【地域経済/兵庫】パナソニック最新鋭工場生産中止、寝耳に水だった尼崎市[11/10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
パナソニックが、プラズマテレビ用パネルの最新鋭工場「尼崎第3工場」(兵庫県尼崎市扇町)の生産を
今年度で中止することが明らかになった20日、地元産業をリードする巨大工場の方向転換に、
市幹部や経済界から、「寝耳に水だ」「今後、工場はどうなるのか」などと驚きと、不安の声が相次いだ。

同社のプラズマテレビ用パネル工場は、市臨海部に3か所あり、2005年9月から順次生産をスタート。
市は「産業の活性化につながる」と、固定資産税や都市計画税、事業所税を5年間半額にする優遇措置で、
同社を後押ししてきた。

それだけに、はしごを外された格好の市産業立地課は、
「驚いている。長期の生産中止なら、優遇措置の見直しも考えなければ」と戸惑いを隠せない。
稲村和美市長は「県と連携しながら情報を収集し、対応したい」とコメントを発表した。

工場の納税額や地元での雇用者数は未公表だが、市の財政や雇用への影響は必至だ。
経済関係者も「地元経済へのダメージは避けられないだろう」とする。

一方、尼崎商工会議所の吉田修会頭は、
「時代の流れもある。工場がなくなる訳ではなく、工場で新しい製品が生産されることを期待したい」
と話した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111021-OYT1T00452.htm?from=main1
パナソニックの尼崎第3工場は、世界最大の150型テレビの生産拠点として操業を始めた(兵庫県尼崎市、2009年12月撮影)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111021-918486-1-L.jpg
関連スレは
【電気機器】パナソニック、TV事業縮小へ…円高と競争激化[11/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319066481/l50
【投資】パナソニックの液晶工場取得へ 産業革新機構、最終調整[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319153359/l50
【電気機器】パナソニックの2012年3月期、赤字に転落する見通しに 決算発表は31日[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319155617/l50
【電気機器】パナソニック、太陽電池生産を撤回 尼崎第1工場[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319167306/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:27:27.93 ID:onSEFtW9
パナ死ぬの?
3名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:29:09.43 ID:neGVvC2X
ちなみにコリン星の工場も
4名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:32:14.84 ID:reGDSQRo
>>5年間半額にする優遇措置で同社を後押ししてきた。



馬鹿スwwwwww
5名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:34:23.96 ID:Zq7eWQHw
三洋をハイアールに売国するような企業だから、こんなことになるのだよ。
6名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:35:59.61 ID:BHRQaDep
文句があるなら円高デフレ政策の政治家と日銀にいいなよ
7名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:35:59.54 ID:HEy+UiDe
>>4
税金半額にしても工場作って貰って何も損はしていないよ
パナは大損だが
8名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:36:23.83 ID:/H66Rbe7
偽装請け負い事件のころパナ(当時松下電器)の茨木工場で下請けで働いてたが、変な社員ばっかりだったよ。ガム噛みながらとか、DQNぽいのとか。「天下の松下」のイメージが崩れ去ったわ。下請けもそうだけど切ってしまわなあかんてかんじ。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:37:41.98 ID:GWp86MeK

そろそろ国家、地方、共に公務員は考えなければならないのでは無いか?

自分たちが食べる為に課している負担はもう限界に来ているんだということに。

10名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:37:51.90 ID:HEy+UiDe
液晶パネル工場の方はジャパンディスプレイが買収するみたいだが
プラズマパネル工場はどうしようもないな
11名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:37:52.70 ID:+pUzc4+x
もはや誰も「天下の松下」なんておもってねーけどな
12名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:38:00.37 ID:1pzhBq7T
駅前にデカデカと「尼崎DC」と看板を立ててる尼崎か?
13名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:38:37.39 ID:qzjYLOwe
社会的責任はどうなってるんだろうな。
最近の経営者はサラリーマンだらけでどうしようもないな。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:38:38.82 ID:8AyNyoV2
>>5
ベトナムの市場を、ハイアールに全部あげるなんて。なんて太っ腹。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:40:17.97 ID:XpTbf61T
地元の家電量販店いったら、パナソニック製の女性用持ち運び喉の乾き潤いミストスプレーなるものが入り口に3500円で大量に積まれていたわ。
パナソニックアホかと思った
16名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:41:46.86 ID:qzjYLOwe
>>8
労組が強い会社は総じてだらける。
大企業ってだけで国や自治体から様々な優遇措置受けられるから緊張感が全くない。
こうした傾向は正していかなければならないだろうな。
大きいからつぶせないなんて生ぬるい事をやっていたらどんどん競争力が低下してしまう。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:44:05.19 ID:qzjYLOwe
>>14
経営者的には短期的な損益でプラスになればいいんだよ。
後がどうなろうと知った事じゃない。
東電にも見られるように自分ガどうやってその地位を守れるかだけしか考えない。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:44:26.45 ID:82aThXS3
パナソニックってどこへ行きたいの?最近おかしいね。
数年前パナのビデオを買って、テレビコマーシャルと違って
色が汚いのでサポートに聞いたら韓国製と言ってた。
それからパナは買わない。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:44:56.40 ID:tbStU4Qx
JALが来年再上場って政官業連携の詐欺だよな
20名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:45:33.34 ID:15E5Uz5y
日本政府がパナソニックを殺す

日本円は対アジア通貨に対して異常な割高状態にある。

2010年IMFの統計から、円に対する購買力平価を計算すると
台湾ドル       142%安
香港ドル        89%安
シンガポールドル   66%安
韓国ウォン       82%安
中国元         117%安

さらにこうした極端な通貨安は、市場原理で決まったものではない。
政府、中央銀行の大量のドル買い政策によるものである。

外貨準備の対GDP比率を見ると、
台湾          90.5%
香港         127.1% 
シンガポール    104.6%
韓国          29.9%  (直近に限ってはドル売りに転じる)
中国          54.5%
日本          22.0%

日本の輸出産業は、アジア諸国による極端な自国通貨安誘導政策により、
次々に崩壊しつつある。

パナソニックの赤字転落はその中のほんの一例にすぎない。

今、日本政府に一番必要な政策は、アジアの急成長国をモデルにした、
円安誘導政策。

プラズマ、液晶、半導体産業は崩壊寸前であり、今後は太陽電池やリチウム
イオン電池などのクリーンエネルギー産業も崩壊へと向かうに違いない。

しかし、日本政府は円安誘導政策をあきらめつつあるようだ。
TPPだの、外貨準備のドルを使って海外企業の買収をすすめるなどでは、あま
りにも効果が小さすぎる。これでは、日本の輸出産業を救うことはできない。

大規模な円安誘導政策こそが、今、最も求められる経済政策なのだ。
21名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:45:58.18 ID:O4lRHJ/b
やっぱり市役所ってところは円高に鈍いんだな
22名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:47:04.20 ID:qzjYLOwe
日本は江戸時代が最も安定して高い文化も経済も花開いた時代。
それを参考にした社会システムを構築する事を目指すべきじゃないかと思う。
高き地位にある人の大きな失敗や不正は自らの命を絶つ事によって償う切腹の復活を制度化すべきだ。
23名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:47:12.79 ID:e0foPrV6
もう優遇措置って終わってんのな
もっと長いのかと思った
24名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:49:00.72 ID:qzjYLOwe
>>18
おれの買ったビデオも3年程度でイカレタな。
早く壊れたほうが会社は儲かると思うだろがそれ以来俺はビデオなんか買ってないし。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:52:08.22 ID:WyE5BiHT
次は姫路の液晶工場がいつ閉鎖するかが気になるなあ
26名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:52:43.11 ID:XpTbf61T
なんだかんだで俺もケンゴー事件以降、電池とかSDカードとか無理してパナ製買わなくなってるし、
あのアホみたいな不買運動も効果あったのかな。
そういや最近は神戸大の論文も全然読んでない。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:53:29.93 ID:qzjYLOwe
>>20
責任取りたくないチキンしかいないんだって。
何もしなきゃせいぜい批判程度だけど、何かやって失敗したらそれだけじゃ澄まないからな。
教科書でしか知識を得ていないからマーケットの現実の流れには付いていけない。
ノーベル賞候補のバーナンキだって例外じゃない。
ソロストカバフェットガFRBの顧問とかに就任したら居間の世界経済はなんぼかましになるんじゃないかな。
報酬なんて年間1兆円払ってもいいくらいだ。
それで何億人が救われるだろう。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:54:32.29 ID:bCdgFx+f
士農工商

商人などそんなもん
29名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:55:20.26 ID:HEy+UiDe
結局国側の自業自得だわな
明らかに円高の所為だよこれ

円高だと国内で作って国内に売るのも成り立たない
何せ円高でデフレが加速して物がどんどん安くなるからねえ

海外製品との価格差が大きくなり過ぎればどうしても国産の商品は売れなくなる
30名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:55:40.38 ID:mBYV/hih
>>22
改憲が必要ですね。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:56:28.31 ID:qzjYLOwe
>>28
人を騙して何ぼだからな。
おれにはできなかった。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:58:03.25 ID:nmF5AuDv
松下電器産業 http://www.mynewsjapan.com/reports/81

松下電器産業(元社員)http://www.mynewsjapan.com/reports/227

◇関西で一目置かれる松下ブランド
 ◇周りは10年で半分辞めた
 ◇上司と部下で年齢の逆転
 ◇異動できるのは稀
 ◇身についたのは社内向けのスキル
 ◇200人の前で所感を述べる朝会
 ◇有休は容易に消化
 ◇家族的な人間関係
 ◇10年目で最低600万円強
 ◇社員に優しい会社
■向いている人・向いていない人
 ◇松下ブランドによるステイタス感
 ◇横の連携多くチーム行動は必須
■会社発表の「白い嘘」
 ◇「出る杭」を育てる人事制度は、まだまだ
 ◇転職者は、まだ例外的
33名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:59:36.60 ID:qzjYLOwe
>>29
その通り。
海外に資産を持つ大企業が政府を動かせるほどに大きな力を得てしまった。
江戸時代ならそうした資産を何らかの形で国内で消費させる制度を作っていた。
参勤交代がそれに当たる。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:02:02.61 ID:H3Db4iNN
企画当時ここまでの経済の低迷・価格崩壊を予測できた人なんて居ないだろ…
35名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:02:26.09 ID:/GzLJLV2
文句があるなら民主に言え
36名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:06:03.02 ID:rxgG2mx4
これから予想されること
税収が減り公務員の議員・給与カットになると慌てふためいて
国にたかり始めます
37名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:07:14.14 ID:GNNomAxO
パナソニックは神田工業を切り捨てた国賊企業
38名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:07:43.64 ID:tAKSByEy
まぁ、よくもプラズマに力を入れ過ぎたものだと思うよ。各社プラズマから
撤退しているにもかかわらず尼崎工場に集中投資してプラズマテレビに拘り
過ぎたものだ。画質は悪く・焼き付き・消費電力の無駄食い・発熱で暖房機の
ごとし・画素を増やし輝度を上げると発熱と発光体の劣化で耐久性が落ちる
好いとこ無しのディスプレーは引退だね。結末が素人の我々でも分っていた
のに意地で延命させていた様なものだ。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:07:46.11 ID:f6xYywvU
パナの今の経営陣って確かリストラで延命してるだけだもの。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:10:01.94 ID:lJKwvix3
>>5
利益のでないクズ部門を処分しただけ
41名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:11:01.88 ID:1kGnt3Rw
政府と日銀が反日だからね
韓国への5兆円の融資枠はお前らの税金だぞ
42名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:11:28.09 ID:lJKwvix3
>>38
画質の可能性にかけたんだよ。
損してもチャレンジする気概を認めなければ革新は起きないぞ。
43名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:11:59.68 ID:23ok37F/
松下幸之助が築きあげたものでやってきてたって感じだよな。
なくなったときがお終いって感じだ。
44名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:13:00.09 ID:AzHiwtbf
寝耳に水も何も、そうとう前から噂になってたじゃん、特に家電業界で。
今回のニュースで俺の周りでは、「あそこまだ動いてたんだ?」という反応ばっかりw
45名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:13:40.38 ID:5MNhTLEv
尼崎市はミニにタコでかわいそうだったな!
46名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:14:43.12 ID:qzjYLOwe
>>34
あらゆる事を想定できなきゃ経営者なんやるなと言いたいな。
日本は地震国なんだからそうした事も当然想定すべきなんだよ。
それが出来るか出来ないかで会社の将来も国家の将来も決まってしまう。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:19:59.35 ID:qzjYLOwe
>>38
電力消費が凄いらしいってんなんとなく分かってたんだけど
やっぱ駄目だったんだな。
まるで一度走り出したらとまらないバカな公務員とか議員のやる公共事業みたいなもんなんだろ。
パナも官僚化が激しいんだろうな。
ホンダもその傾向がある。
失敗を恐れていたら新しい時代の扉なんて永久に開かない。
その扉が開いてしまえばこうした官僚的な組織は何もかも終わってしまうだろうな。
無一文になって野垂れ死ぬ。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:23:22.04 ID:JYIDRDo7
>>38
スポーツを見るには良いけどそれ以外にメリットが全く無い。
49名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:24:46.24 ID:GLVp5HwV
遅いもの。
工場作るの。

まぁ、計画から遅い。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:25:02.24 ID:ZnGNohdZ
>>33

・・・・・・
51名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:25:44.30 ID:p6cCXrCK
大型TVなら価格でプラズマの方が有利と言っていたのに、価格でも別に勝っているわけでもないしなぁ。
キヤノンはSEDの製品化に失敗して逆にラッキーだったかも。
52名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:27:25.93 ID:H3Db4iNN
ビジ板もスッカリ低レベルの言い争いの場に…
53名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:29:49.22 ID:2JgJJ5Jz
シャープの液晶工場も縮小だっけ。関西の衰退だな

企業本社は東京に移転
54名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:37:50.70 ID:JzkfaQ+n
>>52
大企業ザマァばっかりだもんな。
55名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:39:32.23 ID:FZfyajkW
>>53
それよりも日本から脱出しそうな勢いだ。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:39:34.77 ID:eI7w/mZe

たとえば、日本で工場を建てるとする。

法律で火災報知器の設置が義務付けられているわけだが、その火災報知器1個に付き、
1000円の「火災報知器税」がかかっていて、天下りを養っている。

人を雇えば、年金の企業負担分税(社保庁が溶かしました)、雇用保険税(わたしの仕事館)などなど、
ありとあらゆる経済活動に税金がかかっていて、「団体職員」に豪遊させている。

個人にも、健康保険税、年金税、地方税、消費税、介護保険税、電気料金税などなど、
あらゆる税金がかかっていて、それでも生活できるように賃金を払えば、当然、人件費は高騰する。

もうね、企業にとって、日本国というインフラがオワコン。w
57名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:40:27.53 ID:mwrp54tb
>>7
尼で一番の立地の土地に広大なスペース確保して
工場作るに当たってあれやこれで10億単位の補助を出した。
生産停止で約束だった地元採用が全てご破算になった上、
資産価値ありません^^とか言い張られたらどうにもならん。

せめて更地にして補助金も返して出て行ってくれ。
58名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:45:06.72 ID:5Pu4p/1A
松下整形塾出身総理がパナに致命傷
59名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:47:06.00 ID:e0foPrV6
>>56
それならアマゾンはサイコーじゃんw
60名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:48:06.12 ID:rC3zJ9i0
小泉改革の派遣が悪いとか正規雇用とか最低賃金とか

ちゃんとするからと言うので民主党に投票したら

正規雇用どころか派遣で働ける場所すら減ってきたでござる
61名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:49:25.22 ID:WQzMV10M


ウォン高 円安に反対しているネット右翼民族派は

サムチョンを助けて、パナソニックを潰す売国奴だな(w
---------------------
稀少種のネット右翼アメポチ派は日銀を包囲して白川をつるし上げねば!
62名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:49:37.26 ID:wOJhH5Ut
>>56
家庭用の火災報知器も?
ますます買う気なくした。

>>57
最初に契約で縛ってないのかな?
63名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:50:54.79 ID:1/coYxwt
>>57
埋立地の交通機関もなにも無い場所が一番の立地なんだ。
二束三文だろ。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:51:41.80 ID:g7Ux4Is2
パナソニックもここで働いてた奴も
プラズマなんかで飯が食えると思っていた事に驚きを隠せない。
65名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:53:32.02 ID:NArcunL2
松下ってもう売国企業そのものじゃん
東芝、日立買おうぜ
66名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:53:50.75 ID:XCneT3td
パナソニックがプラズマをハイアールに売却か
http://www.elneos.co.jp/1110sc1.html
67名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:53:51.22 ID:e1Cp+EMD
ここで働いてたヤツ
ラッキーだな
68名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:55:19.26 ID:EYVix6CK
目に優しいので子供のこと考えてテレビは全部プラズマにしてる
今後のプラズマの行方が心配だ
尼崎の工場は中身スカスカやとはずっと言われてたよ
工事が終わる前に社会情勢が激変した
69名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:56:09.85 ID:mwNNwFow
赤字じゃ仕方ない
70名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:56:58.72 ID:e1Cp+EMD
プラズマ叩き売りで安くなるなw
71名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:58:15.79 ID:XWonP+fD
パナの公式発表はまだ出てないわけだし、
三菱重工&日立製作所のガセネタの二の舞にならなければいいが…
72名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:58:30.73 ID:tbStU4Qx
民主が政権運営やってるんたがら近い内に円安になるよ
まあ、日本が空っぽになってからだろうけどね
73名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:00:43.78 ID:e1Cp+EMD
綺麗でスカスカの工場どうなっちゃうの?クスクス
74名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:03:50.76 ID:4F01eomH
松下政経塾のおかげ
75名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:04:20.35 ID:qzjYLOwe
>>54
儲ける事しか考えないんだから当たり前だろ。
派遣奴隷の生き血を吸って使い捨てして生きてるのが大企業だぞ。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:06:27.41 ID:qzjYLOwe
>>67
そういった見えない利益ってあるな
77名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:06:44.86 ID:ci6n6k71
尼崎〜伊丹〜宝塚がクソな地域すぎて早く脱出したい なにが閑静な住宅街だよw 詐欺だろ
78名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:07:40.94 ID:qzjYLOwe
>>72
日本は空っぽにはならないよ。
人材が最高の財産だから。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:08:38.04 ID:ci6n6k71
>>65
東芝も酷いだろ
80名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:11:37.75 ID:bvg0BB4o
円安を注視するだけの簡単な仕事しかしないからな。
日銀も政府も。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:13:06.05 ID:Lh/GlQ1K
>>75
儲けることを考えない会社は潰れるけどなww

家電なんて、何処でも作れるんだから競争に負けたら終わり
82名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:13:55.82 ID:FZfyajkW
>>77
尼崎〜伊丹〜宝塚なんて騒音源が空にあるのに閑静なわけないだろ。
83名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:14:07.19 ID:NArcunL2
松下幸之助自体ゴミみたいな人間性だしパナとかもうオワコン
84名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:16:15.75 ID:e1Cp+EMD
スポーツとかはプラズマがいいけども
液晶も最近は凄いからな・・・ナンマイダナンマイダw
85名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:19:18.30 ID:q+srm1Ei
>市は「産業の活性化につながる」と、固定資産税や都市計画税、事業所税を5年間半額にする優遇措置で、
>同社を後押ししてきた。



 税多すぎ、そして高すぎ!
これじゃ外国へ逃げるだけ
86名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:21:57.13 ID:Jfs6yTlB
まあ、血道を上げて支援して政権獲らせた民主党が
円高対策もしないしライバルの韓国支援は優先するんだから
そりゃ自業自得だわな
87名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:22:00.63 ID:r79IC3hP
>>85
税多すぎかどうかはともかくとして、
そのうちの固定資産税と都市計画税に関しては、
家持ちの一般庶民なら誰もが支払ってるもんだ
それに事業所税がくっついているだけ
まあ事業所税はその発想自体に難があると思うけど
88名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:23:22.60 ID:Ic/zLeQD
新しい技術は日本人に進化させるのは無理だってこったな

有機ELもサムソンがしっかり低価格低コストで進化させてる
89名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:25:23.26 ID:qzjYLOwe
>>81
日本語を正しく理解できない人が最近多い。
これはテレビの影響がもっとも高いんだけどなんとかしないとならない問題。
儲けることしか考えないと儲ける事を考えるは同じじゃない事は理解できるかな。
生粋の日本人が少なくなったおかげでボロボロだな。
90名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:25:38.88 ID:BOTVKKDo
パナは営利企業として妥当な判断をしただけ。

円高だとか関税だとかの問題は
一企業ではどうしようもない。

政府と日銀の責任だよ。

91名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:27:38.77 ID:qzjYLOwe
>>88
まるで一昔前の日本企業だな。
やっぱ必死なんだろうな。
今の日本企業は経営陣が過去の財産を食いつぶす形で居座ってるだけだからな。
それだけならいいが人を使い捨てし始めた
92名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:38:45.01 ID:an5jfiBC
家電のない松下って何やるの?
93名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:40:06.21 ID:h4F3Mj7Q
この10年不調だった企業がいきなり良くなるわけもない
ていうか沈没が止まらない。

2010年  ▲1034億円
2009年  ▲3789億円
2008年   2818億円
2007年   2171億円
2006年   1544億円
2005年    584億円 
2004年    421億円 
2003年   ▲194億円
2002年  ▲4277億円
2001年    415億円
------------------------
合計   ▲1341億円
94名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:42:18.34 ID:h4F3Mj7Q
>>85
それ以上に国は各種優遇してるだろ。
95名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:45:33.26 ID:0gm74JOl
工場がなくなったら尼崎にいったい何が残るというのか。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:46:42.15 ID:qzjYLOwe
>>92
松下政経塾に見られるように
パナに頭が上がらない政治屋は少なくない。
政治力を利用して何でもできるんじゃないかな。
まさか奉仕活動で塾やってたわけじゃないから
97名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:47:30.01 ID:FEj6JliY
そしてリストラされた技術者をサムスンが引き抜く。
憎め。ひたすらサムスン、韓国を憎め。
98名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:50:26.16 ID:XbXH5qe8
今の日銀を育てたのは民主党の連中だし
マスゴミと民主党に滅ぼされるのなら本望だろ
99名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:52:07.10 ID:XwDvobaf
テレビはもう駄目だな
100名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:52:18.12 ID:W0tYiWyw
日本人採用減らして外国人採用増やす企業だっけ
101名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:53:12.85 ID:YxqnE0Qv
日本で100%生産してる工場は、消費税免除でもいい気がする。
102名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:57:50.91 ID:qzjYLOwe
>>97
憎んだからって何一つ現状がなにか改善することは全くない。
サムスン、韓国に学ぶべき事は何かを研究して参考とすべき。
テレビに財務大臣が出たけどこの人何歳なんだよ。
日本はいつから保育園児が財務大臣になれるようになったんだ。
103名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:59:32.89 ID:q7/qR4Pi
公務員給料へらせ。在日への補助金無くせ。
104名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:01:02.18 ID:l6hkXAEq
製造業の空洞化の始まり。

仕事が無くなり、大不況くるな。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:02:26.32 ID:qD25Q5hY
生活保護申請は地元の兵庫県で頼むよ
106名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:04:34.29 ID:XrGHz5MF
神戸のパナの工場に視察で行ったことがある。労働者は皆中国人の派遣労働者で、組み立ての工程ごとに区割りされており、
彼らの上に天井から中国の派遣会社の名前がかけられていた。
広報も無能そうな中国人で、日本人は事務のみ。あまり忙しくないのか、工場の裏で有機農法で野菜を栽培していた。
あそこはもう中国の会社だよ。

107名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:07:04.14 ID:h4F3Mj7Q
>>106
中国人って日本で就労できるの?
108名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:08:48.48 ID:E+5SOsfW
そりゃ
今の日本政府は700億ドルの通貨スワップなどで、
韓国企業のサムソンやLGを支援しているからな・・・
109名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:13:51.80 ID:n6GJXhXM
プラズマそんなに売れてないのか
うちの身内に限ってはプラズマ所有率メチャクチャ高いんだけど

さらっと見渡しただけで5件がメーンのテレビがプラズマなんだよな
110名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:18:08.53 ID:a+VbE2kN
かつての名門も、段々落ちぶれてきたな。
111名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:20:11.75 ID:h4F3Mj7Q
パナソニックの株主資本推移

2011年 2兆5580億円  
2010年 2兆7924億円   
2009年 2兆7839億円  
2008年 3兆7423億円    
2007年 3兆9167億円 

5年で1兆4千億円の減少はヤバイだろ
ちなみにシャープの自己資本は1兆円。
112名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:21:32.49 ID:FEj6JliY
DRAM事業と同じ様に早く日本でまとまって対抗しないとチョンは儲け関係無い焦土作戦だから。
113名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:22:35.28 ID:qzjYLOwe
>>110
奢れる平家は久しからずだっけ
日本には良い諺が沢山あるのにもったいないな
114名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:24:00.45 ID:qzjYLOwe
>>112
既得権層が私利私欲をあきらめない限り無理な事。
115名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:24:15.47 ID:ga317lfv
それ4年
116名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:25:20.90 ID:h4F3Mj7Q
事業を取捨選択して、大量の正社員をバッサリと解雇できるだけの
リーダーがパナソニックにいるわけもないから、集団自殺型の衰退するだろう。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:27:17.05 ID:PMvNU8vt
自称経営者レベルのゴミ団塊みたいなのが役員とか上に居る時点で
日本企業に再起はないだろ。
老害はもう強制的にでも社会から隠居して貰わないとダメ。
優秀ならば、ともかく、無能なバカしかいないのだから
118名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:28:15.80 ID:h4F3Mj7Q
パナソニック自己株式保有高

2011年 6700億円  
2010年 6700億円   
2009年 6700億円  
2008年 6000億円    
2007年 5000億円 

株価操縦する金があるなら
その金で良い製品を作れよ。
119名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:29:55.09 ID:M3UHYcB3
>>60

当たり前だろw

派遣は労働組合にとっては死活問題だったからな
派遣により働かないで金むしり取ろうとする組合員が排除されていたことで

焦った連合が金掻集めて民主党に巨額の資金援助となりスポンサー

小泉批判なんかは組合などの左翼連中が大騒ぎしているだけのはなし
120名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:32:25.81 ID:8yAxjYsl
パナソニックも三洋も系列含めて兵庫に工場大杉

パナ系・・プラズマ尼崎第一、第二、第三 液晶姫路 家電神戸 家電加東 電工たつの
三洋系・・電機加西 電気加西鎮岩 電池加西南 電機洲本 電池南淡路 電池淡路三原
121 【関電 60.6 %】 :2011/10/21(金) 15:34:57.72 ID:XYCPDJPZ
何で大地震起きたトコに建てんだ?
122名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:45:05.76 ID:8yAxjYsl
と、思ったら三菱電機の方がもっと多かった。

神戸、神戸系統、西神戸システム、伊丹、三田、塚口、姫路、姫路自動車機器、姫路広畑、姫路広畑第二
赤穂第一、赤穂第二など16ヶ所も事業所がある。
123名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:45:32.82 ID:L9oO9jGw
三顧の礼で来てもらって
地元雇用も生み出せずパブリシティ効果だけで
そそくさと逃げ去るのも知らされず・・・
地元産業を大切にして来なかったからね
地元経済のダメージなんてないでしょ
貢献もないんだから
124名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:49:44.74 ID:DRBPIo3n
お国厨が、シャープやパナのパネルベイ構想で関西がアジアの首都にとか息巻いてたのはまだ二年前くらいだっけか。
125名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:51:46.40 ID:eI7w/mZe

>>110
日本の官僚のことですね。w
126名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:53:21.03 ID:JCLCaaGM
200年さきのことまで考えてた幸之助翁かわいそうに。
だから、幸福の科学教団になんぞ化けて出るんだわな。

http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H7013.html
>天上界の松下幸之助から、かつての弟子・野田新総理に緊急メッセージ!!
>「野田君。君は松下政経塾の原点を忘れとる!もう一回、『無税国家論』を勉強してほしい。」
127名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:57:17.49 ID:JdXhf2ii
さすが民主。悪影響がしっかり出てきているね。
私は民主を支持するよ。

食べ物にさえ困窮する程まで貧困化しないと日本人の平和ボケは治らない。
いずれダメになるのだったら、早めになった方が傷も浅いし立ち直りも早い。

天地がひっくり返っても絶対に絶対に責任を取る人は出てこないだろうが、
失敗の所在は短期で終了した方が明らかにしやすい。
128名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:57:49.11 ID:qyZlS2Z5
松下幸之助って妾が何人もいたんでしょ
129名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:58:41.56 ID:8YmcnjMJ
ぜんぜんシェア取れてないんだから予測くらいできるだろ
130名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:03:33.53 ID:JzkfaQ+n
>>102
サムスンから学ぶことなんて日本で必要が薄れた技術者を
はした金で釣り上げて2年でゴミの様に放り出すことくらいだろ。
131名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:05:39.89 ID:ddrk0qfT
>>128
遺産を相続した婚外子が3人いたw

そのうちの2人は松下電器に就職して、1人は松下の関連会社に就職。
1人の相続額が50億円で、当時話題になった。
相続財産(5000億円)にくらべて相続額の低さにあまりに酷いってw

松下幸之助は地獄の釜の中で本田宗一郎の爪の垢でも飲んどけ。
132名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:05:42.96 ID:XYgFyz0H
パナソニックさん、そんなことよりタイに工場作ろうぜw
133名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:11:31.88 ID:ozqMhym/
円安誘導嫌ってるのは富裕層なんでしょ?
134名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:13:45.46 ID:JCLCaaGM
>>131
児童教育を考えるなら、
幸之助の親みたく米相場で財産うしなって、
全員小学校中退で丁稚奉公すべきなのかね?
135名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:27:25.33 ID:eI7w/mZe

たとえば、日本で工場を建てるとする。

法律で火災報知器の設置が義務付けられているわけだが、その火災報知器1個に付き、
1000円の「火災報知器税」がかかっていて、天下りを養っている。

人を雇えば、年金の企業負担分税(社保庁が溶かしました)、雇用保険税(わたしの仕事館)などなど、
ありとあらゆる経済活動に税金がかかっていて、「団体職員」に豪遊させている。

個人にも、健康保険税、年金税、地方税、消費税、介護保険税、電気料金税などなど、
あらゆる税金がかかっていて、それでも生活できるように賃金を払えば、当然、人件費は高騰する。

もうね、企業にとって、日本国というインフラがオワコン。w
136名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:31:25.64 ID:5uKyvQfd
今の薄型TVの価格低下は、誰が見ても異常だからな。32〜42型ぐらいまでは、
液晶、プラズマにかかわらず数万程度の価格の製品がゴロゴロしてるでしょ。
どう考えても、こんな価格で売ってもまともなビジネスになるわけがない。
パイオニアのプラズマ部門の吸収は品質面でメリットがあったはずだけど、
どちらかというとマニアっぽい部分で、一般消費者への訴求力はそれほど
高くなかったかもしれないね。
137名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:48:50.22 ID:Sn4CFYnx
pana(笑)
138名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:53:13.09 ID:qzjYLOwe
>>130
例えば家電製品とか世界中の現地での消費者の好みに合わせた製品を作ったりとか。
日本企業はそうしたきめ細かさはなかったらしい。
139名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:49:22.68 ID:l6hkXAEq
> 1人の相続額が50億円で、当時話題になった。

いや、50億貰えれば、御の字かと。

そもそも、そんなもらったら、完全にスポイルするだろうな。

松下幸之助の子孫たちは、どうなってることやら。

金持ちは、一代でその財産を処分した方がいいね。
子孫は、何もしないで金を引き継ぐとなると、完全にスポイルして、ダメになる。
140名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:50:31.49 ID:l6hkXAEq
>>138

そんなことはない。どの家電メーカ(日本だけでなく)も、そうしているはず。
商売の基本だよ。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:57:58.23 ID:a7x3e+JO
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三

イルボン銀行のぺク(白)方明です。
電機産業は韓国に集約すべきなのです。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:15:17.32 ID:rCBHYcGp
いま安物のTN液晶TVを使っているが、残像が気になる場面はない、
これなら残像がなく高性能だが消費電力が嵩むプラズマを選ぶ理由も無い。

むしろ、プラズマで勝てると判断したパナの経営陣が無能だ、
少しでも勝てない理由があれば、多少の優位は直ぐに覆される。

液晶は意外と長く生き残りそうだ、ELは綺麗だが焼きつきや寿命の問題が残る、
これだけ液晶が安く流通していると、よほどの強味がないと市場に出せない。
143名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:27:15.21 ID:9KJPbhPj
>>95

タイ人の子供を554人違法書類で養子にして、日本の子供手当を8600万円も請求した韓国人は残るんじゃないか?
144名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:32:48.20 ID:JzkfaQ+n
>>140
日本メーカーは金と時間を掛けて研究開発にぶっ込んでいたけど、
韓国メーカーの場合は研究に金をかけずに技術者を引き抜くだけで
その分営業に注ぎ込んでたんだよな。そりゃ強いって。
145名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:35:19.14 ID:da83Vdza
パナのプラズマ工場新築作戦にのらされて
莫大な資金を借りて設備投資した下請け企業は悲惨だな
146名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:38:37.73 ID:Rs0JoQIA
これまでの4分の1の給料で働くなら尼崎工場維持しますw
147名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:38:49.25 ID:h4F3Mj7Q
尼崎第3工場は年産1200万枚計画で建てられたのだが
どこにそんな需要があると踏んだのだろうか?
148名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:43:13.39 ID:Y0iwAbDx
>>147
役人はバカだから簡単に騙せるだろ
149名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:01:08.76 ID:pX55DoaX
民主が韓国で何を約束しうて来たか翌日の生産中止を思えば想像がつく。
国をあげて韓国産業を応援するんだから日本の政治史上最低の内閣だと思うよ。
民主は日本の企業に爆弾を落とすにと同じ事だ。
150名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:02:55.27 ID:Fnk0NOW/
ここ数年でパナのイメージ落ちまくり
151名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:10:05.43 ID:h4F3Mj7Q
>>150
既に10年前には最悪経営だったが「垂直立ち上げ」「V字回復」「垂直統合」
などの造語をマスゴミに次々と連発させて好調なように演出していた。

丁寧に財務諸表をみればこの会社に全く未来がないことくらい
ガキでもわかる。
152名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:17:53.49 ID:D3mGjpv7
>>151
財務諸表で未来が見えるとこってどこ?
投資キャッシュフローが少なすぎる?
153名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:22:58.06 ID:OTQe1itq
>>63
阪神間であんな広大な空き地は無いぜ。
公共交通機関は貧相だが、高速道路のそばだし、便利は便利。
154名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:23:42.66 ID:I1knF1I8
尼崎には在日はひとりもいません
155名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:35:44.92 ID:h4F3Mj7Q
>>152

総資本回転率とROEとROAと配当状況をみれば10年後の収益や総資産、自己資本
が簡単に計算できるよ。

経営は錬金術ではないから資本が生み出す収益利益は大ブレなどしない。
156名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:43:55.81 ID:D3mGjpv7
>>155
そうかな?東電とかそうだった?
10年以上外部環境が変わらない商売って詐欺みたいな独占業しかないような気がするけど、
たとえば10年間配当が年利10%位出て安定成長してる会社とかってある?
157名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:45:14.01 ID:N2SdPS0k
ここまでハイパー無しか
158名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:21:56.54 ID:Y8ywDAkc
民主党の存在そのものが人間をダメにするんだよ
159名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:24:49.34 ID:qpxxxyrV
パナの凋落も相当なもんだなあ。
創業の志を捨てるたびに業績も落ちる。

サムスンやLGなんかはインドなんかの新興国でも松下を見習って
やってたところもあるのに当事者がそういうのを捨てて言ってるからなあ。
160名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:28:43.60 ID:t8h4OC0+
>>95
チョンとB
161名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:45:40.07 ID:R2+XgQuX
>>149
おそらく、あなたの言うことが真実。
タイミングがあまりにも良すぎる。
162名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:58:42.62 ID:XBflezni
円高を何とかしないとどうしようもない
163名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:56:50.83 ID:dH3AUOIe
なんというマッチポンプwwwwwww

>>1
>今年度で中止することが明らかになった20日、地元産業をリードする巨大工場の方向転換に、
>市幹部や経済界から、「寝耳に水だ」「今後、工場はどうなるのか」などと驚きと、不安の声が相次いだ。

だから必要な調整後に報道発表(リリース)するんじゃんw
真っ先に抜いた新聞が何を言ってるのだか
結局、市に説明に出向いたそうだが(毎日)、読売の最初の記事随分違うぞ
まだ本格的に立ち上がってない第3も細々継続らしいし
潰れるのは第1
但し中国に持って行く話も無し
太陽電池も海外でやるため、これへの転換も無し
164名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:57:46.08 ID:BbwUJYTr
>>77
尼なんて典型的なスラムじゃんw
165名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 02:30:35.49 ID:UA9wmEcn
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
166名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 02:33:58.67 ID:iJTsj4G+
( ‘д‘)y-~~<なんやぼ〜っとして
167名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 05:10:12.33 ID:dBBphz+U
>>163
>第3も細々継続らしいし

152インチだけはP5工場じゃないと作れないからそれだけね。
P4工場も当面はそのままだけど3つもラインあるからさらに
1つくらいは閉鎖されるだろう。だってそれぞれに人いるんだし
人はもっと減らしたいだろうからね。
168名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 06:20:02.25 ID:0UM17Hso
尼崎は三菱電機に任せろ
169名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 06:27:50.25 ID:j3dqFBMt
ヘタに市に通告してたら、インサイダーとかしかねないからな
170名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 09:29:41.63 ID:Q7RZSNU1
上半期の工場新増設 兵庫がトップ

地域別では、神戸市と三田市を含む阪神間の「阪神地域」が最多の10件。
特に、ヘリコプター世界最大手の仏企業グループが神戸空港島に拠点を設けるなど、
神戸・ポートアイランド地区への進出が目立った。
行政の助成制度に加え、高速道路などインフラや用地に恵まれていることが要因という。
業種は、金属製品、食料品製造など15業種にわたった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004565077.shtml
171名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:01:02.87 ID:8vstHfq6
莫大な税金を投入して開発されたプラズマだったのに、公務員がからんだらこれだからな
172名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:21:10.85 ID:1LbJ1djb
上海のプラズマパネル工場も止める見たいだな。
円高とか言う以前に経営能力が無いだけ。
173名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:29:24.56 ID:8K8pFq8V
>>171
公務員だけでもないだろ
馬鹿役人をうまく使えない経営陣にも問題がある
174名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:00:48.99 ID:dOpwqwAg
もう日本からでていけよパナソニック
175名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:34:39.66 ID:PB5jlceM
>>174
ここにいる奴の勤めてるたいていの会社より、
出て行かれたら困る企業だろうけどね>パナ

勤務先が自宅だったらスマソ
176名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:47:39.44 ID:eclRNwbr
中国が本当に経済成長を続けているなら
中国の労働者の賃金も上がらなければおかしいはずだから
最初は安さでシェアを奪えてもその後会社が成長するに従って従業員の労働力を安く使えなくなる時がくる。
そこでもっと高付加価値の商品ものを作って売ったらいいじゃないと
高級なラインナップを手がけるようになると
また今度はインドあたりから度肝を抜く価格の激安テレビが発売されて、、
177名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 13:26:00.49 ID:W1GEZ7DE
松下のテレビって綺麗に映るよ。
20年近く前のだけどさ。
丈夫だよね。
地デジになってからコンバーター付けたんですよ。
そしたら驚くほど綺麗。
もう10年戦えそうです。
178名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 23:48:17.35 ID:XH3dd5LL

助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
179名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 23:49:35.57 ID:oO+e90Bs
良かったではないか
180名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 01:01:55.52 ID:pJIyI+Uf

69 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:04:05.24 ID:69xTUWFd
アパートでこの時間に洗濯機かけるの迷惑かな
もう掛けてるけど
276 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:12:03.08 ID:69xTUWFd
>>272
入居した時から付いてきた、ナチオナルとかいう無名メーカーのだから
いつのか知らん
287 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:19:56.48 ID:69xTUWFd
これだ・・・・・・
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-F42M3

ナチオナルってローマ字で書いてあるのになんでパナソニックのサイトに載ってるんだ?
なにこれこわい
289 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:20:31.59 ID:gIJmii14
ロッチみたいなもんか
290 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:20:53.55 ID:UBsVmzci
ナショナルかよ。松下な
291 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:21:35.40 ID:Ay34rFIf
おい、ナショナルディスってんのか!!
294 :Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:24:30.13 ID:GHA3OP7Y
>>287
お前マジでいってんの?ナショナル知らない世代って何歳だよ


181名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 02:48:41.77 ID:IgyhtSEq
経営者の責任は明確にしろよ。今回も中途半端じゃ会社ほんまに父さんする。
構造改革しかイメージがない元トップでは、ひとの心までは付いてこないよ。
ましてやリストラの対象者はこれから厳しい追求があろうから、反パナに転じるのは時間の問題。
日本では商売できなくなる。今でもパナの商品は素通りだから、決定的なダメージを受けるだろうな?
182名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 02:57:26.94 ID:xaf+mZ8W
そりゃ、通年で4200億円もの赤字を見込んでるんだもん。
なりふりなんて構ってられないでしょ。

電機大手 6社減益 9月中間期
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011110302000031.html

最近じゃ、パナソニックは商社になる気なんて言う人もいるけど、
商社は景気いいもんね。

資源高を追い風に 商社大手7社、9月中間は6社大幅増益
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111103/bsd1111030504004-n1.htm
183名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:03:33.99 ID:Htjq2Lov
>>182
商社が儲かるんじゃなくて製造業が儲かるようにしないと日本はだめなのにな。
184名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:07:33.22 ID:3hJ/nErP
>>182
パナはそもそもから、製造品質と同じくらい流通サービス品質を
追求していたはず。それで流通サービス品質を犠牲にして
価格を下げるダイエーと喧嘩してた。
>>183
いや国内製造はもう超付加価値品じゃない限り無理でしょ。
185名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:09:46.55 ID:Htjq2Lov
>>161
製造業界は韓国に資金提供しないように民主党に陳情してたのかもな。
それが裏切られたから工場閉鎖を決定したと。
186名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:15:03.98 ID:6ImBkcXB
ダイエー・松下戦争ねー
187名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 08:44:20.16 ID:4HpsF6r9
>>124
三菱鉛筆やシャープペンシルの時代がなつかしい、、(´・ω・`)
188名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 11:11:52.74 ID:4s+vqxTn
尼崎工場で働いていたほとんどの労働者は
その工場で生産されたプラズマテレビなんて、高くて買えなかったし、買わなかった。
そこの労働者が自社製品を買わない状況を見れば、はじめからどうなるかは、わかっていたこと。

内需に目を向けずに、世界に目を向けて、
日本社会を疲弊させたその報いはきっちり受けてもらわねば。
189名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 11:12:49.77 ID:mJbIAPVv
>>188
誰が買えるのか解らない物を作っても無理だな
190名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 13:16:36.78 ID:ZHl/piUR
>>188
自社製品が買えない会社なんていくらでもあるだろう?

ボーイングに就職してもあれは買えんぞw
191名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 15:24:58.77 ID:a5fM6KDV
加東市の炊飯器とかの工場派遣で求人出てるぞ
全体の業績は悪いけど
そうじゃないとこもあるのか?
応募してみようかなあ
192名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 20:35:47.76 ID:fDca+iAD
家電みたいな薄利多売じゃなくて
もっとでかい物を作るべきなのかもな。

先進国で家電メインで成功し続けてるグローバル企業なんて
あるのかよ
193名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:22:14.55 ID:lzMM+AZ7
日立造船と合併して重電になればいい
194名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:25:25.43 ID:wfNBaZ0G
バカ麻生がエコポイント()で需要先食いしたせいで
テレビ販売が25%落ち込むんだってな。
195名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 00:35:41.67 ID:Skb/G0N1
パネルや半導体なんて設備産業そのものだし
外販してても好不況をまともに食らうからな
しかも来年はオリンピックイヤーでその後に家電不況がくるってわかってる訳だし

今更、資金持ってない企業には無理な業種だわな
196名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 01:04:20.84 ID:AK4SQC83
家電って付加価値つけられるのかな?
製品が壊れたらハズレを引いた自分が悪いって感じだし
197名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 01:14:34.44 ID:kGMUy8/B
次世代発電所とか。
海外に行った企業の、国内回帰用にするとか。
198名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 01:44:27.98 ID:Skb/G0N1
>>196
付加価値付けても
家電ものは標準規格や法令から逸脱は出来ないからね
国内家電メーカーは仕組み(規格策定)をつくるのが苦手だし、いったんつくりあげると胡座かいちゃうからな…

基幹デバイスのBlackBoxもの以外は付加価値は無理かと…
それでも外販で採用されなきゃ食っていけないんだけどね
199名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 01:56:54.65 ID:I9d8Stpj
>>62
尼崎市の例規集ざっと見た感じ、どういう事業計画出してたかによりそうだな
もし内容に大きな食い違いがあったら税の優遇措置も溯って可能かもしれん
200名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 06:02:01.75 ID:KRcTbiRm
プラズマなんかもう数年前から絶命寸前だよ
量販店回ればすぐ分かるだろうに。役人の脳天気さは異常
201名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:16:11.70 ID:0pXUbIIp
四十インチ以下のサイズが売れ筋だからプラズマはつらいかもね。
202名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:24:17.97 ID:jip4482x
国内の工場閉鎖して海外に集中して投資する前段階だな
この円高と国内政策を反映して閉鎖を急いでるだけだな
203名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 23:17:27.70 ID:rMfGnSQe
俺パナソニックに勤めてるけど何か質問ある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1293044761/
204名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 00:09:35.64 ID:s3tGzDmz

さっさと死ねよ糞パスコが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:39:01.85 ID:nuJCOL1G
朝鮮民主党は全然円高に対処せずに国内の産業を壊滅させようとしているな。
さすが竹島は朝鮮のものとか朝鮮学校無償化とか朝鮮人参政権付与をもくろむ政権だけのことはある。
2chの朝鮮人円高擁護工作員もぶち殺したいほどうざいな。
こいつら朝鮮を馬鹿にし続けてると本性を現すがなw
しまいには、「朝鮮を馬鹿にする元気もなくなってくる日本人を見るのが楽しみ」とか、
「どんどん貧乏になっていく日本ざまあみろ」とか言われたから。
このビジ板の円高スレでな。
こいつらは円高がいかに当然で良いことであるかを馬鹿をだますような工作カキコしている。
それに反論してもまったく無駄。
同じことをコピペしているだけから。
朝鮮民主党死ね!!
206名無しさん@お腹いっぱい。
>>188
お前みたいな馬鹿が選挙権もって日本を滅ぼしてるんだろうが!
馬鹿に選挙権=朝鮮人の思うつぼ