【雇用】フィリピン人船員確保へ囲い込み 大手海運、教育拡充で受け入れ強化[11/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大手海運が優秀なフィリピン人船員を確保するため、教育態勢を拡充している。
日本郵船が現地に設立した商船大学の受け入れ態勢を強化するほか、
商船三井も船長など幹部候補生の教育プログラムを始めた。
背景には、世界的な海運需要の高まりで、欧州と日本の間で優秀なフィリピン人船員の
囲い込みが激化していることがある。

日本郵船は2013年から、フィリピン企業と同国で共同運営する商船大「NTMA」の受け入れ学生を、
年間120人から180人に増員する。
9月16日、NTMAの施設拡張や隣接地に新築する船員研修施設の地鎮祭が行われ、工藤泰三社長ら
幹部が安全祈願した。

日本郵船が目指すのは、船員の共通言語の英語が堪能で、人件費が比較的安いフィリピン人船員の獲得だ。
欧州の海運会社の中には、現地の商船大生に奨学金を投じ、優秀な人材を「青田買い」するケースも
目立つ。
日本郵船は今年3月の新中期経営計画で、NTMAを中心にした外国人船員育成を打ち出しており、
積極的な学生募集に踏み切る。同時に練習船や講師陣の充実も図る。
また、高度な運転技術を要する大型コンテナ船やLNG船などの幹部船員に社内のフィリピン人船員を
戦略的に登用し、入社後のモチベーション向上も狙う。

フィリピン人を“金の卵”とみるのは商船三井も同じだ。
今年6月、同国にある7つの商船大学生を対象とした幹部候補生プログラムをスタートさせた。
フィリピン政府の認可を受け、大学4年間の後半2年間の教育・乗船訓練を同社管理下で行う。
同社は「早い段階で優秀な人材を確保できるだけでなく、当社の安全に対する考えなどを学んだうえで
入社してもらえれば効果的だ」と説明する。

国内の大手海運は08年秋のリーマン・ショック以降、業績が悪化しているものの、船員の整備計画は
微増している。
アジアの成長余力が大きく、世界の海上輸送量が年々増加しているからだ。
ところが、国内海運会社で働く船員約5万人のうち、日本人は3%強に過ぎない。
約7割を占めるフィリピン人など外国人船員を確保できなければ、中国や韓国などの海運会社との
国際競争で立ちゆかなくなる。

国土交通省は今年5月、一定条件を満たす海外の商船大学を卒業、現地の資格を取得した者に対し、
従来必要だった日本での承認試験免除を決めた。
今後は官民で知恵を絞り、外国人船員の効率的な養成と囲い込みが急務となる。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111017/bsd1110170746000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111017/bsd1110170746000-n2.htm
日本郵船がフィリピンで共同運営する商船大の授業風景
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111017/bsd1110170746000-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:10:09.96 ID:K4bokC2I
海賊になるだけ
3名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:27:06.34 ID:/20eMA35
人件費が安いからだよwww工場の海外移転と同じ原理。
もう先進国の人間は船乗りにならないだろ。
海上自衛隊や海軍のほうが待遇いいし…
4名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:28:22.09 ID:AnQQn12l
フィリピンは優秀なやつもいるが国民性か好い加減なやつが多い印象がある。
5名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:35:50.10 ID:/20eMA35
もっとマジレスするとこれからはコンピューターで自動化されるから船乗りは必要されなくなる。
だから先進国は自国民を船乗りにするために教育しない。
6名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:36:15.87 ID:hNrz9BwA
カトリックの国は大概、アバウトな連中が多いね(´・ω・`)
7名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:37:06.79 ID:VXTIXcSx
>>4
国民性というよりも国のシステムが糞だから
そういう生き方しかできないということだ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:46:19.28 ID:TmO8eF3S
インドネシアの看護士よりレベルは低いから楽だろ
9名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:51:24.41 ID:QRzAScwQ
>>2
ワロタw
10名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 10:29:29.42 ID:sRDg8HcN
>>1
島国同士仲良くやろう。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 10:33:03.48 ID:gdMHV4Uj
船に関係する税金を見直さなきゃ。
法人税も。

日本は諸外国に比べ高すぎる。

政府、官僚はもう少し勉強して欲しいな。
12名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 10:45:50.84 ID:90L4cywQ
>>5
商船三井かどっかがフィリピンに海員学校作ってるやん。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 11:32:52.08 ID:0CZaFdl+
40年程前には
APLの 船には 女性が いたよ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 14:44:22.54 ID:ZsNie3QV
日本人の船員の半分以上が50歳以上。
若者は今後、就職に困らない船員を
目指そう!給料も内航船でも陸上より貰えるよ
15名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 16:25:04.34 ID:tTQd1jra
とにかくな話を聞いててもフィリピン人船員の取り合いが凄い。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:00:58.80 ID:XqNyNXQ3
>>7
日本なら君の様なニートでも生きて行ける素晴らしい国なのにね。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 11:21:55.42 ID:fnEQPJdg
邦船社の本社も東南アジアかインドあたりに移しちまえ。
法人税の高い国内に本社を置いて日本人を雇う必要はない。
日本国内の営業拠点削減の兆候もあることだし。
商船三井、50年の歴史持つ支店を廃止/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/09073030/

陸上社員の平社員クラスなんかもフィリピン人でいいよ。
船籍なんかとっくにパナマ、リベリアに移してるんだし。
日本船籍のマルシップなんて昭和40年代で終了、邦船といっても
見た目だけで海外ペーパーカンパニー所有の便宜置籍船でしょ。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 12:56:32.54 ID:98wwBjD5
>>17
とっくの昔に日本船社の殆どの中枢機能はシンガポール辺りに移ってるけど?

辺境の東京にいてマトモに運営できるわけないじゃん、船会社が。
中心地に移すのは当然
19名刺は切らしておりまして
>>18
今も丸の内とか虎ノ門、日比谷。
シンガポールとかいうのは関連会社の船舶代理店のことなのでわ?