【業界事情】20代アニメーターの平均年収は110万円、上場しているアニメ業界大手の平均年齢は54.3歳 [10/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2011/10/16(日) 18:30:50.96 ID:???
そら若者も物買えないわ
3 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:33:16.84 ID:dWiOA4I7
つくりてを育てないと首しめるのは自分(業界)なんだけどな
4 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:33:24.27 ID:Rm41gA1n
俺は12万/年
この人達のお陰で、十分な給料を貰いながら好きなアニメだけを選んで楽しめるんだから感謝だなあ 俺は無職だけど このままじゃ確実にアニメ終わるな……
絵を書いて飯を喰おうとは思わんね
中国人とか韓国人をつかえばいいじゃん
どうせさらに海外にばかり仕事だしてノウハウプレゼントしてんだろ
>>7 最近のクレジットをみりゃ分かるけど、中国人韓国人がいっぱいいるわ
アニメは日本の優れた文化。 守っていかないと。
11 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:41:56.39 ID:/Ec5sp+e
クールジャパンをアピールせよ!!って官僚は税金使って世界中、遊びまわっているのにねぇ
殆どが社員じゃないから。 俺は3DCGでアニメ会社で働いてるけど、もう少し良くて年250万くらい。 正直なんで3Dの方が金が良いのかさっぱりわからん まー、これ以上安けりゃゲーム屋行くけど
14 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:49:05.83 ID:/1408Itt
国が官僚に金を使い、末端に予算を配分しないんじゃ、クールジャパンとやらも廃れていくな
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:49:46.04 ID:3oB5n1LY
こんなこと20年前から言われてるのに育てなかった業界の自業自得でしょう。 代々木アニメーション学院とか中退率98パーセントだしな。
16 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 18:51:53.88 ID:LitdFX/X
社会が上に合わせてりゃ、そら残りの中〜下流はくたびれるわ 政治に役割があるとすれば、上を抑えるか、下を庇護して中層に持ち上げるかしか無い 両者は共存しない。選択はどちらか一方しかない
動いて音が出る要素にどれだけ価値があるかという問題だな 原作買ったほうが時間もお金もかからないからなぁ
そら働くの辞めてなまぽ貰いたくなるわな
公務員の給料はアニメーター並にしろ。
20 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:01:46.78 ID:3oB5n1LY
才能があるなら漫画原作の方が丸儲けだもんねー
21 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:03:42.44 ID:ak+aW6m8
22 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:05:51.49 ID:NfhMNuJN
脱製造業の期待の星はこんなものですか?
23 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:05:51.54 ID:sUwF/xNC
>>1 中間搾取が問題だろ。
こいつらが貰えるはずの金は、全部電通が中抜きで、コネ入社組の高給に回されている。
24 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:06:28.98 ID:k+GO0P6c
やたら古いネタが多いと思ってたが、やはり作り手が初老のおっさんだったからなのか・・
>>3 アニメが潰れたら、新たに搾取出来るものを見つけるだけでしょう
26 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:08:17.30 ID:xAKYv53s
これで日本を支えるつもりだったのか…
生活できる給与がないのなら辞めちまうのが道理なんだけどなあ。 奴隷化してもしがみつくってのはものすごいマゾなんだよ。 ピペド業界知ってるからわかる。
28 :
:2011/10/16(日) 19:09:04.50 ID:kklt2nyT
20代ってのがひっかけ 30代以上はそこそこもらってる ようは向いてない奴が淘汰されてるだけのの話
数が多すぎるんだよ 嫌ならやめればいい 今みたいにたくさん放送しても、見られないから意味ない
30 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:09:11.43 ID:xAKYv53s
フジテレビはすぐ1000万台行くんでしょう?
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:09:59.30 ID:vd9GXWb8
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:12:20.75 ID:vd9GXWb8
33 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:14:02.02 ID:NfhMNuJN
クールジャパンとか言って、経産省が後押ししてんだろ? 手綱の切れたKEIDANRENに代わるビックビジネスに育てるのだろ? どうすんだよ、これ、
34 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:14:38.59 ID:vd9GXWb8
35 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 19:15:52.98 ID:VjCmxcBn
>>33 ビッグビジネスかと思ってたらビックビジネスでしたみたいなw
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:29:14.66 ID:1iqHjmYh
>>12 ゲーム屋です
業界大手(パブリッシャ)でCGデザインしてるけど、こっちは年210万
殆ど能力給だから結果残せない奴は低賃金って分かってるけど、
それに加えクリエイタ希望の奴は捨てるほどいるから単価はマジで安いよな
ゲームやらアニメやら志望するのは本当にどうしようもないのが多いらしいな
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:30:59.70 ID:kB0cfSLV
よほど好きじゃないと入れない業界だな ただちょっとアニメが好きだからと言う理由でアニメーターを目指したら痛い目にあう
40 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:33:12.69 ID:kB0cfSLV
>>38 そんなこと無い
子供のころから神童といわれるような絵の天才が多い
好きだからできる世界
ハンパものは実力差がありすぎて相手にもされないよ
ただ、絵の才能は、金にならない無駄な才能だな
下手に才能があると大人になって後悔するから
絵心は無いほうがいい
41 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:34:11.92 ID:F4aNYD+u
ネタにされてる俺は、いっせんも貰ってません、とくに銀魂
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:36:31.59 ID:UkoOX23v
43 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:39:27.24 ID:WzdmItOG
50過ぎのおっさんが 萌え系のアニメを作っていると思うと 気持ち悪いな〜
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:42:10.87 ID:F4aNYD+u
むかしだったら鉄砲もって戦争してるのが、セーラー(水兵服)書いてるだけであります
平均が50オーバーってすごいなおい
所詮指定する画を描くだけだからなぁ
焼畑産業
もともとアニメってのは作るのに金かかるもんなんだよ それを今までスタッフの夢に甘えて来た結果がこれ
49 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:53:57.99 ID:F4aNYD+u
ジブリも見れたもんじゃなくなっていく年経ったし、みねえよ〜
50 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:54:36.72 ID:Y+DurxFz
全盛期の虫プロの待遇 ・大卒リーマンの初任給が2万2千円の頃、虫プロ営業の月給が7万 ・営業が冗談で給料もう5万上げてくれって言ったら翌月給料が12万になった ・富野が周りに田んぼしかないド田舎にスポーツカーで出社 ・「高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場」(虫プロ求人広告より) ・他の会社の倍の給料出してアニメーター引き抜き ・番組制作費は1分1万円が相場の時代に代理店から150万の制作費貰う ・その後値上げ交渉で300万になる ・アメリカにアトムのフィルム1年貸して1億円 ・ロイヤリティ収入が毎日数百万 虫プロはアニメだけで純粋に大儲けしてた 虫プロが儲かりすぎたせいで他が参入して 過当競争→東映労働争議→自社生産から下請け孫受けが増える→ダンピング合戦って流れ
知り合いがアニメーターだったが、月給5万とかだったな。 仕送りしてもらいながら働いてたが、仕事してるのに仕送りしてもらうのおかしいって ことになり、アニメーション会社やめようとしたら、社長から 「また親から仕送りもらえるようになったら戻ってきてね」だってさ。 この業界は腐りすぎてる。
52 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 19:59:03.65 ID:xAKYv53s
確かに絵の天才は多いかも知れん
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:03:43.82 ID:ZN6iKHNO
天才の掃き溜めですか
年収はともかく、平均年齢に限ってはIGが特殊なんじゃねえの。例えば 現在主力のアニメ監督でその平均年齢超えてるのそんなに多いか?
55 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:07:06.97 ID:2+aXRN2+
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。 派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。 談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。 天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。 こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
>>40 俺に絵の才能があれば年収5000万は行く自信がある
絵を描ける奴に仕事流してるけど、俺がかけたらなぁって思うもん
オタク向け動画サイトなんかがどこかのアニメ会社買い取って自社アニメ作ることで 既存の製作ルートを変えてやら無いと今のままでは何やっても無駄
58 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:11:00.65 ID:h3xc8H1Z
制作費の半分が電通や広告代理店に搾取されてるからな。
59 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:11:03.69 ID:0FlMrPKL
>上場しているアニメ業界大手の平均年齢は54.3歳 なんだこれ? 若手を育てる気が全くない業界なんだな
超円高・超ウォン安で ますます、韓国に仕事が流れていく?
61 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:13:17.27 ID:H0g9CHd3
結構、平均年齢高いんだな。 若者が憧れや希望の持てない世界は廃れる。 結局、産業化できずに過去の資産で食いつぶして終了になるのか。
仕組みを変えないと変わらないな ずるずるいくだけだ
若者を使い捨てて50代がおいしい所を全部かっさらっていく業界だったんだな
>>35 それなのに今度、ハングル・ヴォーカロイドを売り出すんだよな
age-sageが露骨過ぎて気分が悪いよw
65 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:20:18.26 ID:MoevrRZX
>>57 その実験的役割をしていたのがペンギン娘とかだったけどポシャったからな。
一方サンレッドは地方局一局とニコニコ。
これを考えるとニコニコだけでやれとはあまり言えない。
だが、そういう地方局がゴールデンとかにアニメ新番組を流すとアニメを見たい人の潜在力が測れるかもしれん。
まあピンはね産業だから現場に金いかないよね
67 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:25:12.38 ID:8TjMKB6G
>>1 こんな高齢のおっさんがキモオタ向けの萌アニメを作ってるのか。
想像するだけで恐怖。
>>3 > つくりてを育てないと首しめるのは自分(業界)なんだけどな
日本より所得の低い国のアニメーターと競合してんだから
日本でアニメーター仕事を維持しようとしたら給料を安くするしか無いに決まってんじゃん
日本のアニメーターも昔はアメリカの下請け仕事で儲けてた
当然アメリカのアニメーター使うより安かったから日本に仕事が回ってた訳
そしてアメリカでは一部のアニメーターを除いてアニメーターは解雇されていってた
プラザ合意で円高になると実入りの良いアメリカの仕事は日本から韓国等へ
日本はまだ日本のスタジオ閉鎖、アニメーター解雇には進んでない、持ちこたえてる
持ちこたえる手段が薄給で、それ以外に答えないじゃん
労働集約産業で競合、競争してんだから
69 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:33:35.14 ID:sUwF/xNC
>>56 絵を描ける奴より、ビジネスの才能のある奴のほうが遥かに希少ってだけだろ。
両方もってたら、そりゃ稼げるさ。
>>12 CGの方が「民主的」な技術、壁が少ない
2Dのアニメ描ける国は一部の国に限られ参入障壁が高いけど
CGはある時点でPCが劇的に安くなったから一部の国が技術を独占してるわけじゃないからね
アニメも日本文化になってるし、もうちょい保護的な動きが出てもいいようなきがするが。 しかし、国から金が出ると自由に作品が作れないっていうジレンマ。
同じ予算なら安い海外に出して沢山のアニメーター雇った方が綿密な絵をヌルヌル動かせるよ それに対抗するためには国内のアニメータは報酬を安くしないとね
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:38:39.53 ID:sboXySJq
高校や私立大学なんかより文化を創造し貢献している業界に補助金配るべきだよ マンガやアニメは衰退させちゃダメ!鎌倉時代の鳥獣戯画は元祖マンガです 実はこの国は文化を時代にうまくマッチさせてるんだよ
74 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:39:24.18 ID:MoevrRZX
>>68 ばーか。
広告代理店のピンハネ率を現状の半分以下にしてみればメーターに残るやつは山ほど増えるわ。
原作にオンブにダッコで何を宣伝しているんだ?
みかじめ料だろ。
アニメ関係だけでしかアニメCM要らんのに何様だって。
>>65 ペンギン娘の一件については全く知識は無いが、一つの失敗で結論を出すのは早い気がする
システムなんていろんな失敗を繰り返して無難な形を構築するもんでしょ
まあ失敗できるほど金ないなら仕方が無いけどな
>>74 その増えたお金で海外のアニメーターを沢山雇った方が動画の質が上がるの
アニメ製作は人海戦術なんだから
人が手で描いてるんだから
実際今のアニメは昔と比べられないほど細かいデザインのロボットでも動かしてるだろ
77 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:48:25.64 ID:xAKYv53s
東南アジアは絵が雑 日本のヤツは凄いと思うわ
今やアニメは作られる数ははんぱ無く増えてて、しかも絵は綿密で動く動く 円高と海外下請けのおかげ 国内アニメーターは海外と手工業で競合してんだら単価下げるしか無い
79 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:50:23.54 ID:OuH5wAB1
アニメスタッフで制作会社の社員なんて殆どいないし しかも制作会社自体じゃなくて持ち株会社の社員なんか何の参考にもならんだろ
>>65 サンレッドは地方局という存在がテレビのインフラ力と言うよりも、
地元企業からの協力宣伝を受けるきっかけを作る点に作用したね。
地方局の枠かき集め配信とは異なる、純粋な広告媒体+αがあった。
まー、アニメはいい加減ソフト売るだけってだけは駄目だよね。
ソフトや書籍寄りの機動力で利益率の高い副収入源をどんどん開拓しないと。
書籍流通でパイを増やしたのは赤松健のアイディアだったりするし、
アニメ業界や出版の連中はどこまで酷いんだと。
81 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:53:19.48 ID:Cj5sR7Y2
海外の下請けとか動画と原画の一部しかやってねえよ クォリティーの高い映像を生み出してるのは あくまで国内の優秀なアニメーターの力
82 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:54:07.43 ID:rII7Dv5c
83 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 20:54:29.76 ID:h3xc8H1Z
業界として、アニメーターが同人誌や原画コピー本を売るのを許可してやれよ。
これは他の産業よりもっと大事な日本の生み出した文化だから 税金で保護してオール国産を維持しろと最近アニメオタクがしつこいんです
安すぎるとは思うんだけど、その辺のバイトと違って技術が付けば ちゃんと評価されるし、重要なポジションにもつけるようになるんだよな。 名前の残る仕事だってのもやりがいの面で大きい。 楽な仕事じゃないがw
>59 日本の縮図
>>83 逆だよ。
むしろ正規の出版か自社流通でのみ出せる縛りを作り、
高単価品を大部数販売できる市場を開拓すべき。
ある作品のキャラデザを身につけさせても、作画監督以外は
利益率微妙なアニメ販売と同人のしょぼい利益のみの状況がやばい。
広告代理店云々や同人が〜と、他人のせいや場当たり的な対応で
改善だと言ってる連中がいる限り根本的な改善は無い。
>>23 中間搾取は問題じゃないな。
単価がものすごく安い。それで仕事が回ってる。
90 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:06:25.35 ID:YAW7R9HG
つまんないんだからしょうがないじゃん フェンシングなんて世界トップでも食えないんだし ゴミみたいなアニメで100万は適正
こういう業界にいる奴ってマカーばっかりなんだよなあ なのにピクサーと自分達とを見比べることしないのがホント不思議
>>81 だから一部のスターなキーアニメーターはちゃんと給料もらってるだろ
でもスターアニメーターだけじゃアニメは完成しない
アニメ動画は人手が命だから
だからスターアニメター以外のその他のアニメターは海外のアニメーターと競合する
だから海外にあわせて単価は安くなる
自明
世間の一般風景は世界ランキングのボクサーがコンビニバイトで生活だモンな
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:09:31.60 ID:16CSXIUt
つまり、アニメ・声優を崇めてる気持ち悪い泡沫候補に投票しろってことですね
>>89 人的資産を再評価して、それを活用できる企画と、
外部から高単価の案件とってくる営業が必要だわな。
96 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:10:06.98 ID:NfhMNuJN
本当にどうすんだよ。 KEIDANRENが海外に出て行ってしまった後の基幹産業なんだろ?
こんなに本数作って首締めて下さいと頼んでる訳でも無いのにな
98 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:13:08.33 ID:wH7zzuvr
50台の能無しサラリーマンが退場してくれれば風通しよくなるぜ。 30台40台は踏ん張りどころですよ。
今年は米国で200億円分も日本アニメと漫画とグッズが売れたそうです
蒼天航路とか中国人でやってたよな? すげー中途半端に終ったけどw
>>1 根本的なカネの流れを変えないとダメそう(・ω・`)
ちゅうかさ、「動画に金かけなくてもいいじゃない」って解もあるわけで 長らく放送されてる人気ヒットアニメ見てみなよ 視聴者は絵が動かなくったって満足してるよ 動画、アニメーターに金掛けない方が効率いいんじゃねーの?ってね
103 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:27:36.59 ID:GhAKF5o0
>>74 >>広告代理店のピンハネ率を現状の半分以下にしてみればメーターに残るやつは山ほど増えるわ。
結局それは、広告会社を外してビジネスできる力を持った人間やアニメ会社が業界にほとんど存在しないことの裏返しなだけ。
広告代理店に頼らずにアニメ一本作ってビジネスに出来るだけの力を制作会社が持てばよいだけ。
やろうと思えば今でも出来るでしょ?実際、ヱヴァ新劇場版はそれやって大成功してるんだし。
そもそも、アニメなんてテレビ局や代理店にしてみれば無くても大して困らない程度の市場規模のシロモノだし。
(けいおん!が大ヒットしたときのTBSの売上に、アニメ部門が占める割合・金額なんて誤差みたいなモノだったし)
代理店とかの中抜きの割合が減ったら、ただでさえ雀の涙な旨味が無くなって、
ダイレクトにアニメの放映本数の減少に繋がるだけだと思うぞ。
アニメ業界が求められているのは、広告代理店等との条件闘争ではなく、
広告代理店等に頼らなくてもやっていける販路の開拓とかビジネスモデルの構築だと思うぞ。
アメリカの観客と違って日本の観客は口だけパクパクの紙芝居でも止め絵でも満足してたんだから アニメーターが尊敬されて高給取ってたアメリカと違って伝統的にアニメーターの地位が低かった 漫画家とアニメーターの区別なんて観客になかったんだから
105 :
おっさん :2011/10/16(日) 21:31:15.05 ID:V7c/Grbi
どうでもいいけど、韓国・朝鮮人には仕事をまわすな。 そのうち、アニメも起源は韓国で日本が盗んだニダって言われるぞ。
106 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:31:22.70 ID:BzOd5Ltr
駿ヲタのジョンラセター(トイストーリーの監督)の招待で、 宮崎駿がピクサーを訪れる動画があったけど、 向こうのスタジオの規模とスタッフへの待遇は半端ないな。 日本じゃスタジオジブリでもマシな部類なのに、ピクサーは敷地が何百倍もあって、 下々のスタッフ1人1人が個室を与えられてる。 こりゃ勝てないと思ったわ。
アニメファン向けのサービスシーンでさえロボットの静止画、人気キャラの静止半裸だったからな 漫画の国じゃ動きに対する欲求が低かった
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:37:05.25 ID:MoevrRZX
>>76 カスをいくらぶっこんでもカスにしかならんわ。
海外に害虫して修正の手間を考えたら国内で回す方が楽だ。
ロボット物の大半がCGで動いているのがわからんような輩はレスすんな。
外貨を稼がせたいなら、一定の枚数をあげたアニメーターには社会保障をつけるとかやればいい。
日本でユーザーにテレビの一話三千円とかで売って海外では数百円程度でしか売らないとかなめてんのか?
ミニマムインカム導入して、自由にやらせればいい
ピクサーは世界中で自社版権の映画をヒットさせるじゃん 評論家の高評価に反してジブリが劇場公開でヒットするのは日本だけ アメリカなんかじゃキキとかDVDは売れてるらしいけど劇場でヒットした事はない アメリカのアニメは各国の劇場でヒット、DVD売って映画チャンネルでも放映 儲ける機会が桁違い 千と千尋の頃のジブリの日記読んでたら韓国の下請けのほうが立派だったって書いてたな Dr何とかって所
111 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:42:08.56 ID:SGYibX2A
待遇相変わらず酷いな 中間搾取無くしてその分単価上げたら200〜300貰えるはずなのに… 全部海外任せにして高齢化が続くと才能が枯渇するぞ
>>108 高画質が売りの劇場アニメだって下請け頼み。
もうずいぶん昔、Xなんか韓国作画で動きまくってた。
のマクロスプラスとかもそうだな。
前世紀、大昔の話。
大体顔とか修正するの動画の仕事じゃないし。
分業がはっきりしてるアメリカじゃちゃんと専門の人クリーンナップアーティストがつくんだけどな。
グタグタ日本の現場じゃ作画監督がセコセコ修正してんだろ。
113 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:48:10.88 ID:MoevrRZX
>>103 アニメ枠がなくなる?
バカを言うな。
広告自体を番組枠で作っている時点で有り得ない。
あの手のは裏技みたいなもので作ったものを流したいけど三十秒とかのCMだけで放送枠を埋め尽くす事が出来ないからだろうが。
CMを流せないテレビ局は干上がるだけだからな。
スポンサーがついてりゃテレビ局は尻尾をふってアニメでも何でも流すよ。
114 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:48:51.74 ID:gLMFhIAO
電通やテレビ局が中抜きしてるんだろ。 アニメ業界が一致団結して、スポンサーと直接交渉すれば数倍アップするよ。 日本のアニメのクオリティと競争力は、世界一のはず。
115 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:48:54.26 ID:GhAKF5o0
>>108 >>日本でユーザーにテレビの一話三千円とかで売って海外では数百円程度でしか売らないとかなめてんのか?
そりゃ国内で資金回収するビジネスモデルだから海外と映像ソフトに価格差があるだけだ。
裏を返せば国内で売れる(オタク向けの)作品が海外で売れていないってだけの話。
ピクサーみたいに海外で売れる作品を作れば良いだけの話。
世界のアニメ市場の大半はピクサーなんかの3D作品が占めるのに、
日本は2D作品に力を入れてる時点でガラパゴス化してるんだからしょうがない。
アニオタネトウヨ国士の心の栄養たる娯楽アニメが韓国中国に支えられているのもまた一興
117 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:53:41.28 ID:MoevrRZX
>>92 底辺売りをしたいなら今でもガン道武蔵を売ってこい。
カスをフンダンに入れりゃ買う奴すら居なくなること考えろ。
韓国アニメが日本でヒットしたかを考えるまでもなかろうが。
箱物つくるよりこれらの改善が先ですよ麻生さんw
119 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 21:57:31.37 ID:eDCq/svm
>>1 桑桑原って、苗字としてとても面白い
読みはその通りなんだろうか
岩手県の地元企業の平均手取りと変わらんな
121 :
大家 :2011/10/16(日) 22:00:02.35 ID:Yja+BQI5
アニメーターって、何でそんな安月給で我慢してるの? いつか漫画家としてデビューするのを夢見てるから? バクマンの世界とはえらい違いだ
122 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:00:11.93 ID:YdSf1TRq
2Dの方が、日本人には媒体として向いているし、クールだと思う。 過度に平面的な映像がかえって刺激的なんだし、 研ぎ澄まされていると思う。 アニメには詳しくないが、援助したい分野。 でも、江戸の浮世絵だとか、 八犬伝の作者だとか、 偉人だと思うけど、当時はろくに食べてはいけない生活者だった。 この辺は、全然変わってないね。 100年経ったら、あの頃の人たちってすごいんだよなぁってことになるのは 分かっているんだが。 立派なリーダーが出ないとね。
123 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:03:02.80 ID:MoevrRZX
>>115 その世界とやらに向けて作った作品でどれだけ売れてるんだ?
ニッチならニッチでやりようは有るだろうが。
日本でアメコミが細々とはやってんのと同じで、ビジネス的に日本人に目を向けて作っていない作品は大概海外でも目を向けられていない。
サマーウォーズの例をあげるまでもなかろうが。
124 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:05:03.72 ID:VHfQFEVx
日本のアニメ自体オワコンなんだよ むりやりエロを一般向けで売って だんだん過激になって むりやりパイをふやしただけ そんなの限界くるの当然
125 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:08:14.25 ID:vd9GXWb8
まずアニメの数自体が多すぎなんじゃないの
127 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:11:40.50 ID:rDa7396x
平均もあれだが、最頻値とか、そういうのも出してもらわないとな
128 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:13:22.25 ID:zclrrs9Q
これなんとかしてやれよ どこが金とりまくってんだ
いや、先ずは組合を作るところからだろ。
130 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:16:18.64 ID:MoevrRZX
>>112 劇場版が高品質を本当に売りに出来ているかはあまりにハテナがつくな。
劇場で糞品質や未完成などの例を挙げればいとまもなかろうに。
日本で一枚十円分コストを上げれるならその分品質も上げる意志は高まる。
海外で廻せというバカは日本に失業者を増やせ、と言ってるようなもんだわな。CG部隊にも日本にあるのに何で海外にお願いしろと言うんだ?
アニオタネトウヨとか呼ぶような連中相手が特亜連中に金を払いたいと思っていたら低脳の証拠。
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:16:55.24 ID:vd9GXWb8
儲かるのは出版社だけか。下火といいながら編集は相当金貰ってるからな
スキルの高いアニメーター200人を対象に年200万の補助金を支給する。 財源は在日朝鮮人の生活保護費から捻出する。
134 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:19:36.62 ID:MoevrRZX
>>124 もともとはパイはオタクの財布にしか無いわ。
それ以上に作っておいてオワコンも糞もあるかよ。
135 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:20:25.10 ID:vd9GXWb8
136 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:22:43.48 ID:xO+n2L1Z
>>1 日本アニメはオワコンだよw
なんでフジが売国になったか解るかな?
どんなに優秀なコンテンツ作ってもこんなモンだよw
だから、韓国から安いコンテンツ買って流してんだよw
お前らはそれでも見てロw文句言うなwww
手描きアニメーターを支援する金があるなら MMDをキネクトに対応させてるような連中支援して CGアニメーションの敷居を下げる手助けしたほうがいい もはやキャラクターアニメーションは聖域じゃなくなりつつある
>>136 おいキチム臭いぞ
生ゴミでも食ってんのかオマエ?
原画は描くから動画パートを描いてくれるソフトウェアとかないんですかねぇーー;
140 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:26:25.30 ID:MoevrRZX
>>131 規制の厳しい国ほど性犯罪が増える不思議。
日本のオタクの性犯罪率は低くて年に1、2回あるかないか。
ちなみにロリコン犯罪で多いのは身内で次が教師とか。
低レベルで性欲が処理できるオタクが性犯罪をするリスクは非常に低いわけだが?
141 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:28:18.80 ID:GhAKF5o0
>>123 >>その世界とやらに向けて作った作品でどれだけ売れてるんだ?
>>ニッチならニッチでやりようは有るだろうが。
ピクサーの「トイストーリー3」1作の「興行収入だけ」で日本のアニメ市場全体の3割くらい稼いでる。
日本は人口と平均所得が長期的に減少し続けているんだから、
早晩国内のニッチな市場に頼るビジネスモデルは行き詰まる。
そもそも、オリコン調べだと今年上半期におけるアニメのDVD+BDの販売金額は去年より減って市場縮小してるし。
142 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:29:17.83 ID:vd9GXWb8
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107 警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。
男性には、性被害はないという前提にたっている。
上述したように、国として調査する気さえないのが現状です。
さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
この二つで大きく差がつきます。
さらに、日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
欧米のみならず台湾にも韓国にもあります。
内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
国によって暗数が違う(米国でのレイプの暗数は60%)
つまり、日本が性犯罪が少ないというのは、大間違いです。
少ないどころか、世界一、性犯罪を隠蔽している国、
というのが正確な表現と言えるでしょう。
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81 現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。
143 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:30:22.63 ID:FiIj3CHG
>>134 豚アニメって全日の子供向けアニメみたいに関連商品の売上が年間百億クラスのタイトルが何本もある世界だったっけ?
145 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:34:06.61 ID:YpfcqTce
>>56 へーだったら絵の上手い奴を1000万で雇えばいいやん
146 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:35:01.23 ID:vd9GXWb8
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:35:19.30 ID:Xph6lvli
世界的に売れて さらにDVDやBDいっぱい買ってくれてる既存の客にも受ける作品なんて無理だよね
148 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:35:25.64 ID:5d7CE3n2
これからの水戸黄門シリーズはアニメでやればいいんじゃね?
アニメーターは個人事業主だから社員じゃないだろ
150 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:37:07.31 ID:xO+n2L1Z
>>138 馬鹿だなあ、お前w
生ゴミ喰っても腐ってなきゃ死なないw生きてられるw
でも、年収110万じゃ生ゴミどころじゃネーだろwサルw
腐ってネーゴミ喰えるだけマシだぜ?
それが、日本のアニメだろw
文句あるかwお前らには韓流がお似合いだぜw
151 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:37:09.05 ID:vd9GXWb8
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06年から07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に
摘発された「女児愛好団」の中心人物とされる。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。
実の娘を知人方に連れて行き、わいせつな行為をして逮捕された男。
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいた。
レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_474.html 押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
Dのホームページにはこうある。
「幼女と仲良くなったり、声を掛けたりするのが悪だとは思っていない。
女の子にとっても後々良い思い出であるなら、むしろ善であるだろう」。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う。
152 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:40:49.25 ID:MoevrRZX
>>139 確かあったけど動きがつまらないからボツったとか言う話。
>>141 日本ではメインストリームであるが海外ではニッチであると言う話だろ。
世界ベースが日本で通じるなら洋ゲーとかのジャンルは出ないだろうが。
日本では日本の文化があるし、海外では海外の文化があるのは当然。
ハリウッドの文化であるピクサーと日本のお約束を知って当然な日本のアニメを比較するのは間違い。
それとも中東の兵士がハルヒを知っていたこともグローバルだと言えばいいのか?
代理店とテレビ局のピンハネなんとかしないとダメだ
アニメ1話でも相当大変そうだからな 給料少なすぎじゃないか
155 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:45:27.93 ID:f/oEgF1A
絵を描けるったって、ただ指定された通り描くだけだろ 斬新なデザインセンスでもなきゃそりゃ金にはならないよ
156 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:46:16.23 ID:py8io3rS
>>141 >ピクサーの「トイストーリー3」1作の「興行収入だけ」で日本のアニメ市場全体の3割くらい稼いでる。
そういや日本アニメの売上の統計に
ちゃっかりトイストーリーの売上も入っているんだよねw
ってことは他にも外国産のもはいっているし
それで日本アニメの市場規模を誇るとか詐欺じゃんw
エロ萌えアニメまで売れてるわけじゃねーよw
157 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:48:12.67 ID:V9AC49Za
絵は描けるんだから同人で稼げばいいと思うの
労働基準法はどうなってんの? お決まりの個人事業主契約?
159 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:50:04.08 ID:xO+n2L1Z
>>155 うん!でもね!土方はスコップで穴掘るダケで日当1万5千円だよw
スコップ持ちの皆さんw引き合いに出してごめんなさいw
それと、重機が入れない狭い現場は結構あるw、スコップ作業をいやがらなければ
仕事は結構あるぜw
で?日本の誇るアニメーターは日給いくらよw
ヤッパ、色塗りなのかよw
アニメwくそスグルwww
160 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:50:47.36 ID:MoevrRZX
>>142 で、韓国では処女じゃなければ結婚できないとかやっていて、処女膜再生大流行とか、幼女はおろか老婆までレイプする強姦大国と比較するの?
まさか他の国で隠蔽がないと信じるような低脳はいないと思うな。
特に戒律が厳しい所だとレイプされても死刑並みに酷い扱いを受けるところもあるのに。
161 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:52:55.29 ID:FiIj3CHG
プリキュア関連市場って数十億円規模だっけ。
162 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:53:01.65 ID:f/oEgF1A
馬鹿なオタクが次々に入ってくるから問題ない 安月給で奴隷として使い潰せばいい 代わりなんていくらでもいるんだし その中に万一才能ある奴がいたら パヤオみたいに勝手に出てくる
描画スペックの差が激しい&マトモな描き手が少ないってことでしょ。トヨタの工員じゃないんだから平均だしても意味ないだろ。
164 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:54:51.97 ID:MoevrRZX
165 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 22:59:24.16 ID:PtLYP8GA
碌に下調べもせずに就職するから。。
166 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:00:50.76 ID:fLcnYpUv
この業界、労働基準法とかって概念あるのかなw
167 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:03:44.68 ID:MoevrRZX
>>156 物事の99%は屑である、という言葉を知らんのか?
お前がクズしか見えないかもしれんがそうでないものは存在するし、レベルを底上げするには裾野を広げなくちやならんわけだ。
最初から食っていけないレベルに落としてクズしか見えない、というのは当然。
なんとか食っていける程度まであげろ、というのはおかしいのかね。
168 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:05:29.77 ID:GhAKF5o0
>>166 >>この業界、労働基準法とかって概念あるのかなw
そりゃ個人事業主のアニメーターに労働基準法が適用されるわけがないんだから、そんな概念はないだろ。
169 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:07:10.62 ID:F4aNYD+u
たんに媚びるだけなら馬鹿でも出来るし、それじゃあマスコミと同じだよ ジョブズが映画を作ったのがすごいんじゃなくて、制作システムから作って それで飯が食えるようにコネとか作ってたことだろ、麻薬の販売網だったとしても 医者よりも上だわな、だから俺も葬式だしたんだから
170 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:08:36.40 ID:MoevrRZX
労働基準? 一枚幾らの内職と変わらないよ。 時間単位で上げれる枚数分で百十万円だと言うことだろ。
171 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:15:51.39 ID:xO+n2L1Z
まあ、きれい事言って韓国をバカにしてる日本もこんなモンだよw サッサと腐れw サルwww
172 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:17:56.55 ID:F4aNYD+u
>>84 北朝鮮に帰依でもしてろ、馬鹿猿
おれは潔白でなにも間違ってないし、韓国人が間違ってるとしか思ってないし
アニメーターは搾取されすぎだろ
174 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:33:48.01 ID:FSq8vUz1
みんな好きでやってるからな 嫌なら辞めろって事だ
若い世代は組合が嫌いだからな でもここまできたら組合がいかに有効かわかる 組んでストすりゃ一発だからな
組合は宮崎さん世代がさんざやった 結果がこれだ 自分の事は自分でやれってことさ
178 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 23:47:32.98 ID:lGKy/TiP
アニメ業界を馬鹿にしてるが、 斜陽の家電業界も、 農業も、 貿易自由化したら、 日本人の給料維持できなくなる日が間近に迫ってるんじゃないの。 今の日本で海外と価格競争できる産業ってあるの?
アーティストなんてほとんど飢えて死ぬもんだろ
自民の言うとおり箱物作っておけば、少なくとも土建屋と公務員の仕事 を増やせた。民主が悪い
生活保護より少ないのか、、w
182 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:08:59.48 ID:2Elbmq+g
アニータは金持ち
183 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:15:20.87 ID:SKdASu5f
ネットで発注して、ネットで納品できるなら、バングラデシュや、カザフスタンや、ラオスや、朝鮮民主主義人民共和国みたいな、物価の安い国の、アニメスタジオに、仕事たのむよ、やっぱり
184 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:17:17.35 ID:/YTnRxyQ
出版業界を破壊する2ch むかしのアルバイトも、税金がかからない100万程度の年収で さんざネタにされ、いまだに俺の記憶に残ってる罠
185 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:17:48.74 ID:ln+/dQin
うわっ生活保護より低いなw
売上額からすれば、信じられないくらい制作費は高いよ。 人海戦術だから、一人当たりの分け前が少ないだけ。 深夜アニメで電通やTV局の搾取なんかないよ。
187 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:21:12.36 ID:/YTnRxyQ
女の子とかが、アルバイトでセル画を描いて、結婚とかで引退 子供ができてたまたまテレビ見てたら、自分の作品が再放送されてて 自分の子供とそれを見てる〜なんてのは昭和の伝説ですね
クールジャパンと旗振ることに税金使うより、 末端アニメーターの手取り上積みして、 従事者の半数以上が最低時給程度稼げる環境にしてはと思う ルーチンワーク従事者より、ユニークな線を描ける人を長く育てて磨く方が、 後生日本にとって大事だろうに
189 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:22:56.71 ID:Wzexutnv
BDが一本\9800になったら買わないだろお前らw
新人アニメーターの給料より 大手平均年齢がやばいだろ
191 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:28:07.88 ID:fiUZs9Z+
国がクールジャパンを推進したいのなら、その担い手であるアニメーターを応援しないとダメだろ。 個人事業主だから最低時給が適用できないのなら、補助金や助成金を付けろ。 在日朝鮮人にくれてやる生活保護、天下り官僚にくれてやる退職金があるなら、 クールジャパンを背負って立つアニメーターに回せよ。
>>186 何か比較になる資料ないかな
代理店&TV局員名を連ねるプロデューサーの日給で
ぽっと出アニメーター数十人は雇えそうだが・・
つーか深夜アニメと昔やってた夕方だとかゴールデンのアニメの商売は仕組み自体が違う。
194 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:33:07.57 ID:fiUZs9Z+
アニメーターは現代の浮世絵師、世界に誇るクールジャパンの職人だろ。 役に立たない官僚OBに年間12兆円も払うくらいなら、 その0.01%(12億円)でいいから、アニメーターこそもらうべきだろう。
195 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:38:13.49 ID:fiUZs9Z+
>>192 くそ以下のNHKやフジテレビの社員の年収は、1500〜1700万円。
アニメーターの15人分。
世界中に吹き荒れる反格差社会のデモを、日本でもやったほうがいい。
>>194 給与は与えられる物じゃなくて要求する物
どんなに金があっても下っ端にくれてやる間抜けは居ない
>>196 公務員にとっちゃ、給与は与えられるものであって
要求するものではないが?
198 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:45:26.07 ID:8eBCLFYp
作る側じゃなくてマーケティングに関連する人間全くいないからだろうな そういう部分で国が助けてやれよって思うけど、もう手遅れすぎる
199 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:46:18.02 ID:FdymSwsm
安すぎるとは思うが、プライドだけ芸術家気取りのほんとモノにならん、 つーか仕事と同人の区別すらついてないのが多いのも事実
200 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:47:10.20 ID:/YTnRxyQ
もともと、萌えは日本の戦略ではない どっちかというとアメリカ軍が日本人に心理操作をおいて とくに戦意の喪失をはかるためのものだった これを転じて中国にしむける大砲としてあやつるには 幕僚長の趣味として行われてしかるべきであって ちなみに、アメリカでは戦意の喪失に保育園レベルの女の子を使う
201 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:47:17.75 ID:fiUZs9Z+
>>196 乞食みたいに金が降ってくる事は無いって事だよ
TVと出版元と制作会社の高給取りを通せば金なんて残らないわ
一般常識では理解され難いのですが・・・ ※アニメーターで年収110万円は高給取りです
205 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:52:00.46 ID:JhxbXPTd
組合作らないとダメだな 絵を書くだけじゃ
206 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:53:05.26 ID:W6/4itVe
こんな業界で若手が育つどころか 来なくなるのも時間の問題。 相変わらずこの国はクリエイターを食い物にしか思わんのだな。
207 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 00:54:08.94 ID:fiUZs9Z+
スポンサーの5000万円の内、アニメ制作費800万円。 8割以上の4200万円は、広告代理店とテレビ局が搾取する。 東電の作業員と同じ構図だな。
未だに代理店がとか言っている奴は何年前の話をしてるんだ? いま代理店がまともに入ってるのなんてゴールデンの一部だけで 多くは製作委員会方式に移行してるだろ。 間違った前提で間違った批判してるんだから、よくなるわけがない。
その仕事が嫌なら別に無理して受けないで良いんですよ その間中は別のバイトでもすればいい この金額でやってくれといわれて採算が合わないなら受けない 自営業はそういう判断で成り立たせるものだ
212 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:01:20.38 ID:fiUZs9Z+
アニメーターが組合を作り、自ら企画・制作して、逆にテレビ局に売り込む。 キャラクター商品の権利も所有する。 商品を生み出せるのはアニメーター側なんだから、やりようによっては奴隷ではなく主人になれるはずだ。
>>209 製作委員会方式にしても出資者として代理店が出資し、
制作者に名を連ねて人件費として多額のマージンを得ている状況に、
変わりはないように見えるのだけど・・
>>208 特定の業種の個人に税金配分できる訳ないだろ
法人に補助金を出すぐらいで関の山なんだよ 理由は自分で考えてくれ
>>212 収入が問題になってる動画マンや新人原画マンにはそんな企画力なんてない
その時点であったらアニメ業界になんて入らないだろう
>>212 それが製作委員会方式。何年前を生きているの?
>>213 製作委員会は出資額に応じて利益が配分されます。
出資額が多ければ多く利益配分されるけど、赤字だった場合は
そのまま持ち出しだな。
217 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:07:57.72 ID:fiUZs9Z+
>>216 では製作委員会方式の収支はどうなっているの?
なぜアニメーターは薄給なのか?
>>214 理解。そこら辺は法を改め作っていく政治家の仕事だけど、
この業界に知見持つ有力国会議員団なんて聞いたこと無いし、
出来る訳ないというのも道理だね。
219 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:10:30.88 ID:/YTnRxyQ
>>217 税金をかんがえると儲けすぎず、税務署から睨まれず、馬鹿もせず
だとしたら、一人100万から多くて200におさえてしまうのも得策かもしれませんね
>>217 まず重要なのはアニメのほとんどは赤字ということ。
製作委員会に名前を連ねている会社は複数の作品に出資し、
全体でなんとか黒字を確保しようとしている。
その中でアニメーターに払う金が上がらないのは当然。
だって安くても受注する会社、いっぱいあるもの。
ついでに言っておくと、それでも製作委員会でやっているアニメの方が
20%くらいは制作費高いよ。
机にしがみついてただ絵を書いてる奴に税金出すくらいなら 原発災害現場で安給で働く連中にそのぶんあげたほうがいいな
あとね
>>201 は一見搾取しているように見えるけど、
代理店やテレビ局からすれば別にアニメを放送する義理はないわけ。
この額程度の額が回収できないなら、バラエティやドラマでも入れるだけ。
つまりこの額が代理店や局を動かすのに必要な金額。
それが嫌なら勝手にやれば良いんだよ。
実際、その流れで製作委員会方式が出来たんだから。
223 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:25:30.71 ID:/YTnRxyQ
もともと不採算を演じたNTTの脱税 いえなんでもないです
>>222 >それが嫌なら勝手にやれば良いんだよ
免許制公共電波を扱う事業者が優越的地位を以って
好き勝手お断りやるのが恒常化してるのに、是正措置機能がないのも問題と思うわ
225 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:39:25.09 ID:eV/IwiUI
>>210 プリキュア製作陣は幾らかマシな賃金もらってるんだろうか?
100億円規模の市場作ってるのに、生活保護未満の給料なんて悲惨すぎる。
彼らが大変なのはわかるんだが、アニメ会社にカネばらまくと 上の方はもっともらえるようになる(下にも流れるけど)だろう。 直接下の人たちにばらまくようにすると、もらえるんだから低賃金でいいじゃん、になる。 彼らが収入得られるようにしなきゃならないのは確実だけど、 いったいどうすればいいかは考えないといけない。
227 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:47:01.27 ID:Os2LwLcg
別に存在価値の無い業界だから、潰れていいんじゃね
228 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:48:44.72 ID:eV/IwiUI
>>226 介護と同じ構図だね。会社に金が入るようになっても労働者の給料はほぼ変化無いっていう。
229 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:49:16.94 ID:J8iXv545
IGの平均年齢54.3歳の仕組み みんながよく知っているプロダクションI.Gではなく、ホールディングのI.Gポートであるのがポイント。 元々、アニメーターは業務委託なので社員ではない。制作進行、デスク、プロデューサーが正社員。 しかし、これはプロダクションI.G。 I.Gポートは役員(社長含む)と一部の管理部門の者のみで構成されていると推測され、 従業員の平均年収となると一部の管理部門の者の平均年収を表す。 平均年齢54.3歳で423万円…若手の管理部門はプロダクションI.G所属にしてもっと年収は低い のだろう。年齢が.3になっているので、経理、人事、総務課長3人の平均ではないか?
230 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:53:05.32 ID:J8iXv545
上で自分で書いておいてなんだが、 それにしても、54.3歳で年収423万円って悲惨すぎるぞ…
>>227 ふむ。例えば、人間国宝居る同族経営の歌舞伎とか、
子供やら多数の大人の娯楽にとっちゃ存在価値無いわな。
潰れてほしくはないが。
232 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 01:58:47.85 ID:9vl3oY+5
テレビ局がボッてるんだろ
高齢者の年収はいくらなの?
>>232 上に出てる1200万ってのが深夜帯だったらぼってると言ってもいいが、
おもちゃやBD/DVD売るためのCMをカネもらって流すのはテレビ局の本業。
235 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 02:06:11.33 ID:/YTnRxyQ
>>228 むかしから会社で資金をためこんだ人間というのは
ストックオプションとか債券(株など)を未公開であれしてコレしてたんだ
だから、そういう賭場を作らないといけない
でも、危険もともなう
236 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 02:07:59.86 ID:B1KUea1y
>>40 メータは絵下手な奴の方が大多数だよ。
全体で見たら下手な奴がなる仕事
上層、上手い一部だけが突出してる。
>>56 出版社社員が漫画描ければなあっていうような無意味さだな。
ジブリも平均年齢こんなもんじゃねえの?
239 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 02:09:29.39 ID:W6PHzEat
>>212 組合じゃないけれど、ゴンゾ(GDH)は、そんな感じの営業だった。
TV局や代理店無視してアニメ作ったらアニメーターに倍の額出せるか? まぁ不可能だよ そもそもそんなことが可能ならネットが普及した今とっくにそうなってる 1話24分のアニメを作るのに最低1000万円〜の制作費がかかることが問題 中抜き無しで1000万円以上がアニメーターに行ってるのに、それでも年収は100万程度なアニメーターばかり そういう構造になってるのに、利益回収手段がろくにないから安くこき使われてるだけ 制作費上げろとアニメーターがデモ起こしても、じゃあ採算合わないからいいわとスポンサーがいなくなるだけ
アニメの専門学校とかは入っても直ぐ見切りつけて 自分でどっかにバイトでも良いから入ったやつの方が成功するよな
>>217 アニメ会社が制作委員会に入れる規模の場合は別
または、アニメ会社自体が資本もって回してしまう場合
こちらはアニメ会社側で権利をある程度活用でき、
なおかつ制作費もある程度コントロールできる
一方で、アニメーターが勝手に独立分社化し、
規模が無いので結局下請けになり勝手に薄給化
そんな例が多数
>>103 同意、オタクは世間が狭いからコピーは得意でもビジネス展開できる幅が無いんだよね
あと給料あげたら上げたで殺到して数があぶれてダンピングで逆戻りだと思う
好きだから金にならなくてもやるって人が多すぎ
>>201 みたいに中抜き中抜きと言うが、
おまえらの大好きな深夜アニメなんて大手連合のTBSやフジのノイタミナ除けば
ほとんど地方局の枠とニコニコになって代理店もついてるかついてないレベル。
勝手に市場規模を縮めて売上高下げてるだけなんだがな
>>242 専門学校行く歳になるまでに基礎技術が身についてないようじゃ使い物にならない
この作監いいなぁと経歴調べると、 生まれる前から原画やってるような人ばっかりだもんな・・・
>>246 まぁそうでもないが、そうだと思い込んで早々に諦めを付けた方が、
その人の人生は幸せだと口にする人は多いな。
249 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 02:40:11.23 ID:J8iXv545
テレビに流すことを優先するからTV局と代理店にいいようにやられる。 ネットがこれだけ普及した時代なんだから、自費制作で最初からネットに流せ。 最初から英語サイトと英語版も用意する。最初から商売を世界相手にやらないと回収できない。 基本無料で各話ラスト5分を有料課金。 I.Gみたいにブランド化されてれば自社サイト配信でもネット広告さえうまく打てば集客出来るはず。 まあ、それが出来る人材が居ないんだろうけど。
250 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 03:00:40.84 ID:yAyjGMNs
【日本の特権階級】 政府による手厚い規制・免許などの利権に守られ、高給を楽しむ 日本の新聞・TVなどマスコミ業界 2005年11月 週刊ダイヤモンドより 1位 フジテレビ 1497万(39.8歳) 2位 新潟総合テレビ 1480万(47.3歳) 3位 日本テレビ放送網1452万(39.1歳) 4位 毎日放送 1451万(39.4歳) 5位 東京放送TBS 1445万(42.5歳) 6位 電通 1436万(40.2歳) 7位 朝日放送 1419万(38.6歳) 8位 全国朝日放送 1349万(41.2歳) 9位 朝日新聞社 1335万(42.8歳) 10位 札幌テレビ放送 1267万(40.8歳) 11位 日本経済新聞社 1260万(40.3歳) 12位 東海テレビ放送 1235万(38.3歳) 13位 ニッポン放送 1230万(38.9歳) 14位 日本放送協会(記者)1207万(40.2歳) 15位 東北放送 1184万(42.4歳) 16位 中国放送 1177万(41.3歳) 17位 テレビ西日本 1166万(42.2歳) 18位 RKB毎日放送 1150万(40.2歳) 19位 中部日本放送 1145万(37.2歳) 20位 九州朝日放送 1128万(37.1歳) ・日経エンタテイメント9月号による調査 ・年収は各社の有価証券報告書により作成 ・年収には賞与や基準外賃金を含む
>>248 専門学校行ける時点で親に金があるから
どーでもいいんだけどね
>>249 年寄りでも特に馬鹿な連中が考えそうなゴミモデルだな
勝手に戦線離脱して単価1/10、シェアを1/100まで縮小するのか
海外以前にサイトへの集客方法の基礎から見直しだ
テレビ局に搾取されるならテレビとは縁を切って 完全にネット配信に移行すればどうだろ?
ネット配信での宣伝効果がスポンサーに認知されればできるかもしれんが 難しいだろうな 子供向けアニメはテレビの方がいいだろうし
労働集約型産業のアニメは、先進国向けじゃないんだ ディズニーですら、北朝鮮に下請け頼んでいるって話だし
255 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 04:01:53.51 ID:r4w2/+Gk
完全にネットに移行しろ、と言うやつはWebコミック、クラブサンデーやガンガンオンライン、なんか見てる? プレイボーイに掲載されなくなってからキン肉マンは見ていない、だから買う気も起きない、という府の連鎖は有る。 ネットだけで完結させるなら劇場公開までさせた方がましでは? テレビは毎週の納品がノルマだが、ネットではその分曖昧になるだろう。 海外に配信したらその関係者に最低限の補償をつけるとかすればいいだけ。 例えば動画でプラス五十円とか。 ちなみにNHKが一番厳しいとか聞いたな。確かポワロの時とか。 むしろ国民から金をふんだくっているNHKが率先して金をあげろよ。
>>253 ニコニコのアクティブ利用者数が今の5〜10倍あればというレベルだな。
>>254 実写の制作コストも今じゃ安いからな
ゴールデンでも、作ろうと思えば三桁ですむ。
>>255 映画館や大型会場の有効活用は今後もっと開拓されるべきだね
都市圏限定だが、普通のアニメをイベントとして流すスキームもあって良いと思う
257 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 04:55:22.91 ID:NIEk+ISW
>>256 30分の動画を劇場でいくらまで見たいか、という話だと思う。
地方劇場で千円で、隔週更新2話分というのでペイができるか、だと思う。
ま、ネット配信で第一話各種で千円とかの方がいいと思うけど。
アンケとって何やってなら直接聞いたほうがはかどるしな。
ustでタイバニは好評だが、テレビが有ってだろうね。
ニコ動やUSTで480pくらいで配信。
後は有料でね、というのが宣伝的には十分だと思う
WEB公開は一話は無期限、それ以降は2Wぐらいが妥当だと思うけど、
アニメーターが多すぎなんだよ 萌え絵描いて街おこしするとかどっかの企業のデザイン部門に入り込むとかしろよ
260 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 05:55:04.54 ID:RnJrhmvD
政府もアニメ漫画を世界に向けてああだこうだ言う癖 肝心の製作現場はほったらかし 前々っから言われ続けに言われてて全然改善しない 改善する気がないらしい
261 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:10:39.08 ID:O/eiogAc
数年後はパソコンでデザイン・原画・動画全て素人ができるように なってると思う。 住宅産業等と同じで全てユニット化・ライン化するのが技術革新というもの。 (単価ダウンのために職人が不要の産業にしたい) 要は買う方が作るほうに慣らされてしまうわけ。
262 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:16:16.49 ID:sSJii5mT
システム化・省力化がもっと進んだら余計日本人なんか使わんよ。 日本人じゃないとダメなのは管理する一部の人達でいいし。 どの業種もそうだが、マンパワーが必要な部署は海外に出すのが 当たり前だからな。 伝票整理だって帳簿入力だって中国人専用のアプリ使用してやら せてるしね。
なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:44:32.60 ID:ik1HXBLu [4/6] 昔VIPで、動画から上に上がれずにやめて転職した元アニメーターが立てたスレがあった。 レスがすすんで行くうちに、そいつの画力見て判定しようってことになって、 そのアニメーター崩れが絵を書いてUPった。 まあ下手ではなかったんだけど たまたまそのスレにプロのアニメーターが居て、そのプロのアニメーターに 書いた絵の修正おもいっきり掛けられて、その元アニメーターぐうの音も出ず。 要は、本当のプロと、プロもどきはそのぐらい差がある。 日本の業界レベル高すぎるんだろうな。
264 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:30:00.04 ID:+O/AIoV+
アニメって毎年めちゃくちゃ作られてるのに、知らないのばっか。 つまり供給しすぎでアニメの価値自体が下がってる。 アニメでどういうビジネスモデルを確立するか、もう一度考え直さないとどうにもならない。
265 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:35:58.40 ID:sSJii5mT
つまり、単価の高い本物はいらん。 単価が安くてそこそこ本物臭い奴らが大量に必要って事だな。
266 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:49:40.54 ID:VR8QMTdu
アニメ製作も分業だから末端の誰でもできる作業なら 安い給与になるだろうな。 まさか、汗をかくことや真っ黒になって汚れることを 「一生懸命仕事をした」と思っている人って今時いないよね。
267 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 06:59:25.86 ID:NIzSHN+c
なんかビジ板なのにお子様レベルの人が…最近ここも劣化しまくりだな。 その手の奴は+に行けよな。 製作委員会方式を理解できてないのがTV局や代理店が搾取だとか 吠えてるし。製作側がCM枠買い取るのが主流になってるなんて知らな いのかね。 最近のアニメビジネスの潮流は出版社が製作委員会を主導してアニメの BDやDVD販売のソフトの売上からの資金回収から原作の書籍の売上 による回収に比重を置きつつ。 アニメが赤字でも書籍で回収。 特にスクウェア・エニックスや角川なんて原作のアニメ化で小説化、 コミカライズなんて原作プラスの資金回収もやってるし。 アニメ単体は赤字なんだから末端に金が行かないのは当然でしょ。
>>224 U局の深夜なんて月150万程度で買えるし、地方なら70万程度。
全国ネットのプライムタイムだと月8000万程度だね>枠料
269 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:00:53.39 ID:M47bGGGN
もう、アニメも海外生産の時代だな
>>257 劇場でも良いけど、劇場側の旨味なさそうだから厳しいな。
普通、映画だとチケット代のうち40-60%を劇場が持っていくんだけど、
どうせそれにすら文句言うだろうし。
アニメはいくら売れても大半の利益を配給会社と広告会社がもって行くシステムだからね 一番儲けを奪取するのが広告屋でその次に取るのが配給会社、制作会社は全体の制作費の1割の金で作らないといけない、アニメーターに流れる金は0.01%程度。 広告屋>>>>>>>配給会社>>>>監督>アニメーター
272 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:24:44.73 ID:DS5WUsV8
左翼系なパヤオが格差社会のアニメーター問題を作品にした問題作ってのは作らないの?
273 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:25:33.83 ID:G8mtE8jH
東電もひどいけど、NTTもひどいだけだな〜
274 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:31:26.74 ID:NIzSHN+c
>>270 >劇場側の旨味
OVAより劇場公開って流れだろ。
劇場で採算とれなくても宣伝効果でOVAよりソフト販売が
好調なんだよ。
しかも角川なんて自社でシネコン持ってたりりするから調整は
簡単。10スクリーンなんて糞みたいな公開レベルでも劇場版って
付けばソフトが売れたりするんだよ。
275 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:38:42.89 ID:G8mtE8jH
こんなものがシリ拭く紙になると思ってるなら、頭がおめでたい証拠 公安がFBIのケツなめるのやめたと思ったら、ヤルことが一般人の折檻だけだったって情けないわ
あまりに低いのはどうにかすべきだとは思うが、 この業界、ある程度のハングリーさや劣等感がバネになって傑作が生まれているとも思うんだよな アニメが好きで業界に入った人間は、結局のところオタクの好きなアニメしか作れないし
もうね、中抜きだらけの田2ーやマスゴミ無視してネットで流せばいいんじゃないかな? って思うわ。 そうすりゃ放映料とか広告宣伝費って称して作品作るための予算から 半分とか中抜きサレンで済むだろ。 そうすりゃ末端に金ちゃんと払えるだろうから、下もやる気出すだろうし、 もう少し良い作品つくれるんじゃねーの? 何もしないゴミに予算の半分とか渡すなんてバカすぎだろ
278 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:53:00.99 ID:ifrXD6hK
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:56:46.00 ID:lKNcS2vF
>>1 もう楽になろうぜ、な?
終ろう。
もいいんだ。
もう。
280 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:58:08.44 ID:JhxbXPTd
>>276 天才と言われても体を壊して辞めるやつのほうが多い
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 08:58:34.03 ID:G8mtE8jH
>>277 すでにユニコーンとかいうインターネット番組やってるだろ〜
>>279 おまえだけでおわってれば?
これでも世界的に見れば年収では上位15%には余裕で入るんですよね 美術系で食ってる中ではもうほぼ頂点 可処分所得と物価考えたらもうちょっと順位は下がるけど
283 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 09:01:45.97 ID:OftPaB1b
桑桑原幸作記者によれば 桑桑原幸作記者によれば 桑桑原幸作記者によれば 桑桑原幸作記者によれば 桑桑原幸作記者によれば 桑桑原幸作記者によれば
な、なんだよ、51歳の俺、むしろ若い方じゃん!
285 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 09:05:23.13 ID:OftPaB1b
通常の経済ビジネスネタと違って粘着俺様厨がしゃしゃり出てきてるぞ・・・。 これがアニオタ風味の知ったかぶりぶりざえもんか・・・。 きもーい。
286 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 09:09:37.33 ID:G8mtE8jH
>>285 俺への医者のいたずらの根拠になってるのが漫画だったりするからブーたれてんだろが
嫌なら 下手 な論理的帰結をやめろ
どうせイギリスにはかなわないぜ?
>>278 パヤオは電通押しで過剰評価されているだけだしね、だから儲かる
288 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 09:24:54.52 ID:xyemK4hw
>>264 日本のアニメ作品は絵や内容がむずかしすぎるよな。
要はサザエさんレベルが標準になるようにビジネスから逆算して
作品作りをすればいいのでは?!。(美樹本晴彦にトムとジェリーを
書かせてもしょうがないし。)
国内なら音響とか脚本はギャラが言いそうだしCGでならピクサー等
海外スタジオで一獲千金を目指す夢もあるだろう。
要するに発想の転換で手書きを捨てろという事だ。
オタクを相手にしている限り買い手は幸せだが書き手の方は
未来永劫幸せにはなれんよ。貧乏アニメーターは1度シンプソンズを
見てみるといい。
漫画作者を個人でなく会社で出せれば もっと面白いかもしれんけどな・・・作者が何人もいるとか・・・ あるのか?すでに?
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 09:37:08.19 ID:Tvx37IQL
地獄のアニメや映画業界は斜陽だからな、規模も小さいし それに比べればゲーム業界は規模も大きく天国だ 特に最大手任天堂社員はボーナスも入れればアニメーターの20倍以上の年収はある スキルアップや福利厚生も日本企業で一番手厚い 平均年齢も30代前半、みんな入りたいはずだよ ただ大人気だから東大京大に入るよりずっと難しい、凄いよな 日本文化、世界の文化をリードしているのは任天堂、ゲーム業界なんだとつくづく感じるね。
292 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 10:44:20.96 ID:KEvfPWu8
>>251 テレビ局の方ですねw
見回り乙ですwww
293 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 10:46:52.97 ID:06lnrJ9e
年金や健康保険どうしてるんだろう、、、減額措置受けても これじゃ払ったら暮らしてけないだろ
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 10:53:43.38 ID:KEvfPWu8
>>289 集英社、講談社、小学館…みんなやってるというか、
基本的にストーリーは編集者が作ってる。
295 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 10:54:17.65 ID:RoM/iYI5
20代のイラストレーターや漫画家の平均年収も調べてみたほうがいいな。 あと劇団員とお笑いも。 全部くえてないから。
搾取って 原作作ってるのは漫画家や小説の原作者だろう 人の褌で儲けようとするアニメーターが薄給なのは仕方ない 自分で原作やらつくってるならまだしもだが ただ人の作品たいして何も考えずに刷ってるだけだろう?
297 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:09:04.26 ID:RoM/iYI5
俺が思うに、まず手書きアニメはもう主流じゃなくて伝統芸能のたぐいと心得るべきだと思う。 世界の主流は3Dアニメ。 だからアニメ産業育成するなら、現状の手書きアニメよりも世界で商品になりやすい 3Dの人材育てるべきだと思うけどな。
君が抜けると困る (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪やめないでくれ と周囲に引き止めるものはだれもいないのが底辺アニメータ
299 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:18:01.49 ID:RoM/iYI5
ゲームもマネジメントの部分で海外から大きな後れを取ったけど アニメはそれ以前の問題くらいに、製作体制が古いよね
ゴッホの年収より高いな
301 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:21:12.33 ID:tRjcde6T
54歳で年収110万円で長時間の重労働 生活保護どころか、刑務所以下の生活だろ
同じ金額で中国の国立美大の新卒が雇えるぞ
303 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:26:42.75 ID:RoM/iYI5
年収が安いから業界に入ってこないんじゃないな。 なにか上に強力なフタがあるだろ。
>>297 世界の主流って3Dアニメーション作ってヒット作出してる国は米国しかありまへんがな。
その上まともに動かそうとしたら膨大な手間がかかる。
最近でこそレンダリングコストは下がっただろうけど。
フランス産のでそこそこ売れたのがあったはず
無償で絵を書いて ナマポをもらっている方が高給になる
307 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:46:46.74 ID:RoM/iYI5
>>304 今フランス、カナダ、ドイツ、シンガポール、台湾、中国、韓国
あたりは3Dの人材育成に力いれてるよ。
発注元はアメリカだけど、世界じゅうで作ってるよ。
この業界はあと10年で崩壊かな ジブリもその頃にはパヤオも居ないだろうし サンライズと東映以外は消えそう
309 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:49:51.28 ID:HSIivDrn
110万円でよく生活できるな何か裏稼業でもあるのか?
意外だな。ムダなアニメがクソ多いくせに。
美少女→パンチラ→巨乳お姉さん→ブラチラ→幼女参戦→ヲタ発射 技術や人材育成してもどうせ美少女作品量産だろう これじゃダメになるのも当然
>>307 それって手書きアニメやめて米国の下請けになれって事?
まあ今の日本のアニメも海外売上なんて幻想だと思うけど。
313 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:56:19.35 ID:RoM/iYI5
>>312 手書きもまったくなくなるわけじゃないだろうけど
ただ、国際的な市場で戦うなら、ガラパゴスアニメじゃ無理だと思うから
3Dへの移行は必要だろうと思う。
でもさ、いま実際日本のアニメでも3D増えたよね。
教室の風景とかだるいとこ全部こっそり3Dになってるし
>>313 で、作るのは米国の下請け、と。
純粋に産業として考えるならそれでもいいと思うけどね。労働力輸出みたいな。
316 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:02:34.57 ID:sSJii5mT
1/3の規模に縮小しても社会全体としてはあまり困らないだろうさ。
317 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:03:20.57 ID:RoM/iYI5
>>315 下請けやれば海外でどんなアニメがつくられてるのかのマーケティングにもなるし
技術も覚えられるからいいと思う。下請け専門の会社は需要あるしね。
それでお金稼いで本当に作りたいもの作ればいい。どこでもやってることだよね。
>>317 今の手書き日本アニメはもう手書きの技術があってその段階でやってますけどね。
作りたいモノ作るってのが作り手の作りたいものかどうかはともかく。
>>313 海外と同じようなアニメ作ってどう戦えと?
むしろ独自性で戦うべきでは。
320 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:20:22.22 ID:/h8dEmQU
アニメーターだってクリエイターなんだから、 デザイナーやイラストレーター、webみたいに フリーランスでやっていけないのかね?
321 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:22:13.56 ID:RoM/iYI5
>>319 例えばさ、中国やインドが独自性のあるアニメを日本で放送したとして
確かに目新しくはあるけどさ、それが主流にはならないじゃん?
汎用性ってのは、世界市場で戦うためには絶対に必要だよ。
日本独自のものは海外では流行らない。
汎用性のあるものを、ちゃんと現地に向けてカルチャライズしないとだめだからさ。
そもそも、手書きアニメも手塚なんかが日本でもアニメ作りたいってディズニーを真似て、 技術習得して日本人向けの作品を作るようになってアニメ産業というのができあがったわけだ。 で、その技術を放棄しないまでも傍流に押しやって「これからは3Dアニメだ」とやったあげく、 日本人にとって面白いものではなく外国人にとって面白いものをつくりましょう、と。 3Dアニメ産業立ち上げたいならやってもいいけど、一から資本積み上げてやれ。 手書き日本アニメに寄生するな。
323 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:29:59.41 ID:RoM/iYI5
>>322 日本の手書きアニメ業界が瀕死だからこそ提案してるのに。
ゲーム業界は、ドット絵から3Dに移行して、アニメですら今や3Dは
必須の技術なのに、なぜ3Dを毛嫌いする必要があるんだ
3DCGアニメーションの廉化が進んで既存のアニメが淘汰されていくって形でいいんじゃないか 腐った業界ごと消えればすっきりしていい
325 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:35:23.92 ID:aDh9JG9/
違う業界だが一部の人々に人気ある技能系職業って点ではかなり似てる業界にいるが 安いのはまず専門学校が悪い 儲け優先で好きに学ばせて社会人としての常識を学ばせない 屑でも何でも入学させて卒業させる で、就職する そりゃ技能系には単純作業もたくさんあるから仕事は一応ある でも技能無いなら賃金上げれるわけないしね 普通のリーマンレベルの常識持った若い奴なんて2割くらいしかいないんじゃないかな
>>323 つまり移行してよりコストをかけて海外向けの作品を作りましょう。
既存の日本市場は放棄してかまいません。
3Dが日本のアニメ市場を完全に受け継げるならそれでもいいよ。
でもお前の意見だとやるのは海外の下請け、よくて自主企画で海外向け作品でしょ。
そんな提案後退でしかないよ。
327 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:36:59.20 ID:bPk8RYIy
思い切って全世界ネット配信しかないな 高画質で低価格、いつでも見れるの謳い文句で 最初の三話は無料で続きを見たい方は有料
328 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:42:41.58 ID:aDh9JG9/
でも専門学校なんていっぱいあるじゃないか 他の業界はそんなじゃないと思うだろ これが人気ある技能系のワナで メディア露出が高い。で人気ある一流技能職の人には結構常識ない人がいて、それがメディアでも見れる 普通のリーマンなら首 でも技能職はその技能が圧倒的なら会社が金使ってカバーしてくれる それを理解してないで「あー、あんな適当でいいんだ」とバカな学生は思う 実際は普通の業務はそんなわけなくて、きちんとやらなきゃならない 常識知らないとかコミュ障でも平気なわけないのに来るから正社員なんてとても無理になる
常識ある大人がコミュ障とか語彙使わんだ炉
330 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 12:50:18.69 ID:aeRUgorg
中抜きされ過ぎなんだよ。 口先仕事の広告代理店や、いまや番組を作らず単なる劣化商社化したテレビ局員どもが ごっそりと持って行ってしまうからな。
>>330 テレビ局は波料取ってるだけだろう。
視聴率取れない枠なのに波料高すぎってのはあるかもしれないが。
332 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 13:06:08.63 ID:RoM/iYI5
>>326 いまだってアニメスタジオの大半は下請けじゃないの。
下請けしてる無数の小さいアニメスタジオや個人がアニメを支えてるけど
彼らは小さいが故に保障もない。
どっちみち若い人がはいらなきゃ、手書きのアニメは廃れていくだけじゃん?
深夜アニメの枠代はキー局だと深夜25時の30分番組で1クール2億円とか法外な値段 視聴率の全く取れない時間帯なのにアニメに対しては足元見てふんだくってくる
334 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 13:11:25.53 ID:RoM/iYI5
局が製作に関与してるアニメはそこそこのクオリティ保ってるとおもうけど 製作委員会方式はもう完全に瓦解してるように思えるな。
>>332 アニメ制作会社は下請けじゃないよ。その下に下請けがいるんだよ。
その点は完全に詭弁だよ。
手書きのアニメに比べて、3Dがより多くのカネを稼げる保証もないんだが。
ハリウッドの大資本の宣伝能力舐めてるんじゃないの?
NHKが深夜枠あげれば良いのに 中途半端に民営の皮被ってるから政府が命令出来ないんだよな 強制契約出来る企業の何処が民間やねん
>>334 つか角川系が壊滅してる。シナリオに関して言えば。
作画はまちまち。
自民党がっていっていた民主が実際政権取ったら何も出来なかったってのと同じで 搾取がって言っている間は何も改善しないと思う 現実から目を逸らしているだけだからね
339 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 13:49:38.04 ID:RoM/iYI5
>>335 アニメスタジオって、動画の会社や背景の会社なんかの意味で使ったんだが。
大小あるけど、フロントに名前だしてる大きな会社以外は下請けじゃん。
草薙なんか有名だけど、フロントには名前でないじゃん?
>>335 手書きアニメみたいな人件費の割合が大きい現場は
製造業と同じで、全部人件費の安い国に持っていかれるよ。
どうしてゲームが3Dに移行したのかというと、もちろんリアリティの追求みたいな
表現面での事情もあるけど、もっと大きいのは人件費が安いからだし。
手書きは手間と暇がかかりすぎる。
>>331 テレビ局は無線機管理業としての仕事はあるよな。
無線技術者と情報技術者だけいればいいと思うが。
>>243 過去の事例では、そういうところは余剰金を新規事業に費やして、社員には還元していなかったような気がする。
GDHのネットゲームとか。
引きこもりニートの受け皿になるんだったらこれでもいいけど
絵描きって才能なんだけどなあ こどもの時から描き続けてやっとプロになれる 二十歳過ぎたら就職して覚えられるってえ仕事じゃない
>>339 お前の意見だとフロントに名前出してる企業はピクサーやディズニーに取って代わられればいい、
というわけだ。
下請けだけ3Dに職替えしてアメリカ人に使ってもらえばいい、と。
つか三文字作画が多かったのって2000年代前半だと思うが。
人件費の安い国に持ってかれるっていつの話よ?
あと3Dモデリングの工数はどうなるの?
3D向きのシーン以外手間はむしろかかると思うが。
カートゥーンと違って体形は普通顔の造形は丸っこく起伏が少ないし 作品内や作品間で似た部分多いし 複数のキャラのモデリングの際に流用はいくらでも利くだろう
ゴンゾから独立したサンジゲンは2Dを完全に3Dに置き換える野望持ってるな TBでとうとうメインキャラ(変身後だけど)も3Dになったし PVでは萌えキャラの3D化もやってる 背景やメカ、遠距離のモブなんかは既に3Dが当たり前になってる
海外の低賃金の連中と同レベルの単純仕事では食っていけなくなるのは当然。 家電やアパレル、自動車なんかも同じ流れだわな。
349 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 14:35:20.43 ID:RoM/iYI5
>>344 確かにモデリングもアニメーションも大変。でも一回作っちゃえば何度でも使い回せるし
角度やテクスチャーを変えてバリエーションを持たせることができる。
それに、手書きでは困難な角度や動き持つくりやすい。線が多くて構造が複雑なメカを
いま全部手書きでやってるとこなんか少ないだろ?
確かに、デジタルになって手書きの負担も軽減されてきたけど
それよりも最近のアニメは動かないよね。
全然動かないからそれほど人手がかからない。
だから国内だけでまかなえる?
でもそんなことやってたらどんどん技術的にも衰退していくよね。
制作元が食えないんじゃなあ 広告代理店や配給会社、テレビ局なんかににガッツリ抜かれてるんじゃないの?
>>349 全部手書きでやってる所なんて少ないよ。3Dを部分的に取り入れるのは普通になってる。
だから3D技術を磨くために米国の下請けをやれと言う誰かさんは頭がおかしいと思う。
国内+海外の物好きだけで制作費はまかなえるんじゃないかね。
そもそも日本のアニメ市場なんか各国比較でみれば相当大きいだろうし。
>>347 3Dに置きかえるという実績では小学館ミュージック&デジタルエンタテイメントのほうがずっと先行ってるけどな
細かい再現性がどうこう言ってないで広めていくことが大事
353 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 14:49:02.77 ID:96X8ozYn
世帯主になるには辛い収入だね。こずかい稼ぎには好きな事出来ていいけど…
>>296 自分で作ってるなんて言える人間など皆無。
テンプレ量産の現状見れば嫌と言うほどわかるだろ。
>>299 ゴミカスだね。
>>329 そういう形容が必要なほど、腕も無ければコミュ力も無い人間が多い
まともな人間だらけならもっとマシな業界になってる
>>341 経営層の意識に寄るだろうね
ゲーム業界の有名メーカーも以前はそんなものだったし
市場が形成されてマシにはなってきたけど、それでも不安定だからなあ
355 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 14:50:52.46 ID:KEvfPWu8
>>349 コンテの切り方も3Dに合わせないとね。
ベースモーションをいくつか作って、基本的にはそれの使い回しをすべき。
全カットモーションを新造させるようなコンテ切ってたら3Dは工数削減どころか増加する。
搾取だ薄給だという割には 製作をボイコットしたとかアニメーター志望者急減とか言う話はあんまり聞かないな …聞かないだけで実際色々あるのかもしれんが
>>356 20代だからな
自称とか失踪とかそんなのも含むわけだ
なんか偉そうに文句垂れてる奴いるけど、 アニメーターの給料を上げないとどうにもならんよ。 三十代なら上がって…とか言ってるけどその前の20代での給料上がらないと全く以って駄目。
制作会社は最低限の製作費しか貰えず、 製作側は映像ソフトの販売と二次使用料で儲けている どちらもどれだけ収入が入ろうとアニメータには還元されない これは制作が出資していようと関係ない 最近の制作はシャフトのようにどんなにヒットしてもアニメータに還元はしない
>>319 独自性でやってきて結果はもう見えたでしょ。
映画ならジブリで日本の最高傑作送り続けたし、DB,ポケモン、セーラームーン、
キャプテン翼にNARUTO、世界的に認知されてる物も出せた。
でもその各関連会社が海外事業で大きな利益を出した話は聞かない。
DBやセーラームーンが世界でどれだけ稼いだかは知らないけど、ポケモンが一番ではないかと。
映画ミューツーの逆襲だけでアメリカで80億かせいでるし。ジブリ映画はどれも10億ちょっと。
今問題にするなら1000億越えのトイストーリー3やヒット作なら700億越えは当たりまえのアメリカアニメ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_animated_films アメリカアニメは2010年だけで世界で4000億近く稼いでる。2009年のアバターは一本で3000億近く。
もののけ、千と千尋、ハウルやポニョ作って10億円ってやってたら差は縮まらない、日本が終われば全部終わり。
アニメーターが組合作って製作委員会立ち上げりゃいいじゃねぇか 何もかも還元されるぜ 利益も負債も
362 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 15:37:08.03 ID:RoM/iYI5
>>361 アニメーター演出家組合ってのがあるんだけど、まあこれが色々問題があってさ。
アニメーターって、限りなくフリーランスに近いから
組合なんかでまとまるタイプじゃないんだよね。
でもフリーランサーが食えないのは、アニメーターに限った話じゃない。
全然問題視されないけど、今やフリーランスの値段はどこも底値
奴隷労働だから若い人がはいらず、どんどん高齢化してる。
横文字のフリーランスはホントに厳しい。
なぜかというと、会社がフリーランスを手下みたいに考えてるから。
自分たちの給料は人件費だから削りにくいけど
フリーランスの人件費は経費だから節減の対象になるという
酷い話だ。
363 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 15:55:42.73 ID:ERdO1VoI
>>362 >>全然問題視されないけど、今やフリーランスの値段はどこも底値
ハリウッドだって、駆け出しの新人スタッフは年収2万ドルとかだぞ。
大半は芽が出なくて業界を去る羽目になる。
364 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 16:06:18.40 ID:tOZCVESz
制作はもう少し給料上げるべきだな 糞アニメーターに振り回され夜中に回収行かされるハメになる 夜は帰って朝に取りにいけばいいものを夜中に行くのはいかがなものか 夜寝て朝から描けや
>>361 組合作るどころか、勝手に分裂独立してるからどうしようもないw
新人弁護士でさえ食えなくてバイトで食いつなぐ時代に何を寝言を
367 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 16:55:46.23 ID:0LMqCF+y
プロの世界なんだからその他大勢の夢に満ちた奴らの上には 極一部の売れた奴らは半端無く稼げるし地位も名誉も富も得られる そういう世界なんだろ 単なるサラリーマンと比べるほうが間違ってる職種じゃねーの?
368 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 17:03:31.03 ID:RoM/iYI5
アニメの制作費=作ってる人たちの給料という 認識が欠けてるんだろうな。トヨタとかもそうだけどさ コスト削減=その産業の下支えをしている人たちの給料削減なんだよ。 早くそれに気付いて欲しいわ。
369 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 17:15:43.48 ID:ERdO1VoI
>>367 サラリーマンと比べると低賃金に思えるが、売れない小説家・漫画家なんかと比べたら
「まあそんなもんでしょ」という程度の話だしね。
実際、仕事の性質はサラリーマンよりは小説家・漫画家なんかのクリエイターに近いし。
末端アニメーターは儲からないといっても、有名監督まで出世すれば年収数千万とかの世界だし、
ガンダムの富野監督なんてガンダムの権利を捨て値で売ったことで有名だが、
それでも東京に地上三階地下一階の豪邸+伊豆に別荘建ててる程度には稼いでる。
アニメは産業構造自体がギャンブルだからなぁ… 当たればそれなりにおいしいだろうけど外すと悲惨。 スポンサーも付きにくい違法視聴も絶え間無い現状をなんとかせんと。 ネットでの低額有料配信がデフォになれば多少は変わる…かな?
せめてDVDの売り上げはアニメ制作会社に入る仕組みにしてあげてくれ
だから麻生閣下の言う通り博物館作って、せめて建築と公務員の仕事増やす べきだったのに…民主のゴミどもが
>>369 年110万がそんなもんかね?
売れないから出版もなかなかされないようなクソ小説家と違って成果物があるわけだし。
下手に喰えても上に行く才能ない人が見切りつけるの遅くなってまずいとも思うけど。
DVD高いのに不思議だね。
375 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 17:51:59.43 ID:5y3lg7K8
>>360 日本のアニメって人気はあるのに金にはならんらしいな
宮崎駿のアニメも海外じゃ興行はあんまり成功してるとは言いがたいらしいし
商売としては国内止まりなのかなあ
これは正社員なの? 漫画家みたいに下積み勉強してるから110万じゃないの
377 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 17:59:08.60 ID:aDh9JG9/
だからアニメ業界だけの特徴じゃないんだって 技能系技術系みんな同じワナによく嵌まってる 製造業で言えば とある製品を試作してる 技術者「社長、◯◯という機能追加させてください」 社長「だめだ。市場価格とコスト考えたら損する」 技術者「賃金下がっても構わないからやらせてください」 社長「それなら構わんが…」 これが多すぎる 良いものを安く作れば儲かるわけじゃない それで確実に儲かるのは消費者 良いものを適正な価格で売る もっと言えば売値から逆算して使う技術・技能を決める 無理しないで安定して収益あげることが出来なければ社員が良い仕事出来るわけないのに で、普通はすぐに行き詰まるはずが上に書いた通り 無理を通せる業界なのが人気技能系業界 その無理も限界きただけ 一部の技術者や技能者の自己満足を止められない企業はみなこうなる
>>375 M.polnareffがテーマ曲やってた方のアニメ三銃士なんて日本じゃ誰も知らないように
アメリカ以外のアニメ作品が世界で莫大な興行収入稼ぐなんて現時点ではあり得ない。
ポケモンなんてよくやってる方じゃないか。
379 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 19:01:14.18 ID:xyemK4hw
>>377 つまりサザエさんを3Dで作画して世界進出を目指せという事だな。
シンプソンズを見習って。
>>377 いくら高品質にしても価格単価が上がらんからな。
芸術品として売る市場を確立したなら別だが。
アニメが何を売ってるかって、
美しい絵じゃなくて人のコンプレックスの慰めかもしれないのに。
全部同人にしても同じだったりしてな・・・
382 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 19:31:41.74 ID:rOZg0WUS
>>359 > 最近の制作はシャフトのようにどんなにヒットしてもアニメータに還元はしない
テレビ局「全盛期のキン肉マンみたいに日曜朝で視聴率20%超えてから言ってくれ」
>>382 ガンダムでは買取30万円しかもらってないからこんな家は建てれないだろ。
独立して同人に鞍替えした方が…
アニメーターが日本ファルコムに入ったらまともな待遇なのでビックリしたという話ももう30年前か。 今はゲーム業界もそんなもらえないんだっけ。
>>384 今は0.0数%入るように改善された。
それだけでも相当な年収がある。
>>356 「好き」と「仕事」を分けられないヤツだって大勢いるだろうしな。
野球やサッカー選手だって、平均年収110万の世界だったとしてもやるヤツはやるだろうし
390 :
【中部電 88.1 %】 :2011/10/17(月) 20:37:40.52 ID:CmDT4iaK
54www
アニメ関連というかオタ関連スレって売れれば末端への金も増えるかもとか言ってる連中多いけど、 経済の入門書とか読まないの?この手のスレを見るたびに、ニュー速いった方が幸せになれるのにと思う。 最近は他のスレでも、呆れて誰も突っ込まないと気をよくして俺さま理論を展開するのも多いけどな。
392 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 22:35:01.38 ID:oY8GrUPg
アニメの放映のためにスポンサーに口利きするだけの広告代理店はその10倍以上貰ってるのにな
好きじゃなきゃやってらんねーな
394 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 23:08:31.58 ID:xyemK4hw
携帯向けアニメとかは作られてるのか?。 誰かやらんか?!、もうゲームでも何でも携帯だろ。
395 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 23:33:52.76 ID:JhxbXPTd
似顔絵もロクに書けない広告代理店のやつが業界牛耳ってんだぜ
396 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 23:35:00.07 ID:r4w2/+Gk
制作委員会で制作会社は出資しなくても最低一割の権利を持つ、とすりゃいいだけ。 勿論、出資すりゃ割合を増やせるようにしてさ。 カスのような制作会社をメインに安く上げるか、ハイコストで高品質を作るかはそこで決めればいい。 安くても一割の利益配分されるなら次にいい作品のためにハイクォリティな物を作るかも知れん。 或いは低品質でも腕が早い連中もいる。 メインには向かなくてもサブに向いている所なら下請けでも客は着くだろう。 制作会社はブランド力は有るんだ。 京アニやシャフトというだけで信頼感は有るだろ。 安定して作る環境を作った方が結果的に金蔓になるのを気がつかないのはどうかと思うな。
>>388 その一部になりたい奴らが沢山いるって事。
好きなことやって、
アニメーター→原画マン→原画監督→デザイン→監督→原作・原案→不労所得生活
ってステップアップできたら、そりゃ嬉しいだろ
オタクは大人になっても厨二病が多いから、いい歳してても「俺はまだいける」
って思い込んじゃうし、自分より下を見て安心しちゃう。だから底辺収入が沢山いる。
>>393 そんな連中が多いから安くなってるだけでな
PIXIV狩りと同じ
>>394 その制作費でソーシャルゲーム5本作った方が良い。
>>398 で、何が言いたいの?
だから低収入のままでいいの?
こういうのは安い高い関係ないんだろ。 息を吸って吐いたらもう絵を描いてるような奴がやってる。 たとえ給料が0円になっても50%くらいはやるんじゃないの。 やりたいことをやるのが人生と考えてる奴はそうしてしまう。 愚かだが。
402 :
【中部電 88.1 %】 :2011/10/18(火) 00:31:30.35 ID:+0yDruqt
PIXIVってカオスラウンジの件でボロボロになったと思ってたけどまだ息してんの?
>>388 もともとそういう世界
上位1割がヒット2割が食って行けて、残り7割は底辺だ
しかも残り7割が不遇なわけではなく、価値ある仕事ができないだけ
娯楽仕事なんて明日も無いのが当たり前なんだから甘えるなっつーの
嫌ならアニメアニメ言わずにマトモな職に就け
結局は自分たちがそういうシステムにしているだけなんだけどね マーケットの規模に見合わない数の人材が集中しているだけ レーサーでも上手いだけなら世界中に吐いて捨てるほどいる 問題は人材不足じゃなくコンスタントに稼げる作品が無いだけ 組合どころか分裂する人格破綻者が集まる世界だし
405 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 00:38:02.75 ID:3eeZUm97
安いのは人力に頼りすぎて多すぎるからじゃないの? 3Dモデル化して巨大なキャラクターと背景ライブラリ構築していけば激減させられそうな気がするんだけど
>>400 低収入を是正したいなら
アニメーターが適正な報酬がないなら描かない様にするしかないんじゃないかな
ところが、実際は幾らでもいいから描きたいという人が山ほど(?)いる
所詮、価格ってのは需要と供給で決まるモノだし
>>405 新人がその技術と制作スキルを持ち込んだら、
そこそこの待遇で受け入れてくれるだろうな。
3Dオペレーターもそんなに高くないけどさ。
まあこの仕事やってる奴等は、金が欲しいだけでやってる訳じゃないんだろ? ただ金が欲しいなら他にいい仕事がいくらでもある。
>>405 ロボや背景はもうそうなってるよね。
そのうち顔だけになるんじゃね。
顔もCGにすると「アップルシード」みたいな登場人物全員化け物なものができあがる。
410 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 00:50:30.18 ID:fV9ScVFK
他の業種も徐々にこうなって行く 日本はじわじわ貧しくなって行く
>>405 2Dでも動画部分はもっとコンピュータ活用できないのかね。
数コマの中割りと風味アルゴリズムから動きを補完するような。まあ人工自体は減っちゃうけど。
412 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 01:09:31.84 ID:rLDGjnBM
資格とか検定とか作って、少数精鋭激務高給の仕事にすれば?スキルもつくし質も上がるんじゃない?
アニメを作る側と見る側の価値観が違いすぎる。 安定した収入にしたいのなら高級品扱いにするしかない。 そして、少数精鋭、狭き門。何でもかんでもアニメ好きを受け入れ過ぎだろ。
416 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 01:34:03.59 ID:2eKksG+x
アニメとAVはコピーされまくりだろ。 中国から印税がまともに入ってきたら、アップルを抜くかもな。 キャラクターがスポンサーのロゴを背負っている「タイガー&バニー」のビジネスモデルは面白い。 コピーされても宣伝になる。
417 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 01:37:04.71 ID:D9zJfe9/
>>412 それ・・・デジドカ業界・・・
・資格とか検定とか(山ほどあるぞ、持ってても使えない奴が大半だが)
・少数(人月ケチるからな)
・精鋭(炎上してから部外者を追加投入しても却って邪魔だ)
・激務(まあ言わずもがな、24時間365日携帯着信義務付け)
・高給(ただし残業代が全額付くと仮定した場合に限る)
何度でも言う 組合作れ
>>406 介護や外食に人が足りないからって低収入が是正されるわけでも無い
まず利益を生み出せる体制あってこそ
>>418 それこそ、世の中の流れに逆行してるじゃないですかー
やっぱりいまのトレンドは、
>>410 の言うとおりだよ。
寧ろアニメ界が最先端www
一部の金持ちが特権階級になり、後は一生貧乏。の2極化共産主義。
一部プロスポーツが、コロシアムの奴隷のように、短命or一攫千金の職業になるだけ。
でも、一生貧乏は、どうせ上に行けないから過度の夢を見れない分、
ある意味幸せかもね
アニメ博物館作ればおk
>>412 Ps、Ai、Ae、Pr、MayaかXSI、レタス辺りはマスターした上で、
アニメーション制作実技と、カメラ、演出、著作権、ビジネスモデルの筆記試験。
これをパスした人間だけ、アニメーターと名乗って良いようにすればいいなw
424 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 02:03:54.36 ID:2eKksG+x
極貧のアニメーターこそ、ベーシックインカムが必要だな。 実現までもう少しの辛抱だ。がんばれ。
つか差額で生活保護つけてやれ。
そんなんで生活保護がつくなら 底辺アニメーターの時給はそれこそタダになるなw
人材不足だーとかおまいらは言うが 本当にそうなって作品そのものが作れなくなったら むしろ頂点のクリエイター達が困るだろw 人格破綻者が集まる業界自身の影だな
クリエイティブな仕事はどれも給料が安い何もアニメに限った事じゃないでしょ
429 :
【中部電 88.1 %】 :2011/10/18(火) 06:13:03.57 ID:rLBfwpKl
言われてみれば漫画家も酷いのだとかなり貧乏らしいな しんがぎんは餓死したんだっけ?あれ自殺だっけ?
430 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 06:57:57.67 ID:PYrCe175
構造的な問題だな下請け孫受けだもん
431 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 07:01:29.68 ID:B4+jVDn4
アニメなんて本来は社会に必要ないんだから仕方がないよ。 それに末端は本当に力量の無いカスみたいな人間も多いだろう。 実力ある人は普通に評価されて上にあがっていくよ。
アニメーターの給料より売れない美容師のほうが悲惨だと思う 接客業で低賃金は痛いよな
433 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 07:20:04.68 ID:w21YRm9V
>>1 平均年齢が高いということは社員が辞めないということ。
「平均年齢28歳の活気ある会社です」という会社のほうが
アニメーターよりブラックだったってことかw
434 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 07:22:10.39 ID:w21YRm9V
>>429 漫画家に限らず、すべての業界で貴族と底辺がいる。
サラリーマンだって1000万超えの奴がいる一方、生活保護以下の給料の奴がいる。
スレタイを見て驚いたが、アニメ業界が淘汰されても日本の経済的損失は少ないとの認識でいいのか? しかし、酷い業界だな…893の方がマシかもしれん。
アニメオタクは金払わんのかね ゴルフやヨットのファンは金払い良いのに
俺の友人も急に仕事辞めてアニメーターになったんだが、金なくなったからと元鞘に戻ってきたぞw 有名どころの原画の担当してたのに勿体ないと思うけどね。
>>435 このスレ内でも何度か言われてるけど、市場規模が小さい(2010年度で2,290億円)
から無くなっても経済的にはほぼ影響なし。
ただ儲かってるところもあるから、アニメ文化そのものが無くなるという事はまずない。
単に一生サブカルチャーのままですよってだけの話。
439 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 12:51:44.49 ID:aVKTkX9N
>>436 パッケージソフト・サントラ・ムック・フィギュア・ポスター等
考えられるすべての商品ラインナップが存在しファンはその全てを
購入している。
ただいかんせんフリークの絶対数が少なすぎるため作り手全員を
まともに食わせるだけのあがりはないと思われる。
携帯事業やゲームのように広く薄くから利益を得られるように
作品の作り方の方向転換が必要だと思う。
要は社会で大多数のバカを相手に商売をしろというわけ。アニメオタクはいい人過ぎて
利口すぎる社会の超マイノリティ。
> 2010年度で2,290億円 アニメコア層が2000万人(あり得ない数字なんだが)いると仮定したとしても 1人あたりの年間購買力は1.145万円になる。 2000万にもいるわけがないということは、コアのアニメファン層は年数万は費用を使っているということになるね。 購買力としてはあり過ぎるだろから、問題は、ファンの絶対数が少なすぎるか、あるいは制作者側の絶対数が多すぎるかのどちら。 経済学的にには、制作側が淘汰される過程にあると言えるだろう。
>>JASDAQに上場しているアニメ業界大手のIGポートの社員の平均年収は423万円。 >>あまり高いとは言いがたいが、実は本当に高いのは年齢。ここの社員の平均年齢が54.3歳。 IGポートは平均年齢48.7歳、平均年収282万円(会社四季報最新号より メディアは嘘しかつかない、それもすぐばれる嘘を平気でつく 実際ここの馬鹿どももこんな5秒で発覚する嘘に誰も気が付かないんだからな
>>406 >>低収入を是正したいなら
>>アニメーターが適正な報酬がないなら描かない様にするしかないんじゃないかな
無理、部門毎に予算配分の枠はガチガチに決められていて何十年も動いていない
作画の要求水準が上がって枚数をこなせなくなり、
人手を増やさないといけなくなったのに反比例して1人あたりの報酬が下がっているだけの話
個人レベルの交渉でどうにかできる問題では無い
また業界の構造として音響スタジオ側は寡占状態で絶対的な力を持っており、
一方利益の出る撮影・仕上げ部門は元請けが自社で抱え込んでいる
そして人手がかかるアニメータの担当工程のみを下請けにやらせているため
経費削減の圧力は純粋にアニメータに対してのみかかってくる
このアニメータの担当工程の製作費に占める割合は2割にも満たない
443 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 13:48:53.63 ID:Fx63fhsz
電通やテレビ局の搾取を何とかしないといけないな。
制作会社の営業力がないから、途中でさんざん中抜きされたあげく そのしわ寄せが末端のアニメーターに押し付けられてるだけだよ
今の日本のアニメーターはディズニー劇場映画の下請けとか任されてるのかな アニオタの言葉通りなら 世界屈指の高技術を自称する日本作画は当然ハリウッドの仕事を請けまくるはず
ただなあ… 今後、10年20年を見ていったら、アニメって概念は世界観そのものになる。 パソコンがDOSからウィンドウズになったように、生活のインターフェイスが広い意味での「アニメ」になる。 そういう世の中で「いかに脳に心地よく情報を伝えるか」という現在のアニメのノウハウは貴重。 現実を凌駕するアニメの技法ってのは、広く企業に取り込まれるべきなんだよなあ…
>>438 思ったより多いんだけどこれってソフト以外の関連全て含めて?
>>447 劇場用アニメ、アニメビデオソフト(セル/レンタル)、テレビアニメ、配信(PC、IPTV、携帯向け)
とあるので、映像コンテンツのみだね。
額を見ても分かるように、映像コンテンツだけではしょぼくて話にならない
元請けならともかく、こんな業界で下請けやってるアニメーターの収入が
悲惨なのはある意味当然とも言える
淘汰されて制作側の数が減るか、パイそのものを大きくするかの二択しかないよ
アートとビジネスは遠い関係だからなあ。お互い軽蔑しあってる。
子育て終わったらやってもいい
クールジャパンとかの金をこっちに落としてやれと
452 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 18:32:13.70 ID:2eKksG+x
ぬいぐるみやフィギュア、キャラクター商品もろもろの著作権、 すべてひっくるめると映像の10倍以上じゃね? そのほんの一部でもアニメーターに回るようにできないものかな。
54歳って後継が育ってないってことだから、かなり危機的
454 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 18:43:01.95 ID:D+8b+D/y
好きなことやってんだからいいんじゃないの 趣味の延長みたいなもんだろw
455 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 18:50:49.47 ID:W1VSR/p0
盗電と同じで 結局、ピンハネしてる連中(電通・テレビ局社員)がのさばっているだろう このアニメーターが原発作業員に該当するので利益配分がおかしいのであろう 結論:カスゴミは糞(そして売国・奴)
>>450 それ助けにならないから
むしろ他の人の雇用を奪う
>>455 だからテレビ通さないで自販すればいいじゃない?
それで稼げないからテレビ行くんでしょ
>>452 二次使用料はスタッフ側では基本的に監督にしか入らない
アニメータは制作会社の社員では無いし、作画工程は下請けの仕事
会社側からしたら全く払う理由がないということになる
458 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 20:19:23.38 ID:L1B50jM+
20後半〜30になってようやく底辺サラリーマン程度に稼げるようになって、 それで満足してしまう中堅〜ベテランが多いからなあ… 40〜50になって、若い感性についていけなくなると、 途端に仕事がなくなって食い詰めると言うことも知らずに…
459 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 20:21:58.82 ID:L1B50jM+
正直、今のアニメーターって、作画能力だけでなく、今売れ線の絵面が書けないとそもそも仕事が来ないから 実際に一線で働ける期間というのは意外と短い 貧しすぎてそのあたりの感性が鈍ると、途端に要らない子扱いされて仕事がなくなって 中国に出稼ぎに行かないといけない羽目になる… だから仕事が出来たら有る程度もらえないと本来はダメなんだけどね…
てかなんで低賃金のアニメーターの給料を上げるべきって意見に反対してるやつがいるのか分からん。 ボトムアップさせる事に一体何の恨みがあるの?
>>438 > このスレ内でも何度か言われてるけど、市場規模が小さい(2010年度で2,290億円)
> から無くなっても経済的にはほぼ影響なし。
文化で言ったら、歌舞伎や落語なんて、もっと市場規模は小さいでしょう。
でもなぜか保護されてるしな。
アニメーター個人は自営業の零細店主つまり自分が社長 その収入は時給でも固定給でもフレックスでもない あくまで出来高性で一枚あたりの作画単価が決められていて 作画枚数をこなして納品すれば作画代金がその枚数分払われる 自営業だから確定申告時に税剣を払わなくて済むように調整をする 機材代や交通費や作画資料代、PC機器作画ソフト等の購入などの必要経費をさっ引いて110万で確定申告したわけだ 月給8万前後と勘違いすると話が変になるんだよ
463 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 20:49:52.15 ID:L1B50jM+
日本において、ハイテクと並んで国際競争力があるのは文化産業 その中でもアニメ・漫画は最強クラス
>>446 そんなのゲーム業界あるからいらね
>>460 誰がどのようにどうやってするの?
外注でも間に合う、出世できない低スキルの人間をなぜ保護するの?
さっさと諦めて別の仕事に就けばいいだけじゃん。
なりたいやつは大量にいるんだからさ
>>463 それを支えてるのは出版社の競争で勝ち残ったごく一部の漫画家だな
ちゃんと支えてる連中の間ではもの凄い金が回ってるわけだ
466 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 21:03:06.56 ID:L1B50jM+
>>465 同人とかイラストレータ界隈でも、普通に売れてれば年収500万円は堅いわけだけどね
もっともあそこはセンスや才能・時代性がものをいうので、速い安い上手いとはまた違ってくる
>>460 今の売上からして、給料を上げることは絶対に不可能。
税金で負担なんてたまったもんじゃない。
>>461 パンチラアニメを国が保護するの?
金落としてやりたいけど2話で7000円とか高いんだよな。 売ると値崩れ激しいし。 結局劇場版見に行くかCD買うくらいしかできね。
469 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 21:36:48.21 ID:B4+jVDn4
>>463 漫画は欧米でも普通の本屋に置いてるぐらいになってきてるけど、
日本のアニメって海外展開で採算取れてるのか?
470 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 21:57:56.04 ID:o0wX97+1
>>401 やりたい事をやるのが愚かなんじゃなくて
自分の仕事に正当な報酬を要求しないことが愚かだな。
471 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 22:10:28.04 ID:TiWC/w1y
>>401 もうそういうのは、くたばろうがどうなろうがお好きにどうぞでいいわな
まあ消費者の利益にもなるし
>>470 アニメ会社に正当な報酬を要求するって、悪魔に改心を迫るようなもんだろ。
ゲーム会社とかまだまともな職場に移るべきだな。移れるなら。
473 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 22:19:10.73 ID:6igS7laQ
そもそも華やかに見えない業界なんだが・・・
474 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 22:48:46.17 ID:jdB18BOu
海外の下請け会社に入社して外国で暮らした方が リッチな人生になるんじゃないか?!。 日本人ベテランアニメーターならコミュ能あればディレクターとかに なれちゃうんじゃないか?!。 現地暮らしでよければいい線行くだろ。
475 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 23:00:16.45 ID:2eKksG+x
やはり、アニメーターの組合・ユニオンが必要だな。 個人事業主なら契約時に正当な報酬を要求すべきだが、個人だと立場が弱い。 徒党を組めば何とかできるんじゃあるまいか。
>>462 を見ると、確かにもっともらってるかもと思ったり。
実際は10〜15万くらいはもらってるのかな。しかも
>>1 の金額はあくまで平均だし。
本当にみんながみんな仕送りがなきゃ無理って状況なら、
さすがに業界が成り立ってるとは考えずらい。
富野とか庵野とか、トップの方は普通の芸能(技能)業界みたいに潤ってそうなイメージがあるし、
ボトムアップと言うなら、まずは業界の賃金の払い方から直すべきだと思う。
まずは、成功した人たちが普通の会社と同じような体制で、アニメ産業を動かしていくことが必要じゃないかな。
477 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 23:04:18.54 ID:2eKksG+x
>>474 外国じゃ、たとえリッチになっても仕事のやり甲斐がないだろうな。
アニメの本場は、圧倒的に日本だから。
478 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 23:04:42.09 ID:EmrC94dZ
完全に1本の麺です
>>476 庵野はちゃんと社員としてアニメータを雇用しているよ
カラーはジブリ以外では最高の待遇と言われている
シャフトの新房みたいな搾取するだけの奴と違って庵野はちゃんと業界に貢献してる
480 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 23:16:43.08 ID:EpFZR/4Z
>>476 >>本当にみんながみんな仕送りがなきゃ無理って状況なら、
>>さすがに業界が成り立ってるとは考えずらい。
そりゃ全員が全員仕送りがなきゃ無理なら成り立たない。
でも「見習い・新人は仕送りがないとやっていけない」なら珍しくない。
ハリウッドはCGスタッフだろうが見習い・新人は無給インターンという名の丁稚奉公からスタートで、
ハリウッドに憧れた業界希望者は無尽蔵にいるため無給インターンの競争倍率自体が非常に高い世界。
>>479 それでも外注としてフリーを使ってたりするなら、業界と言うより仲間や手下を雇ってるって感じじゃね?
まあ、コストなどあるから非難しようとは思わないけど。
>>480 やっぱ、こういう業種では普通のこと、って事なのかな。
結局、今のアニメーターの賃金が取り上げられるのって、
個人の能力やセンスが時代についていけなくなったような人の、不満の声が大きい・・・、
みないな感じなんだろうか。
ただ、晒し物にしてマスコミなんかが、視聴者や読者の目を引いてるだけなのかもなぁ。
>>481 あと、アニメーターはこんな状况だけど、アニメ制作者が全部そうではないってのもな
未だに20代で、自分の金で買ったスポーツカー乗り回すってのがいる業界でもある
>>482 結局、業界にまともな制度を敷いて、ビジネスをする人がいないって事が根本になってそうだな。
ドラえもんとかちびまる子を作ってるところは社員制度あるらしいから、全部とは言わんが。
新しく入ってくる経営者がみんな楽な経営方法に流れていっちゃうんだろうな。
消費者に選ばれる人気商売ではあるけど、それは家電や自動車業界とかでも同じだから、
人気者に金出して他に出せないってのは、組織をまとめるボスにまともな人がいないのが問題なのかなって思う。
ちょっと儲かりだすとすぐに分離独立するんだから、永遠に待遇改善なんて無理 せっかくJANiCA作っても権力闘争と公金集りのおもちゃにしちゃうし アニメーターの脳みそはプロレスラーや力士と同程度という前提の共有から始めないと
>>483 トップはむしろ今のほうが楽なんじゃないか?
下手に雇用とか面倒で作品の枷になる事は考えたくないだろ
>>485 そのトップが楽をしてるから、下が苦労してるんじゃね?ってこと。
作品の足枷になるとしても、離職率や賃金問題解決するならトップが仕事しないと。
良く考えるとここ3年くらいアニメを見るのに使ったお金はゼロだわ。 テレビ放映してるのをレコーダーで録画したの見るだけだし。
488 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 03:30:49.18 ID:M0hCMRKO
>>467 制作委員会で制作会社は制作費の他に一割の権利を持たせろ。
ブランドがあるのに金が無いところは飼い殺しさせるのが良いと思うのか?
ひとつ、ふたつこけても十分に元をとれるシステムを作った方が後々金を得ることが出来ると思うが。
特に広告代理店。
先生!アニメがしたいです! 全く成長していない…
>>484 逆だ、どんなに儲かっても会社が全部持っていくから独立するしかない
シャフトが超絶ヒット連発しても全部社長や新房のものにしかならないのと一緒
だから大沼みたいに実力ある奴は出ていく
>>491 つーか、独立した奴も結局同じ事しかできないから
レスラー並みのオツムって言われるんじゃ
それに独立してもヒットはコンスタントには出せないよね
493 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 12:22:31.18 ID:+v6TydZr
>>445 ディズニーの仕事出来ないのは英語ができないからコンテ読めない、打ち合わせ出来ないから。
ラインプロデューサーとかデスクに英語力があれば翻訳すればいいんだろうけど
(韓国・中国では日本のコンテを翻訳している)そんな人材は薄給の業界には留まらない。
まあ、ディズニーの仕事なんて受けても全然おいしくないけどね。
安い、権利全部持って行く、契約が完全に不平等条約というか他の仕事に支障が出る契約内容。
そもそも市場拡大の見込みがないからな 円盤も今の価格じゃ一部のアニメ狂しか手を出さないし 賢いやつは海外版買うし 腐敗した経営の下で八方塞なのが今の状況
>>492 だから今は部門ごとに独立するのが流行だな
で、外注をたくさん受ける
優秀なところにはたくさん注文が入る
工程部門ごとにそうやって独立して、いろんな作品に関わる
独立会社にすれば専門性も高まるし、元いた会社は人件費や設備費の節約にもなるから
そうやって横の連携に切り替わったほうが採算が良かったりする
>>495 それって、結局、普段自分たちが否定している丸投げと変わらないんだよな
庵野がそのやり方を嫌って岡田に愚痴ったエピソードがあるが
彼は実際にそれを行動にしていて大したものだが
彼に続く人は居ないよね
でも丸抱えってほんとに大変だからなぁ ジブリは音響まで丸抱えでやろうとしてたけど、結局切り離したし よく言う丸投げっていうのは、 「アニメ制作スタジオなのに、その肝心要の作画をよそに丸投げする」っていう 意味で非難されてるわけで、音響やCG、撮影なんかは外注が当たり前になってる その点では外注と「作画の丸投げ」を一緒にするのはさすがに酷だよ 今後の流れとしては、そういう専門部門に分化独立していく流れが アニメ業界の総意としてほぼ確定してるんじゃないかね
498 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 13:22:12.99 ID:GdUNIFtr
上手に絵をかく以外に何かアピールが必要だろうな。 世界観というか独自性というかオリジナル作品、 それも個展を開けるレベルのを制作会社に送り続けるとか。 検討中の企画とマッチした絵柄を具現化できてとてつもなく 運が良ければ抜擢されるかもね。 オリキャラを墨絵とか油絵とかでいろいろ描いて見せる。名作と言われる 映画を見まくる。他人のデザインした絵を真似られますだけじゃなくて 要は勉強なんじゃないか。(アニメーション以外の突出した知識を持つ)
499 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 13:22:53.42 ID:NObIP8cF
日本人はやりたいことを金にするのが下手だからな アニメーションをやりたい→アニメーションで稼ぐ方法を見つける→アニメーションやる この真ん中が抜けてる こういう個人での営業力ってのはあらゆるビジネスに必要なんだが、抜けてる奴が多い
>>497 丸投げの定義が斬新すぎね
元請けが制作進行にもデスクにもいねーじゃねーか!ってのが、業界スタンダードでいう「丸投げ」だろ
でないと、サンライズ作品の大部分が丸投げになっちゃう
>>500 はしょりすぎたか?
作画「工程」で捉えてくれ
ハリウッド監督のジェームスキャメロンも20代では週給20ドルで3日で映画一本撮らされてたのが駆け出しのころだろ おまけに予算削減のため監督と脚本とコンテと機材運搬まですべて担当させられていた映画製造奴隷 こういう才人は特殊でまあ真似できんけど
>>503 >>予算削減のため監督と脚本とコンテと機材運搬まですべて担当させられていた
そういうのはインディーズ映画の世界だと珍しくない。
>>504 「監督!フィルムがなくなりました」
「ばかやろ!フィルムならヨドバシカメラにある!」
「「だからそれを買うお金がないのです」
「 だから言ってるだろ、フィルムならヨドバシにあるって!」
-->人生初の万引き-->逮捕
というのがインディーズ映画の世界。
この逮捕された奴が監督になって、今では美大の学長。
これが実写映画と美大の世界。
a
507 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 19:27:44.72 ID:uAi6K2rT
508 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 19:28:26.38 ID:uAi6K2rT
297 :名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 09:29:28.58 ID:h3GhzRsO オタクからの無限ポンプじゃ金は上に届かない。 そこで十年前、我々がバイラルしますから儲かりますよと 提供を促すインサイダー擬きを考えたのが松永真理だそう。 上辺のヒットは必至故盗作も増え問題化している。 仕切りは毎日放送のTを筆頭とした東大閥。 クールジャパンの仲介役も兼ね同じ手口で次は税金を飲む。 これはコンテンツのITゼネコン化。
509 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 19:28:59.20 ID:uAi6K2rT
338 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:56:05.25 ID:ug1Tz1y+ 今更パクリなんて変だが今日その話が出たので報告。期限付がしたってndaはなかったと。 実際08年かな、盗作が問題にはなった。権利者が睨んだのは黒の契約者とtrue tearsに化物語だったはず。 特に下二つは協賛もなく製作は丸儲け。AとLだから以降しませんで済んだけど。K社はリーマンで溶かしたしね。 本日の議題は逆にC数の急落。
510 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/19(水) 19:30:28.78 ID:7VXCzuXq
Tabooにきりこむってんなら 鶴 菊 桜 タブーくらいやってほしい
絵が好きで、作品作りが好きな人はお金にはこだわらないだろうな。 だから搾取されてしまう。 3Dアニメは一つの道を開いたけども、それで2Dアニメが駆逐されることは ないと思うな。でもコンピュータを道具とするのが当たり前になってるから 動画の補間や小道具、一部の背景などがどんどん自動化、流用で無機質な 映像が大量生産されるかもしれない。
>>467 歌舞伎や相撲も不祥事が続いて誇れる物じゃなくなってきたけどな
514 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/21(金) 16:58:10.88 ID:ULeY5kS6
515 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/31(月) 03:00:01.04 ID:2xj0MATc
アニメーターは制作会社に対してもっといかるべきだとおもうのだけどな。
516 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/31(月) 03:20:02.82 ID:2xj0MATc
>>319 3Dアニメが世界ではあたりまえになってくると2Dアニメがふるくさいものとみなされる可能性もあるのだよ。
これこそガラパゴス化だ。
517 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/31(月) 03:24:46.37 ID:2xj0MATc
518 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/31(月) 03:27:28.66 ID:25UNi7xr
お前ら、違法コピーやめろよ
そろそろ韓国が日本のアニメーターを雇いだす。 もちろんAKBアニメの成功を見た後だろうけど。 待遇いいからそっちに流れる。 多分にアニメも奪われる。