【精密機器】オリンパス、1990年代から損失計上を先送り[11/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
オリンパスは8日、第三者委員会の調査で1990年代頃から
有価証券投資などの損失計上を先送りしていたことが判明したと発表した。

午後0時半から高山修一社長が記者会見する。

オリンパスによると、英医療機器メーカー「ジャイラス」買収時に
フィナンシャル・アドバイザー(FA)に支払った報酬や、
2006〜08年に行った国内3社の買収資金は、
複数のファンドを通すなどの方法で、こうした投資有価証券の含み損を
解消するために利用していたとしている。

オリンパスを巡っては、FAの報酬や3社の買収額については
大株主などから不当に高いとの指摘が出されていた。
このため、今月1日、過去の企業買収案件で不正行為や妥当性を欠く
経営判断がなかったかを調査する弁護士らの第三者委員会を設置していた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00260.htm?from=top
■オリンパス http://www.olympus.co.jp/jp/
 2011年11月8日 過去の損失計上先送りに関するお知らせ[PDF: 78KB]
 http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/tes/2011/pdf/nr20111108.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7733
2名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:24:36.92 ID:ONz4A/4m
擁護してた日経しねよ
3名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:25:44.66 ID:qZdN08Pb
誰の指示でやってたんだよ
4名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:25:52.43 ID:oc8xBh07
万が一倒産しても医療機器部門は海外に売るなよ
5名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:26:40.64 ID:ZIvJlAFc
オリンパスの旧経営陣、逮捕は確実だね。
それどころか会社の存続も危ないかも、外国人の前社長を復帰させる以外打つ手はないんだろう。
6名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:27:17.38 ID:VWApMRXT
普通にFBI来てた地点でこうなることぐらいわかんだろバカ

734円あざぁーっす^ω^
7名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:27:41.17 ID:fX5gDY51
逝ったああああwwwwww
8名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:28:09.81 ID:1Omsppyw
最悪の結末
9名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:29:30.57 ID:X+KEdcVs
CMに出てる反日女優宮崎あおいがキムチ食いながらコメント↓
10名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:29:40.10 ID:NPSVfF2A
上場廃止か
売り方大儲けだな
11名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:29:58.39 ID:8bgo4F1S
損失の総額っていくらよ? 毎年2000億円ぐらい粉飾しないといけないくらいあるのか?
20年損失隠ししてんのに、まだ終わってないのか? 総額40兆円ぐらい?
12名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:30:48.62 ID:8bgo4F1S
あっ、毎年2000億で20年なら、4兆か
13名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:30:52.74 ID:IcRrDMcn
さて、これがライブドアだったら問答無用でアレだが、
大企業大好きの東証だからなーw
14名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:31:05.54 ID:0J8uA6Fr
ヒマラヤほどの〜 ↓
15名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:31:38.49 ID:M6ZKCb9M
個人の仕業だkらしかたない
は通用しないな。

上場廃止か?
16名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:31:55.89 ID:1Omsppyw
>>11
その額はさすがに無理じゃねw

でも上場は廃止だな
17名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:32:21.36 ID:tU0pYvI1
粉飾決算を認めた。上場廃止。株は紙くずか。
18名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:32:25.94 ID:2LV3olW7
先週売っとけばよかった…
19名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:32:34.59 ID:a/g3XNk4
a
20名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:33:48.60 ID:0bLKbkpk
でも粉飾決済なんって多かれ少なかれどこでもやっていたよね。額がデカイのかな( ・ω・)y─┛〜〜
21名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:33:55.10 ID:a/g3XNk4
Hajime Sagawa 離婚 資産 $11.4 million

Olympus's Elusive Financier

BOCA RATON, Fla.?Hajime Sagawa, a financial adviser at the center
of the scandal unfolding at Olympus Corp., played in a bluegrass
band, sailed around the world in a 48-foot yacht and reported family
assets of $11.4 million when he and his wife filed for divorce last
week.

http://online
22名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:35:18.68 ID:8bgo4F1S
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111027/bsc1110271252015-n1.htm
> オリンパスの高山修一社長は27日、東京都内のホテルで記者会見を開き、
>不適切ではなかったかという疑いが出ている2006年ー08年のM&A
>(企業の合併・買収)案件について「中長期的な戦略上、必要な買収だった」
>「違法、不正な事実はない」というこれまでの主張を繰り返した。

こういう発言はなんだったんだよ、社長さんよーー。今日、なんて弁解するのかなーーー
23名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:35:53.97 ID:AjUp5Ryd
ホリエモンこれで逮捕されたんだよな?
24名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:36:14.98 ID:IcRrDMcn
で、監査法人は?
25名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:36:18.81 ID:a/g3XNk4
使い捨て社長という位置づけだろw
26名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:37:07.82 ID:hbGvLKvt
検察がその気になれば野村にまで火が付くなw
結構見ものだわ
お手並み拝見と行こう
27名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:37:36.36 ID:/ftY5vPp
ファザーズ市場に上場決定!!おめ
28名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:37:43.19 ID:JOcmxYNc
2000億くらいの訴訟が起きて事業切り売りで解体、半分くらいが返ってくるイメージ?
29名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:38:00.14 ID:IcRrDMcn
コンプライアンスwwwwwwwwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:38:30.57 ID:I1QLwa0W
オリンパスを買い叩け!www
31名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:38:40.85 ID:22dlD/r1
これは…上場廃止確定ですな
32名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:39:35.80 ID:5S961h44
粉飾・∀・) キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
33名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:39:39.10 ID:IcRrDMcn
東証は大企業には甘いからなー
34名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:39:57.00 ID:LpH42tXq
上場廃止は避けられないだろうな。
倒産するほどの粉飾をしてたかが、次の注目点?
35名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:41:08.11 ID:JOcmxYNc
ライブドアは(事業切り売りで)上場廃止株価の倍くらいの配当を出したんだっけ?
36名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:41:28.25 ID:Sg5rM20Q
はい上場廃止
有価証券の虚偽記載ね
ライブドアの処罰とちゃんと整合性とれよ
大企業だから無罪放免なんて子とは絶対するな凍傷
37名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:41:51.53 ID:5S961h44
まぁ〜粉食の辻褄あわせだったのはバレバレだったけどな
逃げるのをためらってたウスノロな株主のみなさんご苦労さま
38名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:42:08.66 ID:4h7CcEh7
第三者委員会の設立から一週間で
過去20年に渡る粉飾決算が発覚。

現経営陣は何をどう調べて、
「問題なし」と言い続けたんだろう?
39名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:43:06.44 ID:M+2sW/Eh
40名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:43:14.31 ID:hh1pzcaL
ヤクザ関係なかったのか
帳簿だけいじってただけなのか
600億円どこいったん?
41名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:43:41.33 ID:b53cIV4y
やっぱり粉飾を隠すためだったのか
42名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:44:11.38 ID:5GMDnFRy
これで処分軽かったら堀江が刑務所の中で暴れそうだなw
43名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:44:21.94 ID:NfAQg4ht
へぇ。
監査法人はコレを知っていたら逃げたのか。
44名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:45:18.07 ID:z8HHubjb
面白くなってまいりましたw
45名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:45:38.43 ID:w0lSVj9x
監査法人もヤヴァイな。無限責任だから破産もできない
46名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:45:53.17 ID:5S961h44
そもそもなんで外人なんか社長にしたんだろね?
菊皮の操り人形を社長にしとけばよかったのに

日本語の書類読めないから気がつかないとでも思ったんだろうか
47名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:46:54.53 ID:c+/6UBS6
>>20
マジかよ・・・。
飲酒運転、昔は皆していたよねって感じ?
日本はこういうの甘くて、イギリスだと厳しいとか?
でもライブドアは徹底的に叩かれたけど、何が違うの?
48名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:47:17.81 ID:28+7dXik
歴代監査法人はどこですか?少なくとも今の監査法人と1つ前の監査法人は責任問われますよね。
49名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:48:02.83 ID:5S961h44
あーあ

いまさら驚かんが
日本の名門企業がまたひとつ逝くのか
50名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:48:17.48 ID:BGj9S99B
>>47
ライブドアよりはるかに悪質
額も巨額で期間も長く、挙句に架空のM&Aまででっちあげ
51名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:49:11.45 ID:xI9RlGJs
オリンパスが飛ぶと日本経済にインパクトあるかな
52名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:49:33.18 ID:5S961h44
総額で2000億円くらいだろ?
こりゃ逝くわ
53名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:50:07.94 ID:uMUuDRfg
ふむ、大本営発表は「粉飾決算」のセンで合意がとれたってことね?w

つーてもこれ読売だよなぁ
外信はどうなることやら
54名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:50:51.38 ID:I8JGPWvV
これは監査法人にも責任あるだろ
オリンパス経営陣と併せて逮捕しろよ
55名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:51:10.29 ID:sAY71Or+
ホリエモン程度の粉飾が実刑なら
オリンパスの経営陣は死刑でもいい位
検察はちゃんと整合性とれよな
56名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:51:25.29 ID:t1DQ1o28
記者会見全部どっかでみれないかな
57名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:51:41.00 ID:xI9RlGJs
形だけの監査法人なんて潰しちまえよ
58名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:52:58.39 ID:p0nqdIxe
市況1が阿鼻叫喚
59名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:53:12.25 ID:eVpuuKCF
こういう場合マイケル・ウッドフォード前社長へはどう償うんだろう?
60名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:53:51.97 ID:BbToIjhm
>>49
こんな粉飾会社のどこが名門か
61名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:54:12.20 ID:yB40QUsO
やくざに金が渡ってたという話は無くなったのか
62名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:55:39.79 ID:xI9RlGJs
内部告発したら会社が潰れる事態に発展したでござる
63名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:56:50.94 ID:vC8q75Of
日経はゴミ
64名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:57:50.41 ID:LaazjPVl
お父さん、どうするのこれ
65名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:58:40.88 ID:BbToIjhm
>>55
だよな
ライブドアは53億円の粉飾で実刑だぜ
オリンパスなら菊川以下経営陣はみんな逮捕せんといかんわ
66名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:59:15.67 ID:1nMb1ikS
しかしウッドフォードが告発しなきゃ今でも発覚しなかったと思うと恐ろしいわ
監査法人の存在価値ゼロ
67名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:00:12.02 ID:a/g3XNk4
オリンパス、90年代から損失計上を先送り

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00260.htm?from=top
68名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:00:25.60 ID:oNbA+PNd
ヤクザにこんな巨額の金が行ってたらもっと別のルートでバレるでしょ
69名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:00:42.75 ID:/5ORGKNY
粉飾決算で、オリンパスは終了。
70名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:00:45.79 ID:OB+MKIK/
コンプライアンスとはなんだったのか
71名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:00:48.27 ID:H0Dw3AFC
知ってた
72名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:01:18.33 ID:4h7CcEh7
>>66
FACTAがロックオンした時点で詰んでた。
反論せず、訴訟を起こさず、知らんふりし続けるのは無理がある。
73名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:01:42.34 ID:8Hko9i6l
外人を社長にしたの後悔してるんだろうなw
74名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:01:47.21 ID:a/g3XNk4
ハリスCIO:オリンパス再建のためウッドフォード氏復帰すべきだ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aFLVrwoXvrvE
75名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:02:21.43 ID:BGj9S99B
FACTAは知らんが外交問題になってたからな
事実が分かって良かった
76名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:02:22.36 ID:HnyteMmv
日本株全体のCredibilityが揺らぐ懸念もあるわけで、
まぁこれからだね…
77名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:02:37.41 ID:a/g3XNk4
東証:オリンパス株は会社側の情報開示受け即座に売買停止の可能性
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aIY7wBiuFT_M
78名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:04:02.58 ID:ZYX4uu/6
で、わざわざ外人を迎えて暴露させて何をしたかったの?
ここの経営陣。
79名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:04:03.38 ID:uMUuDRfg
>>75
「事実がわかった」んじゃなくて、「落とし所が見付かった」んでしょ
多分バーターはTPP

ま、しょうがないけどな
80名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:04:05.33 ID:86Wh8hUd
オリンパス 損失計上先送りが判明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111108/t10013804451000.html

オリンパス<7733.T>株はストップ安売り気配、東証は監理銘柄指定に見極め
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK065645020111108

オリンパス、損失先送り判明 90年代から
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110801000220.html

オリンパスはこの問題について、高山修一社長が同日午後0時半から、都内で記者会見する。
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201111080015.html
81名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:04:18.19 ID:xI9RlGJs
マイケルが社長やらなきゃこの先何年も普通に経営出来てたんだろうか?
それともこういう粉飾会社は遅かれ早かれ飛ぶ運命なのか?
82名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:04:31.47 ID:FK6SyX4g
20年前の評価損を計上するのを嫌がって、逃げ続けた挙句にこの結果か
金銭的に直接潰れるようなものではないっぽいけど、
粉飾決算で経営者の刑事罰は確実か
バブル時代の損失で今更足をもぎ取られるとはな
83名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:06.24 ID:R0sSOWzq
>>78
暴露したのは、雑誌だよ
84名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:13.41 ID:7WI+PuK5
監査死亡だろ
85名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:13.50 ID:C5qpB86m
ムカつく前会長出てこいや。説明しろ。
前社長に土下座して全社員に謝罪メールだせ
86名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:20.57 ID:VDzOSkzi
だまされた投資家はどうなるんだ,こんないつかはばれるようなことを
やっていたとは
87名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:41.68 ID:JOcmxYNc
>>81
数千億の大ヒットが出れば、帳消しというかウヤムヤに出来る可能性はある
88名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:05:45.58 ID:IcRrDMcn
ライブドアは悪だけどオリンパスは善。
日本はそういう国でしょ。
89名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:06:21.33 ID:R0sSOWzq
金もらって監査してるのに、お客さんに厳しい監査するわけ無いじゃんw
エンロンだって、ザル監査だったわけで
90名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:06:27.46 ID:xI9RlGJs
明日にも上場廃止かな
早く売らないとやばそうだね
91名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:06:45.13 ID:3WWsL/mA
2000億円の粉飾×20円=4兆円

いくら何でも廃止でしょ・・・
92名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:10.59 ID:ZYX4uu/6
トヨタも松下も平気でやっていたがなwww
93名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:19.52 ID:JOcmxYNc
>>90
買値にもよるけど、売らずに持ってて訴訟の方がいいんじゃないの
94名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:31.98 ID:/+gNmUf9
>>55
人死んでるわけじゃないし
どっかの馬鹿みたいに無闇に権力に楯突かずに
表向きだけでも反省したフリしてれば普通に執行猶予とかになるんだよ
まぁ普通はムショ送りになったら社会的に死ぬはずなんだけど
お前みたいな信者のおかげで堀江は死ぬまでたらふく食ってそうだけどな
95名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:41.67 ID:a/g3XNk4
Akio Nakagawaの報酬

Exclusive: Olympus scandal tied to banker who shuffled losses

Akio Nakagawa, who worked for the New York-based firm that won the
stunning $687 million fee, has had business dealings with the
once-venerable camera-maker for three decades, said the sources who
were familiar with his activities and career.

http://www.baltimoresun.com/business/sns-rt-us-olympus-nakagawatre7a70hu-20111107,0,5794840.story
96名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:43.64 ID:/ftY5vPp
>即座に売買停止

売り豚も、買い戻せなくて死ぬの?
97名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:51.16 ID:oXkJmF1+
これオリンパスどうなるの?
98名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:07:56.68 ID:1sTj5sP6
>>75
いまだに自己発表信じるバカが居るとは。
昨日までは「適切に処理されていた」って発言信じてたんか?
99名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:08:02.19 ID:ZYX4uu/6
>>93
支持するwww
100名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:08:03.35 ID:7WI+PuK5
>>91
内容が読み込めないので詳しい人おしえて
>2000億円の粉飾×20円=4兆円

>いくら何でも廃止でしょ・・・
101名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:08:03.98 ID:1nMb1ikS
>>84
当時の監査法人はあずさらしいね
102名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:09:20.20 ID:kaToVpxu
旧経営陣、監査法人、株主 オワタ
高額給与もらって粉飾をしてきた経営陣は
株主代表訴訟で全財産ボッシュート!!
&
今まで高級料理食べて来ただろうから
刑務所で健康的な生活が送れるよ。
103名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:09:43.98 ID:xI9RlGJs
監査法人も担当者逮捕して上場廃止しろよ
104名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:09:49.51 ID:XrNpRYVC
2ちゃんの噂どおりだったな
しかし第三者委員会が仕事するとはよもや思わなかった
105名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:09:58.58 ID:5tmkkYBg
いまだバブルの処理をしていたとはw
106名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:10:05.56 ID:NjkmcYSO
監査法人に罰則みたいのあるの?
107名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:11:25.73 ID:/rs8TOwM
売りで1500万ゴチです!
今年一番の勇気で乗り切ったぜ!
108名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:11:32.51 ID:ZYX4uu/6
>>106
商法違反もろもろ。
知っていたら詐欺罪。
109名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:11:52.55 ID:xJe2CDmR
うれしいな、オリンパスの会見にでられる
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20111108001034.html
本日のリリースで90年代からの損失飛ばしを認め、12時半から京王プラザホテルで社長会見だそうです。

今回はFACTAの出席が認められました。やれ、嬉しや。初対面ですね。
最初の質問状以来、苦節4カ月半。ここは素直に喜びましょう。
110名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:12:00.50 ID:z8HHubjb
696 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [] :2011/11/08(火) 10:52:59.67 ID:KcSWpM2U0
今回の事件を簡単に説明すると

オリンパスはバブル終了時に発生した多額の損失を隠していた
そこで近年、架空の企業買収をしてこの損失を消してしまう策を思いついた
会計上、企業をその純資産額よりも高額で買収した時に差額分「のれん」という無形固定資産が発生する
のれんは企業の超過収益力、つまりは数字の上で表れないブランド価値を評価した金額だが慣例で20年で償却する
それを逆手にとって本来の企業価値とはかけ離れた金額で買収し、多額ののれんを計上する
20年間バレずにのれんを償却し終えればあら不思議、損失は何もなかったかのように消えてしまうのであります
本来は監査役や会計士のチェックを受けてこんなの起きるはずがない事なんだけどね
111名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:12:36.27 ID:uMUuDRfg
238 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/11/08(火) 11:11:19.25 ID:D8wCQaUu0
おい、トップページのお知らせ内容書き換えたぞw
ttp://www.olympus.co.jp/jp/image/top/topimage/info_20111102.jpg
"決して不正はございませんが、"
のくだりが消されてるw
112名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:13:04.44 ID:xI9RlGJs
>>109
ニコニコ生放送で中継しないの?
113名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:13:30.95 ID:28+7dXik
日本の監査法人は粉飾を見抜けないから外国の監査法人が日本で営業できるように法改正するべきという流れになるのも仕方ない罠。
114名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:14:02.08 ID:SLoQ1EW7
>>59
http://www.bloomberg.com/news/2011-11-07/olympus-used-gyrus-fees-to-hide-losses.html
「どれほど腐敗しているのかはっきりするまで捜査は続けられなくてはならない。」
「この件で責任のある者は最低限会社を辞めなくてはならない。経営人の信用は
全くないに等しいので、彼らの発言は全て再確認されなくてはならない。」
「ウッドフォード氏は経営を再構築するため復帰すべきだ。」
と海外で二番目の大株主であるHarris Associatesのデビッド ヘロー氏は述べた。

米の大株主を本気で怒らせたので、これは徹底的に行くとこまで行きそうだな。
株主見方につけたウッドフォードの大逆転あるで。
115名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:14:03.55 ID:ZYX4uu/6
>.112
水飲めやゴルァ程度だもんw
116名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:14:20.20 ID:XrNpRYVC
あずさはウィングパートナーズと同格でしたw
117名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:15:00.00 ID:Tcy99QI6
あちゃー、「買収額も報酬も適正だった!」と断言してた新社長に早くも辞任フラグ?
118名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:15:04.34 ID:1sTj5sP6
>>104
十分仕事してるだろ。

「単なる損隠しでした」に収めたんだぞ。
119名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:15:29.80 ID:a/g3XNk4
Companies used portfolio reshuffling in the early 1990s to avoid
taking big paper losses on share portfolios which had crashed
along with Japan's 1980s bubble economy.

The idea was to craft transactions that shifted the losses from a
parent company to another holding firm or a fund, a temporary
maneuver to keep the losses off the parent's books until, hopefully,
share values recovered.

In the early years after the crash, the practice was widely known
and legitimate, but share prices never fully recovered and
regulators later cracked down on it, the broking sources said.

http://www.baltimoresun.com/business/sns-rt-us-olympus-nakagawatre7a70hu-20111107,0,5794840.story
120名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:16:42.10 ID:a/g3XNk4
バブル崩壊の処理をまだやっていたのか
121名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:16:49.99 ID:FK6SyX4g
>>118
これを利用して私服を肥やした経営陣が出てきても驚かないなwww

122名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:17:05.76 ID:7BaWNhww
既得権益に甘い日本では、なぜかこいつらは不起訴処分になったり
執行猶予付きの判決が出たりするんだろう。
堀江は牢屋行きになったのに。

123名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:17:11.20 ID:KIl8as87
会計士逃げろwwwwwww
124名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:18:31.02 ID:2XKrZ/RA
去年、一眼レフを買うときキヤノンかオリンパスかで悩んだがニコンにして正解だったな。
125名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:18:31.56 ID:xI9RlGJs
担当会計士は資格はく奪なのかな
126名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:19:06.86 ID:c+/6UBS6
>>123
いや、逃げちゃ駄目だろww
正々堂々と裁判で闘わなければ。
俺が息子だとしたら、これで逃げる父ちゃんなんか勘当する。むしろ警察に通報。
127名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:19:33.37 ID:HWgEB0IU
歴代社長は公訴時効で無罪なんだが
128名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:19:41.36 ID:KIl8as87
げー・・新日本監査法人じゃんw
監査証明は3人の会計士の連名とかwwww
人生おわた\(^o^)/
129名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:19:49.81 ID:pwLc8tZe
堀江のコメントが気になるなw
切れ痔が痛いとか言ってる場合じゃないw
130名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:19:54.80 ID:4gZNkp9L
これは、山一証券と同じパターンなのですか?

131名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:20:22.81 ID:pwLc8tZe
うへー!監査新日本か!!wなにしてんだw
132名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:20:34.74 ID:O7tQrwHf

サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320712799/
133名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:20:40.39 ID:xI9RlGJs
久々にデカイ倒産が見れそうでわくわくしてきた
134名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:20:51.75 ID:oWg23pQm
プチエンロンだな

破綻するほど規模は大きくないが、
やっている事は同じなので上場廃止もありえる
135名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:20:57.97 ID:KIl8as87
136名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:21:04.23 ID:FK6SyX4g
>>123
逃げられねえwww
こんな簡単な損失隠しを見逃す会計士なんているはずがない

マジで海外に高跳びするしかねーー
137名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:21:06.75 ID:rWiRre7n
ま、有限責任監査法人だから
関係者だけが一生で償えない金額を負うことになるんじゃね
つか、公認会計士は産婦人科医と同様に終るな
138名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:21:34.68 ID:vEk5TVi9
いったい何をどう監査していたというのかw
139名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:21:42.81 ID:28+7dXik
株主は1株残して株主代表訴訟をやるとよかろう。当時の監査法人はあずさらしいのでそこも一緒に訴えるといいだろう。
ところであずさは何してたの?
140名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:21:59.17 ID:Hr41oKZ8
これで日本の胃ガンが増える
141名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:22:26.42 ID:1nMb1ikS
>>128
>>131
買収当時はあずさだよ
142名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:22:45.19 ID:JOcmxYNc
経営陣を身ぐるみ剥ぐのは当然として、
・リストラ、コア事業以外売却
・銀行団 or 後ろ盾の出資&監視
くらいに収まるのかな?
まあ、古い血を入れ替える良いチャンスだよ
143名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:23:35.66 ID:xI9RlGJs
監査法人も訴訟で飛びそうだな
144名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:23:46.67 ID:QbB0vCDe
損失飛ばしとかまたしょーもない。
ヤクザとかそういうアレでもない
ガチの大損ってのが笑える。
どんだけ〜〜〜
145名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:23:56.54 ID:KIl8as87
>>141
リスク情報で適正運営って署名捺印してるからwww
監査証明だした会計士は逃げなきゃやばいw
おれでおわたー、なにかがおわたー\(^o^)/
146名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:24:09.21 ID:1Omsppyw
>>137
マジレスすると会計士は備えで専用の保険に入ったり
資産を嫁名義にしてるw 

会計監査人がグルか責任を負うかだどうかは法廷の判断があるだろうが

資産価値の判定をした外部の会計士は間違いなくグルが確定
147名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:24:14.78 ID:1sTj5sP6
>>122
お前みたいなにチョロイのがいるから、経済犯は減らないんだよw
148名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:25:16.51 ID:CxYjjImA
菊川は海外にいるらしい。逃亡?
149名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:25:28.60 ID:1QqtmRXV
最近なんでもTPPにからめたがるひといるな
150名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:25:57.97 ID:28+7dXik
買収当時の監査法人は↓らしいです。

あずさ監査法人
http://www.azsa.or.jp/
151名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:26:34.89 ID:KIl8as87
会計士は株主訴訟に耐えられるんだろうか?
時価で何億ぶっ飛ぶんだろw
152名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:26:45.03 ID:IcRrDMcn
監査法人って何をどう監査してたの?w
153名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:27:49.95 ID:IcRrDMcn
他の日本企業は大丈夫なのかね。
154名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:28:38.79 ID:b3DAn+K2
糞食かー
155名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:08.33 ID:a/g3XNk4

シティグループ、日本法人の刷新・改革へ―相次ぐ不祥事で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000005-wsj-bus_all

156名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:11.97 ID:eVpuuKCF
>>114
なるほど。結局金銭で償うしか無いのかなと思ってたが、復帰の道が付くかも知れんのだな。
157名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:18.06 ID:KIl8as87
監査引継の時にデューデリして引き継ぐから
そん時に開示しなかった会計士がヤバい
そもそも粉飾とかさせないための監査だから
株式市場の信用失墜への罪は重いだろうな〜
免許はく奪w
新日本には関財あたりが調査に入るんじゃね?
なんか中央青山を彷彿させる事件だなww
158名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:31.33 ID:1Omsppyw
>>153
日本の企業買収は数が増加してるが、成功例が3割弱って記事があったな
にも関わらず増加傾向が続いていた。
そう言ったスキームで流行ってた可能性もあるな
159名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:44.18 ID:XrNpRYVC
ジャイラスの件はI、K、Yの三公認会計士か
自殺されないよう身柄拘束しといた方がいいんじゃないか
160名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:29:50.98 ID:nj5dTIMt
オリンパスだけが物色されてるけど、値動きを見てると

TDK

も十分粉飾してまっせ〜

161名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:30:00.09 ID:0m9DNGhz
まあこれで社員は結構な量がリストラ対象になるね。
無職の仲間入りだね。ざまあw
162名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:30:39.24 ID:b3DAn+K2
>>127
株主代表訴訟からは逃げられないんじゃなかったっけ

>>144
飛ばしの処理で893が絡んでんじゃないの
163名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:30:57.34 ID:rUfwT78O
会計士が逮捕されるのと死体で発見されるのどっちが先かな
164名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:30:58.01 ID:1j/3bu10
取締役会で外人社長のクビを切った連中は
東京地裁で反省謝罪で執行猶予だな。
165名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:16.50 ID:bv04xeX6
あずさはつぶれろ
166名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:23.96 ID:/ftY5vPp
>>160
風雪流れ旅
167名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:48.19 ID:xI9RlGJs
ライブドアの時も役員の死体が発見されたよな
あれくるのか
168名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:33:08.28 ID:nj5dTIMt
>>166
俺にも売りたたきさせてくれよん
169名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:33:30.13 ID:KIl8as87
あずさより新日本だろ?
株主は今の時点での株価損失を根拠に訴訟するんだから
あずさは訴追されない可能性はあるけれど
新日本の3会計士は
170名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:35:28.03 ID:KIl8as87
株、思ったより下がらない?
171名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:35:42.64 ID:0m9DNGhz
エンロンにおけるアンダーセンの事例を考えたら新日本もAUTOだな。
有限責任にしたのは賢いよ
172名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:36:09.18 ID:z8HHubjb
>>171
オートじゃねえw
173名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:36:41.47 ID:QbB0vCDe
菊川アウトーーー

会計士アウトーーー


174名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:37:13.79 ID:f1N3xuec
転載です

● mabinogi -マビノギ- ネクソン株が5656円 ●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320667897/689

689 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:21:16.48 ID:xe3uwPEg
(*‘ω‘ *)オリンパスとオチンポスって似てるよね
175名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:37:46.77 ID:nj5dTIMt
どこの会社もヒヤヒヤだろうな
大倉工業もこんな債務問題だけが残ってた
親父が全部死松をつけたが、手柄は自民党がかっさらった
自民党にはつぶれてもらうしかない
いや、にも
176名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:38:21.79 ID:Qh11VK/s
>>169
株主に訴訟されなくても、仕事はなくなるだろうね

「うちは、正しく会計処理されている」と市場に認識されるためには、あずさではもはや無理
そして、あずさから乗り換えるには、十分すぎる理由がある
177名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:07.17 ID:IcRrDMcn
外部から集められた人間が調査を開始して
たった1週間で判明してしまうとは。。w
178名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:07.87 ID:9fjctZgM
新日本は高額の監査報酬提示して、
クライアントがそれ断って別の監査法人に依頼したら
嘘ですごめんなさいもっと安くするからうち使って
とか言いだす糞監査会社ってイメージしかない
179名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:13.39 ID:9c6svoqe
これは株主に賠償しないとな。
堀江も賠償したんだろ。
180名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:39:50.12 ID:nj5dTIMt
杉良太郎がなんで出張ってくるかわからないが
俺にまた便所紙をさせようとしてる
デモ、いやなんだよ〜ね
181名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:40:35.61 ID:Dbqv6CJE
東大卒は池沼
182名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:42:15.43 ID:1zU6t501
社員はぁ!悪くないですからぁ!!
183名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:42:19.93 ID:nj5dTIMt
おまえが便所紙やれや!といっても姫路から紙を借りないとなにもできない
どいつもこいつも役立たずの香川県

っと馬鹿なことかいたな、100年残るな、がははは
184名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:43:20.94 ID:tcAfoirX
これが本当のブラック企業w
185名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:43:58.23 ID:nueBDTHl
>>62
> 内部告発したら会社が潰れる事態に発展したでござる

ウッドフォードの場合、立場が立場だから知らんぷりでバレたら自身が実刑。
なによりクビになった時点で正式に捜査当局に介入して貰わないと命が危険だったからな。
186名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:43:58.46 ID:PLHX5rxU
>>182
あの社長は完全に捨て石要員だったからなぁ…
山一の旧経営陣のクソっぷりといったらないわ
187名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:47:25.62 ID:7idfeDQX
実質的にはこれファクタの功績だな
ウッドフォードは英政府に守ってもらえるけど
ファクタはいつ突然死が発見されてもおかしくなかった
警視庁は自殺で処理したろう
188名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:47:53.80 ID:JHfiRV2/
社員は悪くありましぇーん
189名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:48:09.05 ID:QbB0vCDe
会計士ってなにしてんだろ。
ゴルフ?
190名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:51:01.81 ID:1Bk56Evb
まんまだったな
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-281.html

さて、オリンパス「事件」の背景について書いておきましょう。
1990年代初めにバブルが弾けた時、多くの上場会社や機関投資家(生保・信託・銀行)は大きな財テクの「傷」を負っていました。
ちょうど外資系証券が日本に次々上陸していた頃であり、数多くの「損失先送り」の案件が持ち込まれました。その当時は「コンプライアンス」なんて言葉もなかったのです。
(大幅に省略)・・・ところが1つだけ、つい最近まで「財テク失敗」の後始末を「密かに」続けていた上場会社があったようです。それがオリンパスです。
大半の上場会社は、「損失先送り」をしても「損失」が消えるわけではなく、普通無理な「先送り」を続けるためますます内容が悪くなり、結局必ず損失が表に出てしまうものです。
しかしオリンパスは今まで一度も「損失」が表に出ていなかったのですが、その間の金融環境から、「損失」が巨額に膨れ上がっていたことは想像できます。
内視鏡事業が好調で、「損失先送り」を続けていく体力があったのですが、逆に2008年にリーマンショックで多くの上場会社が巨額損失を出すのにまぎれて、ほとんど実体のない
事業会社3社を合計700億円で買収して即償却したのと、今回のジャイラス買収に際して支払った700億円の「巨額報酬」で一気に「最終処理」したつもりだったのでしょう。
バブル期の1980年代から延々と、トップ主導で、財務担当役員やごく一部の財務担当者の間でひそかに「処理」され続けてきたのです。
その間の社長は下川氏、岸本氏、菊川氏の3名だけで、多分次は森久志・副社長に引き継がれるはずだったと思われます。
従ってこれらの「損失先送り」などの処理も、ごく少数の「長い付き合い」の外部の人間にだけ相談されていたのです。
それが野村証券の事業法人部でオリンパスを担当し、その独立した横尾宜政氏と、メリルリンチやドレクセル・バーナムなどでオリンパスに深く入り込んでいたN氏です。
N氏については、まだ実名がどこにも出でていないのでイニシャルにしますが、今回ロイターに名前の出た佐川肇氏の「上司」です。
オリンパス事件は、今後どのような進展を見せるのか全く不明ですが、この背景を理解しておかないと全体を見誤るので、あえて書くことにしました。
191名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:51:53.80 ID:n9mNWE4A

宮崎あほいなんて使うから・・・・

宮崎あほいなんて使うから・・・・

宮崎あほいなんて使うから・・・・

宮崎あほいなんて使うから・・・・

宮崎あほいなんて使うから・・・・
192名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:52:45.34 ID:gkPLbVk1
>>186
今回も、高専卒の捨石要員だな、社長。
193名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:53:16.23 ID:3sxeRpJ8
ライブドアとは違うんですよw
194名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:54:14.85 ID:9fjctZgM
オリンパス社員はいまごろ顔面蒼白で飯がのどを通らないだろう
195名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:54:45.68 ID:xWO0tWkx
>>190
上場廃止で済めばマシだな
最悪部門事に外資に切り売りかもしれん
まあオリンパスが悪いんだが外人をトップにした弊害かもな
196名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:54:53.18 ID:9f4Mqio1
菊川はどう言い逃れするのかな
もう言い逃れできないけど
197名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:55:14.38 ID:E5wExutQ
社員は贅沢なランチ食べてたからな
198名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:55:24.15 ID:s8tlvSqp
日本の企業がよくやるこの「サキオクリ」というのがよくわからないのですよ。
何の意味をもってやっているのですか?
オリンパスの株はとうに手放していますが、
ほかにも同じ手口を使っている日本企業があるのではと考えると、
日本企業の株はさらにリスクが高くなりますね。
199名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:56:51.67 ID:QbB0vCDe
オリンパス社員のインタビューとか見たいから
マスコミのワイドショー軍団は突撃しろ。
200名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:56:54.81 ID:RfwIkYJQ
カネボウの粉飾の時は監査してた中央青山が解散に追い込まれたけど
今回もあずさ消滅かな?
201名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:57:13.96 ID:KIl8as87
>>197
俺の昼は赤飯ニギリ1個と肉マン1個
202名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:58:26.94 ID:9fjctZgM
オリンパス ストップ安
203名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:59:26.75 ID:1Omsppyw
>>198
つ 塩漬け
204名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:00:24.78 ID:HMp55J2v
>>200
カネボウで中央青山が消滅したと思ってる人は多いが、実際あれが消滅したのはそのあとの三洋電機の件が出てからなんだわ
なんで一件じゃたぶん潰れん
205名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:00:28.01 ID:I8JGPWvV
この手の粉飾が発覚したら監査法人は解散するのが常
アンダーセンでさえエンロン事件で解散に追い込まれたのだから
あずさや新日本はマジやばい
206名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:02:03.63 ID:KIl8as87
担当会計士はびくびくだったろうなw
「俺が担当の時にはでないでくれ!」ってw
なんか可哀そうだよ、ハズレ引かされて
担当会計士は上司を怨め!
207名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:03:01.17 ID:9xyQE/ez
NHK昼のニュースのトップでやっているが、さて、いったい何人逮捕されるかな?
208名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:04:57.79 ID:1Omsppyw
井坂公認会計事務所(買収額を算定したとこ)←これは鉄板で逝くな・・
209名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:05:17.88 ID:/ftY5vPp
さようなら オリンパス
210名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:09:26.60 ID:tqM3cdLX
粉飾決算にしたのはいいけど手数料がヤクザに渡ったのはどうやって隠すの?
211名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:09:39.78 ID:w6xPYfC3
監査法人は終わったね。オリはあとどれだけ処分してない損失があるかだよ。
212名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:09:56.71 ID:dEDWTvZj
>>94
>表向きだけでも反省したフリしてれば普通に執行猶予とかになるんだよ
宮内亮治氏も 反省しただろ。
それでも 実刑だった。
213名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:10:38.31 ID:tqM3cdLX
森副社長飛んだww
214名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:10:43.79 ID:+8uNwsg7
副社長解任しても何も変わらないだろ
215名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:10:59.81 ID:5TnZMubH
森副社長解任
216名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:11:16.34 ID:9xyQE/ez
損失隠しにかかわった森副社長を解職 NHKテロップ
217名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:11:51.76 ID:a/g3XNk4
菊川は?
218名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:11:53.47 ID:4BRE/YxR
とうとう刑事事件になったか
買収が正当だと記者会見してた奴は只では済まんだろう
南無阿弥陀仏w
219名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:12:28.98 ID:Tn6l1CuP
悪材料出尽くしで株価これから上がるんじゃないの?
220名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:12:33.96 ID:bv04xeX6
さすがに往生際が悪いな
221名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:12:37.52 ID:6/ugBthA
堀江っちより長く刑務所入ってもわらないとな
222名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:12:57.58 ID:3sxeRpJ8
例の副社長も自国で役員やってたなら腐敗してんのかもしれない
外人役員もっと受け入れたほうがいい
223名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:13:08.80 ID:94BRsoRh
特報
森副社長解任
224名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:13:11.15 ID:4KlgSejY
普通の事業会社がこういう方法思いつくか?
バブル崩壊時期から野村が指導してたんだろ?
野村を上場廃止にしないと納得できない
225名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:13:18.09 ID:/ftY5vPp
不祥事は買い・・・・ そう思っていた時期もありました
226名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:13:32.86 ID:ltGDegwA
こんな不正会計を見過ごしてたヘボ監査法人どこだよ
監査の仕事してないんだから、事業許可取り消せよ

いや、犯罪に加担してるのと同じだ、摘発しろ
227名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:14:13.42 ID:SuFTGstz
上場廃止ほぼ確実だな
228名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:14:55.01 ID:BZY+iS5a
本当に粉飾かよ?
誰かの懐に入ってないか調べろよ。
229名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:15:25.99 ID:ANPSdu3x
やっと始まったか
230名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:15:28.03 ID:9xyQE/ez
常勤監査役は辞任の意向って、こいつもクビ+刑事責任追及されるべき!
231名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:15:53.89 ID:4uD2K6CZ
>>22
つ「私も騙されていた。悪いのは前会長だ」
232名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:16:30.21 ID:a/g3XNk4
オリンパス、損失計上先送り 含み損解消に買収資金
90年代から 2011/11/8 11:16

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E2EAE2E2908DE2EAE3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
233名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:16:40.54 ID:3sxeRpJ8
>>161
いい職場がどんどん埋まっていくぞ!
234名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:17:35.36 ID:knZ1vkGs
トカゲのシッポ切りですか・・・
どこまで往生際の悪い経営陣なんだよ
副社長に全責任おっかぶせてこの問題が解決するわけねーだろ
菊川逮捕まで目が覚めないのかなオリンパスは
235名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:17:55.26 ID:olMCHIOZ
京王プラザホテルでやる会見中継どこかやらないのー?
236名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:18:07.01 ID:ClXq0cg6
オリンパス逝ったああああああああああああ
237名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:18:10.35 ID:pFfvET11
オリンパスは無罪
大手マスコミの報道振りを見たろ
動かないよ
238名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:18:21.40 ID:uWmd5ZxT
TOBあるんじゃない?
239名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:18:33.23 ID:9sw47gkS
上場廃止し、経営者を逮捕しないと。
240名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:18:33.99 ID:5TnZMubH
>>226
キリンとかどえらい大企業を監査してるところだったよ
新日本有限責任監査法人
http://www.shinnihon.or.jp/

主なクライアント - 協和発酵キリン、三菱ケミカルホールディングス、アステラス製薬、塩野義製薬、中外製薬、丸紅、
日本曹達、電気化学工業、信越化学工業、三井化学、宇部興産、日本化薬、富士フイルムホールディングス、川崎汽船、
日本板硝子、住友大阪セメント、太平洋セメント、TOTO、日本製鋼所、日立建機、NTN、三菱重工業、IHI、
千葉銀行、ふくおかフィナンシャルグループ、みずほ信託銀行、大林組、清水建設、積水ハウス、国際石油開発帝石、
J.フロント リテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、横浜ゴム、みずほ証券、日清製粉グループ本社、
サッポロホールディングス、キッコーマン、味の素、日本水産、オリンパス、JXホールディングス、東レ、ヤマハ、
日新製鋼、JFEホールディングス、東京電力、日立製作所、東芝、富士電機ホールディングス、
富士通、沖電気工業、ファナック、キヤノン、王子製紙、三菱製紙、日本製紙グループ本社、
日本軽金属、古河機械金属、古河電気工業、東邦亜鉛、三菱地所、東急不動産、T&Dホールディングス、
NKSJホールディングス、日産自動車、いすゞ自動車、三菱自動車工業、東京急行電鉄、小田急電鉄、西日本旅客鉄道など
241名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:20:00.66 ID:ZxVNDPhv
大手の監査法人なんだろ?
大企業イモづるくる?
242名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:20:31.63 ID:BZY+iS5a
損失隠しなら少しずつやるんじゃねぇのか?
一気にやったらおかしいだろう。
マネーロンダリングしてでも巨大資金を
調達しなけらばいけない別の事象があったんじゃねぇのか?
243名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:20:36.58 ID:Dca5vfBh
堀江の時マスゴミが大騒ぎして検察まで動いたのだから
今回はもっと動いてくれるよな
なにしろ堀江とは桁もレベルも違う粉飾だから
244名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:20:51.52 ID:86Wh8hUd
245名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:21:33.74 ID:ltGDegwA
>>240
てことは
新日本有限責任監査法人
http://www.shinnihon.or.jp/
が監査してる↓の企業で同じ不正会計やってても見過ごすってことか
投資するの怖すぎるな。投資じゃない、賭博だw

主なクライアント - 協和発酵キリン、三菱ケミカルホールディングス、アステラス製薬、塩野義製薬、中外製薬、丸紅、
日本曹達、電気化学工業、信越化学工業、三井化学、宇部興産、日本化薬、富士フイルムホールディングス、川崎汽船、
日本板硝子、住友大阪セメント、太平洋セメント、TOTO、日本製鋼所、日立建機、NTN、三菱重工業、IHI、
千葉銀行、ふくおかフィナンシャルグループ、みずほ信託銀行、大林組、清水建設、積水ハウス、国際石油開発帝石、
J.フロント リテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、横浜ゴム、みずほ証券、日清製粉グループ本社、
サッポロホールディングス、キッコーマン、味の素、日本水産、オリンパス、JXホールディングス、東レ、ヤマハ、
日新製鋼、JFEホールディングス、東京電力、日立製作所、東芝、富士電機ホールディングス、
富士通、沖電気工業、ファナック、キヤノン、王子製紙、三菱製紙、日本製紙グループ本社、
日本軽金属、古河機械金属、古河電気工業、東邦亜鉛、三菱地所、東急不動産、T&Dホールディングス、
NKSJホールディングス、日産自動車、いすゞ自動車、三菱自動車工業、東京急行電鉄、小田急電鉄、西日本旅客鉄道など
246名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:21:35.32 ID:kPEAmxrh
>>240
みんな口には出さないけど、経済社会のトップなんてごまかしと詐術で固めてるってのは
わかってるからなー
ようやくそこらがほつれて、わかりやすく見えてきたいだけなのかも
247名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:21:37.33 ID:9sw47gkS
担当してた監査法人もガサ入れしろよ。
こいつ等は全員クロだ。
248名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:22:21.50 ID:3BII2IgG
>>238
あるとすれば、新経営者によるMBOじゃない?

>>242
少しずつやってバレてなかったのが、リーマンで膨らんだ、だから一桁増やした、くらいかなぁ
249名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:22:28.64 ID:5TnZMubH
>>243
日興コーディアル証券の粉飾決算みたいな報道になると思う
250名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:22:42.86 ID:KIl8as87
監査法人内部なんて危ない情報は担当者と上司くらいしか知らんよ
251名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:23:55.29 ID:a/g3XNk4

オリンパス、森副社長を解任

時事通信 11月8日(火)12時9分配信

オリンパスは8日の取締役会で、過去の損失隠し問題に関連して
森久志副社長を解任した。山田秀雄監査役も辞任の意向を示しているという。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000052-jij-bus_all
252名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:24:26.65 ID:3sxeRpJ8
人間不平等でいい
ただ法律くらいは平等にしろよ
253名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:24:49.95 ID:ltGDegwA
>>251
見事なトカゲのシッポ切りw
254名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:24:53.14 ID:WWzTGmNE
誰の入れ知恵だろうな
255名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:25:16.95 ID:RfwIkYJQ
監視委 オリンパス“粉飾”本格的調査へ 11月8日 12時2分

オリンパスが8日、投資による損失の計上を先送りしていたことを認めたことを受けて、
証券取引等監視委員会は、オリンパスの歴代の経営陣が有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いが強いとして、
今後、事情を聴くなど本格的な調査に乗り出すことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111108/t10013808181000.html
256名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:25:57.59 ID:dSFy9+B2
257名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:26:32.29 ID:BL67OEGD
テレビで放送されないね。
258名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:27:13.11 ID:9fjctZgM
さっき報道されてたぞ
259名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:27:17.29 ID:knZ1vkGs
>>257
お昼のニュースはほぼ全局トップニュースだったよ
260名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:27:26.39 ID:f6qALUJe
東証にオリンパスの前期の金商法に基づく内部統制の評価報告が上がっている
財務報告書の虚偽記載は重大な企業犯罪、経営陣の犯罪、副社長一人の首ですむものではない
オリンパス終わった
幹事証券会社も監査法人同罪
株を持っている人は上記3社の役員全員を善管注意義務違反で訴えることが可能
幹事証券会社と監査法人に賠償してもらえばよい
261名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:28:06.55 ID:3sxeRpJ8
>>259
それはともかく何で顔が出てこないんだろう
262名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:28:25.02 ID:rluBSCxN
やっぱりな。普通にバレバレですね。
263名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:29:08.33 ID:wb+WDTAi
上場廃止になるの?
264名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:29:20.92 ID:/8qDrqhV
http://jp.reuters.com/

株主が望めばオリンパスに復帰する意向=ウッドフォード元社長 12:20pm
265名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:30:00.85 ID:knZ1vkGs
>>261
いまいち通り一遍の報道しかしてない気は確かにするね
でもおいおい顔も出てくるんじゃないの?
こんだけの事件だからね
266名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:31:44.33 ID:3sxeRpJ8
堀江だけ爺のコンプレックス刺激したんかな
大して税金納めてないくせに
267名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:32:10.92 ID:KIl8as87
東京テレビなら日経だから放送されてるんじゃね?
268名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:32:26.70 ID:9fjctZgM
どこのニュースサイトもオリンパスオリンパスだなw
269名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:32:39.73 ID:4uD2K6CZ
前会長の立場で考えると、失策は綺麗な身の人を社長にしちゃったこと?
自分が知らないヤバイ案件を知れば、当然告発せざるを得ない状況になる。

元々この件で汚れてる人を社長にしておけば、自分も捕まるから表沙汰にはできない。
270名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:32:40.27 ID:/EGyfOCI
西武の時は、東証は厳しく上場廃止にしたが、
IHIのように上場維持したままか?
271名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:33:59.28 ID:ResLdTdy
>>260
つか普通に大株主は訴訟起こすんじゃね?
100%勝てるし
272名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:34:36.40 ID:5tmkkYBg
何人ぐらい死ぬかな・・・
273名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:34:52.23 ID:3sxeRpJ8
どうせ日興コーディアルなんてまた粉飾やってんだろ
何の反省もなく普通にやってんぞこいつら
274名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:34:55.57 ID:uSkpco3R
上場が維持出来るか?否か?

そこが肝、投資家的にはw
275名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:35:07.22 ID:/EGyfOCI
>>269
ぶっちゃけ引き継ぎしとけって話だ。
276名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:35:38.51 ID:4uD2K6CZ
ここまで予想通りの展開だと、空売りでもうけた人は相当多いんだろうな。
277名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:35:50.98 ID:knZ1vkGs
会見始まったの? どっかでやってないかな
278名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:36:42.56 ID:9fjctZgM
SMBC日興って、ホールセール部門をシティグループに持っていかれた
残りカスで、いまからホールとかほざいてるし、会社としてオワコン
279名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:36:51.81 ID:/EGyfOCI
>>276
仕込み場があったからね
280名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:37:57.05 ID:BSjC6bfV
これで上場廃止にならなければ、海外から信用を失い資金引き上げによる日経7000円割れもあり得る。
281名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:38:06.90 ID:I8JGPWvV
上場維持は無理だろ

この事件は世界中の関心集めちゃってるからね
こんな粉飾起こした会社の上場維持をみとめちゃったら
国際的に信用をなくす
282名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:38:31.39 ID:5TnZMubH
>>245
間違いなく、監査が潰れるかも
283名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:39:38.74 ID:nBVpM5CH
>>89
結局、第三者機関なんてクソもいいとこ
284名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:39:55.62 ID:XNvOcWk0
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/11/08/live-blog-olympus-admits-to-hiding-losses/

ここを逐一追っかけるしかないかな。
日本のことを太平洋超えたメディアで探らなきゃならんのは歯がゆい。
285名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:40:11.55 ID:3sxeRpJ8
中国のこと悪く言えるレベルじゃないな^^;
286名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:40:16.42 ID:9fjctZgM
オリンパスは内視鏡の世界シェア75%という
日本の誇りだったのにな
287名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:41:10.98 ID:VA8twMy9
・ありえない所
イギリスの医療機器メーカー、ジャイラスを買った時のコンサルへのアドバイス料が700億円!!
ふつう1%程度のところを30%超!しかも相手は謎のペーパー会社で3ヶ月後に消滅w

非公開の零細企業3社を総額700億円以上で買収!売上は足しても20億いかない
オリンパスと公認会計士の言い分では3年くらいで数十倍に成長すると思ったw
実際は成長どころか数十億の赤字垂れ流しw
しかも3社ともカメラとなんも関係ないw

30年前から英オリンパスで働いてきて初の英国人として社長に抜擢されたウッドフォード社長
社長やのに計1500億の資金用途についてまったく聞かされてなかったww
たまたま読んだFACTAとかいう雑誌に自分の会社のこと書いてて初めて知ったw
寝耳に水w
ムカついたから世界4大監査のプライスウォーターって所に個人的に調査を依頼
結果は問題おおあり
よっしゃ会長とか副社長にはやめてもらお!わしが会社立て直したる!!って意気込んで
これどないゆうことですか!英ケイマン諸島とかいう訳分からん場所にあるペーパー会社に700億はろたり
健康食品売っとるゴミ会社700億で買ったりありえんでしょ!責任とってやめてください!って言うたら
逆に首にされたww
取締役会満場一致ww反対なしwwwわずか半年で解任ww
会長がいわく「企業文化が違った」ww
30年間ずっとオリンパスで働いてきた生え抜きやのにww
ウッドフォード元社長「凄い闇を感じる、なにかとてつもない闇を。身の危険があるから警察に保護してもらう」
288名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:41:46.69 ID:yJPvj4Zt
>>264
こうなってくると、最後の希望だな
289名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:42:10.05 ID:KIl8as87
もう株式市場への信用失墜
株価も低迷してるから
この際、資本主義やめませんか?w
290名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:43:24.43 ID:HpcyR9g9
NHKきた
291名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:43:32.82 ID:9fjctZgM
信頼が付与されないなら、
企業はなんのために監査報酬支払っているんだろうね
投資家はなんのために有報を眺めてるんだろうね
292名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:43:47.47 ID:Nr1CcsM8
損失計上を複数ファンドを通して計上先送りって 会計上どう処理してたのかな?

関係会社株式 ××× 預貯金 ×××
翌期
有価証券評価損 ××× 関係会社株式 ××× (ほぼ100%評価損)
って処理してたんでしょ?

高額買収で使用したお金が後から別経由で収益計上されてるってこと?
293名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:44:08.28 ID:/ftY5vPp
>>289
「公平な競争」が本当の資本主義

やめませんか、というより
最初からこの国は、資本主義とかどこにもないから
294名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:44:33.31 ID:YpQmXowW
>>240
東京電力も見てるのか、なんか出そうだね
295名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:44:42.96 ID:b3DAn+K2
>>276
そういやこの件の前に格付け上げたどこぞの会社があったな
296名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:45:34.58 ID:QmHfmQiC
なるほどそういうことか
297名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:45:35.15 ID:BfNKtsOw
>>292
ペーパー会社の「のれん」の償却
298名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:45:36.90 ID:lO+io16S
これカネボウとか日興より酷いな
299名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:46:29.95 ID:IcRrDMcn
ライブドアは悪、オリンパスは善。
それでこそ日本だろ。
300名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:46:40.99 ID:afHFvTPT
>>288
ウッドフォード解任に同意した役員は全員黒ってことだろ
消去法でいってもウッドフォードしか残っていない罠
残りの役員は内部昇格、監査役は外部からってあたりか

たしか日経から来てた奴もいたけどどうすんだ?
301名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:46:51.31 ID:olMCHIOZ
そんな中、日本は、4億1300万ドルのユーロ救出債券を買いました
http://www.bloomberg.com/news/2011-11-08/japan-bought-413m-of-euro-rescue-bonds.html
302名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:47:08.12 ID:iHg2AHqg
なんかよく分からないが、経営陣の必死さは伝わってきた
303名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:47:25.96 ID:BfNKtsOw
日経新聞は役員擁護の記事書いてたのはそういうことなのかw

真っ黒な新聞だわ
304名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:47:29.91 ID:4A5Mpsx5
従兄弟が勤めてる会社だ。
大丈夫かな?
305名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:47:34.37 ID:xjdcsB8V
ニコニコ動画キタ━(゚∀゚)━!

オリンパス高山修一社長 緊急?記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70166312?alert=1
306名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:48:42.60 ID:28+7dXik
たぶん破綻するぞ
307名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:49:22.51 ID:Nr1CcsM8
>>297
そうか
連結なのも忘れてた
のれんを5年で償却するためか
308名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:49:56.26 ID:pJd5CZ3i
新日本プロレスやばいな
309名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:49:59.92 ID:EhPNoRRQ
日経は、記事自体が広告
経団連の犬
310名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:50:37.06 ID:I57ele6M
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html
311名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:50:38.80 ID:KIl8as87
>>293
資本主義は強い者が有限な資源を獲得し配分する実力経済システム
その経済システムを支えるのが民主主義であったり法律であったり
だから公平な競争を行うのが資本主義って訳じゃない

上場企業が適時適切なディスクローズを行わないシステムなら
投資家は安心して投資活動などできないのだから
株式市場は閉鎖してもいいかもとか思う
312名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:50:59.57 ID:xSuVh22d
で、この何十年も粉飾決算をしていた疑いがある会社にカネを貸しているのは、
どこのメガバンクなの?

オリンパスって、結構派手に小型カメラを作っているよね。
赤字垂れ流しでカネをジャブジャブつぎ込んでいたとすれば、
貸し手は担保の無いところにカネを放り込んでいるのと同じ。
313名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:52:00.34 ID:HpcyR9g9
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html
314名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:52:34.74 ID:nj5dTIMt
日経の雰囲気が険悪そのもの
315名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:53:24.17 ID:nLz9L0TR
オリンパスが買収されるというオチか
316名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:54:06.11 ID:b94Y7Dgi
今年最大の今更感だなw
317名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:54:17.90 ID:nj5dTIMt
そもそも真実は俺なのに、女だとみあやまったオマエらの負け
318名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:54:22.22 ID:VA8twMy9

オリンパス高山修一社長 緊急記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70166312
319名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:10.89 ID:ltGDegwA
>>310
>>313

冗談かと思ったら本当じゃねえかw
320名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:17.12 ID:yY3t/oHj
富士フィルムが買収してくれ。
レンズと医療でちょうどいい。
321名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:16.72 ID:ck18JVN8
国内だけなら逃げ道もあったかもしれないが、英米が動いてるから無理だよね
322名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:26.21 ID:BfNKtsOw
前社長解任を取り消す予定はない あれは独断専行だ

今ブルームバーグ記者が追及してる
323名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:38.86 ID:nyoL+EmT
324名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:55:49.51 ID:o3CU1GcQ
友愛される幹部もいるんだろうな…
325名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:56:05.40 ID:xJe2CDmR
森副社長の自白(w
326名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:56:07.53 ID:OkZemb7r
>>275
一回悪事に走ると、以後は暗部を知るものしか上層部にいけないという
仕組みは山一證券以来もはや伝統だが、そういう意味では不思議な人事だな。

現取締役会は完全な操り人形で、そこまで黒い奴がいなかったので
日本語の壁を使って外人社長を操って院政を敷こうとしたのかな。
327名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:56:24.97 ID:hFt6kd2s
オリンパス「かなり昔の90年代から粉飾を」
東レ「90年代のレトロデザインの水着を」

アラフォー女子(かなり昔90年代がピークのレトロ女子)「キー!」
328名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:56:55.55 ID:hExaml2C
結局ウッドフォード前社長のほうが正しかったか。
解任当時に命令系統の逸脱だの高給を要求しただの
ディスってたやつはオリンパス関係者だったのかねえw
329名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:57:05.72 ID:AdE1uSO5
ちょっと教えてくれ。
クソ会社の買収資金とコンサルフィーは現金で社外に流出したんだろ?
それがどうして含み損の解消になるんだ
330名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:57:58.70 ID:bNv8UU4Y
内視鏡の世界シェア7割なんだろ
なんでこんなに損失だすん?
331名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:58:01.32 ID:nj5dTIMt
>>320
富士はゼロックスがあって十分もうかってるだろ
他業種をまぜろよ
332名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:58:03.50 ID:afHFvTPT
>>329
そんな取引は存在しなかった
333名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:58:13.17 ID:3BII2IgG
>>329
してない
334名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:58:54.55 ID:nj5dTIMt
>>332
>>333
表見上はしている、しかし実際にはしていない
ようするに誰かが自転車にでも乗ってウソをついた
335名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:58:55.45 ID:xW7q8TeX
案の定、新日本だった
336名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:59:11.11 ID:5TnZMubH
>>329
そんな取引は帳簿上あったことでほんとうはしてない。
337名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:59:24.35 ID:AdE1uSO5
え?
実際に支払ったんじゃないの??
338名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 12:59:45.03 ID:a+IqmT53
簿外債務の穴埋めとか予想通りすぎるw
339名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:00:32.07 ID:xJe2CDmR
>>22
操り人形というか、対外向けサンドバッグというか。

菊川さん、逃げ切れるつもりなんだろうなあ。
340名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:00:35.07 ID:nj5dTIMt
>>337
空手形だから債務は誰かが処分しないといけない
俺はやる気はない
341名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:00:57.15 ID:FK6SyX4g
>>329
その買収が架空案件なら、その金は外に出ないだろ

つまり、90年代に存在していた有価証券評価損を、その時点で計上しなかった
でも時価ベースでは巨額損失が生じていて、本来計上しなくてはいけない
その損失額を架空の買収案件で計上し、BS上の帳尻をつけたという話だと思われる
342名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:01:01.59 ID:5TnZMubH
>>337
払ってない。
払ったことにして穴埋めした
343名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:01:45.24 ID:tcAfoirX
とりあえずオリンパスは信用出来ないので機器購入候補から外しておきますね
344名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:02:09.30 ID:3BII2IgG
>>313
ウッドフォードを社長にすることを決めたのが、そのあたりか・・・
345名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:02:09.50 ID:nj5dTIMt
>>342
偽証罪だな、それも広範囲に及ぶ
全員に空手形の弁償義務がある、オマエもだ
346名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:02:33.74 ID:xSuVh22d
紙切れになった株券を持って、株主訴訟を起こす連中が出てきても不思議ではないような気がする。

粉飾決算と、二重帳簿の会社管理で、背任罪とかどうなるんだろうか?
347名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:02:49.00 ID:PPv4EKJQ
証券取引の損失穴埋めというのも嘘くさい
本当は売上げを誤魔化してたんとちゃうか?
348名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:03:19.67 ID:nj5dTIMt
竹元建設=オリンパスだから無駄な印象操作はするなよ
349329:2011/11/08(火) 13:03:20.76 ID:AdE1uSO5
みなさん無知な私にありがとう。
さらに教えてくれ。
実際に払ってないなら監査法人はわかってて通したのか?
数百億円の「費用」を?
証憑もなしに?
350名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:03:26.74 ID:QEYHDGGm
イギリス人が社長にならなかったら永遠に改革できなかったってことだな

この会社の社員は誰一人として自浄能力を持ち合わせてなかったのは唖然とするな。
351名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:03:42.09 ID:tcAfoirX
>>219
材料出尽くしたらあとは死ぬだけです
352名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:03:42.65 ID:PPv4EKJQ
>>345
意味わかんねぇよ、おまえ
353名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:04:04.08 ID:Z322TefI
俺もオリンパス株の含み損を先送り中w
354名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:04:35.59 ID:KIl8as87
それってさ、買収先をデューデリした奴は完全に株主訴訟の対象になるな
355名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:05:02.32 ID:su7Api+Y
のれんとされた支出額は、実は簿外の証券損失債務の穴埋めだったって感じじゃないの?

払ってないの?誰か仕訳で説明希望
356名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:05:06.24 ID:5TnZMubH
>>349
慣例があったんじゃないの
詳しくは知らないけどさ
357名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:06:06.11 ID:cR/mA/52
>>347
30年も粉飾し続けたら、どうなるだ?
銀行ともズブズブじゃね?

粉飾ですらないかもね。
893と政治家とか、、、海外送金とか
358名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:06:49.52 ID:fM2YyvZU
イギリス人社長

流石ナイトの称号もらっているだけある。
359名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:07:11.91 ID:hh1pzcaL
隠した債務って、本業の不信から発生したやつかな
土地バブル関連なら、今現在はじけてる最中の世界にも波及したりして
360名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:07:46.22 ID:+rPThpGk
オリンパス社長、損失先送りの責任者「菊川氏、森氏、山田氏」
2011/11/08 13:01 日経速報ニュース 135文字
 オリンパス(7733)の高山修一社長は8日、有価証券投資などによる損失の計上を先送りした責任者について
「現時点では菊川剛氏、森久志氏、山田秀雄氏の3人だ」と述べた。「内容を十分認識していないので、第三者
委員会の結果を待って報告する」と話した。〔日経QUICKニュース〕
361名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:08:30.12 ID:V1eni2AV
>>341
買収は架空ではなく実際にあったから、買収に関するお金は動いてるだろ
問題はコンサル料水増して粉飾に利用したんだろ
362名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:10:04.96 ID:94BRsoRh
刑事告発キタ
363名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:10:15.09 ID:BfNKtsOw
菊川は違法性の認識があったとゲロった
364名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:10:16.78 ID:FNzOtwHG
スキームがいまいち分からんが、例えば購入時100億円の有価証券の現在価値が10億円で100億円で企業
買収時に簿価100億の有価証券で払い込めば損失が表面化しないという感じか。買収企業の価値は当然10億
以下ということで。
365名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:10:43.16 ID:cR/mA/52
>>361
600億も海外送金して、それを国内に戻してるなら簡単に足がつくな。
366名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:10:47.88 ID:I49PYzTz
粉飾丸出しやないか
367名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:11:03.54 ID:hExaml2C
【オリンパス損失隠し会見】(1)昨日、森副社長が高山社長に損失隠しを白状 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsc1111081305008-n1.htm
368名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:11:32.33 ID:PPv4EKJQ
>>357
893なんかより売上げ粉飾が慣例化してる方が恐ろしいよ
あそこは競合すると考えられないほどの値引き提示しやがるからな
整理してみたら残ってるのは穴だけだったとしても、俺は驚かない
369名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:11:42.60 ID:nj5dTIMt
なにをいってもアメリカ共和党の次はないさ
刑事告発でもなんでもすればいい
俺は家族は5人を殺してるし、数がふえたところでかわらん

やれよ
370名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:11:59.90 ID:Dca5vfBh
>>269
もともとかぶせるつもりだったのでは?
371名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:11.40 ID:aNEkfhiS
>>319
本文で直接は触れてないPanaの株価ですらもそのブログの後、暴落してるよな。
デスブログ半端ない。
372名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:13.54 ID:Kaxq1kK1
シェア75%がインチキだったりして。
373名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:20.88 ID:KIl8as87
有価証券の含み損を債務超過会社の買収で消すってあり得なくね?
有価証券の評価は高く維持したままにするってことだよね?
374名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:32.48 ID:su7Api+Y
買収価額の一部が(ほぼ全てが)損失穴埋めの支払い。
それは本来有価証券評価損か他の損失として処理されるはずだが、
のれんという無形固定資産として計上、最長20年の営業費としての償却で乗り切り。

おかしすぎワロタとウッドフォードにばれて今の事態。これでおk?
375名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:12:35.40 ID:sr0/m8a4
メインは損失隠しの粉飾でも、その何割かは隠すために闇世界に払ったコストだろうね。
あと、それに便乗して私腹を肥やした社員も居ただろう。
嘘が嘘を呼ぶのと同じ様に、誤魔化しは不正を呼び会社の体力を膨大に奪う。
士気の低下と合わせて甚大なダメージだよ。
最初の損失隠しは額はそれ程でなかったも知れんが、この全ての引き金を引いたという意味で万死に値する。
376名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:13:28.82 ID:ltGDegwA
>>350
日本人の特質か人間の特質か知らんが
「会社・業界の慣行だから」って、違法行為を代々引き継いで
バレるまで根本的な問題を先送りして問題を深刻化させるよな

公共事業の談合しかり、公務員の裏金しかり
全体の利益を優先するために、個人の正義感を封殺する社会
377名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:13:51.50 ID:nj5dTIMt
それで日立さん
まさかあんたがオリンパス買うの?だったら手数料払う必要があるよな〜
378名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:14:38.70 ID:a+IqmT53
山一證券と同じでしょ。捨て駒の社長という点もそっくりw
ただオリンパスは本業が好調だから、損失を穴埋めできたという点では違うけどね。
379名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:14:49.49 ID:PPv4EKJQ
>>373
有価証券の損失って説明自体が信用できない
20年近く前の損失が全てなら今になって操作する理由がない
380名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:15:51.61 ID:nj5dTIMt
>>378
さっきから穴埋めって言ってるけど、だれを不幸にするの?
381名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:16:28.27 ID:cR/mA/52
>>379
違うところに金流したんだろ。
これがここ2年ぐらいの粉飾だったら説得力あるけど
382名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:17:08.83 ID:nj5dTIMt
>>381
とばしとスワップ取引という極悪非道だなあ〜
383名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:17:17.27 ID:BfNKtsOw
>>379
「など」

「などとは何か」というツッコミに対して「わからない」
384名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:17:44.87 ID:PPv4EKJQ
>>378
俺は本業が好調という体面を取り繕うために粉飾していたと思う
営業でぶち当たってきた感覚とあっちが出してる数字が違うんだよ
385329:2011/11/08(火) 13:18:14.10 ID:AdE1uSO5
結局買収代金とコンサルフィーは実際に支払われたのか
払ってないのかどっちなんで?
386名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:18:41.51 ID:xJe2CDmR
菊川以前からの引き継ぎって…。
387名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:19:02.22 ID:nj5dTIMt
>>385
おまんこ映像をながした事ではらったと言い張る
388名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:21:13.18 ID:BfNKtsOw
ウッド氏をいまだに恨んでるようだな、このやりとりを見ると
389名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:22:22.88 ID:Q0EaFsGK
日本企業に良くある話し。
これがダメなら他企業からもいっぱい出てくるぞ。
390名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:22:32.03 ID:KIl8as87
なんか飛ばしって感じだね(ロイター)

有価証券を簿価で第三者に売却し、それを暫時繰り返すことによって、有価証券の評価損を隠したって感じ
で、第三者から受益権が発生しその受益権を特定目的会社に売る(不動産投資信託みたいな感じ)
ってことなのかな?
で、その第三者や特定目的会社が(多分)連結会社になってて
その会社を時価評価して多額の損失が発見されたってことかな?

で、そのスキームを組んだコンサルに600〜700億しはらったって感じみたい?
391名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:23:48.29 ID:ltGDegwA
>>347
銀行も証券も監査法人も行政も、みんな加担してたりな
392名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:24:14.73 ID:IcRrDMcn
空気を読んでばかり居ると空気が澱んでくるんだねぇ
393名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:24:40.88 ID:crcckaXx
どこかの大手コンサルタントが指示した可能性のほうが高いな
だろ?
394名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:24:43.60 ID:a/g3XNk4
395名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:25:01.99 ID:GsjkdyN7
>>379
バブル後の後始末を表面化しないように闇会社頼ってつけ飛ばしてきたんだよ。
どっかで精算しなきゃならないのと報酬も渡さなきゃいけないので、
M&A装って投資に使って失敗したことにして償却。
もちろん黒幕からの圧力もあったとおもうよん。
396名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:25:07.62 ID:oCcROGLG
20年もの間よく問題にならんかったな。
逆にすごいわ。
397名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:25:13.13 ID:sr0/m8a4
>>376
全体の利益っつーか、未来に全てのマイナスを押し付けて、俺たちだけ逃げられればいいマインドだな。
で、それはおかしいよと発言する人間は空気を乱す悪として封殺する。
398名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:25:46.32 ID:PPv4EKJQ
>>391
銀行がどの程度把握してたのかなぁー
全く知らなかったとかだと、マジで潰れる可能性アリ
399名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:26:03.50 ID:a/g3XNk4
オリンパス社長「必要なら刑事告発も」 会見一問一答
損失隠しの責任者「菊川氏、森氏、山田氏」

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE2E7E08DE2EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
400名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:26:51.59 ID:sr0/m8a4
>>384
最初は損失隠しでも、途中から業績自体の粉飾にも使えるツールになって額が肥大化したとか十分あるね。
401名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:26:56.35 ID:Es6pQTFP
なあなあ、なんでお前らオリンパス空売りしてないの?
一攫千金のチャンスをみすみす逃したの?ばかなの?

そんなんじゃ2chで情強気取っても何の意味もないじゃん
せっかくの情報をまったく生かせていないではないか。愚かすぎる

オリンパスを笑う前に金持ちになりそこねた自分を笑えよ
402名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:27:01.33 ID:BfNKtsOw
ウッド・フォード氏からの資料提供のメール(PwCの調査)は、受け取っている
その調査は取り締まり役会を通さずに社長が勝手にやった事、日本にもいねーから首にした

バレそうになったので、世論のせいで第3者委員会を作りました
403名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:27:02.22 ID:AdE1uSO5
>>387
キャッシュじゃなくて、保有有価証券(ただ同然)をたとえば簿価で支払に充てたということ?
クソ会社の当時の株主がグルならできるか・・・
404名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:27:32.14 ID:IcRrDMcn
上場企業全社に第3者機関による調査を入れた方が良いんじゃないか?
会計監査が信用できない以上、仕方があるまい。
405名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:27:42.11 ID:xSuVh22d
>>395
やっぱり、暴力団とかの類いが出てくるんですかねぇ。
406名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:27:42.91 ID:a/g3XNk4
オリンパス、刑事告発の可能性も FBI・監視委が調査

オリンパス、刑事告発の可能性も FBI・監視委が調査

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E3968DE2EAE3E3E0E2E3E39191E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
407名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:28:00.99 ID:sr0/m8a4
>>388
俺たちは被害者とか勘違いしてそうだな。
共犯者だという意識が全くない。
408名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:28:48.82 ID:a/g3XNk4
オリンパス:含み損隠し責任者は菊川、森、山田3氏−適正処分と社長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a5zOp02vgFEU
409名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:29:17.31 ID:PPv4EKJQ
>>395
その損失だけなら本業の利益で埋め合わせが
出来るだけの期間はあった訳でその説明では納得できないよ
410名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:29:19.67 ID:a/g3XNk4
海外でも捜査加速へ ケイマン諸島に資金か
2011.11.8 12:30

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/crm11110812320011-n1.htm
411名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:29:40.48 ID:pwLc8tZe
新日本解散とかなったら所属会計士どうすんだろ???
かなりの人数が所属してそうだけど。
日比谷の一等地だよな新日本。
412名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:30:18.68 ID:ltGDegwA
>>397
年金問題に似てるな
413名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:30:33.56 ID:a/g3XNk4
オリンパス、「損失隠し」をしていたことを発表

ロイターによると、これは金融商品取引法で禁じられている有価証券報告書
の虚偽記載(粉飾決算)にあたる可能性があり、また取締役や監査役は
特別背任罪に問われる可能性がある。今後オリンパスの経営陣がどう
なるか、また上場廃止になるかどうか、気になるところである。

http://slashdot.jp/story/11/11/08/0411258/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%80%81%E3%80%8C%E6%90%8D%E5%A4%B1%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8
414名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:31:11.53 ID:s/k7Z2K2
で、上場廃止になるの?維持なの?
415名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:31:57.12 ID:sr0/m8a4
>>411
どうせ社名が変わるだけで、中の人も体質も大して変わらないだろ。
もう面倒だから「あずさ3号」とかでいいんじゃないかと。
416名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:32:21.92 ID:hExaml2C
>――これまで「適正だ」と繰り返してきたが、なぜか。
>「私は事実をまったく知らなかった。前回の発表は間違いだった」

知らないから「適正」だって?今の社長も大概だな。
417名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:32:32.90 ID:a/g3XNk4
オリンパス:証券監視委が調査へ 虚偽記載の疑い

毎日新聞 - 1 時間前

オリンパスの発表を受け、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反
(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いがあるとみて調査に乗り出すことが
8日、分かった。悪質性が高いと認められた場合は検察当局への告発も
検討するとみられる。
418名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:33:01.93 ID:QmHfmQiC
国税あたりは分かってたかもな。そんな巨額な手数料なら真っ先に目をつけるから
まあ税金たくさん払ってくれる分には何にも言わないだろうけど
419名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:33:08.09 ID:5TnZMubH
>>411
ニュー新日本監査法人とかになるだけだからかわんねーよ
420名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:33:58.07 ID:yY3t/oHj
早く堀江のコメント希望。
421名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:34:09.49 ID:a/g3XNk4
自見金融相:オリンパスからの情報見守る−「必要あれば対応取る」

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aZtt100ZkXlk
422名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:34:15.03 ID:afHFvTPT
>>384
なんか小売りが言ってた話と合致するなあ
デジカメとか数年前は全然売れてなくて、小売りじゃ在庫の山に
なってたのにオリンパスの発表だとデジカメ事業は絶好調って
事になってたんだよね。
そのデジカメ事業の責任者が菊川だったらしいが
423名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:34:29.18 ID:KIl8as87
太田昭和の血統もこれで途絶えるか・・・
424名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:35:33.25 ID:AdE1uSO5
>>410を見るとやっぱりコンサルフィーは支払ってたんじゃないの?
支払ってないという人がこのスレの340当たりにたくさんいたけど
425名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:35:58.90 ID:afHFvTPT
>>416
今の社長は高専卒だから現場上がりでその辺のことなんにも
知らされてないんだろうね
426名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:36:10.31 ID:86Wh8hUd
責任者は元会長ら3人…オリンパス社長「まったく知らなかった」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/08/kiji/K20111108001986680.html
427名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:37:02.88 ID:8OPWqPpu
粉飾や監査の事件は過去にも有ったけど
国外の捜査機関が動いてるのが、今回の違うとこなのかな
428名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:37:02.67 ID:sr0/m8a4
>>404
会計監査税みたいなのを導入して、

・発注者は監査先と全く関係なし
・粉飾の際は一部共同責任を負う

とかした方がよさそう。現状追認、不正隠しの会計面担当になってる現状では。
429名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:38:15.36 ID:Cyn4ahdL
>>425
鉄砲玉要員だからな
430名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:38:21.58 ID:pwLc8tZe
>>425
まぁ技術畑の人だとそんなことちんぷんかんぷんだろうしなぁ。。。
社長業ってそれじゃ許されないんだけども。
431名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:38:26.94 ID:BfNKtsOw
当局の調査があるかどうか不明だと・・・?
432名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:39:03.53 ID:xSuVh22d
「ケイマン諸島」なんて、世界中のマフィアが資金洗浄で使っているところでしょ。
FBIが突き止めようとするのも、当たり前と言えば当たり前。
433名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:39:16.32 ID:V0uphiS+
仕手筋がアップをはじめました
434名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:39:45.10 ID:BfNKtsOw
野村証券について踏み込んでツッコミ
 ↓
私は知らないので答えられない
435名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:40:26.34 ID:KIl8as87
主幹事って野村か・・・
436名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:41:20.63 ID:ZdbryEDv
社長が野村出身
437名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:41:39.82 ID:5TnZMubH
あまりにも広がりすぎてる
FACTの人消されちゃうんじゃないか
438名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:42:26.58 ID:xJe2CDmR
日本に3日しかいなかったのに不正に気づいたってすごいな、元社長。
439名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:42:26.97 ID:afHFvTPT
>>424
コンサルフィーというより裏金作りのツールとしても機能してたっぽいね
政界や裏社会にもカネが流れてるのかも
440名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:42:33.45 ID:tdTOYMtF
ウッドフォード退任の頃に陰謀論かましてたやつは何だったんだ
441名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:42:34.63 ID:a/g3XNk4
442名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:42:37.93 ID:Gkvi7JtZ
とりあえず野村のMRF全額下ろしてきた。
443名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:43:17.22 ID:KIl8as87
ケイマンは一度は乗ってみたい車
444名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:43:22.02 ID:BfNKtsOw
ロイター:ウッドフォード氏の行動の方が正しく見えるが? 表に出なかったのでは?
高山:9月は3日しか日本にいないから、独断専行してるから
ロイター:でもウッドフォード氏がこういう行動しなければ表に出なかったのでは?
高山:そんなことはない・・・と思う こういう行動があったからたまたま表に出るのが早かったかもしれない
    監査法人ガー
445名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:43:22.42 ID:nikGTXV6
誰か仕訳で教えてくれ
446名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:43:40.15 ID:MpHh4Ds9
東原デスノート
2011-05-02 22:16:15

そういえば
オリンパスペンの写真
1度もブログにアップしたことなかった
気がする。。。

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10879432347.html
447名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:44:51.37 ID:I4ZqYaLz
90年代、似たようなことしてた大企業いくつかあるはずだけど、大丈夫かな
448名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:45:01.56 ID:txMqKtdS
不正経理を発見できる内視鏡作らないとなあw
449名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:45:18.09 ID:L2M4fIxp
今発表されている状況で粉飾決算じゃない可能性ってあるの?
450名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:45:46.26 ID:IcRrDMcn
この社長は目の前の質問をやり過ごすことだけに注力して
結果的に会社の信用を落としてるw
オワタw
451名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:47:34.42 ID:BfNKtsOw
朝日:森から報告を受けたが、数字的に裏付けはないのか?
高山:数字に関しては第3者委員会に任せてある 事実を認識している
    第3者委員会が困るので数字は言えない
    社長を辞める必要性は感じていない

のループ
452名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:47:45.60 ID:tvog4+oc
3人が勝手にやった事って、そんな言い訳通用するのか?
453名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:48:36.16 ID:a/g3XNk4
佐川氏って慶應出身でビリオンエアになった男らしいわ。2週間前、
奥さんと離婚したらしいよ。奥さんに隠していたお金がばれたのかな?
離婚されてお金を持っていかれるw
454名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:48:51.33 ID:IcRrDMcn
この期に及んでまだ数字を隠すのかよ。
隠蔽体質がすごいね。
455名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:48:56.39 ID:VkWAEfnB
時価会計と減損会計が日本を破壊していく
http://zaisei.jugem.jp/?eid=53
456名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:49:32.43 ID:L4VrW6kM
新日本おわたの?
457名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:49:56.75 ID:hExaml2C
>>444
>こういう行動があったからたまたま表に出るのが早かったかもしれない

ウッドフォードが解任されたから表に出たんじゃなく、解任された理由として
買収案件の調査をしたら解任されたって言ったからこれだけ大事になったんでしょ。
たまたまも何も無えだろうに、本当にご都合主義だな。
458名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:50:44.57 ID:9NIAYYGx
オリンパス「糞会社を1400億円で買ったのは、赤字を誤魔化すため」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320725294/
2 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 13:08:39.93 ID:ekPQjw9R0
オワリンパス

459名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:51:05.34 ID:AdE1uSO5
>>453
逆では?
お金預けたのかも
460名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:51:43.43 ID:Nr1CcsM8
副社長がお金は外部にいってないって 言ってたけど
やっぱ無理じゃない?
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819596E2EAE2E2908DE2EAE3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE2EAE293E08DE2EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3

上の見たけど どうやっても 外部にお金行かずに
のれん使って償却遅らしたり
新株予約権とか優先株の買取使っても
損失計上先送り方法が分からない…

買収した会社の株主からオリンパス役員関係者とかが先に適正価格で買い取って
その後オリンパスが高額で買収したなら
あとあと内部に戻せば可能だけど

会見聞いたり記事見るとさらに分からなくなった
461名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:51:51.10 ID:oq3SbnQx
1990年代に損失補填してた証券会社もありました
462名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:52:12.69 ID:BfNKtsOw
高山:ウッド・フォード氏がいなくてもできるように、「努力する」 ウッド氏を呼ぶ考えを無い
    管理銘柄に入らないように14日に

共同:ウッド・フォード氏の解任の理由の粉飾ではないのか?
高山:何を言われてもウッド氏に関する認識は変わらない

高山:監査法人から言われてることは知らない 会社ぐるみかといわれればそうだ
463名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:53:06.67 ID:8LrPbHWY
技術もあり

優良な企業と思っていたが

ライブドア以下だったは

ばらすと言った外人社長まで

脅してたんだろ

マフィアなみだな
464名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:53:32.70 ID:xSuVh22d
で、ケイマン諸島づたいで税金のかからないカネを手にしている人は、やっぱりヤミ社会の人なの?
465名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:55:10.97 ID:KIl8as87
「おりぱ事件」(フィクション)

・有価証券で多額の損失
・コンサルタントと接触
・複数の会社を買収
・買収代金を有価証券で簿価で払う
・買収会社への配当金等はおりぱが吸収(受益権設定)
・買収会社はそのまま赤字決算
・コンサル代金は600億(コンサルは多分おりぱ関係者?)
・グループ全体を精査したら債務超過になってしまった(?)
466エラ通信:2011/11/08(火) 13:55:20.56 ID:4VC3nVV+
>>74
んー、経営手腕は無能、意趣返しのために企業つぶすようなヤカラは間違っても
経営者にはなれんよ。
オリンパスを解体するならこれ以上最適な人間はいないよ。
民主党みたいなもんだ。
467名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:55:57.23 ID:IcRrDMcn
元オリンパスの人間を中途採用するのはやめたほうが良さそうだわ。
この期に及んで「悪いのは外人」とか本気で考えてそう。
468名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:55:57.22 ID:BfNKtsOw
高山:監査法人に問題があったかどうかはこの場で言えない
    ウッド・フォードからメールが来たけど日本にいないので当時は調べようとしなかった
    
記者:独断専行の理由に今回の調査が含まれているのか?
高山:他が大部分だと考えている
469名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:56:14.82 ID:Gkvi7JtZ
>>464
記事を読めよ
そんな金の実態は無くて
損失のつじつま合わせにしただけだろ
470名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:56:32.61 ID:BfNKtsOw
高山:体質について改善をしていくつもりなので上場廃止は辞めてほしいという方向で
471名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:57:10.42 ID:sr0/m8a4
>>462
復帰させるつもりも呼ぶつもりもないってことは、まだ何か隠してそうだな。
今回の第三者委員会も、推薦されてた人材を外してたし、発表できる程度の話に整えた可能性ある。

彼を呼んだら本気で丸裸にされるし、解任に全員賛同した取締役会は全員クビも危ないしで、それを恐れてるのか。
472名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:57:18.39 ID:FNzOtwHG
>>462
>高山:何を言われてもウッド氏に関する認識は変わらない
>高山:監査法人から言われてることは知らない 会社ぐるみかといわれればそうだ

へー、会社ぐるみの粉飾認めてなかなかいさぎよしじゃないか。
しかし、これ失言だと思う。
473名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:58:49.10 ID:I1QLwa0W
まだまだ叩けば埃出そうだな、何人か自殺させられなきゃいいが
474名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:59:20.55 ID:AdE1uSO5
>>465
>買収代金を有価証券で簿価で払う
ってところうまくいくかな
会社の売主は株式譲渡代金を有価証券でもらって換金できるか?
上場株式ならそもそも減損対象だったはずで。
475名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:59:23.36 ID:BfNKtsOw
とりあえず意訳的にまとめた
正しい受け答えはどこかが記事にするだろうからそっちで頼むわ


>>472
トップがやってるのでそう思われる
ただ全員が認識しているわけじゃない みたいな結び方
3人だけとは明言してないので、色々と関係者はいるという事がわかった
476エラ通信:2011/11/08(火) 13:59:31.53 ID:4VC3nVV+
一方、野村は担当者と直属の上司の首を切り、取締役が減給で済ますとおもう。
477名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:59:34.53 ID:a/g3XNk4
大王製紙はオリンパスの連想売りで軟調、アク抜けには至らず

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1108&f=business_1108_132.shtml
478名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 13:59:49.07 ID:sr0/m8a4
下落した株を10万株くらい買って、今頃政治家や各所に配ってたりしてw
そんで上場維持すれば株価復活で大儲け。
仕手株化マダー?
479名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:01:28.29 ID:QylJT7Nj
宮崎あおいがからむととんだことになるな。
480名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:01:58.84 ID:zqPZExn2
>>65
いま思えばライブドアってあの規模で53億も粉飾してたのか
いろんな意味でネタの宝庫だったな

今回は旧経営陣、一連の買収に賛成した役員みんな責任取らないと、会社として存続できないかもね
そういう連中に限って会社のことなんて考えずに最後までしがみついたりして…
しかし末端の社員は気の毒だな。 なんで最近の経営陣は極端なことばっかりするんだろう
481名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:02:08.71 ID:KIl8as87
>>474
休眠会社なら沢山あるし
いくらでもできそうな感じするよ
482名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:02:30.62 ID:afHFvTPT
>>453
裁判で身ぐるみ剥がれることが確定だから
資産隠しだろ
483名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:03:32.31 ID:yY3t/oHj
>>472
課長クラスが独断でやったならいざしらず、
菊川以下の代取クラスがやったんだぜ。
こんなの「会社ぐるみ」以外の何物でもない。
484名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:03:49.53 ID:KIl8as87
>>453
詐害行為取消権があるから
485エラ通信:2011/11/08(火) 14:04:55.73 ID:4VC3nVV+
野村が一億2000万株できてんね。
どうみてもオリンパスで売り遅れた向きが売ってる。
486名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:05:09.73 ID:94BRsoRh
株主代表訴訟どんだけの金額くるんだろう?
487名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:05:11.70 ID:AdE1uSO5
>>481
しかしたとえば株式譲渡代金が100億円だったとして、
それを休眠会社ばかりの株式でもらったら税務署がだまってないでしょう
488名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:05:20.99 ID:KQdal5ZH
上場企業で粉飾やってるのは「オリンパス」だけじゃないでしょ。
ゲロするなら今のうちだぞ。
489名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:05:26.66 ID:R/JU62Ou
490名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:06:18.79 ID:z3MY8gUF
てかこの社長何もなかったら絶対担ぎ出されない神輿だろ
第三者機関に調査は任せるけど管理ポストには入れたくないから14日までに決算出すって
裏にいる役員連中は喋らせないけどあやまれって方針でやり過ごす気満々と見たけどどうなんだろうね
491名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:06:56.28 ID:PPv4EKJQ
>>488
営業が元気なとこは大なり小なりやってると思うよ
492名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:07:36.96 ID:48S5vsGN
買収に動くのはどこかな?国内企業数社で分配マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
493名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:07:44.56 ID:txMqKtdS
流石にこれは逃げ切れないでしょw国内ならまだしも
494名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:07:46.23 ID:BfNKtsOw
>>482
逆だよな
奥さんに資産移して、偽装離婚だろ このケース
495名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:09:39.30 ID:XrNpRYVC
>>353
これから毎年6月末に「財布を落とした」と嫁さんに申告するんだ
496名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:13:04.50 ID:sr0/m8a4
>>490
もっと共犯度が高い役員は表に出たくないから、力関係で供物として社長に据えられたに一票。
497名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:13:07.90 ID:KIl8as87
不可解な企業買収と有価証券を結びつけようとすれば

安く買える会社を有価証券で簿価換算で購入し含み損を飛ばす

これ一択だと思うな
後は600億というコンサルティングフィー
これはグループ全体で有する純資産が蒸発するくらい
有価証券の含み損が巨額だったために
オーナー一族が資産を隠すために
コンサルフィーにしたって感じ?


>>487
そうだよね・・・例えばさ
オリンパス側では簿価で支払ってるから利益は実現していない(課税されない)
で、買収側では転売していないから利益は実現していない(課税されない)
仮に買収側で有価証券を高く買っても課税に関係ないから税務署は動けない(貸借取引)
ってことになるんじゃないかな?
498名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:15:17.01 ID:afHFvTPT
>>480
今でも700億ぐらい現金で持ってるんだよね>LDH
上場廃止直前でもそこそこの株価付いてたし

JALとかここよりよほど健全財務のまともな企業
499名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:15:36.17 ID:C8J8Z7vp
そもそも変なんだよな
景気変動が大きく振れているのに
業績は一定幅で収まってる
外人だって変だと思う罠

しかし取引銀行とかどうなってんの金?
会計処理で粉飾されたら銀行もダメージ
部品納品してる取引会社も相応にダメージ
自然災害や景気変動のダメージより深刻
500名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:16:16.04 ID:xT3xEC9Q
もうこれが表沙汰になった時点で、資産を親族に移したり飛ばしたりしている連中も
多そうだな
お前らに弁済するカネはねえ!てか
501名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:17:30.14 ID:wc9uSgwA
決算書じゃ、実際の中身なんてわかんないからな

違法じゃない範囲でも、かなり自由にできるし
502名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:17:36.36 ID:a/g3XNk4
オリンパス、不正経理発覚し社長が会見、上場廃止リスクも浮上

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=558928
503名無し:2011/11/08(火) 14:17:49.09 ID:YTyDrwBq
監査法人どこだよ?

その監査法人は潰れるな
504名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:18:05.90 ID:AdE1uSO5
>>497
そうすると売主はずっと転売できなくて、会社をただで譲った形になってしまいますが・・
それでも売主が困らないような無価値な会社であるとすると
逆に簿価100億分の有価証券を交付したオリンパスは寄附金に認定されないかなあ
505名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:18:24.08 ID:afHFvTPT
>>499
メインバンクは三井住友か、ここも当然知ってたんだろうな
むしろ結託してやってるイメージ
506名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:18:35.44 ID:wG9afNN/
監査法人は逮捕だろ
507名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:18:49.42 ID:nBVpM5CH
>>494
正解
508名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:19:31.67 ID:quZWDjcq
つうか、これほどの利益を計上していなかったんだから、
どんだけボロい商売してたんだか。
他のメーカーも似たように、資金を隠してんじゃね?
509名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:10.49 ID:z3MY8gUF
>>496
逮捕だけは絶対阻止させるからとか言われて担がれたのかねw
510名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:18.36 ID:BfNKtsOw
ウッド氏からのメールは事実上無視した
 ↓
世論のせいで仕方なく第三者委員会作った
 ↓
不正が出てきた
 ↓
オリンパスはウッド氏がいなくても不正は早期に発見できたはず


というわけのわからない理論の展開に記者が押し黙ったり、マイクが外れたまま叫んだり
面白い会見ではあった
511名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:26.36 ID:a/g3XNk4
512名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:26.72 ID:afHFvTPT
>>508
計上してなかったのは利益じゃなく損失だろう・・・
513名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:33.97 ID:zrUKTlld
長銀 3130億円
山一証券 2700億円
日債銀 1590億円
カネボウ 800億円
日興コーディアル証券 189億円
ヤオハン 128億円
キャッツ 60億円
ライブドア 53億円
514名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:43.17 ID:48S5vsGN
あれだろ?カジノに使ったんだろ?そうなんだろ?
515名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:21:59.18 ID:eHWJ19+i
>>508
え?
516名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:22:53.47 ID:eHWJ19+i
ホリエモン実刑だから、オリンパス元社長とかは長期実刑だな。
517名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:23:05.43 ID:a/g3XNk4
中央大学法科大学院の大杉謙一教授は、オリンパスの損失計上先送りに
ついて「有価証券報告書の虚偽記載、つまり刑事罰を問われる可能性が非常
に高い」と指摘。さらに「買収関連資金を含み損処理に充てたことに
ついては、当時の経営陣が特別背任に問われる可能性がある」とも予想
した。

 証券監視委は、すでに調査に着手、金融庁も関連情報の把握に努めて
おり、違法行為があれば厳正に対処する方針だ。複数の当局者が匿名
を条件に明らかにした。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=al6HOgZOxc0A
518名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:23:44.38 ID:r+5RAi9a
ホリエモンとはなんだったのか
519名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:24:54.38 ID:IcRrDMcn
他の日本企業も「伝統だ」とか言って似たようなことやってんじゃねーの?
520名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:25:13.25 ID:hbGvLKvt
一連の流れのオリンパスは折込だろ
何人か死んで終わり
俺が楽しみにしてるのはインチキTOBの幹事が野村

どこかの誰かは野村をやっつけたいんだろうって読んでる
つかオレも野村大嫌いだし丁度イイ
521名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:26:17.82 ID:LbAQJRt4
知り合いがオリンパスで働いてる
今年、子供生まれたのに大丈夫だろか
522名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:26:56.05 ID:PPv4EKJQ
>>519
粉飾してでも税金払った方が有卦はいいからなー
資金ショートさえしなきゃウソでも売上げがデカい方が銀行も喜ぶし
523名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:28:07.72 ID:/lJd9xBM
>>521
有能なら「外資系企業勤務」になるだけ。
中国かな?朝鮮かな?
524名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:29:00.61 ID:oq3SbnQx
脱税にもなるんじゃないの
525名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:29:40.52 ID:JAbQtRcX
>>466
意趣返しっていうけど、
彼が会社を罠にはめた訳じゃないぜ。

むしろすべきことをした上、
解雇した方こそ、粉飾の張本人。
無能だろうと何だろうと、
あのタイミングで解雇したのは、
申し開きできないでしょ。普通は。
526名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:30:03.14 ID:KIl8as87
>>504
買収される会社の株式が1億円として
簿価200億円の有価証券で買収するとすると
・ オリンパス側では簿価取引だから課税も減損もされない
・ 買収側の株主は交換時点では利益が実現してないから課税されない

有価証券を販売した時に、販売価格-簿価に対して課税される
ってなるよね?だから買収された会社の株主が販売しなければ申告は不要かな?
相対で買ってるしね

そもそも休眠してる会社を買ったんだと思いますよ?
小遣いやるから売って下さい!的な

会社を買う時の企業価値算定なんて
根拠があってないような物なので
幾らで買収しようとも税務署は何にも言えないんです

ただ、現金で買い取る場合には
利益が確定しますので課税・非課税の関係は変わるんじゃないですかね・・・?
527名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:30:20.48 ID:a/g3XNk4
テルモが新安値、資本提携先のオリンパス急落で余波受ける

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1108&f=business_1108_157.shtml
528名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:30:26.22 ID:OkZemb7r
>>510
粉飾を20年続けたオリンパスの時間感覚で物事は見ないと。
早期発見というのは2030年までには発見できたはずってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
529名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:31:53.20 ID:KIl8as87
有価証券の含み損って2,3000億ですよね?
純資産が1500億しかないのだから
数千億の増資ができなかったら破産。
530名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:32:28.65 ID:rEsH5M8O
利益余剰金は1700億円か
531名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:33:56.60 ID:FNzOtwHG
>>518
ホリエモンは自社ファンド間の取り引きの利益計上で以前は問題なしとされてた
手法だし、余計?に国に税金納めたのにブタ箱だからな。ライブドアが経団連に
入っていれば実刑はなかっただろうな。
532名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:34:58.80 ID:XHY0/0Jk
GO TO JAIL仲間が増えて良かったなホリエモン
533名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:35:56.73 ID:IcRrDMcn
ここはひとつオリンパスの上場を維持して、
「大企業に優しい東証」を世界に向けてアピールしてしまうのも手かと。
「大企業ならある程度までなら何やっても大丈夫ですよ」って、
大企業にはかなり効果的なアピールになるっしょ。
534名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:36:30.00 ID:hbGvLKvt
いやお前ら
堀江実景ってのはさ
検察徹底抗戦
反省はしていない
操作の協力はしない
上記が悪質と見られての実刑よ

反省してる捜査に協力する今は反省してるって言えば堀江の実刑は無かったんだけど
535名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:36:38.40 ID:ZoaCsEVO
「オリンパス・ショック」
536名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:36:44.10 ID:N9AdgXII
>>113
Big4が日本の四大と手を切って直接監査業務を行うという噂はマジであるよ
現状では日本での会計士資格持ってないと出来ないのでソルジャーとして日本人の会計士は雇うが
運用やら管理は本家が行うとか

まぁ海外の方でもあんなクソ安い監査報酬じゃまともに監査に出来んだろと前々から批判されてたからな
537名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:37:53.31 ID:afHFvTPT
>>534
お上に逆らう奴は重罪ってことだろ
結局人治国家なんだよな
538名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:38:19.14 ID:KQdal5ZH
>>533
犯罪経営者に安全・安心を提供する、世界で唯一の株式市場だとアピール
するンですね。 海外投資家ドン引き。(w
539名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:39:04.40 ID:kRuE1vzx
>>526
現金でも同じ。
有価証券がどういうものかにもよりますが通常のれん計上して終わりです。
つまり税法上は特に問題ないと思われます。
540名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:39:31.77 ID:KIl8as87
そもそも監査法人・会計士は株式や資本市場での立場
それなのに報酬は上場企業から支払われるから利益相反取引をしている状態
それじゃー、どんな会計士だって企業の言う事聞かなきゃなんなくなりますよ
541名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:41:29.36 ID:y9g+giAi
>>531
大体、ライブドアの事業実態がなきに等しいとか、株式分割を悪用して
株価を上げていたなんて、当初から周知の事実であって、みんな、
金儲けがしたくてそれに乗ったんだからな。堀衛門なんて、実は、そん
な株主=守銭奴に踊らされていただけ。本人は気づいてないけど。
542名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:41:38.73 ID:KIl8as87
>>539
いや、買収会社の株主にとっては持っていた株式をオリンパスに売ることで
現金の場合には「販売価格ー購入価格」で利確するので課税関係になります
543名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:45:14.97 ID:PPv4EKJQ
>>541
イベンターとかなら非常に有能だっただろうに
正に道を間違えた人だったな
544名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:47:39.33 ID:qhuEX3gu
逆にテルモが買い時になるかもしれんね。
545名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:48:57.40 ID:KQdal5ZH
時間外に管理銘柄指定、そのまま上場廃止って流れかな。

今日オリンパス株を売り抜けされなかった人は、紙くずでしょうかね?
546名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:49:34.84 ID:kRuE1vzx
>>542
被取得企業はそうですね。
547名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:49:35.89 ID:Tcy99QI6
仮にすべてが損失隠しの粉飾だったとしても、ケイマンにペーパー会社を複数
作ったりつぶしたりしてるわけだから、始末料として闇社会に何割かは流れてるだろ。
買収された企業の名目上のオーナーも普通の素性じゃないだろうし。

どちらにしろ闇社会とズブズブな超ブラック企業なのはこれで確定。
548名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:49:37.88 ID:HMp55J2v
おそらくこのスキームのポイントは含み損のある有価証券って部分で
たぶんファンドみたいな形になってて中身は複雑怪奇で分かりにくいものになってるんだと思う
でそのファンドを運営してるやつと今回のスキーム考えた連中がグルってところがたぶん肝なんだろう

N村にいた元社員が絡んでるとか出てきてるところにその匂いはする
549名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:50:44.86 ID:KIl8as87
まぁ・・・計画倒産って言葉がありますが
なんかそれに近い印象は持ってしまいますね(汗
550名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:50:57.71 ID:EDsns1w4
粉飾か
オリンパス終わったな
てか終わらさないと
これまでの辻褄が合わなくなるからな
551名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:51:54.62 ID:qVhD8cEl
10年粉飾か
でも修正するのは数年か
552名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:52:01.23 ID:q8bWFt8q
不景気で円高なのにやたら業績がいい会社多いけどもしかして
553名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:53:25.58 ID:qYdz2Cjx
高山:何を言われてもウッド氏に関する認識は変わらない



この期に及んでこの言い草・・・・
気が狂ってるとしか思えない
554名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:54:01.07 ID:P9TMGan1
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,r;;;;ミミミミミミヽ,,_∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵,i':r"      `ミ;;,∵∴∵∴∵∴∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡        ミ;;;i∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!∴∵∴∵∴∴
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,!∴∵∴∵∴∵∴
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'∵。∴∵∴∵゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_∵ `,|  / "ii" ヽ  |ノ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //`∵'t ←―→ )/イ ∴:∵∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵∴∵ / ヘ ∵∴ヽ、  _,/ λ、∴:∵∴∵∴∵:∴
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ∵∴_,,ノ|、  ̄//// \、∴:∵∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー ∴:∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
555名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:54:10.70 ID:vpXrSvwE
>>552
円高の方が良い企業はいっぱいあるよ

ただ、やたら業績がいいところは逆の粉飾の可能性はあるけどね
税金で持っていかれるのが嫌だから
556名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:54:51.61 ID:ZDuUYKDn
やはりJAPに経営は無理だな
黙って社に飼われてるべき
557名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:55:03.57 ID:r1U0NTFC
外国人社長叩いてたマスゴミwwwwwwwwwww
558名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:55:53.38 ID:s8+6JR28
>>553
ほんと引くわ、どうしようもない会社だなと
559名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:56:30.69 ID:wcK+cHhK
過去に日本の多くの会社が、過去の財テク失敗の損失を先送りしてたんだよな
でも、多くの会社が、2001〜2003年ころに、過去の財テク失敗分の損失をどさくさにまぎれて計上して、
それでお咎めなしになった

オリンパスも他の企業と同じようにこの時期に処理しとけばよかったのに
そうすりゃ何の問題もおこらなかった
560名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:57:01.88 ID:ZoaCsEVO
>>553
「ちきしょう!バラしやがって!」
561名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:59:41.04 ID:y+yUdGDe
>>553
でもあれは外国政府の力をかりて表ざたにしないと殺されてたよね。
562名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:00:48.36 ID:KIl8as87
フィクションだけれど

有価証券含み損で債務超過→増資できない→倒産の危機→
倒産までに一部関係者が資産隠し→多額のコンサル料金をケイマンへ→
当事者逃亡→情報開示(イマココ)→監理ポスト→上場廃止→買収or倒産

こう思えてならない
563名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:02:17.39 ID:vfEQ1CTX
ホリエモンに同情せずにはいられない。
564名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:07:51.57 ID:NbV1ZkhP
日経新聞はオリンパスに非が無いように書いていたハズだが
565名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:12:25.20 ID:6DB0+1+7
経営陣による損失は、今後の従業員のリストラで穴埋めされるだろう
関係した経営陣は辞職せず今後、リストラが発表されるのでは・・

郵政もペリカンの事業統合を急いだために巨額の損失
その穴埋めをリストラを行った・・
アホな経営陣の愚策で従業員が犠牲になるとは・・

566名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:15:45.77 ID:geedT6uz
内視鏡部門は存続できるかもしれないが:
会社ごと分解修理されて
カメラ部門を引き取る会社は何処よ?
567名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:16:39.03 ID:NxtpVskK
どうもあの外人元社長、
どこぞのライバル企業からの仕込みらしいな・・・

手の込んだことやるよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
568名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:16:39.70 ID:y+yUdGDe
内視鏡事業をどこかに高値で売却して
その利益を会社を解体して廃業する原資にできないのか?
内視鏡事業が高値で売れれば廃業時の債務超過が避けられて
どこにも迷惑がかからないという可能性もあるかもしれない
569名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:17:36.27 ID:vp9OKjHe
カネボウと同じ。会計士逮捕
570名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:18:07.79 ID:PPv4EKJQ
内視鏡部門が利益出してるってのが最大のウソという可能性もあるんだが・・・
571名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:18:42.53 ID:KIl8as87
>>565
増資できなきゃ無理じゃね?
6月期(3か月)で6700万の経常だよ?
リストラとかで1000億近く埋めるって無理ゲーだよ・・・
572名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:18:55.45 ID:hhYpxqn+
>>540
顧客一社あたりいくらでってことで収入を得てる限りは誰から金をもらっているかというのは重要ではなかろう。
証券取引所とかから金をもらうことにしても、顧客企業を一社失う痛手は一緒なのだから。
公務員でもなきゃ無理ってこったな。
573名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:19:05.76 ID:nRVRomcO
あずさも親日も有限責任監査法人か。
574名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:20:02.25 ID:KIl8as87
>>572
だねぇ。エンロンを持ち出すまでも無く
監査システムは致命的な欠陥を内包してるんだよね・・
575名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:21:45.08 ID:28+7dXik
監査法人本部の審査を通過してるのだから有限責任という責任放棄はおかしい。
審査にかかわった人も無限責任を負うべき。
576名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:22:42.66 ID:ResLdTdy
そうすると誰もやらなくなるだけ
577名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:22:55.85 ID:IcRrDMcn
なんだ、監査法人って実は単なる企業の茶飲み友達程度のもんなのかw
578名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:25:08.21 ID:qYdz2Cjx
気が付かれましたか
579名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:26:33.08 ID:RR1pvjfO
エンロンはえげつないと感じたけどオリンパスはあさっりとしたアホな感じだな
580名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:28:22.36 ID:rEsH5M8O
>>564
そりゃあ仕方ないよ
何らかの情報を日経なんかが持ってる訳無いでしょ
581名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:29:36.91 ID:hhYpxqn+
>>574
まあ監査報告書なんて所詮ただの「意見」と割り切るしかない。
監査法人が関わることで財務諸表のクオリティ自体は監査がまったく存在しない場合に比べて明らかに高まってるわけだし。
実際、監査を受けてないB-CASとかが出した財務諸表は酷い有様。
582名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:30:05.44 ID:kSpmuZXc
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/
激安!デジタル一眼カメラ 大幅値下げランキング

値下げランキングだよ
583名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:30:25.50 ID:FNzOtwHG
>>567
>どこぞのライバル企業からの仕込みらしいな・・・
>手の込んだことやるよ
>┐(´д`)┌ヤレヤレ

ウッド・フォードはずっとオリンパスの英国子会社で働いてた人で外部からの引っこ抜きではないよ。
584名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:31:15.89 ID:y9g+giAi
FACTAが批判している日経の夕刊の記事を読んだが、シロだとは言ってないぞ。
会社の説明だと、シロだとは到底言えないのだから、もっとちゃんと説明しろ、と
言ってたんだから。
585名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:31:23.70 ID:qYdz2Cjx
>>583
キチガイにマジレスすんなよ
586名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:33:14.88 ID:a/g3XNk4
587名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:34:27.22 ID:a/g3XNk4
588名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:34:39.90 ID:KIl8as87
>>581
だけれど投資する立場からすると
それ以外に有効な情報源がないからねぇ
こんなのが他にもあるようなら市場機能はダメージ受けるよね
589名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:34:55.84 ID:geedT6uz
新社長殿へ
この4月に出来たオリンパスホール八王子(新八王子市民会館)
どうせなら倒産する前に施設命名権を返上してもらいたいのだが。
590名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:36:25.13 ID:wcK+cHhK
オリンパスは本業が調子よすぎたので、ここまで先送りできたんだろ
他の多くの会社は、先送りできずに倒産したり、2001〜2003年ころにどさくさにまぎれて計上して処理した
591名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:36:40.92 ID:DD3oknaq
社員が気の毒すぐるわ・・・
592名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:37:26.68 ID:a/g3XNk4
593名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:37:54.25 ID:U1UF2yPb
買収金額が凄すぎて損失を隠すのが下手くそな奴らだなあって油断してたら、
20年来もコツコツ先送りしてたプロか こりゃすげえわ
本業は精密機器じゃなくて「株式含み損先送り計上業」にシフトしたらどうよ
594名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:38:58.86 ID:DD3oknaq
団塊がクズなん?
それとも日本人がクズなん?
595大家:2011/11/08(火) 15:39:11.74 ID:WY8Ub8ls
どうするのオリンパス?

もう全く信用は無いよ?上場廃止も視野でしょう?

この失った信用を回復するには、解任したイギリスの社長を呼び戻すしか無いよ。
596名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:40:23.12 ID:0m9DNGhz
日経からきてた奴も特別背任で逮捕じゃねーの。
ざまあw
597名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:40:31.23 ID:a/g3XNk4
野村ホールディングスがオリンパスに関与の憶測など受け急落

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111108-15263184-scnf-stocks
598名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:40:46.44 ID:dEDWTvZj
ライブドアが 悪質だというのは 投資家の おかねで 粉飾していたからだという 説を あげる ひともいる。
東洋経済新報社の 高橋篤史氏が 粉飾の論理 という 本で いっていた。
599名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:40:47.52 ID:DiyTJES+
ていうか、オリンパスだけならまだしもこれ野村まで火がつくぞ。
そうなったら本当の阿鼻叫喚
600名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:41:11.78 ID:IcRrDMcn
どんな数字を出してくるんだろ
601名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:41:13.25 ID:siZ+/z+M
オリンパス社長の注目発言、当社も含め他の会社もやっている…
602名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:42:12.12 ID:22g20Hdl
>>598
livedoorは粉飾による粉飾だから最悪だろ

形も無い物の価値を騙して上げてた、インチキ。

だから、無くなった、キチンとした物が有るなら無くならない
603名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:42:55.34 ID:xT3xEC9Q
>>547
日本人が正義に基づいて自国企業の闇を暴いたり告発しようと思ったら、
あらかじめ亡命先をチョイスした方が良いかもな
マトモな法の保護が受けられそうなw


日本って隠れマフィア国家かよ…
604名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:43:05.27 ID:NxtpVskK
>>583
新人スパイを送り込むことは、今の中国でもアメリカに対して
よくやってるだろ?

時限爆弾が発火したんじゃねーの?
605名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:43:07.88 ID:a/g3XNk4
野村HD株が年初来安値更新、オリンパス不正経理に関与との見方

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24042620111108
606名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:44:05.68 ID:y+yUdGDe
野村が上場廃止になれば良いのに
607名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:44:17.86 ID:I4qP2TJO
これ良く分からないんだが
アドバイザリー費用をのれんに計上してものれんは費用としてでてくるだけで過去の損失の穴埋めになんかならないぞ
実体のないアドバイザリー費用を会長が得てこれが丸々オリンパスに利益として戻るような
実質的「内部取引」をすればのれんの償却年数の分だけ損失の発覚を遅れさせられるだろうけど・・

こんな巨額のどうみても実態がないような内部取引やれるんかね?
会長が会社から金ぶっこ抜いただけじゃないの?バレずに会社にもどせないでしょ?

608名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:45:18.60 ID:0m9DNGhz
三菱はモルスタに20%出した金で野村買えるんだよな。
メガバンの野村争奪戦が熱くなるな。
609名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:45:32.08 ID:a/g3XNk4
オリンパスショック
610名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:45:44.38 ID:I5GOB7hO
日経「大丈夫大丈夫w」
611名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:45:51.37 ID:dEDWTvZj
>>602
粉飾は もうかっていれば問題に ならないのだよ。
むしろ オリンパスや カネボウのような 損失を かくすための 粉飾が 悪質と いえる。
その期間が ながくなるだけ 株主 取引先 従業員に 迷惑が かかる わけだから。
612名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:46:26.75 ID:KQdal5ZH
この粉飾が、最後の粉飾だとは思えない。
613名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:47:03.51 ID:IcRrDMcn
ぜひ東証にはオリンパスの上場を維持してほしい。
「これくらい日本企業ならアタリマエっすよ」と堂々と世界に向けて発信してほしい。
614名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:47:06.98 ID:2TFYZYDW
615名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:47:39.27 ID:I4qP2TJO
>>602
オリンパスも形もないものに価値をつけてその分会社から金ぶっこ抜いたんだが
616名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:47:55.90 ID:pFfvET11
この粉飾発表も信用できない
それだけじゃなくて
893マネーに流用したとの一部報道もあるがそっちの線もあるとみるべき
617名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:48:00.88 ID:86Wh8hUd
損失隠しで元会長「黙っていて申し訳なかった」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00765.htm
618名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:48:56.99 ID:y9g+giAi
わけわからんな。儲かっていれば、って、儲かっているのに粉飾なんてする必要
あるのか。儲かっているのを隠すのは、脱税と言うんだよ。
619名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:49:33.67 ID:wcK+cHhK
ある時期から、日本の大手証券は損失隠しに加担しなくなった
で、そこにかわって損失隠しの主役になったのは大手外資系証券
ただし大手外資系証券も損失隠しに加担できなくなって、
多くの会社はそのあたりで、社会状況の変化もあって、過去の先送りしてた損失を一括計上した
これが、2001〜2003年ころの話

なんでオリンパスは、他の企業と同じようにその時期に計上しなかったんだろうね?
その時期に計上した会社はお咎めなしになってる
620名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:50:01.53 ID:afHFvTPT
>>602
LDHは今でも現金600億以上抱えて残ってるよ
粉飾抜きでもそんだけの価値があったということだ

どっかのアホ証券は掛け目ゼロにしてたけど
621名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:50:02.59 ID:1Omsppyw
>>607
FAに含み損の出ていた有価証券を簿価で買わせた上で
次にFAに買収業させて巨額の報酬だしてたらどうだ?
有価証券損が手数料=のれんに早変わり
622名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:50:03.65 ID:y+yUdGDe
>>608
三菱UFJモルガン・スタンレー野村証券
623名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:50:47.92 ID:wcK+cHhK
>>618
逆だよ
オリンパスの事例は実際よりたくさん税金を払ってたんだから脱税にはならん
624名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:51:36.78 ID:HxYixwqO
>>498
そりゃ、市場から1500億も金吸い上げれば、キャッシュは潤沢になる罠。
625名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:51:38.51 ID:afHFvTPT
>>623
コレって粉飾で余分で払ってた税金って返ってくるの?
626名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:51:41.29 ID:a/g3XNk4
>>622
長すぎる
627名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:52:53.16 ID:xT3xEC9Q
>>616
捜査側が容易に資金の流れが掴めないような、相当複雑なスキームを用いているのか
それとも案外単純なスキームなのか
628名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:53:10.39 ID:9dc4k3dn
だいたいよぉ
マイケルにズボシつかれる けしからん!
子飼いには 粉飾した方が正直スマンかった

あり得ん、ありえんよ
全員知っていて落としどころは…だろ
まだ社内に派閥があるんで空気読んでマイケルをたたけば
おれの点数あがるwwwとかやっちゃったり
コノコノォ かわいいやつめ
ケイマンをおすそ分けしちゃる

かな
629名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:53:28.35 ID:NzkmLidB
日本の癌だ、国民の足を引っ張るのはやめてけれ!恥ずかしい。
630名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:53:49.03 ID:wcK+cHhK
>>620
現金がたくさん残ったのは、元ライブドア株主のほとんどが、ライブドアに損害賠償の請求をしなかったから
みんなライブドアに賠償請求してたら、金はゼロどころかマイナスになって倒産したはず

損害賠償に備えて金を持ち続けたが、
民法上の損害賠償の期限が切れるのを待って、その金がライブドアの金になった
631名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:53:49.89 ID:afHFvTPT
>>624
インチキ増資で株主に損させながら市場からカネ吸い上げる
糞企業ならいくらでもあるだろ

まあアホが買う株という点ではかつてのライブドアと
共通したものがあるな
632名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:55:14.03 ID:dEDWTvZj
>>568
コニカミノルタは 内視鏡事業を ほしがらないかな。
633名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:55:46.43 ID:KQdal5ZH
>>622
無能(三U野)証券で。
634名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:55:59.38 ID:HxYixwqO
>>531
企業として実体のないのに1500億も市場から金吸い上げれば、そりゃ、実刑食らって当然。
粉飾だけの問題じゃないだろ。
635名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:56:11.07 ID:oQgBOGnr
この程度のこと、日本企業ならどの企業だって大なり小なりやってるだろうに。
ちょっと大騒ぎしすぎなんだよ。
636名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:56:49.49 ID:KIl8as87
まずは経営成績や財政状態だよね

4ー6月期(連結)
営業利益  44億6400万
経常利益     6700万
死半期損 △21億0300万

流動資産  5826億2600万 |流動負債  3151億7600万
有固資産  1404億4800万 |固定負債  6311億6700万
無固資産  2389億0700万 |純資産部  1511億4700万
他固資産  1355億0900万

有価証券評価損が幾ら発生するかだけれど
あくまで勘、破産前提の不明瞭取引なら
純資産の額の倍は有価証券評価損が発生するかも
あくまで勘だし根拠は全くないけれど。

   
637名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:57:14.13 ID:/SoamnYE
20年市場騙し続けたから上場廃止当然だろうな
訴訟裁判多数発生し国有化になるのか
638名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:57:49.97 ID:wG9afNN/
>>635
地検特捜やマスコミ朝日は経団連の犬

経団連に目障りなライブドアとか小沢は叩くけど
経団連企業は見て見ぬ振りですわw
639名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:57:55.65 ID:q9Rbj5/y
10年前くらい、どっかの投信がここの株買った時に話題になってバク上げしてなかったっけ?
間違ってたらごめん、株ブームの時だったと思うんだけれど・・
640名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:58:45.96 ID:NzkmLidB
>>635
君はプライドとモラルを持ち合わせてないのか?
641名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:58:47.79 ID:gKru86Mv
これって監査してる機関がぐるだったって証明だよね。
オリンパスの監査会社ってランク高かったよな?そっちの信用転落も大問題じゃねーか・・・。
642名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:59:46.91 ID:KQdal5ZH
菊川のジジイは自殺するかな?
643名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:59:57.14 ID:UmEL8oDf
損失隠しで元会長「黙っていて申し訳なかった」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00765.htm
 元幹部によると、アクシーズのグループ企業は、遅くとも2000年頃には、
多額の評価損を抱えたオリンパス保有の有価証券を多数預かっていた。
有価証券はその時点で、バブル期の簿価で評価されており、
元幹部は「バブル崩壊で抱えた損失を自社で処理できず、
アクシーズに買収の助言を頼んできた」と証言した。

 また、別の元幹部は、アクシーズ日本法人のオフィスで、
オリンパスの財務担当の役員や部長と度々顔を合わせたことを明かす。
当時、アクシーズ側とオリンパスは株式を巡る取引があったが、
この元幹部は「顧客の幹部が証券会社を何度も訪れるのは不自然。
通常の取引とは違うと感じた」と話した。

644名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:00:40.53 ID:I4qP2TJO
>>621
なるほど、多分それだな!!!
その場合売った有価証券の保有目的区分はその他有価証券になるだろうな
どんな銘柄だったんだろう

ぶっちゃけこの方法で損失隠してた会社沢山ありそう

645名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:00:59.78 ID:hExaml2C
>必ずしもウッドフォード氏を社長にしなくても、監査の中でも分かる可能性があったと思います。
>たまたま早くなった

十数年わからなかったのに何言ってんだかw
646名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:01:04.05 ID:UmEL8oDf
http://web.archive.org/web/20010408164550/http://www.axesjapan.com/profile.shtml
会社名 アクシーズ・ジャパン証券株式会社
所在地 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1丁目2番1号
東洋経済ビル7F
電話 03-5200-5211(代)
設立 平成10年1月5日
資本金 325百万円
主要株主 中川 昭夫    佐川 肇
役員 プレジデント & CEO 中川 昭夫
ディレクター 濱田 雅行
トレジャラー 佐川 肇

http://web.archive.org/web/20010406075709/http://www.axesjapan.com/group.shtml
アクシーズ アメリカ LLC
所在地 70シービュー アベニュー、スタムフォード、コネチカット06902
アメリカ合衆国
設立 1997年2月13日
資本金 160,000 U.S.ドル
主要株主 中川 昭夫、濱田 雅行、佐川 肇
代表取締役社長 佐川 肇
業務内容 NASD登録ブローカー・ディーラー
アクシーズ・ジャパン証券への投資情報、商品提供
海外ファンドに関する連絡業務

濱田雅行←ググれ!
647名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:01:43.80 ID:1Omsppyw
>>643
ほぼビンゴキター――――――――!!!!

ちょっと嬉しい
648名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:02:19.61 ID:siZ+/z+M
大企業で信頼できるのはJR東海だけ
649名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:02:26.44 ID:nRVRomcO
>>625
通常の粉飾ならば、更生請求して認められれば戻ってくるよ。

650名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:03:23.41 ID:afHFvTPT
>>634
ただ買ってる連中も実体の無いのを承知でマネーゲームやってたわけだからね
騙されたとか言ってるアホに同情する気にはなれんわ
651名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:03:31.06 ID:siZ+/z+M
極悪野村証券も終わりか…
652名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:03:41.84 ID:IcRrDMcn
>>635
いや、ほんとそうだよな。
東証は堂々とオリンパスの上場を維持すべきだし、
「こんなもん日本企業ならどこでもやってることです」と
世界に向けて平然と言ってのけてほしいわ。
「ここは空気を読む国、日本だぞ!」と堂々と発信すれば良いんだよこんなもん。
653名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:04:02.24 ID:I4qP2TJO
>>647
あんた偉い!!!
654名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:05:39.94 ID:vDG1e4Vi
大企業様のなかでもブラックで有名な2社が共倒れとは飯がうまいわ

お前らの予測当たりすぎワロタ
655名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:06:05.63 ID:8HhSW5QM
まあライブドアばかり言われてるが
ビックカメラもありえないがなw
656名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:07:08.30 ID:aOYX4VCB
オリンパスとはどういう意味なんですか?
657名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:07:48.60 ID:HxYixwqO
>>631
商行為の実体がないのに、マーケットから1500億も集めた企業はないよ。

年商一兆円超える企業でも、1500億のファイナンスなんて滅多にない。

ジャンクボンドとかならまだマシだけど、市場から調達したら、マーケットは完全に壊れるよ。
上場を許した東証と、調子に乗りすぎたリーマンにも責任はあるけどさ。
658名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:08:32.73 ID:y9g+giAi
>>649
「仮想経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の控除」は、
法定申告期限から1年以内に限ってしか更正の請求をすることはでき
ない。だから20年も前の損失は還付されない。しかも還付するかしない
かは、税務署長の裁量の範囲。納税者の権利ではない。
659名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:09:14.92 ID:qYdz2Cjx
日本全体の信用まで毀損してくれてありがとよ・・・
くたばれ、クソ菊川め
660名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:10:06.10 ID:orfeNTmi
で、俺の信用売りはいつ買い戻せばいいんですか?
661名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:10:31.43 ID:HxYixwqO
>>650
だからといって、インチキ企業を市場から撤退させることに問題はないだろ。
馬鹿は、近未来通信とかに騙されてりゃいいんだから。
662名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:10:41.33 ID:94BRsoRh
>>660
上場廃止後
663名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:13:10.99 ID:xT3xEC9Q
>>655
ビルとか使ったやつだっけか
アレもいつの間にか風化していって、いつの間にかCMが普通に流れてるなw
オリンパスも、あわよくばそれを狙っているんだろうが
664名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:14:53.91 ID:xSuVh22d
ウッドフォードさんが、日本のマフィアに殺されると言っている事からも、
オリンパス内に、ヤミ社会の人間が出入りしているように感じさせる
何かがあったんじゃないのかな?
665名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:15:14.45 ID:W3dpxTUR
ライブドア

日興コーディアル
オリンパス
666名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:15:56.98 ID:UmEL8oDf
>>664

>>646 濱田雅行←ググれ!
667名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:16:05.55 ID:8HhSW5QM
>>663
あれはまさしく投資家の財布から金を抜き取ってるのになw
668名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:16:06.45 ID:1Omsppyw
>>644
俺もそうオモ
日本の企業買収の成功率が低いんだって。。
じゃあ
なんのために流行ってんだろうって話DAYONE
669名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:17:07.99 ID:GVDVngKk
( ‘д‘)y-~~<高山と菊川を逮捕しろ 気がおさまらんぞ
670名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:17:32.24 ID:UmEL8oDf
>>664
産経新聞の住田 翼システム アイシーエフ 梁山泊

オリンパス ITX 翼システム
671名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:17:49.98 ID:DDBuAxjq
菊川とかいうやつは逃げ切れるの?
672名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:18:42.07 ID:ZoaCsEVO
ウチの父ちゃんが、野村がどうとかこうとか言って、なんか沈んでるんだけど…
大丈夫だよね…
673名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:19:23.55 ID:Mh+PjjkJ
やっちまったなw
674名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:19:24.35 ID:FNzOtwHG
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00765.htm?from=top
>投資助言会社「Axes(アクシーズ)」日本法人のグループ企業元幹部は「やっぱりそうだったのか」と話す。

他人事モードの凍死助言会社幹部ワロタ。
退職済みで、おれはもう安全圏という人か?

675名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:19:30.84 ID:UmEL8oDf
>>671
逃げ切れない

防衛ラインとしては
「893には金を渡してません」
しか残されていない
676名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:19:50.07 ID:1FfDnM9B
日経がFACTAに宣戦布告してたよね
「オリンパスは粉飾してない、おれらに喧嘩うるの?おたく給料いくら?(プ あw笑っちゃってごめんねww」
とか言ってた気がするけどいまどんな気持ち?
677名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:20:21.57 ID:UmEL8oDf
>>676
JBPressだな
678名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:20:22.52 ID:D1AdRoE6
>>640
お前みたいに碌でもないプライドだのモラルだのを振り回す馬鹿がいるから面倒が起こるんだろうが。
そんな糞の役にも立たないモンは豚の餌にでも呉れてやれ。
679名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:21:06.52 ID:afHFvTPT
>>675
実際は裏社会や政治家にもカネ渡ってるから
粉飾までは白状したんだろうな
全部バレたら殺されるからwwww
680名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:21:16.69 ID:GVDVngKk
>>111
( ‘д‘)y-~~<もはや完全な犯罪者だなおい
681名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:22:07.04 ID:afHFvTPT
>>678
面倒を起こすのはいつもモラルの無いカスだよ
まあお前の祖国では違うのかもしれないが
682名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:22:16.06 ID:HxYixwqO
債券運用で損失を出したことを隠蔽するために、
怪しげな投資で、巨額の損失を出すなんて、どう考えても、

本末転倒

なんですが。
粉飾隠しに行ったなんて説明、到底、納得できません。

金融屋に踊らされて、バックマージン受け取ってないのかな?
683名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:24:15.09 ID:DDBuAxjq
夜のニュースではトップ扱いじゃなくてさらっと流して終わりだったりしてw
684名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:24:28.51 ID:tcAfoirX
日経とは何だったのか
685名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:24:58.39 ID:I4qP2TJO
>>678
そういうこと言い出すと日本企業は上場してもどこも株かってもらえなくなるよ
こういう不正を暴くのはクソ以上の役に立ちまくる
不正を根絶することこそ日本のためであり企業のためになる
686名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:25:00.15 ID:pBS6guq6
TPPどころじゃないね、経済の透明性を示さないと国際市場から締め出される(つまりはビンボーになる)
クソ企業の経営者をケームショに送り、かかわった政治家や役人を処刑することが唯一の解決策。
687名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:25:05.37 ID:wcK+cHhK
>>635
この程度のことは日本企業はどこだってやってた「過去形」で、現在は基本やってないよ
多くの会社は、2001〜2003年ころにやめて、その時期に損失を計上してる

財閥系有名企業で、そのあたりの時期に巨額の損失を計上した会社が多いでしょ?
その時期で損失隠しはやめて処理したから
688名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:25:16.01 ID:QbB0vCDe
新社長のウッディに対する非難とか意味不明な会見のせいで
オリンパスはもうダメだという雰囲気だね。
689名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:25:18.90 ID:a/g3XNk4
金融ブローカー【濱田雅行】詐欺・違法常習者

http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/siberia/1253665635/
690名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:26:00.13 ID:ZoaCsEVO
>>673
どっ、どう成るんですか?
(((( ;゚д゚)))ガクブル
691名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:26:20.54 ID:xSuVh22d
ウッドフォードさんは、FBIに日本のマフィアの名前も話しているんでしょ?
それで、ケイマン諸島の資金洗浄ルートを、、、、とかじゃないの?
692名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:26:38.36 ID:nRVRomcO
>>658
五年前までは還付にならなくとも、請求して認められれば税額控除になるんじゃなかったでしたっけ?
693名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:28:27.82 ID:a/g3XNk4
LCA30億円架空増資【濱田雅行】帯広

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/tubo/1253691969/
694名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:28:53.62 ID:7AkKPC7z
粉飾とはいってもどうしてこんな幼稚なことをするかなー。

隠してたのもあれだが、
処理の仕方がさ、超怪しくてクソな企業を買収したから損失計上しますって、それ自体が経営責任を問われる自爆じゃんw

脳ミソあるのかよ。
他の日本企業も損失隠しをしていてこのレベルと思われると迷惑なんだよ、このボケカスが!
695名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:30:18.96 ID:I4qP2TJO
>>687
菊川が社長に就任したのが2001年らしいんだが
これって自分の業績落とすことをおそれて申告する機を逸したってことか
696名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:30:56.20 ID:VWApMRXT
経営陣10人ぐらいのケツ穴に指が突っ込まれるかな、楽しみだな。
697名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:31:21.51 ID:7XFRv3o7
日経新聞wwwwww
698名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:33:17.03 ID:VSU4/xy0
>>696
思わず声が出ちゃうな
699名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:34:38.51 ID:wG9afNN/
マスコミに多額の広告提供している間は大企業

真の巨悪はTV新聞の大メディア
700名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:36:15.65 ID:KIl8as87
倒産確実なら倒産前に現金を持ち出すのは世の常
現金持ち出しが会社ぐるみであれば誰に現金が流れて行くかは想像できる
そのためのコンサルティングフィーだったってことなのかな?
701名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:37:06.63 ID:OkZemb7r
日経のスルー感ははんぱなかったな。
経済紙みたいな顔で、実は企業広報紙でしたってことか。

この分だと記者の目の前で決算書書き換えても問題ないんじゃねーの?
日本に経済紙がないのは残念だが、FTの翻訳版をどこかが出せばいいよね。

監査法人も同様で、「会社側から出た数字に基づいており、それそのものの
正当性を保証するものではない」とか書いとけば何でも免責の商売おいしいです。
702名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:37:27.69 ID:RF6Vq+V6
社長ゆうべまで知らなかったって本当だろうか?

うそ臭いけどなあ・・
例の外人社長は雑誌に載るまで知らなかったくらいだから
もしかすると本当かも
703名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:38:37.51 ID:bD5xM2ic
それで、含み損はおいくら?
704名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:38:53.26 ID:eV85LP/h
やっぱり書いてた、東原!

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10971421361.html
705名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:39:12.06 ID:28+7dXik
FBIにはがんばってもらわんとな
706名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:39:18.44 ID:HxYixwqO
>>687
時価会計の導入が、98年とかだったかな。
そのせいで、債務超過で倒産した会社もあったなあ。

デリバティブを含み損隠しに使ってたのに、デリバティブ怖いみたいな論調がマスコミに出てたよね。
707名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:39:37.09 ID:Y/3P0MuM
日経の成り立ちは株式新聞。
その株主調べりゃどんな会社かよくわかるよ
708名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:41:51.83 ID:+4nCiDgZ
>>687
その時期の損失は不動産、株の簿価洗い替えだったような。
709名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:42:01.12 ID:I4qP2TJO
日経は擁護するんでも何でも良いけどちゃんと取材して地雷を踏まないようにしろよ
710名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:43:09.90 ID:vB16VOCD
90年代?
当時の経営者はどこよ??
711名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:43:21.09 ID:KIl8as87
経理畑じゃない社長は会計なんか理解しないよ
特に大きくなればなるほどにね
だから、社長が知らなかったっていうのはガチかもね>702
712名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:43:50.24 ID:afHFvTPT
>>709
日本のマスメディアで取材とかするとこあんの?
大本営発表を右から左へ流すだけの仕事だろ
713名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:44:24.78 ID:6ytMXqYT
損失が出た時に出たって言っとけばいいのに
なんでこんなことすんの
目の前に参考教材になるような会社が一杯あったのに
714名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:44:32.60 ID:uQgnsLOE
オリンパスの酷さは、ホリエモンがペットのミニブタに見えるぐらいのレベル
さしずめ役員一同はオーク、前会長に至ってはオークキングw
715名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:44:57.01 ID:y9g+giAi
>>692
還付される場合、更正処分を受けた事業年度の前1年間の法人税額だけで
あり、残額は以後5年間の法人税額から控除される。だからオリには関係ない。
716名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:45:07.96 ID:vNVfYxmz
ブタエモンも檻に入れられたんだから・・・
717名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:45:25.92 ID:a/g3XNk4
うれしいな、オリンパスの会見にでられる

http://facta.co.jp/blog/archives/20111108001034.html
718名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:45:36.79 ID:orfeNTmi
GO TO JAIL
719名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:46:52.99 ID:HxYixwqO
>>711
本業と一切、関係ないクソ会社を何百億もかけて買収して、
すぐに、将来性がないと判断して、のれん代償却だぞ。

社長が知らなかったら、それやった担当者はクビどころか、背任で訴追してなきゃおかしい。
720名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:47:15.31 ID:VSU4/xy0
菊川もお尻が痛くなるの?
721名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:47:35.31 ID:xSuVh22d
もしかして、一部上場企業というのはヤミ社会との付き合いが当たり前なのかな?
と、諸外国から思われても仕方が無い展開。

ウッドフォードさんは、「殺される」とメディアや捜査当局に訴えているのだから。
722名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:47:50.48 ID:7AkKPC7z
外資でも様々な形で損失を留保したり処理するよ。
でも経営責任が発生しないように手を尽くす。
例えやり方が汚かろうが、また善人だろうが悪人だろうが経営責任とならないようにする。
そんなこと当たり前だろ!

ここはどうして経営責任が発生する形で、わざわざ最終処理したんだよwww
アホすぎるだろ。
723名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:47:58.76 ID:poLeYFdX
>>711
うわさくらいは聞いてるだろ
2009年3月に特損1100億出してる
オリンパスの財務ではかなりダメージが大きい
幹部だったらおおよその理由を知らないはずはない
724名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:48:09.37 ID:OkZemb7r
>>711
財務担当役員は誰だったんだ?解任になった副社長?
社長は会計は専門外かもしれんが、その財務担当役員から説明を受けて理解する義務はあるだろ。
725名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:48:39.14 ID:pFfvET11
野村が仕掛けた双日の3000億円MSCBとかむちゃくちゃやったんだが
日経が雑誌とか含めてぐるでしかるべき時期に
提灯インタビューとか載せるんだよ。まずMSCBの発表前に東洋経済・四季報が
30円の復配か?とか煽り、株価を高め
朝日新聞が野村のMSCBは株価が下がらないとか宣伝。
事前開示だと転換がの1つきの上限額は300億となっていたりしたのに
事後的に今月はそれを越えて転換しましたとかさ。
大手マスコミは一切批判できないで逆に提灯。株価は大暴落で株数も3倍以上に大幅希釈
野村は空売りで大もうけ。
726名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:48:56.56 ID:y+yUdGDe
>>721
事実を公にせずに日本にいたら
本人や家族が殺されたのは事実だろ
727名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:49:21.47 ID:xLjuF3u+
オリエモンの肛門がアップしはじめました!
728名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:50:34.49 ID:mBy6zeLf
>>717

wwwww
729名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:50:35.14 ID:/ftY5vPp
空売り禁止 出ました
730名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:50:43.89 ID:wcK+cHhK
>>702
そういったことを知らない人だから社長に抜擢されたんでしょ?
731名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:51:08.66 ID:lk5g/zIs
山一がとんだ「トバシ」って奴ですな
732名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:51:18.98 ID:8pZf/eLc
やっていることはホリエモンと一緒だからな
733名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:52:29.25 ID:IcRrDMcn
ここは日本だから、ライブドアは悪でオリンパスは善なんだよ。
ここは日本なんだからw
734名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:52:39.85 ID:orfeNTmi
ただ日興の時のようにお咎めなしになる可能性もなくはないと思う
もしブタエモンと同じようにならなければこの国の市場はもう一切信頼できないね
735名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:54:44.57 ID:afHFvTPT
>>730
高専出身だからずっと現場の人だもんな
こんな事件でもなけりゃ社長になる事なんてまず有り得ない経歴
736名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:55:48.36 ID:afHFvTPT
>>734
裏金が政官界に流れてたらその可能性も十分あるな
737名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:56:22.40 ID:0+61Wred
それにしても先送りした損失の額が大きすぎるし
のれんの買収による償却損への付け替えも、監査人が黙認したとしか思えないから
これは監査法人も罪に問われるだろうね
仮に気づかなかったと言い張っても、こんな巨額の損失を見落としていたら任務懈怠に該当するしね
738名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:57:00.94 ID:orfeNTmi
>>736
今頃東証・野村あたりがどんな汚い手を使ってでもなんとかしようとしてる気がするんだよなー
739名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:57:24.10 ID:1Omsppyw
>>720
海千山千の猛者だからな、意外に慣れてるかもしれんw
740名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:58:08.49 ID:3liz18iB
ぶたえもんは,豚箱いき
オリンパスはおとがめなしwww
741名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:59:02.20 ID:HH6SoQOY
ねえ、なんで東京地検特捜部は、マスコミを呼んで

「地検特捜の示威行動」特捜マーチを撮影させて、オリンパスは悪い会社なんだぞ〜って日本国民に示さないの?
ライブドアの時やったようにさ。

ねえ、なんで日本の証券取引所は、こんな巨額、長期にわたる悪質な粉飾決算やってるのに、整理ポスト→上場廃止
の手続きしないの?
大企業だから法律もルールも捻じ曲げちゃうわけ?

それと、証券取引等監視委員会、金融庁はなんでな〜んもしないわけ? 大企業だから〜?
http://www.fsa.go.jp/sesc/

ねぇ、監査法人の新日本有限責任監査法人への処分は〜? 当然、業務停止だよね〜。これもなしなの〜。

日本企業、日本経済、日本の投資市場はどんだけ、歪んでて汚い構造なんだよ。

オリンパスみたいな会社がふんぞり返って堂々と、逆ギレ会見するわけだ!
742名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:00:10.17 ID:/ftY5vPp
巨悪を放置で
特捜部意味なし
743名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:04:12.29 ID:lk5g/zIs
麻生のブレーン、リチャード・クー先生の言われるところの
バランスシート不況ですな。みんなトバしているんで、不況なんですって
政府関係者が言うんですから、世も末でございます
744名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:04:46.84 ID:7AkKPC7z
ライブドアは粉飾して儲けて、さらにそれを飛ばしたわけで・・・
オリンパスはwww、ホリエモンの爪の垢どころかチン毛でも食ってろ。
745名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:05:19.95 ID:y+yUdGDe
>>741
これで豚箱行きになるなら
なんのためにマスコミ、政治家に金をばら撒いて
役に立たない役人の天下り受け入れてたんだって話になるだろ
746名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:05:42.57 ID:zuva5b1E
こりゃ監査法人の担当者が自殺するな。
747名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:06:15.89 ID:KIl8as87
企業買収をするとかの話は知っただろうけれど
そんな詳しくしらなかったんじゃない?

そもそも計画的な飛ばし等はコンサルとやってた事でしょ?
コンサルから財務会計部署に隠すように言われていたら
社長といえども詳しく知らされてない可能性があるし
その位のことしそうなくらいヤバい事案だし

社長がメチャクチャ会計や税務に詳しくて
そっち系に目を入れられる状況ならアレだけれど
そうじゃなければ財務会計に隠された時点で
全く分からない可能性だって有り得るよ
748名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:07:56.84 ID:KIl8as87
749名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:08:36.54 ID:ENpBvN95
ライブドアと同じく粉飾倒産か
750名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:11:17.04 ID:y+yUdGDe
>>746
俺が担当者なら痴漢して逮捕されるな
751名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:12:00.20 ID:1sTj5sP6
>>721
付き合いを持つか、警察から天下りを受け入れるか、
ってのがメジャーな闇社会対策だな。
752名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:14:00.29 ID:r8lYAZCM
最低の国だな。。
753名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:15:14.83 ID:y+yUdGDe
>>746
中国大使館に駆け込んで
洗いざらい全部話て中国政府に保護してもらえば良い
754名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:16:20.49 ID:oq3SbnQx
Jブリや謎のファンドはどうなった
755名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:19:02.95 ID:cWiaIm/g
>>749
ならブタと同じように爺さんどももブタ箱にぶち込まないと公平じゃないよな。
756名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:21:49.52 ID:ubPOj/fr
むかし日本の有名企業がよくわからんデリバティブで大損失を出したこととかあったじゃん
あれって、本当にデリバティブで損失が出たんじゃなく、
外資系証券とかに、株とか財テクの含み損を、デリバティブ損失に移し替えるようなスキームを作ってもらって、
簿外の損失を一気にデリバティブ損失で処理した会社も多いと思うよ

1990年代後半によくあった巨額のデリバティブ損失計上
2001〜2004年ころによくあった巨額の損失計上

これは、計上を先送りした財テクの損失を一気に計上した場合が多いと思う
757名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:22:11.97 ID:ECpSzVWv
政治家に金ばらまいたって言っても自民党だろうからなあ。
その自民党は今は野党。
民主党は助けないだろうな。助ける能力もない。
758 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/08(火) 17:22:16.49 ID:tYadGaTA
野村HDに飛び火したぞ、ヤバくないか
759名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:24:03.46 ID:KIl8as87
主幹事証券会社だし役員入れてるし
かなり親密なんじゃね?
最悪、主幹事証券会社としてオリパスの増資を引き受けることになるかも
で、株価が下がった?
760名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:24:27.53 ID:uZeJgJnl
>>130
どちらかというと、オリンパス経営陣の所業はカネボウ・天下一家の会レベル。
山一よりはるかに悪い。
761名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:25:26.81 ID:+4nCiDgZ
ホリエモンが善人に見えるレベルの悪質さ
762 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/08(火) 17:26:34.23 ID:tYadGaTA
763名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:27:42.34 ID:gu3m+ef6
>>750は、痴漢をした理由について「仕事でミスをしてストレスが溜まっていた」と供述しているという。
764名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:29:47.34 ID:9dc4k3dn
特捜まだ?
765名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:30:42.27 ID:0mNZMd/D
>>741
日興、ビッグカメラ、東電とルールを捻じ曲げてるのに、オリンパスを上場廃止にするわけないだろw
GS様が大量に空売りして、年金が大損してるのに上場廃止はねーよw
法律が公正なら、とっくに東電経営陣は刑事罰になってるわwww
766名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:32:42.74 ID:KIl8as87
>>762
最悪w飛び火ってより主導してたりしてw
767名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:33:20.21 ID:xqTdW5Y5
黒幕は野村だろうな。
退社した社員を使ってコロがすのは常套手段だし。
こういう場合は、指導を実行した会社は抜き差しならない状況に追い込まれる。
粉飾が済んで止めようとしても「いいんですかァ?我々はクチ軽いですよ?」と脅しをかけながら
必要のない操作を強要して手数料を稼ぐ。
そのうちに社長なり三役なりに雀の涙のような金額を握らせて足抜きできないようにさせてしまう。
こういうことを平気でやるのが証券会社であり、広告代理店だ。
野村と電通が組んでいるような会社は、ほとんどヤバイと思って良いだろう。
768名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:34:08.83 ID:YLQvsjHV
いつ買い戻せばいいの〜?
769名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:34:50.39 ID:yiTmltFF
各証券会社のオリンパス担当のアナリストはM&Aで巨額の手数料払った時に
どうして何も指摘しなかったの?
オリンパスがいいお客さんだからあえて突っ込まなかった?
770名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:35:04.94 ID:a/g3XNk4
オリンパスは粉飾決算の可能性=民主・大久保氏

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-24045820111108
771名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:35:19.87 ID:zuva5b1E
野村の担当者がとんずらしたり自殺したらガチ本物だな、野村が飛ぶ。
772名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:36:50.42 ID:a/g3XNk4
オリンパスを2段階格下げ、引き下げ方向のモニター継続=R&I
2011年 11月 8日 16:52 JST

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-24045420111108
773名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:37:04.11 ID:y+yUdGDe
なんか困ったことがあったら野村に相談すると良いらしいよ
774名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:38:17.72 ID:SM/acG5Z
高山修一社長は8日の記者会見で、損失計上の先送りの責任者は
菊川剛前社長、森久志副社長、山田秀雄常勤監査役との認識を示した。

     ↓

   森 副社長   →  解職
   山田 監査役  →  辞職願
   菊川      →  ダンマリ





菊川ちゃん・・・・ママ往生際わるい人キライよ・・・・・
[東京 7日 ロイター] 
オリンパスは07年に英医療機器メーカー、ジャイラスを2117億円で買収したが、その際に「アクシーズ・アメリカ」を投資助言会社に選び、関連会社と合わせて6億8700万ドル(当時のレートで687億円)という破格の報酬を支払っている。
この会社の代表者は野村証券出身の佐川肇氏となっているが、佐川氏らを知る関係者は、実質的に指示を出していたのは、アクシーズ・ジャパン証券(東京・中央区)(現アクシーズ・ジャパン)の社長を一時期務めていた中川昭夫氏だと説明している。

野村証券関係者によると、中川氏は1974年に野村証券に入社。株式関係を主な業務にした後、数年で退社した。
米国証券業界の自主規制機関FINRA(金融取引業規制機構)の記録や別の関係者によると、1977年からメリルリンチ証券に勤め、その後、EFハットン東京支店長を務めた。
さらに、ドレクセル・バーナム・ランバートやペイン・ウェーバーなど、当時日本で業務を拡張していた外資系証券を渡り歩き、90年代後半にアクシーズ・ジャパン証券を立ち上げた。
証券関係者の1人は「EFハットンが買収されて居場所を失ったが、顧客を多く持っていたことを評価されて当時のドレクセルの支店長に引っ張られた」と話す。
ドレクセル破綻後、今度はその支店長と共にペインに移籍。「日系証券から外資に転職した第一世代。『外資渡り鳥』だった」(同)。

中川氏を知る関係者によると、同氏はバブル期の80年代には一般事業法人に財テクを指南。
その後、1990年の日経平均株価の暴落をきっかけとするバブル崩壊で、財テクにのめり込んでいた企業が一挙に損失を抱え込むことになると、損失の表面化を避ける「損失先送りスキーム」の組成に携わり、企業に持ち込んでいた。

同スキームは、投資損失が出た有価証券を決算期の違う別の企業やファンドに一時的に売り渡すなどのテクニック。
政府は1992年の証券取引法改正で証券会社が顧客企業の投資損失を埋め合わせる「損失補てん」を禁止したが、
損失先送りスキームが「損失補てん」とみなされるかどうかはその内容によって決まるため、「取引のグレーゾーン」(外資系証券幹部)として、90年代には損失計上を避けたい日本企業が多用し、内外の証券会社が企業に提供していた。

損失先送りが法令違反とみなされた具体例のひとつが2000年に当時の金融監督庁が行政処分を行ったドイチェ証券とBNPパリバ証券の取引。
両社は97年に取引先企業に売却した外債や仕組債の価格が下落したため、この債券の満期を伸ばしたり、別の債券に組み換えたが、証券取引等監視委員会の検査で「損失補てん」と認定された。
この影響は大きく、「事実上、『飛ばし』や『損失先送り』スキームの提供ができなくなった」(同)という。

複数の関係者によると、中川氏が財テクや損失先送りを提案していた主要顧客の1社がオリンパスだった。
同氏はバブル絶頂期の88年に入社したドレクセル時代に、すでにオリンパスを顧客として持ち、他の事業会社と同様に投資商品を売り込んでいたという。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24022620111107?rpc=122&pageNumber=1&virtualBrandChannel=13621
776名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:38:57.44 ID:a/g3XNk4
オリンパス株、「監理銘柄」の可能性

東証1部上場のオリンパス株は、東京証券取引所が上場廃止基準に該当する
恐れがあるとして、投資家に注意を促す「監理銘柄」となる可能性がある。

損失隠しが判明したためで、上場基準に抵触するかどうか審査した後で
決定する。

オリンパスの損失隠しの規模などを考慮して決める。損失隠しの規模に
ついて高山修一社長は8日の記者会見で明言しなかったが、問題となって
いた国内外4社の企業の合併・買収(M&A)を巡っては1000億円以上
の資金が不透明に使われている。

(2011年11月8日16時42分 読売新聞)
777名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:39:57.01 ID:j0SUCTjE
法が本当に平等というのなら、
豚エモンと一緒に刑務所行きだなw

まぁ実際はマジメな大企業様だから執行猶予付いて終わりだが
778名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:40:26.41 ID:a/g3XNk4
上場廃止基準に触れるか確認へ

オリンパスの損失隠しについて東証=東京証券取引所は、オリンパスの
行った会計処理が株式の上場廃止の基準に触れるかどうか、会社側に対し
さらに詳しい情報の開示を求めるなど事実関係の確認を始めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111108/t10013817621000.html
779名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:40:34.92 ID:hhYpxqn+
>>774
「解職」ってのはクビのことじゃなくて平取締役に降格って意味だから誤解のないよう。
780名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:41:08.55 ID:SM/acG5Z


  これで弁当持ちなら
  馬鹿らしくて誰も法律なんか守らんよ・・・



781名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:41:33.06 ID:94BRsoRh
ケムンパスがフンしたって?
782名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:41:36.29 ID:PqANYX+e
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < これは組織的な犯罪だ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
783名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:42:40.71 ID:a/g3XNk4
UPDATE1: 刑事告発の必要性も調査=オリンパス<7733.T>第三者委員会・甲斐
中委員長
2011年 11月 8日 17:35 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK065750020111108
784名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:42:45.81 ID:j0SUCTjE
え!?

また新日本なの?wwww
785名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:43:20.29 ID:B8E+IC1I
野村が悪知恵つけていたのか?
786名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:46:25.64 ID:94BRsoRh
過去の決算は粉飾、時効になってない人は起訴される

現役員でまだ過去の決算に関わっていない人は無問題
のれん代で償却期間を延ばした人も不起訴だろう
787 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/08(火) 17:47:24.86 ID:tYadGaTA
>>766
可能性があるからこまるw
民主党が対策チーム作ったみたいだけど。
イギリスもアメリカも動いてるし、
ある程度の身売りは有るのかも。

民主党が対外的にも上手く納めればいいんだけど、こう言うとき信用のない政党は損だ
788名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:48:19.36 ID:SM/acG5Z


   さぁ〜夕方6時のニュースはオリンパス祭りですよ〜
   さっそくTBSが今やってますw



789名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:48:27.31 ID:/puySjYy
ようやくオリンパスの件がメディアに報道されだしたか
遅いくらいだ

この件で取締役たちから追い出された外国人の前社長はどう思っているんだろう
790名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:48:54.12 ID:6ytMXqYT
>>785
野村よりも悪い会社って無いやろw
791名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:49:38.42 ID:86Wh8hUd
オリンパス 不正経理問題に発展
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111108/t10013817201000.html

オリンパス社長が謝罪、副社長は解職
http://www.youtube.com/watch?v=kUHrffSj6IM

オリンパス、粉飾決算の可能性も 損失隠し認める
http://www.youtube.com/watch?v=EzfXgOiA1VY

オリンパス損失計上先送り 巨額買収資金で穴埋め
http://www.youtube.com/watch?v=b8N8JKwz2nE

オリンパス副社長を解職 買収資金で損失穴埋め
http://www.youtube.com/watch?v=o8ofl4XQ4Vo
792名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:51:59.70 ID:poLeYFdX
また野村か!
793名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:53:44.37 ID:/5gemZB1

日経逆張りは基礎の基礎だろw
794名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:54:02.77 ID:xqTdW5Y5
>>790
ヤクザなんか足下にも及ばないというか、ヤクザの雇い主だしw
795名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:54:46.64 ID:+4nCiDgZ
テレ朝でやってる
796名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:55:41.31 ID:a/g3XNk4
野村HD株が37年ぶり水準に急落、時価総額1兆円割れ−大和下回る

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aAPC1H1a8jYM
797名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:55:52.52 ID:s8joRFF9
1500%の上場廃止でございます

ありがとうございました。
798名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:56:25.39 ID:P9TMGan1
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,r;;;;ミミミミミミヽ,,_∵∴∵∴∵∴∵:∵∴∵∴:∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵,i':r"      `ミ;;,∵∴∵∴∵∴ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ:∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡        ミ;;;i∵∴∵∴∵ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡:∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!∴∵∴∵∴ l  i''"        i彡:∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,!∴∵∴∵∴.| 」   /' '\  | :∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'∵。∴∵ ,r-/   -・=-, 、-・=- |:∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_∵ `,|  / "ii" ヽ  |ノ∴∵∴∵。l       ノ( 、_, )ヽ  |:∵
∴∵☆彡∴∵∵ //`∵'t ←―→ )/イ ∴:∵∴∵∴ー'    ノ、__!!_,.、  |:∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ ∵∴ヽ、  _,/ λ、∴:∵∴∵ ∧     ヽニニソ   l:∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ∵∴_,,ノ|、  ̄//// \、∴:∵ /\ヽ           /∵:
∴∵∴∵  く  /_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`'/     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ:∵
:∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
799名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:57:07.27 ID:f9V/CBgg
日本のマスコミがカスと証明された
800名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:57:21.16 ID:afHFvTPT
あずさ新日は廃業
野村と三井住友は上場廃止
くらいか?
801名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:58:23.41 ID:uZeJgJnl
>>787
大久保勉・網屋信介が不思議な動きをしているそうです。
どちらに向かっているのか不明。
802名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:59:21.61 ID:YTM5GMwB
マジか
803名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:59:21.61 ID:KyUAlt/j
今日の夕飯メシウマwww
804名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:59:32.33 ID:vtCGvTtI
3週間前の記者会見で
オリンパス会長語録:
「ウッドフォード氏は日本型経営を理解せず、独断専横だった。」
「森久志副社長らもウッドフォード氏に話をしたが是正されなかった。」
「今後、一切外国人はないということではない。ただ、日本の風土を大切にする人の方が望ましいと」

「日本型経営」?Wwwwwww
「是正されなかった。」?Wwwwwww
「日本の風土」?Wwwwwww
805名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:00:09.74 ID:j0SUCTjE
新日本って中小監査に釣られて安売りキャンペーンやってたところだっけ?
ただでさえ一般企業経験無しの学生上がりしかいない会計士業界なのに、
こんなんじゃ馬鹿しか居ないわなw
日本の会計士業界は終わりだよ。
806名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:01:40.46 ID:l1Qha4va
もう悪い経営者がいて、日本企業のあの隠ぺい体質はどうしようもないとしても、

何のための監査法人なんだ?
何のためのマスコミなんだ?

会社以外では、監査法人が一番叩かれるだろうが、
今回のマスコミの報じ方はひどかったぞ。
海外メディアの言ってたことが結局正しかったじゃないか。
807名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:04:05.84 ID:r1U0NTFC
>>806
監査法人なんて信じてたのかwwww
808名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:04:28.05 ID:0mNZMd/D
何度でも言う!
上場廃止はないからw 法もルールも捻じ曲げる側だぜwww
今の株価以上で買ってる株主は死亡だが。
809名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:04:30.77 ID:za1euY4n
>>804
これホント笑える
菊川の恥知らずはみぐるみはがして路上に捨て置いて欲しい
810名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:06:14.43 ID:r1U0NTFC
>>804
要するに日本型経営の最悪のかたちがオリンパスだという壮大な自虐ネタふりだったわけだなw
811名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:06:59.28 ID:AqC7n2ke
【オリンパス損失隠し会見ライブ】(1)昨日、森副社長が高山社長に損失隠しを白状
−−菊川氏は違法性を認識していたか

 「あったと思います」

 −−1990年代からということだが、20年にわたるのか、10年なのか

 「昨日の段階では、過去10年までの資料しかなく、それ以上、認識していないが、過去、そうですね、もう少し前からと認識している。
とくに、円高が推移する中で、日本企業全部そうだが、売り上げが伸びない、営業利益が大変厳しい中で、ある時期、ほとんどの日本企業が財テクに走った時代があった。
その時からの状況だと。そのような状況の中で始まったことと認識している」

http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsc1111081305008-n1.htm


叩けば他の会社からも続々と出てきます

812名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:07:11.97 ID:94BRsoRh
HbA1c6%以上7%未満が一番血管詰まり難いって論文また出た
日本式だと5.6〜6.6%になるのかな
http://wellfrog4.exblog.jp/17033904/
813名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:07:39.30 ID:D+misDsi
見放しにかかったように今頃報道してるよテレビ
てめえらのクソっぷりは絶対忘れねえから
814名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:08:09.52 ID:3XErxqr2
>>806
監査法人は仕方ないだろ
お前が公認会計士で、顧客の企業の不正を見つけたとき、それを告発できるか?
そんなことをしたら事務所も仕事がなくなるだろ
日本のシステム自体に不備があるから仕方ないんだよ

あと、マスコミの仕事は企業を脅迫する事だよ
CMを出さないと徹底的に叩きますよーって脅して広告を貰う
オリンパスは宮崎あおいをキャラに使って宣伝を売ってたからぎりぎりまで報じなかった

日本企業は何もおかしくない
815名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:08:18.74 ID:DDBuAxjq
結局コンプライアンスなんてなぁなぁの世界なんだよね。
少なくとも日本においては
816名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:08:55.93 ID:l1Qha4va
会計士増の旗振り役が採用減
新日本監査法人のお粗末経営
http://diamond.jp/articles/-/9750?page=2

>たとえばオリンパスは、監査報酬を4億0700万円から
>2億2500万円へとおよそ半減させてあずさから奪い取るなど、
>監査報酬を引き下げて得た顧客は枚挙にいとまがない。
817名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:09:30.16 ID:hhYpxqn+
>>813
ま、他局に先んじて報道したところで視聴率が上がるわけでもないし、その辺は視聴者のレベルゆえの限界。
問題は新聞だろう。
818名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:12:44.94 ID:vOCBnAPG
株主に恨まれてこれから大変だ。
819名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:13:35.62 ID:j0SUCTjE
監査法人業界って最近苦しいらしいな。
そんな中、監査報酬もらって「独立の立場」とか言えるのかね
820名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:13:50.35 ID:AhrIxnWQ
隠しに隠してこの結果w
完全終了ですな
821名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:14:02.21 ID:6Z+wG0TP
ウッドフォード解任時に賛成した役員は
この問題の存在は当然知っていたはずだろ。

何で調べもせずに疑惑で真っ黒な会長について
解任に賛成しちゃったの?
822名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:14:37.13 ID:TDkGQEOF
日本の監査ざるすぎる
株主はもっと訴訟すりゃいいのに
823名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:18:49.90 ID:xSuVh22d
ウッドフォードさんは、殺される事を心配しているようだから、
具体的な何かが、社内であったと考えた方が自然だ。

何なのかは、見当もつかないけど、本人が殺されると思うほどの事。
824名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:19:55.28 ID:forwjMTY
もうオリンパスは無くなってしまえ
これでパナソニックも影響を受けて
更に赤字が拡大するんだろうなぁ
825名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:21:14.27 ID:4QqDmgtA
会計のクリエイティブさ
エンロン>ワールドコム>有象無象
オリンパスは何処に入るか?
826名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:22:03.96 ID:oHzP1aon
これ監査法人と会計士は処分だよね
御愁傷様w
827名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:22:14.22 ID:KIl8as87
これで一時的に時価会計の徹底が叫ばれて
上場企業は軒並み減損させられて
赤字転落、株式低迷、大不況って感じになる?
828名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:23:19.74 ID:tcAfoirX
全く自浄作用の働かない会計士業界
829名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:24:10.30 ID:70vQQqYW
東京地検もさあ、何が委員会の調査を待ってとか
アホな事言ってんだよ。
ととっと乗り込んで資料押収しろよ。
830名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:25:30.80 ID:SM/acG5Z


  特捜の怠け者ぶりは見上げたもんだ
  鼻薬でもかがされてんの?


831名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:25:40.51 ID:5+lLhW4D
>>821
1週間前に知り合いのオリ平社員にこの話降ったら、ウッドフォードが悪で、
菊川マンセーが社内での平均的意見だと言ってた。ネットでの噂を信じるお前が
馬鹿だと言われたぐらい社内の人間は腐っていると思います。
832名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:27:26.59 ID:fM2YyvZU
オリンパス内定者涙目
833名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:30:11.66 ID:Xq8iJJyE
>>831
マジかよw平からして腐ってるのかw
834名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:30:16.93 ID:ueBCdR0u
監査法人の監査役が必要になるなw
835名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:30:21.37 ID:afHFvTPT
>>832
入社前に発覚して良かっただろ
836名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:30:38.99 ID:+4nCiDgZ
社長の高山もグルなんだろ。
837名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:31:08.58 ID:z8HHubjb
グルなび
838名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:31:24.70 ID:mTioHpfY
オリンパス役員は20年にも渡る爆弾ゲームを楽しんでいたわけか
839名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:31:58.23 ID:70vQQqYW
とっとと身柄を確保しないと
自殺されるぞ。
840名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:32:11.25 ID:mBy6zeLf
>>835

> 入社前に発覚して良かっただろ

でも、そこに入社するしかないという悲劇w
841名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:32:36.00 ID:zfpkgYg1
>>831
菊川教に洗脳されてるんだろうな
842名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:33:03.25 ID:bPZvHB5z
>>836
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080235.html
支出の不自然さはこれまでも指摘してきたので、驚きはない。
驚いているのは、高山修一社長が(会見で)『これまで知らなかった』と話していることだ
843名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:34:09.31 ID:Gvx0sDrN
売国奴の連中
日本人かね
844名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:34:47.61 ID:mBy6zeLf
>>841

> 菊川教に洗脳されてるんだろうな

オリンパスにかぎらず、また、日本企業に限らず、
組織ってだいたいそんなもんじゃないか?
845名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:35:56.45 ID:JyhtUjAS
でこのお粗末な損失隠しを指南した野村出身のFAはいくら貰ったのよ
846名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:36:20.34 ID:U5aLDlxV
>>89
その代わり過失があった場合、株主からも企業からも損害賠償を請求される。
しかも無過失証明は監査人側で厳しい。この「企業からも」ってとこがミソで、
自分で粉飾見逃してくださいとか言っておいて、いざ発覚すると企業側から
「ちゃんと監査しろ!」って賠償請求できるんだなw
847名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:38:59.83 ID:hhYpxqn+
>>842
「知らなかった」というのは「疑惑が本当であるかどうか事実として聞かされていなかった」という意味だろ。
最高幹部しか実態を把握していないというのはよくあること。
848名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:41:57.81 ID:xT3xEC9Q
>>831
愛社精神と言うべきか、集団思考と言うべきか、横並び思考と言うべきか、
現実逃避と言うべきか
まぁ自分も内部にいたら ウッドフォードを絶対悪だという空気に染まっていたかもしれない
福田康夫の言葉じゃないけど、「私は客観的に自分が見られるんです」
てのは難しいもんだな(;´・ω・`)
849名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:42:29.15 ID:SM/acG5Z
>>847
まぁオリンパス側はそうしたいんだろうけど
そんなこと誰が信じますかね
850名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:42:52.23 ID:U5aLDlxV
>>113
エンロン事件も知らないニワカ乙。だいたい日本の会計監査の
報酬なんてアメリカと比べて安すぎて誰もやらねーよ。
851名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:43:04.91 ID:HH6SoQOY
>>814
だよねぇ。
独立性のない監査法人の監査で「経営は健全です(キリッ」な日本企業、日本社会は 異常。

そりゃ、国際財務報告基準(International Financial Reporting Standards、IFRS)の導入に反対して、ロビー工作する
わけだわ。
852名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:44:47.60 ID:p/28v5vE
>>839
身柄を確保しても「警官の拳銃を奪って自殺」するからなー
853名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:46:47.55 ID:C3E+D0c+
>>814
企業に対して不正行為に対する保険みたいなものに入ることを義務付けて、
引き受けた保険会社が会計士を雇うようなシステムにすればいいのかね?
保険会社は不正経理に対する株主からの訴訟に対して、クライアントと無制限の連帯責任を負うことにする。

そういうシステムなら、会計士も本気で不正追求すると思う。
不正を見逃すと雇い主が大ダメージなわけだから、少なくとも本気でやれというプレッシャーになる。
854名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:47:04.18 ID:rNMO3WyI
当時の決算内容を見れば最高幹部しか知らなかったというのはありえない
素人の俺が見ても内容はヘンだった
あずさも知っててやってると思ってた直後に新日本に変わった

そこでおかしいと株主は気がつくべきだった
そもそも決算報告書を読めない株主多すぎw
855名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:47:48.20 ID:U5aLDlxV
>>851
知ったかすぎて吹いた。会計監査人の独立性なんてどこの国も同じじゃ。
むしろアメリカの倣って作られたからほとんどコピー。

あとIFRSは会計基準であって監査基準ではない。しかもIFRSのほうが
原則主義で明文規定が少ないから、会社側と癒着した場合に余計に
甘い監査にしやすい。日本とアメリカは基準が細かいからある程度形式的。
856名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:49:19.56 ID:xZjB3MI9
>>162
確実に絡んでるよw
857名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:49:34.74 ID:dgpGanWf
>>825
総資産粉飾額レシオのトップは、カネボウでなかったか?
858名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:54:16.71 ID:j4dfdwkO
会計監査人は強制捜査権がないから検察・警察みたいに徹底的に調べるのは無理。
単独ならまだしも取引先など複数が加担して粉飾の共謀をされた時はほぼ発見不可能。
859名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:55:21.16 ID:petaLNhI
20年も粉飾してりゃぁ経理部は原簿の原型ないだろうし足し算・引き算・掛け算・割り算じゃ解んないだろうな。
これ小沢事件やホリエモン事件や村上事件より凶悪な犯罪事件なのにマスコミの扱い小さいな。
860名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:55:40.20 ID:VWApMRXT
社員には影響あるの?
861名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:56:03.52 ID:VhPmaQ0w
韓国の男は全員が勇敢な戦士です。(韓国の男は全員が勇敢な坂本竜馬だ)

愛国教育の徹底で国の為に、喜んで命を捨てて戦うことが出来る世界最強の英雄であり戦士たちだ。
徴兵制度で韓国男子全員が自動小銃やミサイル操作以外に、ナイフやテコンドーだけで人を殺せる無慈悲なスナイパーだ。
国の為に役立つ男になろうと日々努力するため、全員が英語やフランス語などが話せるインテリで、ケンブリッジやオックスフォードでも人気者だ。
女達や子供達や体の不自由なお年寄りたちを守るためなら、ニッコリ笑って命を投げ出せる本当のサムライ達であり正義の味方だ。
韓国の男達こそ文武両道の勇者達で、現代の坂本竜馬や西郷隆盛や高杉晋作達だ。
武士道やサムライ精神は日本では死滅したが、韓国の男達にこそ立派に引き継がれたのである。(司馬遼太郎 談)
韓国の男達こそ命知らずの武士でありサムライである、日本の男達は哀れなホモでありオカマであり朝鮮人の奴隷だ。

日本の男は全員が惨めなオカマです。

日教組の反日左翼教育の徹底で、戦争になったら進んで奴隷になる世界最弱のホモ達。(爆笑)
ジェンダーフリー教育でオカマ化されて、戦争になったら自分からケツの穴を差し出して、カマを掘られてヒイヒイいきまくる変態だ。(爆笑)
日教組の日本人愚民化政策により、英語がしゃべれないボルネオの土人並の学力しかない馬鹿。(大爆笑)
サムライ達が作った過去の栄光にしがみつき、今ではオカマしかいないのに勇敢な戦士である韓国人を見下している馬鹿。
マツコデラックスやミッツマングローブやイッコーなどのオカマしか出てこない、目も当てられない惨めな国に住んでる馬鹿。(爆笑)
国の為に努力しなさいってのはタブーで、あなたの夢を実現するために青い鳥をいつまでも追いかけなさいと日教組に教育され、
大人になって青い鳥が見つからずニートになって引きこもるか、首をくくって自殺するしか道がない反日左翼教育の哀れな被害者達。(大爆笑)

(世界中の人々に拡散して笑ってやってください)
(韓国のマスメディアの皆さんもブザマな日本の男達を遠慮なく笑ってやってください)

862名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:57:19.81 ID:sr0/m8a4
>>779
MJD?!!!!

オリンパスは犯罪者役員と共に一緒に死ぬつもりなんだね。
863名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:58:55.91 ID:Ug+GDcIa
>>814

それを告発できるような監査法人こそ、信頼が置ける。
社会がそれを認識すれば、そこに監査してもらっている企業は
有料経営と評価を受ける。
864名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:59:25.32 ID:oyzemYtd
オリンパスなんか中小企業に毛が生えた程度の会社
死ぬときはコロッと逝く
葬式で笑われないように、身の丈にあった振る舞いをしときないさいってこったwww
865名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:00:17.82 ID:BQpNqMKl
>>190
ちゅうことは、買収と手数料の実際の金額は合わせてもせいぜい数十億円で、
金融資産の隠し評価損が千数百億円あったってことだよな。
これなら話の辻褄が合うぜ。
866名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:01:48.48 ID:Y1h6XZQ2
額といい期間といい凄いインパクトだ
867名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:01:59.40 ID:Ug+GDcIa
>>1

こんな企業を擁して居ながらTPP参加推進なんて、
経団連何考えているんだ。

たった一人の首相の政治決断でTPPのような
重大案件を決められてはたまらない。
868名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:02:10.35 ID:/AX82EEN
大概、集団思考というか組織性は業界トップ企業が最も強いよ。
日本の業界2番以下上位の大手は、人材のレベルが高いと同時に人間味がある人が多い故に、
一部が暴走したり、今回の様に綻びから大問題に発展するケースが多いような気がする。
最大手ほど組織に従順ではない人多い。
もし、本当に組織的で閉鎖的ならば、本業の医療が好調なので、隠し通せてたかもしれない。
外人を社長にするにしてもウッドなんとかさんのような反撃力を持った人社長した時点で、
こうなる芽を作ってしまった。
869名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:03:37.98 ID:+kAxiThK
ギリシャかよ
870名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:03:58.79 ID:iXcHYrms
イギリス人大勝利だな
871名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:04:14.48 ID:IcMdLolY
監査役とかもかなりヤバイでないの?
株主集団訴訟で巨額賠償はまず間違いないよね
872名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:04:34.18 ID:H0pci/72
>>832
内定者は社長変わったから大丈夫おまいらが妬みで騒いでるだけだろって書いてあったぞw
873名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:04:36.48 ID:gCTGNgdR
傀儡高山ほんとに無能だな(笑)
無能だからこそ傀儡には持って来いとはいえ,
みっともない会見してみっともない(笑)
874名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:04:48.56 ID:OcV7lvwH
>>867
気持ちは分かるが、首相は「たった一人」と決まっとる。
重大案件を最終決断する「たった一人」を選ぶのが選挙であり、政治だ。
その決断の精度を高めるために議会で議論するんだよ。
875名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:05:22.38 ID:UD9tPIcu
なんで証券会社や株屋なんか
信用するかね。
意味不明だわ。

監査法人は、中央青山の一件以来、
かなり慎重になった。
876名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:05:47.57 ID:rVXxYp1W
粉飾決算   財テク失敗   終わった。

株 取引停止。不正経理。大王製紙の方が だいぶましだったとは。

オリンパス バブル損失 まだ 処理できんかったのか。

とばし とばし つけ回し。 インチキ経理。東電も やってるだろうな。
877名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:06:22.61 ID:eZJUaW6N
歴代経営陣の退職金返還。
878名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:07:28.91 ID:cPX4/3i5
潰すなよ
879名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:07:42.18 ID:BQNdSULG
内視鏡部門だけ買収されてカスだけが残りそうだなww
880名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:09:30.53 ID:zuva5b1E
デリバティブの損失額は数千億円なのか?
881名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:11:28.56 ID:xZjB3MI9
>>879
ハゲタカには美味しい獲物だな


ていうか1990年代の事件みたいだw

ドラマハゲタカでこんなのあったね
882名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:11:40.10 ID:zuva5b1E
エリエールの道楽社長が可愛く見えるなww
883名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:12:51.31 ID:xZjB3MI9
>>882
アレもドラマハゲタカでにたようなのあったなw

失われた30年決定
884名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:13:55.38 ID:j4dfdwkO
これ確実に裏社会が絡んでいるな。
ライブドア事件みたいに人が死ななければいいが・・。
885名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:14:22.62 ID:cWiaIm/g
>>882
目的が違うので比較対象にならんが、どっちもお子様並みのバカであることに間違いない。
886名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:14:35.87 ID:FMnhVS8I
株主構成見りゃわかるが外国株主が結構な比率だからな
経営陣とか監査法人に損害賠償請求くらいは普通にするだろう
887名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:14:40.75 ID:3mnYRbdV
ペン1がめっさ安くなってるから、
買うわ。
オリってもうミラーつんだ一眼出さないの?
888名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:14:56.92 ID:Y69bdC4I
それにしても、なんで今までバレなかったの?
889名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:15:34.18 ID:X+nB+X74
監査もグルだったんだろ
890名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:15:35.58 ID:sfiORshR
上場廃止出来るか東証?
自殺者出るぞ
891名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:15:35.72 ID:LAgjnJHS
何でこんな複雑怪奇なことをするのか不思議に思ってたけど”飛ばし”と聞いて
ようやっとわかった。でも山一のころと違って連結決算の会計基準とか厳しくされてるのに
よくもまあこんなことができたものだ。そして今までよくバレなかったもんだ
892名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:16:08.82 ID:ltGDegwA
>>889
証券もグルじゃない?
893名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:16:15.19 ID:xZjB3MI9
>>888
監査法人、お抱え弁護士、精神科と三位一体攻撃を告発社員にくわえてた。
894名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:17:34.74 ID:xZjB3MI9
>>892
証券会社以外にも銀行も知ってたとおもう。
多分銀行傘下のファンドに債権付け替えてたと思う。
895名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:17:42.06 ID:sfiORshR
そういや内部告発者に不当な扱いしたのもここだっけか
896名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:18:34.47 ID:VAB4cLLN
>>884
こういう事件は自殺者が出るからね
しかし野口さんはどうやって沖縄行ったんだろ?
空港のカメラに写らないというのは不可能だからどうやって行ったのかわからない。
897名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:18:48.26 ID:Ug+GDcIa
あずさ監査法人
新日本監査法人

こいつらのコンプライアンスどうなっているのか。
あるいはよほど無能か。

上記二社に監査してもらっている企業の
財務については精査の必要がある。
898名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:19:34.71 ID:70vQQqYW
そろそろ中国企業がしゃしゃり出てきますよ。
899名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:19:41.11 ID:wbyaFPmi

やはりケイマン絡みの20年前の粉飾決算の話か、、、

俺の読みどおりだ。

900名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:20:29.27 ID:zuva5b1E
だからTPPに参加して日本は初歩からやり直さなければいけないんだよ。
901名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:20:59.61 ID:X+nB+X74
内部に優秀なエンジニアや研究者を抱えてるのにな
辞めていくか引き抜かれるんだろう
902名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:21:22.92 ID:mBy6zeLf
>>897
> あずさ監査法人
> 新日本監査法人

> 上記二社に監査してもらっている企業

一部上場企業の半分ぐらいは該当するんじゃね?
903名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:21:25.41 ID:ltGDegwA
>>897
そうだな
マイナー会社のM&Aやったような企業は特に
同じようなトリック使ってる可能性ある
904名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:21:47.76 ID:XGDakAS7
1000株しか持っていませんが、30万弱損をしたので勝ち負けは別として
現経営陣だけでなく旧経営陣に対すしても損害賠償請求を
提訴しようと思うのですが、時効って何年でしょうか?

905名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:22:53.95 ID:IcMdLolY
監査法人の監査の微妙さは、日本でもアメリカでも言われるからな
エンロンとかもあったんで
しかし、社内監査役は完全子飼いだろうからまさにグルだし
906名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:23:35.15 ID:/AX82EEN
>>888

下り坂の日本製造業の中で、内視鏡世界トップシェアという特殊なポジションが一種の威光というか、
心理的防御壁になってたのでは。

そんでずっと業績堅調だったんで、大ナタを振るう必要もなく、YESマンばかりで経営されてた。

カメラ屋だけだったら、とうの昔に問題化し、買収されていたと思う。
907名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:24:10.18 ID:S+SmIY9+
支那に安くで買われるな
908名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:24:30.87 ID:YPH6Dhyl
>>892
野村とかな
909名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:25:54.17 ID:ltGDegwA
監査役(笑)
監査法人(核爆)
910名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:26:51.12 ID:woKeH7ak
2011クソ株オブザイヤーにノミネートされるな
911名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:26:51.55 ID:5dDEdI2i
FACTAのブログ
「うれしいな、オリンパスの会見にでられる」

よかったなw
912名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:27:31.17 ID:040IVMrJ
ここもサムスンあたりに買収されて、おまいらが将来 胃カメラ飲むときには
キムチ臭いカメラを飲み込むんだな
913名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:27:34.72 ID:xZjB3MI9
>>904
集団訴訟になるよ間違いなくw
914名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:27:56.49 ID:xZjB3MI9
>>912
ネトウヨきめぇ…
915名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:28:32.68 ID:YPH6Dhyl
財テクで失敗したツケなわけだが、当時は多数の企業が財テクに奔っていたわけで、
下手するとこれを機に他の企業も明るみに出るかも名
日経7000円台突入だな
916名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:29:29.10 ID:xZjB3MI9
>>915
本業だけまじめにやってればこんな債務背負うこともなかったはずだからなw
917名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:29:32.43 ID:P+Uz+i6P
実は日経新聞も知ってた!!
918名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:29:47.95 ID:iVLXpGD+
だいたい医療で儲かっているのに何で財テクとか言って
ギャンブルするんだよ
テクとか言ってリーマンとかで損失だして
カッコ悪いから隠していたんだろ?
あほちゃうか
919名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:30:55.35 ID:RF6Vq+V6
技術自体は価値があるから
破産したら中国資本がそっくり買ってくれる
すくなくとも技術部門は心配なし
920名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:32:06.73 ID:xZjB3MI9
>>919
技術だけ抜かれてぽいっ!
921名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:32:42.98 ID:/AX82EEN
医療分野は分からないが、一眼レンズのコスパはオリンパスが一番いい。
今流行りのミラーレス一眼を最初に提唱したのもオリンパス。

韓国や中国あたりに買収されたらちょっと残念だな。
922名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:34:04.74 ID:tGw3XBRy
オリンパスの粉飾決算も相当な衝撃だが、監査法人が見破れなかったことがもっとヤバい
粉飾に協力していたと疑われても仕方ないし、他の担当企業も疑われることに。
923名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:34:21.68 ID:xZjB3MI9
>>921
金に綺麗も汚いも国も人種もないんですよ
924名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:36:09.77 ID:g3aymYzm

監査法人のコンプライアンスはどうなっているのだ?

体の良い、ヤクザ同業集団と思える。

監査法人自体の信用がガタ落ち。高い銭を払って監査して、いい加減な報告をして来た「会計士」は無罪なのか?
925名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:36:27.07 ID:wbyaFPmi
問題はバブル崩壊の損失がNETでいくらかだよ。
この前俺の親父が死んだ時、NTT株が1株出てきた。

この株が一世を風靡したNTT株でね。抽選で当たって300万円で購入した株だね。
一時は1千万円まで上がって、さらに5千万円まで上がると評判だった株だよ。

親父は売り損ね、死んだ時も保有してて、その時の価格が40数万円の糞株。

親父は俺に恥ずかしくて言えなかったが、オリンパスは正直に損失額を言えるかな?


926名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:37:44.44 ID:xZjB3MI9
>>925
甘いぜ

曾祖父さん、満州鉄道株に手を出して終戦と同時に紙切れだぜw
927名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:38:00.54 ID:YPH6Dhyl
>>916
今日の社長の会見によれば、当時も円高で輸出企業の本業の売上げが冷え込んでいたところへ、
財テクという甘い話が流行ったらしい・・・
円高恐るべし
928名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:38:50.69 ID:RF6Vq+V6
>>921
光学技術なんか照準器とかセンサーとか
軍事転用可能性全開だから中国が見逃しっこねえ
アホの民主はどうせ無警戒
929名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:39:31.50 ID:JuuCM1F8
2大監査法人の代表社員に対して、
1000億円レベルの株主代表訴訟に発展するかも。
こちらの方がずっと興味あるなぁ。
930名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:40:05.99 ID:mBy6zeLf
オリンパス企業行動憲章:オリンパスグループ行動規範
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/olycsr/philosophy/csrcorporate/policy.cfm

(2)信頼ある広報・宣伝活動
1) 経営方針や事業活動状況等の企業情報については、
あらゆるステークホルダーから正しい理解と信頼を得る
ために、適時適切に開示します。
931名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:40:34.87 ID:76Vqojkc
韓国のやり口は会社を買うんではなく有能な技術者の一本釣り。
生涯賃金を超える2〜2億の金を積まれたら例え短期間だとわかっていても人は簡単になびく。
会社に不満があったらなおさらだ。
韓国側もキーになるエンジニアを10数名傭うだけなので遥かに安上がり。

欧米や中国企業のように企業ごと買おうなんて言う面倒くさいことはしないだろう。

932名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:40:37.78 ID:i8W3744k
ケムンパスパスパスパスパス
933名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:40:51.83 ID:C3E+D0c+
>>895
経理部の担当者なんて配属された時点で詰みじゃね?
告発すれば嫌がらせの末にクビだし、しなければ犯罪者。
どちらに転んでも不幸確定。
934名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:41:10.89 ID:YPH6Dhyl
1990年の1ドル160円から1995年には80円だからすごい円高だったんだな・・
財テクも流行るわ・・・
935名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:42:33.50 ID:RF6Vq+V6
財テクって言葉20年ぶりくらいに聞いた
ワシの若い頃の話じゃがのう
936名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:42:46.87 ID:xZjB3MI9
>>933
嫌がらせどころか医者とグルになった弁護士に精神科送りにされてクビ。
937904:2011/11/08(火) 19:45:25.76 ID:XGDakAS7
>>913
>集団訴訟になるよ間違いなくw

納得できないから個人で提訴したいと思う。
938名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:45:40.64 ID:hhYpxqn+
>>924
どんな監査をしたのかは全部監査調書に記録として残ってるのでそこで他の監査法人が監査を担当したとしても同様の監査をしただろうと判断されれば無罪。
かのアーサーアンダーセンはこの監査調書を廃棄して責任を逃れようとしたので死刑宣告を受けた。
939名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:45:50.31 ID:+4nCiDgZ
芋づるをどこで切るかだな。
940名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:46:10.85 ID:QrsSbmd4
監査法人は何やってんだというお話ですよね
941名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:47:33.72 ID:n9eKbtSM
超絶アキバ妹系アイドルりこちゃん
Ustream
ttp://www.ustream.tv/recorded/18382840
942名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:47:34.65 ID:Kaxq1kK1
ホリエモン「みんなやってんじゃん」
オリンパス「やってました」
943名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:47:54.94 ID:sfiORshR
>>934
あの頃は円高でも対して騒がれなかった
海外旅行が一気に一般化したころ
944名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:48:15.05 ID:b8Z9433F
アメリカと落としどころの話がついてTPP参加決定か
945名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:48:44.97 ID:6VPARndN
新社長も引責辞任でしょ
ちょっと前に適性だったとかいってただろ
946名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:48:52.95 ID:1Omsppyw
>>924
高い? 激安だよ しかも完全に買い手市場 

今や薄給で不正見逃す哀れな奴隷さ 
独立の監査人? ぷぷぷw
947名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:48:55.66 ID:4DjYJ9Po
日本企業全体に疑惑の目が向けられるよね。
948名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:49:00.04 ID:ltGDegwA
>>930
2. 行動の基本
(1) オリンパスグループの役員および社員は、企業活動を展開する上で、
国際ルールや企業活動を行う国や地域の法令や文化、慣習を理解することに努めます。
そしてこれらを遵守、尊重し、社会の一員として高い倫理観に基づき行動します。
したがって、法令はもとより、倫理に反した活動や、これにより利益を得るような行為はしません。

嘘ばっか(笑)
949名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:49:15.30 ID:J7y1Ae1b
これって財務サイクル系の人達がやったことだろう、業務サイクル系の
人達可哀想だな、特に技術系やらやってられん気持ちだろうな。
950名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:50:36.76 ID:YPH6Dhyl
>>943
そうだったのか
でも今日の社長は輸出企業全般が大変だったと言っていたよ
当時のマスゴミの偏向報道かねえ・・
951名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:50:50.16 ID:QrsSbmd4
最終的には上場廃止で損害賠償で切り売りといったとこですかね
無論、監査法人もそれなりの罰は覚悟したほうがいいでしょう
952名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:50:55.48 ID:uWDcAHtV
これで甘々裁定だったらホリエモンが黙ってないぜww
953名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:52:07.25 ID:lriaoeVm
これ悪質すぎるだろ
上場廃止だな
954名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:52:33.57 ID:egC9XtrH
事実がわかったんい社長の解任は無効にはならないの?

>――ウッドフォード元社長の処遇は。

> 「現在、解職をしているが変える予定はない」

955名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:52:46.19 ID:IcMdLolY
>>950
大変だったけど、インフラ輸出や生産設備輸出は好調だったんで全体ではまぁなんとか
中国の発展初めの頃だしな
956名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:54:40.68 ID:mVaAWxbh
怖いのはオリンパスだけの話なのかってことだろ。
単純な財務担当役員、所詮一企業の社員に過ぎないのに
損失隠しの手法を生み出すとも思えない。
つまり会社外部に手口を指示した人間がいる可能性が高いと疑うのが普通。
証券会社なのか、個人顧問なのか、なんかわからんが
そうであるなら複数の会社が芋づるで同じ手法で損失隠しやってるかもしれない。
957名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:56:27.33 ID:xZjB3MI9
>>954
株主しだい。
多分訴訟になる。
958名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:56:31.05 ID:6VPARndN
どうだろう
オリンパス株を逆張りで買ったら死ねるかな?
959名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:56:51.30 ID:CS4c1p83
こりゃ顕微鏡全部nikonになるのか
960名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:57:17.19 ID:RF6Vq+V6
会社経営に、社長ですら知らない秘密があったりするってのが信じられない
しかも2000億円
961名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:57:19.52 ID:JuuCM1F8
バブルのころ、5000億円を使って、
財テクに失敗したのに、
いままで経営が普通に維持できる内部留保の厚みに驚くよ。
簿外の利益剰余金、もっとありそうだな。
962名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:57:24.85 ID:hhYpxqn+
>>954
代表取締役を解職するのに理由は必要ないので手続きさえ適法なら法律上は有効なものとして扱われる。
963名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:57:28.92 ID:xZjB3MI9
>>958
上場廃止決定なのに買うとか頭おかしいだろw
964名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:57:59.73 ID:ltGDegwA
>>956
とりあえず、バブル後に無名企業のM&Aやったような会社の会計は注視すべきだな
特に幹事が野村の
965名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:58:25.31 ID:KYpTtKbR
つまりケイマン諸島に口座のある会社と取引や関係がある企業はみんなあやしいってことか
オリンパスみたいなことやってんちゃうの?みたいな
966名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:58:55.06 ID:mBy6zeLf
>>954
ウッドフォードを解任した取締役会そのものは適法に
成立しているだろうから、代表取締役解任が無効に
なることはないと思われる。
967名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:00:00.18 ID:p/28v5vE
>>858
いまの監査法人になる前の話だしな。
まー、前の監査法人は、これが嫌で降りたんだろうけれど。
968名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:02:07.55 ID:a/g3XNk4
名門企業、窮地に=オリンパス損失隠し
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011110800830
969名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:02:57.49 ID:4jEnqK6W
>>965
公募債を出していなかったり、
格付けをしている業者が少なかったり、
会計士事務所を大手から中小に変えた場合は怪しい
970名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:03:18.39 ID:a/g3XNk4
オリンパス株はパニック安、上場廃止も視野に投げ売る投資家

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24048020111108
971名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:03:39.36 ID:m60P5UAk
972名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:03:59.49 ID:xZjB3MI9
>>966
捜査次第で全員グルって証明されたら覆るよw
973名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:04:44.31 ID:xZjB3MI9
>>971
そんなせこい手段で黙らすのかネトウヨw
974名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:05:29.45 ID:MIHrfSQC
このニュース出た頃は外人社長は外人ってだけで
ここの経営者の言葉に乗っかった連中に叩かれまくってたんだから
隠蔽大好き日本の何たるかが良く分かる事件だよ
975名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:06:49.60 ID:a/g3XNk4
刑事告発の必要性も調査=オリンパス第三者委員会

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24046520111108
976名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:07:08.33 ID:mBy6zeLf
>>972
関係ない。取締役会が適法に決議している限り、
その決議が無効になることはない。
977名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:07:26.01 ID:KYpTtKbR
>>969
う〜ん、なるほど。そういう怪しい企業を捜査して大企業の幹部連中が株主らを騙して多額の役員報酬もらってる会社はみんな洗い出して
損失分賠償させてみんなホリエモンのように牢屋にぶち込んでくれたら、俺みたいな負け組男はちょースッとする(w
978名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:07:33.81 ID:d1GjOXGX
>>974
んだな。彼を一度戻さないとオリンパスの再生はないだろ。
979名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:08:13.00 ID:xZjB3MI9
>>976
こういう場合最大株主と最大債権者の意見が通る。
まぁ倒産した場合だけどね…
980名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:09:36.71 ID:mBy6zeLf
>>979
取締役会決議の有効性とは関係ない話だね。
981名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:10:21.86 ID:0YkfXO0K
ステッパーの大半はオリンパス。
世界中の集積回路製造メーカーは大変だ 
982名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:11:30.47 ID:xZjB3MI9
>>980
まぁ倒産するでしょう?普通にカネボウとか今までの会社と同じだよw
983名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:11:44.78 ID:USDg5CV7
>>981
糞知ったか乙w
984名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:13:49.07 ID:mBy6zeLf
>>982
倒産するかしないかということと、ウッドフォード解任の法手続と
しての有効性とは無関係ですよ。
985名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:14:01.03 ID:a/g3XNk4
2011.11.08 オリンパスの闇・第4幕
個別銘柄
 → まずは人気ブログランキングをご覧ください
オリンパスの闇・第4幕

 本日は「野村証券の病巣」シリーズの最終回として、銀行の証券業進出
や大蔵省の証券行政について書く予定だったのですが、オリンパスの状況
が急変しているため急遽差し替えました。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-294.html
986名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:14:43.39 ID:IcMdLolY
>>977
それ以前に、日本の大企業は、多額の役員報酬の会社の方が日本は珍しいわなw
創業者一族が強くて実質オーナーみたいなのがいる会社なら別だけど
単なるサラリーマンだもの
987名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:14:56.46 ID:EeHmkNY+
当時の決算にいた役員は解任だろ。機能しなかったんだから。
988名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:15:32.69 ID:Q+wdGMiv
帰って、ここで一気にバカを辞めさせ、すべて明らかにした方が得策だ。
989名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:17:32.07 ID:uy1QV6z/
ある意味、しっかりと引き継ぎができる会社。

990名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:17:41.77 ID:SM/acG5Z



  報道当初、オリの報道を鵜呑みにしたネトウヨが
  しきりに外人社長を叩いてたっけ・・・
  
  あいつらホントに恥さらしだよな
  死ねよまじで





991名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:19:28.74 ID:xZjB3MI9
>>990
しつこく粘着方式にかえてきたから気をつけてw

さっきからしつこいのなんのw ね と う よ のアホがw
992名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:19:51.77 ID:1Omsppyw
>>990
こんばんわ
ネトウヨですがそんな馬鹿じゃありませんw 
993名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:20:03.78 ID:tlGTLwf5
>>990
また、チョンの捏造かよw
いい加減、効果のないネガキャンを止めろよ!w
994名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:20:11.70 ID:+7YV/YqX
バブル崩壊で困難になったのはどの会社も同じ
どの会社も同じ事をやってた可能性大だな
995名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:20:42.30 ID:0WZ+GSmq
オリンパスはあずさ監査法人から新日本監査法人に鞍替えしたクライアント。
新日本監査法人の中島康晴先生がその会計処理で許してあげるから、
うちにいらっしゃいとでも言ったんだろうな。
996名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:22:15.06 ID:ZNQjc/A4
さようならw
997名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:23:32.95 ID:SM/acG5Z
アメリカの陰謀だとかいってたぜネトウヨはww




998名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:24:10.86 ID:bE/OuF+l
裏金作って横領してたとか
999名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:24:46.28 ID:JuuCM1F8
監査法人が変わるだけで、
投資家はいろいろ不審がるものだけど。
オリンパスは世間からの注目度が低過ぎる会社ということだね。
1000名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 20:26:02.36 ID:SM/acG5Z
あと話の本筋とは関係ないのに
しきりにオリンパスが中韓にとられるぞ!
みたいに話をそらそうと必死なネトウヨも
大勢いたしな

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。