【経済政策】ユーロ分裂案に3000万円 英シンクタンクが公募[11/10/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:02:02.70 ID:zHufJSwC
ユーロじゃなくポンドで支払いかよw
加入した時と同じ様にやればw
ウリと手を組めば全て解決するニダ
イギリス人はホンマに容赦ないで
不安に乗じて背後から襲いかかりよった
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:04:44.44 ID:zxWhOoqb
簡単な話だろ
ヨーロッパ(ユーロ圏)だけしか見て考えないからわからないんだよ。
1)別の貨幣に統合する
2)円に統合する
はい、簡単に抜けられますよ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:05:03.57 ID:sVbk2DTT
EUに対するイギリスのやる気なさは笑える
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:06:53.04 ID:3jEnns0C
イギリス人調子こきすぎだろwww
良い案が出ました → ドイツが採用とかw
もうドイツ国民の過半数がマルク復活を希望してるんだよな。
散々、ユーロ中小国家から吸い上げてポイと捨てる、これが国際政治だ!良い例だ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:09:47.39 ID:N+mr+ibr
ユーロ圏内で内戦
ドイツ軍が占領したところまでがドイツ帝国
イタリア軍が占領したところまでがローマ帝国
10 :
にょろ〜ん♂:2011/10/20(木) 16:13:13.25 ID:nLStAsf2
ギリシャもロ〜マもだめだな
エジプトもあのザマだし
チグリスとユーフラテスもねぇ
インダス川も
黄河流域も
ほんと一度文明が滅ぶと建て直しできないんだろうなぁ
>>8 欧州人の大半がマルク復活を望んでる
新マルクの大暴騰は確実だから、ドイツの産業が滅んで欧州他国の産業が活性化する
おそらくダイムラーはイタリア資本、BMWはポーランド資本になるだろう
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:18:14.20 ID:j3XiVVmF
助けてもらった分だけ領土を売る!
壮大な実験の先が見えてきたな
福島も負けずな実験やったけどな
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:26:38.60 ID:vxHFcx9r
国内で、円か元を流通させてからユーロを廃止してバイバイすればいい話しだろ
その後は、国内ダブルスタンダードで新通貨を普及させて行けばいい
16 :
名無しさん:2011/10/20(木) 16:40:21.43 ID:qI6jZOBR
シンクタンクなら自分達で考えろよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:41:37.30 ID:F6WR5vGs
アメリカもデフォルト必死だし支那は偽札大国
日本円が基軸通貨になる時が来たかな
アメリカ、ロシア、日本で3分割して統治
ローマに日本総督府を設置
>>6 人はどうするんだよ、人数が日本の在日問題の比じゃないぞ
イギリスはこういう事態を見越してEUには参加してるもののユーロに
参加しなかったわけで、唯一偉そうに振る舞える国だと思うけど。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:54:08.96 ID:kWLfips3
イギリスは島国だから。
ユーロに参加してないえげれすが募集って、根性が腐ってるね英国人は
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:11:17.30 ID:oCHtJ3gD
ユーロ脱退の発表は、突然でお願いします。
その方が、市場が混乱しますのでww
>>23 イギリス人らしいなw
人の不幸を逆なでして喜ぶお下劣紳士。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:23:51.38 ID:VLi1ly+K
ロバートマンデルという経済学者は、
最適通貨圏というアイデアを出し、
ノーベル経済学賞を受賞した。
「ユーロ統合の父」といわれる
イギリスからすると、ユーロぶっ潰したいんだろうな
域内経済で完結されてると不都合だし
いくらポンドを切り下げても、ユーロ圏はユーロ圏内で取引を行おうとする考えが働いてしまうだろうし
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:34:23.23 ID:VLgpOGmd
まあこれくらい言わせてやれよ
ユーロ発足後、ユーロ内の金融や保険監督ポストをフランスとフランス支持国が完全に押さえた
ユーロを押さえたということは欧州全域の標準ルール権を得たということ
当然英国の産業考えたら真っ青
とりあえずサルコジに「話し合いたい」と打診したら
サルコジ「用があるなら向こうから来るだろ」という挑発を超えた完全勝利宣言
そりゃ英国はまだまだ許さないわwww
企業間取引がポンド決済に移行して解決するんじゃね?
現金取引は縮小して全部ネット決済で即時に移行できるじゃん
フランス、ドイツが儲けるためのユーロだからな。
余波を食らってるイギリスにしてみりゃザマァ。以外に感想はないだろうな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:40:22.38 ID:Sf8VVcAy
打つ手無し
あの国は腐っている
日本と同じ様に
>>12 マルクが暴騰するのに、どうして外資に買収されるのかよ?
>>20 スイスもな。
>>26 その最適通貨圏からかけ離れてるのが、今のユーロ圏なんだけどな。
ユーロってこんな事態になってんのかよ
EUは、通貨や市場の統合という経済統合をすでに実施しているが、各国の
政治的な国家主権を侵害することになる財政面の統合をほとんど進めてこなか
った。国家予算の決定は、各国の議会が持つ国家主権の重要な部分である。
EUが、各国の政府首脳を丸め込み、財政統合の重要性を認めさせて条約を
締結したとしても、各国の議会に自分たちの主権の一部をEUに譲渡する条約の
批准をさせ、財政統合を正面切ったやり方で進めるのは難しい。
今回の6パックは、各国の財政決定権を、正面切ったやり方でなく、1992年
に締結されている「マーストリヒト条約」(欧州連合条約)に盛り込まれて
いる、単年度GDP比3%以下、累積60%以下という、財政赤字上限の規則
をきちんと実施するための手続き面の新規則という主旨でとらえている。この
ため、新たな条約の締結・批准をともなわず、大きな報道も行われず、EU
加盟国の国民がほとんど知らない間に、財政面の各国の主権を剥奪する画期的
な制度変更が実施された。
http://www.ft.com/cms/s/0/9ba25e22-e9c0-11e0-bb3e-00144feab49a.html
元に戻せばいいんじゃないの?
中国が国債大量に保持してるとこは元でいいんじゃね