【行政】路線価、津波被害で最大8割減 福島第1原発周辺ゼロに--国税庁[11/11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる路線価に、
東日本大震災による価値下落を反映させるための地域ごとの調整率を
公表した。
津波で大きな被害を受けた地域は路線価が最大で8割減となる
0・2、
東京電力福島第1原発周辺地域は率の算定が困難としてゼロだった。

納税者の負担が軽減される一方、土地取引に影響を与えそうだ。
岩手、福島など4県の一部では、震災と原発事故で甚大な被害を受けた
土地の評価は既に発表された国土交通省の都道府県地価で判定不能
などとされており、具体的な指標が示されたのは初めて。

調整率は建物倒壊やライフラインへの影響などを基に算定した。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011110101000229.html
■国税庁 http://www.nta.go.jp/
 「調整率」を公開しました
 http://www.rosenka.nta.go.jp/chousei/ipan_frm.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:33:08.71 ID:aFmIvAHb
ゼロならいくらか買っておきたいな
3名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:35:28.63 ID:9zHgmexr
わざわざ買い叩いておいて、補償金を国や東電に要求する朝鮮人が現れそう
4名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:36:09.74 ID:mp6WKiSk
沈下して地面が満潮時に冠水する所も漏れなく課税?
5名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:36:35.31 ID:+69oluln
路線価がゼロになると、一部で議論されている政府が買い取る
場合の価格にも影響する。 
6名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:36:43.76 ID:JKjbrRs1
これも東電が補償するのかね
まあ税金で払うんだが
7名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:36:59.66 ID:OUOUDz5R
マイナスだね
8名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:38:03.10 ID:UG2NZFP9
ゼロなら頂くでアルヨ
9名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:41:16.81 ID:+8lztyYE
多分勘違いが続出するだろうが、
路線価は取引する価格ではないぞ。
10名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:41:50.84 ID:q448jTRw
茨城、栃木、千葉も地価暴落中
東京も結構下がっている所もあり
賠償は10兆で済むのか知らないけど
被害は数十兆規模になるよ
11名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:44:58.38 ID:QtGdg67P
風評被害だな
12名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:46:09.29 ID:Gku4D2Hz
国が買い上げて瓦礫置き場にしとけよ
13名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:48:16.04 ID:Z+BX3AMY
とりあえず、これで根拠が示された
今の内に東電は賠償しろ、国が税金投入する前にしろ
14名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:50:51.93 ID:aFmIvAHb
大阪の千日前や難波のあたりは昔刑場で誰もが忌み嫌う土地だったが、
そこを発展させるために無料もしくはお金を渡してでも一般の人に譲渡した。
小銭欲しさに土地をもらった人間は親族からバカにされたが、それらの人の子孫が今大阪の一等地の大地主となっている。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:50:59.70 ID:RtuW2nSB
無人なのをいいことに中国人が勝手にチャイナタウンとか作らないか心配
16名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:55:56.64 ID:LvZYUa2v
路線価って毎年1月1日が基準じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:57:44.02 ID:qnrgplMt
>>2
宅建協会から流通させんなってお達しが来た。
姉歯マンション以来だけど規模が違う。
胸圧だわ。
18名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:00:14.57 ID:2vjt4Wtv
>>1
福島第一周辺は、ゼロっていうより、マイナスにして、国が補償すべきだろう。
これまで取っていた分は最低出すべきだ。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:00:35.80 ID:gTXhKQC7
南相馬あたりの土地買うかな、10年も寝かしときゃ風評も収まるだろうし
20名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:02:55.97 ID:X9vUqLPs

ざまあああああああああああああああああああああああ
21名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:05:15.11 ID:X9vUqLPs
岩手、福島、宮城の不動産屋は壊滅
22名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:07:16.45 ID:5cKBnhSy
>>19
放射能の影響が本格的に出始めるのが4〜5年後。
博打みたいなもんだ。
23名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:08:13.94 ID:aD+LAvbB
>>14
霊が出るくらいなら我慢するが癌になるのは我慢できない
24名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:12:36.27 ID:6hoBog6M

これって、
⇒ 土地代、タダにします!
⇒ 国が、タダで買い取ります!
ってこと?w
25名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:14:21.77 ID:cRLCHCrx
復興とか言って増税する必要は無い訳だ。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:16:19.95 ID:eXg55H0o
化学汚染された土地は持ち主が始末しないといけない法律なかった?放射能はいいのか。それなら普通に考えて地価マイナスだろ。


始末しなくていいなら、曾孫のための資産として買うのはありかも。
27名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:24:34.98 ID:YaAgUejw
だから日本中のがれき積んでおけって。
どうせ用途無いから
28名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:24:53.52 ID:cpDHNagx
路線価ゼロ→政府が強制接収→福島県から分離して政府直轄地を新設
向こう50年間立入禁止にして、研究機関や自衛隊の演習地として活用するのだろう。
29名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:28:17.63 ID:eXg55H0o
>>27
そうだよな

放射能灰も集めて埋めればいい。土地の持ち主に対価払えばいい
30名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:32:15.51 ID:0SFhgb1/
普天間基地移してきたらいいやん
31名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:37:29.49 ID:RuDc1LrB
いわきの土地は買いですかね?
32名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:39:08.52 ID:HVwTcZ/i
今まで土地価格が値上がりしても何の対価も払わない立場のヤツが
「事故による土地価格値下がりの補償を求めること」は矛盾してる
33名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:39:11.16 ID:4RbprkBJ
スーパーファンド法です

もうアメリカでは工場建設できないじゃないかと言われる強力な法です
34名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:43:58.20 ID:G0okzzvq
小沢一郎がアップを始めました。
35名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:45:04.11 ID:xMQUS4NM
ゼロなら俺にくれ
孫かひ孫の代には長者様さ
36名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:47:39.04 ID:G3de2+p9
政府が買い上げないなら外患誘致罪
37名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:56:35.52 ID:A/gsBUXP
>福島第1原発周辺ゼロ

20年後くらいに活用することを見越して先行投資とかどうじゃ
いい土地が安く手に入りそう
38名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:09:55.64 ID:eXg55H0o

処理施設を誘致すれば補助金で、よそに土地買える
39名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:10:09.02 ID:C0NeWBaq

わかってない奴多いけど、路線価は課税評価額だからな。

売買額は当事者同士で決める。

40名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:23:19.14 ID:2vjt4Wtv
>>32
?
路線価上がれば、固定資産税に跳ね返ってくるから、対価は払っているのでは?
41名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:26:39.78 ID:eb7BhSeb
これ東電どこまで賠償するの?

土地価格の下落分も?
不動産業者の手数料(通年分)も?

農協は農産物の価格n自分の手数料のっけて賠償されてるわけだが。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:27:57.26 ID:Hwpw7T6m
元の値段だ国に買い取るように言ってるらしいが、ずうずうしい奴等だな。まったく。もうブーム過ぎて皆忘れてんだからな。
43名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:31:52.03 ID:qnrgplMt
>>41
不動産屋に関して言えば民間賃貸の仮設住宅扱い制度でボロ儲け中
3県内でも被災地から離れた内陸部は売買物件が括弧する程に売れまくり
44名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:32:55.45 ID:wGGBB3Di
普通に外人狙うだろ
八割減なら多少リスク高くても買うわな
45名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:35:17.60 ID:9+I5GF7h
津波が達した土地は、海岸線扱いでいいよ
46名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:52:25.14 ID:mtWwRXtW
沖縄の米軍基地なみに購入意欲が沸く話だな。
福島の物件興味がわいてきた。
47名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:01:49.75 ID:pKWzzVtt

  @土地の価値がゼロ

  A調整率がゼロ

の違いが分かっていないヤツが多いぞ。
この記事はAのこと。

「土地価格はゼロではないが、固定資産税はゼロ」、
という意味なのだが。
48名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:10:15.01 ID:/uL+D3Hn
>>47
どうにもならない原発非難区域はともかく、
それ以外は事実上の軽減措置だよな。
49名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:12:07.01 ID:c2CX/s2J
富裕層はもう土地投機の時代は終わったって知っている。
世界中の富裕層がデモや暴動、天災放射能を避けて、
金現物に換えて安全な土地を移り住む時代に入ったんだよ。
金現物しか今の段階で資産保全できそうなものは存在しないからね。


旧家連中も長屋門とか売って金に換えてるっぽい。
近々海外移住するんだろうなあ。

50名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:26:34.27 ID:yb1pmo6j
>>47
固定資産税ではなく相続税での話
51名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:37:27.66 ID:xqivyMgC
該当する土地所有の俺が通りますよ。
津波で実家流出/田畑冠水(地形が変わって場所がわからない)
さらに山林消失なのだ。
地元自治体からの課税は今年度ゼロだったが評価額は
去年と同じだた。
来年から反映されるかもしれんが、
課税されてもなぁ・・・
実家跡地以外は近づくこともできないのに。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 15:10:11.85 ID:amZgIfgS
路線価0に近いとこの家ならほしいな
53名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 20:15:47.78 ID:/TihQKvC
>>13
どうせ血税から逃げ切り世代の被災者老人に金が流れる日本国
54名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:58:58.99 ID:XjcQCYaD


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(住宅地) 対象:809市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,110,000円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,211,250円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   913,400円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   743,571円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   700,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   630,000円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   572,571円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   569,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   546,083円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  504,364円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   484,875円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   465,818円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   445,120円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   422,438円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  401,750円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 北区    398,778円/m2 西ヶ原
_17位 東京都 荒川区   398,000円/m2 西日暮里
_18位 東京都 板橋区   356,000円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   355,600円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   338,154円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_24位 千葉県 浦安市   305,900円/m2 新浦安
_25位 東京都 江戸川区  300,538円/m2
_26位 東京都 狛江市   297,600円/m2
_28位 東京都 葛飾区   292,813円/m2
_29位 東京都 墨田区   289,000円/m2
_31位 東京都 府中市   273,722円/m2
_32位 東京都 足立区   271,846円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  232,743円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  204,946円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_52位 東京都 稲城市   189,417円/m2
_65位 東京都 多摩市   177,429円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_88位 東京都 町田市   140,966円/m2
106位 神奈川県 相模原市 121,015円/m2
113位 東京都 八王子市  116,246円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
55名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:59:27.95 ID:XjcQCYaD
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:801市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 千代田区 3,956,481円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__2位 東京都 中央区  3,898,889円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__3位 東京都 新宿区  3,315,926円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__4位 東京都 渋谷区  3,078,125円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__5位 東京都 港区   3,015,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,585,000円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,452,714円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,179,500円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 国分寺市 1,155,000円/m2 国分寺
_10位 東京都 三鷹市  1,153,667円/m2 三鷹
_11位 東京都 文京区  1,116,300円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,091,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   905,100円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   854,167円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 東京都 世田谷区  761,188円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
_16位 千葉県 市川市   755,600円/m2 本八幡
_17位 東京都 小金井市  739,000円/m2 武蔵小金井
_18位 東京都 立川市   720,800円/m2 立川
_19位 東京都 北区    684,364円/m2 赤羽
_20位 東京都 杉並区   676,538円/m2 高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪
         ・
         ・
         ・
_23位 東京都 江東区   614,909円/m2 亀戸・新木場・東陽町・門前仲町
_25位 東京都 大田区   605,313円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_27位 千葉県 浦安市   600,000円/m2 浦安
_34位 東京都 町田市   527,000円/m2 町田
_36位 東京都 江戸川区  523,600円/m2 小岩・葛西
_39位 神奈川県 横浜市  508,596円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_40位 東京都 墨田区   508,429円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  478,086円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_44位 東京都 府中市   466,000円/m2 府中
_46位 東京都 葛飾区   449,750円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   445,647円/m2 北千住・竹ノ塚
_50位 東京都 調布市   410,600円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   407,000円/m2 狛江
_59位 東京都 多摩市   356,500円/m2 多摩センター
_60位 東京都 八王子市  354,357円/m2 八王子・南大沢・高尾
_92位 東京都 稲城市   248,667円/m2 京王よみうりランド
116位 神奈川県 相模原市 211,773円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
56名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 06:21:42.63 ID:TN+rt/F3
津波は自己責任
57名刺は切らしておりまして
考えてみれば、地震・津波・原発事故を受けてもまだ住んでる奴って凄いよな
地球が破滅しかけても平然としてそう