【医療】混合診療禁止は「適法」 最高裁が初判断[11/10/25]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
健康保険が使える保険診療と適用外の自由診療とを併せて受ける「混合診療」を
原則として禁じている国の政策が適法かが争点となった訴訟の上告審判決で、
最高裁第三小法廷(大谷剛彦裁判長)は25日、「国の政策は適法」との判断を
示した。
そのうえで、保険診療分については保険が使える権利の確認を求めた患者の上告を
棄却。
患者側の敗訴が確定した。
混合診療をめぐっては、「治療の選択は医師や患者に任せるべきだ」と容認する
意見がある一方、安全面や医療格差の拡大を懸念する声があり、最高裁の判断が
注目されていた。
2007年11月の一審・東京地裁判決は「禁止に法的根拠はない」と患者側の
請求を認めた。
しかし、09年9月の二審・東京高裁判決は、1984年の健康保険法改正で
国が特定の高度先進医療に限って例外的に混合診療を認めた点を踏まえ、
「これ以外の混合診療は禁じていると解釈すべきだ」と述べ、一転して患者側敗訴
としていた。
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201110250274.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:52:00.54 ID:98ovA/49
医者の言いなりになれってことだな。
これは仕方なかろうな
自由診療使うほど金ある人間が健康保険に頼ろうとするなよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:54:44.67 ID:F1g957Lh
>>3 日本の仕組みだと新しい画期的治療が10年も審査がかかるという問題。
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:56:02.62 ID:5PP/bVLR
>>3 自由診療使う人間は金があるからじゃなくて、まんま命がかかってるからだろ
これ、日本の新薬や新治療の認可の遅さを考えると、あとあと禍根を残しそうな判決だよなあ…。
金のない奴は死ねって判決だな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:57:51.78 ID:Q6cntXSA
TPPに向けて「治療の選択は保険会社に任せるべきだ」と変更する必要があるだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:01:22.13 ID:kgIeciY8
確かにTPP導入されたら保険会社指定の病院で指定された
治療を受ける事になる。
歯科にも民間保険が使える場合が出てくる。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:03:56.08 ID:Z27XKEOU
例外的高度先進医療の認定にはどれぐらいの期間がかかるの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:07:55.24 ID:NDnl5yy1
最高裁判事はお金があるから、自由診療できるから気にしない。
金のないやつは諦めろということです。
でも、保険診療でも必要ない診療は削減したらどうなんでしょ??
>>4 日本の医療が一番平等でエビデンスに基づいている
画期的っつーのは大抵が実験的なもんだ
その画期的な治療でしか治らない極一部の不幸な人のために全体が巻き込まれるワケにはいかんだろうしな
ブラックジャックによろしくの、ガンの話を思い出した・・・
せめて安楽死を認めろよ、そういう判決をするのなら
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:09:33.35 ID:wmdZOsZr
癌の粒子線治療なぞは、300万円也ですぞ。
それと自由診療にすると
怪しい治療が増えるよ 確実に
効かない特効薬、効かない健康食品、効かない器具など
そもそも新薬とかいうけどさ
今の医療はほっっっっっとんど行き着くところまでいってるぞ
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:12:09.16 ID:Xxctd4cr
アメリカで働いていたけど、べらぼうに高いぞ、民間保険。
15年くらい前、比較的若い独身男性で、月1000ドルくらいだった。
女性だったり、年いっていると、もっと高いらしい。
でも、良く考えてみると、今国民健康保険と介護保険で年80万円弱なので、
そうでもないのかな。
>>4 混合診療認めちゃうとその10年が永遠になるんだなこれが
>>5 貧乏人は命がかかっていても自由診療使えない
真性包茎手術のときに長茎手術もオプションで頼んだら、全額自己負担ってことなんだよね
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:23:38.10 ID:8vTAy7UQ
>>2 医者じゃない、国の言いなりになれってことだ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:26:54.33 ID:yN7Lj1cN
完全解禁してしまうと
>>15のように怪しい治療が溢れてしまうだろうから
海外何カ国以上で承認されているもののみ混合診療OKとかがいいと思う
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:28:18.39 ID:5FFQpPNf
高度先進医療が保険適用される日は来ない。
貧乏人は腹を切れ!
自由診療分300万円
保険診療分の全額負担分30万円
合計330万円
このうち保険負担分21万円を皆さんの保険料で負担してくださいってこと
他の患者を出し抜いて300万円払えるならプラス21万ぽっち保険にたかるな
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:31:06.84 ID:4x3xzPNx
ガンだけは認めるで良いだろう
ほかはそんなにメリットがあるとは思えないが
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:32:43.34 ID:rhqaBTyi
>>22 ちまたの安保険のほとんどがカバーしてるじゃん
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:34:30.51 ID:5s4DzX2D
入院してない場合は複数医療機関使えばいいだけだから、無意味な規制
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:52:36.04 ID:T6nKn13w
混合診療が禁止でなければ、うちの親も、もっと生きただろうに。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:58:10.07 ID:3Jp0s4ZN
>>18 現状の制度のままでもこれから永遠に近づいていくだろう。
金ないんだし。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:59:22.17 ID:8VrOg8Tc
>>4>>20 その通りだと思う。この判決は危険だよ。
実際海外じゃとっくにOKが出て患者が助かってるって薬があっても
日本じゃわかってても許可されていないってことがたくさんある。
患者からしたら悠長なこと言っていられない。
>>21 それ良いと思う。まず大丈夫という実例が出ているわけだからね。
それを至急使えば助かる患者はいるかもしれない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:00:33.32 ID:vI8SG1Yi
乞食の訴えが棄却されたってこと?
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:01:16.99 ID:4wpWGBv2
医療格差ってw
そんなもん気にしてたら保険制度が破綻するわな
とりあえず断言しておこう
どんな金持ちだろうと平民用の治療で治らない病気は死ぬ
ジョブスですら膵癌で死んだが、
あれも平民レベルの手術を普通の人と同じく初期の段階でやってりゃ死ななかったんだよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:18:59.92 ID:QY+yt8wM
そんな事より黙認されてるつぶクリ歯科の混合診療を全面禁止してくれ
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:24:31.68 ID:ZO6j/aWy
とどのつまり金持ってないやつは死ねってこと?
・・・半分同意だが死ぬべきは年金もらって医療費一割負担の老人だけにしろ。
現役世代は死なせたら損だ。
>>33 歯科で実質混合診療してて、あまり問題ないなら
普通の医療でも混合でいいかと思ってちょっと調べてみたが・・・・・
結局歯科も下準備までは保険で、そこから付けるモノに関しては自費
つまりは着る服を何にするかっつー点を自費にしてるだけ
そこに粗悪なものを着ようと金を入れようとあまり生命には関与しない
医療となるとそうはいかず・・という感想だ
>>34 いくら金を持っていても命は買えませんよ。
すい臓がんで肝臓移植までして
ジョブズは生きてますか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:31:01.46 ID:iPJm85R4
>>36 は?なにいってんのお前。金が無かったらもっと早く死んでる件
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:32:05.71 ID:Kyceg2/i
ジョブズは最初に手術を拒否したのが命とりだった点は抑えておけ。
適用外の自由診療は、めちゃくちゃ高額。
それ払える金あって、なんで保険診療分の金が払えないの?
高額療養費の制度(保険制度)を利用したいなら、
その枠組みで我慢するのが当たり前だろ。
そりゃ金があれば
チューブにつながれて、生きながらえる時間は買えますけどね。
未承認の薬さえ使えば完治!
とか
未承認の粒子線治療なら癌も消えるはず!
とか
全部、妄想。
保険医療と大差ないっす。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:40:37.24 ID:Kyceg2/i
月1000万の保険診療を受けてて、
高額療養費制度で月数万円の自己負担で済んでいる。
10万円の未認可医療をうければ、あと半年の延命が得られる可能性があるんだけど、
それをうけると1000万円全額自己負担。
そんなケースもあるんだよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:43:58.59 ID:ZO6j/aWy
>>36 ジョブズさんの症例では現代の医学ではいくらお金を掛けても治らない。それだけの話です。
そんな一部の例を持ち出して何を主張したいのですか?
1010万円で癌の末期の苦しみが半年延ばせるのですね
金を墓に持っていけるわけでもないですから
生きている間に使ってはどうでしょう。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:49:03.47 ID:qp4xxDom
>>35 歯医者で一番不愉快なのは、まず、費用を問わず、最高の治療を
受けたいか、保険の範囲で受けたいか、アンケートがあること。
保険で受けたいと答えると、保険診療の限界をしつこく言われること。
>>43 残念ながら君が間違い
ジョブスのは平民でも治る癌だった ジョブスが手術を拒否したから死んだ
日本であれば普通の人でも受けられる普通の治療
ジョブスみたいな金持ちが自分の望む方針の治療をしても治らないものは治らないってこと
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:49:39.13 ID:Kyceg2/i
6ヶ月で6000万な。
そんな金あるわけないだろ!
駅前で募金逝きます
言い換えよう
超絶金持ちのジョブズ:手術拒否し、自分で変な混合治療して死亡
平民:普通に医者にいって普通に保険適応内の治療していれば生存(できる可能性が高い)
別に極端な例ではない
医者の言うことほいほい聞くのはいかんだろうが
今の時代、変なことしたらすぐ訴えられるので結構まともな治療を保険適応内で受けられる
それはジョブスのやってた混合医療よりも優れてるってことだ
>>4 医療観光を受け入れようとか言ってるのに、そんなことじゃ
技術的に遅れるんじゃねーの?
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:56:51.44 ID:KTZ9mTPT
いくら効果的で延命できる治療法だったとしても高価だと医療費が破綻する。
審査に時間をかけて10年ぐらいかけて安くなるのを待つ。
このバランスが大事なのよ。
いくら効果的でも年寄りを数年生かすのに数千万円かけていたら
とてもじゃないけど、現役世代が医療費を支えることはできない。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:57:44.77 ID:LdBAgHHy
>>41 前立腺癌の重粒子線治療をした場合の効果と、保険外治療でのガンの苦痛緩和は大差ありますよ。
ガンになって保険適用内だけの治療は苦しみぬくだけです。
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:01:43.13 ID:KTZ9mTPT
年々、最新鋭の医療技術は高価になってるから
何でも保険で認めると現役世代の負担がはねあがる。
欧米の医療会社は保険適用するように、日本政府に働きかけてくるからな。
こういう限界医療と社会負担のバランスをとる考え方は、欧米でも取り入れられてるよ。
貧乏人は死ねってことだ
その代わり格安でそこそこの医療が受けられるんだよ
どっちを選ぶ?
>>52 苦痛って文字通りの疼痛のこと?
前立腺癌は骨転移しやすいから疼痛がでるけど
それは保険適応内の麻薬で対応できますよ?
何をいってんの?
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:03:47.00 ID:KGym/CcW
医療のアメリカ化の始まりだなwww
シッコの世界へようこそwww
前立腺がんは、タマタマを抜いて、ホルモンのんで、小線源治療をして
骨転移にはメタストロンで治療
保険内で十分な治療ができるのに、どうして「苦しみまくり」なのか
理解不能
>>57 その通り、従来の治療で十分に対応できる
前立腺癌はそもそもが予後良好な疾患
つか男は全員前立腺癌になる でもそれで死ぬことはない
疼痛やら排尿やらそういうのは今の保険適応内の対症療法で十分だ
だいたい「保険外の治療」は、「本物」かどうかわからない段階のものが多い
「ワラにもすがる」人たちは、実力以上の妄想を抱きがち
「末期の癌は治らない」という基本を忘れてはいけない
極端に言いすぎたな
死ぬことはほとんどない、と言い換えてね
それで死んだらもうそれは寿命
無念だ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:07:45.36 ID:KGym/CcW
規制緩和w 小さな政府w 民営化w
自助努力と自己責任w 痛みに耐えて良く頑張ったw
弱肉強食に市場原理経済w 自由貿易w
これを全部やった国は例外なく医療崩壊www
アメリカのように医療崩壊国家になるんだねwww
でも、アメ公って隣の国カナダに越境して医療を受けるという裏技があるんだよねw
でも日本では越境して医療を受けることは出来ないと言うことは覚えておいた方が良いよwww
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:07:52.33 ID:3Jp0s4ZN
混合診療解禁で保険診療の適用範囲が縮小する、というロジックがさっぱりわからないんだが。
ついでにいうと鳴り物入りで登場した画像診断のPETってやつ
あれ今じゃ見向きもされてないよ
いれた施設であまりに採算とれず潰れたところは何件か知ってる
今のCT,MRIで十分対応できているのさ
つまり新しいから良いってことじゃないのだ
>>63 金儲けの好きな開業医は
「こっちの治療のほうが、いいっすよ」と
怪しげな自費診療を「時価」で始めるだろ。
大学病院とか、しっかりしたところで
高度先進医療ならかまわないけど
町医者に先進を許したら、医療じゃなくて「金儲け」が先進
日本の保険診療がダメでどうしようもない、とか思っている人が居るかも知れないけど、とんでもない勘違いだよ
海外ではもっと先進的な治療が受けられる?
すごく高いよ? 保険なんて効かないよ?
ほとんどの治療は日本でも受けられるよ(やっぱり保険は効かないけど)
しかも掛かった医療費は申告すれば税が減免されるよ
ただでさえ、エビデンス無視の
勝手な「診療」をしている開業医が多いのに
保険の縛りをなくしたら
それこそ「医師」じゃなくて、「呪術師」ばかりになるぞ
>41
統計的には大差が無くても、個別に適用な治療を選択できれば、簡単に治る例もある。
人間は数字じゃないぞ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:14:09.84 ID:3Jp0s4ZN
>>65 で、それがなぜ保険適用範囲の縮小になるの??
それにいまだって怪しげな自由診療は可能だろう。
>個別に適用な治療を選択
大学病院で、遺伝子解析とかしてくれるならいいけど
町医者がSRLに出す程度で「個別」とかワロス
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:15:38.48 ID:6Wa5fHTa
>>7 > 金のない奴は死ねって判決だな。
それが世界の常識
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:19:12.68 ID:1Qy1wMhX
>「混合診療」を 原則として禁じている国の政策が適法かが争点となった訴訟の上告審判決で
>国が特定の高度先進医療に限って例外的に混合診療を認めた点を踏まえ、
>「これ以外の混合診療は禁じていると解釈すべきだ」と述べ
禁じていることの妥当性が問われてるのに「解釈すべきだ」では全く意味が通らない。
記者が馬鹿すぎる。
で、現実には
保険適応外の用法とか器具とか
使って、お目こぼしを受けているのだから
わざわざ騒がなくても・・・・
まあ、導入しても保険の適応範囲の縮小にはつながらんだろう
つながるのは変な治療に走るアホ(医者と患者のどちらも)が増えるってことだけ
極端な例をすると高知県土佐清○市におわすアトピー治療で有名な某先生
こいつは自由診療を実施しており、ステロイドを使わないという変な軟膏で有名
ただ中身はおそらくべったべたのステロイドで最初は効くが後半ボロボロ
こいつにやられて普通の皮膚科へ逃げる患者多数
こういうのは増えると思う
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:39:49.27 ID:3Jp0s4ZN
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:39:54.53 ID:eM5xJ71H
保険診療で認められてない医療を行なって副作用がでたら、
保険診療をつかってそれを治療するなんておかしいからな
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:42:09.58 ID:7w5C8VTS
TPP!TPP!
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:43:29.67 ID:58zQw7j1
逃げ切り世代の老人は死ね
そう 「保険適応」という看板を見直すべきだ
まーそりゃ効かないこともあろうだろうけどさ・・・
今の時代、大抵の病気は保険適応内の薬・治療で何とかなるんだから
混合診療が混浴診療に見えたヤツは素直に手を挙げろ
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:53:11.28 ID:z648Wup9
歯医者で保険が効かない金歯とか入れる時
ガンガン削って 型とって、実質的な治療は保険使い、大半の治療は進行済み。
それで、金歯を作る段になると承諾書を書かせる。
金歯が出来上がってきた日には、多少の調整して入れ、接着するだけ。
「金歯の代金として ◯万円戴きます。本日は治療費は掛かりません」とか言われるけど
結局、消費税アップの時の便乗値上げと同じで、医者からすれば保険適用外の料金に丸め込んでオンすればいいだけだろ。
実体は治療費アップするだけだな。
病院にかかるときはICレコーダー装着推奨
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:13:09.91 ID:2Jh7Bv7L
TPP参加となると、医者板の底辺私立医卒のつぶクリ医が
おまんま食い上げだからな。だから日本医師会が猛反対する。
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:24:14.26 ID:0smd2ZU3
>>76 正にこれだよね。
なんでもかんでも認めろとかいってたらホントきりが無い。
医療格差とか言ってる人はもうちょっと考えてね。
保険医療の財源は無限では無いんだしね。
開業医の医療保険不正請求をなんとかしろよ
摘発されただけで年間50億もの金が不正として返還指示を受けている
実態はその数十倍の金が医者のベンツに消えてるんだよ
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:27:31.80 ID:6Wa5fHTa
>>84 河野バカ親子のおかげで生体肝移植まで保険適用になっちまったもんな
あれって一人当たり1500万円前後かかるんだぜ…
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:31:00.99 ID:8VrOg8Tc
>>16 それはない。医療関係者ならみんなそう断言すると思うよ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:46:03.93 ID:WPONlEgR
>>52 現役の放射線治療専門医のわしが本当のことを言えば
現状の高度先進医療のほとんどは粒子線治療が占めてる
300万円を喜んで払える人間は金持ちのジジイほとんどなので
粒子線を受ける患者の半分近くが元気な前立腺癌のジジイ
300万円の陽子線・炭素線の治療成績と
保険診療で受けられるIMRT(強度変調放射線治療)の成績は変わらない
IMRTの自己負担額は保険診療の高額医療費制度があるから10万円ちょっとですむ
粒子線は肉腫・小児癌などでは絶対的に良い治療法。保険適応すべき
でかい肝癌・頭頚部腫瘍などでも粒子線は素晴らしいが、肝癌や頭頚部癌の患者は
貧乏なので300万円は払えない
金持ちの前立腺癌のジジイが臨床的にあまり意味がなくても
喜んで高額な粒子線治療を受けてくれる現状は
そのカネを他の貧乏な患者に回せるのでよい状態
医療費が高すぎて困っている
治療をやらないと死んでしまうし
ふざけた判決だな
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:50:58.06 ID:6Wa5fHTa
>>89 > 治療をやらないと死んでしまうし
カネがなくなったときが
お前さんが天から授かった寿命が尽きる時だと考えるんだ
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 20:49:15.09 ID:Xx1RBYkv
妥当な判断だけど
ますます健保がしぬな
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 20:51:19.20 ID:Xx1RBYkv
って混合禁止がだめなのかよ
どう考えてもおかしいだろ
倫理とか論理性無視しまくるよね裁判所って
>>35 歯科金属アレルギーで詰め物被せ物をセラミックや
高強度樹脂に総入れ替えするのも自費
保険だと歯科金属アレルギーは中途半端な治療しかできない
これで、保険適用ありの漢方を使った治療が出来るな!
まさしく、仁先生のおかげですな!!!
どのみちTPPで強制保険禁止になり健保・国保は破綻するから、いまさら保険適用範囲の話でグダグダ言っても仕方ない。
保険適用になるまで時間がかかりすぎなんだよ
米国、欧州で認可されたものは、日本でも保険適用にしろよ
これって、別々の日に保険適用と保険適用外とした場合も
保険適用されないのかな?
それとも1治療で混合の場合か?
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:16:51.54 ID:xwN26HLh
>>96 根本的な誤りとして
アメリカに日本のような国民皆保険制度は存在しないので
アメリカに「保険適用」は存在しない
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:31:37.68 ID:ucEj4sLK
そして明日日経の社説に火病った反論(笑)が載るんだな
混合診療の禁止が合法なだけで、混合診療の解禁が違法なわけじゃねぇんだよな。
その辺り、分けられてない人が多そう。
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:42:14.54 ID:VmDJGixT
いったいどういうことかまったくわからん
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:43:53.08 ID:xwN26HLh
>>100 お前のような知識のない連中が
医療制度を議論すること自体おかしいわけだが
マスゴミで記事をかいたり、解説したりしてる連中のほとんどが
同レベル
そうか これってTPPで混合診療が解禁になることを危惧して違法としたのか
だったら裁判所GJだぞ
万が一TPPが導入されて海外の保険とかが来ても歯止めになる
>>97 認可と書いたが・・・ FDAの認可が下りたもの
保険がないのは知ってる
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:36:06.57 ID:dkYo85bM
>>74 >極端な例をすると高知県土佐清○市におわすアトピー治療で有名な某先生
>こいつは自由診療を実施しており、ステロイドを使わないという変な軟膏で有名
>ただ中身はおそらくべったべたのステロイドで最初は効くが後半ボロボロ
>こいつにやられて普通の皮膚科へ逃げる患者多数
>こういうのは増えると思う
こういうのは自由診療以前に別の法律で規制すべき、というか取り締まり
やらないのがいけないんじゃないの?作ってるもの誤魔化してるなら表示義務が
違反だろうし。使ってるものがステロイドなら届け出なく医薬品売ちゃいけないし。
保険適用があるかないかと医薬品かどうかはそりゃまた別でしょ
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:02:20.00 ID:LVHPyWQe
混合診療はダメとかいいながら、個人輸入した薬での治療ってわりとされてる。
個人負担分はその薬代だけで、他の検査や診察費は保険を使ってる。
あれはなんでだ?
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:35:06.87 ID:4OR9hHtr
>>105 そういう怪しい医療法を排除する為にも認可制度がある(という理念)
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:42:54.71 ID:dkYo85bM
>>106 特定医療費だか保険外併用療養費だか言うやつ
例外規定、上にある歯医者がどうのこうのもそういう例外の一つ
割といろいろあるけど。まあ要するに制度の建前と実情での抜け道みたいなもの。
それでも認められないような使い方するときはぶっちゃけ医者が処方箋に嘘ついて
て実際と違う病名書く事も多いけどw
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:58:15.03 ID:ZO6j/aWy
>>49 頭悪。平民でも受けられる治療を拒んだなんてそれこそもっと特殊な事例だろうに。
ジョブズはどうだったなんてミクロな話が、医療行政全体のマクロな話で何の意味を持つんだ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 03:21:31.74 ID:rXy0uJm3
金の支払い能力ではなく、社会への貢献度合いで治療の優先順位や差別化を行うべき。
他人を泣かせて暴利を得た悪徳地上げ屋、リフォーム屋、示談屋、冠婚葬祭業、パチンコ屋、サラ金業者
こういう奴等と、ひっそりと地味で目立たず決して華々しくない遺伝子病研究者、政治屋(政治家ではない)
キャッシュバック前提で特定企業に有利なルールを作り便宜を図る悪徳公僕を暴露し
正そうとする人物。
金の大小だけで治療の選択が決まってしまうのは社会的に大きな損失。
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 04:03:14.53 ID:aCx91FuF
この前薬局で薬を処方してもらった時に明細書みたら
実質ただカプセルを分ける調剤作業が63点でふいた
薬剤師とかやりがいなさそうで可哀想
>>12 エビレンス()
そんなのに基づいて日本の医療行政がやってるわけないじゃん
全部利権と役所の都合でだらだらと2つの機関で責任の擦り付けあいをしてることを言ってんのか?
お前はサリドマイドの件も知らんのか?ひどくゆとってんな
>>112 ゆとりはお前だ
医療の問題の大半はマスゴミと、それに
簡単に騙されるお前みたいな馬鹿が原因
現在の治験の問題も理解してないアホは
黙ってろ
>>112 極端な一面を切り取ってそれが全てと強弁するな。
カルトが跋扈してるこの国の民度では
混合診療なんぞ解禁したらどんな結果に
なるのか火を見るより明らか
妥当な判決だろう
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:32:25.34 ID:Hch+7g/S
日本人は医療にカネをかけなさ杉
入院待ちが数ヶ月って人気病院でさえ
特別病室は常にガラガラ状態だったりするし
TPPで海外の医療機関が乗り込んできても
日本人のケチ臭さに辟易して直ぐに撤退しちゃうよ…
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:40:49.65 ID:MMz2VyGf
マスゴミは混合診療支援が100パーセント
なにがなんでも
ウソでもかまわず、広告費をかせぎたい。
話題をふやし、記事にして、出版数、視聴率をかせぎたい。
カネ、かね、金、でマスコミは必死。
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:45:44.33 ID:3mFNmJ6O
ホメオパシーのレメディが
ttp://www.homeo-re.com/ 未承認の薬として
保険診療のついでに投与される
そんな
ホメオ病院がすぐに出現するのは、火を見るより明らか
手かざし病院も現れる
保険のしばりがなくなったら、
「医療か医療でないか」の境目を、いったい誰が決めるだろう
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:46:37.35 ID:JBg3ZaYa
歯医者は大丈夫か?
混合診療が多いと聞くが
>>116 TPPで米の会社が保険商品売るために健康保険・年金が任意加入となれば高収入者は…
医療ってのは相手の生命を握った商売だからね。
医者と弁護士の資格取得や業務規制が面倒なのは、やくざのシノギをその資格保持者に例外的に認めるから。
>>112 事後判断は誰でも出来るんだよ。
結果責任を取らないという制約がなければ、医者なんて誰もしない。
保険制度に毒されてるのは、あなたのような大部分の日本人だよ。
見逃しとか未必の故意、そういう類の問題。
薬害エイズですらね。
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:57:52.24 ID:3mFNmJ6O
混合診療が自由化されれば、あるいは医療が自由化されれば
医者が「これが俺の治療だ」と主張しさえすれば、
「言い値」で患者に売りつけられるようになる
「レセプトチェック」のような監視の目も届かないし
医者が「医療だ」と言い張れば、誰にも止められない
そんな「自由」は必要ない
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 14:26:02.62 ID:kzEvqsx3
解釈でどうにかする問題じゃないでしょ
混合診療を認めたいのなら法改正するのが筋であり
司法に改革を求めるなと
文句は民主党に言え
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 14:35:35.09 ID:kzEvqsx3
>>125 混合医療合法化で医療費が増大するのは100%間違いないよ
まして医療費が下がる事は絶対に無い
つまる所日本の医療制度は貧乏人目線で作られている制度なんだよな
安かろう悪かろうを全員に押し付ける代わりにガンであろうと物凄く医療費は安い
ただし金持ちは全力で負担せよという感じだ
それを正しいかどうかという話だな
>安かろう悪かろう
そんなことはない。
大半の病気は、いまの保険の範囲以外の治療法などない
(糖尿、痛風、肺炎、膀胱炎・・・
5000万出すと1日で治るカイ?)
せいぜい、新しい制癌剤ぐらいのもの。
それとて実際には「どんぐりの背比べ」
「自費診療」に夢広がりすぎ
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 16:19:25.62 ID:Wge7JtnO
>>112 >お前はサリドマイドの件も知らんのか?
サリドマイドみたいなケースというか薬は審査が難しいよな。
奇形児を生み出し、悪魔の薬と言われ完全な悪者にされてから
数十年経ってから、一部のガンには有望な特効薬の可能性が出てきたりしたのだから。
混合診療と直接関係ないが…
混合診療以前に
日本の場合はフリーアクセスが問題だろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 19:30:33.65 ID:zfSNBWap
>>131 まただいぶ古いものを…
てっぺいちゃんはいくつになっても変わんないなあ
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:25:57.83 ID:UVkqKIfh
>>118 なら自由診療を全面禁止にすれば??
なんでいま認めているの??
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:28:54.39 ID:UVkqKIfh
>>127 それ、定量化してほしいんだよね。
健康保険への負担として増えるのは、「現在自由診療で治療している人の保険適用分」だが、
それっていくらなの?? 現在に比べて何%増えるの??
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:46:00.79 ID:uDz7oZ47
>>127 【日本の医療費が少ないのは健康だから】
日本人は概ね健康であるため、医療費は少なくすんで
います。
日本で一番1人当たりの老人医療費が少ないのが長
野県ですが、長野県が一番の長寿です。逆に1人当
たりの老人医療費が一番多いのが福岡県ですが、福岡
県の平均寿命は平成17年で、男31位、女23位です。
また一人当たりの医療費が一番多い県は高知県です
が、高知県の平均寿命は平成17年で、男44位、女
21位です。
さらに先進7カ国でみても、GDPに占める医療費の
割合が一番多い国はアメリカですが、G7で一番短命
なのもアメリカです。その逆にG7で一番GDP に占
める医療費の割合が少ないのが日本ですが、一番長寿
なのも日本です。
つまり「医療費」と「寿命」との間には、まったく相
関関係は見られないのです。それでも医療費を増額さ
せたいのであれば、その方法は簡単です。不健康にす
ればいいだけのことです。アメリカを見習い、脂肪分
や糖分の多い食事を食べ続ければ確実に医療費は上
がっていくことでしょう。
事実沖縄は食事の欧米化が進んだために肥満度が上
がり、それに伴い寿命も短くなってきていますね。
したがってオバマはそのことが分かっているからこ
そ、彼は医療費削減の手段として食事を変えるよう国
民に求めているのです。炭酸飲料に対する課税も検討
しているようですね。
日本も同様です。選挙対策として医療界にお金をばら
まくのはやめて、「メタボ」など、健康管理を各々に
徹底させるための啓蒙活動にお金を使うべきではな
いでしょうか。
例えて言うなら、青春18キップで新幹線に乗ると乗車券分も自腹で払うってこと。
至極当然だよな。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 23:09:00.71 ID:uDz7oZ47
>>116 そういうときは外資はシーシェパードみたいな連中を雇って
日本の医療をガタガタにすればいいだけだよ
そうすれば否応無しに日本以外の医療に日本人全てが頼らざるを得なくなる
>>127 日本の医療制度の根本は
戦時中の野戦病院だぜ
それまでの金持ち医療制度と違って、すさまじい桁外れの傷病者の面倒を見なくてはいけないから
戦時下に合わせたコストや体制を構築せざるを得なかった
それを戦争中に乱造した医師たちごと一般社会に移植したのが現代の医療制度だ
これらは欧州でも同じ感じだったが、
アメリカでは自国が決戦本土にならなかったため、根本的思想はアメリカ主導の欧米医療界では受け継がれなかった
>>127 医療費は増えるけど、健康保険の負担が減る。
今問題なのは、健康保険の国庫負担。
国民の健康など、政府は気にしちゃいない。
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 00:07:05.83 ID:qQ9K8eBr
>>137 【医師の年収比較】
ドイツの勤務医=400〜440万円
アメリカの診療看護師(≒医師)=約650万円 ($81,060)
アメリカの家庭医(≒日本の開業医)=約1400万円($178,000)
日本の勤務医=1400万円
日本の開業医=2800万円
※ アメリカの医師の報酬は、1996〜2007年の間に
約25%減少しています。
【医師アルバイト・首都圏版】『23区内駅チカ!一般内科外来(土曜)5万円/即日&高給!
内科系日当直(第4週土日)20万円』など
◆定期非常勤◆日勤帯求人◆
-----------------------------------------------------------
1.健診・人間ドック 毎週金曜日(午前のみも可) 8万円
-----------------------------------------------------------
【所在地】 東京都
【勤務内容】健診・人間ドック
【勤務日】毎週金曜日
【給与】80,000円(税込・交通費込み)
※午前のみ40,000円(税込・交通費込み)
2.月1回〜勤務可☆ 土・日曜日(第2週以外) 内科系 日当直 19.5万円
-----------------------------------------------------------
【所在地】 埼玉県
【勤務内容】 内科系日当直
【曜日】土・日曜 (毎月固定週で月1回〜勤務可) ※第1・3・4週にて募集中
【給与】 195,000円(税込・交通費込)
>>130 ・急病でも2週間先の予約しか取れず手遅れで死ぬ
・明らかに重篤な病状でも家庭医の診察を受け紹介してもらえないと専門医に見てもらえずに手遅れになって死ぬ
というカナダの医療事情みたいになって欲しいの?
>>143 世界の9割以上がそんな状態なんだから、日本も世界に合わせるべき。
でたっTPPの本音w
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 08:23:34.68 ID:z3ERfSZs
>>143 カナダは2週間で予約が取れるのか?
イギリスだと4週間かかるぜ…
>>19 自費で手術したけど結局使われることが無かった俺
>>143 なら、医療費の削減をせず、医療費以外の財政出動を削減することに賛成できるの?
差額ベッドのように、保険診療分については保険が使えるべきだ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 15:18:55.21 ID:1tfrkZbd
高度医療や先進医療だって、安全性と効果とコストのバランスが
ある程度以上にこなれて、その技術が普及を始めたら、
保険適用するという流れができてるわけだし、
既存の保険診療の範囲が狭まらない限りは問題ないだろうよ。
ただ、大病院に風邪とかでかかる患者や、
救急車利用の軽症患者の医療費は保険適用外でいいよ。
男女混合で診療するって聞いてきました
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 17:46:45.61 ID:J8xyjBNP
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 13:14:12.88 ID:u/+6IX1R
金の支払い能力ではなく、社会への貢献度合いで治療の優先順位や差別化を行うべき。
他人を泣かせて暴利を得た悪徳地上げ屋、リフォーム屋、示談屋、冠婚葬祭業、パチンコ屋、サラ金業者
こういう奴等と、ひっそりと地味で目立たず決して華々しくない遺伝子病研究者、
政治屋 悪徳公僕を暴露し正そうとする人物が泣きを見る現在の世の中。
金の大小だけで治療の選択が決まってしまうのは社会的に大きな損失。
私は、金でも地位でも、患者の人柄でもなく
病気の緊急性だけで順番を決めるお
1 すぐ処置しないと死にそうな人
2 死なないけど、すぐ処置しないと重い後遺症を残しそうな人
3 痛み、げろ、出血などで苦しそうな人
4 ぐったりしてる人
5 病気の人
6 健康なんだけど心配性の人(早く来た順)
交通事故の場合が黙っていると自由診療になるのはなぜか
保険診療だと助かる命も助からず、保険会社の負担が増すから。
157 :
名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 22:41:55.91 ID:lFJPXeVg
>>155 交通事故には、そもそも保険が適用されない(加害者が負担する)から
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:48:49.86 ID:FA37VIC0
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru ★:「TPP反対」に懐疑的な人へ。一点、国民健康保険の影響を考えてください。
米国企業が病院建てたとします。米国の医療費はべらぼうに高いのです。
娘が米国にいますが、治療した奥歯が悪化し再治療して、その時、保険でおりたのが4000ドル以上だったそうです。
この現状下米国企業は、この医療費が国民健康保険でカバーされないのは差別と主張したとします。
その主張は認められます。なぜなら公的制度で(米国の)私企業が不利を受けないことを担保するのがTPPです。
これを認めたら、ほぼ即、国民健康保険は潰れるか、保険の対象が極めて限定的なものになるのです。
TPP導入で被害をえる人は、国民健康保険で利益を得る層、つまり我々一般の人です。
特に普通の年金生活者は十分な医療サービスを受けられなくなります。これTPPのほんの一部です。
>>155 頭とお腹のCTは保険だと同じ日に撮れないし
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 06:53:28.39 ID:0yG2QwSh
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 12:24:08.63 ID:5UCCgQXx
>>159 はいダウト。
傷病名によって可・不可が異なってくる。
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 19:00:15.06 ID:G9EdSGhQ
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 19:13:44.41 ID:r5R3P2QJ
最初の100くらいまで読んだけど、ちょっと待て。
混合診療をみんな誤解していないか?
保険外診療を認める認めないの話とは別よ。これ。
保険外診療をすると、「保険医療の分までも」自費になる。
裁判でも問題になっているのはここ。
何が問題なのかというと、保険外部分は自己負担でも良いと思っている患者も、
本来なら保険でカバーされる保険診療部分までもが自己負担になるのはおかしいと言ってる。
まずここを整理しよう。
TPP>最高裁
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:26:12.85 ID:gqRO1qGi
厚生労働省や司法、行政よりもTPPの方が上と言うことになるね。
厚生労働省は民間が食い荒らした医療の尻ぬぐいのみかろうじて関与できるような感じになるんじゃないか?
でも皆保険と省令を失った以上、厚労省には医者をコントロールする手段は残っていないと思うけどね
事実上日本の厚生行政を外国の民間資本に打ってしまったわけだ。
おそらくニュージーランドの例と似た転帰をたどると思われる
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:29:42.68 ID:JH4m9pUR
医療保険を5段階くらいに分けりゃ済むだろ。
混合診療許可して今までの保険料でいいってゆうのもムシが良すぎる。
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:53:59.12 ID:51WzGvyW
今だって病院に多額の金渡せば手術に腕のいい医師を指名できたり待ち時間省けたり出来るだろ。貧乏人は診察に半日待ったりヘタな医師に当たったりするけどさ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:59:54.68 ID:4Gz/JRIW
>>167 条約は法律よりは上だけど憲法よりは下だよ
>>169 現行の医療はカネよりもコネで決まっちゃう
きちんとした紹介状を手に入れられれば
たとえ研修医程度がやる簡単な症例でも
教授クラスが直々に治療してくれる
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:07:22.99 ID:3Kc6H2g8
>>170 憲法を使ってどうやって現場をコントロールするの?
憲法とは法令に対して適用される法律であって直接現場に適応されるものではないよ
いやあ。教授にはみてもらいたくねーわ
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:41:27.65 ID:4Gz/JRIW
>>172 ここ10年ぐらいどの大学も臨床は腕のある医師を教授に就けるようになってるよ
一昔前までは前任者が後任者を指名するってのが主流で
茶坊主みたいな香具師ばっかが教授になっちゃってた時期もあったけどね
最近はどの大学も公募で教授を決めるのが普通になってるし
東大や京大でも他大学出身の臨床しかもグルント(外科・内科)の教授が出てるよ
もちろんそういう教授は腕は抜群
>>170 偉いスジからの紹介だからと
老眼で手元が見えず、手も震えてる老教授が
久しぶりに執刀する横で
第一助手、第二助手、オペ看、麻酔医みんなが緊張しまくる状態ですね
よくあります
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:55:11.55 ID:Rf0VIAVT
>>173 京大の心臓外科の教授のドキュメンタリー見たが、あの人、腕は抜群にいいかもしれんが・・・
なんだかなあ・・・
まあ、死にかけてたら「ありがてえ ありがてえ」て言ってすがりつくんだけどさ・・・
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 13:31:35.07 ID:4Gz/JRIW
>>175 > 京大の心臓外科の教授〜
伊達先生は心臓外科じゃなくて呼吸器外科だ・・・
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 13:54:42.07 ID:14vmghA+
妥当な判決だと思う。
混合診療が怖いのは、これが認められたら、今まで保険で認められていた治療が、
保険の負担が大きいからという理由で、保険適用から外されてしまう事例が
出てきそうな気がする。
例えば、歯医者だと、今では制限はあるものの、入れ歯(義歯)を保険だけで
作る事は可能だが、混合診療が認められたら、歯を抜くところまでは無料だけど、
入れ歯は保険効かないから自費で作ってください、なんて事にもなりかねない。
>>177 わざわざ健康保険のきく範囲を狭めなくても、
現状で固定してしまって新しい治療法や薬や手術は
健康保険適応外としてしまえば、10年たつとかなりが陳旧化して、
事実上、時代に合った水準の自由診療を受けないとならなくなるとか、
医者の方が皆保険時代の古い治療法は知らないやってないとか。
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 10:54:19.47 ID:Q2YxuZcK
1000万円以上かかる生体肝移植にあっさり保険適用を認めたかと思えば
300万円かかる重粒子や陽子治療の保険適用は頑なに認めない
どういう基準で保険の範囲が決まるのかよく分からん・・・
基本的には生命予後だろう<保険適用基準
透析が年500万なので、その治療で500万/年で余命が伸びるなら許容される。
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 08:40:37.38 ID:WqkbzZrn
>>178 医科はそうだろうね。
でも、歯科は、外科系を除けばこの10年で新しい技術なんて数えるほどしか増えてない。
歯科用合金なんて何年変わってない事やら。
だから、歯科に関しては、適用範囲を狭めてくる事は充分に考えられる。
>177
今でも白い目立たない詰め物が保険がきくのに、保険がきかないから自費ですって嘘ついてルよ。
保険だと型取って詰め物作ってで時間取られるし、金属が見えちゃって見栄えが悪いのに。
>>181 >でも、歯科は、外科系を除けばこの10年で新しい技術なんて数えるほどしか増えてない。
言葉がたらんかった
でも、歯科は、外科系を除けばこの10年で「保険適用になった」新しい技術なんて数えるほどしか増えてない。
>>182 まあそういう事を言う奴もいるだろうが、全ての歯医者をひとくくりにせんでくれw
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 12:17:13.33 ID:iY2yHrWJ
>>183 おいおいインプラントはここ10年どころか30年に区切っても
もっとも画期的な技術革新じゃないか
もちろん一般化したって意味でね
>>184 いやだから「保険適用になった」ものの話ね。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 14:15:24.43 ID:iY2yHrWJ
>>185 なるほど
でもインプラントは凄いよ歯が悪くて40代で総入れ歯になったウチのジイさん
それ以降30年間うどんやおかゆみたいな軟らかいものしか食えなかったけど
70過ぎて一念発起してインプラントを入れたところ普通に煎餅とかバリバリ食えるようになった
>>183 >まあそういう事を言う奴もいるだろうが、全ての歯医者をひとくくりにせんでくれw
CRにするかInにするかは歯科医師の診断によるだろう
世の中には「パラが高いから」って理由でいい加減なCR充填で二次カリエスつくる歯科医師もいるってのに
今の御時世、きちんと形成してインレーいれる歯科医師の方が良心的だわ
188 :
名刺は切らしておりまして:
>>187 中学の同級生に歯科医になった香具師がいるんだが
そいつの話だと歯科にかかるときは開業3年以内の歯科医院が良いらしい
ある程度評判がよくないと自費患者は来ないから
開業直後は保険患者でも手を抜かず一生懸命治療するんだとさ
ただその結果評判を得て自費患者つくようになったら保険患者は・・・って事らしい