【財政】財務省と金融庁、人事交流活発化 ウラに日本国債の危機感[11/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
■国債管理シフトとトービン税
財務省(理財局)と金融庁間の人事交流が活発化している。
今夏、金融庁の鷲見周久氏(総務企画局参事官)が財務省の理財局担当審議官に、
また、財務省の中澤亨氏(理財局総務課調査室長)が金融庁の総務企画局政策課企画官に
それぞれ異動となった。
さらに、財務省理財局国債企画課長であった中島淳一氏が金融庁の総務企画局政策課長に
就いた。
一連の人事異動の背景には、日本国債に対する財務省・金融庁の危機感が反映している。
いうまでもなく日本国債の最大の保有者は金融機関にほかならない。
(経済ジャーナリスト 森岡英樹/ビジネスアイ)

ギリシャのデフォルト(債務不履行)が現実味を帯び、ユーロ崩壊の足音が聞こえる中、
市場の関心事は「ソブリンリスク」(国家の信用の崩壊)に注がれている。
日本も埒外(らちがい)ではない。そうした中、ひとつの解として浮上しているのが、
国際的な「金融取引税」(トービン税)の導入である。

欧州連合(EU)のバローゾ欧州委員長は、株式や債券などの売買に課税するトービン税を
2014年にも導入する方針を表明した。
危機対策の財源確保と投機的取引の抑制を狙ったもので、年550億ユーロ
(約5兆7000億円)超の税収が期待できるという。

トービン税とは、1970年代に経済学者のトービン氏(イエール大教授)が提唱し、
為替取引に広く薄く課税することで、投機的な取引を抑え、金融市場の健全化に資する
というアイデアである。
特に、94年のメキシコ通貨危機以降、その税収を途上国の債務解消などに充てる画期的な
施策として注目された。

トービン税のひとつである「通貨取引税」は、世界の通貨取引量が膨大なことから、
仮に0.005%の税率でも、世界の国際援助の総額を超える資金が集まるとされる。
まさに世界の財政当局にとって福音となる税制である。

トービン税については、すでに導入に向け、日本を含む「開発のための革新的開発資金に
関するリーディング・グループ」がフランスの提唱で08年に組織され、59カ国が
参加している。
日本でも、07年に超党派の議員が「国際連帯税推進議員連盟」を立ち上げ、自民党の
税制調査会長だった津島雄二氏が会長に就いた経緯がある。

だが、導入へのハードルは高い。
最大のネックは国際的な連携と、制度設計に関する各国の考え方の違いであろう。
欧州と米国ではトービン税について一定の支持があるが、銀行を救済しなかったカナダや
オーストラリアは消極的。
特に、カナダは銀行の負担増となるトービン税導入に強く反対しており、G20の足並みは
そろっていない。

日本の債務総額はGDPの2倍に近づいており、臨界点に達しようとしている。
悪しき金利上昇が起こる前に、財政健全化へかじを切る必要がある。
日本国債の95%は国内で消化されているから安心とたかをくくってはいられない。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111025/fnc11102507430000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111025/fnc11102507430000-n2.htm
関連スレは
【税制】赤字国債発行停止には消費税率16%引き上げが必要と専門家 (女性セブン)[11/10/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318383884/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:15:16.46 ID:DYOjZfA5
【経済】 米エコノミスト「日本経済には恐るべきメルトダウンが生じるだろう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319475935/
3名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:16:22.39 ID:5eKqPSyb
債務不履行前提の国債発行だろ?
前提としてなければ無能だしな。
4名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:18:09.29 ID:cQXKvHL4
結局、政治屋の国家破壊行為の尻拭いで再統合かい
友愛カルトに支配された現状ではやむを得ないことかもな
5名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:19:17.74 ID:uzyTdWGM
デフレ放置してるのにデフォルトとか馬鹿かと。
6名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:19:33.84 ID:5/y56dlL
どうせ暴落するんだから、せめてソフトランディングになる努力を
7名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:21:59.13 ID:OGfbFUcC
財務相の御用記事か
8名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:22:31.34 ID:njk3Obwe
日本は官僚独裁国家体制なんだよね?
9名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:27:54.21 ID:J5MIW1fK
課税されて困るのは投機屋みたいな虚業稼業だろ?構うもんか。
だいたい寄生虫如きが宿主殺したら自分の首を締めるだけなのに何考えてんだろなw
10名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:29:11.09 ID:zvSCnDVg
日本くたばんのも間近だな
ネトウヨの断末魔が楽しみ
11名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:29:17.49 ID:w+tvNuOU
こいつらが日本の癌だな
特に主計局出身者は全員粛清しないとな
12名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:34:31.71 ID:HwSG6zHF
主計局は戦後の大本営?
つまりA級戦後犯?
13名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:38:47.06 ID:uNBlUGvH

財務省は国内向けにだけ危険を煽るリーク情報流すなよ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:39:46.50 ID:4aLbeqBm
よし!! 
冬の公務員ボーナスは 全て 「国債10年物」 で 現物支給してやれ!
15名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:39:51.35 ID:ePA7KJ0G
人事交流するだけでなく、一万円札を一千兆円刷って
全国民にばらまけば、赤字なんて一度に吹っ飛ぶじゃん。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:42:31.72 ID:qa2B6wQG
公務員なんか馬鹿ばっかり。
お金を稼ぐ知恵なんか無い。馬鹿出来るのは増税だけ。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:42:31.71 ID:BRCm+DgV
>日本国債の95%は国内で消化されているから安心とたかをくくってはいられない。

おい、肝心のこの先を書いてないじゃないか。
なんでたかをくくってはいられないのか、書けよ。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:55:02.28 ID:N78GRM44

大丈夫、日銀が金を刷って償還すればしまい、円高や年金も解決、インフレに

なるけど最低賃金を上げればしまい。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:59:11.43 ID:rNSzaXL1
増税をしたいから危機を煽る

結果は消費不況→税収減

マスゴミも共犯
20名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:00:19.27 ID:MQ2t7NVj
>>10
日本が倒れたらたらチョンは即死するよ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:04:54.96 ID:YOcBD1y/
トービン税とかただでさえ投資資金が細ってる時にアホだろ??
22名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:35:22.62 ID:h1zRpdCx
債務が膨れ上がった場合、必ず破綻する。
23名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:36:46.59 ID:TQ5rIJXB

同情するならカネを刷れ!

24名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:38:23.52 ID:bSWzlUH8
>日本の債務総額はGDPの2倍に近づいており、臨界点に達しようとしている。


   この書き方が問題。越えたらどうなると云うことが解っていない。
   借金している相手はほぼ国民。国民から借金していて踏み倒すことがほぼ不可能なのに危機感だけ煽っている。

   財務省の馬鹿官僚は事態の認識が成っていないと言われるのはこのあたりを説明できないからだよ。

   誰が困るねん???? 外国からの借金じゃないと云うことの意味を考えないと、いつまでたってもおかしい論理がまかり通る。

   自国民から借金していて困る政府とはなんやねん?? 説明しろや!!
25名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:44:19.45 ID:Cz1oHSnd
>>24
>借金している相手はほぼ国民。
>国民から借金していて踏み倒すことがほぼ不可能なのに危機感だけ煽っている。
銀行潰れてペイオフ資金も枯渇したから払えませんって言えば踏み倒せるんだよ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:46:35.35 ID:Cz1oHSnd
日本国債を買ってるのは日本の銀行
政府が潰れたら銀行も潰れる
銀行が潰れたら俺らの預金も消える
通常ならペイオフがあるから1000万までは戻るけど
ペイオフ資金を出してるのは政府だから政府が潰れた場合は
ペイオフで金が戻ってくるかどうかさえ怪しい
27名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:48:34.89 ID:AC8bMdDt
日銀が買えば?
28名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:49:17.95 ID:iLwnQCuC
踏み倒したら経済破綻して雇用も税収が無くなる
踏み倒すメリットが無い
29名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:49:42.57 ID:bSWzlUH8
国民から借金してしていて、その借金を返すために

 国民の納める税金を増税する。この考え方が財務省の借金返済方法なんやで。

  踏み倒す相手からもっと金を出せと言っているわけや。あほか!
30名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:52:42.17 ID:YOcBD1y/
>>27
そうそう、破綻の可能性はあるけど、その前に日本の場合は色々やってない有効手段が残されてる。
アメリカのFRBがやってるように国債買い切りとかもその一つ。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:55:08.71 ID:yBcFgXqJ
また破綻詐欺かよ
破綻しないって財務省が言ってるだろw
32名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:01:56.50 ID:2Y+SnFPm
ギリシャと違って日本は国内問題としてあっさり処理できる。
ま、インフレで無対策無資産のバカがいっぱい爆死するだけの話w
33名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:02:08.20 ID:trbuE4V2
年金、健康保険、介護保険、と来て
また新しいネズミ講か詐欺を考えてるのか?
34名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:10:18.85 ID:BpXnpLae
>>17
論とは、理由と主張とで構成される。理由のない主張は、単なる
「宣伝」か「感想」である。

...>>1は単なる感想文にすぎない。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:14:00.05 ID:QiNNgdbO
財務省は日本国債の危機感言いながらアメリカで財政破綻キャンペーンやっているんだぜ

【お金は知っている】“日本売り”誘ってまで増税に走る“愚行” - 経済・マネー - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111014/ecn1110140857005-n1.htm
36名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:14:50.60 ID:Fm9eJRgu
危機感は大いに結構だが、増税ばかりで歳出削減がおろそかなのはどうなのよ?
37名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:17:28.00 ID:QiNNgdbO
>>36
歳出削減は景気を悪化させる、増税もだけど
38名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:10:57.61 ID:HIqCC2iV
>>21
今回の金融危機はネットの発達により、複雑な計算が瞬時にできるようになって
脳内マネーが過剰に膨らんで、信用創造が過剰になりそれが
投機に流れ込んだのが原因
今の投機=借金=信用創造の拡大の流れを整理するのが優先課題だと思う。
信用創造が不足するというなら、国有資産を担保にして
政府紙幣を発行すればいい。
だからトービン税をG20、せめて日本、EU、アメリカで同時施行するべき
なお政府紙幣の償却は、国有資産の評価額を見直すときにやれば良い。
景気がよくなると、国有資産の評価額が上がるから、そのときに政府紙幣の
償却、回収をすればいい。日銀引受にすれば、数字入力だけで可能だ
39名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:17:27.51 ID:AfqT9Rco
もっかいグラススティーガル法やってくれ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:18:00.26 ID:YOcBD1y/
>>38
なるほどね
でも野村とかが売ってるディバティブとか仕組債券とかそっちの方を規制、課税すべきだと思ってた。
株や債権を直接売買なら正常な投資でしょうに
41名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:23:53.59 ID:Fg5hH8Ve
>>38
金融の暴走を抑制する仕組みがないんだよな。
ビルトインスタビライザーが必要だ。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:32:35.13 ID:HIqCC2iV
>>40
今のネットの発達はすごいぞ
ゼロこんま一秒の時間差を利用して、そのあいだに天文学的な売り買いを
交差させて利ざやを稼ぐコンピューターソフトや通信機械が開発されているから
そんなのはもう投資じゃないよ
43名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:49:12.12 ID:YOcBD1y/
>>42
ああ、それは聞いたことがある。
超高速売買で取引所から業者に渡る情報が金を払うと100分の3秒早く手に入って、
それを元に1秒間に200回くらいの取引をすることもあるらしい。
でもそれは、そういう取引を規制しようという動きはすでにある様子。
前にGSだったか高速売買で4半期連続無敗トレードを樹立とかニュースに出てたけどね。
44名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:50:38.11 ID:Z5mQvMKI
かつての大大蔵省の復活目論んでるんだろうな
45名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 12:27:43.58 ID:y8qr7C2H
ようやく投機マネーに国際課税の話が日本で出てきたか
今からでも遅くはない確りやってくれ
46名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 13:20:43.96 ID:SCoiRptl
EUはダメギリシャ債を持っているから問題になっている
日本でもダメ日本債になってしまえば同じ構図だからな

そしていつそうなってもおかしくない
日本の銀行総出で買い支えているようなものだから
支えきれなくなれば一気に墜落する
47名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:30:04.00 ID:bTNUN8zo
>1
もともとひとつの省庁だったのが、権限が大きすぎるということで分割された過去から目を逸らしてるよね。
昔の巨大省庁に先祖返りしたがってるだけでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 15:11:26.24 ID:aUts7Aa7

財政破綻後の椅子取りゲームが、すでに始まっている。w
49名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 15:15:39.33 ID:Bht0WY5S
>>1
これを書いた記者は、その昔大蔵省という絶大な権限と
権力を持った巨大組織があったことを知らないゆとり世代の記者だろうw
50名無しさんといっしょ  :2011/10/29(土) 17:15:26.84 ID:/Tst6zXY
南米はTPPでやられた!!
http://www.youtube.com/watch?v=nRoZYF6Z-a8
51名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 00:01:21.22 ID:ExY05d+3

とりあえず、まず、官僚が持っている資産を売りまくってください。
国民への増税は、その後ですから。
52名刺は切らしておりまして
公務員の人件費削減すればいい