億円
2010年 44億円 6832億円
2009年 ▲1258億円 3850億円
2008年 1019億円 5194億円
2007年 1017億円 5548億円
2006年 887億円 5320億円
2005年 768億円 7553億円
2004年 607億円 4173億円
--------------------------------------
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 20:43:13.13 ID:Rmr0vjzO
もういつ買ってもいい値段だな
今のブラウン管TVがウンともスンとも
いわなくなるまで待っててくれ
買おう買おうと思ってもう10年くらい経ったわ
結局今の壊れねえともう買わねえなこりゃw
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 07:48:46.84 ID:UbBvtU5f
シャープ凄いな。サムスン、LGともに液晶テレビ部門は赤字だというのに。サムスンはメモリー部門も大変だから投資余力減ってんじゃない?頼みはギャラクシーか。あと来年出すという大型有機EL?焦りすぎてソナタHVみたいにならないとよいが。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 07:58:49.11 ID:rfzGpgx1
いくらかっこ良くても32インチで9万円とか誰も買わねえよw
というわけで2万6千円の旧型アクオスを買ったぜ
これで問題ない
どうせ最新型も1年待てば安くなる
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 08:30:10.83 ID:+8Xn5A9+
今はどの会社も斬新なアイデアもだせない雑魚ばかり。
頭の固いカスしかいないんだろうな。
日本のビッグ3、サムスン・LGの前では「スモール3」
http://japanese.joins.com/article/534/145534.html 韓国は浮かび、日本は沈み…。
テレビ業界のグローバル地殻変動が加速化している。サムスン電子やLG電子のような韓国ブランドは善戦し、「家電王国」日本のソニーやパナソニックは振るわない。
サムスン電子は6年にわたり業界1位だ。市場調査会社のディスプレーサーチによると、サムスンは2006年に当時業界1位だったソニーを抜いて以来1位の座を渡さずにいる。
この3年間の世界市場占有率は22%台だ。2位のLG電子の成長も著しい。2009年にソニーを上回った後、サムスンとの格差を縮めている。
両社はテレビ市場の“試験台”ともいえる米国市場でも認められた。市場調査専門機関のNPDによると、今年第3四半期の米国の薄型テレビ市場でのシェアは金額基準でサムスン電子が37%、LG電子が13%、
パナソニックが9%、ソニーが9%、東芝が7%の順だ。
韓国メーカーが四半期基準でシェア50%を超えたのは今回が初めて。
サムスン関係者は、「欧米の消費者評価では数年にわたり韓国ブランドが先頭を走っている。韓国製品はすでにグローバルトップブランドとして確固とした地位を築いている」と話した。
韓国ブランドはスマートテレビや3Dテレビなど最近の市場トレンドも主導している。必要ならば合従連衡も拒まない。
ブルームバーグは12日、LG電子が来年1月に米ラスベガスで開かれる家電見本市のCESでグーグルと組んで開発した「グーグルテレビ」を発表する計画だと報道した。
シャープみたいな最弱ブランドはどこも相手にすらしてないw
日本の“スモール3”にすら入ってない糞雑魚メーカーシャープ(嘲笑
どこも相手にしないのならば、
こんなスレに居座ってまで粘着アンチし続けるなよ
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 14:50:12.77 ID:NM80xu1+
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 14:59:05.85 ID:A3pAsNXV
>>97 グーグルテレビってソニーがとっくに出したけどダメだったじゃん。
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:17:27.23 ID:NDstB9+V
>75
そんな事言ってるから何時までも売れないんだよ
もっと意味不明の何の役にも立たない工作員の契約を100%
解除して無駄に高い高給取りを0にして安い人材で安い商品を
作っていかないと売れないって言ってるんだよ
何時までも殿様気分で商売してたんじゃ客は付いて来ないって
教えてるんだよ。言わば客の目から見たプロの視点で教えてやってるんだろうが
60型は2万をきる位でちょうどいいんだよ。高いから売れないのは当たり前だろ
なぜ売れないかって? 高いからだよ。他に理由なんて無いだろ。安ければ売れるんだよ
事実を事実と認めない限りは先はねーわ
103 :
名刺は切らしておりまして:
>77
そんな古臭い工作員をどんどん契約切って
商品を安くしないから売れないんだよ
高いから売れないのは当たり前だよ
今は0円とか7割、8割引きなんて当たり前なんだよ
無料で配って廃棄で儲けるシステム作りにでも力を入れとけよ