【住宅/IT】ついに登場!未来の家『スマートハウス』を年内販売--トヨタホーム [10/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
>スマートハウスは、太陽光発電やITネットワーク、蓄電池などの技術を駆使して、
>エネルギーを効率的に利用できる住まい。
その代わり、断熱性能最低だったりしてw
一方パナホームは真空断熱材を使った
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:34:54.35 ID:/aTjCcHd
でも・・お高いんでしょ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:36:15.27 ID:m3kRLh0z
こんなのにすぐ飛びつくやつがいるけど大抵人柱になるだけ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:38:39.29 ID:h9QAy8/v
スマートグリッドが普及しないと価値半減だろ。
スタンドアローンではなぁ..
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:43:33.66 ID:yqyOCKVd
トヨタホームは会社設立以来黒字になったことがないのが自慢の
トヨタグループの福利厚生用住宅メーカー
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:45:18.26 ID:uznt4P7r
土はくるよ。土は未来。
10年位前もエコーネットとか言ってエアコンとか冷蔵庫をLANで繋いで
コントロールする構想があったけど国内十数社が独自規格を乱発させたあげく
最終的には全社撤退して誰もいなくなったという悲劇があった
んで今は電気自動車の充電プラグが各社で違うという悲劇が起こってる
なんか洪水で全滅しそうなシステムだな
停電になったら使えなくなるシステム
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:56:09.25 ID:1vZWL7fu
これって非常時の電源用にトヨタ車を買えって言ってるようなもんだよな
>>9 いや・・この家は判らないけど、以前モデルハウスで見たトヨタホームは、
断熱性能とか気密性能、防音性能が最悪だったから・・・
家としての基本性能が低いのが、パナホーム、トヨタホームなど
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:11:02.18 ID:eaLtxNBH
トヨタホームは買わない方がいいかも
夏は暑いし冬は寒いよ
あと防音性能はホントに最悪です
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:20:25.79 ID:HYB5ZowD
住宅産業は海外移転できないので雇用の受け皿にはなるだろうな
家で車の充電できれば脱石油できるし、新たな需要を喚起してケチな金持ちから金を吸い取れる
何だかんだでトヨタは愛国的
でも、お高いんでしょう?
>>7 スマートグリッドは公共事業だから、道路工事等と同じく雇用と経済効果を生む
だからスマートグリッドそう遠くないうちに実現するはず
原発廃止して発電コストがあがるとかデメリットばかり強調されるけど
実際は経済効果のほうが上だったりする
もう原発はいらないって
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:24:37.33 ID:HXKdy3v+
確か系列の豊田通商が、トリプル樹脂サッシでも断熱が30%がデフォの窓ガラスで、真空断熱ナノバブル断熱技術で95%の断熱ガラスを開発してたよな?
いつごろトヨタホームに投入されるん?それがあれば蓄電も余裕だろ
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:25:10.48 ID:doUYtVT6
停電して一発アウト?
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:26:31.27 ID:a9+swV8W
>>19 パネルを海外で生産して日本では組み立てるだけになるだろw
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:27:32.23 ID:doUYtVT6
てか、システム化したら誰も整備できなくなって、震災のように一部でも破壊されたら一発アウトちゃうの?
灯油でも発電できるよ?とかに還った方がと
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:29:02.09 ID:m3kRLh0z
トヨタホームってセキスイハウスから仕入れて販売してるだけと聞いたがホント?
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:30:57.01 ID:HXKdy3v+
>>16 基本性能だけは高いはず、トヨタホームは。積水と大和の柱が65ミリ、ヘーベル三階重量鉄骨の家の柱が80ミリ、トヨタホームの柱は125ミリ。耐震性は高い
積水と大和の鉄骨の耐久性が70年、ハイムが85年、トヨタホームの柱が100年以上大丈夫と評価されてたはず
空調はデンソーとアイシンの空調機器
性能は大手でもトップレベル。新開発の真空ナノバブル窓ガラスなどもう、積水や住林などが他社がヤリで突き合ってる技術レベルのとこに、飛行機で爆撃してるくらい技術に差ができてる、特にこの三年ほどで年で
ただトヨタはデザインがもっさり、提案も下手でとても大手とは呼べない。トヨタホームも分社されてて本気さが全く見られず、さいていでも販社は全て統合すべき
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:35:43.86 ID:Mx/zxb5G
ま、スマートってのが、ただのブームだからな
Web2.0みたいなの
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:38:19.10 ID:HXKdy3v+
断熱も今の欧州がトップで輸入のスウェーデンハウスが昔からトリプルサッシとか使って断熱性が高くなったきたけど
最近は豊田市のある三河のお隣さんの浜松にある一条工務店が、高気密高断熱住宅を作り始めて、現時点の性能トップ企業だけども
豊田通商が出資してる愛知岐阜のベンチャー系がナノ真空バブル窓ガラスなどの新開発開発で世界でぶっちぎりはじめてるから、断熱や空調、蓄電やシステムがえらいことになりはじめてる
問題はトヨタホームの提案やデザインが全くついてきてないこと。土地取得や販売などノウハウも追いついてないこと
危機感持ってトヨタホーム販社を統合して、傘下のミサワと将来傘下になるパナホームを統合してと、リストラも含めた統合をする覚悟ができてないこと
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:38:38.74 ID:HYB5ZowD
>>23,25
緊急時はEVカーから電気を移せばいいだろ
>>24 むしろ海外にトヨタ住宅売って外貨を稼げる
トヨタホームの中は日本の家電だらけになる
電池メーカーも儲かるぞ
そしてまたガラパゴスになる、とかを避けるために
家電メーカーと一体でスマートハウスと家電を営業しないとな
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:41:19.92 ID:qJooE7VG
土は来るよ
電気錠システムは良いな
昔の百科事典に載ってた卵形の家はまだかな?
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:44:36.92 ID:ow9mjQ/v
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:46:58.69 ID:NCSazhst
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:50:59.48 ID:Huv4Z9Ca
今後、日本は自然エネルギー社会を目指すのは必須。
今後、日本が太陽光発電・風力発電を普及して効率的に使うには、各家庭に蓄電池が必需品となる。
蓄電池は高価で各家庭では減価償却が出来ない。
日産ではEVの長期使用で効率が落ちた蓄電池を家庭用で再利用しようとしている。
そんな高価な蓄電池に各家庭が投資出来るようにするには、投資リスクを二つ分散させる方法が良い。
各家庭がプラグインハイブリットか、セカンドカーとしての電気自動車を走る蓄電池として投資する。
電気自動車は昼間に自然エネルギー貯めた電池を夜、使い切ると後で困るが、PHVの場合使い切っても走るので支障はない利点がある。
日産・三菱は電気自動車を家庭用の蓄電池としてその様に普及させようとしているという。
蓄電池の普及に電気自動車は有力な方法だが、これはセカンドカーとしての普及だと思う。
やはり本命はプラグインハイブリットとしての普及が必要だと思う。
また災害、停電時の非常電源としてプラグインハイブリッドは有望だ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:56:21.12 ID:NCSazhst
>>16 む、トヨタは軽量鉄骨だっけ?
2X4以外のハウスメーカーは選択外だわ。2X4最強。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:02:23.28 ID:NCSazhst
複雑な住宅システムは100年保障がないとね。
で、停電時にそのEVはどうやって充電するんだよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:16:24.32 ID:sYndGzoG
太陽光発電にて充電する
現在のトヨタグループは車じゃ利益は殆ど出てなくて、金融、住宅が
利益を叩き出してるんだっけか
>>44 車購入時のローンやってる金融子会社の利益がデカくなるだけだ
>>44 円高は困るといいつつ円で儲けまくるトヨタ。円高が嫌なら円売ればいいのに
営業利益の大半を円で稼いでるので円は売りません、だけど円高は嫌ですって
意味わからんよねwww
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:24:48.40 ID:HXKdy3v+
>>39 木造ツーバイフォー工法だけじゃなく、鉄骨のツーバイフォーやってるぞトヨタ。スチールツーバイのトヨタSW工法
あと鉄筋コンクリートツーバイもやってるよ、PCのトヨタS&L
ツーバイフォー工法だけでなく木質パネル工法としてミサワホームを傘下企業に持ってるし
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:27:09.66 ID:oxsSF/vc
学校のエアコンをスマート化してくれよ
寒い暑いで戦場と化してるんだが
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:28:51.32 ID:ljtkPdk8
低コスト有機薄膜太陽電池、塩電池・低コギング発電機
あと5年であらゆる技術革新ものが市販・普及しだす。
金持ちは今のうちに普及の足がかりを付けておいてくれ。
まだ買い時ではない。5年まて。
キャプテン? ぽしゃらないように
トヨタハウスはミサワに出資しているでしょ。
バブルで失敗して財務の悪いミサワから住宅ビジネスや技術を得るため。
大地震や台風洪水の時には
ハイブリッドだろうがなんだろうが車は使い物にならないし
避難しないで家に留まるなんて自殺行為。
震災便乗ビジネスもいいとこ。
三河商人ならではの悪徳さが伝わってくるわ
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:37:46.50 ID:dqeJIfrv
俺んち積水ハウスなんだが音は響くし夏は暑いし冬は寒い
昔住んでたボロ社宅の方がまだ快適だよ
エコキュートなんかやめて太陽熱温水器にすべきだ
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:47:28.13 ID:XsMh18Qn
>>12 EVのプラグは企画が統一されているんだが…
>>30 >むしろ海外にトヨタ住宅売って外貨を稼げる
これ非常に同意。
とくにロシアで日本と同じ品質の家を日本と同じ値段で売れれば
めちゃくちゃ売れる。ロシアって超低品質の建物は安いんだけど
少しでも質を上げようとすると値段が跳ね上がるし、値段がめちゃくちゃ
高いにも関わらず質はそれほど高くならないし。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:51:40.78 ID:cpBuAAKO
この手のスマートなんちゃらは携帯電話くらいにしとけや
いちいち誤動作を起こすからウザイんだよ
仕様を策定するメーカー社員の人罪段階で発生してるバグなんだがな
住宅産業はアメリカでさえ外国に依存してないほぼ唯一の国内製造業だから
輸出は厳しくない?
>>59 アメリカはお金さえかければすごく良い家に住めるじゃないか。
ロシアや中国はどんなに金かけてもまともな家には住めないんだよ。
パナホームがすでにやってなかった?
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:27:50.19 ID:NCSazhst
今の社長の父親、豊田章一郎が社長だった30年近く前に、彼自身の熱望で住宅造りを始めた。
他自動車メーカーはびっくり。トヨタ自動車販売で販売の会社だと、技術の日産はトヨタを見下していた。
(日産には宇宙航空部門があった)
エコカー開発と「スマートハウス」が、同一の技術商品になった。
大震災も需要増につながってしまった。
全部トヨタにおまかせとか、まじで危なそうだなあ。
そこまで信頼されてる会社じゃないってことにトヨタ自身が気づいていない所が一番の問題だが。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:45:30.84 ID:o0q6qKqn
Fonみたいに、電気自動車乗ってて、自家用発電している連中同士が
電池切れになりそうなときは、会員同士の家で緊急充電出来る仕組みが欲しい
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:46:26.88 ID:o0q6qKqn
間違えた
×自家用発電
○自家用充電
>>63 日産の電気自動車を接続したら、爆発します ><
>>46 意味が分からん
トヨタ本体ってか日本では円高で大赤字だよ
海外で稼いだ金を日本本社が食いつぶしてる状態
買う金ないからいいや
俺も土の家かと思ったw
でも庶民の生活は絞られ尽くしてよりスマートだった!ちゃんちゃん♪
こんなややこしいことしなくて良い。
トヨタホームに限らず既に家を建てた人に、
PHVで停電時の非常用発電ができるシステムを出せ。
太陽光とかエネファームとか家庭用蓄電池との連系ができる
住宅用設備とPHVの充電用設備、そしてPHV本体で計\500万だったら
真面目に検討してやるわ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:59:09.11 ID:XvOIhOU4
しばらく様子見だな 14年以降に検討する
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 01:01:37.98 ID:7tiV4f4X
トヨタホーム[「住む為の機械です」
>>12 充電プラグは日本の規格決まってるよ
>>72 PHVからの電力出力はリーフで実験してるね
リーフの非接触型充電が完成すればプラグを差す事も無くなるから充電が楽になるんだよなー
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 01:41:12.63 ID:Ekihftra
海上コンテナを家にすりゃいろいろスマートなんじゃないのかね・・
基礎いらんから地盤沈下してもすぐ直せるし、引越しも家ごとできるし
リサイクルできるし 積み上げりゃアパートになるし
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 02:08:50.41 ID:JhxbXPTd
カンバンがリビングの上にある
床にはビニールテープで矢印がいっぱい
風呂のシャワーもおかしなトヨタ用語の説明書きで、一般人にはわからん
そんなイメージになった
土の家のことか?
土は未来だもんな。
トヨタホームって、昔は「世界のトヨタが住宅業界に殴りこみ」みたいな勢いで住宅業界に参入してきたけど、
意外とヒットしなかったんだよね。
デザインも品質も凡庸で他社との差別化に失敗してた。
住宅に重きを置くんじゃなくて、車に重点を置いた方が成功すると思うよトヨタさんは。
つまり、キャンピングカーとかトレーラーハウスとか。
どうだね?私のアイデア買ってくれますかね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:18:21.49 ID:ZG+d30HX
今の社長の父親、豊田章一郎が社長だった30年近く前に、彼自身の発案でプレハブ住宅造りを始めた。
他自動車メーカーはびっくり。トヨタ自販で販売の会社だと、技術の日産はトヨタを見下していた。
(日産には宇宙航空部門があった)
長年に渡り赤字が続いたため一時は存続が懸念された。平成18年度に創業以来初となる5000戸突破を達成。
2010年10月1日をもって、トヨタ自動車の住宅事業(デベロッパー部門)を統合した。
後発トヨタホームは、トップへ目指す。
大震災により電力不安のない住宅造り需要が拡大した。
http://www.toyotahome.co.jp/corporate/pdf/p111012.pdf 2011年10月12日
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:23:53.04 ID:G8mtE8jH
背が伸びると頭ウツというウチに比べて、天井はどうなる太陽光発電
あ〜頭いた
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:27:38.74 ID:UFuBNxf0
>>74 「住宅は住むための家電である」
「車は走るための家電である」
クールガジェッツ by トヨタ
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:31:56.11 ID:ZG+d30HX
ホンダ、日産も、持ち前のEV技術で住宅産業参入
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:06:06.40 ID:usF2LQy/
家はスマートハウス
愛車はスマート
携帯はスマートフォン
で、住んでる人はデブ!
冴えない車だけ作って売ってりゃいいもんを
なんで家まで参入するのかね。
つかトヨタで家作るやつの脳みその中見てみたいわ。家まで
カーナビみたいなつまらん付加価値つけて売るようになったか。
設備のランニングコストで儲けたいのが見え見えだよな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 21:40:03.99 ID:9LhicpRj
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜太陽熱温水器〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我が家は、オイルショック以来、太陽熱温水器をすっと使っている。
昔は、赤い水垢が出たり、黒い配管の樹脂がお湯に混ざったりとトラブルが続いたが、12年前設置したの東ヒーターの温水器は現在までトラブル無し。
夏は熱すぎるが風呂を沸かすことは雨の日しか無い。冬の晴れの日はぬるい水が出てくる。それを沸かすので燃料代は安く済む。
設置費用が掛かるが、12年使ってが、とかなりの燃料代節約になり元は取れていると思う。