【ギャンブル】パチンコ換金の合法化:山岡消費者担当相はじめ多くの国会議員が支援(しんぶん赤旗)[11/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
パチンコ業界団体の「政治分野アドバイザー」として山岡賢次消費者担当相はじめ多くの国会議員が名を連ね、
パチンコ玉の換金の合法化などを支援していることが明らかになりました。
日本共産党の大門実紀史議員が28日の参院消費者特別委員会でとりあげました。

この業界団体は、パチンコ・チェーンストア協会。
「政治分野アドバイザー」として民主38人、自民10人、公明3人など54人の国会議員が参加。
パチンコ業界が掲げる換金の合法化や株式公開を支援するアドバイザーとされています。

大門氏は、パチンコはギャンブル性が高く、「ギャンブル依存症」や多重債務者をつくり出すなど社会問題になっており、
「合法化されれば、子どもの教育や地域環境に計り知れない影響がでる」と強調。
多重債務をなくすのが消費者庁の役割であり、警察庁の方針も合法化反対であることを示し、
「消費者担当大臣と国家公安委員長の両方と矛盾するのが『政治分野アドバイザー』だ」と批判しました。
山岡担当相は「ただちにやめさせていただく」と答弁しました。

大門氏は、パチンコ店が直接行うことが禁止されている換金を合法化し、株式上場による、ばく大な「創業者利益金」をねらっていることを指摘。
民主党などへの働きかけを行っているとのべました。

同氏の調べでは、民主党本部に対して、パチンコ大手の三共、ダイナム、ニラクなどが2005〜08年の4年間だけでも544万円のパーティー券を購入。
海江田万里元経産相は、分かっているだけで05年以降パチンコ業界から220万円の献金を受け取っています。

大門氏は「韓国では政治家が決断してパチンコを全廃したのに、日本では政治家が先頭に立って合法化・拡大しようとしている」と指摘しました。

ソース:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-29/2011102901_04_1.html
2名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:53:29.57 ID:IIM5eojt
日本経済の癌は在日
3名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:54:47.93 ID:fML7Vp+X
次はマルチ商法の合法化だなw
4名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:57:06.49 ID:/j/8MHrv
馬鹿だね。
パチンコ禁止で公営ギャンブルに客を流せば、それだけで数兆円の税収アップなのに。
5名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:57:20.44 ID:ZWLEcANZ
輸出産業を潰してパチンコ合法化wwwww
6名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:59:08.76 ID:JPrzu5WI

ここに名前が出ている奴は国益より金を選んだクズ確定。
言い訳はできない。
山岡 賢次はクズ。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:59:52.89 ID:1sOBY/+6
さすが、共産党!

是については全面的に賛成だ!

民主党の在日支援議員を、つぶそうぜ!
8名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:00:41.50 ID:tKtrzmgU
>>1
パチンコ献金の合法化
合法でない今でも献金で来るって事は違法つまり法律違反なのに
政治家はもちろん警察も黙って黙認、見逃しているって事だな。
ヤクザに物売るなとか宴会で店貸すなとか言っている一方で堂々の憲法違反。
最低最悪。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:00:45.54 ID:XuU1VH86
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りhttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html←天下りは賄賂の後払い
高山正之「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ」
八代英輝「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」http://www.youtube.com/watch?v=6APV5LAJciA
和田秀樹「警察は明らかに違法なパチンコとソープランドを放置している」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
若一光司「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
ダイナム元幹部「三店方式は違法性が高い」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」
【一般書籍】なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのかhttp://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396112264
10名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:00:55.46 ID:p8KdnkCU
大体、ギャンブルの合法/非合法ってのは、単にどこの省庁が利権を持ってるか
だけで決まるわけだから。