【小売】イオン、放射線検査を厳格化 「検出されたら売らず」[11/11/09]
輸入品も調べろよwwwwwwwwww
今更ww イオンなんか信用できるか
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:08:55.65 ID:V2jgYavr
>>59 引きこもってないで、近所のスーパーを5〜6軒まわってみな
イオン以外は、肉も魚も野菜も、みんな同じ
イオンだけ流通体系が違う
産地偽装してもすぐバレる地元の中小零細を信じるか、イオンを信仰するか^^
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:09:59.93 ID:YNuZosnD
>>55 「農薬中毒になる人」ソース出せ、沈黙の春か?、複合汚染か?
何年前の話だ
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:12:29.89 ID:BQoDOCAI
自粛品の産地偽装販売大手のイオン様が何を言っても無駄w
汚染牛販売してたし東北野菜積極的に売ってたのにな。
悲しいかな信じられんわ。。
なにをいまさらwww
5個入り肉まん298円で、中身にセシウム牛肉饅が2個紛れ込んでた
もう売り切ったんだな、トップバリューは信用できない
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:20:48.05 ID:6aCA0EVf
俺のじいちゃん現役で農業をしているが、「収穫12日前以降の使用禁止」
という農薬でも平気で収穫の前日に撒く。
1000倍に薄めて使用しなければならない農薬も300倍で使用する。
(1000倍では効かないから。)
農薬の袋に書かれている「使用上の注意」などまったく気にしない。
もともと農薬が有害だなんて感覚は無いのだからどうしようもない。
農薬を多量に使えば使うほど「良いものが沢山できる」のだから
優秀な農民は農薬にケチろうなどとは思わない。
対策としてはできるだけ皮を剥くことのできる野菜・果物を食べる。
野菜はできるだけ自分で作る。
黄砂の時期には確実に売れないなw
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:23:41.43 ID:CUGmoP2H
でも、農薬、重金属まみれの中国産は販売しますw
>>27 おまえ馬鹿すぎ
本気でやるなら当然核種を判別する
関東、東北での出店もやめるべき
イオンのトップバリュ製品てどこで作ってんの?製造所記号とか
無くない?みんな千葉で作ってんの?分からんから買えん。
検査しなければ検出されないから売っておk
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:20:07.87 ID:avFBv3vf
イオンって、関東、東北産ばかりだよな
イオンは信用できない
さよならイオン
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:34:39.43 ID:K4kMogo4
だがTPP推進派な事は忘れない
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 14:49:11.67 ID:6aCA0EVf
>>68 日本人の「国産は安心」は単なる妄信。
小規模農家は調べられることもないから使う奴は農薬使い放題。
見た目がきれいな物を高く売れればそれでいい。信頼できる所の無農薬野菜を買えば別だが。
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 14:50:55.56 ID:HgM9gwIc
イオン「検出されませんでした、ええ、まったくコレっぽっちも」
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 14:54:12.50 ID:2VCnrN91
線量より線源のほうが問題なんだが・・・
自然放射線源をどうやって排除するつもりなんだろう?
いまさらwwwwwwwwww
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:04:59.80 ID:vw21h+3f
500ベクレル以下は売る
と言うことだ
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:06:43.15 ID:28fL4ojd
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない
日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO
今まで 499くらいでも売ってたんだろうな・・・
数値が下がってきた今だから やるのか こういうこと
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:31:23.45 ID:tuJLWh+S
イオンカードの愛用者ご招待が福島のスパリゾートハワイアンズw
出荷規制されたトマトとか売ってたよね
発覚しても懲りずに出荷規制された牛肉売ってたし
いまさら厳格化?おせえよボケ!
白々しいことこの上なし。
まあ、バッフクランの脅威が現実になったから仕方ない
今や何が安全か?ではなくて、
どこが安全かだな?
賞味期限同様、
産地なんて偽装が可能なんだし、
大手の信頼性の高い流通会社から買うのが一番安心できる。
サーベイ機器で全量検査してます!なんて詐欺のところもあるよ
ほとんど中国産だからなー(笑)
>>93 農薬や重金属の検査こそしなきゃダメだよなw
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:14:27.25 ID:06Gps7j4
福島産は扱いませんっていう宣言かwww
消費者的には安心なんだろうねえ
ただ、福島のイオンの立場がwww
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:29:51.42 ID:frnXA627
あたりまえだろ
真っ先に放射能汚染食品扱ってたくせに何の冗談だかw
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:39:45.83 ID:naxenCWg
じゃあ中国産は売らないんですね?
ほざけ
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:40:57.64 ID:pz60LyOk
イオンは信用出来ない!
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 11:32:52.25 ID:uMwV2Mlp
すごいな。この姿勢は認めてやっていいんじゃないの?
先日福島産の米が売れないって報道のなかで、スーパーへの出荷は減ってるって言ってた。
変わらず取引が続いてるのはコンビニだって。
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 17:59:55.77 ID:Obmi9xnf
これからも安心安全のイオンを宜しくね^^
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 18:13:48.96 ID:X4tSQOH8
さぁ問題は誰が信用するかだ
慕いが給水タンクに数ヶ月も溶けて供給されてもわからなかったような大型スーパー
なぞに誰が買いに行くか!
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 08:31:14.03 ID:0Xt4jAvv
イオン、潰れたら良い。存在自体が悪。
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 08:35:16.30 ID:pLKw0Aw8
>1
こーゆーやり方が、東北の農家を苦しめるのだ!
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 22:38:28.03 ID:GTL058KT
福★県双葉郡川内村村議会★員・西山千★子のブログ
h★tp://megalodon.jp/2011-1107-1305-15/blogs.yah★o.co.jp/chikako_5155/7006995.html
福島原発で4300人死亡か?
某イオンでは、「放射能ゼロを目指します」と言っているだけで、
証明書も掲示せずにザルで流しているけどなwwww
明らかに根拠も示さない不当な表示だが、国も国民の口こじ開けてでも食わせる方針だから、
見て見ぬ振りされているのが現状。
日本の食品の信頼性も地に落ちた。TPPに躍起になったところで、他国に売れるわけがないwwwww