【経済政策】民主党、TPP提言案策定…野田首相、交渉参加表明へ[11/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
民主党経済連携プロジェクトチーム(PT、鉢呂吉雄座長)は8日夜の役員会で、
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に関する提言案をまとめた。

 党幹部によると、慎重派の主張にも配慮したとされるが、野田首相が政治決断できる環境が整う内容になったとみられる。
9日のPT総会で了承を得たうえで、前原政調会長に答申する。首相はこれを踏まえ、10日に交渉参加を表明する方針だ。

 PTは8日夜から断続的に役員会を開き、5種類の提言案をたたき台に、意見交換を行った。推進派は交渉参加を求める案を提示し、
慎重派は「参加表明すべきではない」などとする文言を案に盛り込んだが、最終的に一本化した。
PT事務局長の吉良州司衆院議院は8日、「役員の間で一致を見た。この案をベースに総会を開き、取りまとめに全力を挙げる」と述べた。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111108-OYT1T01326.htm?from=top

関連スレ
【経済政策】環太平洋経済連携協定(TPP)総合スレッド Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320598300/
【社説】経済成長へTPP交渉参加を決断せよ 日本経済新聞[11/11/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320294344/
2名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:26:43.15 ID:v1frhrzV
野田の不信任案提出しろ
3名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:27:21.48 ID:kcd6Wh/H
http://www.youtube.com/watch?v=nV4p9i7cA1g&feature=youtu.be
【世界の常識】 旧約聖書 創世記34章 日本人が気がつかないTPPの罠
4名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:27:34.77 ID:6pux235S
平成の開国()
たしかに不平等条約やなw
5名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:27:57.23 ID:dFntoGTB
今すぐ党を割れよ

野田を引きずりおろせ
6 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/09(水) 00:28:28.53 ID:8APWUX9L
これで日本も終わりか・・・
7名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:28:30.41 ID:PLw6tNRa
国会で否定されるのわかってて交渉参加言ってもいいのか?
アメリカただ怒らせるだけだろ
8名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:29:15.34 ID:TZ+JF4cJ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w

一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:29:50.80 ID:LmbMrGJX
野田退場
10名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:30:17.25 ID:RaGfSX+v
党ですら真っ二つに割れてるのに、参加するって正気?
しかも連立与党にもやめろって言われてるんでしょ?
11名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:31:34.72 ID:wh6IXzAY
オーストラリアとEPAを結べば、TPPはいらない。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:32:19.20 ID:uwdH/P3O
国民がやって欲しいと期待したことは一切やらず
やらないで欲しい事には全力投球
それがミンス
13名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:33:27.39 ID:Kdpdijm+
民主党が決断することは日本にとって不幸なことばかり
本当にいいことなんてひとつもない
14名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:34:06.48 ID:rzITPE3R
勝手に決めるなよw
15名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:34:32.16 ID:M9TBeEil
TPPには自民も賛成だろうしなぁ。
総選挙やって政権交代してもTPPは参加することになるだろ。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:34:51.31 ID:CedBOWj0
反対派が集団離党したら面白いのに
17名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:35:23.45 ID:hp06EtXz
死ねよ民主党!
18名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:36:42.07 ID:XPCemKHx
すげぇ見切り発車だな
参加云々以前の問題だろうに
19エラ通信:2011/11/09(水) 00:36:52.36 ID:YuWdiIun
民主党がやりたいことは日本全土にロードローラーをかけて、
外国人(特に朝鮮人)を受け入れること。
あいつらの考え方だと、そのためにはアメリカの力で徹底的かつ容赦のない敗戦が必要だ、と。

もちろん自分たちは特別な存在だから、ロードローラーにはかからない。
官僚は、国内の制度疲労を整理できるなら、それもいいじゃないかと。
そう考えているじゃないかと。
20名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:37:24.68 ID:QM6NL3Rx
キチガイに刃物
21名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:37:47.85 ID:Qjki2csQ
>>15
自民は党として反対。
この点は明確。
ごく少数の推進派議員がいるのみ。
22名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:38:53.74 ID:8APWUX9L
死んだ方が良いよ
生きてる価値ないから
23名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:39:18.76 ID:RaGfSX+v
>>21
それなら不信任案を出せばいい。参院では問責を出せばいい
なぜやらない
24名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:39:21.25 ID:aMo6HLPK
こらぁ、じじいー。
25名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:40:08.27 ID:PsAM3Rew
なぜ 結論を急ぐ?

1〜2年、韓国の状況を見てからでも、遅くはない。

普天間問題とバーターなんだろうな。

民主党政権、悪い方へ悪い方へと話が拗れていく。

日本株も、世界で取り残されているし。

日本経済、民主党の経済音痴で、崩壊だな。

やってられないよ。 バカヤロー 民主党。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:40:13.54 ID:pSexNudE
国会議員のTPP反対状況(☆更新)

◆国会議員全体722人(欠員1人)
JAの反対請願に呼応した議員は430/721人程度。過半数を超える。
実際に署名した人一覧 363人(11/1現在☆)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111024/fnc11102420260017-n1.htm
http://www.zenchu-ja.or.jp/release/pdf/1320139260.pdf
◆党別の勢力図
民主・・・交渉参加に反対する民主議員の署名数203人(11/1現在☆)。衆参408議席
自民・・・APECでのTPP交渉参加に反対(11/4☆)。衆参201議席
公明・・・TPP反対。衆参40議席
みん・・・TPP賛成も、JAの反対請願に1人署名。衆参16議席
共産・・・TPP反対。衆参15議席
社民・・・TPP反対。衆参10議席
国新・・・TPP反対。衆参7議席
たち・・・TPP反対姿勢。JAの反対請願に4人署名。衆参5議席
改革・・・態度保留も、JAの反対請願に1人署名。衆参2議席
日本・・・TPP反対。衆参1議席
大地・・・TPP反対。衆参1議席
無所・・・JAの反対請願に9人署名。衆参15議席
=こちらは単純合計で493/721人
ソース;http://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10421
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110100375
http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY201110260634.html
他、各ソースから取り出してます。
◆TPP賛成派の都道府県知事 6/47人
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20111029010401.jpg
◆TPP賛成の都道府県議会 0/47県(※3県は意見集約なし)。事実上、全県で反対状態。
http://www.asahi.com/business/update/1030/images/TKY201110300427.jpg
◆TPP反対・慎重の市区町村議会 1425議会(8割) (11/4☆)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10516
27名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:41:22.56 ID:RaGfSX+v
あれ?

<TPP>民主PT「交渉参加」明言せず 慎重派抵抗で
 
 民主党の経済連携プロジェクトチーム(PT)は8日、国会内で役員会を開き、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の
交渉参加問題に関し、政府への提言の原案をまとめた。
内容は公表されていないが、慎重派の抵抗で「交渉参加」に踏み込むことは断念し、玉虫色の表現になった模様。
慎重派の役員は「首相の判断を縛らないのは当然だ。推進派、慎重派双方がハッピーな内容だ」と語った。
 役員会は午後5時過ぎに始まり、推進派は判断を首相に委ねる文案での決着を目指したが、
慎重派の抵抗は強く、調整は難航。休憩を挟んで午後10時過ぎまでかかった。
12、13日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に交渉参加を表明したい
野田佳彦首相の意向を踏まえ、党内の慎重論を盛り込む一方、参加表明の見送りを求める表現も避けることで、
首相の判断を縛らない原案になったとみられる。

 民主党執行部はPT役員会の原案を9日のPT総会に示して了承を得たうえで、
10日にも野田首相が記者会見して交渉参加を表明する日程を想定。
役員会には山田正彦前農相ら慎重派の主立った議員も参加して了承しているため、
9日の総会でも原案に近い形で了承される可能性が高い。

 一方、野田首相は8日、首相官邸で国民新党の亀井静香代表と与党党首会談を行った。
亀井氏は「前のめりに交渉参加というようなことはやらない方がいい」と伝え、
APECの際の参加表明を見送るよう要求した。
首相は「民主党で意見集約をやっている」などと述べたほかは黙って亀井氏の話を聞いていたという。

 会談は亀井氏が申し入れ、藤村修官房長官も同席した。
会談後、亀井氏は記者団から首相が交渉参加を決断した場合の対応を問われ
「連立を組んでいる立場からTPP問題について首相がとられるべき態度について申し上げた。
それに尽きる」と語るにとどめた。【木下訓明、青木純】

毎日新聞 11月8日(火)23時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000133-mai-pol

28名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:41:42.27 ID:DKSxvUaX
独裁者野田豚ブーブーはどんな末路を辿るのでしょうか
29名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:42:18.33 ID:pSexNudE
TPPに44都道府県が反対 (44/47で全都道府県の9割以上がTPPに反対)

【速報】TPP反対意見書が東京、山梨、大阪を除く44道府県で可決されている件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320587684/

【TPP】 石原都知事「僕、反対。あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいい」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319870292/
30名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:42:45.18 ID:8WE9eEwu

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
 http://www.youtube.com/watch?v=yWNmvdZYUWk&feature=related
31名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:42:55.96 ID:pRZYJlih
<TPP賛成派>
麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郎、石破茂

<TPP反対派>
加藤紘一、二階俊博、古賀誠、ぽっぽ、原口
32名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:43:02.73 ID:qmQqxWcq
2ちゃんやってる議員の秘書とかが優秀なら
先生に進言する・・・

米倉の糞ジジイの圧力に負けるな
33名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:43:44.83 ID:pSexNudE
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。  賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           ←公企業の民営化(PFI等)、国籍条項排除で公務員リストラへ。公共事業の外資参入
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)  国民の総収入、平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。
12 競争政策      国民皆保険制度の廃止・社保制度崩壊へ。よって、盲腸の手術が250万円に。弁護士、公認会計士、弁理士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラ(交通<JR、電車>、電力、ガス等)も外資のもの(値上げ)へ。NTT解体で外資へ、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。生活保護希望者激増によって生活保護制度の崩壊へ
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
34名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:43:49.49 ID:uzRaTORr
震災で疲弊しきった今だから、そんな危ない橋を渡るようなことしなくても・・・
35名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:44:20.33 ID:8NByeCcy
36名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:44:39.24 ID:3aQIowrX
TPPに反対してるのって農医の中途半端な利権ヤロウどもと逃げ切り世代の老人と2chなイメージなんだが
37名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:45:39.11 ID:S2i+EfIM
慎重派って表現自体わざとやってるの
38名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:45:44.26 ID:XF/HfcUz
>>7
アメリカ怒らせるじゃなくて激怒な。
だから議員がひよって国会通る可能性は大。
そもそも民主の党議拘束とみんなの党で楽勝。
39名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:46:47.21 ID:z9mqtBQi
またただの願望記事か。国売新聞必死すぎだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:46:48.02 ID:DAGru6Rh
>>34
逆だろ「一気にチョッパリどもに止め刺すチャンスニダ!!」
41名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:47:21.96 ID:qmQqxWcq

陰の総理・・・石原東京都知事のTPPに関しての発言


 ◆僕、反対。あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。日本の
経済界は「物売れない、もっと売りたい」と言うけれど、いろんな弊害出てくるね。農業には非常
にマイナス。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:47:33.03 ID:RaGfSX+v
毎日新聞だと全然違うが、これはどうなんだ
43名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:48:18.66 ID:EkwkOt4h
   , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  ⌒  ⌒ l )
   レ゙ / \ / \!/
   /   ̄ー'  'ー ̄ヽ
  { ::::⌒(__人_)⌒:::}
  ゝ.    トェェェイ  .ノ
    ` |  `ー'| ´
,  ∴,,・∵ ' ∴,,・_ ・∵
,    ∴、・∵ ,,・_ ・∵
 ∴,,・_ ;;;::;,,・_ ・∵
           .|───|      
   _, 、 -― ''"::l:::\ ー=',、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ:::::::::|
44名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:49:00.68 ID:SBHFtBT+
誰かドジョウをしとめろ
45名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:50:20.74 ID:pV9MQxiB
農業や医療などの既得権益を変えたいならTPPじゃなくて普通に日本が変えればいいだけなのに
46名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:51:28.27 ID:LlB7pW6N
アメリカのTPPのほんとうの狙いは、日本の郵貯簡保の金だ

郵政を民営化したら、アメリカヘッジファンドの餌食になる。

TPPは絶対反対!!
47名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:51:51.92 ID:haHoNbH8
のーさいどでいきませうw
48名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:52:31.12 ID:RaGfSX+v
玄葉が農業改革するにはTPPとか言ってるけど、
てめえがJA解体でもなんでもすりゃいいだろ
TPPにすれば勝手に潰れてくれるだろうとでもかんgなえてんじゃねえ
49名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:53:57.20 ID:SFi9MNKv
参加?うわあ...


とりあえず、TPPのメリットと、デメリットにはどう対応して行けばいいかを
考えるべきなんじゃないか。アメリカに合わせることの利点とかさ...。
50名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:54:04.00 ID:9br7vqcd

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   < 野田さんグッジョブ !!  >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
51名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:56:37.62 ID:Soro5Fn1
政権から引き摺り下ろして撤退しますからw
オバマもオワコンですしね。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:56:58.52 ID:XF/HfcUz
>>36
マスコミが積極的に伝えないだけで
例えば44の道府県議会が反対や慎重を表明している。
これをマスコミがちゃんと伝えてれば一般の人もおかしさに気付いてたかもね。
http://www.asahi.com/business/update/1030/TKY201110300409.html
53名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:58:04.49 ID:FiyGXGSG
>>49
TPPのメリットとデメリットを説明してもいないのにか?
とりあえず説明が先だろw
54名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:58:57.86 ID:GK6HPxjh
前は反対だったけど、オリンパス見てたら賛成になったわ。馴れ合いで上や大に甘く、下や小に厳しく、自浄力のない腐った日本社会をぶち壊してもらいたい。
55名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:01:27.82 ID:18MSUl/w
慎重派じゃなくて反対派なのに
慎重派って
56名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:02:01.70 ID:SFi9MNKv
>>53
説明があってもなくても通そうと思ったらゴリ押しするんじゃなかろうか。
野田首相は通したいみたいでしょ?
これでなんかあっても解散すれば一応責任取ったことにされる気もするし...。
57名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:02:38.73 ID:yoffRTQF
TPP・・締結後の初めの頃は穏やかに進むんだろうな
なんだ言うほどの脅威はないじゃないかとタカを括って2年、3年進むと他の8カ国からジワジワ締め付けられると
58名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:03:14.59 ID:aMo6HLPK
じじぃー。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:06:04.07 ID:a++j1po8
自分の所属政党議員ともまともに交渉できないのに、
多国間交渉始めるなんて馬鹿としか言いようが無い。
その一点で反対。
賛成派は、今の民主政権にまともな交渉力あると
思ってるのか?
普天間、尖閣当て逃げ、天皇陛下と中国小役人の面会、
ちょっと考えればわかりそうなものだろ。
60名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:06:51.01 ID:v/kdByr2
たらればの話なんてききたくない
61名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:09:01.85 ID:18MSUl/w
>>54
そんな個別的な話ですむかよ
国内問題でやればいい話を摩り替えるな
62名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:09:26.33 ID:pgrU/m2R
唯一いいとおもうのは


在日特権剥奪かwwwwwwwwwwww

63名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:09:57.71 ID:RaGfSX+v
オリンパス見てたらって意味がわからん言い訳だな

64名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:10:07.21 ID:eSreh68o




半年前まで、野田なんてやつは聞いたこともなかった。







65名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:10:41.33 ID:a++j1po8
>>62
いや、マスコミ特権剥奪かと。
ここ数日、マスコミが反対派に回ってる気がする。
66名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:11:07.16 ID:kMFTZALO
明治の先人が必死に戦い掴み取った自治権を、経団連ら一部商売人の利益のために
投げ捨てる馬鹿政府。
67名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:11:38.64 ID:667L1o15
もうさ・・・もう色々と詰んだんだよなこの国



あーあ
68名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:12:29.42 ID:RaGfSX+v
>>59
犯罪者を指くわえて祖国に帰すなんて普通の神経じゃできないよな
マジで頭おかしいわ
69名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:15:24.03 ID:w1xXhIPL
国の経済構造が大きく変わりかねない話なのに、結論を急ぎすぎなんだよな。
ここ数ヶ月で急に最重要課題になってる。
TPPの是非以前にそこがすごく気持ち悪い。
70名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:15:39.66 ID:a++j1po8
>>64
歴史に残る悪政だろう。民主バカ三代首相は。
過去の例で言うと徳川綱吉かなあ。
日本にはあんまりそういう歴史は残ってない気がする。
中国とかならいくらでもあるね。
71名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:15:44.62 ID:ne1/b8rB
>>21
野党だから反対してるだけ。与党なら確実に参加してる。
現政権が総選挙前にTPP参加表明すると見越して、反対してるんだろ。
72名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:16:22.54 ID:6hxUBQRU
経団連の米倉の売国っぷりも腹が立つが、キャノングローバル戦略研究所も
メディアで「推進・推進」って情報を歪曲しながら必死に喧伝してるのが
激しくウザイ。
73名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:16:47.55 ID:5xf4/Ua6
参加する前に党を割れ!離党しろ!参加した後寝返るのがオチ
74名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:19:26.93 ID:a++j1po8
>>71
参加してるだろうな。普天間とかの負い目も無いから
いいたい事いえるだろうし。
いまだにどうしようか悩んでるような無様なことは
無かっただろう。
震災があったとしても。
75名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:23:54.19 ID:ne1/b8rB
>>59
本格的に交渉する時期には自公政権に戻ってそうだけどな
76名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:25:53.85 ID:GK6HPxjh
>>61
国内で自浄出来るならいいが出来ないからな。大阪の橋下(既得権破壊派)と平松(既得権温存派)みたいなもんだな。
77名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:26:53.46 ID:a++j1po8
>>75
しかしそれでは手遅れという。

この2年間で日本が抱えた負債はしゃれにならない
莫大なものだよ。
本気で英語勉強しないと。
78名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:30:20.72 ID:7CgO/vMM
>>10
今は反対って言ってても土壇場になれば裏切るよ
管の前例あるだろ
今の反対はただのパフォーマンス
79名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:32:26.42 ID:MVHbiyCI
>>59
俺も、本当にそう思うぞ。
野田の交渉力なぞ全く期待できんし、第一、
裏で何コソコソやってるのか、全く信用できんわ。
腰が低いのも、善人面も、つまりは
国民を騙す為の芝居だと、俺は思っている。
80名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:34:11.96 ID:nW6v6q9j
もう次はないぞ民主党
81名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:35:47.11 ID:nOvEXdtx
交渉に参加すれば日本はいいようにやられてしまうのではないか。
アメリカはそんな優しい連中ではないはずですよ。
日本なんて本当の仲間とは思っていないのではないかと思う。
つい最近までジャパンパッシングと言っていた連中ですよ。
中国がいうことを聞かないので急に日米関係の重要性を言い出した。
でも拉致問題なんて何だかんだいいながら何もしない。
日本が交渉の席に臨めばズタズタにされるだろうね。
アメリカは日本国民の国益なんて考えていないって。
82名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:37:05.73 ID:CYVyPJFW
国会の承認はとってから行くの?
それとも勝手に突っ走って参加して
後で承認得られなくてものらりくらりと
無視するつもりなの?
83名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:37:25.29 ID:q4dpv95j
ようやく、最後にマトモな仕事をしてくれたかw
自民党はとりあえず反対するフリさえしておけばOK

地元に張り付き、百姓の機嫌でも取っておけばいいと思う
84名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:40:40.39 ID:LWSqZgyS
ふざけるな!売国野郎共!
今度の選挙でお前らの議員生命を終わりにしてやる!

売国奴はチェックしたからな!覚悟しとけ!
85名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:40:48.17 ID:MVHbiyCI
↓ヤフーニュースに有った意見。まさに正論だと思うわ。

2011年11月8日 15時52分yo1*****さん
自分の生命を守るものは自国産のものがよい。
武器もそう、食料もそう、政治家もそう。
86名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:45:45.67 ID:moyXaKMQ
>>85
そうだな。食料はトレーサビリティをとれるようにしているだから
政治家もやるべきだな。
87名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:45:50.75 ID:gz7S2UBv
この動画、少し長いけど必見です
裏の社会がよく分かる

今から22年前に食い物にされる日本市場を予言してる人がいた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976104
88名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:49:07.25 ID:18MSUl/w
三橋貴明「TPPは日本の主権の問題」1/2
http://www.youtube.com/watch?v=9Cai58xuqT4
89名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:55:55.06 ID:5xf4/Ua6
90名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:58:17.78 ID:M7h3LwQI
TPPなど関係なく日本の農業は瀕死だ、補助金で延命してるだけ。
金がなくなるか、息子に逃げられて渋々やってる爺婆が死んだら 終わり。
石油止められたら即死する日本農業に食の安全保障とは笑止千万。
91名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:01:44.06 ID:h5xIpLGp
正だしいからといって通る世の中じゃない。tpp反対者は今はそれでいいが

経済界の目先の利益に振り回されるバカ政治屋に対しての国士はプランBも考えておくべきだ!!
92名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:09:19.79 ID:icnhK4GA
震災と原発事故で日本得意の先送りが出来なくなった

誰も原発事故国の地球儀みて観光に行く気にはならない
農産物水産物を買う気にもならない
製品にも放射能?ってガイガーカウンターを当てるだろう

そういう危険国扱いになってしまったんだよ、日本は
日本企業はメードインジャパン以外のタグが欲しい
だから現地生産、産業の空洞化は進行するはず
今は震災復興モードだが、今回の仮決算では業績見通しだせなかった
国際企業が多い

このままじゃ日本企業は日本と共倒れ
93名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:10:56.71 ID:QL8XYiCn
泥棒だから急いでる
94名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:11:19.28 ID:J7+FkTDD
国民新はまだ連立離脱しないの
梯子はずされすぎだろ
95名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:12:26.30 ID:M9TBeEil
>>21
自民が経団連にNo!と言えるわけないじゃん。
96名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:31:55.28 ID:7t4wFExZ
アホかふざけんな!
97名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:34:18.06 ID:snjV1tWP
>>65
一応反対しましたというアリバイ工作ですね
98名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:36:05.67 ID:snjV1tWP
>>71
自民党が与党だったら地方の声を無視することは出来ないだろう
99名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:43:56.52 ID:Hrk0qPu+

■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■

○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関)    →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定)   →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域)    →ブラジルの反対で失敗

?2011年 TPP(環太平洋経済協定)  →日本は反対できるか?


インド、フランスは核保有国であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた

→日本も核武装して自己主張できる国に!!

http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro
100名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:44:33.50 ID:kc5RY9n2
民意と真逆な事ばかりやってる
101名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:54:04.69 ID:ZROHVU9P
>>36
>TPPに反対してるのって農医の中途半端な利権ヤロウどもと逃げ切り世代の老人と2chなイメージなんだが

確かに既得権は腹立たしいし、TPPは公正かもしれないが、今日本にある閉塞感を加速させると思うから反対なんだ。
低価格とコスト削減の競争激化させて、若者のワーキングプアを量産して、資本家だけ儲かって貧富の差を広げて・・
立ち止まって考える時なのに、ボラタイルして自分の将来を見通せない社会を加速させてどうするんだと思う
102名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:54:57.00 ID:/hS0Aet8
民主のTPP反対派で離党覚悟の断固反対って立場の奴いるの?
原口は口だけだろうしw山田も一生懸命そうに見せてるだけだろ?
誰かいるのかな?
103名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:55:42.71 ID:UiHwnE9z
■TPP協定を推薦するテロリストの驚愕の凶悪犯罪実歴。驚愕の犯罪が国民を怒号の渦に誘う!!


■MIT会(米国軍産複合体洗脳大学の出先機関、政策介入させて国家を破壊するという名目で設立した団体。)
イスラム自爆テロ洗脳の開発、サブプライムショック債権工学の開発、
商業戦争の貿易経済学という分野などを開発。フリードマン学派は洗脳でハリウッドや
学者にアメリカのテロを実施させる組織だ。15年間で殺害した数はイラク、アフガンを含めて
軽く1500万人を殺傷させた殺人大学。犯罪組織「みんなの党」もここの組織だ。
年金をアメリカに200兆円明け渡せと公式会見を開いたテロリスト政党だ。

■「独立行政法人rieti」慶応大とPND取得者が結成したCIAの役人天下り巨大組織であり、
国民資産を強奪して増税の推進、アメリカの商業戦争資金の譲渡、学生の洗脳、
精神破壊による学生の狂信的活動家の養成などをしてきたテロ組織。極右に偽装した
組織で、詐欺師の池田信夫、東電天下り組織、慶応テロ組織、米国CIA組織、外務省アメリカ諜報局員
などが自由犯罪主義を国家に提言させている組織だ。年末派遣切りや年金の強奪なども
ここの組織が提言しているアメリカの官僚天下りスパイ。莫大な税金を自己資産にしている
インサイダー組織であもある。

■自由進歩主義派学徒、フリードマン悪魔学派の組織「青旗」とは、アメリカMIT族が
掲げた個人犯罪の自由化を政権化するという名目で作られたアメリカのブルーフラッグ・デビルズ
という結社が結成させた名称の日本名。アメリカMITの個人犯罪学の推進の煽動を行う組織。

■この組織犯罪の思想的な教祖が、ミルトンフリードマンという学者でアメリカ経済学徒だ。
この学者は自らも麻薬中毒者であり、政府犯罪と資本家の犯罪の合法化のためなら
如何なる理由も犯罪も利益として正当であると説明した犯罪経済学の教祖だ。
麻薬の合法化、銃刀法の合法化、商業戦争の合法化などを唆してきた。
年末派遣きり、EUショック、リーマンショック、サブプライムローンなどを計画的に行わせた学者だ。米兵の派遣軍の慰労金が違法だとして
イラクで英国の傭兵を雇って米兵を殺害させていた事件も発生した。
104名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:58:43.42 ID:kMFTZALO
TPPでナフタ締結後のメキシコ化するだろう。
105名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:00:12.66 ID:/hS0Aet8
>>101
あんたの意見に賛同
あんなもんに入ったら開国じゃなく壊国だよ
ごく一部に富が集中して貧困層激増
その貧困層が暴動おこして日本は壊れる

こんなミンスには破防法を適用すべき!
106名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:00:15.67 ID:M9TBeEil
>>102
民主にも自民にもいないでしょ。
TPPに反対したら反対したで、中国にどう対抗するのよって話になるしな。
前門の虎、後門の狼ってヤツだ(苦笑
107名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:01:57.84 ID:OP7tKsmB
民主党に交渉させたくない
108名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:14:49.22 ID:/hS0Aet8
>>106
輸出面だけ考えれば円をジャブジャブ刷って
国民一人一人に300万くらいばら撒けば
円が25円以上暴落して輸出面ではプラス

どこまで暴落するかわからんがなw
109名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:19:23.78 ID:HCp1BJU7
輸入企業の円高利益を輸出企業に損失に補填すればいいのにな。
為替相場で利益が触れるなら国際企業は協力しあえばいいのに。
110名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:19:37.23 ID:JZUKtnb7
小泉のときと同じだな。これはとんでもないことがおきるぞ。まあ、これでマスコミは解体かな。
111名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:26:30.31 ID:lxmI7EGC
全力で阻止しろ
112名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:31:51.20 ID:CoWMp+2l
知ってた
113名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:51:22.89 ID:wSQxgDMn
外国人参政権以上にヤバイものが決まっちまったな
114名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:55:48.17 ID:kcd6Wh/H
今回は、不平等条約を前にして、右翼・中道・左翼、思想信条を問わず反対
運動が起きてるからね。今回だけは、日本人の総意で排除されるかもしれん
よ。圧倒的多数で不信任案可決も有るかもな。
115名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:28:33.52 ID:O+wr0HYz
>>3 >>8
クリックしてもエラーが出て見れないな。
2chも検閲かよw

だが、ブラウザのアドレス欄にコピペすれば難なく見れるぞ。
憂国の士・中野剛志氏のビデオだ。
116名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:32:04.59 ID:O+wr0HYz
ここまで国論を二分する条約というのは、1960年の安保以来じゃないか?

もちろん、絶対阻止だ。
日本国民の輪で国会を包囲しようぜ。
117名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:35:09.17 ID:M4vsTOfe
いずれしても、TPP参加反対の「内閣不信任案」は民主党への揺さぶりとなる。

今後の政局を踏まえると、民主党反対派議員は「反対」を決断できなくても、「棄権」は十分にあり得ると思う。

仮に「賛成」しておいて、仮に総選挙となった場合には、この「踏み絵」は重要だ。賛成議員はことごとく落選するだろう。

民主党は、東日本大震災第三次補正を人質に取る卑怯な状況が続いているが、年内に方向を決定すべき「消費税増税」や「普天間問題解決」、瑣末的には「山岡マルチ」や「郵政改革法案」と与野党の一致は困難な状況が連続している。

平成24年度予算案可決など野田内閣では頓挫することが目に見えている。

年末まで政局モード一色となり、野党にとって最大のチャンスである。

「今戦わなして、いつ戦うの?」・・・谷垣さん。
118名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:41:55.36 ID:dB9z7PhW
自民のほうもガタガタになるから出さないよどうせ

今頃電通マスゴミ各社官僚政治屋が集まって情報工作会議でもしてる
119名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:44:57.46 ID:OTR9SvWk
TPPでも定年延長で公務員はますます安泰。

国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットで700万となる。
これは民間大手でも60歳以上ではほとんど無い高給。

またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。日本では公務員待遇維持のための消費税大増税が必ず
実施されることになるだろう。
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/09(水) 04:47:44.53 ID:2/i2QK1X
>>119
人数へらさなくていいから
若いの雇えばいいのに・・・
暴動おきたり、加藤みたいなのに殺されるのは嫌すぎるなぁ
121名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 04:57:01.39 ID:ykC1eWPP
>>106
TPPに加入したところで中国に対抗できるような
メリットなんてほとんど何も無いよ。
122名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:00:06.63 ID:FoGjZNEf
橋下のツイッターすごい
123名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:00:22.94 ID:UiHwnE9z
                     TPPは中国とまったく関係ないね。

                 中国軍にせっせと留学をさせているアメリカ軍。

                中国にせっせらとハイテク部品を供給するアメリカ軍と経団連。


                中国共産党をせっせと竹中のMITに留学させてるアメリカ軍。


                アメリカのために日中戦争をさせると計画した竹中平蔵のMIT大学の計画書
                JAPANプログラムというとんでもないテロ計画。
                二年前までアメリカの大学で普通にPDFで配られてた実書内容です。


                TPP直前にアメリカが中国や北朝鮮に依頼し、挑発をさせるプログラムを
                徹底するとすでに予告もされてましたね。自衛隊の関係者で。
124名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:00:41.23 ID:rfWAxY/h
FTA交渉が一向に進まない。
名前を変えてみよう。
政権交代

ちょww爆釣ww
125名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:15:46.64 ID:V8fQu/PR
TPPのプロジェクトチーム・・すなわち選りすぐりの集団と
言うことでしょ(優秀かどうかはわからないけど)
何人も集まって頭使って 答え出ないから 野田が決めるって・・・
ちなみに韓国のソウルの市長さんは「米韓FTAの見直しを 」と
発言されているようだが・・
126名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:17:57.73 ID:TmePlMth
交渉参加した時点で政治家は自決しろ
127名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:20:18.03 ID:+U8Y49oD
なんで
間違ってることには全力なんかね
民主党は
128名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:34:18.66 ID:jEKfZ3Ve
プッ
鳩山の時代に反米だとイキがってた民主党支持の左翼w
129叩くマスコミの正体(検索)麻生太郎の心(検索):2011/11/09(水) 05:54:44.03 ID:SR4nk9JA
『TPP』・『移民』・『市民(外国人も入る)自治』・『地域主権』・『地方政府』・『沖縄ビジョン』・『東アジア共同体』・『日本消滅』全部つなげる民主党
TPPを推進したい宗像直子氏の「歪んだ国家観」を典型的に表しているのが、こちら。…→★続々TPPを推進したいのはこの人です【検索】
宗像直子(経産省大臣官房グローバル経済室長)→東アジア経済統合→東アジア共同体→地域共同体へ…★東アジア統合展望2006【検索】
★中韓男【検索】→中国 (180)クリック★中韓男【検索】→韓国 (117)クリック★デマ宣伝文化【検索】…儒教の習慣でトラブルの原因。
130名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 05:59:49.25 ID:6UNJqM45
韓国野田ブタは経団連のご機嫌伺いに必死。
国の為なんてこれっぽちも思ってない検針員さ。

自分の金だけ、自分の立場だけ、韓国の事だけ心。
131名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:00:18.18 ID:vhRQ2nyN
TPPで日本の銃の所持輸入規制撤廃の可能性はあるのかい?
132名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:02:09.99 ID:dB9z7PhW
>>131
ない

誰が要求してくるの?
133名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:04:45.46 ID:j6QMGTzM
>>1
筋書きどおりだろ?

さあさあ、党内野党のお仕事は、終わり、終わりw
134名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:11:15.83 ID:0EDEMWEr
saitoyasunori 斎藤 やすのり

先輩議員の話。『TPPの政調役員会で議論の論点整理(案)のペーパーが配布された。なんと!推進派の意見が9割、慎重派の意見が1割しか掲載されていない。
破棄させた』。実際の議論は真逆。8割が慎重派の意見で推進派は抽象論のみ。腐ってる…。
135名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:14:27.79 ID:ugCXRL9U
犬養毅の二の舞
136名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:15:50.47 ID:Ix4NuR4f
>>66>>72
TPPは、例外なき包括協定です。

TPPで金融・資本が自由化、
経団連や旧財閥は日本企業ではなくなり、
米国企業になります。

結果、日本国は労働者階級だけしかいない国になります。
日本国の植民地化です。

残った労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者と置き換えられます。
137名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:16:29.40 ID:9/C2OoYB
カバみたいな顔して何やってんだ バカ
138名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:19:14.47 ID:LmS9xuNm
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  ⌒  ⌒ l )
   レ゙ / \ / \!/
   /   ̄ー'  'ー ̄ヽ
  { ::::⌒(__人_)⌒:::}
  ゝ.    トェェェイ  .ノ
    ` |_`ー'| ´
,  ∴,,・∵┃ ' ┫,,・_ ・∵
,    ∴、・∵ ,,・┣_ ・∵
 ∴,,・_ ;;;::;,,・_ ┃┃・∵
           .|───|      
   _, 、 -― ''"::l:::\ ー=',、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ:::::::::|
139名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:31:57.78 ID:KqVIl26Q
TPPで吉牛、ホカ弁、薬漬け米云々が安くなる? それを歓ぶ奴はアホだ。
その見返りの恐ろしさを知らないのか!
@職無し、失業者増加=吉牛・ホカ弁も買えない貧困層増加
Aシャッター通り商店街増加
B医療崩壊・保険制度崩壊によるスラム街増加
C輸入食品健康被害
D遺伝子組み換え食品により新生児への悪影響
E不良外人大量流入による犯罪増加、海外マフィア繁殖
少子化の拡大、文化・芸術環境の退化から日本の滅亡への加速度増加
日本は海外、国際的資本のマネーゲーム場となるのだ。
140名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:47:34.77 ID:bD5B/b3e

【TPP問題】平成の開国の行き着く先は?[桜H23/1/20]
http://www.youtube.com/watch?v=zhvCdtuqPLQ

朝日新聞のレイアウトに注意

  鎖国× 開国○     になっている

あいつらがやっている嘘や印象操作はこの程度なんだけど
いちいち気をつけていられないから知らないうちに影響される
141名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:07:21.02 ID:eoibJjEm
今までのような、特亜や特亜脳に汚染されるぐらいなら、
米に囲い込まれて、目を光らせてくれてた方が、全然良いわw
日本を潰しても、何の得もないし米にはw
142名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:08:26.78 ID:YB8S/4as
もし食料危機がきたら
飢え死にする前に○○してやるw
143名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:11:08.64 ID:vhRQ2nyN
>>132
アメリカの銃会社とか武器商社とか全米ライフル協会とか解放要求してきそうなイメージだけど、
そういうのはTPPの範囲外なの?
144名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:12:40.21 ID:0yG2QwSh
>>36

【かつて医療界は医学部の定員削減を要望していた】


過去25年ほどの間に、医療界は何度か医学部の定員
数の削減を政府に要望してきました。

有名なところでは、1986年に「将来の医師需要に関
する検討委員会(通称佐々木委員会)」が出した最終
意見があります。

この提言は当時東京大学医学部の名誉教授でリウマ
チの権威でもあった(日本医師会の幹部でもあったよ
うですが)佐々木智也氏が中心となってまとめたもの
で、この中で彼らは最低でも医学部の定員を1割削減
するよう主張していました。

また1989年にも、日本医師会がやはり医学部の定員
を1割削減するよう提言しています。


【将来の医師需要に関する検討委員会(通称佐々木委員会)の最終意見の要約】
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf

兵庫県医師会のHPですが、平成元年度の上から3つ目に、「日医が
『医師養成に関する見解』一大学入学定員10%削減を提言」の記述が
みられます。
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html
145名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:28:29.06 ID:OTR9SvWk
TPPでも定年延長で公務員はますます安泰。

国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットで700万となる。
これは民間大手でも60歳以上ではほとんど無い高給。

またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。日本では公務員待遇維持のための消費税大増税が必ず
実施されることになるだろう。
146名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:31:11.90 ID:0yG2QwSh
>>36

【医学部の定員削減について】


『こうしていきますと、最初の医科大学の設置の目的で
ありました人口十万人に対して百五十人と、欧米並みの
数にするというようなことはもう間もなく達成できるであ
りましょうし、ある府県におきましてはもうとっくに二百人
を超しているわけでございまして、医師過剰時代が言わ
れております。』

『また医師会なんかの方からは、収入が減るんじゃない
かと、まあふえぬのはしようがないといたしましても、
大変医師の諸君はそれを心配をしているわけです。』

『きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、
五十六年には年収に換算して約二千万円ぐらい、一般サ
ラリーマンが平均年収が三百三十万円ですから、約六・
五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場
合にはサラリーマンの収入が二百四十万、そして診療所
の方は一千九百四十万で、そのときには八倍であった。
それが いまはもう六・五倍になった。これがさらに進
むというともっと下がっていくんだ、』

『こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、
医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう
非難といいますかね、批評があるわけですね。』


これは昭和58年03月30日の参議院文教委員会での、
高木健太郎議員(この方は医師です)の質問ですが、
これを読んでもわかるとおり「医学部の定員削減」
は、自らの所得の減少を恐れる医療界が、政府に
圧力をかけ続けた結果もたらされたものなのです。
147名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:32:46.25 ID:U+d28nY4
駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと
148名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:49:35.37 ID:NX2BfI6B
>>106
国力が外資に食い荒らされてガタガタになるのに中国に対抗する以前の問題じゃないのか。
149名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:51:32.48 ID:U7CL/fSg
化け婿「猪八戒」が本性顕したか
三蔵法師に頼んで取経の旅に連れて行って貰うしかないな
帰って来るな
150名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:56:04.00 ID:CxHj2xW6
TPPみたいなブロック経済を推し進めるより、失敗したEUも説得して
原点にもどったWTOをきちんとリバイタルしたほうが世界の役に立つ。
151名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:01:40.29 ID:vVDBePCo
>>1
これTPPで日本不利な条件だと、もう民主党が政権与党でいることは実質不可能だよ
そしてTPPが本当に不利な条件なら、批准した場合、戦犯が誰か特定出来てしまう
152嫌韓流:2011/11/09(水) 08:01:45.81 ID:49gUnSr+
とにかく

  農協の安楽死

が確定するなら、いかなる不利益があっても
日本国のためになる
153名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:04:20.05 ID:nqPZgwE6
賛成も反対もあったよって言う提言w
で、首相に丸投げ。
無能集団だなぁ。
154名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:07:47.97 ID:XSkZAjKS
ケネディーを殺したスナイパーは標的を間違えたな
獲物は日本にいるぞwww
155名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:08:08.07 ID:wRybveS2
なんでこれが参加へってなるんだ?
さすが元内務官僚でCIAのエージェントが作った国売新聞w
156名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:12:54.38 ID:bx0yzWER
TPP参加に関する混乱は、民主があまりにも無能なせいだわ。
情報収集から決定までのプロセスが、事実上存在しない。
だから、指示母体擁護の主張ばかりで、敵対意見へのネガキャンするばかり。
政府がこんなだから、情報不足で「経済アナリスト」も「専門家」も自分の利害関係に立った発言しかしない。
何も纏まったものが無い。これで世論形成なんかできる訳が無い。

24項目を小集団でブレーンストーミング、メリット・デメリット分け、リスク管理、ウエイト付け、で表に纏めて国民に公表せい!
いくらなんでもこれ以上のことはやってるハズだが..実はやってないのか??
157名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:16:17.70 ID:eUtKlyil
政治家は仕事しろ!
調整で済ますなよ。
独断専行を許すな。
158名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:18:13.61 ID:4vSppT/i
独裁者を引きずり降ろせ
159名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:21:20.86 ID:axTEMV3V
>>27
慎重派と称する言い方汚い、マスゴミは抹殺しないといけないレベル。

「反対派」であり、お断り、拒否だよね、何が慎重だ!死ね。
160名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:29:55.39 ID:zAH5E/bv
マスコミは伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
161名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:55:28.86 ID:wRybveS2
>>156
知られるとまずいから農業問題でオブラートに包んでるんだろ
政府調達の自由化とかあるが、土木やら建築業者にバレたらどうなる?
大手はベトナムやらの事業で穴埋めできると目論んで
口をつぐんでるんだろうが、中小どころはGEとかに駆逐されるだろ
162名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:22:13.19 ID:qkxPw/kX
つまり、自民も売国 民主も売国 みんなも売国
大マスコミも売国

全部 経団連の 犬


 国民は、 経団連に負けていて奴隷扱いされてんの!
 =============================

 だからTPP とか 派遣法 とか 消費税とか 児ポ なんだよ!


 北朝鮮国民が キムジョンイルに負けてて奴隷扱いされてるのと同じ!

 選挙でひっくり返せないところまで、やられている!
163アホの経営者よく考えろ:2011/11/09(水) 09:22:13.99 ID:GmuyY5CC
タイに行って日本企業儲かりましたか

他国の部品を使い、出来上がりはどこの国

”JAPAN”じゃない

安かろう悪かろうで競争しても勝てないわ

部品調達から日本でする それでこそ

戦後の日本 発達したとちゃうか

アホの経営者が外国で工賃が安い

一寸事があれば、部品が来ない

こんな事して何になる

日本は、良い品少々高くても、安心な日本製を求めて居るのだ
164名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:23:39.18 ID:qkxPw/kX
>>958
議員選挙板の自民党スレを引用してやってるんだから読めよ!

自民主流の安倍・小泉・谷垣は売国奴なの! 愛国は口先だけ!
===========================================
ただ、売国奴なのがバレたくないから野田にやらせて、便乗しているだけ!

--------------------
636 :無党派さん :sage :2011/11/05(土) 18:49:09.97 (p)ID:JXlDClJD(2)
民主党にTPP入らせておいて、政権復帰後に、「民主がやったことですから今更撤回できないし困ったなぁ。運用改善します、できる範囲内でね」
とか言っておいた方がいいだろ。参加断固拒否させて政権復帰後自分の首を絞めるのは自殺行為だぞ。

667 :無党派さん :2011/11/06(日) 10:42:07.51 (p)ID:ppY6MFdm(4)
まあ総選挙後は
自民党・みんなの党の二大政党に政界再編されるんでしょ
壊滅した民主の若手幹部クラスはどっちかに逃げる
行き場がない左派民主は社民党に帰るかもしれないが

左派や反米政党はおつかれさん
民主党なんぞに期待したのが儚い夢だった

谷垣さんはTPP・増税と言う懸案事項を野田さんがやってくれて露払いを
すませたから楽なもんだろう
165名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:30:30.70 ID:wRybveS2
今朝ニュースで大田が物価が安くなって需要が増える
されに輸出も増えるとかのたまってたけど
こいつは今まで日本は鎖国してたと思ってるのかねぇ?
日本の関税が高いのなんて米やら穀物くらいだし
米が安くなったからってそう何杯も食えんしなw
166名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:49:15.36 ID:pkhG2qCa
最後は野田(ノーだ)で決まると思ってたのに…
167名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:56:01.70 ID:awlf5L5J
まぁ明日になったら、「TPP交渉に参加します」って野田総理が発言。
この問題自体が意味の無い物になるね。
で、来年には「日本のせいで交渉が決裂した場合のペナルティーが大きすぎる。」と言う理由で全て丸呑み。
消費税法案も通って、再来年には総選挙で民主党がなくなる。
168名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:18:21.64 ID:RCxzTnMm
政治決断で参加を決めるって早々と表明してた時点で党内で議論してるだけ無駄だったな
アリバイ作りでしかないほぼ無意味な議論なんてやるだけ嘘だろ
169名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:27:03.24 ID:DguB7uef
>>167
再来年には総選挙で民主党がなくなる。

この部分だけ見込みが甘い。
すでに自民利権の集票システムはかなり切り崩しているし、
震災復興事業のおかげで新たに民主利権が構築されつつある。
韓国への国家情報移転も着実に進んでいる。
その上、元々マスコミが民主党押しだ。
民主がやばい、民主に騙されたなどと言ってるのはネットの一部だけで、国民の大半はそうは思っていない。
次も民主政権あるよ。
170名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:32:53.49 ID:I9nF+hHd
色々と60代くらいの大家さんとかから話聞いたんだけど、官僚がもう乗っ取られてるみたいだよ
朝鮮人にね。今不動産の人土地売りまくってるぞ。俺急に大家さんから電話来て移転してほしいって来たもん。
家壊して土地売るんだってさ。再来年からとんでもない不景気が降りかかってくるってさ。
TPPもだし、タイの洪水で輸入も出来ないし、相当やばいんだって
171名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:47:15.15 ID:oYa/E4uB
ネガキチの正体ってRRが妄想上の金融庁のゲートキーパーに
対抗してゲートキーパー化した姿だったんだな






172名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:56:22.67 ID:ObV4J8lR
国家戦略室の資料見ればわかるが、不明点満載な上に、明確になっている基本ルールの部分は日本にとって不利な制度化ばかり。
いったいなにを交渉するんだ?基本ルールぶっ壊すの?
173名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:28:41.30 ID:awlf5L5J
>>169
まぁそれでも良いけどw
社会党はなくなったよね。
民主党になったって反論も有るけどw

結局社会党系が政権を握った時はろくな事が起きてない。
消費税を決定するのは、何故かいつも社会党系。
174名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:34:23.96 ID:MMJwBJfZ
TPPの歌
ない ない ない とんでもない
ない ない ない 責任ない
ない ない ない でも止まらない
175名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 13:02:20.52 ID:w38ENR5x
TPPに対する批判や不安を払拭できない推進論者は
「交渉にすら参加しないのはおかしい。交渉のテーブルについてルールを有利にすべきだ。
ルールが不利なら交渉から離脱すればいい」という理論を持ち出した。
176名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 13:04:24.91 ID:F0/ERP0l
ここまで混乱させても強引に参加するなら、国民には言えない理由があるのかと思ってしまうのだが…
個人的な考察だが、実は中国がかなりヤバイ状況で距離を置き始めた感があるような
177名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 13:40:41.17 ID:/NTcZRT3
>>175
> TPPに対する批判や不安を払拭できない推進論者は
> 「交渉にすら参加しないのはおかしい。交渉のテーブルについてルールを有利にすべきだ。
> ルールが不利なら交渉から離脱すればいい」という理論を持ち出した。

ちなみに今から参加表明しても、アメリカ側が参加を受け入れるかどうかの判断がでるのが約半年後。
そして、そのころにはTPPの協議はもう終わりでルール交渉のテーブル行ってももう誰もいない。

…という事をちゃんと説明しない前張りらのTPPマンセー御一行。
178名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 14:31:35.55 ID:3aQIowrX
>>62
>>65
スーパー利権野郎のパチンコ在日やテレビ新聞は無傷なんじゃねーの?
困るから反対してんのは農医の中途半端な利権ヤロウと長生きしたい逃げ切り老人と2chあたりだろ
あと社民とか共産もw
179名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:41:39.50 ID:xT/foHaI
>>176
中国が敵対しているのはアメリカ。
TPPはある意味でアメリカの植民地政策の足掛かりみたいなもの。
アメリカの植民地になった国には簡単に手を出せなくなる。
180名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:58:32.72 ID:9l6uFsRP
不信任出して民主議員はホントに反対なのはハッキリさせるべきだ
181名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:51:06.97 ID:0yG2QwSh
>>146

【年収倍率 (医師の年収は、一般国民の年収の何倍か?)】


The ratio of the average income of U.S. physicians to average employee compensation
for the United States as a whole was about 5.5. Germany’s was the next highest, at only
3.4; Canada, 3.2; Australia, 2.2; Switzerland, 2.1; France, 1.9; Sweden, 1.5; and the
United Kingdom, 1.4.
http://gregmankiw.blogspot.com/2009/06/physicians-incomes-and-healthcare-costs.html


           年収倍率(医師の年収は、一般国民の年収の何倍か?)
       
日本             4.6 

アメリカ           5.5
ドイツ            3.4
カナダ            3.2
オーストラリア        2.2
スイス             2.1
フランス           1.9
スウェーデン         1.5
イギリス           1.4


※ アメリカの医師の報酬は、1996〜2007年の間に
約25%減少しています。

※ 日本以外は1996年のphysicianの値。
182名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:52:05.83 ID:0yG2QwSh
>>181

日本の今の財政状況を考えれば、医師の報酬はOECD最低
レベルまで下げる必要があるのではないでしょうか。

この年収倍率で見ると、最低はイギリスの1.7倍ですから
日本は1.6倍以下、現在の日本国民の平均年収は416万円
ですから、医師の適性平均年収は約666万円以下だという
ことになります。

日本の医師の平均年収は約1900万円だと思われますので、
現在の3分の1にまで減らす必要があると言えそうですね。
183名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:56:17.73 ID:UiHwnE9z
     /  ̄ ̄ ̄ \  ←アメリカ おいスネオ経済官僚ども、おれの遺伝子操作食品をかえよ!!
    /       / vv   TPPは俺らの投資なんだよ!!リーマンショックの損失をお前が払うんだ!! 
    |      |   | わかったら年金と郵貯を差し出せ。物がやすくなるんだよ、いいだろ!!
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  | え、安くなるの大賛成だよ、デフレなんて関係ない。
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| バスに乗り遅れたら日本はヤバイんじゃ・・・!!
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) 農家の雇用も国内雇用も必要ないし、グローバルの時代だね!!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

         なに調子こいてんだ財務官僚のスネオ君。お前らに食わせるのは発ガンさせるために、毒餌に
    ____  食いつきをよくするために、わざと値段を下げてデブレで輸出テロを誘発させるのが目的なんだよ!!
    \    ───___エイズテロで感染させてやったが、日本がばらしやがった。
    <             ̄ ̄ ̄ ̄| 
    > _________     | 検疫されるとまずから、しっかりとスネオ君は検査機関の農協、農家、医療団体を
     ̄ ̄ | /       \ |    |  自由化で絶滅させておくように。検査させるなよ、はぐらかせ!! わかったなスネオ!!
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  ←馬鹿官僚代表。
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノえ、国連の職員がエイズをばら撒いたの? 感染できないから検疫させるな?
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

184名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:58:49.77 ID:0yG2QwSh
>>144

【「救急患者のたらい回し」は、責任感の欠如が原因だった】


数年前になりますが、救急患者のたらい回しの報道がさかんになさ
れ、その原因として「医師不足」が声高に叫ばれていた時期があり
ました。しかし総務省消防庁が発表した資料などによれば、それは
どうも事実ではなかったようです。

一例を挙げます。東京都と静岡県を比べてみます。平成19年度の
救命救急センターにおける、転院搬送分を除いた搬送回数(救急車
を受け入れた数)は、東京都が23,165回、静岡県が23,885回と
ほぼ同数です。受け入れ施設数は東京都が26施設、静岡県が6施
設。人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0人、静岡県が
177.2人です。

ところがたらい回し率、救急車の受け入れを拒否した割合は、静岡
県が0.9%であるのに対して東京都は31.0%と、静岡県の約34倍
にもなってしまっているのです。

結局「救急患者のたらい回し」は「医師不足」によって発生してい
たのではなく、ただ単に「傍観者効果」によって責任感が希薄化し
た医師、つまりは「無責任な医師」によって引き起こされていただ
けだったと言えそうですね。


【救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果について(平成19年)】
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200311/200311-3houdou.pdf

【人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・
性・従業地による都道府県−16大都市・中核市(再掲)別】
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/tou13.html

【集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件】
http://wiredvision.jp/news/200904/2009040221.html
185名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 18:07:21.29 ID:sr9aHicN
>野田首相、交渉参加表明へ

米国CIAの手下 読売新聞 うれしそうにw

日本をボロボロにして米国とゴミ売りが儲ける。
186名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 20:54:55.54 ID:0yG2QwSh
>>184

【25年前から「救急」や「過疎地」では医師不足が叫ばれていた】


下記リンク先は、1986年に出された「将来の医師需
要に関する検討委員会」の最終意見の要約ですが、こ
れを読むと1986年時点ですでに、医療関係者は救急
医療や過疎地では医師が不足しているという認識を
もっていたことがよく分かります(2ページ目、『(2)
地域医療と医師数問題』)。

それでも結論は『医師の新規参入を最小限10%程度
削減する必要がある』となっています。

結局1986年当時から、医療関係者は「救急医療」や
「地域医療」はどうでもよいと考えていたことが、こ
れを読むとよく分かりますね。


『将来の医師需要に関する検討委員会 最終意見の要約』
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf
187苅田人:2011/11/09(水) 23:20:41.76 ID:l3fhUbPA
TPPは農業だけの問題じゃないと思うよ。日本のサービス業における
全体の問題。農業はJAの直販店やインターネットを活用する事により、生き残る
と思うが、ほんとに怖いのはサービス業、流通と外食産業の価格破壊だよ。
政治家と役人はその事が分かっていない。これは私の自論。

TPPをやると、日本は猛烈なデフレに成るよ。現在、幅を利かしてる企業はどう
言う企業が分かる?ユニクロ、ダイソー、トライアル、すきや、吉野家、ジョイフル
寿司ロー、ニトリと言ったデフレ企業ばかり。

こういった企業が幅を利かす事によって、街中の個人商店や中小企業が廃業に
追い込まれて失業者は増加。治安が悪くなる、その分、製造業が補ってくれる
か?と言えばそうでもない。日本の就業者の7割がサービス業。ここが崩壊す
れば、日本の経済に回復は困難に成る。農業も一部は大丈夫かもしれんが、
経済の崩壊により、ぜいたく品を買えなく成る人が増えるので、やはり崩壊する。
輸出も放射能汚染のイメージがあるので、海外では売れない。

TPPをやるとイオンとニトリ、トライアル、ジョイフル、ダイソー、寿司ロー
吉野家、ユニクロと言った企業がやりたい放題するぞ。こういった事は断固阻止
すべし。

現在の日本を崩壊させた企業はイオンとユニクロとダイソーとニトリとトライアル
だよ。
イオンが郊外に巨大ショピングセンターを造った事により、街中の商店やデパート
がバタバタ潰れた。一度、地元デパートを潰してしまうと復活する事は2度と
ありません。街中の老舗企業を潰せば街の伝統は崩壊します。イオンも
店舗が老朽化して、売り上げが落ちれば撤退して行く。正に街を崩壊させて
喜んでるとしか思えない。

ダイソーが100円ショップを出した事によって、大阪や東京にあるプラスチック
加工業者を潰してしまった。東南アジアから安い商品を輸入。国内企業は買い叩き。
やって行けなくなり、廃業に追い込ませる。中小企業破壊企業だよ。

すしローは安い回転寿司を出す事により、多くの個人経営に寿司屋を廃業に
追い込み、ジョイフルは街中のレストランを廃業に追い込んだ。TPPをやれば外食産業は
すべて大手の安売りチェーン店ばかりに成るよ。

ニトリは海外から安い家具を輸入。国内メーカーを買い叩いて廃業に追い込ませる。
日本の伝統の木工家具を潰して喜んでる悪徳企業としか思えん。そういえばこ
の企業は北海道の会社だったね。やはり、こういった伝統も糞も無い地域の人
に、日本の伝統産業を守れ!て言っても無理か。

ユニクロは海外から安い製品を輸入し、日本の繊維産業を買い叩きですべて潰した。
山口県は国と組んで明治の時、無茶苦茶やった地域。そういった血が流れているの
かな?
トライアルも同じ事が言える。安いプライベートブランドを海外で造らせて、
日本の中小メーカーに価格競争を仕掛ける。又、製品を買い叩いて廃業に追い込ませる。
大手流通や外食産業をやりたい放題させて良いのか?こういった企業を早く
TPPの前に潰すべきなのでは?

やはり、岡田がイオンと組んでTPPを推進してるのか?
188名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 23:22:23.66 ID:NibX7fq3
なんか猫ひろしがウラヤマシ過ぎる。
マジで日本人やめたいわ。
189名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 23:37:35.35 ID:jPFAVsWg
190名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 23:38:10.08 ID:zAH5E/bv
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

TPP(韓国FTA)9日読売「米韓FTA批准めぐり韓国国会が紛糾」
「野党側は、国家と投資者の紛争を国際仲裁に委ねる手続きが韓国側に不利と主張」同じ問題はTPPで起こる。
問題はISD条項(Investor ?State Dispute)「国家と投資家の間の紛争解決手続き」)。
この裁判は仲裁裁判。仲裁人構成で判決が左右される。
プロ・ボクシング判定のジャッジ構成を考えればよい。
日本に好都合な構成に絶対ならない、ということは裁判になれば日本政府は負けの運命。裁判基準はTPPの精神の「政府の政策が
投資家にどれ位の被害を与えたか」という点、「その政策が公共の利益のために必要なものかどうか」の考慮は裁判の管轄外。
日本は韓国の動きから学べるか。
自分の過ち(原発事故)から学べぬ与党に韓国から学べは酷な願いか
191名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 00:34:28.11 ID:C//LReM1
■■大至急拡散!!■■ TPP反対座り込み&抗議 ■■大至急拡散!!■■

日時:11月10日朝6時〜(抗議の時間はわかりません)
場所:衆議院第2議員会館前
参加者:JA+自由参加

【TPP反対】反民主党デモやるぞ27【スワップ5兆円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320770437/
192名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 00:35:25.62 ID:ZBxPrDJ1
あれだけ民主党が叫んでいた、直近の民意はどうした?
193名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:47:45.12 ID:Ffiz1mBi
米国議会「日本はTPPに交渉参加すべきでない、世論がまとまっていない」

敵にまで心配される日本って、いったい・・・
194名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 05:33:32.13 ID:1SyjH7la
時間の経過とともに反対の声が大きくなるのは自明の理。
アメリカへのご機嫌うかがいでとりあえずの交渉参加を決め込み、
後に国内世論にさらされ離脱となればまさに普天間の再現。
八方にいい顔見せて裏切り関係を悪化させるのがこの政権のやり方かね。
195名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 05:40:18.71 ID:/5zjYI3A
>>179
TPPは、例外なき包括協定です。

TPPで金融・資本が自由化、
経団連や旧財閥は日本企業ではなくなり、
米国企業になります。

結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。

残った労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えられます。
196名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 05:45:56.72 ID:gjx+nJao
>>193
アメリカの国内もTPPに反対する勢力いるからね
日本が揉めて参加が遅れは遅れるほどアメリカ有利なルール作りが出来るしね

もしアメリカ有利なルールで日本がTPPに参加した場合の策はある

日本国憲法の改正
197名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 05:47:46.51 ID:9c8hfAfP
平成の売国
198名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:08:39.20 ID:o1Gbzox6
TPP反対
199名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:12:06.11 ID:1WXkoEnD
後世の恥にならんようによく考えようね
野田っち
200名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:20:25.66 ID:yejNFd1I
>>1
引くも地獄、進むも地獄といったところか。
鳩が東アジア共同体で、パンドラの箱を開けて、TPPが
飛び出したといったところだな。
マスコミ、鳩、民主、万死に値する
201名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:26:54.87 ID:yejNFd1I
>>200
これでブロック経済化が進んで、経済的に行きづまる国が出てきて
自存自衛のために戦争を始める国が出てくれば、第三次世界大戦だな
この道はいつか来た道。歴史は繰り返す。
マスコミ、鳩は万死に値する。
202名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:53:22.44 ID:17a4m6Zi
経済的な行き詰まりと言ってもそれは供給不足による行き詰まりではなく、むしろ過剰供給能力を持て余した需要不足の結果の行き詰まりに過ぎず、
それは厳密には経済的な行き詰まりではなく、無限の成長拡大を前提にした”資本主義”と言う経済システム、経済パラダイムの行き詰まりでしかない。
203名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:57:33.63 ID:AXR8Ir9r
ジェイコム男・BNF参上
h t t p : / / b n f s a n j o u . n o m a k i . j p

BNFまとめサイト
204名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:57:49.72 ID:Y8UaZdiQ
なんでTPPがミンスのせいってことになってんだろw
どちらかというと、民主の半分以上は反対、自民に考え方の近い少数派の
野田や前原が勝手に推進してるってだけだろ。
逆に自民党内では賛成派のほうが微妙に多いくらいだろう。ニュース見て
んのか?
205名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:09:21.47 ID:7nTkblFO
反対8割ですぜ。
小泉みたいなのは自民党で少数派だよ。
206名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:10:31.09 ID:7nTkblFO
野田総統って呼べば良いの?
あの独裁者。
207名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:12:15.67 ID:yFC08f+N
稲作農家は廃業するしかないのか…
208名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:15:37.06 ID:OF0gSbcc
農地改良費だっけ?これ仕分けで自民の票田だいぶ潰してたよね?
このTPPでJAと農家を完全に潰して自民党を完全に壊滅に追い込んで
民主が与党の座を守る為に、
国家と国民をアメリカに売り渡すのが野田の政権運営なのか?
209名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:20:19.82 ID:JJFHRF8+
日本にも野田という名のヒトラーがいたな。
こんなキチガイの売国奴が首相になった時点で終わってる。
クソ政治家が調子にのってると日本でも暴動が起こるぞ。
210名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:22:11.94 ID:ZBxPrDJ1
>>193
輸出増による雇用の増加はオバマ政権の目玉の1つであり、
それを実現するためにもアメリカはTPP成立は不可欠。
大統領選も近くなっているので、再選されたいならさっさと成立させないといけないが
日本がこれだけグダグダなら成立が遅れること必至なので「日本は来るな」という流れになる。
211名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 09:22:06.63 ID:rW9mEzUk
>>204
民主は与党だから。
現政府は民主党だろ。
だから民主が悪い。
本当にTPP止めたいのなら、離党した上で内閣不信任案を提出すれば良い。
両院合わせて80人程度離党すれば、今の政権は潰れる。
それができないのなら、賛成してるのと同じだよ。
212名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 16:50:26.68 ID:2c+W8pu6
213名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 18:36:43.98 ID:G9EdSGhQ
>>186

【「救急患者のたらい回し」は、責任感の欠如が原因だった】


数年前になりますが、救急患者のたらい回しの報道がさかんになさ
れ、その原因として「医師不足」が声高に叫ばれていた時期があり
ました。しかし総務省消防庁が発表した資料などによれば、それは
どうも事実ではなかったようです。

一例を挙げます。東京都と静岡県を比べてみます。平成19年度の
救命救急センターにおける、転院搬送分を除いた搬送回数(救急車
を受け入れた数)は、東京都が23,165回、静岡県が23,885回と
ほぼ同数です。受け入れ施設数は東京都が26施設、静岡県が6施
設。人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0人、静岡県が
177.2人です。

ところがたらい回し率、救急車の受け入れを拒否した割合は、静岡
県が0.9%であるのに対して東京都は31.0%と、静岡県の約34倍
にもなってしまっているのです。

結局「救急患者のたらい回し」は「医師不足」によって発生してい
たのではなく、ただ単に「傍観者効果」によって責任感が希薄化し
た医師、つまりは「無責任な医師」によって引き起こされていただ
けだったと言えそうですね。


【救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果について(平成19年)】
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200311/200311-3houdou.pdf

【人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・
性・従業地による都道府県−16大都市・中核市(再掲)別】
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/tou13.html

【集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件】
http://wiredvision.jp/news/200904/2009040221.html
214名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 18:45:44.50 ID:nI82+PZK
民主が全く機能しない民意を聞こうとしない民主党。
民との対話は過去に一度でもありましたか?
官僚主義なら官主党と政党名を改めるべきですし内輪で政治を進めるなら内輪党に改めなさい。
215名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 22:26:03.09 ID:YdmLLox5












野田総理を400人の国会議員で包囲し、いっせいに奴に圧し掛かればいい。すると誰がやったのか判明しない。
圧死してしまえばそれでよし。

みんなでやれば怖くない。死んでもどうでもいい。

野田を国内から出させるな、幽閉して取り囲め。全議員でやってしまえ。

徹底的に奴らを包囲しろ!!!!!!!!!!!!

それでだめならTPP反対派で空港を占拠するぞ!!!!!!!





216名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 17:49:35.98 ID:niJpuJSI
>>213

【医師偏在】


1987年〜2007年の20年間に、病院の数は約11%減少
しているのに対して、診療所(開業医)の数は約25%も
増加してしまっています。

これが問題なのです。たらい回しが頻発している原因の
一つがこれなのです。医師が楽で儲かることしかやらな
いのです。今の医師は金儲けのことしか考えておらず、
責任感や使命感など皆無なのです。


『平成19年(2007) 医療施設(動態)調査・病院報告の概況』
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/07/kekka01.html(図1参照)
217名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 09:27:13.95 ID:k4tKbY8V
>>216
それは1970年代に医学部の増員(新設&定員の増加)があって、医者の数が増えた影響もある。
218名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 09:34:41.44 ID:4t5LS/v5
日本の自動車産業だって、昔はアメリカ製自動車に全く歯が立たなかっただろ。
しかし、今やアメ車よりも日本車の方が品質は上だし、十分に戦っている。

日本の農産物も価格では中国産やアメリカ産にはかなわないだろうが、品質で
勝負すれば、十分やっていけるよ。
世界中に高くてもおいしい料理(野菜)を食べたい人達はたくさんいるしね。

むしろ、日本の消費者は高過ぎる米や農産物を買わされているんだろ。
日本の農産物ももっと安くて安全なものを作れるよ。
219名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:00:11.68 ID:YUZfXZTP
米倉のアホジジイを なんで助けるのか。
アルツハイマー直前なのに
220名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:10:33.16 ID:bcFebmyZ
【TPP賛成派】
賛成派=一流政治経済学者、産業界の重鎮 
■田中明彦東京大学副学長(国際政治学)
■伊藤元重東京大学教授(国際経済学、ミクロ経済学)
■伊藤隆敏東京大学教授(国際金融、マクロ経済学)
■本間正義東京大学教授(農業経済学、開発経済学)
■福田慎一東京大学教授(金融論、国際金融論、マクロ経済学)
■戸堂康之東京大学教授(国際協力学)
■北岡伸一東京大学教授(日本政治外交史)
■小寺彰東京大学教授(国際法)
■白石隆政策研究大学院大学学長(地域研究、国際関係論、政治学)
■浦田秀次郎・早大大学院教授 (国際経済学、経済発展論)

反対派
中野剛志
ミラーマン植草
221名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:21:20.31 ID:cuyvEwQz

<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
イスラムの移民のやってる事調べてみろ

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??

お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

何も行動しないくせに口だけだろお前ら



あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


222名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:41:06.57 ID:WNf5dIe5
だから、若者の失業者はいまのうちに死んでオケw
223名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 20:59:19.83 ID:TO1dk19I
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

焦点まだ。しかし、今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。

TPPの問題:韓国、ブラジル、中国、印度、南ア、インドネシア、比、タイは全て対象外。
チリ、ペルー等で何の活力。属米連合に過ぎぬ。何故属米。怖いから。
首相の座にいれない。外相の座にいれない.経団連会長の座にいれない。
省庁次官・局長でいれない恐れ。個人の利害だけが行動基準になった国日本

カダフィ殺害;20日NYT論評(Landler)「カダフィの最終的な終わりは戦争に対する米国の新アプローチの勝利。
僅かな陸戦。無人機含め空軍力の活用。同盟国の利用」、昨日私のT「米国敵対者、多くの場合、現地の人によって処理される。
日本等は政治的、社会的に抹殺。現地の人、組織で」

引きずり降ろし:重光、片山哲、鳩山(一郎)、吉田(晩年)、田中角栄、細川、福田、鳩山、小沢、ざっと思い出しても。
政治家、検察、マスコミ活躍。日本の政治家はカダフィの運命辿らなかっただけ、幸せか


224名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 00:43:55.93 ID:Z/Ptokxe

【TPP】青山繁晴氏が激怒

「嘘つくな!野田総理」
「メリット何もない」
http://www.youtube.com/watch?v=lpiM1YClstg

225名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:48:12.82 ID:Z/Ptokxe

TPP中身知らない野田・枝野/ (参議院予算委員会)

ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc&feature=autoplay&list=UL0ZIKZAXf15s&lf=mfu_in_order&playnext=1
226名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:52:44.37 ID:sIk29RrZ
みんな、いい加減めを冷まして賛成しろよ。アメリカの要求は、丸呑みしろ。

結局は、痛い目に晒されて子供が餓死するくらいに悲惨な状態にならないと、きづかないくらい日本人は馬鹿になったってこった。

日本が早く生まれ変わるには、一度コテンパになるしかない。

だから全員賛成しろ!
227名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:53:11.20 ID:hCxQifBu
参加するなって言ってるのに聞こえないのか、このボケは!
野田、おまえはもう死ねよ
生きてたって日本に害悪しかもたらさないのに
生きててもしょうがないだろ
228↓推奨スレ:2011/11/14(月) 09:06:14.31 ID:CxArhwnv

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/





229名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:08:25.39 ID:2ntOOmk3
民主主義ってなんだったっけ?最近は民主主義の意味変わったの?
230名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:15:12.87 ID:RzU7nYLK
>>229ちょっと前から民主党主義に変わったよ?知らないの?

民主党の支持母体の為に日本人が全員奴隷になるっている新社会構造だよ。
231名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:21:21.03 ID:zDUY1UWQ
参加しようがしまいがどっちでもいいよ…んなことよりカジノ作れ
232名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:21:59.18 ID:RzU7nYLK
↑哀れな元賛成派
233名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:23:48.41 ID:j2gv63pl
もう野田はギリシャの首相でもやってろよ・・
234名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 09:45:21.25 ID:Qx2RSMp2
議会制民主主義だからな。
議員(権力者)と庶民(奴隷)。
最悪な事に、庶民が国の権力者をリコールできない。
235名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 11:50:49.35 ID:7EjLxi5B

『生島ヒロシのおはよう一直線』11月14日放送分
〈三橋貴明〉TPP論争
 http://www.youtube.com/watch?v=SonVHAJn6H8
236名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 14:52:16.00 ID:COOnj/Zx
民主党政権が決めたアフガンより危険な南スーダンへの自衛隊PKO派遣
>派遣理由は日本の国益ではなく、韓国人の国連事務総長に依頼されたからですか?

国民に碌な説明もなく、PKO派遣5原則も無視して、拳銃・ライフル程度の小火器のみで、
武器使用基準も緩めず約400人規模の自衛隊(施設科)を派遣することになりました。
イラク派遣で批判していたマスゴミは、さらに問題だらけの南スーダン派遣には批判しないダブスタを発揮。

すでに施設科はハイチ派遣によって手が一杯です。
民主党が要望するように南スーダン400人近い規模の派遣だと
ハイチのあとに南スーダンに休みなく派遣に。
自衛隊は命令すれば無尽蔵に人的資源を投入できる物理法則を無視した魔法の打ち出の小槌ではありません。

【南スーダン】 スーダン軍、南スーダン北部の難民キャンプを空爆 [11/11]
現地難民キャンプはスーダン軍によって無差別爆撃。所属不明な武装勢力による国境を越えての襲撃事件も多発。
上空を飛行する戦闘機から見れば難民キャンプも自衛隊宿営予定地も距離的に大差ない場所。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1321010765/

空輸のみ、補給困難で雨季になって空港が使えなくなれば脱出も困難。自衛隊の反対を押し切り民主党政権が命じた平成のインパール作戦。
http://www.k○amiura.com/w○hatsnew/continues_1106.html

豊かな南部独立でスーダンの未来は無い。軍と国民の不満は大きいなか、国際圧力によって独立を認めたスーダン政府は必死に言論弾圧
ttp://www.sa○nkeibiz.jp/co○mpliance/news/11○1116/cpd11○11160503003-n1.htm
敵支配地域内でのゲリラ戦は長けているけど、侵攻を正面から阻止する正規軍としての能力は乏しい南スーダン軍
ttp://www.a○sahi.com/inte○rnational/update/11○24/TKY2○01111240584.html

外国に陸軍を派遣するときは危険度に比例して最高指揮官(自衛隊最高指揮官は野田首相)からの丁寧かつ明快な説明が必要。
これを怠ると民主主義国家の根本である文民統制(シビリアンコントロール)の崩壊。
侵攻してくる可能性があるスーダン軍は中国製99式戦車、射程200kmのWS2多連装ロケット、MiG29戦闘機など装備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322223454/101-n
237名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 14:59:18.26 ID:gkbCZ8ov
>>226
在日朝鮮人テロリスト!

公安調査庁へ通報した
238名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 15:08:01.54 ID:+hU8HCLf
消費税増税の前に、医師や
宗教法人の優遇税制をやめないと。

あと、中小事業者の交際費の損金不算入の540万円を廃止
しないと、サラリーマンに不公平感が残るよ。
239名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 16:08:31.09 ID:dG3BFSUf

東谷暁「憂国の経済論」

平成23年度 野分祭 追悼記念講演
https://www.youtube.com/watch?v=WHL2pMzbVBM アダム・スミスとケインズは金融のグローバル化に反対した
https://www.youtube.com/watch?v=tB19w4PWrus 米国で人気の新自由主義者ポズナー先生の珍論
https://www.youtube.com/watch?v=5Ic50-D4cPk 二人の売国奴とTPP
https://www.youtube.com/watch?v=DoOZ-zXGfOI TPPでコメは囮に使われる
https://www.youtube.com/watch?v=hGtk_Yy1zsY 経済の本質は国民経済
240名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 01:14:07.59 ID:gqYbOyMD
【TPPは例外無き包括協定です】

TPPで金融・投資が自由化し、
経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。

結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。

日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。
241:2011/11/29(火) 01:16:48.42 ID:AvZVdBU5
>>234
だよな。何で民意が伝わらないんだろ。
242名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:17:08.70 ID:MBWbmNoA
>>240
【日本国憲法】
第98条 第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

【条約法に関するウィーン条約(条約法条約)】 
1)国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。
243名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:20:35.84 ID:iAKv/oNi
☆マスコミ☆は伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
244名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:32:10.24 ID:CFGeK0yQ
TPPでいったん壊してとか言ってる連中は、条約によって壊されたものをまた作り直せると思い込んでるのだろう
245名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:33:05.81 ID:7kUOILHR
2012.12 FRBドル発行権利期限切れ
アメリカ終了世界混乱(第三次世界大戦並)
三極委員会で後100年が決定
新世界秩序で再出発

TPPは特に問題ではない
246名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 22:02:50.00 ID:ynSgJxP/
日本が対米ポチで繁栄できたのは冷戦終結まで
それまで対ソ戦略で西側陣営の有力国として米国に大目に見て貰えていた。
アメリカの本質は帝国主義。
冷戦集結以後、アメリカは本性を現し、日本潰しと搾取を行った。
金融ビッグバンを飲まされ深刻な不況、米従属での小泉・竹中構造改革不況。
ポチ(走狗)はいずれは殺されて食べられる運命にある。日本国は弱小国と卑屈になってはいけない。

TPP賛成派はTPPに日本がメリットが無いと言われると中国の驚異という。
全く自主独立の気概が無い奴ばかりだ。情けない。
日本は日清戦争で清を破り、日露戦争でロシアに勝ち、日中戦争では中国主要都市を陥落させ中国を日本による新秩序で中国平定する寸前まで行き、アメリカの蒋介石支援で邪魔された。
そして日米戦争では空母機動部隊で真珠湾奇襲しアメリカの太平洋艦隊を壊滅させ、勢力範囲をパプア・ニューギニア〜ミャンマーと東アジア全域まで広げた実績がある。。
戦後も日本の経済力がアメリカを圧倒した。そしてアメリカの謀略で失われた20年を過ごした。
しかし今、日本は世界で好感度一番の国だ。経済力でもGDP世界第三位の国だ。
日本は世界で唯一の被爆国であり、唯一の武力放棄の平和憲法を持っている。
日本企業には世界有数の省エネ技術・環境技術を持っている。
日本は、その平和誠実力・省エネ環境技術力で世界最大の政治力を発揮できる。それでアメリカと中国の包囲網を築ける。
核兵器保持国に対しても非保持国を糾合して対向できる。日本は平和な世界の新秩序を築ける唯一の国。
それが出来ないのは対米従属の外務省のサボタージュ。
247名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 04:03:07.46 ID:yDgqVZjV
>>210
テロリスト!



米は、TPPについて日本に参加要求してない。
民主党野田がやっているだけだ。
248名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 22:37:39.05 ID:Xq+cYh1W
☆☆マスコミ☆☆は伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。



249名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 22:39:28.38 ID:AVTsUeHW
賛成・反対の方へ

苦労はしても
笑い話に 時が変えるよ
心配いらないと 笑った

作詞 さだまさし   「秋桜」より
250名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 13:29:03.91 ID:ZoYdYQDK
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。

日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。

米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。
今もTPPに参加を強要して郵政資金・JA資金の供出を狙っている。
アメリカは不況脱出のため郵政・JA資金を使ってイランに戦争を仕掛け中東大戦争第三次世界大戦さえも狙っているという。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。

日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば沖縄の米軍基地は必要ない。


251名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:33:07.88 ID:yvO3QygN
TPPのISD条項により株式持合い禁止。

米国、100パーセント日本企業の株主に。

米国人が経営者になり本社も米国へ。

TPPで解雇が容易、経団連はじめ日本人経営管理者層はいらないから解雇。

工場労働者層はTPP加盟国の低賃金移民労働者に入れ替え。
252名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:36:35.15 ID:K0RZkeC9
SeiichiMizuno 水野誠一
まったくとんでもない売国奴達だ。多分官僚OBだろうが。>東京新聞:日本政府OB TPPで“ガイアツ”要請:経済(TOKYO Web)
tokyo-np.co.jp/article/econom…

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011120402000049.html
https://twitter.com/#!/SeiichiMizuno/status/143593457762578432
253名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 22:19:33.65 ID:ZoYdYQDK
385 :名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 18:32:28.82 ID:aGAGJHhA
その米韓FTAの結果はこうだ。農産品はコメを除き実質的にすべて自由化することになった。自動車は、米国メーカーが参入しやすいように安全基準や排ガス規制を緩和することになった。
協同組合や郵便局、信用金庫の保険サービスは米国の要求通り、一般の民間保険と同じ扱いになることが決まった。
法務。会計・税務サービスや知的財産権の条項も、米国の要求に従っている。
投資家は不利益を被ったら政府を訴えることができるという条項もある。
 ちなみに、同条項は北米自由貿易協定(NAFTA)にもあり、これに基づき米国のある燃料企業はカナダ政府を訴え、敗訴したカナダ政府は燃料規制の一部を撤廃させられた。
米国の進めるFTAとは、ある面で、各国が自国の安全や健康、環境を自分たちの基準で決められなくするものだ。
 米韓FTAで、米国の要求をのんだ見返りに韓国が得たのは、米国のたった2.5%の自動車関税や5%のテレビ関税の撤廃とコメの非自由化だけだった。
オバマ大統領は一般教書演説で「米韓FTAで米国の雇用は7万人増える」と凱歌(がいか)をあげたが、これは韓国の雇用を同数奪ったことではないのか。

(中野剛志 京都大学大学院工学研究科准教授)
254名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 22:43:30.44 ID:mq/OPT0h
ホワイトハウスにてTPP反対署名募集中
http://bit.ly/soIShx

12月26日までに25000人もの署名が集まれば、
アメさん側から何らかしらの回答を得られるとの事。
でもまだ1373人しか集まっていない。

http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-494.html

やり方は上のひめのブログに書いてあるから内容のとおり
にやっていけば簡単にできる。お前らマジで協力頼む。
255名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 22:43:46.57 ID:lLVgbutw

Shing02 & Hunger - 革命はテレビには映らない
http://www.youtube.com/watch?v=k2yYqclSg8M&feature=g-logo
256名刺は切らしておりまして
>>251
日本企業が米国企業を買収することは可能だが、
米国企業が日本企業を買収できない、
何故かというと日本に土人のような株式持合い制があるからだ。
これは非関税障壁である、TPPのISD条項にしたがい訴訟、禁止。