【通信】NTT西日本、クマゼミに勝った 光ケーブル被害を阻止[11/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
西日本を中心に生息するクマゼミが、夏にNTT西日本(大阪市)の光ファイバー通信の家庭用ケーブルを、
木の枝と間違えて産卵し断線させる被害が平成17年ごろから多発していたが、
NTT側が21年に開発した最新型ケーブルは、3年連続で被害が0件だったことが分かった。
単純にケーブルの被膜を厚く硬くすればよさそうだが、ケーブルが太く硬くなり過ぎれば
敷設工事の障害となる。
頭を抱えていたNTT側とセミの攻防は、NTT西に“軍配”があがったが、その裏には猛暑とたたかう
研究員たちの苦労があった。

クマゼミは、体長約60〜70ミリの大型のセミ。毎年7〜9月、枯れ枝などに
直径約1ミリの産卵管を突き刺して卵を産みつけるが、光ファイバー通信の幹線から
枝分かれした家庭用ケーブルを、枯れ枝と“勘違い”して産卵。ケーブルに穴を開け、
中の心線を傷つけて通信を遮断させる被害が11年に初めて確認された。
その後、光ファイバー通信の敷設エリアの増加に伴い、ピーク時の20年には約2千件の被害があった。

NTT西では16年と18年、クマゼミ対策で改良したケーブルを導入して被害を減らすことに成功したが、
被害ゼロを目指し、今回の3代目ケーブルの開発に着手。“敵”の生態を分析するため、
20年の夏には、NTT側の研究員が大阪市内でクマゼミを捕獲。
毎日約60匹のクマゼミを捕まえ、実際にケーブルに産卵する様子を観察した。

その結果、ケーブルを覆うプラスチック系被膜を、産卵管でも傷つきにくい硬さに改良したうえ、
さらに被膜の最薄部の厚さを約0・4ミリに保つことで、産卵管がケーブルの心線に達しない
最新型のケーブルが完成した。

開発に携わったNTT情報流通基盤総合研究所アクセスサービスシステム研究所(茨城県つくば市)の
主幹研究員、高見沢和俊さん(48)は
「(被膜を)単純に硬くすれば当然、クマゼミも産卵が不可能になることは分かっていたが、
硬くしすぎるとケーブル開通工事の作業効率が落ちるため、そのバランスが難しかった」
と苦労を打ち明ける。顕微鏡で0・1ミリメートル単位の刺し傷の深さを分析する毎日だったという。

現在、NTT西の事業エリアに敷設されている光ファイバーケーブルのうち、既に9割以上が
この最新型に変更済み。
21年以降も、毎年夏にクマゼミの捕獲と観察を続けてきたが、今年の夏も最新型の被害が0件だった
ことで、NTT側は最新型ケーブルをもって、クマゼミ対策を終了した。

高見沢さんは
「クマゼミの自然な産卵環境を維持するために、酷暑の中、冷房もつけずに実験を続けてきたので、
その開発が実を結んだことは大きな喜び」と話している。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/07/news034.html
2名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:12:01.43 ID:Reak+LkS
(ワシ)^10
3名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:13:04.37 ID:QL6hVMS/
なんだと
4名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:14:14.95 ID:NHzqP13A
結局
刺さり難くして尚且つ仮に産卵されても
心線に到着し無いようにしたと言う事?
クマゼミの専門家に聞けば
産卵する深さとか分らなかったのかな?

コロンブスの卵的な言い方だが
5名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:14:48.42 ID:T1eQ+qh6
NTTがセミの研究してたとか、シュールな話だなw
6名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:15:27.83 ID:XR9O1435
凄いな
クマゼミも光ケーブルも守ったというのか
7名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:15:49.24 ID:Y163Gfmv


  y               y
   i、   __ _, --- 、_ _  r'
   `ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /   <卵産んで何が悪いんねん!
     i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
     〉ー,---─---一'〈
     d〉、___,、___,_j.b
     〈ハ´  ;    ;  `フ〉
    rトiレ         ノj,ュ、
    j iハi j、 、   ,  ,iハ!| l
   / l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
   ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
  '  |i iミ、r '    `Y メ' l∧ `
    '|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ
   ,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、
  ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
  ´  |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V|  `
     l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
    l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl|
.    lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
     lノヽ ヽ ソ   V ノ k ソ
     ゝ j  Y    V ノ,iリ
     ヽi y     亡 iリ

       クマゼミ (5歳)
8名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:16:54.33 ID:4oiZ0nR2
電話のメタル回線を想定した建物の場合、
従来開いてる穴では、曲げ方に制限がある光ケーブルは折れる。

家を新築する場合、光ケーブルのRを想定した方が良い。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:19:42.31 ID:WYPjOvln
クマゼミって西日本だと一般的なのか
俺の中ではレア
10名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:19:56.67 ID:bbsueZ2x
脊椎動物ですらない虫ごとき相手に人間様の先進国()が勝ち誇るとか大人気ない…
11名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:20:13.37 ID:olk7IXZL
みんなNTT叩くけどこういう研究させたらすごいよやっぱ
SoftBankが研究とか聞いたことねえもん
12名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:21:28.92 ID:ACJFSlMb
>>11
育毛剤の研究してるよ
13名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:23:02.96 ID:DPbrovH4
ZATなら直ぐ解決
14名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:24:14.31 ID:KkZDrnMb
セミが卵を産めないとは、くまったことだ
15名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:26:17.01 ID:MWK6JptH
間違った産卵でセミの数が減ったりしたのかな
16名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:26:55.33 ID:ITJRcgxS
>>10
脊椎動物なんてマイナー傍流もいいとこだろ
動物界の覇権は節足動物様のもの
17名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:27:25.54 ID:QJS+PHsE
>>12
買ってくるだけだろ
♪加美乃素、エェ~
(意外と甲高い澄んだ声で)
18名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:28:01.33 ID:jhK2PlNu
これってクマゼミの産卵管はケーブルに弾かれて
どうなるんかな。クマゼミが諦めるのか、
気づかず空中にボトボト産卵するんか、産卵管折れるんか・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:29:37.72 ID:a1xtyLGG
これはプロジェクX向きのネタ
20名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:33:52.84 ID:3aaAdaJT
クマゼミのチンコ固てぇ〜
21名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:35:57.33 ID:ybjbAoUU
次は鳥による停電阻止だな
22名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:36:47.84 ID:B9mgH4ZQ
>>16
外骨格(笑)がなんか言ってるよ
23名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:38:07.02 ID:KdzEHC2V
>>20
座布団10まい
24名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:38:23.36 ID:uenO7EqK
>>12
あの禿セミだったのか・・・

25名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:39:00.86 ID:rZQ7gUM5
え〜くす
26名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:43:26.50 ID:ABuldxOt
>>20
産卵するメスにチンコついてるかボケ
27名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:43:56.43 ID:2VmfjCfs
>>8
古いマンションでもOKだったが
28名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:44:25.28 ID:29DOztPL
平成を省略した記事は止めてほしいね。
ネットが普及したくらいから、和暦より西暦で書かれた
記事の方が多くなったけど、年号省略されると紛らわしい。
29名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:44:28.89 ID:9vyF43ur
産ませてよ
30名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:46:29.44 ID:g9mB/1si
クマゼミ(改) が来たら、お終いだろ
31名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:47:53.66 ID:g9mB/1si
>>20
残念だが、それはクマゼミのマンコだ。
32名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:48:38.31 ID:Mv156eZ8
>>12
成果が出てないから、研究員は禿に抹殺されるな
33名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:49:23.45 ID:G8hKUMU9
勝ったとか、あまりクマゼミを刺激しない方がいいぞ
34名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:51:22.39 ID:yv60rrzh
>>18
オレも気になるわ
35名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:51:45.50 ID:3jiIRNjU
東京にはクマゼミがいないけど、確か実家の名古屋では普通にいた。

静岡ぐらいでとどまっているんか。
36名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:52:40.56 ID:wSGd3kIH
クマゼミ「ククク!ニューモデルにすればこんなケーブル!1!!
37名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:54:38.29 ID:ABuldxOt
>>18
旧ケーブルをそのまま放置しているから、いきなりニュータイプが生まれるということはない
38名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:55:45.01 ID:NfXm+xZS
こういうインフラ企業って
クマゼミとの戦いとか
キツツキとの戦いとか
実は一番の問題なんだよなw
39名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:57:47.01 ID:a1xtyLGG
>>38
カゲロウスリップとかカラス漏電ですね
40名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 16:58:49.42 ID:XqK4gbed
二千件www
41名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:00:17.73 ID:HbifBXJ1
外資系の営業さん曰く
本当に仕事ができる営業とは、最後に黒いケーブルを持ってくる

なーんてのはウソかも〜って思っていたら
福島原子力発電所では、できる営業が居なかった
42名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:02:05.78 ID:QFDNs0ac
山口ではクマゼミが多いかな。
あぶらゼミなんてほとんど見ない。
ツクツク法師は結構いる。
43名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:06:10.39 ID:lCbl364+
兵隊レギオン対策はしているのか?
44名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:07:30.41 ID:GTFbhoRy
産卵管がどんどん長くなっていったら…
45クマゼミ:2011/11/07(月) 17:08:35.98 ID:QJnahvoO
ありがとー(ToT)
46名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:09:44.06 ID:2RqOV8H4
今年は10月始めころまで
セミが鳴いてたなぁ・・
47名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:10:03.56 ID:/6cE90nm
色変えるだけで解決してたりしてな
48名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:11:08.90 ID:a1xtyLGG
おとといはカエルが鳴いて白いちょうちょがとんでタンポポが一輪咲いてた
タンポポが秋に咲くと暖冬だそうな
49名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:12:06.10 ID:IZtmXjxJ
子供の頃自宅周辺ではほとんど見かけなかったが、今はクマゼミが一番多い
朝からクソうるさい 京都南部平野
50名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:14:10.11 ID:CdqM+yTE
>>9
佐世保にいた頃はセミと言えばクマゼミだった。次に多かったのがツクツクボウシ。
俺の中ではアブラゼミが超レア。
子供の頃の話なんで今は変わってるかもしれないが。
51名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:18:27.44 ID:B2q4M50C
            産卵    断線     
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!  ワシ・ワシ・ワシ・ワシ
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
52名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:21:44.06 ID:IMX4Bqf5
木の枝と勘違いするなら色を変えれば良かったんじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:23:55.55 ID:Z7Y+bOM3
これは自然保護団体も納得せざるを得ない
54名前をあたえないでください:2011/11/07(月) 17:24:35.85 ID:mSG+x5jP
こういう地道な研究はNTTだけだな。ソフトバンクは成果を掠め取るだけだな。
55名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:25:43.28 ID:J8NEIbY7
え??これちゃんと孵化するの?
56名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:26:05.97 ID:7zlvX4hv
http://www.ansl.ntt.co.jp/j/times/052/01/03.html
クマゼミ根性あるなぁ。
57名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:30:51.53 ID:Ep7XkmtO
色塗るとか効果無いのか
58名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:31:33.69 ID:gaNJ4LDi
>>1
〔5年後のトピックニュース〕

  西日本に生息していたクマゼミが絶滅の模様。原因は不明。 
59名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:39:00.17 ID:ZRIdsBBs
固いとなると意地でも挑戦しようとする勇者が
出てくるかも知れないじゃないか
60名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:47:53.72 ID:hyWugkKh
職人すなぁwwww日本人らしい
61名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:48:25.37 ID:APCjBNmM
それのなにが根性あるななの?
62名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:52:51.11 ID:YtgmBxFl
コレには脱帽
素直に感心するわ

研究者は殺虫と言う方向へ向かわずにホント良くやったよ

コレが真の意味での共生だな
63名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:56:11.33 ID:n+yFUiS2
何で最初から使わないんだ?

馬鹿?
64名前をあたえないでください:2011/11/07(月) 17:58:55.99 ID:ChymJIwx
クマゼミはこの温暖化で東京千葉に生息するようになった。
今年も街路樹で鳴いてたのを聞いた。
65名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:59:28.43 ID:11NIM0NQ
そのうち他県の根性有る蝉に破られるな
66名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:00:28.20 ID:8RpBwZKc
大阪で馬鹿みたいに増えてんだよなぁ。
今年はそうでもなかったが、去年は凄まじかったからな。
騒音なんてレベルじゃなかった。
67名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:00:42.36 ID:OisGiVox
神奈川や静岡の一部ではリスが光ファイバーかじって切断させる事故もあるんだよな。そっちも何とかして欲しい。
68名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:01:53.51 ID:0HRaHhHy
>>62
セミが産卵失敗に気がつかなければ、卵は無駄撃ちされていっていずれセミの鳴かない街になるだろうな
>>63
君にはかける言葉も無いなw

69名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:03:37.96 ID:sciMBdqw
クマ 「我々を甘く見てはいけない・・」
   「七年後にまた会おう・・」
70名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:05:07.86 ID:hKMqqOzg
我が家はセミに二回やられたよ。でも、NTT-WESTも心得たもので30分もかからない間に
被害個所を見つけて対応してくれた。しかも、無料だよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:06:30.72 ID:OeTgCAXB
>>63
ヒント1.光ファイバーはアメリカ発
ヒント2.クマゼミはアメリカにはいない
72名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:11:57.66 ID:BUzdGQKo
サイバーテロか。
73名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:13:25.12 ID:O4K49icQ
>>11
NTTはムダに才能あるヤツを研究所に集めているが、
→研究成果
→マーケティング・商品化
→営業
の内、特に営業があまりにもダメ過ぎるので、いつまでたっても才能の持ち腐れ
いい加減に気付け
74名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:18:34.11 ID:Myw+3yn1
75名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:19:03.78 ID:MuDUZE36
これこそ「研究」って感じ。
世の中「商品開発」って感じの研究もどきばかりだからなぁ。
76名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:20:48.51 ID:TIJxhyW1
そしてTPPが始まったらアメリカに阻止されるのか。
77名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:23:36.96 ID:j1MDwVai
セミは目の色が赤く変色して失明して飛べなくなって死ぬ
そんな運命なのになぜあんなに生き急ぐのか
78名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:40:53.53 ID:Ka3mVt/D
>>77
セミとしちゃ地中にいる時がメインで
上に出てくるのは子孫残すためだけなのかもしれないぞ
79名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:45:24.39 ID:qHcB8Ins
>>7
桃栗3年セミ8年ってことわざがあってな^^;
80名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:48:31.34 ID:wSGd3kIH
>>73
でも営業ってすごい高学歴の方がやってるんじゃないの?何でダメなんだろ
81名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:52:07.94 ID:ZOX/5GLo
クマゼミが枯れ枝と誤認しない研究のが良くないか?
82名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:01:49.32 ID:eqeuF6Cz
>>80
高学歴の営業には凡人の要求が理解できない
83名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:04:09.48 ID:qHcB8Ins
そうだな、何でこんなのもわからないの状態だしな
84名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:14:07.31 ID:Hy8eeJi6
せみが大量に出てくるところにダッチケーブルを用意すればいい
柔らかくてぷにょぷにょしてて刺しやすくて気持ちのよい形状ので騙すといい
せみも人間もどちらも納得の方法
85名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:16:13.48 ID:3SUL/2Ad
>>8
曲げフリーファイバーってまだ導入されてないの?
86名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:23:41.58 ID:bQS9eekr
来年は進化したクマゼミネクストの活躍をお楽しみ
87営業:2011/11/07(月) 19:25:33.11 ID:sTHHznjC
無線にすればいいじゃない
88名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:26:44.38 ID:w38jUEit
>>4
>>11
専門家にアドバイスを求めたかどうかまではこの記事からはわからんべさ。
でも、NTTは電電公社時代から事業に直接関係ないことまで研究してるから、
こういう事は当たり前に殆ど自社でやっちゃうわな。
89名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:31:34.69 ID:RW4WO+/l
>>77
目の色が赤く変色して失明して飛べなくなって死ぬからだろ
90名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:32:48.51 ID:cPyJyayb
プロジェクトX向けのネタだろうけど
>NTT側の研究員が大阪市内でクマゼミを捕獲
この部分だけで私の脳内では探偵ナイトスクープネタにしか見えなくなって・・
91名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:37:31.80 ID:iIerVUPY
>>80
>>82
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
法学部とかはゴミの輩出率も高いので警戒が必要だけど
92名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:39:27.35 ID:RjNizLYd
>>77
完全変態する昆虫の成虫は、生殖活動を行うためだけの最小限の生命だからな。
ぶっちゃけ、チンコとマンコが空を飛んでいるようなもん。
93名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:51:38.00 ID:aOv0EOWK
プロジェクトXでるな
94名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:53:36.64 ID:IvCbeY7E
数年後、産卵管が伸びたクマゼミが大量発生
95名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:03:51.89 ID:EtJbYwA7
セミって訳分からん
何が楽しくて7年も土の中で過ごすのか
96名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:06:42.66 ID:QIpxOa2E
NTT東日本は?
97名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:10:32.02 ID:q1pYq/N5
福岡はクマゼミやべーよ
ヒドいときは一本の木に50〜60匹へばりついてるもんな
98名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:28:45.62 ID:GPWquQJa
埼玉でも最近クマゼミの鳴き声聞くようになった。
まだまだ少ないけどだけど。
99名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:50:37.61 ID:ZrPBfjF1
Wimaxでいいじゃんw
100名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:54:55.69 ID:P+PnNB0c
>>1
一方、JR西日本では線路にオオカミの小便を撒いた
101名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:11:16.58 ID:dnm50rV+
クマゼミってものっそい高い木の上にいるのしか見たことない
人生で一度ぐらい捕まえたい
102名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:25:01.77 ID:u5Vt+oyB
>>90
よく分かるぞw
103名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:32:21.93 ID:3f3jVcXy
>>8
配管しろ
104名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:41:31.98 ID:bbecgCnK
故障率を下げるためにここまで出来るのは日本ならではって気がするね。
こういう技術が他にも転用できる所があれば良いんだけど、さすがに特化しすぎてるかな?
105名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:01:08.92 ID:Z0kH5kwW
クマゼミがなくと大して暑くなくても汗が出てくる
by九州民
106名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:21:23.92 ID:Egsx/e62
NTTがクマゼミを根絶やしにしたと聞いて
107名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:24:04.00 ID:w38jUEit
>>104
敵はクマゼミなんだから、コソーリとクマゼミを海外で放してケーブル被害が出たら
このケーブルを売りつければいいんじゃね?
108名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:44:25.26 ID:HbifBXJ1
よう自称営業、大容量エロファイルは無線じゃ役不足だろ
109名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:57:13.21 ID:Gq5ZtWXL
このスレNTT擁護のレスしかないやん。クマゼミ有利な情報は検閲されてい
110名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:59:18.47 ID:q/5bb++I
48歳になって夏の間毎日セミ取りとか、辛いだろうな。

ケーブルとは別にスリーブっていうかカバーみたいなのを
かぶせるわけにはいかなかったのかな?コストかかる?
111名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:59:45.84 ID:HbifBXJ1
NTTの犯罪は、みきったよ〜
112名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:00:57.58 ID:ULmqeYMr

現代の熊襲の卵!
113名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:06:35.63 ID:NktwbKx4
>>104
こういう改良は普通にやってしかるべきなんだよ
グローバル化されるってのは現地の事情を織り込まない技術ばかり開発されるよな
114名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:19:36.32 ID:EuN+qpv5
こんな事で光ケーブル敷き直して費用が高止まりしてるんだな…
115名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:23:15.29 ID:qHcB8Ins
いいえ、社員の給料のためです
116名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:35:28.06 ID:QUYi9Xtx
>>98
>>埼玉でも最近クマゼミの鳴き声聞くようになった。
>>まだまだ少ないけど。

30年ほど前
俺が蝉取りの全盛期だった時
すでに埼玉中部にいたけどなクマゼミ(ごくまれに)
117名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:38:01.40 ID:KbVDB1CM
>>1
緑豆が黙っていないからな
118名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 23:55:20.84 ID:grnzyGmD
>>90
小便かけられる研究員の姿が浮かぶw
119名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 00:14:11.26 ID:6Td03ucK

シャ〜ン、シャ〜ン、シャ〜ン、シャンシャンシャンシャン、シャ〜ン、シャ〜ン!
120名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 00:17:16.10 ID:54i0d265
>>1
>> 既に9割以上がこの最新型に変更済み
うちの会社、引込線の取り替えなんかしたこと無いけど、
残り1割の旧タイプだったんか?
121名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 07:47:25.75 ID:5YdwFfJH
「こんな事もあろうかと密かに開発しておいた超硬化皮膜が役に立ったよ」

また真田さんネタですまんw
122名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 08:06:29.82 ID:5YdwFfJH
クマゼミはでかい アブラゼミの一回り上のでかさ
黒に透明の羽で豪華に見える あまり周囲を気にしないのか手づかみで取れる
のんきなセミでバカゼミと呼ばれていた

アブラゼミやニイニイだとこうはいかない
懐かしの子供時代w
123名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 08:41:12.82 ID:yOLbHlHT
>>73
>>80
>>82
法人営業は別だが、マス向けの営業はNTTの中で最も低級な仕事と位置付けられている。
マス営業をやっているのは、50代の高卒のオッサンと派遣がメイン。

NTTの中で至高の仕事は、労務、企画、設備。
この仕事に高学歴を山ほどつぎ込んでいる。
この手の部署の本社組織は部署の9割以上が旧帝卒とか当たり前。
124名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 08:46:34.58 ID:Nk87bBaM
産卵管がささらないクマー
125名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:03:03.76 ID:fq0zy9PE
一方積水ハウスはネズミ対策に奮闘していた。
126名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:22:28.06 ID:n2PrqJ2D
沖縄では素揚げにして食べるんだよ
127名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:43:50.70 ID:53d0+H3v
アレだろ、これをも克服するスーパークマゼミが出てきて戦いは終らない
って事になるんだろ? 自然の原理(*゚∀゚)=3 スゲー!
128名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:15:30.80 ID:jjdT8+nt
>>123
菅鳩山の後輩達ね
129名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 23:50:52.77 ID:JhHL/rjt
真夏の大自然の中でチンコを出せばクマゼミ産卵プレイが楽しめるのか・・・うーむ
130名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 23:52:37.85 ID:SdYrmuwz
NTT西日本さんがあたしたちのためにそんなご苦労をされてるとは・・・・
頭が下がります┏○
それで、これからは少しは回線料安くなっていくんですかねえ・・・?
131名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:35:07.16 ID:Qg9ovaT4
まあ、クマゼミの子にしても孵ってみたら食えないし木からも遠いケーブルの上じゃ困るだろうし(たぶん死ぬ)
これは産卵できないと分かった方が効率的だろう
132名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:38:11.92 ID:7TFfbCrV
>>126
ハッキングは迷惑なのでやめてくれ
てか訴える
133名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:43:16.27 ID:NEQlGv7U
>>8

今時の光ケーブルは、折り曲げが自由だよ。
結ぶことすら可能。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11728.html
134名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 16:51:50.16 ID:0oNsZVHA
「NTT側」という表現がなんか笑えるな。
会社間ならわかるが、セミ側との対応だろ。
135名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 22:34:19.90 ID:7uWlGsoe
全然勝ってないのに処理宣言してにげる、もやしくん
136名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 23:11:48.41 ID:ziUoxsgQ
>>80
営業にも色々あってな、愛知県西部には新規回線契約を申し込むと
要りもしない交換機を要ると偽って数十万の売り上げをだしたりする
ようなカスまでいたんだよ。

数年前、NTT西の別の連中が、うちの事務所(自営)に光電話の
飛び込み営業を装って、実態調査に来たよ。

話しになんねえ見積もりを出したペテン営業マンを「赤猫はわすぞ」って罵倒して
地元の電話工事業者を通じて契約したからうちは被害なかったけどな。

本当に素人・個人の担当は酷いぜ。
137名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 23:31:53.76 ID:1gMj0eq3
               ∧     ∧
              /=ヘ   ./=ヘ
.             ト、.=ヽ  /= イ
             」::ヘ =V =/.|
           ,〆、`ヘ.ヘ= =/.:::/  
..          ( .。リ:。ヽヘ.∠_.γ⌒)
           γソr⌒77''ヽγ⌒。
           /:ト(.(ミ〔.n.〕彡イゝ.ノ 我々がクマゼミに新たな
          ( |:\\.|::|.シ/;|バ   知識を与えることにしよう。
          /´`ト`::::ヽ|::|//::|丿
         .|、(::/⌒/.|::|rヘ/:/ヽ
        ,..〔∠ノ ./ .|::|..| :|シヘ|
     ,,....,,(_..,/ ,/ .|/ | ::|:、丿
    /|⌒::ノハ_し'':\,||,,,./| ::::|: ゝ-、
  /‖ //´ヽノ:::::::|\/:|ヾ:ソヽ、::r''⌒ヽ、
 /´⌒|ト ソr゙` ̄`ヾ::::|  |.,:::|::/´`丶:::|ゝ:ノ.::'|
138名刺は切らしておりまして
クマゼミもケーブルかじるが、タイワンリスもケーブルかじるおw