【鉄道】九段下駅ホーム、メトロと都営が壁撤去で合意[11/11/04]
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 19:51:14.46 ID:OqhD0GjH
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 19:54:14.77 ID:vn5p0vx9
>>136 サンクス。確かにいわれてみれば外れたとこ走ってるよな。
けど大江戸線なんかも黒字なんだし統合してほしい
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 20:17:33.92 ID:AdYZxv1t
大江戸線黒字なのかよ
もう少し本数増やしてくれよ狭い
@練馬駅→大門利用
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 20:44:12.12 ID:rKIryAtE
ベルリンの壁崩壊
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 20:50:35.27 ID:9yqQKZQq
>>134 発端は利権争いじゃなかった?
戦前は東京市は路面電車網持ってたし
今ほどの需要もなかったから消極的だったような気がした
>>136 三田線(東武東上線)や新宿線(千葉県営鉄道北千葉線)なんかは
計画時の乗り入れできてればもっと儲かったのにな
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 06:39:03.68 ID:kk+S3N5G
メトロと都営が一体になった駅がここだけなら、べつに乗り換え用の改札なんていらないよね。
出発はメトロ駅から乗って目的地の都営駅で降りたら九段下駅で乗り換えたってわかるわけだし。
>143
白金高輪もあるだろ。
西巣鴨から乗って田園都市線に入った場合、どちら経由かわからなくなるだろ。
安いほうになるのかね。
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:03:18.38 ID:MSZzzrFO
>>56 >六本木ももっと乗り換え楽にできるだろ
>あんなに上下させるなよ
本当にそう。上下はともかく
都営大江戸線の六本木で降りて 六本木ヒルズに行く場合、
日比谷線のホームを通れば雨の日でもスムーズに速く行けるのに、今は 物凄い面倒くさいことしないと行けない。
夜は黒人の客引きが跋扈する、六本木交差点は通りたくないし。
壁もいいが銀座線のホームと車内の暑さはどうにかしてくれ
冬でも日によっては汗かくってどんな劣悪な環境だよ
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 09:01:34.13 ID:5YIttLM1
>>76 せめて「うまくい」って読めば良かったのにな…
>>125 営団が不採算路線を作らないので、都営設立(20字)
そんなんより虎ノ門と霞が関を同一駅扱いにしろよ。溜池山王と国会議事堂前よりよほど近いだろうが。
都営地下鉄って、何であんなに使えないんだろ。
営団の路線の方が、需要のあるところを通すよう、
頭の良い人が考えて作っている気がする。
>>152 都は自前で地下鉄をやりたかったので
営団の頭の良い人が線を引かなかった所であることは承知の上で
あえて作った
使えないのは想定の範囲内なので問題ではない(キリッ
大江戸線乗るのに六本木なんてホームから地上出るのに時間かかりすぎ
東京の地下鉄網は限界だろう
>>152 使いにくく感じるのは都営線「だけ」で目的地に行こうとするからで
都営と営団を乗り継げば便利な路線なんだがな
小川町とか九段下とか乗り換えも楽だし、岩本町も秋葉原すぐなのに活用されてないし。
例えば、新宿から上野に行く場合、西口にいるなら大江戸線で上野御徒町から銀座線に乗り換え
南口か新宿3丁目のあたりからなら新宿線で秋葉原から日比谷線に乗り換えるのが、JR新宿駅まで行くより楽で
丸ノ内線より速い。
多分そういう人は少ないと思うが、それは高いからだ。
こんな事でニュースになるなんて
変化の無い国だな
>>25 さらに地下でお互いのホームを直接繋ぐ通路が欲しいな
>>152 > 営団の路線の方が、需要のあるところを通すよう、
> 頭の良い人が考えて作っている気がする。
つ南北線
副都心線が最後の地下鉄と言われてたね
>>130 大江戸線の飯田橋はそもそも作る気は無かった。
春日から直接牛込の方に行く計画だった。
>>158 メトロもとい営団が相手にしなかった所を都営が通してる。
だから大江戸線の環状部分南部以外ニッチな場所ばかり通っている。
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:11:56.27 ID:rP98pCPi
>>160 飯田橋通さないってどこの馬鹿が計画したんだよ・・・
>>161 無理矢理作ったから不便だし利用客も少ない訳でw
南北線のキモは四ツ谷-溜池山王だから
並行する丸ノ内線四ツ谷から赤坂見附乗換えで銀座線虎ノ門までの乗客が異常に多い
中央線快速で四ツ谷まで来て、霞ヶ関や虎ノ門界隈に向かう通勤需要がある
南北線はそのバイパス路線と言う性格が大きい
>>163 だったら最初に一番混む部分から作ればよかったのに。
赤羽=駒込時代は首都圏で一番空いている路線だったぞ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:17:50.69 ID:gWGxrPjU
>>144 駅の精算機で精算すると
どこ経由したか選択肢が出てくる
パスモなんかだと安い経路で計算され引かれる
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:20:18.99 ID:40gUl2fz
>>160-162 あの位置で飯田橋を名乗れるなら、岩本町だって秋葉原を名乗る資格が
十分にあるよな。
>>162 通しでいけるようになったら大江戸線の北側も十分利用価値出てくるんだけどね
池袋・新宿→山手線北東や浅草あたりは昔からメトロが致命的に弱い部分なんでw
>>164 かといって都心部分から開通させてもマジ誰得w直通できないとのんねえ
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:39:05.94 ID:3SNf5zzg
丸ノ内線淡路町の北側連絡通路は改札も何もない、ただの連絡通路
あれを千代田線新お茶の水の北側コンコースに繋げられないもんか
東京人は歩けよw
一日2万歩だ。
乗り換えごときでグダグダとうっさいよw
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 00:49:30.72 ID:YVJS+Pnu
>>170 東京人の足腰は強いぞw
毎日あの朝ラッシュと長い長い歩かされる乗り換えを経験しているんだから
ちょっと買い物行くのもマイカーの田舎者とは鍛え方が違う
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 02:51:43.24 ID:chWItbLb
>>163 四ツ谷駅の乗り換えはめんどくさいよなあ。
丸の内線は地上2階にあるし、南北線は地下深く。
せめて料金統一ぐらいはしてくれ。
南北線と丸の内線の乗り換えといえば後楽園駅も毎日の足腰鍛錬の修行のようだ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 06:05:38.02 ID:jk+abqG7
177 :
sage:2011/11/07(月) 06:39:27.00 ID:PtWCgTHF
>>109 これは知らなかった。ありがとう。
ところで
国語辞典で馬喰を引くと「『伯楽』の音変化」とあるが
どっちが古いんだろう。
西船橋に中間改札なんぞ設けてJR側の通路が狭くなっている。
こっちも撤去してくれ。混雑半端ない。
もともと無かったものだし。
最近になってわざわざ作ったものを、撤去しないだろう。
西船橋の場合は、むしろ競合路線なわけだし。
スイカだがパスモの計算上そうするしかなかったんだよな
>>173 だるいよね
溜池山王→赤坂見附の2段乗り換えの方がマシとかどういう修行だよとw
>>177 獣医(特に馬…武士は騎乗するから)のことだと聞いたが>馬喰=伯楽
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 15:06:05.33 ID:b3Pp17+o
494 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷の一蘭行ってきました。
日中の混雑時間を避けたとはいえ、
人気の店だけ会って結構並びました。
殺伐とした雰囲気を覗けば、
すごく美味しくいただけました。
銀座一丁目駅を有楽町と銀座へ繋いで欲しいな
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 20:13:50.49 ID:+6RdO5fT
都営も民営化すべき
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 02:17:05.54 ID:6cxAy5CB
赤坂見附のような駅だったら、押上方面と本八幡方面、渋谷方面と新宿方面
の壁撤去で便利になったんだけどな。
187 :
名刺は切らしておりまして:
つーか大浅草線の蔵前と大江戸線の蔵前を地下で繋げよ
おかげ浅草線から三田線に乗り換えるのに春日経由じゃなくて
東日本橋=馬喰横山から新宿線経由して神保町経由で三田線とか乗り継がなきゃなんないだろ