【車/行政】乗用車の燃費20.3キロを義務付ける新基準案『CAFE方式』、国交省と経産省がとりまとめ [10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【新燃費基準…10年で24%改善、CAFE方式採用】2011年10月21日(金) 12時45分
http://response.jp/article/2011/10/21/164167.html

国土交通省と経済産業省は20日、乗用車の新たな燃費基準に関する合同会議の最終とりまとめを
まとめ、発表した(一部既報)。すでに意見募集を行っていたもので、2020年度を目標年度とし、
2009年度と出荷台数比率が同じと仮定した場合、2009年度実績と比べ24.1%燃費が改善される
ことになる。

対象となる自動車は、ガソリン、軽油、LPガスを燃料とし、乗車定員10人以下の乗用車と
乗車定員が11人以上でかつ車両総重量が3.5t以下の乗用車。

2020年度の燃費推定値は20.3km/リットルで、2009年度実績値16.3km/リットルからの改善率は
24.1%。現行燃費基準である2015年度目標の水準である17.0km/リットルと比べても19.6%改善
されることになる。

新燃費基準は、全重量区分で基準達成が求められる従来方式から、メーカーがそれぞれの技術的な
特性に応じた選択と集中を柔軟に行うことで、全体として高い省エネ効果を期待できる、
企業別平均燃費規制方式(CAFE方式)を採用したことが特徴だ。


【燃費20・3キロを義務付ける新基準案 [自動車]欧米に対抗し20年度までに24%改善】
2011年10月17日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/21781

乗用車の燃費基準は、1979年にいわゆる「省エネ法」が制定されて以来、数回にわたって改定が行われ
てきた。98年の省エネ法改正では、その時点で商品化されている自動車のうち、最も燃費性能に優れる
自動車をベースに技術開発の見通しなどを踏まえて基準を策定する「トップランナー基準」を導入。
現在の基準は15年度までにガソリン1リットル当たり17・0キロとしており、新基準ではこれをさらに
上回る厳しい数値目標が課されることになる。

ただ、新基準ではメーカー側が強く要望していた新たな算定方式も導入された。

厳しい目標値と合わせて導入されることになったのが、「企業別平均燃費基準(CAFE)」と呼ばれる方式だ。
現行の基準は、乗用車を重量別に16の区分に分け、すべての区分でそれぞれに設定された燃費目標値を
満たすことを求めていた。これが、新基準では目標に届かない重量区分が発生した場合でも、メーカー
ごとに販売した車の燃費の平均値が全体目標を達成していればよいことになった。

このCAFE方式は、欧米でも採用されているいわば世界標準。販売台数に応じた加重平均値を使うため、
そのメーカーの売れ筋車種で大幅な燃費向上を達成していれば、未達の車種があっても全体では目標達成
が可能になる。メーカーとしてはこれまで分散しがちだった開発費用を、売れ筋で燃費のよい小型車や
ハイブリッド車(HV)に集中できるメリットもある。

経産省などが新たな基準を導入する背景には、燃費を向上させることで化石燃料の使用を極力減らし、
地球温暖化を抑制する狙いがある。加えて、欧州連合(EU)や米国でも厳しい燃費基準の導入が進んでおり、
国際基準に合わせると同時に、もともと燃費に優れた日本の自動車メーカーの技術開発を一段と加速させ、
国際競争力をさらに高める狙いもある。(※続く)

●日本の主な低燃費車
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/6/600/img_369bfc75c75d53e8d8849a143db3b24c163589.jpg
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/21(金) 15:49:02.12 ID:???
>>1の続き

■EU基準は20年度に24・4キロ

EUは既に、20年までにガソリン1g当たり24・4キロとする新燃費基準を決定。米国でも25年までに
同23・1キロの基準案を発表しており、世界的にも燃費のさらなる向上が求められている。測定方式などが
異なるため数字だけで単純な比較はできないが、日本が導入を進める新基準も「欧米並みに厳しい」(経産省)
という。

自動車メーカーはどう受け止めているのか。

日本自動車工業会(自工会)の志賀俊之会長(日産自動車最高執行責任者)は「各社が得意としている技術や
セグメントに力を傾けることができる。特定のところで過達していれば、未達のところを救ってくれるので、
ニーズの多様性に対応していける」と評価する。自工会の名尾良泰副会長・専務理事も「高いハードルだ」
と前置きしたうえで「燃費は商品競争力の大きなファクターになっている。何が何でも乗り越えなくては
ならない」と話す。

自動車の燃費改善は、メーカーにとっても避けて通れない時代の流れになっていた。トヨタ自動車は世界に
先駆け、97年にHVの「プリウス」を市販。現在の3代目プリウスの燃費は32・6キロと、現在国内で販売
されている乗用車ではトップを走る。ホンダも昨年10月、売れ筋の小型車「フィット」にHVを追加。
燃費も26・0キロと大幅に向上させた。

三菱自動車と日産自動車は、ガソリンを使わない電気自動車(EV)の市販を開始。水素を燃料として発電し、
モーターを駆動させる燃料電池車についても、トヨタやホンダなどで開発が進められている。

ガソリン車の燃費向上も進んできた。マツダは今年6月、HV並みの低燃費性能を備えた次世代エンジンを
実用化。新エンジンが搭載された小型車「デミオ」の燃費は25キロと、HVのフィットに迫った。マツダは
15年までに平均燃費を08年比で平均30%削減する目標を掲げており、今後発売する新車には新開発の低燃費
エンジンを搭載する計画だ。軽量化されたボディーや、燃費向上を後押しする変速機も開発中だ。ダイハツ
工業が9月20日に発売した新型軽自動車「ミライース」も、ボディーの軽量化やエンジンの最適化で30キロ
の燃費を達成した。

ただ、各社とも小型車やHVでは新基準を既に達成しつつあるものの、売れ筋のミニバンや、メーカーに
とって収益性の高い大型車は新基準の目標値からはほど遠いのが現状だ。新基準は販売台数で加重平均される
ため、低燃費車をより多く販売すればメーカーとしての達成は可能となる。しかし、小型車は収益率が低い
ため、数を売っても大型車の販売が減ると、会社全体の収益性が下がるというジレンマに追い込まれる。
結局、こうした状況から「大型車の燃費改善もある程度は必要」(メーカー幹部)とみる向きもある。

トヨタから出資を受ける富士重工業は、トヨタの技術供与を受けてHVを12年以降に販売する計画だが、
新基準の導入がメーカー間の提携など、新たな再編の呼び水となる可能性もある。新規制を達成しつつ、
いかに収益力を高めていくのか。自動車メーカーのかじ取りが今後さらに難しさを増すことだけは、間違い
なさそうだ。



3名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:50:05.10 ID:ebhSNRme
光岡さようなら〜
4名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:50:24.04 ID:NsmAlS7A
アイドリングストップが増えるお!
5名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:50:53.22 ID:SmlqtURS
関税障壁ウェルカーム
6名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:52:18.86 ID:LtNPelzk
検査をするときは省エネモードで、宣伝するときは高速モードみたいになりそうな気がする。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:54:06.47 ID:Npec6JHJ
日本の車がコンパクトカーだけになる予感
8名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:54:40.39 ID:PY41/H0/
今の2?以上はすべてダウンサイジング

ノア・ボクシークラスは1.4?+過給
コンパクトカーも1?未満が主流になるだろうよ。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:59:15.80 ID:Pw3TpDDL
俺のステージア頑張って6ですwww
10名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:59:32.05 ID:ohtQp1mK
どうせ実用では3割減くらいになるんだろ
11名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:00:27.86 ID:6V0FFO0Q
>>3
少量生産メーカーだし、カローラとかの仮装車だから関係なくね?
エンジンなんか作らないんだから、プリウスゴテゴテ重くして売れば解決。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:01:36.15 ID:O8+zx3AG
俺のノアで実際使ってると 7〜8km/L なんだけど
カタログの10モード燃費とか14km/Lぐらい書いてある、
もっと実情に近い計測方法ってないのかな?
13名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:02:49.85 ID:GZ+Rp0BC
普通の家庭(5人以内)は1500ccで十分
8人乗りなら2000cc位かな
14名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:03:57.34 ID:UChWCeOl
箱みたいな車
もう売れなくなっちゃうやん
15名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:04:03.16 ID:rsLWCnYi
>>3
プリウスにドンガラ載っければ良いだけだろ。
今まで見たいに日産使ってると、マジさよならだけどな。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:04:24.04 ID:FEj6JliY
LPガス1リットルは極端にすくないぞ
17名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:05:28.32 ID:fP1HLbwu
ガソリンを食おうが国に関係ないだろ?
好きな車に乗ってるんだ。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:07:45.57 ID:jcuZnaoX


NAなんてありえない
通勤で使わないから2500cc以下もありえない

ノーマル時に最大トルク発生回転数が3000回転以上なんて粗大ゴミ

ま、高回転NAとか無駄なAWDは脂肪w

19名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:08:04.33 ID:rsLWCnYi
>>17
メーカーへの規制だから。
フェラーリとかどうするんだろうな?
20名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:08:16.66 ID:tD+nig9L
何に乗ってもリッター7のアクセルハッピーな俺(涙
ファミリア(1500cc)、ロードスター(1600cc)、アルテッツァ(2000cc)、レクサスIS350
21名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:09:31.99 ID:Kf5TPQ3i
くっだらねえ
10・15モード燃費に代表される、しょうもない測定方法で20Km/L出るからって、それがどうだっての?
俺のアルファード・ハイブリット、ビルトインナビの燃費計で8.7〜10.8で推移してるんだけど、こいつの公称燃費っていくらよ?
俺はアクセル・ベタ踏みだの、急加速だの、ただの一度もやったことないからな
アホらしくなって、早々にハイオク入れるの止めたわ

本当10・15モード燃費とかいうアホ規格は廃止してほしいわ
22名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:13:26.76 ID:KqCdpnEs
同時に、排気量での税区分の全面直しもするべき
経産省だけでじゃなく、同時に関連省庁も足並みそろえさせろよ
23名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:17:03.12 ID:VgKM39L8
俺のように燃費を重視しないユーザーだって居るから、少量販売しか
見込まないスポーツカー的な車も生き残れる制度なら歓迎する。
24名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:21:21.75 ID:OiUe6+I1
クルマ社会がつまんなくなりそうだな。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:23:02.35 ID:J2HB2ZZN
そりゃロータリーエンジンや水平対向エンジンも終わるわ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:24:04.36 ID:ZWa2hHL/
>>12
> もっと実情に近い計測方法ってないのかな?

EPAのCITYモードHIGHWAYモードの数値がたぶん一番実情に合う。
消費者からすると両者を見る事でその車がどういうシチュエーションに強いかも読み取りやすい。
複合モードって誤魔化して一つの指針にしちゃうと、CVTみたいに低中速域で
稼ぐだけ稼ぐけど高速で伸びないみたいなのは淘汰されやすくなる。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:26:39.22 ID:h4WVafiY
JC08ですら実燃費との乖離が甚だしい。
トヨタHVなんかインチキしまくりだから特にひどい。
一般人レベルがテスト走行して燃費を算出すべきだ。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:29:25.09 ID:rqWaG2RB
単純に燃費が低い車の税金を高くする方式でいいだろ
低燃費でもパワーがあったりスピードが出たり趣味性の高い車に乗りたい人はたくさんいる
29名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:29:25.97 ID:Npec6JHJ
>>3 >>15
光岡は電気自動車にシフトすれば良い。
日産からリーフを調達してくるんだ。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:29:33.31 ID:Qir0AvUi
電気やハイブリッドへのシフトが確実に進むちょうど良い基準値。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:30:41.65 ID:rU8r+DxG
そんな基準作る必要がない。
なぜなら、そもこも自家用車ユーザーなんて絶滅危惧種だからな。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:30:57.65 ID:5Nmh4m7s
新車だけじゃなくて、すべての自動車にしよう
基準に満たなければ税金を5倍くらいかければいい
所ジョージみたいなのから金を巻き上げようぜ
33名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:33:48.61 ID:prfrGq1B
>>19
販売停止までは無いと思われるのでいいのでは
# メーカ課徴金とか自動車税割増とか
34名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:34:55.69 ID:LMHmVxYF
俺のクーダは3kmだ
35名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:39:31.06 ID:W3nu6JTI
トラックの燃費は規制しないのか?
36名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:41:10.09 ID:0z713z3N
年間7万ちかい税金を25年も払い続けているんだぜ
これ以上ふんだくるんじゃねーよ

こんな未曾有の円高でもガソリンの値段下げないくせに
37名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:44:30.90 ID:sTk81/0i
ロータリーエンジン死亡
38名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:48:39.00 ID:1/coYxwt
最後まで読んでよく調べないと測定モードがわからないこの記事ってどうなん?
39名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:48:46.79 ID:rU8r+DxG
A君、B君、C君、D君(デブ)の4人が喫茶店に行きました。  
4人はそれぞれ500円のケーキセットを喫しつつ談笑にふけっていたのですが、  
ここでD君(デブ)の体重に耐えられずD君(デブ)の椅子が壊れてしまいました。  
お店から壊れた椅子の弁償費用として1万円を請求されたのですが、  
D君(デブ)の財布には4500円しか入っていません。  
仕方なくA君、B君、C君の3人がそれぞれ2000円を足してこれを補いました。  

これが日本の道路事情を簡単に表したもので、  
A君、B君、C君が払った2500円が一般の税金  
デブ君が払った4500円の内2000円が自動車関係の税金  
まともな神経をしたデブならこの状況で威張れるはずはないのだけれど・・・  
   
「俺が一番多く金を払ってるんだ!だからこの店では俺が一番偉いんだ!」  
「お前らは(俺ほど)椅子代払ってないんだから椅子を使うな!」  
と顔を真っ赤にしちゃうデブ君がチラホラいるんだよね。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:52:36.37 ID:mHKh6rOE
つまらん車ばっかり作ってるから客が離れるんだよ。
いい加減に気づけ。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:55:09.60 ID:rsLWCnYi
トラックの事か?
道を営業目的で利用してるんだから、税金高くて当たり前だろ。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:57:02.25 ID:55trC9RY
燃費というもんは何かとのトレードオフの関係が大きいから
そんな簡単に義務付けていいのか?税金の優遇程度にすましたほうがいいだろ
43名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:57:16.44 ID:P5tpoJXr
>>40
つまらんおっさん乙
車なんて家電と同じで単なる道具なんだ
いい加減気づけ
車が見栄やステータスシンボルの時代は終わってんだよ
44名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:01:20.98 ID:biE3lkfl
>>34
あんたナッシュ・ブリッジスか

測定方法もわからないし
その製品を作る為にCO2もりもり出したら意味ないし
なんなんだろね
45名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:01:53.20 ID:KqCdpnEs
いくら乗用車の燃費が良くなっても
最終的には維持費がネックという選択で
小型車みたいに重くなってる軽自動車の登録がえるんでしょ
46名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:02:29.66 ID:cuuTCaVX
アメ車とかホントどうすんだろ
jeepが低燃費になったら欲しい
47名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:04:19.73 ID:Yca5ldg9
>43
葡萄は酸っぱいよねwww
48名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:04:33.25 ID:q3i/z/Jd
民主政権なのに韓国車アウトやん
49名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:06:59.67 ID:rU8r+DxG
>>41
いいえ。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:10:53.29 ID:TFQaghjT
雪国なんで4wdを乗りたいし、踏み切りでアイドルストップで冷えてエンスト
とか避けたいんだけど、考慮してくれるのかな?
17km/Lとか緩和してくれないと。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:13:09.24 ID:1/coYxwt
>>50
オーバークールの状態じゃアイドリングストップしないでしょ?
52名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:13:36.64 ID:rsLWCnYi
>>49
ん?
でも道路整備は、主に自動車税や揮発油税で賄われてるんじゃね?
自転車なんて車両の癖に税金払ってないだろ。
フリーライドされてると思われてもしょうがない。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:14:02.31 ID:t+vpWxPJ
修羅におち復讐の悪鬼と化したジムニーが
顔面に死んでいった仲間の髑髏をはめて
エコカー大虐殺をはじめるだろう
モノコック化したモヤシエゴカーどもはことごとく粉砕され
CVTは叩き割られる 悲惨な光景となるであろう

2020年の夜明けのはなしである
54名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:14:07.15 ID:NkQQDmGw
くだらない、また利権と売国の匂いがする
55名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:17:28.75 ID:rU8r+DxG
>>52
おいおい。
世の中にどんだけ自転車が使えないバカ高い高速道路があると思っているんだよ?
56名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:19:35.35 ID:XWonP+fD
エコモードON/OFFスイッチが標準装備になるね。
57名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:22:14.70 ID:N4W8KYH+
>>47
酸っぱいのはワイン用じゃね?
58名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:23:02.26 ID:YXhk1ARN
変な法律作るより、自動車税や重量税をみんなガソリン税に一本化すればよい。
燃料使った分だけ課税され、
カタログ燃費に意味はなくなる。
59名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:23:55.82 ID:LMHmVxYF
こういう時にチャリンコを引き合いに出すみみっちいやつは消えて無くなって欲しい
60名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:25:13.87 ID:cuuTCaVX
>>58
言える言える
で、金持ちのマニアが複数台所有すれば販売台数も伸びる
61名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:25:46.70 ID:+09V2yAl
もしかしてタイヤ細くなっちゃうの
62名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:27:21.08 ID:TarrYBSr
>1が長すぎるので
だれか、4行で要約してくれないかw
63名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:27:43.54 ID:rU8r+DxG
>>59
俺は自家用車の所有と使用という前世紀から続く悪習を諌めているだけだぜ。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:33:35.55 ID:1/coYxwt
悪習じゃないしw
65名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:36:18.91 ID:pdbdbR1i
電気、ハイブリットに切り替えさせたいのと
TPP で輸入自由化になった後も規制を設けることで
国内メーカーが有利になる算段だろう。舐めてる
 車を家電と同じレベルで考えてるとしか思えない。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:37:27.03 ID:rU8r+DxG
ふーん
信教の自由は認めてあげるから安心しろ
67名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:40:09.07 ID:kNXWYSDg
20.3Kmって、俺のバンディット400より走るじゃんw
68名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:45:08.56 ID:bGuB2Mdd
そこまでして車欲しいか?
あ、車がないと生活できない田舎暮らしかwww
69名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:50:33.94 ID:ZWa2hHL/
むしろ、車がないと生活に必要な食糧さえ入ってこない都会暮らしという話もある。
70名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:52:13.77 ID:j5yPf5kt
>>67
鈴菌は消えろ、カス
71香具師A@おだいじに:2011/10/21(金) 17:54:09.39 ID:53Egf3It
基本的に 温暖化の原因は CO2ではなく フロンなどの不活性ガス
間違えては いけない で 省エネには反対しないが

原因を間違えて スポーツカーを 殺すなー
72名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:00:26.41 ID:vh0J9ydz
どうせカタログ燃費が良くなるだけだろ
73名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:01:31.38 ID:kCzMF39U
そんな事する必要ない。
ガソリン・軽油から一律100円取ればいい。

勝手にエコしたい奴はする。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:09:54.94 ID:VJ5hoayj
国交省と経産省って、給料の割に働いてないから燃費悪いよねぇ(笑)
75名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:12:43.36 ID:eG/NM/5Z
>>68
天皇陛下も自家用車をお持ちな件。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:12:44.46 ID:7+FHl8zr
どんなに荒っぽく運転してもリッター20kmを切らないならいいのに

計器とにらめっこの燃費ゲームは懲り懲りだよ
77名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:15:35.71 ID:9N+SihY/
その前に、円高・原油安でも暴利を稼ぐ元売をなんとかしろ
78名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:16:27.87 ID:1aXr/VCQ
>>73
大賛成 1リットルあたり、
一律100円といわず一律250円くらいでよい。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:20:01.86 ID:/3IJ3Wao
オレのスペースギアの3倍かー! 天は我々を見放したー。
80名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:20:46.79 ID:zfn8+28P
国交省と経産省の役立たずの屑どもを
全員首にする方がエコかもよ
81名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:23:07.89 ID:yHjvIGC9
欧州24.4km/l(欧州複合)
米国23.1km/l(EPA)
日本20.3km/l(JC08)

実燃費と一番乖離の大きいJC08で一番低い目標値
ほんとに大丈夫?
82名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:25:11.13 ID:83VBZVAv
リッター20って半端ないんだが
83名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:28:18.96 ID:TWrow91i
>>26
確かにEPAの数値は割りと合ってるね
この測定方法まんまパクったらいいのに
84名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:28:54.58 ID:V8aoLStV
むちゃくちゃだな
もう一から十まで日本を壊すためにやってるとしか思えないんだけど
85名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:34:56.14 ID:zfn8+28P
日本から、軒並み高級車やスポーツカーが消滅したりして
86名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:36:14.23 ID:mHKh6rOE
衝突安全ボディとかも大きなお世話なんだよ。
「事故ったら死ぬで」って書いておけばいいんです。
載ってる人間が死ぬのは自己責任の範囲だろ。
商品の多様性を認めないとか、そりゃ競争力なくなるよ。
87名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:38:02.49 ID:1/coYxwt
こういうのは輸入車には適用されずに、高級車は中国で作るようになるんだよ。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:46:27.10 ID:XpTbf61T
独占禁止法違反だろ
89名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:46:57.79 ID:xZI6nK6d
>>86
あ?衝突安全ボディというのはだな、人をはねたときに安全なようにデザインされてるんだよ。そちらが主目的で乗車員はそれに準ずるんだ。

あとな、衝突安全ボディを最初に導入させたのは、アウトバーンを安全に利用させようとしたヒトラーなんだよ。
お前はヒトラー以下の生命倫理観なのか?
90名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:51:55.46 ID:k9H4yqCY
アイドリングストップだけはやめてくれ
あと、現車への規制も
91名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:54:21.63 ID:eG/NM/5Z
アイドルストップが付かない新車はもうすぐ無くなると思うよ
92名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:55:46.05 ID:eG/NM/5Z
>>81
日本の規制は規制ですらないな。
93名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:59:34.44 ID:8CGuQqxC
>>84

馬鹿?

この目標値、先進国では最も低いぞ・・・・。
逆に技術の低下が心配される。
94名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:02:00.24 ID:XpTbf61T
アイドルストップとか義務づけられたら、コンピューターぶっつぶれたらどうなるんだよ。
それこそターミネーターじゃねーか
95名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:02:14.35 ID:Xjz9gl8B
軽ワンボックスでぜひ20キロを達成させてもらいたいものだ
96名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:07:57.60 ID:68VR2KSC
ハイパワースポーツカーは終了?
97\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.9 %】 !toohokudenn:2011/10/21(金) 19:12:22.39 ID:PJaZQ3YP
メーカーはHV PHV EVだけ売れ

98名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:12:32.32 ID:1/coYxwt
>>96
海外生産するから大丈夫。
99名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:20:00.80 ID:IDXKsL/V
>>1
>2020年度の燃費推定値は20.3km/リットルで、2009年度実績値16.3km/リットルからの改善率は

0.3にどういう意味があるかだけ気になる
100名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:20:15.26 ID:yL4++/nB
200万前後でまともなミニバンだしてもらわないと、一般人は無理ですよ。350万もするプリウスαなんて買えるかっての。
総額260万もするフリードハイブリッドもとても買えない

プレマシースカイアクティブこい、200万で買えるなら
101名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:22:25.69 ID:xNC48vvq
普通車はディーゼル導入しろよ。
102名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:26:15.82 ID:c+pdOuSp

30km以上でいいんじゃないの?

外国車壊滅w

103名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:26:44.41 ID:ISjDGqFa
>>96
数売れないから大丈夫だろ
104名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:29:53.13 ID:c+pdOuSp
>>95

軽は車体750kg以下
リッター25km以上
車体サイズは5ナンバー普通乗用車と同じ
でいいんだけどね。

まあ
軽く作るために大きな車体は無理だと思うけどw

105名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:30:44.65 ID:0TpfZbsV
28`に汁
106名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:31:02.17 ID:pywL7sMm
DQN
のスポーツカーが減ればざまぁみろw
107名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:35:51.81 ID:nUMvL1Fi
大排気量車の製造中止して全てのメーカーが1300CCに統一すれば簡単だな
108名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:42:16.85 ID:l8NL4yH/
DQNのほうが税金いっぱい払って世のためになってるという矛盾
109名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:53:24.96 ID:Omk8HXJi
うちのパジェロミニさんはいいとこ9キロですが
110名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:57:21.40 ID:XtYXXw+d
実用燃費をカタログなどに掲載して欲しい
111名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:00:47.86 ID:eck/E7/+
>>68
都会も震災や豪雨ですぐ交通麻痺起こすから
自分自身で動ける交通手段も必要。

112名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:16:54.44 ID:c+pdOuSp
>>107
1500cc 30km以上を義務づける
でいいよ
113名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:18:49.37 ID:mh2/Um2a
こんなもん米国が抗議したらスグに撤回するだろ
フォードとか売れなくなるからな
114名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:19:31.99 ID:c+pdOuSp
スバル・360
車両重量 385kg
しかなかった

現在の半分以下
115名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:22:32.05 ID:TU7YK2JL
.3 ってなんだろう。何か意味があるのかね。
116名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:48:48.85 ID:bw9lhOpC
あるメーカーが販売する車の燃費を平均して基準値満たせば大丈夫ってことだろ。
売れ筋の車種の燃費を極端に良くすれば、ニッチだけど安定して確実に売れる車種は
多少燃費が悪くても大丈夫ってことになるわけだ。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:53:39.64 ID:6Ot1o76C
>>116
言ってる意味がぜんぜんわからん
排ガス規制を例にして書きなおしてくれ
118名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:55:41.46 ID:EzXB0t5p
まあぶっちゃけ今のままの車でも
皆どんどん燃費のいい車を買い出してるから
自然と20.3くらいになるよ
119名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:10:39.59 ID:3CyiKLYv
燃費基準こそ、世界統一規格にしろや
120名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:14:44.16 ID:S20dEE3T
もう軽の規格廃止しろよ
軽自動車よりコンパクトカーの方がエコなのに何で税金高いんだよ
121名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:20:15.29 ID:4U/H8vaN
>>21
言ってることは、なんとなく解るが。
それと、ハイオク給油止めと何が関係あるんだ?
クルマ壊れるぞ。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:20:33.94 ID:VHr1vYyR
>>117
>>116じゃないけど、
売れる車の燃費が良ければ
その分燃費悪い車売っても大丈夫ってことだと思う
>>113
米国でも同じ規制するから、不公平とは口が避けても言えない
多分に米国と同じで基準満たさなくても一台あたりいくらの罰金で終わる話じゃない
じゃないとフェラーリとかマセラティとか販売できない
123名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:23:53.18 ID:l/Md8Wf9
まあ、アイドリングストップにするとバッテリー単価が2倍になって業界はウマーなんだよな。
124名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:33:49.81 ID:eG/NM/5Z
>>117
国民の平均体重みたいなものだよ。
相撲取りが多少平均を上げても日本人は小柄だから平均体重ではドイツ人以下、みたいな。
125名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:49:13.14 ID:mHKh6rOE
>>89
ん?パッセンジャーは守るべきだが搭乗者は自己責任でいいでしょ。
サイドインパクトビームとかいらんだろ
ってか、ドアもいらんだろ。
屋根もフロントガラスもエアコンも。

鉄括りつけて「重くなりましたー」とか
外せよボケ
126名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:02:18.53 ID:xZI6nK6d
すっぽんぽんで土人にはお似合いだな
127名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:02:38.59 ID:1TJBYfUN
>>102
自動車を所有したこと無いだろw
128名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:06:58.16 ID:9IjvJOZl
>>125
あたまわるっ…
129名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:11:24.28 ID:8SKyUK5N
 まあ国産車の燃費表示は10・15とCVTのコラボによるインチキ表示だからな。
MT車で比較するとBMWの320iMTの10・15の18.4km/Lを上回るのはコンパクト
でもデミオ、フィットの1.3L、スイフトの1.2Lくらい。フィットやヴィッツの
1.5LとかだとBMW320iに及ばない。2000ccエンジン車で320より燃費が良いのは
AT車を含めてもアウカイアクティブのアクセラだけ。
130名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:14:05.49 ID:VHr1vYyR
>>125
人が交通事故で死んだり大怪我すると普通は社会的損失が発生する
その社会的損失が車を安全にして重くなって分増える損出より多ければ車を安全にした方が全体としてみて得になる
でもって、先進国と言われる国では人の方が高くつくから車を安全にしてる

単純に経済だけで語れる話だ
あんたが死ぬのは勝手だが、通常はその後周りが迷惑するってこと
131名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:56:23.62 ID:HMZU7NR3
外車の比率上げるだけだから別にいいわw

日本の役所は民間企業いじめるの大好きだなw
どこぞの政府は逆に民間企業の言いなりなのに
132名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:09:31.08 ID:5dcyXO/A
>>129
欧州複合の燃費からすればCX-5も10・15で超えるな。
マツダしか超えれないってのが情けないのかそれだけスカイアクティブのできが良いのか、何とも言えないところだな。
133名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:31:43.70 ID:1efQlDx9
公務員の平均賃金300万義務づけマダー
早くしろよ
134名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:46:26.98 ID:eG/NM/5Z
>>131
アメリカの規制の方がはるかに厳しいぞ。
135名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:46:29.97 ID:W81Z0TQw
ロータリーは水素エンジンか、電気自動車の発電専用エンジンとしてしかこの先生キノコれないなぁ。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:57:49.39 ID:q7kM8iRw
>>129
つプリウス
137名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:00:01.93 ID:u1jhe4Tu
燃費を良くさせたいのなら
オクタン価95のガソリン導入しろ
反対してるのは石油業界だけだろ
138名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:10:08.25 ID:j8GDTgut
>>134
5リッターV8 SUVとか冗談みたいな車は一体何なんだ?
トヨタも作ってるけどさ
139名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:20:17.32 ID:47Ptex8M
>>138
ヨーロッパならそれにターボつけるけどねwww
140名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:29:33.27 ID:uo2kwXO2
TPP加盟したら
アメ車が参入できない不当なルールだ
って撤廃させられそうだな
141名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:37:42.64 ID:Kz7S7GCx
>>139
ベンツのV8ターボの方がトヨタの4.6Lより燃費が良いからな。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:38:09.89 ID:jaD2RuO9
ロリータエンジン\(^o^)/オワタ
143名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:41:58.58 ID:Kz7S7GCx
>>138
ターボ化でピックアップの燃費も改善しつつあるよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:44:44.22 ID:iR77C8Cv
こういうのって、全部の日本メーカーが達成できる見込みの時期と外国メーカーが達成できない時期を考慮して
そんなこと考えてもいないって顔で言うんだよな。
145名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 01:27:58.32 ID:UR2j5gcz
>>134
マジかよ?www
それってやる気が無いってことだよな。出来るわけないもん
146名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 01:59:26.28 ID:Y6SgYoe4
>>145
アメリカは一度決めたら絶対やるよ
但し、罰則は罰金になるだけで販売自体はできるから、超高級車メーカーなんかは初めから対応する気無し
147名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 06:43:55.33 ID:vAv9FN8Z
>>144
 D-セグ以上がメインになるMB,ジャガーみたいなメーカーは厳しいね。
ランドローバーとか現状じゃ絶対に無理だろう。海外でも同様の燃費規制
があるから、開き直って高級ブランドとして生き残りの道を探るか、
EVとかPHVを大量に売って基準をクリアするのを目指すしかないだろう。

 まあ、そもそも世界的にこういう燃費規制の流れになってるのは建前上は
地球温暖化問題のため。本音は支那、インド、ロシア、ブラジル、インドネシア
みたいな人口の多い新興国にも先進国並みに自家用車を普及させたら
どうしても石油が足りなくなるから。今までの倍の台数クルマを売りたいなら
燃料消費を半分にしろっていう話。
148名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 13:57:11.04 ID:3gYoiOWT
ついでに車重に制限つけちまえ
149名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:27:14.90 ID:eRzhe2US
石油なんていつか必ず枯渇するからEVの方向へ向かうのは致し方なし
150名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:56:30.23 ID:Y/N8IUeC
>>149
無線送電装置が開発されない限り、自動車で炭化水素系が滅びるとは思えんな。
151名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:14:37.02 ID:Y6SgYoe4
>>147
米国や欧州と同じで未達成なら罰金でしょ
152名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 00:22:46.87 ID:CTVWafcP
高級車とコンパクトカーの抱き合わせ商法が来たりして。
153名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 01:19:31.18 ID:B7cV1BNd
>>152
つアストンマーチン・シグネット
154名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 09:35:53.90 ID:CcKdeQ6F
>>149

地震予知連みたいだな。

それで飯食ってるのか?





> 石油なんていつか必ず枯渇するからEVの方向へ向かうのは致し方なし
155名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 14:03:19.72 ID:m8etTfEy
もしかしてスズキダイハツは気楽?
156名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 14:53:28.37 ID:Cmkml3eZ
S2000、GTR、アルファード等々はあと9年ぐらいで乗れなくなるの?
157名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:30:15.62 ID:gbAChzOU
またバカがいる
158名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:31:54.16 ID:CTpXf0rA
>>154
>>149ではないが、石油元売はあんたよりはるかに確実な情報持ってるよ
現行の掘ったら勝手に湧き出す油田は本当に30年前後でなくなる
ただし、コストのかかる加圧採掘すれば+70年分くらいある
と、自動車技術会のシンポジウムで新日本石油の人が発表してた
どうせ信じないだろうけどな

>>155
軽が主だと楽勝
ホンダもFitが主力になっちゃったから楽だろうね
スバルが自前のコンパクト出してそこそこ売らないと一番きついと思う
三菱はいざとなったら全部日産からOEM供給してもらえばいいから何とかなるんじゃないの
159名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 21:58:19.65 ID:FapMETEu
デリカとかベルファイヤとか妙なミニバンを廃止してくだせい


デカすぎる車反対!!!!!!
160名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 04:10:02.43 ID:nWI//nrM
単純に燃費の悪い車にはたくさん税金かける方式でいいじゃん
金持ちで低燃費車欲しい奴はたくさん税金払ってもらえば済む話
161名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 04:26:41.75 ID:Efuxrq1I
アーミテージ元国務副長官の古巣がゼネラルダイナミックスだったかな。
F−15 16作ったとこ。
162名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 04:30:21.31 ID:CGzyIrJJ
いい加減日米欧で規制基準統一しろよ

昔は日本車だけが燃費良かったからそれが出来なかったのはわかるけど
今では欧米の車でも日本車と競えるだけの燃費になるんだからさ

せめてこの2020年基準のあとの新基準からは統一してくれ
163名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:04:40.44 ID:htHC7vsW
>>162
ベルト式やチェーン式CVTの燃費が良くないことがばれるから無理。
164名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:34:03.64 ID:adnGbKLX
JC08と欧州複合の違い教えて
165名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:40:41.15 ID:GswZnT4+
そう言えばガツっと効率が良くなった新型CVTが開発されたって
発表があったな
本当ならエンジンの美味しいところだけを使うCVTが
再注目されるだろうね
166名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 17:54:07.96 ID:r8TT4l9F
>>164
走行パターン
あと、JC08はコールドスタートとホットスタートで同じパターンで基本的に市街地走るという設定になってるけど
欧州はコールドで市街地走ってホットで郊外の高速道路走るって想定になってる
で、それぞれをある係数かけて計算して複合が求まる

日本の場合、ほとんどの車が市街地(地方都市の渋滞国道含めて)しか走らないから実情と合ってるといえば合ってるけど

それ以上細かい情報が必要でしょうか?
167名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:27:35.44 ID:QMa1ARB5
>>166
市街地モードと高速モードの2パターンを混ぜないで別々に示すのが一番いい。
だって、下手に混ぜるとどっちか片方だけが良くて、それが自分の使用パターンと
合うかどうか判断を誤る可能性が高くなる。
まあこれやるとCVT車は減っちゃうかもしれないね。
168名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:25:59.70 ID:r8TT4l9F
>>167
欧州も米国も普通はカタログには分けて書いてあるよ
フェラーリとかは知らない
日本には高速モード自体がございませんので、カタログに載せ様がありません
文句は国交省へどうぞ メーカーに言っても全くの無駄だからね
169名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:57:05.54 ID:NQGCJnzJ
>>81
日本仕様の日本車だけ燃費が悪い手抜き仕様になりそうな気配。

>>118
ミニバンの燃費をもう少し改善すればかなり早い時期に達成するだろうな。
170名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:57:49.63 ID:NQGCJnzJ
>>166
>それぞれをある係数かけて計算して複合が求まる


足して二で割るだけ。
171名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:20:02.49 ID:hAAdaXWv
非関税障壁ですね。わかります。
その他諸々クダラナイ規制が多すぎて輸入車が高くなって円高メリットが無いな。
TPP推進なんていって農家をスケープゴートにする前に日本車優遇止めろ!
自動車優遇の産業政策は時代遅れ
172名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:39:11.98 ID:NQGCJnzJ
>>171
日本の規制の方が緩いんだが

欧州24.4km/l(欧州複合)
米国23.1km/l(EPA)
日本20.3km/l(JC08)

173名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:05:09.49 ID:eD5+Y6jc
規制撤廃
消費者に選択させたらいいだけの事
174名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:18:06.35 ID:3Qt8AnB5
>>非関税障壁ですね。わかります。
>>その他諸々クダラナイ規制が多すぎて。

具体的によろしく
175名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:20:24.58 ID:3Qt8AnB5
>>規制撤廃

どの規制の事を指しているのか
具体的によろしく
176名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 12:00:30.73 ID:hXjslCns
>>160
低燃費車乗って沢山税金払うとかカワイソス
177名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 14:26:47.99 ID:3Qt8AnB5
燃費だけじゃなくて車の大きさも考慮して欲しいね
実はミニバンなんて要らないって事にそろそろ気がつけよ
178名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:02:17.33 ID:czzNSgi0
>>81
EPAだけ無理だろってぐらい異常に厳しいな
欧州複合はそこそこで日本は規制の意味w
179名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:44:10.95 ID:XqzMIaru
EPAでは、カムリやアコードの燃費が11km/Lくらいなのに、23km/Lなんて到底不可能だろっていう
180名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:00:11.13 ID:Q/rjrdH1
>>177
低床ミニバンは老人を乗せるためにある。
天井が高くて体に負担を掛けずに乗り降りできるから。
子供は普通車でOK。
181名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:47:50.60 ID:r/h7lXo+
>>174

俺も>>171の返事待ってるけど言い逃げかあ。

どんなことでも、何が何でも日本が悪いって云う戦後教育の賜物だよな。


> >>非関税障壁ですね。わかります。
> >>その他諸々クダラナイ規制が多すぎて。
>
> 具体的によろしく
182名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 15:35:17.09 ID:uPqW4SuH
やるならめっちゃ厳しくして企業にはっぱかけろよ
183名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 15:38:17.87 ID:WZKkYrI5
燃費の糞悪い高級車マニア大喜びだな
184名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 15:49:39.65 ID:kzPa2lEa
>>1
これなんかも、TPP終結したら非関税障壁として、
外資に訴えられて賠償金を払わせられて、撤廃する事になるわ。
185名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 15:58:30.18 ID:WjOF6Gze
>>184
日本の規制の方が緩いのに?
186名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 16:00:41.37 ID:9Ie+stcE
そーゆー義務を押し付けられるなら、定年を70歳にするとか派遣は資格無いと出来ない仕事に限るとかしろよ
187名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 20:41:46.42 ID:A/YISz7V
>>185
似たようなことを複数やらないといけないから
188名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 21:19:13.22 ID:mmgIF0oE
>>1
それよりも一世帯1台に規制しろ

こんなクソ狭い極小の国土でどんだけの車が面積占めてると思ってんだ
結局は経済を理由に垂れ流しで資源消費して無駄な種類の車を製造し続けるくせに
エコだの環境だのと政治家よろしく稚拙なパフォーマンスやってんじゃねぇよ

それに流される阿呆も阿呆だがな
本気でエコや環境を考えるなら今更燃費じゃなくて根本から変えてみせろや
189名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:03:35.50 ID:RTZYxGqP
>>188
自動車が使う化石燃料より電力会社が使う化石燃料の方が多い件。
190名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:13:35.89 ID:5njlavT2
カムリ見てると、技術的にはトヨタは楽勝かなと思えてしまうな。
191名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 00:08:54.92 ID:uxv1IhUM
>>190
軽自動車が半分、残り半分をコンパクトが占めるから、
日本の基準は各社余裕でしょ。

問題はハイブリッド率が低い欧州とアメリカの基準をどうやってパスするか。
192名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:10:04.02 ID:yKf7x1cO
>>191
欧州複合もJC08程ではないけど糞とは言え厳しいだろうね。
それ以上にアメリカは厳しすぎるw
193名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:58:10.38 ID:MRa96LK7
統計値いじる為に社員が低燃費モデル買ってすぐに中古車屋に売り払うとか
194名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 09:28:19.40 ID:w568qaea
>>193
安くて低燃費のクルマを売れば良い
195名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 11:36:19.33 ID:n2qaQD23
>>189
で?
そんな無意味なレスで自動車の正当性でも主張してるつもり?
それとも電力会社より少ないからいいでしょ?ってうDQN思考?
196名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 11:49:43.68 ID:yKf7x1cO
>>188
アホはおまえだろw
便利なものを規制するより技術発展させた方が遥かに良い
197名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 12:34:11.43 ID:FAlHBy0q
ガソリン税あげると田舎庶民がいっき起こすだろうし、2000cc以上の車から税金ガーンと跳ね上げればいーのに。
ミニバンも2000ccあれば十分だから、自称車好きからふんだくればオケ。
金持ちや車バカは文句いいながらも維持するでしょ。
198名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 13:23:49.98 ID:w568qaea
2L超の税金を上げると、クラウンなどが売れなくなってドイツ車ばかりになるぞ。
199名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 13:35:10.25 ID:yKf7x1cO
>>197
排気量で課金しようって発想が終わってるw
CO2排出量で良いだろ
200名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 13:49:24.58 ID:uxv1IhUM
>>199
停まってる車はCO2を排出しないから燃料課税だけにすれば良い。
201名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 13:56:32.39 ID:9MNNEYal
>>200
うむ、そうだな。
購入時や車検時のワケわからん税金も含めてすべての税金を撤廃して
ガソリン価格にオンすればよい。
国側もお得意の二重課税できるからウマーだうろし。
202名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 14:21:44.92 ID:Qa/cMhKh
また利権か
203名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 15:30:34.49 ID:yKf7x1cO
>>201
電気自動車どーすんだよ
204名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 15:41:17.52 ID:8Phisbcf
電気代に税金かけるだろ?
205名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 15:52:31.73 ID:9MNNEYal
>>203
そんな20年後の話はさておき
206名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 16:00:06.64 ID:/nxvTHck
>>196
本質も見れない本物のお馬鹿さん発見
207名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:01:25.73 ID:He4Ts+La
どうがんばっても燃費達成できない大排気量車は高級ブランドで
ペナルティ金+ブランド料上乗せで売ることになりそう。
んで大金持ち用の車は「もうこんな馬力の車売り出せるのは最後」ってチラつかせつつもお化け馬力化が進むと。
当然中古車の非省エネ税も上がる。

つーわけで金無いけど大馬力車乗りたいお前らは早めに乗っておいた方がいいぞ
208名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:22:54.73 ID:8Phisbcf
>>207
企業別の平均なんで、リッター35キロの車を1台売ればリッター5キロの車を1台売れる。
リッター5キロの高級車なんて、そう何台も売れるわけじゃないから全然問題無い。
209名刺は切らしておりまして
>>206
自爆乙