【決算】ゼネコン大手4社の4-9月期、清水建除き経常減益 円高響き海外採算悪化[11/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ゼネコン大手4社の2011年4―9月期連結決算が10日出そろった。
前年度から受注が上向いてきた民間工事を着実にこなして増収基調だが、
土木中心の官公庁工事が足かせとなって回復の勢いを弱めている。

東日本大震災の復旧・復興財源を確保するため10月上旬まで続いた
公共事業5%執行停止措置も影響した。
期初には震災で一部資材の生産・調達が価格上昇とともに停滞し、
工事遅れや採算悪化の要因にもなった。各社ともわずかな増収で、
清水建設を除き経常減益となった。

清水建が経常利益を前年同期比で3割近く伸ばしたのは
「開発事業で高収益の大型案件があり、建設工事の採算悪化を補った」
(黒澤成吉副社長)ため。
また、円高が進み、海外工事の採算で「為替差損の影響も大きかった」
(小寺康雄大林組執行役員経理部長)のは各社共通のよう。
大成建設の場合、為替差損約25億円を計上した。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920111111caae.html
■鹿島建設 http://www.kajima.co.jp/
 第2四半期 決算短信(PDF:479KB)(2011年11月10日午後1時30分発表)
 http://www.kajima.co.jp/ir/finance/pdf/kessan-20111110-j.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1812
■大林組 http://www.obayashi.co.jp/
 2011.11.10 第2四半期報告書を掲載しました(PDFファイル)
 http://www.obayashi.co.jp/uploads/File/108_2Q_20111110.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1802
■清水建設 http://www.shimz.co.jp/
 2011年11月9日 第110期第2四半期報告書(平成23年4月1日〜平成23年9月30日)を掲載(PDF:268KB)
 http://www.shimz.co.jp/ir/pdf/111109.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1803
■大成建設 http://www.taisei.co.jp/
 2011年11月10日 平成24年3月期 第2四半期決算短信(PDF:464KB)
 http://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/994/497/2011111001.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1801
2名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:37:37.99 ID:PP9H2Lak
介入は焼け石に水だったかな
3名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 11:04:16.59 ID:3A2D1in8
介入はポーズだけ。
円高は国益というのが民主のスタンス。
円高でも収入が減らない公務員や年金暮らしは、
円高で物価が下がった方が暮らしやすいから。
4名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 12:09:25.12 ID:bbtXkECq
超円高とTPPで消滅するんだから、もうゼネコンって名前をやめてオワコンにしとけよ
5名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 12:42:54.86 ID:rezaYc6X
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任だろ労働階級の青色負け組みwww
倒産も閉店も無い公務員様になれば良かったじゃんw
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてろよw
自殺するなら納税してからしろやwつか自己責任だし迷惑だから自殺する位なら生まれてくんなw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

6名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:09:57.25 ID:0hQ34yiO
ゼネコンの統合が進ままないのが不思議。竹中は別にして他の組み合わせ
鹿島清水VS大成大林 これでどうよ。
7名刺は切らしておりまして
伊勢の式年遷宮で移る土地に仮設の建物みたいなのが建ってるな
もう大工だけで建てる時代じゃないんだね
日本の建築は完全にゼネコンに支配されている