【投資】日本投資家の南ア・ランド建て債購入は2年ぶり高水準 レアルも人気[11/11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/04(金) 13:46:18.84 ID:???
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aiF76Cu6QbDk

[1/2]
11月4日(ブルームバーグ):欧州債務危機を背景に、新興国通貨の値動きが大きいにもかかわらず、
日本の投資家は高利回りを求めて、10月に南アフリカ共和国のランド建て債券を過去2年間で
最も大幅に購入した。ブラジル・レアル建て投資信託にも資金を投じた。

日本向けの南アフリカ・ランド建て売出債の販売は、10月に前月比32%増加の
41億ランド(5億2000万ドル)に上り、2009年2月以来の高水準を記録した。
一方、バークレイズ・キャピタル証券によると、ブラジル・レアル建て投信への資金流入は
10月に入って、6億8900万ドル拡大し、9月減少幅の2倍の増加となった。

新興国通貨のボラティリティー(変動性)は09年以来の高水準だが、日本の投資家による海外投資は
鈍化していない。
2年物の国債利回りの比較では日本の0.14%に対して、南アフリカが5.8%、ブラジルが10.8%と
なっている。

FX湘南投資グループ代表の野村雅道氏は、
「日本では預金しても金利が低いので、余剰資金を金利の高いところへ投資している。
長期投資なので為替レートはあまり気にしていない」と語り、
アルゼンチンと南アフリカの国債を保有していると述べた。

日銀は、景気刺激策として昨年10月以降、政策金利を0−0.1%に据え置いている。
一方、ブラジルの政策金利は11.5%、南アフリカは5.5%、トルコは5.75%。
国際通貨基金(IMF)が9月に発表した経済予測によると、日本の経済成長率は、
今年はマイナス0.5%に落ち込んだ後、来年はプラス2.3%となる見通し。
一方、新興国は、今年がプラス6.4%、来年はプラス6.1%の見通し。

■新興国投信
ブルームバーグ・データによると、7−11月の5カ月間に、新興国に投資する24の投信が
販売を開始する予定。今年1−6月の22をすでに上回っている。

大和投資信託は16日、インドとインドネシアの債券投信の販売を開始する予定。
同社の久保大介債券運用部長は2日、ブルームバーグとのインタビューで、
「今後はインドやインドネシアなど資源国で人口が大きなアジアの投信に人気が出る可能性がある。
アジアでは社債の成長性に期待できる」と述べた。

SLJマクロ・パートナーズのマネジング・パートナー、スティーブン・ジェン氏(ロンドン)は、
「今後数カ月にわたり、世界経済が減速するという見方が正しければ、新興市場は問題を抱えるだろう。
資金の非難口は非常に狭い」と語った。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/04(金) 13:46:25.20 ID:???
-続きです-
[2/2]
■リスク
ブルームバーグ・アナリスト調査によると、日本の投資家に対する金利を含めたリターンは年末までに、
アルゼンチン・ペソ、ポーランド・ズロチ、トルコ・リラ、インド・ルピー、南ア・ランド、
ハンガリー・フリントで少なくとも15%となる見込み。
これは現地通貨で預金した場合の金利・為替予想を含めた期待リターン。

円に対して、ブラジル・レアルは今期に9.4%上昇、韓国ウォンは5.7%上昇、南ア・ランドは4%
上昇している。
前期はレアルとランドは20%下落だった。
パインブリッジ・インベストメンツ代表取締役社長の杉浦和也氏は、
「ブラジルでやられてしまってから、個人投資家のリスクマインドはあまり強くない」と指摘。
ただ、「長期的な観点からみれば、ブラジル債などへの需要というのは根強いものがある」とも
語った。

90年代に住宅市場が崩壊した後、デフレと景気低迷により、日本の海外投資は2000年代初めから拡大。
野村ホールディングスが9月に公表した資料によると、投信は、外貨建て資産(債券・株式)を
2000年の10兆円以下から10年は42兆円まで増加、資産全体の48%を占めた。
一方、円建て預金は10年に10兆円だった。

フィンランド地方金融公社資金調達部長のジョアキム・ホルムストロム氏は、
「日本の個人投資家は、過去15年間に低金利の状況に置かれ、より高い投資利回りを求めている。
海外への投資を志向しているものの、クレジットリスクは望んでいない。
われわれのようなAAA格付けを持つ健全な発行体を求めている」と述べた。
同公社は今月3回、2億9300万ランドの売り出し債を販売した。
5800億ランドの3年債の利率は5.3%。

DIAMアセット・マネジメントのシニア・ポートフォリオ・マネジャーの山本雅嗣氏は、
「日本では普通預金から得られる金利はほぼないに等しい環境なので、高金利資産に対する需要はある。
円高が一服するのではないかという見通しもこういった投資には、環境が良いということに
なるのではないか」と語った。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 13:54:52.39 ID:FKDs2wDC
中国元がオススメやで
来年には利回り200%確実
4名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 13:56:51.07 ID:fcxttCC4
これ良くわからない。海外へ債権投資しても、インフレで相殺されないか。
タイミングを計る短期ならともかく長期投資は手数料やコストを考えれば
割りに合わないと思うんだけど
5名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:05:43.62 ID:OOs4JX7t
はめこみはめこみー
6名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:12:04.02 ID:bQNUZh96
>>4
何処のインフレで相殺されるの?
7名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:18:44.11 ID:TbD1vBhZ
外貨貯金が100から200に増えても為替が100から50になってしまったら損するだろ。

日本円対ドルが360円から75円になったように。
8名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:24:58.58 ID:OOs4JX7t
>>6
相手国のインフレじゃね?
ランドの為替レートがその分落っこちるでしょ。
そしたら、プラマイで相殺。

名目金利だけで比較した記事なんて、はめ込み広告も良いところだな。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:27:26.82 ID:ToQNuYy8
勘違いしてる人がいるけど
資源国の債権を買うのは増やすためじゃなくて
減らさないための方策

いずれ日本の財政問題が顕在化したり
少子高齢化が進んで円の価値が目減りするだろう
と、中長期的に見た場合のリスクヘッジなので
資産の大部分は基本的に円で運用し
転ばぬ先の杖として一部を外貨(この場合、資源国の債権など)で運用する

金融資産を1億もっていたならその内の一千万とかそういう話だから
円高になって外債の価値が下がったときには円で運用してる物の価値が上がってるし
万が一、円が暴落した場合には、外債で少しだけでも損失補填できる、ということ

貧乏人がパチンコ感覚でやるFXとは感覚が全く違う
10名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:32:35.65 ID:RBAQgkO6
みんな若いな(^^ゞ
11名無しさん:2011/11/04(金) 14:35:04.57 ID:jIyC0EC7
>>7
今みたいな金融危機の時は、レアルやランドみたいなその他大勢組の通貨は特に大きく下落するから
チャンスと思った人が買っているんでしょう。欧州の騒ぎが収まればレアルなんかは上がるだろうね。
但し収まるかどうかが分からない。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:48:54.25 ID:af3JmpO7
9月後半急落時にランド買ったわ
5年間は塩漬けするつもり
13名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:51:10.86 ID:4CvKCquF
韓国のは買いたくないな
14名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:25:51.13 ID:sw3g4cdI
レアルは本当に怖い、リーマン前は70円、その後一気に半分(36円)
そして、55円まで戻したと思ったら、ギリシャでまた38円。
現在45円くらいまで戻す。
ギリシャ・ユーロ、ドル、どちらにも大きく影響される。
本格的に金融危機が起きれば、20円台、10円台、ディフォルトへ
一気に行くタイプ。
オリンピック、ワールドカップが唯一の支え、それが無ければ
怖すぎ。
50円台まで戻れば、仕舞うのが無難。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 16:37:28.08 ID:fklQfg7p
まあブルームバーグですから(w
16名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 17:54:19.68 ID:P/sbMM4+

デフレ国の通貨を買うのが一番効率的な資産運用だよ

17名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 19:33:27.23 ID:tv6k+6l/
>>10
なつかしいなw
18名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 21:11:32.04 ID:lpYReQHI
19名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:14:40.31 ID:SyepoF0s
>勘違いしてる人がいるけど
資源国の債権を買うのは増やすためじゃなくて
減らさないための方策

こういう連中って大抵含み損で真っ赤ww
20名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:24:00.51 ID:RmdM20IW
ブラジルの通貨なんかよく買えるよw
ブラジル人ですら自国の通貨信用せずドルやユーロに換えて運用してるっていうのにw
まあブラジル人は過去にインフレでさんざんひどい目にあって自国通貨信用しないからだけど。
レアルの前はクルゼイロ、クルザード、クルザードノーボとしょっちゅう通貨の名前が
変わってたんだぜw
90年代始めまではインフレ率がジンバブエ並みだったからな
昔の100000クルゼイロ札記念に持ってるがたぶん現在の価値は0.0001円くらいだと思うw
21名刺は切らしておりまして
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○