【税制】安住財務相、消費税上げを国際公約--G20 財務相・中央銀行総裁会議 [10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、消費税率を
5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政
健全化の取り組みに理解を求めた。増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的
財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて
表明した。

消費税の増税をめぐっては、景気への悪影響などを理由に与党の民主党内にも反対論が
なお残る。今回、安住財務相が期限を示して消費税の増税を国際公約したことで、
今後の国内の議論に影響を与えそうだ。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3958DE3E7E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

◎関連スレ
【世界経済】G20始まる--欧州信用不安が焦点 [10/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318611861/

【世界経済】日銀・白川総裁「欧州は日本の教訓を踏まえて迅速に取り組みを」--G20 [10/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318613208/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:03:26.05 ID:y+A+MhfE
こいつ馬鹿か?
3名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:04:02.94 ID:PXGDj5Qt
ロクでもない政治蚊の人数はどのくいらい減らすんだ?
4名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:04:23.20 ID:vdBDsOkY
また勝手に国際公約w
解散総選挙が先だろw
5名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:04:29.62 ID:YiMTW2Zf
バカの一存で決めるなよ
6名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:00.90 ID:knEJL/Td
なんでも勝手に世界で公約。  民主党です。
7名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:14.07 ID:Ja0UbrGg
まあ何れあげないといけないから早いほうが良い
8名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:35.03 ID:DLMm940W
消費税上げは議論すらしないと言って民主党は政権を取ったのだから、消費税上げたいのなら解散して選挙で国民の信を問え。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:44.05 ID:pjT0dr1Q
で、民主党は16兆円の無駄遣いをなくして財政再建をできたのかよ
公務員の給料2割減って?独法はなくなったの?
デフレのまま資源高、円高、増税ってだけに感じるんだけど
10名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:05:46.54 ID:XZkcg15e
>財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて
約束するのはタダ。風呂敷広げたもの勝ち。実行するのオレじゃないから。
民主党政治家って企業にもよくいる中身のない出世頭と一緒
11名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:06:07.55 ID:Nkqx+yDQ
( ゚д゚)ポカーン
12名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:06:46.03 ID:0TsHNc6M
法案を出す約束しただけ
13名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:07:02.69 ID:3cNqrni9
もう爆発させたい
14名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:07:24.08 ID:nBOefNKF
消費税上げはありかと思うが、安住になんかやられるのはいややなあ
こんなやつが? 
15名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:07:59.07 ID:r+NPpP6t
だめーーーー
16名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:08:29.08 ID:KFcgtcV4
鳩山のCO2、25%減
菅の太陽光パネル、1000万軒に施設

民主党は何でも勝手に世界に約束するな。
日本を潰す気かぁ。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:08:42.30 ID:wN5uEBkE
恥ずかしいなあ
18名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:09:15.51 ID:kxftTPCO
外人におだてられて気に上る馬鹿








これだからジャップの政治家はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:09:28.44 ID:u05tyCEJ
公務員の税金無駄使いは一切かっとせず
税金だけ上げる民主
20名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:10:25.76 ID:WU8MWWhD
公務員の給料2割下げと議員定数の半減

これやってからな、キチガイ役人の奴隷、安住
21名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:15.26 ID:SxebP5Md
民主党を選んだのは民意
おまいら良かったな増税で
22名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:16.68 ID:IE8M8+BF
権力握ったら何してもいいと思ってる民主。
中共よりも酷い独裁政権だな…
23名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:20.09 ID:TPstigIW
これは恥ずかしい
24名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:40.71 ID:f9qAbg07
何で国民に負担を強いることなのに、
国民にお伺いを立てないのですか?
教えてエロイ人!!!!!!!!!!!!
25名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:43.37 ID:z10j7fLS

コイツの選挙区って石巻だろ?プールにガソリン貯めりゃいいとか役立たずが
いい加減な事ばっか言いやがって被災地そっちのけで党にゴマスって財務大臣か?
このチンチクリン男、調子コイてるよな〜。地獄に落ちろ、馬鹿野郎。
26名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:11:52.10 ID:1IQNbpaJ
なんで国民からの信用も無いくせに余計な事ばかりするの
お前らがやらねばならん事は解散総選挙と死ぬ事だけだよ
27名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:12:05.30 ID:yaqWgMFc
なんで公約する必要があるの?
ばかですか?
28名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:13:04.70 ID:UxozBGMw
世界に言う前に
国民の理解を得ろ
馬鹿
29名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:13:20.87 ID:h037rXEC
これだけ国際公約を軽んじる国も珍しいな。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:14:09.52 ID:XzAwL2w/
公約?マニフェストやめたんだ。
まあいいけど…うふふふふ
31名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:14:43.29 ID:w6wsF55z
相対性理論も疑われてしまう時代だから
この馬鹿が何言い出しても仕方ないよ
32名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:09.69 ID:wgyXY3tY
ガソプー、ボ〜ケ〜〜〜!
33名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:12.59 ID:QdVvv1Pe
国民へのマニフェストは破っておいてよく言うよwww
34名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:14.51 ID:H6Ebfjgb
法案は出しましたが参議院で野党に否決されて成立しませんでした。
成立しなかったのは野党のせいで我々はちっとも悪くありません。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:21.17 ID:avZtPF9R
だから消費税増税したら税収減るってのに
36名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:32.75 ID:yaqWgMFc
消費税上げて、EUや韓国の援助に励むって公約?
あんたはどこの国の大臣ですか?
37名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:16:12.38 ID:4kECpvIW
他国の関係ないことを国際公約?
頭の中にウジでも沸いてんのかw
38名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:16:23.59 ID:TPstigIW
石巻出身なのに復興よりも財政ひきしめが優先なのか?
馬鹿なの?売国奴なの?
39名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:16:54.69 ID:BHJGFIqm
>>16
藤井の子供手当てで内需回復!も追加だ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:17:23.58 ID:Sm4snwem
消費税上げるときは解散するって言ったよね?w
41名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:17:32.75 ID:QdVvv1Pe
G20の誰も本気で聞いてないから
42名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:17:33.22 ID:zCJCiH8/
増税もなぁ、値上げもなぁ

まず責任取らなきゃならんヤツがいるのに
なんで国民ばかりが負担しなきゃなんねーんだよ

増税したけりゃまず公務員の人件費を削りやがれ

値上げしたけりゃ東電社員の給料減らしやがれ

話はまずそれからだ!

ビタ1文認めんよ!

安住は死ね!民主党は必ず滅ぼす!
43名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:19:10.88 ID:WQr/DKAx
>>1
さっさと、総選挙しろ!
44名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:19:18.41 ID:avZtPF9R
国内合意も形成しないうちから海外で適当なこと約束してくるのは民主党のお家芸だな
鳩山も菅も無責任に適当なこと約束してきてたし
45名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:19:33.37 ID:GAZcVuc3
財務大臣が海外で始めるなんて逆だろ。
まず首相が最初に宣言しなきゃ
46名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:20:31.78 ID:I5EdXXSO
選挙してから言え
47名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:20:52.13 ID:PS3uGvdn
基地外すぎ
ほんとにこの国潰れるぞ
48名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:21:39.58 ID:I38nJ27a
コイツ馬鹿だろ。昔なら暗殺もの!ころされますよ、本当!
49名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:21:47.58 ID:PmmpSef1
>増税と同時に社会保障費の抑制

既に増税の目的が変わっちゃってきてるww
50名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:21:49.69 ID:M4rOrIXB
>>42
ぉぃ                                         NHKも仲間に入れてやってください。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:21:53.95 ID:VQ1aqDVq
あれ?
国民の間で議論されたっけ?
この話
52名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:22:11.98 ID:F1Xu2Pvq
国内でまとまってない話を勝手に海外で公約するのは民主党のお家芸なんだな
53名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:22:38.69 ID:YgBuzDnn
珍走団OBが何言ってるんだか
54名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:22:59.88 ID:DxafKHuT
時給1000円はどうなったんや
55名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:23:15.68 ID:ifXW/W22
みんなの暮らしを守るために 力を合わせて推しあげよう
彰晃彰晃 消費税廃止
56名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:23:21.17 ID:OT01cx0g
公務員の人件費2割カットも、国際公約してこいや。
選挙公約だったしな
57名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:23:26.12 ID:puVUbja7
きっと海外からは日本がおかしな軍事政権に乗っ取られたみたいな風に見られてるんだろうな。
58名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:23:35.99 ID:jau0upGY
a
59名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:24:37.40 ID:lxGSpE8W
さすがガソリンプール、ねじが飛んでる
60名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:26:37.83 ID:19Z0/Zmi
景気が元にもどって税金あげても大丈夫な頃になったら・・・とわざわざ条件づけた麻生がうかばれないな
61名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:26:42.12 ID:XZkcg15e
>増税と同時に社会保障費の抑制
増税の目的は社会保障制度の維持じゃなかったっけ
いつから用途が借金返済に変わったんだ

いい加減2枚舌ダブルスタンダード止めないと
誰も耳を貸さなくなるよ。もうなってるか
62名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:26:53.80 ID:M4rOrIXB
解散総選挙狙いの暴言を吐いたのはスパイだったからですか?w
63名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:27:14.06 ID:wPwhmhWt
>>1
一律10%にするつもりか?
二段階税率にするとか、食品非課税にするとか、低所得者還付にするとか
去年の参院選挙から、何も議論されてないじゃねえか

つうか、解散するか、クーデター起されるかしろ
もう、無茶苦茶だ
64名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:27:44.63 ID:TgJB50WX
コイツ思いつきでモノをしゃべる馬鹿政治家だぞ…
65名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:28:12.73 ID:33Mekok/
色々とよく分からないが、何故消費税という日本国内の内政事情をG20で世界に向けて理解してもらう必要があるのだろう?
韓国財相に「韓国の消費税上げるから理解して」と言われても、そーですか、としか答えようもないわけだが。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:28:13.38 ID:Hbwse8hZ
さすがガソプー安住
67名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:28:49.02 ID:aO1gNvNL
消費税4年間議論するのもダメ。(ルーピー語録
議論ぐらいはしていた方がいい。(テレビコメンター意見
から、いつの間にか消費税引き上げ、その他の税金も引き上げって
どう言う事だ?
責めて税金を上げると決まれば民意を問うと言う約束だけは守れよ
解散だな!
68名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:35.53 ID:EPve4npn
>>64
そうじゃないヤツなんて民主党にいないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:36.01 ID:jygF5ZXn
埋蔵金は
70名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:40.16 ID:mrzT/d9t
僕は馬鹿ですって自己紹介したようなものだな
71名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:47.15 ID:EtdRaXFs
安住淳死ね今すぐ死ね今日中に死ね
民主党員全員今日死ね
72名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:29:56.06 ID:wASL/JV1
マジで馬鹿ばっかりの民主党
73名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:30:01.57 ID:nKga1IHg
日本をじり貧にすることしか考えていない政党
74名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:30:20.53 ID:XZkcg15e
>財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。
こんな無理なペースで返したら
この時代の働き盛りは人生真っ暗だ
団塊世代は人の金ガッポリ前借り、引退して悠々自適生活真っ盛りなのに
75名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:30:46.65 ID:PBNhCswq
>>1死にやがれ
76名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:31:34.18 ID:ytmlqmwU
なんというかw

実際に消費税UPで経済が拡大するか縮小するかという話以上に、みんなが
縮小すると思っているという事実が肝心なんだと。少数の政治家が理屈をこねて
消費税UPによる経済改善論を唱えても、絶対その流れにはならないw

だってみんなそれで経済がもっと悪くなると思っているんだから。当然みんなは
金を使わなくなるし、必然的にもっと悪くなる 
77名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:31:39.56 ID:WQr/DKAx
つうか、そもそも復興の3次補正予算が別枠なのに
100兆円に近い予算の概算要求を出させて、増税ってのがおかしいだろ
民主になってから、3年連続で巨額予算の国債増発が続くことになんだろ

無能者ふざけんな
78名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:31:58.49 ID:7mXI3ihf
安住に言うことはただ一つ。
発言する時はちゃんと立て。座ったままだと相手に失礼だろ。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:32:26.62 ID:3YLrSJF6
ホントに民主党ってクズ揃いだな
80名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:32:44.15 ID:iD/w+SIt
国民への約束よりも国際ええかっこしいい
81名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:06.94 ID:Nkqx+yDQ
安住、満面のドヤ笑顔

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111015-806448-1-L.jpg
パリで開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議に出席した安住財務相(中央)。
左はバロワン仏財務相、右はノワイエ仏中銀総裁
82名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:18.09 ID:xhskx6wD
こいつルーピーに並ぶつもりか

小物界から脱出したいんだなw
83名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:18.55 ID:RecD/J8k
こんなもの、条約でも協定でもないから無視しても全く問題ない
84名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:23.59 ID:pjT0dr1Q
>>74
高齢税、団塊税で解決!
は無理だとしてもせめて高齢者の医療負担増加は考えて欲しい
85名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:33:40.24 ID:5PxhyADe
アズミは地元帰って大丈夫なの?反感かってないのか?
86名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:36:42.73 ID:odwDCS6B

■ TPP反対するデモ in 新宿 ■

◆日時:平成23年10月16日(日)集合 14:30 出発 15:00
◆場所:集合場所:柏木公園 
(東京都新宿区西新宿7-14 JR新宿駅西口・東口より徒歩5〜8分、 西武新宿駅より徒歩5分)

地図(http://chizuz.com/map/map95457.html
印刷用地図(http://chizuz.com/map/print/print.php?id=95457

デモコース)柏木公園出発〜新都心歩道橋〜甲州街道(新宿駅南口前)〜明治通り〜職安通り〜大久保公園に終着・解散 約70分
ルートマップ http://g.co/maps/aeb7c

主義信条、支持政党、人種国籍を問いません。
ただひたすらTPPに反対するデモです。

87名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:36:44.92 ID:JUNSsvnw
どうして老人の年金を下げると誰も言わない?
どうして老人の医療負担を増やすと誰も言わない?
どうして生活保護の金額を下げると誰も言わない?

復興のためと所得税があがり
健康保険料があがり
年金負担があがり
年金受給年齢も上がり
消費税まであがる

若者は死ねって言ってんのか?
少子化、内需減少、デフレ。全部金がなくて消費ができない若者が原因だぞ。
これ以上活力を削いでどうするんだよ?
88名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:36:56.23 ID:F7G93F+A
 これはもうデモしかないな
10万人規模 いや100万人くらい
アキバから
89名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:37:04.96 ID:wASL/JV1
ふざけるな このチビ
90名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:37:20.87 ID:0TsHNc6M
節操なく所得税とか上げられるより不公平感が無くてていいかも知れん
91名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:38:03.90 ID:1X0D1J1C
きっと、数字の詳細もわからずに
リップサービスしてるとおもほ
92名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:38:27.25 ID:8lLXHkv/
日本経済潰す気満々だな
93名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:38:34.73 ID:avZtPF9R
>>87
年金支給遅らせますとは言ったな
それより老人医療費削ったほうがいいだろうけど
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/15(土) 23:38:40.66 ID:VtUNzCma
いつまで安住に財務相のままごとさせるんだ? アホが調子に乗ったら取り返しつかないぞ
95名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:38:43.19 ID:/mjOm7O4
日本の国際公約なんて、
どこからも相手にすらされないからww
96名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:39:08.04 ID:AH5qpt/g
3→5ときた消費税を一気に10%に上げたらマジどうなるんだろう。
経済崩壊するんじゃないだろうか。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:40:27.66 ID:ytmlqmwU
子供手当てみたいに、老人の保護費用もその実子や実孫の数で割合を決めるように
したらいいと思うよ。というかお金の話からすると、子孫を多く増やした人ほど
その子孫の分お金がもらえるという事で、むしろ自然だろ

さら長い目で見れば少子化にも効果があるかもしれない
98名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:40:53.82 ID:aYrfrnJj
これで円高は確実だな

99名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:42:50.41 ID:vdATqtSM
鳩山並みだな
100名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:43:22.81 ID:XZkcg15e
>>93
>年金支給遅らせますとは言ったな
これが本格適用されるのは今の45歳くらい
今の現役受給者には全く影響ない。死ぬまで満額もらえる
101名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:43:23.96 ID:6I/YHDsG
>>95
日本の公約ほど、笑える物は無いよなw
この国に信頼性なんか無いよ
世界の中では中国や韓国よりも政情不安な国だから
102名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:43:25.65 ID:YoEpilQJ
国民にとって消費税を上げて良い事なんて1つもない。
103名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:46:06.26 ID:rJ6Gcl3+
やると言っていた公務員の給与2割削減はやらないで
やらないと言っていた消費税増税はやるのか
さっさと解散しろよ
国民の声を聞かせてやるからよ
104名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:46:11.88 ID:FSaBodOc
民主党の国際公約だってことで、世界もわかってくれるって

鳩山の功績www
105名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:46:53.61 ID:pHgkwMOQ
安住ってアホすぎだろ

さすが犯罪スーフリ大夜間卒で、犯罪NHK出身者
106名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:48:14.90 ID:URveCDFZ
馬鹿の系列・・・しっかり残しているなw

鳩山 - 安住 -
107名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:48:35.01 ID:1fqdBJ/7
>>1
なんでこいつらは国内で言わず外で大言壮語すんの?
政治出来る奴がマジでいないのな・・・
108名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:49:06.23 ID:JUNSsvnw
このままだと若者による反高齢者厚遇デモが起こりかねない。姨捨山ならぬ若者捨て山だな。
プラカードはWe are the future. The old eat the young.
109名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:50:35.93 ID:bYQWphVZ
法案提出を約束した相手が、
まずは経団連、次が外国とは。

最初に日本国民に語るべきだろ。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:50:50.64 ID:knEJL/Td
「世界の中心で増税を叫ぶ」


主演:ガソプー安住
111名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:52:24.79 ID:XZkcg15e
>法案提出を約束した相手がまずは経団連、次が外国とは。
んで、企業のために不平等条約を締結して国民生活は崩壊っと
韓国の後追い
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/15(土) 23:53:30.70 ID:VtUNzCma
お飾り以下の超オマケの安住、浮かれて大口叩いて弾かれても知らんぞ
113名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:54:32.29 ID:avZtPF9R
>>109
民主党って自民よりもさらに国民舐めきってるよね
114名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:56:53.28 ID:aYrfrnJj
>この国に信頼性なんか無いよ
世界の中では中国や韓国よりも政情不安な国だから

お前の国の100万倍は信頼されてるけどね
為替チャートって見たことある?
ウオンと元は爆下げ 円は一人勝ち
115名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:58:21.18 ID:pjT0dr1Q
韓国も中国も政治家と資本家が強くて国民をないがしろにできるから自国通貨安誘導してるんでしょ
116名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:58:33.73 ID:8m2yJOaT
公務員人件費:0.23%ダウン!
消費税:5%(消費税が2倍に)
年金:70歳以降で

政府大勝利・国民敗北
117名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:58:49.34 ID:JUNSsvnw
>>114
そりゃ通過安介入してるからねぇ…。日本が円高なのは日本政府が円高に対して何もできないと市場が考えてるからだよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:59:05.99 ID:URveCDFZ

  まさか、鳩 山 以 上 の 馬 鹿 が い た と は

119名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:59:37.14 ID:ags5e2b5
選挙公約は反故にし、まったく発言してないことを国際公約する。

なにこいつ?

はっきりいうけど

お前ら殺されるよ?増税で
120名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:01:12.87 ID:5hyZs0xn
本坊人しぼうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
121名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:02:30.45 ID:BXrE5MxN
カスゴミ出身の政治家にロクな奴はいない。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:03:19.71 ID:SbLAhPV3
>>99
そういえばこいつは小型の鳩だという声があったな


税金上げるってんならインフレ導入するってサインじゃねえかな。
日銀が重い腰上げるときが来たってことでは。

123名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:03:24.37 ID:hGwkIwyp
世界で一番長生きする高齢者を持つ儒教国家って、もはや社会保障費の無秩序なまでの増大しか見えない。
少子高齢人口減少社会ってのは世界各国見渡しても日本だけなんだから、前例に囚われず年寄りに負担を求める政策をとってもいいと思う。

本当に世代間対立、世代間闘争が起こりかねない。
124名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:04:01.53 ID:JYtS9HrI
ウィッキ・リークスにガソリンプールのことバラしてやろうかな・・・・・。
125名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:04:25.88 ID:4KGzLaJ0
これに関しては安住は確かに馬鹿で救えないんだけど
それ以上に野田の酷さ、駄目さが際立つ
こういう事の為に安住を任命したんだろうな
126名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:05:23.68 ID:UtL53PTJ
G20で約束したから反故にはできない


なんてことはないから、気にしないで法案潰していい。
127名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:08:55.75 ID:tWY1ltvP
国政>国際公約

なので、バカが勝手に踊っただけの話。

128名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:11:07.63 ID:UtL53PTJ
クソマスゴミが増税しなかったら世界で孤立するとか脅し報道するんだろうな。
129名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:12:11.32 ID:3wna60oo
これがロックフェラー主権の恐怖
130名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:12:27.76 ID:v1BbXC37
犬HK出身の見るからに、ちんけな小役人。
131名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:12:52.94 ID:MoeweKcu
まず国民に言えや
132名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:13:35.97 ID:EDSY/s+q
バカな事してくれたな馬鹿住財務大臣責任を取れ 腹を切れ!
133名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:14:11.23 ID:VVKupV6Z
景気が悪くて稼ぎがないのに
増税して搾取って無能の極みだな
景気良くする為の対策とれと。
案がないのならお前ら無能議員と公務員の給与半減するだけで
アホみたいな金額浮くゼ?
福島復興のための予算とか一発で出来るくらいのさ
134七つの海の名無しさん:2011/10/16(日) 00:16:49.83 ID:Nl3GuNFL
公務員給与20%削減が先だろ!
135名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:17:58.38 ID:QL6jXKGx
欧米の言いなり。w
136名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:18:23.49 ID:jhXBSNCI
>そりゃ通過安介入してるからねぇ…。

いつの時代の話?
いま韓国は必死にウオンを買い支えてるんだが?
137名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:18:37.77 ID:38aMMMJz
なにこの思いつき
138名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:18:48.21 ID:Ec1xnOnB
円高デフレ政策止めれば20兆円税収増える
139名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:18:54.72 ID:ZtF7unDP
何で総選挙で民意も問わずに勝手な事を抜かしてやがんだ?!
このチビクソ野郎死ねよ!!
140名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:20:19.87 ID:UtL53PTJ
次の選挙で絶対落としてやる、
141名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:20:40.64 ID:rUO1CGNb
ちびっこを世界に出すなw
142名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:21:07.14 ID:orOD7Fy8
何で勝手にやってんの?
バカなの?死ぬの?
143名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:21:36.05 ID:2kM62hN+
一般国民、世界から見れば「不景気に増税?頭大丈夫?」だろ。
でも公務員からすればバブル絶頂、この世の春状態。だから増税しますってんだろ。
日本は官僚に潰されるよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:22:16.84 ID:QL6jXKGx
世の中のお金は、資本家に集まるようになっています。
そして資本家は手に入れた富の殆どを投資と称して金融商品の購入に当てます。
この金融商品に消費税をかけてください。
利益に課税するのではなく、金融商品の売買に消費税をかけてください。
145名無しさん:2011/10/16(日) 00:23:36.10 ID:xDTsnGWQ
>増税と同時に社会保障費の抑制を進め

言ってることが変わって来たな。
消費税増税は社会保障維持の為じゃなかったのか?
初めから期待してないがな。

増税したいなら公務員や国会議員改革、仕分けの強化と確実な実行だ。
それで国民に信を問え。
146名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:23:49.41 ID:u8q/suCa
マニフェストは大嘘でしたが責任は取りません。
九州の口蹄疫(選挙協力しないから…)
東北の地震、津波(浄化されて良かったね)
原発爆発www
東京・名古屋の大雨被害(治水予算仕分け済みw)
増税に次ぐ増税。日本人に年金はあげません。外国人には払いますね。

日本の皆様、お灸の味は美味しいですか?
まだまだ、こんなのは序の口。
本当の地獄はこれからだ!
147名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:25:31.88 ID:hGwkIwyp
>>136
あそこの国のスタンスは輸出進行のために基本ウォン安介入よ。中国もしかり。ウォン高介入をしてるってことは、相当先進国の資本が逃げてるってことやね。
た?
148名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:27:19.95 ID:hGwkIwyp
>>136
あそこの国のスタンスは輸出進行のために基本ウォン安介入よ。中国もしかり。ウォン高介入をしてるってことは、相当先進国の資本が逃げてるってことやね。
たしかブラジルあたりも買い増しをしたんだっけか?
新興国の通過レートはその辺りが大変やね。
149名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:36:13.51 ID:ZjnCGnfx
ま、選んだの平和ボケしてる国民だししょうがないね。
増税、TPP、人権侵害救済法案、日本人による外国人のための日本人の奴隷化一直線だな。まぁ、太平楽がいつまでも続くと思ってる日本人にはいい薬になるね。脳軟化症日本人バンザイ\(^-^)/
150名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:37:38.95 ID:2NQJIPeO
>>1
脱官僚(笑)財務省と財務省出身IMFの役員から何か吹き込まれたか?wガソプー犬www
とりあえず恥ずかしいから死んどけよw


物品税などで必要性に応じた幅なども…と思ってたが余りにしつこくウザいからこれ以上の増税は一切反対するわ
いい加減日銀に買い取らせて政府紙幣でも発行しとけ本当にもうお前ら死んでいいよ
151名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:38:14.28 ID:G8VdvsUY
こいつ、鳩ぽっぽより性質悪いな
内政事項を国民に同意を得る前に外国政府に約束してくるってアホか
自ら内政干渉の芽を作るなよ
152名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:43:55.33 ID:vWzRPnw9
小学校のプールにお金溜めれないかなあ〜?
153名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:44:52.67 ID:vDdWvIJ1
大臣は愛国心を持ったその道の専門家にやらせるべきじゃない。
なんで何にも知らない奴が担当するのよ。
しかもこいつ早稲田の二部でしょ?
154名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:47:05.83 ID:pB0X+8ni
>>153
愛国心を持った有能な奴なら、デフレ不況のこの時期に増税しようなんて絶対に言わないから。
それではとにかく何が何でも増税したい野田と財務官僚にとっては非常に都合がわるいんだよ。
だから財務に関して完全に無知な安住を持ってきた。
無知な奴なら簡単にコントロールできるからね。
155名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:47:32.39 ID:rZPdf6Zb
流石ガソリンプールww

地元被災地ガソリンプールでも建設してこい馬鹿安住
156名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:48:36.51 ID:F5iArje6
消費税増税は解散マターだということを忘れたのか。
馬鹿にもほどがあるな。
157名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:51:03.69 ID:rZPdf6Zb
>>156
ここまで馬鹿だと
本当に財務省の操り人形なんだろうな
158名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:16:56.09 ID:VUdem/jN
クソ安住
159名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:18:21.58 ID:JEAqO3kG
消費税は議論すらしないがマニュフェストだろ。
ちゃんと覚えておくんだ、ブルース!
160名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:18:34.45 ID:uU7DI2pW
まぁこれは大臣なんて何の意味もなくて、財務省の方針だしな
161名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:21:21.20 ID:UK9NW9OB
これが大臣よ
162名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:21:55.47 ID:zFEh5Pfo
G20に財務大臣で参加できて、うれしくていちびってんじゃないよチビ
163名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:22:59.90 ID:UK9NW9OB
156解散して何残る?
164名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:24:21.08 ID:/tbZFeb6
財政収支を黒字化する2020年度まで、民主党が責任を持って政権を担います。

てか?
165名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:25:49.65 ID:UtL53PTJ
財務省のボスって誰なのよ?
マスゴミは全く触れないけど。
166名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:26:33.06 ID:nmnzIY6v
橋本龍太郎で失敗したのに
アホか
167名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:28:17.11 ID:nmnzIY6v
東大の二人のイトウという経済学の教授の話を聞くと
東大出身の多い財務省も大したことないんだろうなと推測される
168名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:28:52.90 ID:QMSvXDx0
この人の名前は「安住 淳」ではなく
「安 住淳」と半島式に表記すべきだろう。
169名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:29:06.46 ID:e80IR6gn
頭おかしいいだろ
170名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:29:41.16 ID:UK9NW9OB
国民が馬鹿すぎるのよ選挙ぐらいボイコットせよ
171名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:30:14.73 ID:0DVM3l10
国会議事堂や民主党本部を取り囲む大規模なデモ起こせ!!このままじゃ日本終わるぞ!!
172名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:31:03.06 ID:6iq1FKyG
増税を国際公約って正気か?
173名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:31:05.03 ID:dVmkaJS2
サラリーマンの所得税増税して 更に消費税増税???

バカじゃね?
174名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:32:14.20 ID:/tbZFeb6
黒字化ってことは、新規国債は発行しなくなるということか?
10年足らずでできるのか?

プロセス一切言及しないで、よく言えたもんだな。
175名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:32:56.51 ID:nmnzIY6v
こいつも岩手か
小沢といい被災地出身民主議員には碌なのいないな
176名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:38:11.73 ID:yDHLIOT6
日本のGDP 500兆円
徴収限界額 300兆円
現在の税収 300兆円

現状のままでは税率を幾らいじっても税収は増えない


税収を増やす方法は大元であるGDP500兆円を2倍にすれば税収が2倍になる


177名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:42:28.09 ID:nmnzIY6v
日銀の白川も東大だしな
原発村も東大
東大の頭が劣化しているのだろう
178名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:46:03.97 ID:3LIf6Pbv
消費税って議会で法案通さないといけないのに、
閣内一致だけで国際公約していいものなのか?
179名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:47:47.15 ID:/tbZFeb6
>>1

増税と同時に社会保障費の抑制を進め

一定年齢以上の老人を皆殺しにするつもりか。
やるな、安住。
180名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:48:21.72 ID:kYW0/kbA
どうせ財務省に言えって言われたんだろ
所詮コイツも財務省のスピーカーにすぎないよな
181名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:50:01.52 ID:kYW0/kbA
>>171
財務省を白旗揚げるまで囲んだほうが話は早いと思う
182名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:59:15.29 ID:gF49AhVZ
*******************************************************************
★【2011/10/15銀座】フジテレビ偏向報道・反日女優キムテヒドラマ抗議デモ動画

【出発・到着】フジテレビ偏向報道への抗議デモin銀座【10 15】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15894317

【八重洲富士屋ホテル前】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15895048
主要交差点付近
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15895739
(デモ隊目線)
http://www.youtube.com/watch?v=fFm5i9aVmT4
*******************************************************************
183名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:00:21.94 ID:ZMEG0mSV
国民からお金を巻き上げることを、世界相手に勝手に公約するなよ。
財務省は、特殊法人などの政府系団体を含めた公務員の総人件費の削減と、
政府通貨の発行による復興財源の捻出にまずは取り組めよ。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:01:38.38 ID:Gs5XQ7sW
日々殺意をおさえるのに必死だよ。
185名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:02:05.37 ID:gTJ088uY
こいつキチガイだろ
186名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:04:21.85 ID:1ocubEcr
安住wwwwwwwwwwwww
187名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:07:38.65 ID:tHKP1/Af

民主党を早く引きずりおろせ。
公約詐欺ばかりやられたら、『日本人は嘘つきだ』と間違った情報を世界に向けて発信することになるだろう。
正確には”疑似日本人”だからな。本当の日本人にはトラストミーと言いながら笑顔で破約するような奴はいない。
『あれは都合が悪いから無効』といった発言を国際社会で平気でするのは某国の国技であって、日本人は関係ない。
在日第一民主党の独裁で日本人が今まで積み上げてきた国際社会での評価を貶めるつもりか?
188名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:08:57.41 ID:ZDn4wTQr
公務員人件費2割削減は行わず、増税だけに走る馬鹿民主党政権
マニフェスト詐欺政党民主党 内閣総辞職、総選挙を直ぐに行え
189名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:15:48.68 ID:fym4Nm6r
それは国内に向けて言わなきゃならんことだろ?
なんで外交の舞台で言うわけ?
内政と外交の区別すらついてないのか?
190名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:18:52.68 ID:QMSvXDx0
安住淳の読み方は「あずみ あつし」じゃなくて「アン・チュスン」だろw
191名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:21:47.42 ID:zlN+obWU
ということは来年の通常国会中に解散総選挙か
そいってたもんなバ菅は
192名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:22:53.77 ID:xAKYv53s
国内でまとまっていないのに国際公約とか頭おかしいわ
193名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:23:52.91 ID:BCTXod3A
年金も生活保護もセシウム米配布して増税はさけろよ。
194名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:26:50.65 ID:Gs5XQ7sW
>>171
国会議事堂や民主党本部を取り囲む大規模なデモ起こせ!!このままじゃ日本終わるぞ!!


あと、霞ヶ関とマスごみ本社前。

つうか、街でこいつら見かけたら、
ぶん殴りたい気持ちを抑えるのに必死だよ。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:32:16.30 ID:gWqN/kyv
民主(もどき、出身者)には二度と入れない

外に対してカッコつけようとするのは人間として恥ずかしい態度
できるかどうかわからないし、多分できそうもないのに
1962013年民主党消滅:2011/10/16(日) 02:32:30.29 ID:NdThwLUx
2015年には民主党は与党や第一党は勿論、
3桁の議席からも没落しているだろう。

国民から政権を得たにもかかわらず、何年も内ゲバに現を抜かしてきた貴様らに
は確実に鉄槌を下す。
197名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:34:34.26 ID:g5q0Wuc6
外交問題でもないし、外国にどうこう言われる筋合いの問題でもないし、国際公約とか関係ないだろ。
さっさとタヒね

198名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:37:36.83 ID:WlKuBUWq
別に間違っちゃいないんじゃないか?
対立野党の自民党はすでに消費税上げを公約してるんだし、
反対してるのは民主党党内の反対派だけでしょ?
それを説得しますよ、って話をしただけじゃん
199名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 02:50:00.13 ID:g5q0Wuc6
>それを説得しますよ、って話をしただけじゃん

そうなんだよね。
それを「国際公約」と言って、国内の反対派を押さえ込もうというのが姑息。
外国には関係ないんだから単なるなる安住の決意表明。

そもそも、今はギリシャ国債の問題やTPPや普天間なんかで大変なとき。
財務官僚のエゴのために消費税を上げようなんて、馬鹿も休み休みに言えっつーの
200名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:30:43.95 ID:ceBdwEnf
>消費税上げを国際公約

円高誘導ご苦労様ですってかw
公約を破れば円安誘導になるけど
今度は日本政治に対する不信感が高まるだろ.......
201名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:36:31.70 ID:g5q0Wuc6
いや、だから、国際公約なんかじゃねーっつてんの

日経が勝手に「国際公約」と言ってるだけで、安住は単に気持ちを言っただけ。
民主党って、そんなんばっかじゃん。

「そうでしたっけ、ウフフフ」ってなもんですよwww
202名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:42:12.52 ID:pwogymOS
★「単純に、税収がこれ以上減少しない、自己負担分や保険料値上げを考えない」という前提で、2025年の消費税…軽減税率なしの35%
 医療費+14兆円と介護費+12兆円(合わせて消費税+10%)だけで見ても、「現在の5%」に「現在の不足分20%」と「15年後の不足10%」を加えて、35%。
■2025年の消費税
 ▽国の不足…48.5兆円(公債費利払い分20兆円は含まず)(2009年度)
 ▽地方税収の不足…5.1兆円
 ▽2025年の介護費12兆と医療費14兆の膨張…26兆円
 単純に合計して、「2025年の不足分を79.6兆円」と考えると…
▼軽減税率なしの場合、消費税1%=2.6兆円だから、
 現在の5% +2025年の不足分79.6兆円の消費税30.6% =35.6%
(消費税1%=2兆円とすると、現在の5%+79.6兆円の消費税39.8% =44.8%)
▼軽減税率ありの場合、軽減税率なしの半分になり消費税1%=1.3兆円だから、
 現在の消費税5%分の13兆円 +2025年の不足分79.6兆円 =92.6兆円は、消費税71.2%
(消費税1%=1兆円とすると、10兆円+79.6兆円=89.6兆円は、消費税89.6%)
■これは、『現在の話=「(国債で補っている分の)現状のサービス維持」のための増税であり、「生活を良くする」ための増税分」は含まれず別途必要』。
■これからは《毎年、生産年齢人口1%減=経済成長率1%減=GDP1%分の税収減》。+1%成長にするには、実質的に+2%成長しなければならない。
■社会保障は仕組み
 『「公共投資(公共事業)」ならば、ここまででいいんじゃないかと止めれるが、
《社会保障は仕組み》だから、一度始めたら止めれない(=社会保障費の自然増を止められない)』。
 ならば、「増えない仕組みを作れば良かったじゃないか」と言うだろうが…
 その“充実した”社会保障制度を作ったのは、1973年に「福祉元年」を唱えた田中角榮内閣。
 高度経済成長時代であり、今の税率でも税収が今のまま増え続けていくだろうと、楽観的に考えられていた。
203名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:45:33.99 ID:pwogymOS
■国は48.5兆円足りない(公債費利払い分20兆円は含まず)
 「国の歳入…52.7兆円(純計ベース・2007年度)」だが、「地方交付税等…16.9兆円(地方交付税は、使途自由で一般財源に充当できる)」が地方に移転され、「実際は35.8兆円」しかない。
 「国庫支出金…10.3兆円」を含むと、「実際の歳出は71.7兆円」。
 よって、『2009年度の歳入は約40兆円のため、2010年度予算に国が使える歳入は23.1兆円で、歳出71.6兆円を賄っている』と考えられる。
 これには、公債費利払い分20兆円は含まれていない。
 国の不足分は「48.5兆円=消費税18.6%」。
■地方税収は消費税2%足りない
 石川・元静岡県知事など地方自治体は、「もともと税収不足だから地方消費税1%増」を言っていた。
 今回のリーマンショックで、地方自治体税収(09年度)は2.5兆円減少。
 合わせて地方消費税の不足は「2%」。

■医療費と介護費だけで見ても、「団塊の世代が全て後期高齢者=介護年齢になる」2025年には…
 ▽今のサービス水準維持でも介護費…+12兆円(総額約20兆円) ▽終末期医療に大半が使われている医療費…+14兆円(総額52兆円)
◆国民医療費(医療費総額=自己負担や保険料含む)
 ▽2010年度…38兆円 ▽そのうち13兆円…75歳以上・1400万人(人口の1割) →『1割の人が3割の医療費を占める状態』
 これが15年後、団塊の世代(1947年〜1949年生まれ)が後期高齢者(75歳以上)になる、2025年度には、どうなるか?
 ▽2025年度…52兆円 ▽そのうち24兆円…75歳以上・2100万人(人口の2割) →『2割の人が半分5割の医療費を占める状態』になる
◆今のサービス水準維持でも、介護保険の総費用
 ▽2000年度…3.6兆円 ▽2010年度…7.9兆円 制度開始の2000年度から2倍 ▽2025年度…約20兆円
■介護保険認定される要介護状態が増えるのは、後期高齢者(75歳以上)から。前期高齢者(65〜74歳)は7%以下。要介護2、3(認知症の人が多い)の増加が著しい
204名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:46:57.56 ID:pwogymOS
 消費税率を上げても、軽減税率を設けたら、実際に得られる消費税収はあまり増えない。
 軽減税率ありの場合、消費税収に当たる実効税率は0.75掛けになる
 消費税率10%にしても実効税率は7.5%(0.75倍)で、現在5%の実効税率6.9%(1.38倍)に比べ0.6%しか増えず、1兆円以下しか消費税収が増えないという悲惨な結果が待っている。
 菅の第3の道は、小泉路線ではなく与謝野の強い経済のパクリ。考えたのはどちらも同じ財務省だから、中身が同じなのも当然だけど。
205名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:47:24.28 ID:pwogymOS
★欧州並みの消費税の軽減策を設けると、消費税率10%にしても消費税収はたった約1兆円しか増えない →食料品・日用品への軽減税率はできない
■「消費税の逆進性を緩和できるくらい、消費税の軽減策を実行」した場合どうなるか?
◆消費税率と、国民所得に占める消費課税(消費税収)の割合[財務省のHPより]
 ▽日 本 :消費税率… 5.0% 国民所得に占める割合… 6.9%(消費税率の1.38倍)
 ▽イギリス:消費税率…17.5% 国民所得に占める割合…13.7%(消費税率の0.783倍)
 ▽ドイツ :消費税率…19.0% 国民所得に占める割合…14.2%(消費税率の0.747倍)
 ▽フランス:消費税率…19.6% 国民所得に占める割合…14.6%(消費税率の0.744倍)
 ▽スウェーデン:消費税率…25.0% 国民所得に占める割合…17.4%(消費税率の0.696倍)
 スウェーデンは、消費税率が日本の5倍なのに、国民所得に占める割合は日本(6.9%)の5倍にならず3倍以下
◆国民所得に占める消費課税(消費税収)の割合
 ▽軽減税率のない日本…消費税率の1.38倍 ▽軽減税率のある国の平均…消費税率の0.75倍
 つまり、『消費税の逆進性を緩和するくらい十分な軽減策を設けると、消費税収は単純には伸びない』。
 この意味は『税方式では、当初考える税率では足りなくなる』ということ。これで、果たして「税方式の方が財源を確保しやすい」と言えるのか。
■「英・独・仏並みの軽減策を設け、その上で消費税を10%に上げた」場合どうなるか?
 「国民所得に占める消費課税の割合…消費税率の約0.75倍」だから、見込まれる消費税収(国民所得に占める消費課税の割合)は7.5%。
 従来の6.9%から0.6%しか増えない。歳入に換算すると、税収増は1兆円以下。
 これでは財源として使えない。
■それでも、財源を消費税の増税によって捻出した場合…
 それは、「軽減策は実施しない」ことを意味する。軽減策は掛け声だけで、消費税の逆進性はそのまま。
206名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:05:25.70 ID:G4lsi37o
HNKのクズ
207名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:07:56.10 ID:VCNg9EHL
早稲田卒とは言いつつ、夜間の社学なので実は偏差値は日東駒専レベルの安住
208名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:10:40.70 ID:aaql0oKR
何で国民無視して海外が先なの?
ルーピーと習性がまったくおんなじじゃん・・
209名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:11:29.23 ID:vs2w58+9
わかった
公務員の給与半分にして、公務員を2倍に増やそう
問題ないだろ。
210名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:13:37.58 ID:3yyNC8xZ
国内景気最悪の中、大災害も起こり、失業率も上がる中、大増税する愚政治家と愚財務官僚。
世界でも、こんな馬鹿な国はない。

ますます景気は冷え込み、税収も上がらず、日本は没落するだけ。
逆に減税して、国民にどんどん金を使ってもらって、お金を世の中に回して景気回復、税収アップが正常な人の思考。

安住は馬鹿で知能が低いから、財務官僚の言いなり。つまりこいつは官僚の犬。

211名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:20:32.40 ID:0S0OfO4t
埋蔵金出せよぺてん師
212名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:23:41.72 ID:g5q0Wuc6
何度も言うけど、国際公約じゃないから。

財務省がなんとしても消費税増税したいから「国際公約」と言ってるだけ。
そんなのに乗せられてんじゃねーよ、馬鹿。

何か言われても、「気持ちを言っただけですから、公約じゃありません」で通せばおk
213名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:33:00.69 ID:iOzLltS9
衆議院選挙での「消費税増税しない」との公約を守れよ
214名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:54:12.60 ID:rqcWJYs9
国の政治家というより財務省の政治家です!(笑)
215名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:04:57.85 ID:cPugMOPx
「国際公約」とか報じる奴の醜態
216名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:05:44.97 ID:QMK1XHOZ
まあ消費税上げるにしても詐欺師の民主党にやらせるほど
日本国民は甘くねえよ
217名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:09:01.19 ID:Sk3KMlJl
2015年か自民党政権になってるかもな

今から安住が国会で誰がそんな公約したんですかって言ってお前だって突っ込まれる所が目に浮かぶw
218名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:10:47.50 ID:npexj+Lm
安住は「ゲゲゲの鬼太郎」の「ねずみ男」とよく似ている。
こんなチビ男のどこを信用しろと。
219名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:24:04.59 ID:m0TWA8xF
>>1
ハイハイ、日立と三菱重工が合併。
願望だけで記事を書かないで。
220名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:28:38.90 ID:jylt0DnU
ガソリンプールで氏ねよ
221名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:41:08.77 ID:hnVpe+pp
ここからどうやって民主アゲ自民サゲに持っていくのか新聞の読者投稿欄が見ものだぜ
222にょろ〜ん♂:2011/10/16(日) 05:41:31.69 ID:l+ARyS1j
キチガイそのもの
223名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 05:48:05.69 ID:bAx11cpQ
民主党の連中は外面ばかりで使いものにならんな。
国内で調整が付かないものを勝手に外で宣言して既成事実化しようってことの繰り返し。
なんか政治家と言うより人として間違っているものばかりが集まっている、もはや動物だな。
224名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 06:02:32.74 ID:HR2nwBIW
増税可能=景気がいい=円高フラグ
225名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 06:27:16.03 ID:0AO/As+/
>>40
前総理は消費税を上げる前に国民に信を問うと言っただけで、
法案提出前に信を問うとは言ってないぞ。

法案提出→法案通過→解散総選挙→法案施行
この流れなら発言に問題はないだろ?
過去の消費税関連法案全てこのパターンだろ。
226名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 06:36:29.77 ID:DvcRS2R+
増税でも定年延長で公務員はますます安泰。

国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットで700万となる。
これは民間大手でも60歳以上ではほとんど無い高給。
恐らく電力会社の再雇用位だろう。独占東電の再雇用給与を参考にしたのか。

また700万は新卒を2人雇える金額。
これで2013年からの公務員採用は総人件費と職員数は増やせないので
しばらく半分以下になる可能性が大きい。
主要大企業も国の定年延長にシブシブ従うだろうから2013年からの
大企業の新卒採用も半分以下になるだろう。
中堅や新興企業は定年延長は無理で海外移転を加速する。
2013年から2025年卒業予定の新卒諸君は
ご愁傷様としか言えない。就職ウルトラ氷河期の到来だ。
新卒の半分も就職できれば恩の字になるだろう。
職のない若者が日本中にあふれる。
これで日本はますます少子化が進むことが決定。

また今後の超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ益々高くなる。
一方で2025年には国の国債残高は1500兆円を超える。
公務員給与は益々上がる一方で国の債務は益々増えて行く。
日本では公務員待遇維持のための消費税大増税が必ず実施されることに
なるだろう。
227名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 06:59:24.86 ID:ycsImdfr
こいつ、もう日本に帰ってこさせるなよ。
もはや犯罪に近いだろ、これ。

TPPといい今回といい、経産省、財務省、経団連の完全な傀儡政権。
NYと同程度のデモやっていいレベル。
228名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 07:07:59.87 ID:LGZ6nT5H
ガソリンプールかよwwwwwwwww
229名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 07:16:56.48 ID:1bqSR+5P
チビ、余計なことするな。
230名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 07:33:00.98 ID:aoSPo3RO
財務省の役人にとってはTVタックルあがりの素人議員がいいんだろうな

英語もサッパリ分からないのに、あんな国際会議に大臣様と担がれて殿様になって接待わ機密費漬けにされるからな
そりぁ、僕なんにも分からないのでお任せしますになるんだろう

安住は最適だわ
231名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 08:18:57.73 ID:01rqvGHd
官僚のペーパー読むだけで年収数千万円か・・・日銀総裁よりかなりタチが悪い・・・
232名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 08:41:26.60 ID:VuHSlvtv
増税で財政赤字を削減するなら、消費税増税ではなく資産税がよい。

増税で財政赤字を削減するという事は、国民から集める税金増>歳出増という事。

消費税増税の様な逆進性のある税収で財政赤字を削減しようとすると、今まで資産家から集めていたお金を国民から集める事になるから、
消費性向の高い人からお金を奪ってしまう事になり、デフレ要因になりやすい。

今までは国債にて資産家から借金したお金で財政赤字を埋めていたのだから資産税が適している。
233名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 08:53:22.75 ID:YsXsked0
世界中でデモが起きてんのに、
ネットで騒ぐだけか?
そりゃ民主党も好き放題するわ
234名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 09:22:33.72 ID:jhXBSNCI
>世界中でデモが起きてんのに、
ネットで騒ぐだけか?

民主党政権は国民が選んだすばらしい政権ですから
お前らみんな2年前に散々はしゃいでただろ?

自民ざまあ

これをどれだけみたことか
235名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 09:53:14.46 ID:uU7DI2pW
財務省には誰にも逆らえない・・・
236名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:34:47.93 ID:I6+eZuy5
国会で議論もしないでG20で公約するなんてむちゃくちゃことされて
自民党他野党は黙っているのか?
237名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:40:50.68 ID:uU7DI2pW
財務省の決めたことだからな
政権奪取の材料にしたとしても、実際政権取っても追認するだけだろう
238名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:44:21.74 ID:Huv4Z9Ca
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権温存・米国債を買い40兆円の巨額為替差損でも責任取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:04:02.54 ID:27zQbxdI
なんでも公約は民主党の十八番だからね。

どうせ守らないんだけど。
240名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:07:25.98 ID:I6+eZuy5
>>239
守らないのは増税の前に解散総選挙をやることだけで、約束していなかった
増税は通るってことだなww
241名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:16:42.09 ID:uU7DI2pW
まぁでも選挙はやるんでしょ
法案出しても通らないんだから
自民が勝っても自民も増税派ばっかだけどな
242名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:32:54.51 ID:yBDiYft/
どうせ閣内で意思統一できてないんだろ
民主党はこんなんばっか
243名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:38:49.10 ID:VlmLcK97

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
 (非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減
244名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:39:25.24 ID:a09BGimI
増税は仕方ないにせよ、国民に諮ることもなく国際公約って何だよ。
国民を軽く見ているのか、国際公約を軽く見ているのか。
245名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 11:47:25.45 ID:uU7DI2pW
省内での決定が重いんだろうな
246名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:09:05.61 ID:NtBrNP9v
日本で増税して、それを海外に送金しますという宣言なんだな
信じられない厚顔無恥な要求を海外がしている。
IMFで言っていたようにまずは自己資産を切りうるするがすじで
日本で増税してまで送金するのはその後でないとおかしい。

これを踏まえても欧米が正義とか言い出すのは電波・だと
理解するべき。ともだち作戦w

247名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:39:30.80 ID:uWWe4dKz
世界経済がヤバイ状況で比較的被害の無いのに
消費税アップで落ち込みでもしたらどーなるか
他の国の言うように札刷って復興に当てて景気浮揚させろよ
248名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:48:12.71 ID:t0qHVw8K
G20と日本の消費税と何の関係が有るんだ
249名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:59:57.02 ID:D+EVNTN7
民主ってホントにまともな人材がいないんだなあ
250名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 13:01:00.28 ID:+gG2xmjW
国内でまとまってないものをなぜか国際公約

脈々と受け継がれる鳩山イズム
251名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 13:12:00.18 ID:Huv4Z9Ca
ドル基軸通貨はアメリカの国益、希薄化することで他国へ資産課税している。
基軸通貨ドルは天下の大権。
ドル希薄化での破綻の時間的余裕がアメリカにある。超大国アメリカは基軸通貨ドルの特権を上手く利用している。

ドルを買っている日本が重税政策することは、アメリカの国益。
日本が他国の米国債を買い、ドルを支える国がデフレで沈んでくれる事は、アメリカの国益。
与謝野氏、財務官僚はアメリカの国益に従って動いている。

与謝野氏は1%のデフレは問題ないと言った。当に確信犯。
252名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 13:16:38.04 ID:UTXZQMd5


クズはさっさと死ね
253名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 13:20:38.72 ID:Sk9HKQ9F
公務員の給料カットの方が先だろ ふざけんな
254名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 13:48:16.23 ID:sm3zyIaC
円高で死にそうな時にそれを加速する増税話を世界に向けて広言ですか?

こいつの知能指数どれ位なんだ?池沼を大臣にしたら駄目だろ。
255名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:20:41.14 ID:b2KclueT
英語分からないので
官僚のカタカナセリフ読んだの?
256名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:28:02.92 ID:qanOH3Xl
民主党は何一つ政権公約を守っていない。裏切りばかり。
そもそも無駄の削減で財政を健全化するという約束はいったいどこへ行ったの?
こんな民主党が勝手に国際会議で宣言した消費税の増税を国民は一切守る必要はないと思う。

257名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:52:30.79 ID:v8b5BBkJ
安住財務相「消費税10%に引き上げるって国際会議で約束しちゃった☆(ゝω・)vキャピ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318744022/l50
258名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:59:48.72 ID:ew+kxVB6
総辞職まっしぐらだね(*^ω')b
259名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:14:12.38 ID:QMSvXDx0
財務省のアン大臣は韓国経済の強い味方です。

カムサハムニダ
260名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:14:47.76 ID:XAYpzpRH
民主党員はマジで死んだ方がいいよ
261名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:31:38.98 ID:t0qHVw8K
まず安住の選挙区の宮城で消費税を15パーセントくらいにして10年間くらい社会実験してからどうするかきめろよw
民主党は社会実験が大好きなんだろうw
262名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:55:56.32 ID:OYUzeNWS
ふざけんなよ
こいつの顔は絶対に忘れんわ
263名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 19:18:29.60 ID:vYvRzheg
こいつG20で舞い上がったのか?
他国から圧力かかったのか?
発言軽いぞ坊ちゃんヅラ
264名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:18:54.19 ID:5ONuWeH3



【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/

>73-84
73 :(国際) 欧州の銀行破綻、在米韓人の非常識、胡錦濤の妄言
74 :〃
75 :〃
76 :(拉致) 野田首相の訪朝意向と、めぐみさんの生存消息
77 :〃
78 :(民主党) 内閣支持率とTPP、外国人一万人ご招待構想
79 :〃
80 :(小坂英二) 10.8 フジテレビを糾弾する国民行動・第三弾!
81 :〃
82 :(快刀乱麻) TPP参加問題、関税自主権と国家の存亡
83 :(魔都見聞録) 菅さん、お遍路してる場合じゃありませんよ

>85-90
85 :新生(さくらじ) 第2回 富岡幸一郎・西村幸祐 登場!
86 :(ニュースPick Up) 反原発とフジテレビ抗議、アサヒの伝え方
87 :〃
88 :(永山英樹) 10.9 頑張れ日本!埼玉県本部設立大会 &街宣活動
89 :(断舌一歩手前) 有権者の本音は?野田内閣の支持率分析
90 :(撫子日和) 最近の遺骨収集報道について
265名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:19:09.12 ID:5ONuWeH3
>94-103
94 :(松島悠佐) 日本の防衛の要衝・朝鮮半島情勢
95 :(TPP問題) 交渉参加の検討よりも国民への説明が先である
96 :〃
97 :〃
98 :〃
99 :(明るい経済教室) 第2回 お金って何だ?市場に流れる2つのマネー
100 :(欧州金融危機) 世界秩序の変動、通貨統合はどこへ行く?
101 :〃

>107-117
107 :(尖閣防衛) 第2回 尖閣集団漁業活動と領土議連との連携
108 :(水島総) 南京の真実第二部でプロパガンダ映画に対抗
109 :(TPP問題) 関税自主権の放棄は国を亡ぼす
110 :〃
111 :〃
112 :(日韓関係) 歴史的事実・従軍慰安婦は売春婦である
113 :〃
114 :(政治) 菅直人・検審へ、領事館と中曽根氏のズレた認識
115 :(欧州金融危機) 近代合理主義の終焉、人類史的な視点から
116 :(日下公人) 200年で世界を見る
117 :(今週の御皇室) 眞子内親王殿下の勲章授与と秋の園遊会
266名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:19:20.81 ID:5ONuWeH3
>121-133
121 :(領土防衛) スクランブル激増、緊迫の東シナ海
122 :(TPP問題) 焦っているのは経済界の一部とマスコミだけでは?
123 :〃
124 :(言いたい放談) 読書文化と電通の功罪
125 :(ズバリ!文化批評) 「地域」をいかに復興するか
126 :(直言極言) テレビメディアの現在とフジテレビとの闘い
127 :(在日外国人問題) 不逞なる朝鮮学校、愚かなる横浜市議
128 :〃
129 :〃
130 :(青山繁晴) 特許料と国益、近代教育と愛国心
131 :〃
132 :〃
133 :(日いづる国より) 松本洋平、都市農業と町づくり


267名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:19:34.96 ID:5ONuWeH3
142 :(討論!) 表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」:2011/10/15(土) 23:57:45.88 ID:wn+dieqeP 返信 tw

(URL省略)

◆表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」

パネリスト:
 正津勉(詩人)
 杉原志啓(音楽評論家・学習院女子大学講師)
 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
 西部邁(評論家)
 松原好之(小説家・神奈川歯科大学客員教授)
 三浦小太郎(評論家)
 安岡直(秀明大学准教授)
司会:水島総


※今日は、“表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」”と。こういった、けっこう本格的な議論をちょっとしたいな、ということで、
雑誌『表現者』に集う皆さんにお集まりいただきまして、じっくりと、この話をしてみたいと思います。

 (我が国、日本についての根本的な議論です)


268名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:20:32.68 ID:RqHHSZR/
公務員人件費2割カットしてからなら、消費税10%でいいよ
269名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:45:22.44 ID:Hcjhvlx8
民主党って本当に凄いな。

もう口だけ野郎には用はないんだよ。さっさと総選挙しろ。
270名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 20:57:35.06 ID:W6Dj3LGE
ほかの国は「まだ国民から搾り取れていいなあ。ところでそれは世界にばら撒くんだよな?」
って感じですか?
271名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 21:04:35.31 ID:QCvwljqX
何の権限があって、そんな事をいえるのか。

まずは、総選挙してくれ。

話はその後で聞いてやる。
272名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 21:06:21.56 ID:WV3EXsal
TPPも棚上げになるなこれ。
273名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 21:18:31.49 ID:F0xkNssi
2-3年後には平和な日本でも暴徒が出るかもナ
もう限界は近いぞ
274名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 06:42:07.96 ID:jvDTlbyn
これはひどい
275名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 06:59:53.86 ID:mz7rbK6K
それを公約にとっとと解散総選挙しろ。
276名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:27:45.95 ID:9pV2NK0E
自民党・谷垣総裁「(TPPに)本当に参加するかどうかは
もう少し議論しなければなりませんね。それと、まだ国論も
集約していませんから、野党として国論をどうやって集約していくか、
その役割も果たさなければならないと思います。
きちんと議論していこうと。
あんまり拙速に判断してはいけないと思います」

『毎日新聞 TPP:「交渉参加し、判断するべきだ」…谷垣総裁
tp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111016k0000m010058000c.html

『産経新聞 【TPP参加】交渉参加に前向き 自民・谷垣総裁が発言 党内に波紋呼ぶ可能性も
tp://www.sankeibiz.jp/macro/news/111015/mca1110151443008-n1.htm

『日経新聞 自民総裁、TPP交渉「参加すべき」
tp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2E48DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2
277名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:13:52.32 ID:o0UpQgph
【滋賀】県猟友会員、駆除シカ数水増しか 報告写真が酷似 シカ1頭につき補助金1万7500円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318673513/
278名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:18:34.07 ID:Rh3OaVWh
問責ものだな
279名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 03:23:13.85 ID:tqQlpdXP
前科「TPPバスに乗りましょう」
国民「?TPPバスってどこ行くんですか?説明してください」
前科「いってみないとわからないでしょ、さあ早く乗って」
国民「・・・ちょっと、これって地獄行きなんじゃないの?」
前科「そんな恐怖心をかき立てないでくださいよ、ハハハ」
国民「行き先も説明しない政府が一番怖いよ」
民主党「乗り遅れますよ!!!早く乗って乗って」
山岡「マルチには、良いマルチと悪いマルチがあります」
国民「詐欺には、良い詐欺もあるんですか?」
山岡「事前通告されてないからお答えできません
280名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 06:25:09.01 ID:olGHo7UQ
安住の案じゃ駄目だろう
消費税10%なら足りない
ここまで赤字国債が増えたら20%でも足りない
281名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 07:32:44.48 ID:Nwe5tvT5
二酸化炭素排出25%削減を宣言した鳩山イニシャチブの時の手口と全く同じだな。
日本国内で全くコンセンサスが得られていない政策を、国際舞台で宣言してしまう。
IIMFってInternational Mafia Federationと揶揄されているくらいのトンデモいない方針を押し付ける団体。
ギリシャに返せるわけがない巨額な資金を貸せて国家破産に追い込んだ。
消費税増税という日本の財務省の意向に沿ったIMFの提言を、金科玉条のごとく、水戸黄門の印籠のように振りかざして、日本国民に押し付ける。

ギリシャは、長年、着実に消費税を上げて現在は20%以上。それでも財政破綻している。
問題の核心は、公務員と準公務員の給料と人数。これに尽きる。
いくら公務員が、所得税、住民税、消費税を払ったところで、彼らの給料は全額国民の税金。
公務員の総人件費が、ある一定のレベルを超えてしまったら、いっくら増税したって、
タコが自分の足を食っているような、蛇が自分のしっぽを食べているような財政状況になるだけ。
今のギリシャがまさにそうなっている。
民間に任せられるところは、極力民間にまかせる。
独立採算制に出来る事業はすべて民営化する。
財政健全化には、それしかないのだが、その真逆に突き進んで行ってるのが、財務省の傀儡の野田政権。
282名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:56:16.31 ID:mi2PkYNo
高速道路の非常電話は1台250万円。
増税や徴収をしまくって役人が使える金を増やす。
そして天下り関連会社に法外な値段で発注して甘い汁を吸う。
283名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 11:25:59.11 ID:gUPpxvO7
公務員がのさばる国の将来はギリシャだな

日本はこのままだとあぶない
284名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:34:58.37 ID:rPDpOQcY
野田政権が行う消費税増税や所得税増税、法人税減税は国際金融資本をバックにするアメリカを肥やす政策。
これは日本を不況に追い込みアメリカに日本国民の預貯金を流入させ米国債を買う仕組み。

97年からの消費税増税社会保障負担増・緊縮財政は日本に本格的不況をもたらした。
続く小泉政権の緊縮財政、規制緩和、金融庁と公正取引委員会などの監督強化政策は、小泉・竹中不況を演出した。
これらはアメリカに日本国民の預貯金が日米の金利差で流入させる為に行われた政策だった。
今の日本政府に政策の自主権は無い。

アメリカに巣くう国際金融資本は諸悪の根元、アフガン・イラク戦争を行った米国軍産複合体のバックに奴らはいるし、
世界的金融詐欺で08年のリーマンショックやギリシャなどのヨーロッパ金融危機を誘発させた。
97年の東アジア金融危機も奴らの仕業。他にメキシコやトルコを金融危機で経済破綻に追い込んでいる。
当に諸悪の根元。彼らに連なる人物達が1%の富を握る。
285名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:04:10.76 ID:MkKM7W90
>>1
輸出企業に血税をまく「輸出戻し税」も廃止しろ。
286名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:38:07.82 ID:nFmnr1ev
2 :公共放送名無しさん:2011/10/11(火) 12:51:42.70 ID:5un1oAGk
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。
日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。
上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。
決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。


287名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:46:01.20 ID:BXiRUpFT
誰かの手にかかってチーン・・・な生涯を送りそうな予感。韓もそうだけど。
288名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:23:26.87 ID:Lly4KKR9
>>1
ハトヤマ・イニシアチブ の再来かよ・・・
289名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:39:52.14 ID:B0spMJ8G
信用不安で通貨安になってる国に言われたくないw
290名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:42:39.07 ID:ygp+4Js+
>>1
キチガイ安住!
何勝手に公約にしてんだ?あ?
てめーら全員落選すんだからとっとと選挙やろうや
消費税増税なんざ必要ねーんだよ!!
291名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:45:24.42 ID:nUwthgfH
野田政権になって 増税強行しまくり。 いったいどうなってんだ?
292名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:47:59.00 ID:9ouxhyt1
また国民への事前説明なしか、どうせ事後説明もないだろうが
なに鳩山の暴言から政治家に好き勝手やらせすぎだろ
まぁ二党独裁なんだけどね〜民主主義なんて所詮言葉にすぎないわな
293名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:49:11.43 ID:BiFT2Dy1
>>291
何言ってんだ
野田は増税します!って代表選の時から言い続けてたじゃないか
小沢との政局に勝つためなら経済が犠牲になっても構わない、
それが先の代表選で民主党の連中が出した答えなんだよ
294名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 21:07:11.98 ID:PmkVGz+K
もう無政府状態で良いよ
警察も公務員もいらねえから税無くせ 
295名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 21:11:29.80 ID:4Bxe5qBY
誰か息の根止めてやってくれないかねぇ・・・?
296名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 21:27:44.18 ID:dg6Ga+bq
自分みたいな貧乏野郎にはキッツいなぁ〜。
嫁も子供もいない(というかできないw;)ので身の丈にあった生活するしかないわな・・・。
育ち盛りの子供さんいる家庭とかは厳しくなるね・・・。

何よりも明るいニュースが何もないので、精神的に疲れるわ・・・。
山にでも登ろうかな・・・。
297名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 22:05:26.70 ID:cih6+d29
いつまで野豚に首相のままごとさせるんだ? アホが調子に乗ったら取り返しつかないぞ
298名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 22:09:47.18 ID:VpSz+NeN
123 :名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:45:27.27 ID:7N+MKce1
実際は逆で、IMFは率先して財務官僚の背中を押している。というのは、日本は世界
最大の対外債権国である。先進国の中では、日本とドイツが米欧の金融機関に国民の
貯蓄を提供し、2008年9月のリーマン・ショック以来の米欧の金融不安を緩和してきた。
だが、ことしはギリシャ財政破綻問題がイタリアなど南欧に波及し、ドイツには資金面
でのゆとりがなくなった。日本がここで、対外債権を取り崩して国内投資に振り向ける
ようにすれば、米欧主導の国際金融市場が揺らぐ。日本人が引き続き消費を抑え、貯蓄を
維持し、復興に必要な財源は増税でまかなう。そうさせるのが、米欧の金融マフィアの
狙いであり、マフィアを代表するIMFの役割である。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111014/ecn1110140857005-n1.htm

米欧の圧力かも
299名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 22:17:21.63 ID:33v8Zw9O
安住ちゃんそんなよけいなことは言わんでいいから、ただ断固たる措置ちゅうの
早くやってみせてよ
300名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 22:43:04.90 ID:s9POew9k
>>293
>野田は増税します!って代表選の時から言い続けてたじゃないか 

消費税増税する前に解散総選挙するってのが、民主の公約だよね
301名刺は切らしておりまして
せっかくドル売り介入したのに、財政健全化とか言って円高要因を生むバカ。

お勉強しろよ、ド素人でございなんてもう許されないぞミンス