【出版】岩波新書、電子版を定期配信へ…価格は紙並み[11/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
岩波書店は8日、「岩波新書」と「岩波ジュニア新書」の電子書籍版を、
11月下旬から定期的に配信すると発表した。

岩波新書は、発売から2か月たった新刊と旧刊をあわせて毎月4点ずつ、
ジュニア新書はロングセラーの旧刊を中心に毎月1点ずつ配信していく。
価格は1冊700〜800円程度の紙の本と同じに設定する。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111108-OYT1T00360.htm?from=main6
■岩波書店 http://www.iwanami.co.jp/
 プレスリリース
 http://www.iwanami.co.jp/topics/index_p.html
電子書籍版『岩波新書』『岩波ジュニア新書』11月下旬配信開始
『岩波新書』
・長谷川公一『脱原子力社会へ――電力をグリーン化する』(9月新刊)
・水町勇一郎『労働法入門』(9月新刊)
・安西祐一郎『心と脳――認知科学入門』(9月新刊)
・リービ英雄『英語で読む万葉集』(既刊)
『岩波ジュニア新書』
・茨木のり子『詩のこころを読む』(既刊)
配信予定の主な電子書店サイト(2011年10月末現在)
・「GALAPAGOS STORE」(シャープ)
・「Reader Store」(ソニー)
・「honto」(2Dfacto)
・「BookWeb」(紀伊國屋書店)
・「BooksV」(富士通)
・「LISMO Book Store」(KDDI)
・「BookLive」(BookLive)
・「電子書店パピレス」(パピレス)
2名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:22.70 ID:hbGvLKvt
創元やハヤカワは?、絶版本が読みたいのに
3名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:22.81 ID:3HdBJeyA
安くしろよ。
4名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:31:05.44 ID:yqJkvkKe
ボッタクリwww
5名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:31.42 ID:jrToiKb2
まだ解んねーのかよ バカ(爆笑)
6名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:33:38.08 ID:ISqaQv5r

紙の印刷代も
本の送料も
書店での利益マージンも
無いのに書籍と同じ値段??

つまり
書籍印刷代金
書籍送料代金
書店利益マージン代
本来それぞれの業者に行く金が行かない
この三つの合計金額は誰がもらいうけるの??
7名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:34:14.41 ID:VOdpw4Fb
最近の新書は要らん。
青帯文庫を電子化してくれ。
8名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:35:21.97 ID:gRSO30hF
売値は売る方が決める物だから、売値と言う

買値は買う方が決める物だから、買値と言う
9名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:36:57.58 ID:2tIHB6Ia
だが俺は中古の本を買う
10名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:38:27.39 ID:rlhbdO7E
・認証が必要
・専用ソフトでないと読めない
・ダウンロードしたパソコンでないと読めない

利用者を泥棒扱いする電子書籍なんて要りません
11名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:33.86 ID:ZVwH7Pu8
なんで岩波の本だけは毎回本屋行ってもいちいち注文しなきゃいけないん?
12名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:49.84 ID:urcQO+a9
>>6
電子化代
DRM代
電子書店委託費
(アップルなら3割、アマゾンなら5割、国内はわからん)
著作者(印税)
(一般的に電子書籍のが印税が高い)
などなど
13名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:51.74 ID:Vj/lXDCK
古本屋で一番買いやすいジャンルなのに
本当にバカだねえ
14名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:42:22.14 ID:DXUWq2qM
電子化を進めるには、新しい出版社も必要なんだよ。
紙を扱っている出版社に期待してはいけない。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:43:01.97 ID:lG/BK3o1
>>11
買い切りだから
16名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:44:05.53 ID:LUPBAQWt
>>13
大きい活字で読みたいやつも結構いると思う
17名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:47:32.94 ID:xfwfWNEk
>>11
岩波だけ返品ができないから
18名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:48:05.11 ID:B0KIVkUA
紙と値段が一緒じゃ出版社は流通を通さない分、ぼろ儲けじゃん。
せめて30%は安くしないと。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:50:38.86 ID:jrToiKb2


【経済】電子書籍の価格決定権、アマゾンが出版社側に要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320716258/
20名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:51:11.75 ID:k4nIDjyb
嵩張るから電子書籍検討してたけど安くないならイラネ
21名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:53:17.39 ID:ezdWEl8A
DRMのせいでサイト閉鎖したら二度と移動やダウンロード出来なくなるんだろ?
・「GALAPAGOS STORE」(シャープ)
・「Reader Store」(ソニー)
・「honto」(2Dfacto)
・「BookWeb」(紀伊國屋書店)
・「BooksV」(富士通)
・「LISMO Book Store」(KDDI)
・「BookLive」(BookLive)
・「電子書店パピレス」(パピレス)
すぐに閉鎖しそうなサイトばかりじゃ手を出す気にならない
22名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:54:29.73 ID:Vj/lXDCK
>>16
新書は最初から大きめだろ
かなりの旧版はともかく
23名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:57:14.66 ID:8otkCs1e
印刷代差っ引けよ
24名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:01:55.17 ID:ADla9usb
利用者の利便性を考慮しないサービスは広まらない
その程度のことすらも解らないとは…
旧来の出版社の無能っぷりに唖然とすよ
25名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:02:12.31 ID:BvWa4iqb
高すぎ。それになぜ小出しにする。こんなちょうしだから、海外に食われるんだよ。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:06:33.71 ID:AjUp5Ryd
電子版の意味あるのか?
アホだろ
27名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:07:04.42 ID:Vj/lXDCK
はっきり言って終わってるよ
活字離れを防ぐ最後の手段を自ら潰してる
基地害だなこの国は
28名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:09:33.40 ID:Vj/lXDCK
徹底したTPPで生まれ変わる
TPPに懐疑的な俺も、、出版や農業のダメさをもてると許せないな
潰れろや
29名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:10:55.38 ID:gtXRPxGc
気持ちは分からんでもないが同額なら最初からにしてくださいよ
30名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:11:29.16 ID:VhPmaQ0w
社員の多くは東大出で、岩波は文豪の版権を多く所有しているので、
東大さえ出てれば仕事しなくっても出世して高給がもらえるとの事。
だからやってることは半世紀前に世界では死滅した革命左翼思想の研究だと。
岩波の世界って3万部ぐらいだと。
みっともない化石出版社だ。

世界遺産に登録してみては。
31名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:12:34.64 ID:PrSNmpGR
取次と印刷代と書店の利益分下げろよ
32名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:15:06.63 ID:C5Fx1hxM
これは、決済をどうするわけ
DRMにしろ何でも面倒で普及するわけないだろ
33名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:15:25.64 ID:yB40QUsO
じゃあ紙の本買うわ
ブックオフでも売れるし
34名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:17:11.47 ID:gtXRPxGc
>>32
配信予定の主な電子書店サイト
35名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:25:04.25 ID:vh+2b0i9
>>2
ハヤカワはクリスティ出し始めてるよ。1クッション置いてるけど。
36名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:35:43.77 ID:dEDWTvZj
>>30
出版社は マスコミの なかでは 閉鎖的な 体質が つよいと おもう。
従業員の 採用が すくないのが かかわっているのだろうか。
37名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:41:22.66 ID:vnXcC9Iw
絶版本を電子出版で再販してくれよ
そしたら現在の紙価でも購入するよ
38名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:43:31.96 ID:kYNW4thk
なんで同じ値段なのか?
誰が考えてもおかしいだろ?
39名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:59:10.42 ID:Vu48+CZd
>>38
爆発的に売れてしまうと今まで付き合いのあった取引先が潰れてしまう。
なので売れない値段設定にしている
40名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:12.13 ID:ZYM7pgAR
陽子版とか中性子版はないのかよ
41名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:20:53.70 ID:3BII2IgG
>>25
小出しにするのは、担当者一人に限定する為だろうね
どうせほとんど売れないし
42名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:34:34.47 ID:LGpv/C6o
日本の電子書籍はこの形態になるだろうし、他の国も値上がりするだろうね
デジタルは様々な弊害を現実世界にもたらすから
43名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:39:38.51 ID:AUsiR6VI
音楽配信も問題ありそうなんだよなあ
44名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:48:52.94 ID:3BII2IgG
デジタルの極致である”Web”なんて、害悪でしかないよねw
45名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:57:55.76 ID:WnXkPtBw
岩波は今でも書店買い切り(返本不能)なんだっけ?
だったら電子版だけ安くなんて書店の反発が怖くてできないわな
46名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:12:13.70 ID:raf9SJQD
岩波新書なら図書館にあるので用が足りるな。
自宅からネット予約して、最寄りのコンビニで受取返却だし。
47名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:12:29.66 ID:7EJFuzr+
新書じゃなくて文庫の方が良かったんじゃ。
それと、この際だから絶版になったタイトルを選べば良かったのに。
48名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:16:55.52 ID:dlf9FVbn
紙を急激に圧迫しないように紙並みの価格か
でもそれじゃあ売れないよ
49名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:20:12.81 ID:WHsS611Y
1割引きだったら良かったかね?
でもここの童話とかは紙で読みたいなあ。
50名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:25:05.39 ID:jsbmx/dB
>>45
出版社にとって、書店の反発なんて怖くも何とも無い。

怖いのは、取次を独占している日販とトーハン。
電子化すれば取次量が減るため、取次が出版社に圧力をかけている。

ちなみにこの取次は、国策で出来た独占企業。
カスラックとかと同じな。
51名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:25:19.06 ID:X1dbbkf7
せめて紙とインクと輸送料分は安くしろよw
52名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:38:10.62 ID:l1K/oDAy
電子書籍で、前より安くなるとみんな期待してるのに、まだ分からないのか?
53名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:41:15.97 ID:fyswKzpI
紙の本をある程度数を書店に買い取らせてるなら
電子書籍になれば下手すりゃ損するって事か?
54名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:42:48.63 ID:FnUg8RQD
>>45
逆だろ
あそこは書店の顔色伺って無い
買いたい奴だけ買えばいいって感じ
それでも無いと困るんだよねそこそこ引きがあるし
55名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:43:31.61 ID:LGpv/C6o
紙本も値引き販売する噂があったね
いま新古本TSUTAYAなんかで売ってるね
56名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:12:05.95 ID:3mRO8zEa
買いもしないくせに文句を言うゴミ底辺笑える
57名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:13:59.73 ID:HPFOj9dL
>>36
多くの出版社って家内産業だから、チョットいいすぎだけど。社員数はものすごく少ない。
58名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:19:06.27 ID:Npkf87JG
出版社だけで2000社だか5000社だか有るんだよね
そのうち一人二人だけの会社は・・・半分くらい?
59名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:22:08.95 ID:nBVpM5CH
岩波ねぇ
60名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:35:05.06 ID:kSpmuZXc
Amazonにぶっ潰される運命ですよ
その日が楽しみ
61名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:36:34.73 ID:gtXRPxGc
誰が小早川になるか楽しみでござる
62名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:36:54.24 ID:j6V1UARb
岩波もダメだな
63名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:39:18.72 ID:22g20Hdl
電子書籍は中古が出回らないし売りに出せない。


駄目な規格
64名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:43:56.02 ID:gtXRPxGc
あらまあw

ついに来た! ドワンゴが角川GHD協力の下電子書籍サービス「ニコニコ書籍」を発表
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1111/08/news043.html
65名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:48:19.42 ID:L84G/GEh
コピーガードでガチガチに固めてるんだから単行本購入したらDL権利も付けとけよ
端末さえあればどこでも読めるように
66名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:52:01.51 ID:Npkf87JG
>>64
ヨソも含めて、Webサービスがメインのところなら片手間で出来るレベルだな
結局は5インチ〜10インチ、カラー/モノクロの端末を普及させられるかどうか、だからなぁ
67名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:55:20.36 ID:58ia6Z38
なにこの価格設定?
買わね〜
68名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:59:34.86 ID:dEDWTvZj
編集プロダクションは 電子出版を チャンスと みているのだろうか。
69名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:09:48.11 ID:J1srs60v
>>33
そうだな
同じ値段だったら、内容に不満がある場合
古本屋に売って少しでも回収できる紙の本がいい
70名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:36:37.97 ID:t1YedqZh
>>50
> 怖いのは、取次を独占している日販とトーハン

あの怖いモノ知らずの新潮社だって
サカキバラ事件でトーハンに取次ぎを拒否されて
あわててフォーカスを全部回収&廃刊しちゃったもんな・・・
71名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:43:36.21 ID:HTYfJGiV
こいつら全部合併して一つの会社でやってくれよ。
・「GALAPAGOS STORE」(シャープ)
・「Reader Store」(ソニー)
・「honto」(2Dfacto)
・「BookWeb」(紀伊國屋書店)
・「BooksV」(富士通)
・「LISMO Book Store」(KDDI)
・「BookLive」(BookLive)
・「電子書店パピレス」(パピレス)
72名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:12:25.75 ID:tz93Q91P
>>71
パピレスってよく続いてるよな
エロ画像とかから始まったんだっけか?

73名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:13:50.19 ID:Pk+wcXu8
市場規模としては、ガラケーを除けばDMMが最大手なのかなw
74名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:21:08.16 ID:jjdT8+nt
>>6
売り上げの5%は我が心の北朝鮮に
75名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:25:58.18 ID:4+swefxe
こんな価格なら普通に本で買うわ
76名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:33:40.47 ID:3Iumlx06
もう値段は諦めるとしても
何か電子書籍独自のサービスはあるの?
77名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:34:26.76 ID:PQDmVMVh
amazonに潰されてしまえ。
78名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:36:20.92 ID:Pk+wcXu8
>>76
しおり機能くらいは付くはず
79名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:56:13.05 ID:3Iumlx06
例えばページごとにメモが書けて、それをネット通じて共有できたら
注釈とかオリジナルのものが作れて相当いいとおもうけどなあ。
岩波って古い訳のままのも多いから、絶対に需要あるだろうに
80名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:56:37.91 ID:lrFKwpOc
岩波、電子化やりたくないのがミエミエ。
うちは紙しかやんない、が本音。
岩波ならそうかな、と思う。
81名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:11:45.14 ID:iBKhIPne
>>79
よさそう。
でもニコニコ動画みたいだな。
82名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:15:35.34 ID:1nFHHuoA
>>40
ニュートリノ版でよければどうぞ
83名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:42:13.04 ID:WnXkPtBw
>>65
中経出版は一部の書籍でそれやってるね
84名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:49:36.87 ID:h1XIHb5+
>>12

日本ではやってないけど、アマゾンとAppleのiBooksは専用デバイス間のDRMはゆるいはず。
この間iPadのキンドルで英語の本買ってうっかり全消ししたけど、無料で付いてくる英英辞典とともに復活できた。
ちなみにiTunesで「買った」曲とビデオは、
・最大5台のコンピュータに転送できる(HDDへのコピー制限)
・同じプレイリストを最大7回CDに書き込むことができる(CDへバックアップ可能)
・iPod、touch、padの転送制限はなし
「所有権」を認めてくれない日本のデジタルコンテンツのサービスは異常だと思う。
85名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 21:10:45.11 ID:vfmJFzwr
毎月5点て…
86名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 22:38:23.14 ID:/p6rHpvJ
>>84
その日本批判は単なる偏見だよ。
最近の日本の電子書籍ストアも、制限の緩さは同じくらい。

booklive
・制限台数3台
・購入後の再ダウンロード無制限
kinoppy
・制限台数5台
・購入後の再ダウンロード無制限

まあ、イメージ通りのキッツイストアも現存してるけどね……
87名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:43:21.45 ID:T6/9H5vz
>>81
ニコニコ静画ってのがあるけど
マンガ中心だし、文字ももっとキレイに表示できればな。
できれば、同じ本でもコミュニティごとに違うメモのセットを作れて
読む側は複数のセットを入れて簡単に切り替えができたらおもしろい。
88名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:07:15.80 ID:CC7Bj2vJ
書店に目を向けて、消費者を蔑ろにするなら誰もかわないよな。
89名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 01:23:50.61 ID:C/QZPtWO
フランス書院なんて電子書籍のほうが高いんだぜ
90名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:02:37.29 ID:T6/9H5vz
やっぱり「電子書籍ならもっと色んなことができる」ってのがあれば値段が一緒でもいいと思う。
・自動音声読み上げ
・アップデートで誤字や落丁を簡単に修正
・メモ機能とメモの共有。メモ内容のリアルタイムでの共有。
・任意の文字列で検索をすると百科事典などの内容が検索できる。
・音声チャット(遠距離読み聞かせ機能)
・しおりを挟んだところまでの要約が自動生成される
・指定した文章が引用としてレポート用のファイルに自動コピーされる
・付箋をたくさん使えてそれをリスト化できる
まだまだ利用価値はありそうだけどこれくらいやって初めて紙と同額でもいいと思える
91名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:10:35.69 ID:w05tHVcj
>>71
だね。統一して欲しい。
この中で一番まともなのはBookLiveかな。

ポイント購入して本を買うことで1割引になる(正確には10%ボーナスポイントが付く)。初回ポイント購入は確か20%。

PCでもiPhoneでもiPadでも同じアカウントで購入できて書庫を共有できる。

iBooksのように読んでたページを異なる端末で同期してくれれば最高なのだけど
92名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:23:21.20 ID:N/8LxCa/
>>91
読書情報の同期ならKinoppyだな。
ポイントとか気持ち程度しか付かないから、ほぼ定価買いなのが難点だけど。
93名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:40:24.93 ID:w05tHVcj
>>92
対応してたんだ、ありがと
でも品揃えがな・・・
94名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 02:57:27.11 ID:PaCC5WtU
毎月4点ずつとかギャグだな
毎月4000追加しろよ
95名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:21:42.76 ID:wkD7hD+b
>>87
右翼・左翼とか文系・理系とか男・女とか未経験者・経験者で分かれていたりするのか。
96名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:27:28.70 ID:wkD7hD+b
>>89
フランス書院は官能小説メインだろ?
この手の本は隠れて買えるという利点があるから電子書籍の方が有利。
でもマーカーラインや余白メモの必要がある実用書・学術書の類では紙の方が便利。
97名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 07:33:52.43 ID:7xNvk+Ia
>>96
学術書は、電子書籍の利点を生かせば遥かに便利になるよ
というか、『自著を出す』 ことに価値を見出さない理数系学者にとっては、
学術書なんて10年前に時代遅れになってるけどね
残るのは一般向けの入門書だけかな
98名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:15:08.23 ID:HbdtQRmr
CDの終焉と同じだな。
こんなんじゃダメだって誰もが分かってても
自滅の道を進むしかない。
99名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:25:35.03 ID:fgheJsFI
>>98
CD終わってないし何寝ぼけたこと言ってんのよw
100名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:46:57.95 ID:P+8kK1SO
>>99
終わってないけど、これからの挽回もないでしょ?
101名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 08:58:42.27 ID:7XMEYDR8
参考書は電子化を望むわ
でかいから電車で読み辛い
102名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:02:06.30 ID:7xNvk+Ia
CDなんてピーク時の半分でしょ
既に中身の音楽には意味の無い、お布施商材になりつつあるしねw
103名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 09:46:38.02 ID:me06lT9e
価格が本と一緒打なんて。
月額料金でスマホ内なら何冊でも読み放題か、1冊毎なら、ユーザが紙に印刷する費用を差し引けよ。

電力が不足する時代に、単純な電子化ってクソか。
会社が赤字なのか?
104名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:04:12.81 ID:lHvHvNbr
>発売から2か月たった新刊と旧刊をあわせて毎月4点ずつ

『岩波新書』
長谷川公一『脱原子力社会へ――電力をグリーン化する』(9月新刊)
水町勇一郎『労働法入門』(9月新刊)
安西祐一郎『心と脳――認知科学入門』(9月新刊)
リービ英雄『英語で読む万葉集』(既刊)

11月に電子化されるのは上記のとおり新刊3冊に既刊1冊なのだが、
9月の新刊は4冊あり、『ポジティヴ・アクション』が抜けている。
10月や11月の新刊は5冊あるので、各2冊が抜けることになりそうだ。
全部を配信しないのは何故だろう。
105名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:07:07.48 ID:H+YK/AV4
楽天がラブーだかナブーだかを買収
リンクは自分で探すこと
106名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:34:04.09 ID:N/8LxCa/
>>105
Rabooをやってる楽天がKoboを買収だろ。
清々しいまでに適当だなw
107名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:48:01.73 ID:KM5D0hiZ
>>104
やる気がないからだよ
イヤイヤやってんだよ、岩波は
108名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:03:39.72 ID:jB2j6sRy
CDはポップスは知らんけど
クラシックは超高音質が出てたりで電子配信よりいいんじゃないかな

アニメもオマケがいろいろつくし
109名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:17:45.43 ID:YEoJy8Ol
>>104
単に著者に拒否られたんだろ
107みたいに出版社にやる気が無いとか思ってる人多いけど
110名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:35:52.76 ID:rFQITq4W
>>109
昨日の角川とニコニコの提携の会見で
「すでに電子書籍化されてるのに一部ニコニコ提供されない物があるのはなぜ?」という質問に
角川の会長は「著者の意向です」って答えてたな
そりゃ電子書籍化は許してもニコニコで勝手なコメント付けられるのが嫌な人もいるだろう
当然角川が自社で出してる本を電子化しようとしても拒否する著者もいるんじゃないか?
岩波の執筆者の方は頭の固い人が多そうだしなあ
111名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 21:08:31.99 ID:sVHeJwc3
>>110
ニコニコは客層が特殊だから、合わない本は扱うだけムダ
ただ、それだけのことでしょ
112名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 21:49:36.23 ID:wglz/bHs
岩波は買取制なくせにあまり売れないので、書店にとっては在庫リスクがなくなるのでよい
113名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:12:03.38 ID:LdCOw+0e
電子ゴミ作るなんてムダな仕事してるよなw
114名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 12:47:14.33 ID:Z3lJVwNy
>>111
無駄とか。
仕組み見れば分かるけど角川のBookWalkerで売った本がそのままニコニコのビュアーで見れるようにしただけだから
むしろ一部を見れないようにする手間(というほどのことでもないが)かかってる
別に堅い本だけじゃなくてラノベや漫画でもニコニコだけは禁止ってのもあるでしょ
115名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 05:32:07.11 ID:xv4TDQPB

何で紙並なんだ?
116名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 05:41:32.29 ID:EjJbUWuL
こうして無能な出版界はまたどんどん見離されていく
んだろうな。
117名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 06:13:36.02 ID:qrWlaTG9
在庫コストも流通コストもかからないんだからどう考えても紙の本より経費は安くなるだろ。
どこがピンハネしてるんだよ?

従来の出版社だと紙の本を売りたがるからダメなんだよ。
電子媒体にして価格を抑える一方で著作者へのライセンス料もっと上げてもいいだろ。
本屋と問屋と出版社以外は皆ハッピーになるよ。
安ければ買いやすくなるし原稿料上がれば供給側の動機付けにもなる。
電子出版なら出版費用も掛からないから多種多様な本が出せる。
書店の店頭に並べたり倉庫に保管する事前提の紙媒体だから出版数が制限されるんだよ。
書き手が直接ネットの書店で売るとかでもいいんじゃね?出版社は企画ものだけ作ればいいよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 06:35:36.45 ID:mxZErDqI
この調子じゃアマゾンに総取りされちゃうかもわからんよな。
アマゾンのいいところは徹底して利便性を追求している点と、
そつなくあらゆるところに広告してる。

当たり前のことだけど、利便性が良くユーザーが一度それを体験すると
ユーザーが離反せずに利用するという好環境が継続する点なんだな。

自分たちのせせこましい利益ばかり考えて肝心の利用者の利便性を追求せずに、
最後はプラットホームと消費者も取られて総取りされるという結末が見えるんだがw

中・長期的な視点に基づいて投資して、どういう勝利方式を確立するかというストーリーを描けていないよな
119名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 08:13:47.88 ID:YqdtgJZ9
電子書籍はアマゾンの首を絞めるけど(笑)
自分で紙の本を売ってるのにね。ここのCEOは頭弛いな。
120名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 08:15:42.39 ID:Bu9Y2FpP
>>116-118
涙目で自演している件について
121名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 20:39:06.00 ID:rPgoGXzL
>>116
電子書籍(笑)に関わった連中ってどうしてこうも無能揃いなんだろうな
122名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 12:10:35.70 ID:ID3YN3oC
マケプレで本売ってる身としては電子書籍なんか普及されたら困る
岩波文庫なんて定価の何倍も高く売れる物結構あるんだから
123名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 12:17:47.19 ID:uvgJyoAS
>>122
最近は岩波文庫だけ、って作品は減っている気がするが
124名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 12:34:11.48 ID:fUjcX8ZG
>>122
今だと岩波の何が高く売れるの?
125名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 08:08:08.87 ID:XWGaWAxn
ここの原作版グリム童話とか好きだった
ホビットの冒険もそうかな?
126名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 12:59:49.56 ID:/KVgfj2a
>>125
それは岩波少年文庫
127名刺は切らしておりまして
あれ? ホビットは新書サイズだったけど
最近変わったのか?