【化学工業】新入社員研修は…自衛隊に体験入隊「ダイセル」 [11/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111023/bsc1110230701000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111023/bsc1110230701000-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111023/bsc1110230701000-n3.htm

[1/2]
化学大手のダイセルは、新入社員研修で、自衛隊への体験入隊を導入している。
24時間、厳しい規律が課された自衛隊での生活を通して、参加者たちは連帯感や協調性を学ぶ。

「新入社員は、非常に引き締まった顔になって戻ってきます」
同社事業支援センター人事グループ西播磨研修センター所長の大谷歩氏は、
「自衛隊体験入隊」の成果に胸を張る。
同社の「自衛隊体験入隊」は昭和57年、大阪府和泉市の信太山駐屯地で行った研修が始まりだ。
たまたま、社外の会合でその話が出たのがきっかけで、「(自衛隊の)紹介をいただいたと聞いている」
(大谷氏)。
63年にいったん中断するが、平成14年に、当時の人事担当者が、
新入社員時代に体験入隊を受けた社員の話を聞いて、“復活”に踏み切った。
昨年は4月初旬に姫路駐屯地(兵庫県姫路市)で2泊3日の日程で行われ、
同社からは男女あわせて約30人が参加した。

初日。参加者は7〜8人のチームに分けられる。
まずは迅速な整列や大きな声でのあいさつなど、合宿中の基本となる規律ある生活への心構えや
意識改革をたたき込まれる。
引き続き、腕立て伏せや腹筋、3千メートル走といった体力トレーニングのメニューをこなす。
例えば、腕立て伏せは、肘をしっかりと閉じた状態で行う“自衛隊式”で、
体育会系クラブを経験していない参加者には「かなりキツイ」(大谷氏)ものだ。

訓練が終わった後でも息は抜けない。宿舎内にも徹底したルールが待ち受けるからだ。
簡易ベッドでのシーツの敷き方やたたみ方など、その一挙手一投足に厳しい監視の目が光る。

そして2日目。体験入隊の“メーンイベント”ともいえる野外行進だ。
食材や水など約20キロの荷物を、みんなで協力して順番に背負い、約20キロの道を歩き続ける
というハードな訓練だ。疲れていても、それを見せるわけにはいかない。集合時などには、
常にきびきびとした動作が求められる。

やっとの思いで駐屯地に戻ると、グラウンドの中央に一人ずつ立たされる。
大きな声で返事や入隊の感想などの話をする「声出し」の訓練だ。
このころになると、「研修開始前とは表情も動きも変わってくる」(大谷氏)。
参加者たちが成長を実感する瞬間だ。

3日目は、午前中に駐屯地内の見学が行われて、厳しい体験入隊は終了する。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/24(月) 08:54:57.85 ID:???
-続きです-
[2/2]
「体験入隊が終わり、会社に戻ってきた新入社員の成長ぶりには目を見張る」と大谷氏はいう。
あいさつや返事がきっちりでき、社内での動きも筋金が入ったように生き生きとしている、という。

さらにこの研修は、思わぬ副産物も生み出す。社内でのコミュニケーションが円滑になることだ。
まず、厳しい生活を共に体験したことで「同期の連帯感が生まれる」(大谷氏)。
さらに、同じ体験入隊を経験した先輩社員とも、共通の話題を通じてスムーズに接することが
できるようになり、“縦横”の関係が緊密になるという。

「新入社員は厳しい規律の中であいさつ、時間厳守、整理整頓、何事も連帯責任という
チームでの助け合いを身をもって体感し、道徳、礼節、勤勉、組織力といった、わが国本来の価値観を
再認識する、良い機会となっている」と話す大谷氏。
参加者が、人間としても、ひと回り大きくなったと確信する。
今春は東日本大震災の影響で同研修は実施されなかったが、来春、恒例の自衛隊体験入隊を
再開させる方針だ。

-以上です-
宿舎清掃も大事な日課の一つだ
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p1.jpg
グラウンドの真ん中に立ち、大きな声でしっかりと話すプログラム
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p2.jpg
3000メートル走
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p3.jpg
自衛隊式の腕立て伏せで鍛えられる新入社員
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p4.jpg
入隊初日のあいさつ
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p5.jpg
体験入隊開始時の宿舎
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111023/bsc1110230701000-p6.jpg
ダイセル http://www.daicel.com/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4202
3名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:57:28.87 ID:hGygDnMk
日本の公務員や政治家も入隊させるべき。
4名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:57:59.97 ID:LH+F5bEp
爆破体験しとかないとヤバいもんね。
5名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:58:02.47 ID:k3KwDMqw
自宅警備隊に体験入隊
6名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:58:04.90 ID:KqIRYBaa
自衛隊って精神疾患や自殺率も高い
7名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:59:19.30 ID:92ZLpkeX
なにこのキチガイ社長キモイ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:04:53.98 ID:hJX/xxDX
除隊になって就職先に困ってる
自衛官いるんだから!
雇って〜!
仮入隊じゃ無くて、本式の猛者だよ〜!
9名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:05:40.17 ID:LNjMW4/i
これくらいやらんと新入社員はカスばっかり
10名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:06:34.45 ID:YBKwHBhy
おいおい 自衛隊の私物化すんじゃねーかカス企業
自衛隊に体験入隊って税金使って指導受けるとかバカじゃねーのか?
金払え。100億くらい。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:08:52.76 ID:mj9dBWjZ
おまえらは自閉隊
12名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:09:55.73 ID:xSYQDwh3
ニュースになる程珍しくはない気、前世紀からやってるしな
13名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:10:26.04 ID:NucaT09l
俺新卒ん時行ったお 体育会じゃなかったから3日で体ギシギシになったお
14名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:13:01.11 ID:OLSDoIFb
ぺーぺーを派遣する事はあっても自ら体験することは無い経営者
こんなんじゃ何もかわらねーよ
15名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:14:16.49 ID:qNscfAqK
新入社員「で、自衛隊って実戦になったらちゃんと敵兵を銃で撃って殺せるんすか?」
16名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:14:51.19 ID:lX27rcm5
ダイセルって自衛隊ご用達企業だしな。

ビシビシやってもらいなよ。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:15:13.82 ID:mQRPp+UT
これで金取れば財政難も解決
18名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:20:02.30 ID:wQXPGGVj

自衛隊で包丁持ってコンビニに強盗に入った奴が木刀だかなんかでかるく負けてるから

剣道三段もちの俺なら自衛隊とか余裕で潰せるんじゃね
19名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:21:08.49 ID:u8emAnfU
金取ってるだろ
一日3000円くらいだな
20名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:21:35.07 ID:KeaLA1+u
自衛隊よりブラックな企業なんていくらでもあるぞw

こんなの楽なほうだろ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:22:52.94 ID:O1rDnycA
>>1
>社内でのコミュニケーションが円滑になることだ。
>同期の連帯感が生まれる
>共通の話題を通じてスムーズに接することができるようになり

なんというか、コミュニケーションを完全に勘違いしてるよなあ。
規律だの連帯だの協調だのでまとまって均一な組織になっちゃって
異業種交流(含む商談など)や異文化交流(含む海外展開など)ができるんです?
むしろ共通点など何もないところをどうにかするのがコミュニケーションだぜ?

いや別の世界を見てくるのは良いことだし、
そのひとつとして自衛隊はありだと思うけどよー

つーかこういう記事が出てくるときは十中八九業績傾いてるときなんで
IR読みにいったがそんな感じでもないのか。つまらん。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:25:11.42 ID:VwendWx6
2泊3日じゃ単に「キツいことやらされた」としか思わないよ
最低でも一週間以上やらせて
規律の厳しい生活を体に慣れさせる程度やらないと意味ないよ
23名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:26:54.49 ID:lzQqCJBq
たけしの番組であったな
暴走族を自衛隊に体験入学させる企画
YouTubeにあったと思う
24名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:27:30.25 ID:dwns8Ch/
> 道徳、礼節、勤勉、組織力といった、わが国本来の価値観を再認識する

『イジメ』が抜けてますよ、いやホントにw
25名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:28:25.05 ID:lx+UQ2kI
日本も徴兵制にしたほうがいいよ
半年くらいでもいいからさ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:31:08.66 ID:CpyoAEvu
>「同期の連帯感が生まれる」

会社持ちで1人5万の飲み会でも開いた方がいいだろw
27名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:32:38.63 ID:C+/YDovi
男性迫害企業だね

性同一性障害隠してる子がたくさんいる時代に最低だわ
28名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:32:48.57 ID:CpyoAEvu
同期で連帯感が生まれ集団で転職
29名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:34:48.92 ID:/mSsvu21
経営者が代われば大きく変わる。
いや、変わらないかw
30名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:35:21.18 ID:RpQOIm3n
全然厳しく無いな…
やはりお客様扱いだな
31名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:37:10.63 ID:c8pV+tSx
>>11
上手い上手いw

しかし二泊三日なんて言わず最低2週間ぐらいやらんと意味無いだろ
32名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:38:57.01 ID:kVXPxfGn
ドラマ「ふぞろいの林檎たち」パート2のオープニングだな
「ウェイクアップ、ウェイクアップ、ワンツースリーフォー」

教官「アリャアリャアリャサ」
時任三郎「アリャアリャアリャサ」
柳沢慎吾「アリャアリャアリャサ」
33 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/24(月) 09:40:06.59 ID:GIdcfelD
教職員は絶対、政治家、国家、地方公務員は1週間の体験を義務化すべき。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:45:45.66 ID:Ss61/DzG
言われた事以外やると目茶苦茶怒られるから
どうかと思うがね
清掃の時間が決まってて暇だからって先に清掃すると怒られる
35名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:47:12.39 ID:jBa5/YH/
従え、信じよ、働け
36名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:47:50.77 ID:5uugvNLE
大日本セルロイドのおかげで日清日露の大勝利だろ。
大口顧客の自衛隊での研修は、製品の最終消費者の状況を見るわけだから必要だよな。
37名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:48:42.98 ID:I+f7OrRC
>>3
22歳未満が日本の御役所入庁のデッドラインなのに自衛隊なんか入ってる暇がどこにあるんだ
38名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:49:27.66 ID:xSYQDwh3
>>34
怒るは置いといて「規定時間内」で作業完了させることを叩きこむからね
民間とはチョトちがう
39名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:49:40.52 ID:5L4GPEkN
軍需企業だから体験入隊くらいさせるだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:51:06.02 ID:/mSsvu21
新入社員はこんなコトしなくても
基本キリッとしてるもんでしょ。
慣れきってダラけモードの人員に適用したら
いいのに。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:52:24.01 ID:3Q68CXbW
体験入隊なんて出来るんだ。
個人でもできるんかいな?
ひやかしみたいでいい顔はされんだろうが、ヘナチョコだから体験だけしてみたい。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:53:30.88 ID:IvkTPyJf
>>37

むしろ最初の五年くらいは自衛隊勤務でいいよ
五年しんぼうできたら役所で働いていいってことにすればいい
43名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:57:43.44 ID:hUesLLS5
>>3
それより2ちゃんねらーにやらせるべきでは?w
44名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:57:55.06 ID:/IrZ+SyP
ネトウヨ歓喜ww
45名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:58:25.26 ID:xSYQDwh3
>>43
教官の人が可哀そうですw
46名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:01:43.23 ID:I+vFJg1U
これはいい経験だ
47名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:02:43.43 ID:RGBnx/FG
>63年にいったん中断するが、平成14年に、当時の人事担当者が、
>新入社員時代に体験入隊を受けた社員の話を聞いて、“復活”に踏み切った。

バブルで売り手市場になったとたん中止するなら意味ねーじゃん。
しかもこの人事担当は自分は体験入隊してないんだろ?
とんでもねぇクソ野郎だなこいつ。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:04:32.91 ID:o+YKfg+M
新入社員研修で海自へ二泊三日で行ったよ。
珍しいことなのか?
49名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:06:37.48 ID:/mSsvu21
自社の社員なんだから
他力に頼らず、自社で教育に取り組んで
欲しいものだ。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:08:39.54 ID:Kp10gU5X
>>8
結構給料高くしなきゃならないんですよ。
確かに体力はあるし、資格保ってたり結構頭いい人も多いんで、
来て頂けたら嬉しいんですけどね。

自衛隊さんは一度除隊した人を雇った企業に対しては
かなり優しくして下さいますね。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:08:54.61 ID:OTAvgA8d
社員を大事にしないブラック時代錯誤企業確定。
52名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:10:28.29 ID:+sbWTJRG
こんな研修いーなー。
一泊二日やったことあったけど、面白かったわ。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:17:33.93 ID:exUCjIwc
ここ、富士フイルムの親会社だっけ?
54名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:18:15.18 ID:5z7ZYLlp
良いね。予備自衛官の資格を取ったら研修費を補助とかやってる?

やってないならやろうぜ!
55名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:18:44.21 ID:LLNN/siz
軍隊の仕上げは衆人環視の中でのオナニーだよ
これが出来ないと一人前じゃないらしい
56名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:19:46.90 ID:5z7ZYLlp
二泊三日か。
せめて1ヶ月やろうぜ!
57名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:22:08.62 ID:tJspe28p
>>3みたいなニートも加えてくれ
58名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:26:38.13 ID:bc6d20Va
俺は江田島に行かされたな。江田島平八郎がどこかにいないか探し回ったが、
いなかったな。
59名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:31:46.49 ID:GB1X4qA5
まぁ『就職してないヤツはROMってろ』って事だな
60名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:36:08.92 ID:eMTNhy0P
公務員には毎年やらせろよ
61名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:36:59.96 ID:NIEHDVDp
自衛隊の方が職場環境良かったりしてなw
研修終わった途端「退職して自衛隊入り直します」とか。
62名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:43:32.91 ID:44lfOYYc
民間でやってる軍隊式のいみのわからない
研修よりよっぽどいい
63名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:49:16.06 ID:+sbWTJRG
>>61
今、自衛隊って競争倍率ものすごく高いよ。
ある意味自衛隊入隊も高根の花。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:51:54.14 ID:tp+V383m
徴兵制度復活
少し訓練して一般社会に出るのがいいかな?
65名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:54:22.49 ID:nOGmPIaC
いかにも産経グループ好みのネタですな。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:59:53.74 ID:u8emAnfU
調べたところ個人でも体験出来るみたいだな。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:04:45.03 ID:xSYQDwh3
自分の時は
50kg土嚢かついで50m走
ペナルティは腹筋か腕立て20回
ランニングソングはおさるのかごや
触った武器はバズーカとM1ガーランドw
68名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:05:02.57 ID:DB42trOR
ダイセルなんか工場でポコポコ人死んでたじゃん
現場にぶち込んだほうが戦争ごっこやってる自衛隊よりよっぽどシャンとするだろ
69名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:06:47.49 ID:TNzeaFGm
つーか、東北の被災地へのボランティアには行かせないんだな。団結心や積極性の涵養以外に会社イメージ向上にはうってつけなのに。

多分自衛隊の体験入隊よりも社内で問題になるような事情(放射能怖い)があるんだろうけど、こういうことを掘り下げて取材する新聞社が一つもない。
マジな話、市民の間で広島長崎の被爆者以上に差別が横行しつつあると思う。同じ国民なのに・・
70名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:07:17.02 ID:3Q68CXbW
>>66
おお、そうなのか。
腕立て30回できるようになったら行ってみよう。
71名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:13:34.46 ID:l5JoVkrN
>>63

>今、自衛隊って競争倍率ものすごく高いよ。
>ある意味自衛隊入隊も高根の花。

もしかしてそうじゃないかと思ってたが。所詮公務員だもんな。
この記事見て、多くの企業がこれをやって半年ぐらいやらせれば、
事実上の徴兵制度復活wとか思ったりしたが、それが事実なら
徴兵制度いらないね。要はこれ以上下手に増加されたら困るんだろ?
飯と寝床提供だけですませるならできるかもしれんが、それは今時とおらんだろうしな。
72名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:34:47.59 ID:Rs3GymXD
自分も陸自習志野でやった。
体験入隊って昭和30年代の高度成長期に流行ってたらしいな。
こういうのが好きな会社の社風って似てるのかもね。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:34:45.79 ID:lVjs0CxH
別に大手が雇ってくれるなら、やりこなすよ
74名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:47:10.08 ID:B00tYMXI
両親が共産党員ならこんな会社辞めても文句いわれないな
ていうか、辞めちまえって言ってくれるだろうよ
75名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:51:59.61 ID:CuOQ83oS
>>57
>>3のような生活保護ニートは@体験入隊」じゃダメだ。
職業選択の自由を奪ったうえで強制終身入隊だろw
76名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:52:04.77 ID:fMy+VdP7
こういうし新入社員研修は無駄なんだよな。
早いこと、配属先決めて、配属先で伝票打ちのような小間使いさせたほうが
絶対に早く役に立つ人間になるのに。
こういう風変わりな教育は、成果を強調したい人事部のオナニーでしかない。
77名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:55:53.97 ID:6b1oE9Yg
>>50
自衛隊上がりは使えない
78名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:57:44.28 ID:Ss61/DzG
>>77
命令が無いと動けないからな
79名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 14:14:55.33 ID:dwFErf5d
利益を差し出す見返りに給料出てるって理解出来ない人がほとんど
80名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:06:02.02 ID:HVOk4beb
体験入隊で銃は撃たせてくれんのだろ?
C-130とかにも乗せてくれるのか?
上司命令や規律規範遵守を叩き込まれてもな・・・・軍と民間は違うしね。

そーいや昔、ダイセル化学工業って工場爆発ってあったよな。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:08:20.28 ID:xSYQDwh3
>>80
動いてない戦車搭乗と博物館銃器おさわりはあった
82名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:24:24.30 ID:hQybVIEY
5〜6年前に体験入隊行ったけど、地獄の特訓というほどではないよ。
普通に研修的な内容だ。

規律その他、必要なことを必要性があっておこなうという事を、むしろ理詰めで説明してくれる。
根性論は一切無し。

最後に、自衛隊の普段の活動のPRがついてくる。
というか、そのために体験入隊という制度がある。

もっとも、僕は半長靴が足に合わなくて、女性もいたので思いっきり短縮された行軍演習(たしか
3km程度)で、ふくらはぎが軽い肉離れになってしまった。不覚・・・
83名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:29:21.88 ID:IXlLJHUQ
昔の「大日本セルロイド」だろ。

体質も古いな。
84名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:39:05.39 ID:h6G6JP0M
>>80
トヨタ車のエアバックを作る工場だったと思う。
85名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:46:33.23 ID:xMSMKU8+
んで上の連中はのほほんとしてるのねw
86名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 17:49:50.49 ID:A92Ma63s
ブラック認定。本業とシナジーがない精神論系の研修をやらせる時点で終わっている。
87名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 18:38:50.58 ID:GCM/BFeM
健全な人は賛成しても普段は普段で通す
不健全な人は普段もこのノリで他人に押し付ける
88名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 18:41:09.89 ID:E4ALtgjn
今までにない環境や経験を積む、というのはいいこと。
89名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 18:43:32.46 ID:Y10N6o5C
すべての公務員に3年くらいの自衛隊勤務を義務付けろよ
90名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 18:55:42.59 ID:bOw9RkCQ
>>89
むしろ、ブラック会社に三年間の公務員体験を義務付けろ
91名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 18:57:27.81 ID:IvkTPyJf
>>71

倍率は高いかもしれんが
応募者の質が落ちてて大変だと広報の人は言ってた

東電とかJRとかNTT親方日の丸の会社に限ってやればいいんじゃないの
92名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:11:53.23 ID:wuVAxj+g
自衛隊に夢見過ぎ
全然厳しくない
93名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:13:18.80 ID:Fa/HuxQM
>>1

おい、おい・・・基本課程以前の服従訓練とか言うヤツかよ・・・ORZ

そんな事で終わったら、どんどん人気なくなるぜ?服従訓練ダケとかどんだけバカなんだ?

優秀な成績を収めたヤツは、分隊戦闘過程とか、分隊指揮官過程とか、指揮幕僚過程とかに
進ませてやる特典つけろよ。

そんで、年1回ペースで、グアムとか硫黄島で大演習だ!

燃えるぜ!やる気がでるだろwww
94名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:23:28.80 ID:w4do1IFI
2年以上ニートだった者は強制的に自衛隊での訓練を受けさせる法律が必要だと思う。
95名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:56:05.55 ID:eZqa7GYE
>>86
タバコフィルターでJTとシェアを争ってるし、RO膜の水濾過技術もある。
ブラックなわけない。有価証券見てこいよ糞ニートw
96名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:12:30.49 ID:6b1oE9Yg
>>94
自衛隊上がりのニートって珍しくないんだけどなあ。

97名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:44:05.19 ID:HKF3dt4Z
>>86
俺同業他社だから分かる。
ここは普通のホワイト企業だよ。
特に大卒文系にとっては居心地良い会社のはず。
98名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:56:02.32 ID:ljeu9AuV
ダイハツだったかの社員が自衛隊の敷地で
大声で自分の名前と所属を言わされて
目標とかを湖に発表していた・・・
その前で釣りをするオレ。
99名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:26:45.24 ID:iPZ4uf3k
>>93
自衛隊の体験入隊に、服従がどうとか、そういうのは無い。
規律規律を守る理由についての説明はあるけどね。
そもそも体験入隊は自衛隊を理解してもらうための制度だし。

そういうのは民間研修だよ。

むしろ、国税でほとんど無料でおこなわれている体験入隊制度を、
一民間企業が新入社員研修に使うって事が果たしてよいのかと。
研修代を多めに払って寄付しているんなら立派だけど。

>>98
それ地獄の特訓って奴でしょ。
自衛隊っぽさを歌っているけど、ただの民間研修だと思うよ。
100名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:15:02.49 ID:WCz69aGi
内定先が自衛隊研修あるんだけど結構ガチなのかな?
筋トレ趣味だから腕立てはいいけど、ランニングはつらい・・・
101名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:18:38.32 ID:z3zxEI/z
自分の不注意以外で怪我するようなことはさせないだろうとは思うが…
102名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:20:42.27 ID:RDb5+HFL
>>1

  じゃあ、愛国保守タカ派の産経新聞とフジテレビも

  新入社員教育を自衛隊にお願いしろよ






103名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:35:35.28 ID:+3AO8pgT
まさか費用は自衛隊持ちじゃあ無いよな
一人あたり幾らか会社が支払うんだよな
自衛隊持ちだと税金で企業の研修を引き受けていることになるんだが
104名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:39:35.52 ID:fcebuHkT
ここダイセル式という業務改革で有名な会社だよな。
たしか経済産業省からも表彰されていたと思う。
一回話聞いてみたいが、どっかで講演会とかやらんかな。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:47:54.50 ID:j4y8hB6Z
うちの会社でもある。軍事関連の製品作ってるからな。
106名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:50:40.07 ID:uOKL5fal
なんというか、大日本帝国の頃から全く日本は変わってないな
こんなこと実際何の意味もないのに、只上司の自己満足にしかならない
107名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:01:42.96 ID:HW61uwzi
>「新入社員は、非常に引き締まった顔になって戻ってきます」
>「体験入隊が終わり、会社に戻ってきた新入社員の成長ぶりには目を見張る」
>あいさつや返事がきっちりでき、社内での動きも筋金が入ったように生き生きとしている

初めの1ヶ月くらいだけ・・・というオチではなく?
108名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:02:59.02 ID:A/E1WDQS
超くだらねーww
なんのクリエイティビティもない、つまんない生活が容易に想像されますねw
こういう会社、遊びが足りなすぎ。時代錯誤。
真面目くんが勝てるのは高度成長期の話。
今は人を面白がらせたり楽しませた人が勝つ時代。
ガチガチな日本企業は終わり。
109名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:03:13.27 ID:ROdO4Kj9
自衛隊よりもトヨタのラインの方が効果的だと思う。
民間企業に必要な、生産性や費用対効果の大切さを学ぶことができる。
安寧秩序の維持が目的の公安系公務員は、
コスト意識が低いので民間の研修には不向きだ。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:15:17.54 ID:A/E1WDQS
>>2
>まず、厳しい生活を共に体験したことで「同期の連帯感が生まれる」(大谷氏)。

めちゃワロスwwニーチェ引用するまでもないが、
「連帯感や友情は【楽しい体験】を共にするから生まれる。【苦しい体験】の共有からは生まれない」のですおw
自衛隊一緒に過ごしたような仲間なんて嫌な思い出ばかりで顔みたくもなくなるっつーのwマジ逆効果w

>さらに、同じ体験入隊を経験した先輩社員とも、共通の話題を通じてスムーズに接することが
>できるようになり、“縦横”の関係が緊密になるという。

他に楽しい共通の話題作れるだろw
先輩ならうまいラーメン屋とか六本木のクラブとか連れてってやって、スミノフ飲みながらキャバ嬢のおねーちゃんナンパしたりして、
楽しい話題を一緒に作ってやれよww
そういう面白おかしい思い出の方が自衛隊行くよりよっぽど連帯感生まれるしコストもかからないし、
何より本音の意見を出してくれるようになりますよww
111名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:17:08.41 ID:SNg3AMnP
元自衛隊だけど民間の受け入れ研修は本物の自衛隊の教育の何百倍も
あまいぞ!自衛隊の理解を深めるのが目的だから・・本気出すとみんな
絶対嫌いになる
112名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:29:35.03 ID:VnP67ccq
アメリカの成果主義を唱えながら日本の古典的な教育
会社の自己満かね
113名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:34:30.94 ID:QQ8az0TU
収益差し出して金貰う民間が時間差し出して金貰う自衛隊に研修行かせてどうすんのかとは思うけど
目標決めて学祭に屋台でも出させる方が役に立つんじゃない?
114名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:35:23.82 ID:NE7qeG2+
>>2
>まず、厳しい生活を共に体験したことで「同期の連帯感が生まれる」(大谷氏)。

連帯感で犯罪を黙認する危険性は?
オリンパス化したら笑える。
115名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:38:32.42 ID:6HGYoqan
むしろ実戦経験のない自衛隊員が、海外の軍隊へ体験入隊するべきだと思う。
116名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 03:31:08.35 ID:nxzvSgTE
動画で昔の元気が出るテレビに
自衛隊体験の奴があったけど良いと思った。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 07:14:02.93 ID:C5DE3/mp
>>108
それはBtoC企業ね。
このダイセルみたいな日本のBtoB企業は世界的にも強いし、
経営も絶好調だよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:00:34.98 ID:UrbojrPT
無職ニートw
119名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:06:08.82 ID:gOxKIoBK
こういうんじゃなくて、不測の事態、緊急事態、パニックになりそうな事態を
起こして、そのときも協調性を発揮できるようなプランを考えて欲しい。
企業ではそういうのできないし。
120名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:21:52.22 ID:Jg/ZUddc
ま、自衛隊体験研修はお客さん扱いだからな
121名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:25:50.60 ID:TWM2BJB+
体育会系の取り組みを考える上司は危険。近い将来無限責任を負わせようと迫ってくる。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:28:00.29 ID:k5CmPsiV
実際それほどハードじゃないよ。
123名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:32:16.14 ID:CXVdhxnE
>>8
22歳くらいで一度ばっさり切られるんだっけ?
124名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:55:24.71 ID:8C0DmlaI
連帯感が生まれて新会社設立
125名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 04:28:22.53 ID:1Tj6KofF
高級官僚も自衛隊に1年ほど体験入隊させて海外に派遣したれ。
126名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:29:45.19 ID:Rrk76q8H
自衛隊よりビリー隊長のブートキャンプだろう
127名刺は切らしておりまして
組織の連帯感を大事にするのは、中間層に属する人間がクリエイティビティを発揮し
マトモな報酬と待遇を得るためには重要なことだよ。
その他99%の人間の個人力なんてカスみたいなものだからね。
アメリカみたいな個人主義が行き過ぎて、中間層が連帯の場を持てない社会では
上位1%の個人力ばかりが幅を利かせ、その他99%は上位1%に使い捨てされる
単なるロボットになっちまう。
その点ここの会社みたいに中間層が固く連帯してる会社では、
天才の瞬間芸みたいな流行りすたりの激しい短期的ビジネスしか出来ない上位1%の営む会社とは異なり、
サプライチェーンの遠大でライフサイクルが長く、容易に真似されず安定的な収入を得られるビジネスが可能になる。
ここの会社もそうだが、こういうビジネスモデルの日本企業にとっては、
失われた20年とやらも、普通に大飛躍の20年だった。

まあ大学出てまでして自衛隊に行かされるのは嫌だけど…
うちは高卒だけだなあ。