【ゲーム】任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入[11/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 11:42:52.40 ID:rBe5bg7f
例えば「マックでDS」キャンペーンのとき、ミューツーがDLCとして貰えた。
で、マックはどの程度任天堂に支払ったんだろうな?
一体につき数十円は払ったんじゃないか?(マックセットのオマケの値段程度と考えれば)
それを直接ユーザーから徴収する有料DLCとして行うことになるんじゃなかろか?
子供の競争心を煽って物を集めさせる下地はカードゲームで既に出来てるから、簡単に引っかかるんじゃね?
483名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:16:59.82 ID:4tZMP+gA
横井軍平がないてるだろうな・・・

「つまらない会社になってしまったな」って
484名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:25:04.95 ID:oo2Jl+sp
完全にオワコン化したな
ハード撤退しか無いだろう
485名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:27:02.11 ID:U8sIeCxG
日本の企業をディスるこの流れなんだろう
486名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:53:11.73 ID:TPvaulrm
任天堂って日本の企業だったっけ?
487名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:11:36.22 ID:vsJk7kiC
>>427
大切なのはニュースが流れた、であって
中身が正しいかどうか、はむしろ市況あたりの専門なんじゃないか?w
488名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:37:15.90 ID:VQ/5K4v7
任天堂に邪な欲望がある限り噂は流れ続ける
489名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:40:46.70 ID:AomystEq


GREE田中社長
・ゲーム機を買う必要がないし、あるゲームが流行ったらそれと同じようなものを作りまくるべきwwww

GREE岸田
・ゲームバランスよりも,課金機会の演出,効果の演出のほうが大事!

スクエニ和田社長
・今後はFFやドラクエがGREEに登場します!課金システムが会社を支えます!
・ハードやソフトといったスペック面の進化ではなく、課金や遊び方の進化が重要だ!
・今のゲームソフトはコピーできるから価値なんてない。
・我が社はゲームの完成に向けてチェックしていない。
・基本プレイ無料のアイテム課金制が向いている。アイテム課金制は今後3割から4割を占める可能性がある。

スクエニ堀井
・子供より大人がターゲット。お金を搾り取るのが優先。懐古厨なんか知るか!

スクエニ齊藤
・子供に夢やワクワクよりも課金ですよ。現実もゲームの中もお金が無いと何もできません。

スクエニ藤澤
・この乗り物は色が違うサクラ大戦の轟雷号です、乗るにはお金が必要です。

スクエニ安藤
・ゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代。

Dropwave本城
・まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!
・ゲームの中で知り合った仲間と関係を深めることで、その関係を切ることに罪悪感を覚えるようになって、
 長く遊んでもらえるようになります。ゲーム自体にはちょっと飽きたんだけど「今俺が辞めると彼が迷惑するよね」
 と思って続けてしまう、というような感情を作り出すことが非常に重要です。
・凄い楽しいって思ったら、ゲーム課金で5万10万使っても全然痛くも痒くもないんですよ。
・絶対に課金に対して罪悪感を持ってはいけませんし、そう思ってしまったらゲームは作れないと思ってください。

490名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 08:44:56.53 ID:HNLDFpmD
任天堂以外のゲームソフトに
モバゲー方式のアイテム課金型を容認しない!
とは一言も言ってない。

任天堂としてはいわゆるアイテム課金はやらないけど、サードはやっていいよって話でしょ。
491名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 10:06:04.54 ID:RxTmQ9ID
なんか変だと思ったら任天堂が公式に否定してるんだよね、この記事を。
492名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 10:17:50.81 ID:HNLDFpmD
騒いでる間に何か出てくるんじゃないのかw
493名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 10:46:51.58 ID:8o8xJKoO
もっともいくら意地張ってもそれが最適解ならそれかそれに近いもの
しかできないがね、それも嫌なら消滅するだけ、なるほど不安定w

494名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 10:54:55.13 ID:UJ8V3son
マックでDSは、アイテム課金にならないのか?
任天堂がただで配ってるとは思えないんだが。
マックから数億の契約金貰ってるんじゃね?
あれをアイテム課金じゃないって言うなら、モバゲーだって綺麗なもんだ。
495名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:26:43.90 ID:eBwOgPeJ
マックでしかもらえないものってなんかあったっけ?
496名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 11:33:09.94 ID:8o8xJKoO
マックのハンバーガーとかフライドポテト
497名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:18:37.49 ID:wRUv3gIb
マックでもらえたDLC(ミューツー)のコストは誰が払ったんだ?
ただで配る訳無いだろ。
マックが任天堂にデーター使用料を払ってると思うよ。
498名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:51:58.76 ID:FeVynf/F
ここでゲームに詳しくない人に解説

アイテム課金型ソフトというのは、あまりそのソフト自体の売れ行きが芳しくなく、プレイヤー人数も少なめ
それでも居残るコアゲーマーの過度な課金アイテム購入を期待して行われるものです
ゲームを充実させることよりもいかに課金して金を取るかが重要なので、運営期間も短めな
ゲームが多いです

逆に、

月額課金ゲームタイプは基本的に大作ゲームに多く内容も比較的充実(FF14のような例外もあり)
プレイヤー人数も多く(プレイヤー人数が多いから月額にできるんですけど)
ゲームの運営も長期間続く事が多い


月額制のゲームでも落ち目になり人数が減ってくると基本無料、アイテム課金タイプのゲームに
変わることがあります(例えばリネージュ)
499名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 14:23:56.33 ID:r2W+xAH6
>>498
EQ2も基本無料のアイテム課金サーバーが出現したけどね。
長期間プレイの出来ないライト層獲得の為に、アイテム課金が導入されてるんじゃない?
月額課金のMMORPGではプレイ時間と仲間の多さが強さに直結する。
普通の人には敷居が高すぎるよ。
500名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 15:27:46.30 ID:B4Unrc59
いくら口先で否定しても本性は隠せない
501名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 18:05:56.27 ID:sojWEl3U
もう4年くらいブラウザ三国志で無課金で遊んでるけど十分面白いわ。

そりゃ課金組にゃ差をつけられてるけど、
それでもこつこつTP溜めて良いカードトレードしたりで楽しめる。
502名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 18:15:07.22 ID:41FTBOwl
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
503名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:24:12.10 ID:PgxiVrLL
むしろ任天堂は、今までの資産を生かして
ネットで完全無料ゲームをやって
課金メーカーをつぶしにかかれ

日本でのワープロソフトが一太郎で定番だった時代、
マイクロソフトも雑誌の付録にほとんど機能制限なしのワードを
バンバンつけたり、PCにバンドルしたりしてシェアを奪った
504名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 00:46:46.26 ID:AvpKeevl
残念だけどもう任天堂に面白いゲームは作れないんだよ
505名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 11:24:02.13 ID:iBGakCsP
残念だけど面白いゲームだから携帯で人気が出るとは限らないんだよ。人気携帯ゲーの酷い出来はゲーム機用ゲームの出来に慣れていると唖然とするレベル。
506名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 15:06:41.29 ID:yXw+CEkK
>>494
課金って単語の意味わかってる?
507名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 15:32:49.34 ID:0/g+jVq0
任天堂はDSを持ち歩いてほしい、ネット(というかゾーン)に繋いでほしい
マックは当然お客さんに来てほしいわけだし、相互にメリットあるから
それこそ実質無料かもしれないねw
508名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 12:42:35.85 ID:na55ahOX
まったく、ひどいやり口に目玉が3Dだよ。
509名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 21:16:58.30 ID:J2kUPDx9
 ↑
おもろいじゃないの


FFでポーション代ケチって死んだらどーするの
510名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 05:27:36.06 ID:ukOWB+H3
ユーザーがアイテム作れば金儲けできる。
511名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 09:31:37.93 ID:9rMyRxry
>>506
課金と言うより、抱き合わせだね。
マックセット等の一部の料金が、任天堂のDLCに回されてるだけ。
直接アイテム課金した方が、効率的だし料金も高くできる。
既にマックで似たようなことをしてるから、モラルの壁を乗り越える必要も無いし。
512名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 11:27:11.55 ID:TKBrhsfo
マック限定のDLCなんてあったか?
トランスフォーマーならガトリングポテトついたやつあったけど。
むしろポケモンクイズに正解すると無料でバーガーとかシェイクとか貰えるのがマックでDS。
513名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 12:11:54.12 ID:9rMyRxry
ミューツーが期間限定で無料配布されたよ。
514名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 12:23:29.85 ID:7hWAjMpk
WIFIにつながればどこでも受け取れたよw
515名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:20:50.20 ID:9rMyRxry
>>514
てか、WIFIに繋がればって意味が分からんのだが。
それがマックが基地局になってるWIFI限定って事なら、集客目当ての抱き合わせだろ。

君の言うWIFIに繋がればって、どういう意味だ?
自宅とかスタバとか、どこの基地局でもOKだったの?
516名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:24:44.42 ID:9rMyRxry
調べてみたら、ネット接続できれば可能だった見たいね。
マジ無料配布だったんだ。
任天堂及びマクドナルドに対しての度重なる失礼をお詫びします。

無料配布だったとは...
517名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:44:18.38 ID:XYO0z6ag
>>512
無い。マックでダウンロードできるコンテンツは
ネット繋げる環境があればどこでもできる。
518名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:53:48.06 ID:xG+m6vZb
>>1
親は気を付けないと、小学生がいくらでも購入して、請求書どっさりだな。
519名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:54:22.95 ID:yynoVq+7
親が安心出来るのはマジコンまでだったなwww
520名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:58:14.86 ID:xXMvbKWp
大丈夫かな。
社会問題化しそうだけど・・・
521名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 14:53:01.43 ID:q9ZNRP0o
(※一部に、「任天堂がソーシャルゲームのようなアイテム課金型ゲームを
投入予定」との報道がございましたが、これは、事実ではございません。)

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html


アイテム課金も可能な仕組みは作る。が、任天堂はアイテム課金ゲームを作る予定はない。
任天堂が考えてるのは、ゲームの追加ステージを追加料金で買ってもらう構想。
こうか。
522名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:53:37.90 ID:/o0bRIPi
>>35
危機感が出てくると持ち直すのが任天堂
それまでは失敗の連続だよ
523名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 15:28:04.70 ID:D8cciMyP
>>1
マジで?
天下の任天堂がグリーの詐欺商法の真似とはなあ。
プライドを捨てたか?
524名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 15:45:35.88 ID:JZhimQOa
>>523
マルチポストお疲れ様です
525名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 12:52:38.50 ID:CrcEwVcb
<ヽ`∀´>モゲバーとグリィにインスパイアされたニダ
526名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 12:53:48.70 ID:CrcEwVcb
<ヽ`∀´>任天堂で検索、無料ですw
527名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:01:42.68 ID:KlZ5Ri+P
携帯代金と一緒に請求するから課金しやすくなるんだぞ
528名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:21:19.67 ID:EzhUrLKE
ただの花札屋に戻れよw
529名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:50:47.46 ID:+A8YsDp1
>>45
世界で2000万本売れる可能性のあるソフトをそんなちまちま稼ぐソフトに変えるのかw
530名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 14:10:47.93 ID:TzMoCavl
俺は別にいいと思うし嫌な奴は買わなきゃいい
360なんかでも車やコース増やせるとかあるし
531名刺は切らしておりまして
あらら、迷走し始めたか?