【主張】世代間論争で得をするのは金持ちの若者--『就職、絶望期』を書いた海老原嗣生氏に聞く(東洋経済) [10/15]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2011/10/15(土) 17:26:21.91 ID:??? 書の宣伝帯には「就活批判、中高年叩き、欧米礼賛─。安易な議論と税金バラ撒きの末に
“絶望期”がやって来る!」と刺激的なフレーズが並ぶ。雇用問題で論争的な書をいくつも
生み出してきた人事の専門家は、世の誤解を解こうと、ここでも奮闘している。
──雇用や就職について、不十分な知識で発言する人が多すぎると書かれています。
タレント活動も行う脳科学者や有名な女性経済評論家も、若者の就職や雇用について
積極的に発言しているが、実情をよく知らないようだ。とりわけ就職に関してはほとんど
知識がない。就職活動をしたことがない、採用する立場から考えたこともないという人が、
有識者の立場で発言している。
たとえば、日本の新卒一括採用について、マイナス面ばかり論じるが、プラス面については
考えようともしない。欧米の一流企業でも、一括採用をやっているところがある。総じて、
日本型雇用について、無批判に悪いものだという思い込みが強すぎる。そこに違和感がある。
──これまでの著作(『雇用の常識「本当に見えるウソ」』など)でも、
日本型雇用批判に反論をしてきました。
日本は世界の異端だ、日本は遅れているという論調は、1960年代から50年以上続いて
いる。年功序列への批判はこの頃からあった。しかし、年功序列に限らず、皆が日本型だと
思っているものが本当にそうなのか、真剣に見てものを言っているのかどうか。もし不合理
だとしたら、なぜそんな不合理な制度を企業は続けているのか。そこをきちんと考えないと、
議論が深まらない。経済学者も含め、いいかげんな知識では論じてもらいたくないという
思いで、本書を書いた。
──「若者はかわいそう」というのは間違いだと言っていますね。
若者の非正規雇用にばかり社会の関心が集まっているが、データを見ると、男性は20代
前半に非正規であっても、20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり
多くが正規雇用に就いている。その一方で、非正規雇用1721万人のうち40歳以上は
59%を占めている。
誰が社会的な弱者かを考えれば、それは何より高齢者だ。この人たちは正社員になることが
できない。2番目に弱いのは熟年男性でリストラに遭ってしまった人、もしくは勤務先が
倒産してしまった人だ。3番目は仕事を辞めてしまった女性。職歴が途切れて、10年も
20年も家で子育てしかやってこなかった主婦は正社員になろうとしてもなれない。こんな
にも弱い立場の人がいるのに、なぜ若者にばかり関心が向いてしまうのか。
非正規1721万人の内訳は、主婦が52%で、60歳以上の高齢者が15%、学生が9%。
つまり「主婦、高齢者、学生」が非正規全体の76%を占めている。「若者かわいそう論」
では、大卒でも正社員になれない人を議論の中心に据えるが、それは非正規問題の本質では
ない。大卒の受け皿は全体では変わっていない。
──大卒の仕事は減っているわけではないと?
メディアも有識者も勘違いしているが、大卒相応の仕事が減っているのではなく、従来
高卒の人が就いていた仕事がなくなっている。これはグローバル化の影響が大きい。
※続く
◎
http://www.toyokeizai.net/life/review/detail/AC/30f3ffae1393c33e779e0ca209ff6328/
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2011/10/15(土) 17:26:36.72 ID:???
>>1 の続き
今まで高卒で就職していた人が大学に通うようになった。しかし、こうした人が仕事に
巡り合えるような仕組みがないから就職できない。ミスマッチという言葉があるが、
これは大学生の自己責任論につながりかねない。大学生が就職で高望みしているという
より、中小企業の求人はたくさんあるのに、それがうまく見えないことが問題なのだ。
中小企業の仕事内容や勤務状態、社風がもっとリアルにわかるような仕組みが必要だ。
──雇用拡大の名目の下、効果の期待できない政策が導入されていると
批判されています。
厚生労働省が導入してきた雇用・人材育成事業には、効果のないものが多い。就労支援の
名目で、厚労省系の団体である「中央職業能力開発協会」や「雇用・能力開発機構」に
カネが流れる仕組みを作っている。厚労省は、非正規をめぐる問題でも世の中の誤解、
過誤を利用して、事業を行っている。
新卒一括採用への批判に対応して、既卒3年目までを新卒扱いで採用した企業には、
助成金を出す制度ができた。しかし、こんなものがなくても、中小企業の求人はいくら
でもあるし、中小企業は今でも多くの既卒者を採っている。こうしたやり方には、
仕事内容や待遇の悪い「ブラック企業」が、助成金目当てに飛びつく可能性が高い。
── 一連の行政の施策でいちばんダメなのは?
インターンシップで、厚労省と経済産業省がそれぞれ助成事業を行ったが、厚労省のには
応募者が20人、経産省のには5000人もあった。厚労省の事業はハローワーク利用者に
限定され、企業側にもさまざまな制約があって使いづらい。対して経産省の事業は、形は
インターンシップだが、就職応援の目的をはっきりさせ、採用意欲のある企業に限定して
いる。学生にも日当を出した。
ここからわかるのは、学生が中小企業に振り向くような政策にしないといけないという
ことだ。企業にカネを配るのではなく、学生に配るくらいの発想の転換がいる。
──雇用や社会保障では、中高年が若者の敵として見られています。
しかし、本当はそうではないという立場ですね。
世代間格差は特に年金でいわれている。「若者は支払総額の2・3倍しか年金をもらえ
ないが、今の70歳は6・5倍ももらえる」とやり玉に挙がる。厚労省のこの数字に
間違いはないだろうが、では高齢者が十分な年金を受け取っているかといえばそうでも
ない。年金の平均は月10万円程度にしかすぎない。(※続く)
3 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2011/10/15(土) 17:26:48.33 ID:???
>>2 の続き
僕は、世代間格差論争はしたくない。世代間格差論争にすると、いちばん得をするのは誰か。
それは金持ちの若者なんですよ。俺たちは年寄りに比べ損しているじゃん、と負担をしなくなる。
いちばん損するのは、年寄りで貧乏な人。この人たちは貧乏で困っているにもかかわらず、
あいつら逃げ切り世代だ、ずるいと言われる。本来ならば、年寄りだろうが若者だろうが、
弱くて貧乏な人が手を組んで、変えていかなくてはいけないのに。現状は、世代間格差論争
という形で、年寄りは全部ダメ、若者は全部かわいそうという形になっている。そこは中身を
精査して論じてほしいと考えている。
◎海老原嗣生
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011100500984965-3.jpg 専門は人材マネジメント、経営マネジメント論など。1964年生まれ。リクルートワークス
研究所発行の『Works』元編集長。2008年に人事・人材のコンサルティング会社、
ニッチモを設立。また、リクルートエージェント社のフェローとして、同社の人事・経営誌
『HRmics』の編集長を務める。
4 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:30:09.13 ID:bUQhsyGz
二行でまとめろよ
5 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:30:13.19 ID:ags5e2b5
海老原か こりゃだめだ。
中小企業を冷遇しすぎるからダメなんだよ。 この人はわかって無視してるな。
7 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:33:49.06 ID:HDOjvj07
8 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:37:50.07 ID:dbOBfup7
ゾロアスター教の開祖ゾロアスター(ドイツ語読みにするとツァラトゥストラ)のこと。
>メディアも有識者も勘違いしているが、大卒相応の仕事が減っているのではなく、従来 >高卒の人が就いていた仕事がなくなっている。これはグローバル化の影響が大きい。 これは真理だな
>>6 法的には中小企業の保護のされっぷりは異常だぜ
銀行や投資家に冷遇されるのは当然
信用の問題だからな
11 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:42:37.39 ID:ngsRQr5I
まぁでも、おまえらもちょっと待遇が悪いと、全部ブラック企業だからな まさにミスマッチw
結論 厚労省はクソ
13 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:53:05.44 ID:kxftTPCO
バーカ 非正規率が下がるのは仕事自体辞めてるからだwwwwwwwwwwww
「若者かわいそう論」なんてマイナーメディア以外で見た記憶が無い この十数年「中高年かわいそう」ばかりで 団塊jrが中年になったら「中年かわいそう」も言わなくなった
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 17:56:36.91 ID:/EH3E5bB
支配階級と労働者階級だろ 所得格差は世代間じゃないだろ 正規社員になったらなったで・・・クビにならないようビクビクはたらき その会社で一生懸命働いたのはいいけど、その会社の看板がなくなったら なんもつぶしがきかないタダの人 今の世の中こわいよね〜
若者がかわいそう?いつも〜離れで俺らのせいにされてるけど・・・ 就職難も自己責任らしいし。
>>9 そうか?
グローバル化が関係するのは主に優秀な人材ぐらいでしょ
なぜ高卒を採用しないかはITを使った効率化が十分にやってないか
素行が悪い人が多いので敬遠してるだけだろう
>若者の非正規雇用にばかり社会の関心が集まっているが、データを見ると、男性は20代 >前半に非正規であっても、20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり >多くが正規雇用に就いている。 ここ10年ほどで非正規率が急激に上がったってことはを無視して滅茶苦茶言ってるな 今の20代前半〜半ばの連中が同じ年齢になっても、非正規率がそれほど減少するわけがない
19 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 18:01:27.39 ID:51VlI/z1
子ども乞食手当もらってるやつらと生活保護もらってパチンカーは死刑にしてもいい。
年寄りの貧乏なんて自業自得だろ。 給料も土地の値段もどんどん上がるような景気のいい時代に生きて財産作れないなんて。
そもそもこういう問題の論点でまず新規雇用の創出についてから始めるべきだろ 完全失業率だって有効求人倍率や長期失業者の数、失業の平均期間にインフレ率を 踏まえれば明らかにNAIRUじゃないんだから
>いちばん損するのは、年寄りで貧乏な人。 就職したりするのも大して難しくない時代だったのに これこそ自業自得の自己責任だろw
エビちゃんがまたアホ記事書いてんのかw
24 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 18:46:53.63 ID:jau0upGY
欧米の一流企業でも、訓練目的の一括採用をやっているところがあるのは確かだが、 一部だし、中途採用も盛んだからな。はっきりいって全然違うだろ。
25 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 18:48:01.61 ID:jau0upGY
タレント活動も行う脳科学者や有名な女性経済評論家 茂木と勝間だな
そもそも金持ちの若者なんてほとんどいないじゃん。。 論点のすりかえもいい所だな。
そもそも、「一部上場企業で、綺麗なスーツ着て働くことだけが仕事」みたいなイメージが広がりすぎてる 社会全体を考えれば、そんな職業なんてほんの一部で、そんな職業だけじゃ社会が成り立たないと分かるし どんな些細な職業だって、立派な職業であり 誰にも恥じることのない立派な生き方だってことを、どの世代にも、全ての人に理解してもらいたい たった、それだけで、社会はもっとよく回るし 失業率も減るし、ひいては晩婚化も解消、出生率も上がると思う
28 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 18:57:54.38 ID:glObOL4I
団塊周辺の世代で貧乏な奴を救済する必要があるのか? ン十年と自民党田中派が政権を牛耳って、百姓やらドカチンやら底辺の連中を 徹底的に甘やかして分不相応に豊かな生活を与えてきた時代だぞ。
今の人口に見合う経済を回そうとすると 消費を煽るために 勝ち組負け組が必要だったんだよ
30 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:03:17.24 ID:jau0upGY
こんだけ人事コンサルタントが湧いてきたという事は、日本的雇用がうまく 機能していないと言う事だろう。人事コンサルタントとすれば日本的雇用が まともになれば、自分達の仕事が奪われるので、現状維持に必死でも不思議でない。 アマゾンで検索すれば、就活の本でいっぱいだ。こんなあほな国は日本と韓国ぐらいだろう。 人事コンサルタント 海老原嗣生 城繁幸 常見 陽平 石渡 嶺司 深田 和範
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:06:00.26 ID:eSQWf6nu
世代内でも格差は当然あるし20代でも公務員、大手企業正社員と無職、アルバイトと
差がついてるわな
30くらいで年収1000万前後とか普通に民間でもあるし
>>1 細かい年齢層別のデータを出さないといけないが
まあ世代内格差はとうぜんのことだな
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:06:40.31 ID:7KKq1AoH
道徳教育が足りないから、社会構造が崩壊するんだよ いつの時代も変わらない理だということは、そろそろ理解したほうがいいと思うよ 単純なことが理解できないから、回りくどい表現が増える
> 世代間格差は特に年金でいわれている。「若者は支払総額の2・3倍しか年金をもらえ > ないが、今の70歳は6・5倍ももらえる」とやり玉に挙がる。 今の70歳は6.5倍ももらえる ← 実績 若者は2.3倍しかもらえない ← 以前の予定 しかし、公的年金は10数年後には破綻しそうなのが明らかになり、厚生労働省は新たに 支給開始年齢を68〜70歳に引き上げる案を出してきた。それは、若者は2.3倍ではなく、 2倍以下を意味し、半分は税金で支払っている日本の年金制度では、支払った分さえも もらえないということを意味している。
34 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:09:12.89 ID:eSQWf6nu
>>32 道徳教育をかなりやってた戦前の日本でも米騒動で商店略奪打ち壊しとか
あったがな
今の方がまだおとなしい
35 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:09:32.63 ID:jau0upGY
就活でアマゾンで検索したら2069件もあったよ
36 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:12:00.56 ID:7KKq1AoH
>>34 戦前の道徳教育なんて甘いというか、偏り過ぎ
道徳教育は、やはり江戸時代を手習いとすべき
為政者も含めた戒めとしての道徳、それが真の道徳教育
躾ではなく、学問の一つ
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:14:34.07 ID:+EPm/gq8
60代前半 団塊の世代 高度経済成長の波に乗った最強の勝ち逃げ組 イナゴの如く先代の遺産を食い潰し、子孫に残すのは莫大な借金 50代 新人類 現在各界で要職に就任し、我が世の春を謳歌するはずが 団塊の世代の尻拭いを押し付けられ、日々悪戦苦闘中 40代 バブル世代 トレンディドラマに憧れキリギリス生活を満喫するも これまで遊び呆けたツケが回ってきて、今やリストラ候補No.1 30代後半 団塊ジュニア 第3次ベビーブームの担い手を期待されながらも未だに独身貴族 少子化に拍車をかけ将来その代償を払うマッチポンプ 30代前半 氷河期世代 またの名をロストジェネレーション 「失われた10年」に翻弄された哀戦士たち 〜20代後半 勝ち組(正社員)と負け組(派遣・請負・バイト・ニート)に二極分化 20代前半 ゆとり世代 愚民化政策の犠牲者 飼い馴らされたペットあるいは家畜 〜10代後半 社会の荒波に投げ出されても自立不能の哀れな子羊
38 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:15:16.97 ID:eSQWf6nu
>>36 江戸の世でも百姓一揆/政府への反乱や都市部の住民の商店略奪があったけど
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:19:28.23 ID:VzOXvYIJ
33 だからなんだよ 逆乳母捨て山理論でも作れ そう決めてる世代が だから世代間格差はなくならない 戦争の後遺症と無宗教国家と311みたいな避けられない自然災害の国なんだから いつまでたっても苦しみはすれど安定などはない と思う
40 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:21:24.49 ID:kioagCRU
>世代間論争で得をするのは金持ちの若者 そんなものは一万人もいねーよ・・・ 得するのは大半の高齢者だろうが
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:27:06.03 ID:7KKq1AoH
>>38 暴れない = 道徳がある
ってのは、ちょっと乱暴な思考なような気がするんだけど
そもそも、暴動云々の否定も書き込んでいないんだけどね
まぁ、暴動を抑えられない政治と同様、社会構造が廃れていくのを看過して
目先の利益に走るのは、大して差は無いかも知れないけどね
おとなしいから道徳的な人、という見方なら、今の方がいいのかもね
俺は、単に余計なエネルギーを貯め込んでいるような気がするけどね
こっちのケースの方が、爆発力は半端じゃないかもね
43 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:27:39.60 ID:UyuEilzP
株式の保有割合から言えば圧倒的に60歳以上が多いんだけどね。
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:41:04.43 ID:jau0upGY
でも就活難に対する対処方法が、中小企業に目を向けろ とか下らないんだよなw
45 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:46:46.62 ID:3D5TZM2b
どう考えても貧乏な高齢者よりも貧乏な若者のほうがかわいそうだろw これからも貧乏なことに変わりはないのに税金も社会保険料もあがる 財産もなく、職さえ不安定なのに年寄りのほうがかわいそうなわけがあるか 100歩譲って、なぜこの文章の中に金持ちの年寄りはもっと金を払えという一文が無いんだよ 世代間闘争の形にして何とかして金を出させなければならない
46 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:52:01.50 ID:fhaqnYB0
>>3 何を言っているんだ?
今の老人福祉が貧乏な若者から金を徴収して金持ちの年寄りに金を配っていることが
問題なんだけど?
まあ、姥捨やるなら戦争と言う事になるが 水築く屍になるのは20〜30代 得をするのは戦争を逃げ延びた中年と終わった頃に18歳位になった若者か? 但し、今度は農地解放は無いから ただ同然で払い下げられた農地が高度成長で私鉄沿線の一等地に化けるなんて事は無い 引き上げ者がボロボロ子供を産んで団塊みたいな人口ボーナスをもたらすかどうかは未知数 玄海灘あたりで白骨化せんように国士殿気をつけて
48 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:54:38.15 ID:eGGuDrFU
>株式の保有割合から言えば圧倒的に60歳以上が多いんだけどね。 金融資産の世代別保有割合についてもいえる。しかも今の若者には将来それだけの資産を築ける可能性の夢も無い。
49 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 19:56:50.49 ID:6XnUuhCX
>>4 おめーら若年層は全然かわいそうじゃない。
可愛そうな高齢者を保護しましょう。
51 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 20:00:11.31 ID:eGGuDrFU
もはや「金融資産税 ※年齢による税率比例方式」の導入しかない。
52 :
にょろ〜ん♂ :2011/10/15(土) 20:10:12.51 ID:MNSFCkyw
>>32 道徳は関係ないよ。
あんた法学部の人? w
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 20:11:05.59 ID:S4pzWONO
これ、2ちゃんねるの今まで主流の論説とは違って新鮮だな。
54 :
にょろ〜ん♂ :2011/10/15(土) 20:11:20.03 ID:MNSFCkyw
世代内でやらんとあかんでしょ 日本は失業したら再起不能なんだから、世代内で扶養する仕組みを一部取り入れるしかない。 つまり、資産税である。
勉強するより親父のコネが就職に有利なんだよね。 議員の息子が大企業や公務員にすんなりなれる。 日本社会は節制が無く在日チョンさえ好きな会社に有利に入れるのですよ。 10年後に日本社会は確実にチョンに壊されるね。
56 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 20:18:10.43 ID:8Te/byJR
デフレがすべて悪い
>>9 低学歴が悪なのって今だけなの?
ゆとりの俺にも分かるように説明してくれ
>>44 >>でも就活難に対する対処方法が、中小企業に目を向けろ
>>とか下らないんだよなw
中小企業希望者はドンドン増えているけど、
4月〜7月における「2012年卒マイコミ大学生就職内定率調査」だと、
内定取得者は去年の同時期より減ってる現実。
そりゃ中小企業だって誰でもいいわけじゃないからなw うまく見えないってのも有るだろうが やっぱり仕事がないから採用も当然厳しくなる
>>3 いちばん得をしているのは金持ちの年寄りだろ
何を言っているのか
世代間による一票の格差がなくならない限り、世代間闘争はなくならないよ
63 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 23:10:39.73 ID:onI+WNBM
リクナビなどの就活業者が諸悪の根源。 早く消えて無くなってくれ。
日本の個人資産1400兆円の84%以上が40代以上の物 もし高齢者がかわいそうで保護する必要あるんならたくさん持ってる高齢者から税を取る法律つくれ 人口×投票率の高さで好き勝手やってる団塊どもがかわいそうなわけないだろ
65 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 23:31:14.78 ID:P+nq926x
俺に言わせりゃ全てがクソ ゲロの方が臭いかウンコの方が臭いかの無意味な議論だ どちらも排泄物なのには変わりない、井の中の蛙の愚論
海老原はあほだな。金持ちの若者なんてどこにいるんだwww いい加減現実を見ろよ。
>>64 現状蓄積が最も多い団塊に対して若者の人口が半分なんだから仕方ない
それより60代後半に差し掛かる貯蓄が急激に減少しだすのが今後20年
日本の貯蓄不足(=経常赤字)は実に深刻なものとなろう
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 23:43:19.17 ID:jau0upGY
どちらかという若者向けの本ではなく、人口の多い 中高年向けの本だろw
>>67 既に貯蓄率は0近くに落ち込んでいるけど経常黒字なのは変わっていない
金融機関が膨大な海外資産を持っていてそこから配当金が入ってくるから
つまり銀行と証券会社だけが儲かる時代
労働者の仕事はなくなる一方
>>67 なんか勘違いしとりゃせんか
貯蓄減少=経常赤字ではないぞ
71 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/15(土) 23:47:43.16 ID:GBlajtM9
>世代間論争で得をするのは金持ちの若者 詭弁のガイドライン 一部の例外を上げて〜云々
>>69 そんなことは知らんがもし君の言うとおりだったとして、大量の配当金が円転されて国内に戻れば資本収支は黒字
すなわち経常収支は赤字が膨らむということになるね
円転せずに外貨で持ち続ければ中立ということになるんではないか?
>>70 貯蓄=投資=経常中立
貯蓄超過=経常黒字と習わなかったか?
74 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 00:07:16.24 ID:5pukK8Xy
以上、「かわいそうな若者」たちの書き込みでした。自覚がないって素晴らしいですね。
もう36、若さが欲しい…
>>73 民間貯蓄増減=政府財政収支+貿易収支です
だから貯蓄減少で貿易赤字になっても
所得収支黒字なら経常赤字になるとは限りません
77 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 09:04:36.77 ID:zr5PPimJ
家計部門の貯蓄率は減少してるけど、企業部門がここ10年くらい貯蓄(内部留保) を増やしてるからね。 その結果、今では上場企業のほぼ半分が実質無借金経営でしょ。
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/16(日) 10:26:47.72 ID:KgwxdCP2
高校の政治経済からやり直せ
79 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:33:16.89 ID:U1b+ONW/
80 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:42:55.14 ID:aMDbSMw2
非正規雇用でも貯蓄たんまりで趣味で仕事してる層と 正社員でも貯蓄ゼロでワープアな層を一緒くたに語るのは無理があるな
81 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 11:51:11.09 ID:U1b+ONW/
非正規の賃金が正規の賃金の3倍なら、非正規の仕事にエリートが 就くようになるだろう。だから正規=中学歴、高学歴、 非正規=低学歴と言うのは間違っている。日本の労働市場の流動性を考慮 すれば、むしろエリートの仕事を非正規にした方がいい。
>>79 若い頃ならフリーターの方が稼げるでしょ。昔も今も。
ただ、そんな誰でも出来ることを続けても収入が増えるわけがなく、
むしろ能力の衰えに応じて減るので、地道にスキル・人脈を築いた正社員組にはいずれ逆転される。
当然の摂理だな。
仕事なくて主婦かわいそう、高齢者かわいそう そんな風に思う奴はいない
経済学の常識は知らんけど 首を切られやすいというリスクを背負ってる非正規の方が 給与が高いというのは理にかなってるように思う
85 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 20:48:41.19 ID:Wfw9cdLc
>>44 中小企業に入るのは普通のことだけど....
老人のが若者より圧倒的に金持ってるのは明らかだろ まともな職に就けず結婚して子供もつくれないような若者を支えろよ 内側から滅びるわ
87 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 21:44:30.43 ID:fWkqicOe
>>82 でも、今の新卒の生涯賃金って1億円ぐらいだって説もある。フリーターが
6千万円ぐらいだとすると、たいして変わらないんじゃ。。。
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 22:20:03.23 ID:2SiOkEcR
放置しておくと損をするのは全ての若者
海老原ってドラゴン桜の人の漫画でしか知らなかったけどこんな顔だったのか キチガイの顔ですわ
91 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 22:46:22.23 ID:U1b+ONW/
まあ今時、商学部のアホ教授でさえ、日本的雇用が 優れているなんて言わないなw それに世代間格差が日本は世界最高クラスというのは常識だし。 仕事に就いてる若者でさえ、かわいそうという事。まして無職の若者なら もっとかわいそうだろ。大卒の仕事も高卒の仕事も減っているのは間違いない。 以前は高卒で単純作業、正社員という道はありえたが、今はそんな仕事は珍しい。
92 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 22:54:26.94 ID:U1b+ONW/
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 22:58:25.32 ID:I+1Zo/d2
>>27 うん、そうだね。
でも低賃金、貧乏は何時の世でも恥ずかしいし、経済力重視の結婚を女が希望しているのに、少子晩婚化に歯止めがかかるわけがないな。
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 23:04:25.72 ID:U1b+ONW/
大卒に焦点をしぼり若者はかわいそうでないと言ってるけど、 高卒もかわいそうなんだよ。だって単純作業、終身雇用みたいな仕事は 新興国に取られてしまって、そんな仕事では正規の仕事に就ける可能性は かなり低いからな。 若者がかわいそうでないというなら、高卒もかわいそうでないと言う事を 論証しないと。高卒だって同世代人口の半分ぐらいいるんだろ。
95 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/17(月) 23:14:35.94 ID:d1H9twkL
財産税で使わない金もってる老人から取って年金介護にまわせばいいじゃん
世代間格差=悪い格差 世代内格差=良い格差 という概念を確率すれば どの世代でも金持にはプラスだ罠 格差社会を乗り切るために、頑張って貰いたい
97 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 13:07:03.78 ID:tAyID85e
> 世代間格差は特に年金でいわれている。「若者は支払総額の2・3倍しか年金をもらえ > ないが、今の70歳は6・5倍ももらえる」とやり玉に挙がる。厚労省のこの数字に間違いはない ここだけ読めば十分
>>1 頭おかしい
終身雇用だから、
結婚後復帰できなかったり
40でリストラされた人が再就職できない
んだろう
100 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 13:35:22.69 ID:oozMvt9F
>>98 いい加減なデータ処理の典型
60間際になってハイパーインフレを喰らい
見込み年金受給額が納付額の千倍になったとして果たして幸せか?
今までの貯金が全部パーになって年金もらう前にクビをくくらにゃならんわ
>>3 > 僕は、世代間格差論争はしたくない。世代間格差論争にすると、いちばん得をするのは誰か。
> それは金持ちの若者なんですよ。俺たちは年寄りに比べ損しているじゃん、と負担をしなくなる。
> いちばん損するのは、年寄りで貧乏な人。この人たちは貧乏で困っているにもかかわらず、
> あいつら逃げ切り世代だ、ずるいと言われる。
若い世代が年寄り世代を援助するやり方だから、おかしなことになる。
世代内で助け合う制度なら、少しは公平になる。
お年寄りはお年寄り同士で助け合えば良い。
若者にたかるな。
103 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/18(火) 15:40:10.35 ID:5pWf3DeR
突っ込みどころが多すぎるとおもったら だれこれ
払ってる年金の額だって年寄りのほうが若者に比べて少額なのに 何を言ってるこのおっさんは・・・
>>37 42年度でストレートで大学卒業して1年目にバブル崩壊。
受験競争が激しく浪人当たり前の世代なので、大学時代に遊んだぐらいが精精なんじゃないか?
おれは実家の農業手伝わされて、経営悪化で社会にでたから不況しかしらんけどな。
107 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/20(木) 03:55:39.11 ID:RtB0qoCC
東大、北京大はIQは120ぐらいで大した事ないのに、情報処理能力 が高い受験秀才が多く混じってるからな。この手の受験秀才は年とともに 情報処理能力が衰え、凡人化が進むので研究者としての資質は低い。
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/20(木) 22:01:07.97 ID:dTBRbAZR
悲しい現実だよね(´・ω・`)
109 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/20(木) 22:04:05.16 ID:DWE2I+5d
ごく一部しかいない金持ちの若者が一番得をするのは当たり前だろw だから世代間格差はあってもいいなんてわけがない。
ふーん統計では男がほとんどいないんだ
じゃあ東電の下請けは?あれは正社員だけど実質派遣だよね?
ハロワ行って求人票みてこいよ
IT、建設、運輸、製造業、小売、どの仕事も非正規しかないから
正社員でも特定派遣、業務請負、非正規の仕事しかないから
一度レールから外れたら男でも非正規の仕事しかない
正社員経験していたらどの業界でも、非正規を管理するのが正社員の仕事だと知ってるはずなのに
良く実態から外れた事を書けるな
一般派遣だけ切り取ってみても
2011年7月現在で635社。派遣事業を行っている事業者は、全国に約2万社、8万3千事業所
届出だけで免許が貰える特定派遣や社会保険の負担の無い業務請負含めると正社員でも非正規はもっと増える
派遣業界
http://yuzuru.2ch.net/haken/
金持ちの若者が勝てば貧乏な若者も多少は負担が減るだろう 金持ちの老人が勝つと世代交代や新たな金持ちが生まれる可能性が減るだろう 貧乏な老人が勝ったらギリシャを笑えなくなるだろう 貧乏な若者はそもそも勝てないだろうw 悲しいな
112 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/22(土) 22:02:38.34 ID:QqhkZa5W
まあ歌われるよりはましか。
>1 >20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり多くが正規雇用に 就いている。 正規雇用の数が上がってんならいいが、非正規組であきらめて自営してるとか 単純にハケン・パートにも雇われず、無職になってるんじゃないだろうな? >その一方で、非正規雇用1721万人のうち40歳以上は59%を占めている。 女性のパート、男性の嘱託、契約社員が増えるよな。 >厚労省系の団体である「中央職業能力開発協会」や「雇用・能力開発機構」に カネが流れる仕組みを作っている。 コレはあるわな。 一大省庁・業界になっとるわな。 >仕事内容や待遇の悪い「ブラック企業」が、助成金目当てに飛びつく可能性が高い。 経済成長してないから、しょうがないよね。 非ブラックや大手企業が既卒者バンバン 採るでもないし。 >年寄りは全部ダメ、若者は全部かわいそうという形になっている。 年金でソレを言ったら、公務員、大手会社OBは勝ち、ソレ以外は全部負け。 先の世代は勝ち、後の世代で支給開始〜死亡までが短くなるのは負けだ。
2,30代の貯金があわせて全体のほんの数%なのに、その金持ちの若者がどれくらいいると思ってるんだ? 社会保障や年金で負担したより不当に多くもらっている金持ちの老人のほうが遥かに多いのだが。 前者が潤うことになっても、後者を批判すべきだ
現状、こういういい加減なことを言って 団塊や企業に媚びる奴が一番得をしている
正社員のパイが減っている。それだけ不安定な業種が多いってこと。 求人紙をみると半分以上が非正規労働。これでは男が自信を持てる訳がない。 非正規労働自体が悪いという訳ではないが、人生プランを立てられる職業が異常に少ないってことだ。 なので、大人から子供に公務員や大手、医者、薬剤師、看護士等になるように仕向けられる。 とは言っても全員がなれる訳ではない。よく2ちゃんで怠けたのが悪いというがそれは違うだろう。 じゃあ、昔の上記の職に就けなかった人は怠けなのかと言ったらこれも違う。 これはね、人を使い捨てる社会構造が間違いなのであって労働者が悪いということではない。
117 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/24(月) 19:41:51.83 ID:pMZxG8aG
派遣なのに派遣じゃないと言い張るのが多いです。 偽装派遣という言葉さえも正しくは偽装請負だと言い張って言葉狩りにあいました。
勤労が美徳の時代は完全に終わったのである。 今後はニートやって生活保護を受給するのが人生の王道になるだろう。
120 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/26(水) 08:15:01.93 ID:hqYr6U3d
Three ways to tell if you are not going to get the job:
1.You Are Only Interviewed By The Recruiter
If a manager is not present and you are only sitting face-to-face
or on a phone interview with just the recruiter you are not going to
get the job. This is because a manager makes the decision to hire
not the recruiter. We are just the ones to find the right candidate.
If you find yourself in front of a recruiter minus a manager then
use this “fake interview” as another practice run. Listen to all
the questions and really try your best. This scenario usually
happens when the manager has a target hire or nepotism is involved,
either case you couldn’t control. Just do your best and hope the
recruiter thinks of you when another similar role comes up.
http://dorothysliwicki.com/why-you-didnt-get-the-job-even-after-a-great-interview/
121 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/26(水) 21:12:03.39 ID:hqYr6U3d
122 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/26(水) 22:05:38.03 ID:HHAw0POA
123 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 09:23:36.44 ID:u078nTKc
Susumu Tonegawa
Susumu has no specific hobby in the usual meaning of the
word. Most of his time is centered on his research. Even in
the shower he is thinking of research projects. He is also the
Director of the RIKEN Brain Science Institute in Japan, so he is
dividing his time between MIT and there. His oldest, son Hidde,
just graduated from MIT as a BCS student and has just started
working in Tokyo at a small company specializing in internet
technology.
http://bcs.mit.edu/docs/newsevents/newsletters/bcsnewsletter_fall_2009.pdf
124 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 09:40:33.54 ID:zcBPbJL+
6.5倍の年金がもらえる今の年寄り世代でもカツカツなら、 良くても2.3倍、実際には恐らく2倍を切る今の若者世代は たぶん野垂れ死にが続出だろうね。 そういうのを世代間格差と言っているんだけど、 この人はそんな単純なことも分からないのかね? 新卒一括採用のメリットなど、現場にいて事実をよく見ていると思うけど、 結局「自分の知っていること」を離れるとトンチンカンだなあ。
まるで今の若者がジジイになった時は簡単に就職できるかのような物言いだな
>>17 100均に並んでるような品物を作っていた町工場がなくなり、中国製になった
これもグローバル化だよ
127 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 10:53:37.95 ID:u078nTKc
2011年駿台東大入試実戦 理三現役 01 360 灘高 02 356 灘高 03 342 開成高 04 337 ラ・サール高 05 335 洛南高 (女子) 06 332 桜蔭高 07 329 灘高 08 320 灘高 09 318 灘高 10 314 灘高 11 311 灘高 12 310 東大寺学園高 ★ 13 307 東海高 14 305 灘高 15 303 灘高 "" 303 灘高 "" 303 東京(女子) 18 299 灘高 19 297 東京(男子) 20 295 東海高
>>124 いつの時代でも稼働能力を失った大方の老人がカツカツ生活出来る年金にしないと
老人がナマポと刑務所に溢れてしまい社会保険制度が統治技術的に無意味化してしまうま
あんまり考えたく無い事だが、俺らが年金を貰う前、十年位が狂乱インフレになって
見込受給総額が納付額の100倍になるかも知れないんで倍率というのは無意味だ
年金の受給倍率がいくらになろうが、臨時工で職を転々として国民年金だけの今の老人が
親戚家族からも疎まれる日干老人になっているように、今、年金も払っていない奴は将来穀潰しと罵られる老人だろうから
こっちの格差の是非は考えなければならない
129 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 11:03:03.05 ID:nV2UIK01
若者に若者叩きさせようというのかよ。 世代間格差が大き過ぎで現役の高齢者が得なのは変わらんだろ
つまり、バカでも大学に行けるようにした文部科学省が 日本経済をダメにしたって言いたいんですね 自分もそう思う
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 11:44:58.69 ID:XWvLHsGW
>>122 新自由主義者が悪い
資本家が悪い
お前も同じ
132 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 12:12:18.43 ID:BA2u+ad6
日本の若者は甘え過ぎだ。 社会を舐めるんじゃない。 私の時代は土曜日が休みなどあり得かった。 日曜日だって働いた。 とにかくがむしゃらになって肉体と精神をフル活用して働いた。 でも上の世代の人達に言われた。 今の若者は働かな過ぎると。我々の時代は休みなど無かった。 365日で10日休めば怠け者。そんな時代だったんだ。 それに引き換え今の若者はなんだ! 甘えるなと言いたい。寝るな、休むな、文句言うな、とにかく朝から晩まで毎日働け。 御託はそれから聞いてやる。
>>132 そんなに働く方がアホだと思うが
若い奴も詐欺師みたいなのに簡単に騙されるから
もっていきようによっちゃあ滅私奉公しちまうかも知れないな
たちの悪い新自由主義者の類は
馬鹿をどこまで騙せるかを楽しんでいる風もあるから
気をつけないとな
134 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 17:15:49.28 ID:yoKwOfzV
>>132 横浜流通という会社の社員が入社した年は年に1日しか休んだことがなかった
と言ってたよ。
いまでもこういう会社あるんだね。
金持ちの若者なんて 全体の何%だよww 結局老人偏重しろといってんの。 いや老人の貧乏が大変なのは分かってるけどね。 俺は一定の財産があるか 夫婦で月30万以上の年金ある年寄りからは年金減らすべきだと思ってるけどね。 さすがに年金格差作りすぎ。
136 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 17:25:07.11 ID:lzHuJ1yt
成功したけりゃ人の3倍働け!
>>132 昔は下流で中卒でも真面目に働いてればコミュ障でさえ、それなりに豊かになれたんだけどね。工場の組立工や配送仕分けみたいな作業員でもな。
今はただ目の前の仕事してるだけじゃ袋小路に陥るだけ。職も安定しないしな。
給料あがらないからな。一生ジリ貧。
今は知恵と機転がきかないないとのし上がれない。
138 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/28(金) 19:53:38.60 ID:u078nTKc
いい歳晒して、家も預貯金も無い、年金は国年だけなんてのは言語道断だろう その後は稼働能力が無いんだから、そういう老人は必ずや社会の厄介ものになる 二十歳やそこらなら徒手空拳も許されるだろうが 定職にもつかず、老人が自然に富を得たように思っている奴はいずれそうなる
141 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 08:36:29.53 ID:WDHJ/1bA
142 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 08:42:30.53 ID:pCefnJ7h
世代間闘争って言ってるけど国内に金が回らないのは日本を弱体化させたい欧米の圧力だよ
おまいらデモやストライキに参加した事ないくせに、給料上げろとか甘いんだよ 他人が何とかしてくれるって思っているだろ
>>141 ハイパーインフレが来て納付額の10000倍位貰えるようになるから安心しる
物価は50000倍かも知れないが
そのうち新円に切り替わって表記100000分の一になってガッカリって宋公の猿だな
145 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 10:58:46.12 ID:WDHJ/1bA
将来世代はあまり受益の必要が無いからな、高齢者を締め上げてウマーて事だ それとも馬鹿大の授業料でも無償化するのか? 小学校で覚えられなかった事を大学生になって覚えさせるのは難しいと思うが
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 11:22:09.04 ID:559SSCGG
>>1 よくある誘導したい結論ありきの詭弁だな
一生貧乏な約束されてる若者と、逃げきり金持ち中高年サラリーマンの格差は厳然として存在する
世代間格差を訴えるときに貧乏な高齢者を叩いてる奴など居ないだろ
大体、今の若者が払い込んだ年金額の2,3倍も貰えるわけないだろ
>>147 「一生貧乏な約束されてる若者」とかないんじゃね?
女子ならフーゾク行けば20代でも1000マン楽々越えられるよね?
生保スパイラルっていうのはあるけど、生保はむしろうらやましいって
思ってんでしょ?
149 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 11:33:46.90 ID:qQdDQm+N
>>男性は20代前半に非正規であっても、20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり多くが正規雇用に就いている。 ちげーよ 諦めたか死んどるわ
>>147 年金についてはわからんよ
将来の額面だからな
1000倍も夢じゃ無い
8000円の給料から数百円の保険料を納めていた今の老人だって
生涯のうちに初任給が20倍にもなって
こんなに厚生年金が貰えるようになるなんて考えても居なかっただろう
希望を捨てるなw
151 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:10:55.44 ID:GyT2ipQg
>若者の非正規雇用にばかり社会の関心が集まっているが、データを見ると、男性は20代 >前半に非正規であっても、20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり >多くが正規雇用に就いている。 非正規率が近年上がってきていること忘れた分析 年長フリータ問題とか無視だろ 今の30代が20代のころはまだ非正規率が低かっただけだろ 今の20代が30代になったとき非正規率が下がってる保証はない
152 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:13:59.01 ID:559SSCGG
もうそろそろ氷河期世代が40超えるんだけどね 親が死んだらどうやって生き延びるんだろうって人がたくさんいるはず
たいへん
154 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:18:08.04 ID:GyT2ipQg
>中小企業の求人はいくらでもあるし、中小企業は今でも多くの既卒者を採っている。 中小企業は昔から即戦力の経験者重視なのに 有効求人倍率は1切ってるぞ。雇用は足りてないだろ それとも中小が新卒重視に変わったのか?
155 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:19:39.72 ID:f/Cyd5u0
156 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:20:46.98 ID:ybgAN2L0
>──「若者はかわいそう」というのは間違いだと言っていますね。 高卒の仕事がなくなってるんだからかわいそうだろ 本来高卒で就職するはずの層が、高卒の仕事減ってるから大学に行くしかない しかし大学いってもそういう人に仕事はない
157 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:22:18.91 ID:f/Cyd5u0
20代後半から30代前半では非正規率が急激に減る。つまり 多くが正規雇用に就いている。 生活保護ぎりぎりの正規雇用になw
158 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:31:09.40 ID:f/Cyd5u0
159 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:36:45.46 ID:WDHJ/1bA
バブル崩壊後、産業構造を変えたり、正規社員の解雇規制緩和をして 長期的に成長する仕組みに変えてこなかったつけは、すべて若者に回 されたからな。国が成長しない分、ばら撒きなどにより国の借金を増やし、 それの肩代わりをするのは若者というわけだ。社会保障削減、年金減少、 若者の雇用減少、若者の雇用の質の悪化という形で若者が犠牲になった きた。著者は大学生の就職だけ見て、若者はかわいそうでないというけど、 中卒、高卒、大卒全体を見ないアプローチで、若者はかわいそうでないと 結論付けている。日本の失業率はバブル以降上昇し続け、若者の失業率 は全体の失業率の2倍ぐらいだ。つまり失業率の悪化により、若者は2倍 影響を受けている。
160 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:37:26.77 ID:dKbtAPBd
20年以上もデフレ続けてんだから収入減り続けるのは当然だろう
161 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:45:40.09 ID:WDHJ/1bA
アメリカのような国でさえ、不況中は若者は既得権者の犠牲になる。 若者の失業率は全体の失業率の2倍以上だ。それが原因でデモが起こっただろう。 富裕層を標的としているが、若者の職があり、既得権者の犠牲になってなければ そんなデモは起こらなかっただろう。 不況を20年続ける日本は完全に中高年の犠牲になってるわけだ。
>>157 ぜひ生活保護という麻薬に手を染めずにがんばって欲しい
早く彼らが豊かに生きていける社会に、、、
163 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:47:37.90 ID:cftNHSpP
金持ちの若者にとっては良い国って、年齢には関係なく金持ちなら日本は 良い国だろ。
164 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:50:44.31 ID:f/Cyd5u0
165 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:51:11.22 ID:WDHJ/1bA
幸福度が日本の裕福層はデンマーク並みという結果が出てるの?でも 日本の裕福層の幸福度とデンマークの一般人の幸福度が同じぐらいなら しょぼいな。
166 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 12:52:38.84 ID:f/Cyd5u0
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
http://anond.hatelabo.jp/20100915025029
金持ちの子供はやっぱり金持ち、貧乏人の子供はやっぱり貧乏。 たしかに国民全体の会計上は世代間格差はあるんだろうが、老人の資産も年金も 結局は相続されるんだから個人として考えれば本質的問題ではないな。 いくら年金が高いと言っても、現に今自分の家族がもらっている立場なら カットは親が死んでから、せめて祖父母が死んでからやってくれ、となりかねない。
168 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 13:13:46.49 ID:6fDqle/j
>>167 中高年サラリーマンの親とワーキングプアや失業した子の組み合わせだな
子供は厳しくなるけど、親は退職後も再就職できるしたらふく年金ももらえる
親が生きてる限りバランスがとれてるかもしれないが
親が死んだらスキルも職歴もなにもない中年が残る。次世代が育たない
一つの家庭としてみても、日本の国力的にもとても不健康なバランスだ
169 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 13:22:13.76 ID:Rjj/CmaJ
日本型雇用システムというのは、男1人で家族4人(専業主婦を含む)を養うためのシステム。 女性の社会進出による共働き、企業の倒産・リストラ等のリスク、には全く適応できていない。 日本型雇用システムを維持するなら、30を過ぎたら専業主婦を当然とする性別役割分業時代に戻すともに、企業の安定・雇用の安定に全力を尽くすべき。 女性を社会で一生働かせ、企業等の倒産再生を活発化させる社会を作るならば、少なくとも年功序列・特に中高年に向けて高くなる賃金カーブを見直すべき。
170 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 13:24:00.62 ID:zg7F0wro
とりあえず海老原はカスであることが読み取れるな。
171 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 14:06:32.93 ID:3NJVUq0L
老人の非正規は正社員にもならずかわいそうってだけの話か 雇用問題でなく社会保障問題なのでは
172 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 14:08:46.43 ID:gFp8mR9C
んー、学生さんに言えるのは 日本の学校は、アメリカやドイツと違い個別に目指すべき業界や業種をあまりアドバイスしないし知識も低い だから自ら動いて必要とされる技能技術や経験や知識を選択しないといけない 漠然と普通のリーマン像描いて就活に突入したら競争激しいよ
>>135 俺もそう思う。削るんならそこだと思う。
お前が無職なのは年寄りのせいじゃねえってw
175 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/29(土) 17:56:32.44 ID:WDHJ/1bA
佐川急便とかは、単なる運ちゃんをセールスドライバーって言うキーワードでかっこ良く爽やかなイメージにした。 これも企業努力だね。零細の町工場に若い女性工員を採用したら、工場自体が綺麗になるし作業も正確で能率が上がり始めたと言うところもあると聞く。 みな、単なる一所懸命に、もう一工夫しているところは苦境から脱している。本当の弱者は保護が必要だけど、もう一工夫を促す社会になると、 日本全体が浮上すると思うわ、
なーな、国内金融機関が国債買って、国が消費のハケ口作ってる訳だが、国内金融機関の預貯金は老人世代が主に所有してる。 このまま国が使えば良いんでない?
このような日本的雇用慣行の下で低成長に入ると多くの社会問題が噴出している。
第一は非正社員が増えたことによる正社員と非正社員の格差がある。
これは先述のように日本的雇用慣行とともに存在する問題であるが、
非正社員が増えたことで大きな社会問題となってきている。
それにもかかわらずマスコミも含めて、これを相変わらず古い労使対立の枠で捉えている。
つまり非正社員を使って儲けている企業と、かわいそうな労働者という労使対立の構図である。
しかし日本には、欧米と違ってこのような労使対立はほとんど存在しない。労使は協調路線である。
労働組合員の利益と経営者の利益は基本的に一致しており、労働者は長期雇用保障、年功賃金なので、
企業が成長しなければメリットはない。そのためストライキをして企業の利益を減らせば、
結局自分に跳ね返ってくる。その意味では企業が成長することが労働者の利益に繋がっているため、
労使間の基本的な対立はないはずである。
あるのは労・労対立であり、雇用保障・年功賃金に守られた労働者と、
市場賃金で働き雇用保障がない労働者の対立で、これがまさに日本的雇用慣行のキーポイントである。
しかしこれを言うだけで労働者を分断するものと非難されるが、
この点が実は今の労働市場の大きなポイントではないかと思う。
大企業と中小企業の労働者、男性と女性、外国人と日本人等、
今の労働市場の問題を労・労対立と認識しないと理解できない面があるだろう。
【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
179 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/30(日) 17:57:51.01 ID:2bIOwBXJ
大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。
最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
180 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/30(日) 22:03:24.01 ID:4MBLZvrk
181 :
名刺は切らしておりまして :2011/10/30(日) 22:22:59.56 ID:1I8rIXOx
日本の人事部が糞というのは事実なんだと思うわ。 でも、糞なあり方にしかなれないのだから仕方ない。
そのとおりだ。世代じゃなくて資産や収入で支援していけばいい。そうすればかなりの高齢者に支援が必要なくなる。
金持ちの若者ってどういう層を想定しているのか? 親が医者で地方都市の有力者で、東大卒ゴールドマンサックス入社5年目の年収3000万とか?
世代間論争で一番の焦点は年金と社会保障費負担の不公平性だろ 就職とか二の次だボケ
全員が雇用される側に回ろうとするから不利益を被る労働者が出る。 貧乏な高齢者は保護されるべきだが、対処療法でしかない。 新しいモノやサービスの想像と創造が無ければ、デフレは止まらない。 だって、デフレは生産合理化による必然なんだし、生産合理化は新しいモノやサービスを想像し創造するためには不可欠な余力を社会に与える必要な事。 日本の閉塞感って、全く普通の人ばかりになってしまった日本の必然なんだと思う。 ジョブスみたいに狂人が排除されない世の中作りが必要なのかもね。 テーマが広がり過ぎちゃったかもしれないけど、でも、大事な事だと思う。
186 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:38:57.15 ID:0iSvLXbE
187 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:45:20.66 ID:0iSvLXbE
年俸3700億円の投資家が教職員組合に宣戦布告
09年に年間報酬3700億円を達成した米著名ヘッジファンドマネージャーのデビッド・テッパー氏が、ニュージャージー州教職員組合に対して宣戦布告した。ヘッジファンドマネージャーが州教組レベルに意見をするのは異例のこと。
米WSJによると、自身のヘッジファンド運用会社アパルーサマネジメントと、ペナントキャピタルマネジメントが組んで、テッパー氏も住所があるニュージャージー州の教職員組合に対して、このたび制度改革を要望したという。
米国には、子どもは飛び級などの制度はあるものの、米ニュージャージーの教職員においては、人事評価がほぼ年功序列に近いものなのだという。この人事評価制度を、成果に比重を置いたものにするべきだという意見を出したのだ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/9396?la=0003
金持ちの若者なんてレアな人種をことさら叩く気になれない 金持ちの老人のほうが圧倒的に多い
189 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:51:57.34 ID:O6XcO2+c
今の派遣制度が確立したのは1999年と2004年、 そこからのデータ取らないと意味ないだろ
190 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:57:19.03 ID:sOz6jDRv
海老沢をNHKで見たけど軽い感じの奴だったな。
191 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:58:30.39 ID:Zi6d4v+m
医者の次男の俺だが、ハッキリ言って楽勝 医院の役員になってるから、適当に遊んでても金には困らない。 アニキが継いでるし。
192 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 22:22:20.18 ID:0iSvLXbE
193 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 11:35:17.48 ID:Q4Mbs0Hj
河野太郎の提案 「内需拡大」シリーズ1 労働市場改革
http://www.youtube.com/watch?v=9KhWZIws0Bk 内需を拡大するためには、労働市場の活性化が必要です。
同じ仕事をしているならば、正規、非正規など雇用のかたちにかかわらず賃金は同じであるべきです。
最低賃金が生活保護を下回ることがあってはなりません。まじめに働けばワーキングプアにならない労働市場を作り出します。
雇用にあたって、年齢要件は必要ないはずです。さらに大学を卒業した年とそれ以外で採用に差がある現状も不自然です。
採用に関する履歴書から年齢と大学を卒業した年度を削除させるべきです。
194 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 14:05:55.46 ID:Q4Mbs0Hj
195 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 14:25:33.81 ID:Q4Mbs0Hj
196 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 14:57:50.27 ID:Q4Mbs0Hj
>>187 全員先公なんかやめでファンドマネージャーになるか
商売物に手をつけて児童売春の胴元にでもなった方が早ぇぇな、そりゃ
198 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 15:52:51.29 ID:iRyg3j9s
>>185 新卒至上主義、転職3回以上はお断りの中途市場の状況じゃいつまでたっても無理だわな。
199 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 18:12:13.28 ID:XGgUUgEN
世代間格差論争を言ってる人たちは、本物の弱者である貧乏なお年寄りまで叩いてないと思うけどな。 福祉の話になると、負の所得税とか言うひと多いし。 これって、年齢性別に関係なく、貧しい人には手当てをって制度でしょ? なんか、受けての読者のほうで一部曲解しちゃってる人がいるだけな気がするよ。
>>199 てか、事の本質を見失っているだろう?それが狙いかも知れないがな
心の錦ばかりを強調して、着ているボロをみない奴の所には
今すぐ年長者が全員死に絶えても、迎えのリムジンは来ないと思うぞ
一度、錦が中国製のプリントポリエステルじゃないか疑ってみた方がよい
201 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 19:01:04.68 ID:hxpR4JJ9
人数で勝る老人のほうが選挙で強いから無理だな
202 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 19:09:44.74 ID:XGgUUgEN
>>200 うん、よく分からん。
ただ、個人では勝ってるくせに、
年寄りだから、あるいは女だからと弱者ヅラして不当な利得を得たり、
すべき負担から逃れたりするのはおかしいし、
また、個人としては負けているのに、若者だから、あるいは男だからと、
手当てを受けられなかったり大きな負担をさせられたりするのは、
あなたがいう本質からズレていることだとしても、やっぱり不公正だよ。
203 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 22:01:21.79 ID:Q4Mbs0Hj
204 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/02(水) 22:28:45.73 ID:kG4rMmor
>こんなにも弱い立場の人がいるのに、なぜ若者にばかり関心が向いてしまうのか。 アカ、韓国、売国奴の優秀な工作員になりやすいから。 ミンス政権になってから、オーム並の権力を手に入れ、破壊活動しまくってるよな。 そもそも、これだけの「インフラ」があるのは前の世代が築き上げてきたからだ。 日本は石油の輸入大国で、被災地で不足しているのに、無駄遣いしてるDQNが多すぎ。 世も末だな。
結局何が言いたいのかわからん。若者はしねってことか?
206 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 07:49:10.86 ID:EbkFglcH
こんなの高額所得者の35歳以下の若い人の税金を上げれば即解決する。 35歳以下で所得600万以上ある人には、累進課税で80%の税金を掛ける。 それ以下は、所得税を40%にする。 そして、失業手当は35歳までは支給しない。生活保護も法律で禁止する。 海外に逃亡する若者いるので、そういった人は国に対して100万くらい国に 渡航費用して払う。国や自治体、企業の肩代わりは法律で禁止する。違反したら重罰を与える。 国や自治体の訓練施設は35歳までの使用を禁止する。 その反面。40歳以上の人は優遇する。所得税の大幅な減税。国の訓練施設や 自治体の訓練施設は無料にする。年金開始年齢は75年以降に生まれた人は70歳 から。80年以降に生まれた人は75歳からにする。年金負担は35歳以下は 所得の30%に引き上げ。 その反面、現在老人は最低年金は15万貰えるようにする。その反面75年以降 に生まれ人は支給額を10万程度に抑える。ほとんどが高齢者が金を持ってるの で、高齢者や中高年を優遇すれば、景気も良く成るよ。
207 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 09:17:51.42 ID:G/ZmxoL0
三流校から東大は採らない方がいい。そういう奴は仕事でも何でも そうだけど、コンスタントに成果をあげられない可能性が高い。所謂 波のあるタイプだ。ある仕事でいい成果をあげたと思えば、他の仕事では まるっきり駄目だったりする。 だいたいさ、三流校から東大な時点で、高校生活のすべてを犠牲にして 受験に集中してきたのはわかるだろう。そんな奴は企業はいらないのだ。 灘や筑駒などからスマートに高校生活もエンジョイしながら、一流大に 合格するのだけ価値がある。 三流校から東大みたいな奴は大抵、反動から留年したり大学の成績は最低 だったりする。
208 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 09:51:19.66 ID:DKWMU843
>>207 >コンスタントに成果をあげられない可能性が高い。所謂
波のあるタイプだ
いや、俺は都内私立中高一貫→東大卒だが、中高一貫出身者なんて中だるみが当たり前だから
みんなコンスタントに勉強してなくて高3の8月くらいの模試でおぞましい判定が出て
尻に火がついてガリ勉して合格、みたいなのが普通にいるぞ。
地方公立の人の方が期末テスト毎回100点取って高1から基礎を完璧に固めて
成績に波も無くずっと優等生を通して合格する人が多いイメージ。
そういう人って特にマーク模試の点数がすごくいい。
俺ら中高一貫は高校の教科書なんてろくに読んだことなかったり、
そもそもセンター試験の正確な出題範囲知らなくて受けてたりするからマークの点はあまり良くない。
>高校生活のすべてを犠牲にして
受験に集中してきた
これも違うと思う。運動部サークルなんかで練習に異様に熱心なのはむしろ地方公立出身者の方が多いし、
本人に聞いてみると高3の夏まで主将でチーム引っ張ってたとかガチでスポーツやってた人が結構いる。
中高一貫出身はサークルにはよく顔を出すけど実際にフラフラになるまで必死には練習しない感じ。
ただ、田舎の無名公立出身者(特に浪人経験者)は話題がつまらない人が多いと思う。
これは本当。人的ネットワークが少ないし、別に人一倍勉強してるわけでもなく、
下向いていつもブスっと拗ねてるような感じの奴が目立つ。
読んでる本を聞いても大学の教科書かベストセラーのつまらない本ばっかりだったり。
209 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 09:58:33.19 ID:G/ZmxoL0
>>208 お前あほだろ
三流と書いてるのに、なんで地方公立に置き換えて議論してるんだw
三流なら私立も公立もあるし、公立にも二流、三流あるだろw
210 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 10:12:56.96 ID:EbkFglcH
>>ド田舎県(四国とか、仙台を覗く東北や福岡を覗く九州各地)は取らない 方が良いんじゃない?同じ福岡県でも学区がド田舎地域にあるとか?そういった 奴はダメだと思う。彼らはイオンかゆめタウンしか行った事の無い田舎もんばかりだから、 考えてる視野が非常に狭い。その癖、東京に出たら都会人ぶる。 昔から、都会に住んでる人はいろいろな都会的体験をしてるので、考え方の視野 が広い。例えば、劇場に連れて行って貰えるとか?テーマパークに連れって貰えるとか?これからは知価社会。 高校時代、イオンやゆめタウンしか行った事に無いド田舎もんは、多様な発想が出来ない し、やっていけないと思います。
211 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/03(木) 12:53:06.65 ID:rnSsTTrA
>>166 長く働いていたら貯蓄が増えるのは当たり前だ。
しかも、29歳以下には学生も含まれているだろ。
その数字の取り方じゃ、全く参考にならない。
>>211 でも世代別年金の予想額や生涯賃金も目減りしてるんだよね、若い世代
まぁ暮らすのがやっとの金でも何故か年収以上の貯金ができるんだー!
とか思ってるならそういう結論に達せるのも納得できるけど?w
213 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/05(土) 09:21:33.05 ID:Cu/dMvPO
214 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/05(土) 21:33:06.19 ID:Cu/dMvPO
215 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/05(土) 21:40:42.82 ID:Cu/dMvPO
>>4 おれも良く分からない
原稿料もらえればどうでもいい。
で、この海老なんとかという男は、何を煽ってるわけ? 書いてることみると内容空疎にしか見えないのだが、中身なんかなくてもただひたすら煽って煽って、煽ることで話題作りをしようという、いかにもリクルートらしい虚業ビジネスの一環なのね。
219 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 08:58:36.04 ID:zagLzx5Y
220 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:15:36.65 ID:GqJGftwZ
結局、好き放題やってる若者が勝ち組かよ クズ
>>1
221 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:28:59.00 ID:SfIVoFxi
基本的に若者はデフレ経済でなければ超人手不足になるのが現実 本来、欧米並みの数%の名目成長を維持されていれば若者を採用 出来るところは公務員か超一流の大手企業に限られる 異常な少子化にもかかわらず若者が就職難(優良企業に採用され ない)というのは内需破壊のデフレ経済が20年も続けてきたか らだよ・・・・すなわち政治経済の政策的な人災に過ぎない 中高年の失業というのは欧米並みに既成事実だよ デフレ経済放置がすべての原因です デフレ経済を無視した雇用論議はほとんど意味がありません
222 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:33:02.25 ID:SfIVoFxi
若者が絶望的なのではなくデフレ経済放置の内需破壊の日本経済が 絶望的なのです デフレ経済は世代間に何の関係もありません すべてはデフレが雇用破壊・生活破壊の本質なのです デフレ劣化経済が自由化や規制緩和・TPPで解決すると考えるのは 蜃気楼のすり替え論議です
223 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:33:37.52 ID:zagLzx5Y
224 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:36:20.98 ID:zagLzx5Y
>>222 アメリカやスペインではデフレでないが、若者の失業率は高いけどw
225 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:39:50.03 ID:R9ilKE63
日本の金の8割以上は社会的弱者の高齢者が握っている 若者の持っている金なんて1割にも過ぎないだろ・・ >非正規雇用1721万人のうち40歳以上は 59%を占めている。 そのなかには主婦のパートとか定年後の再雇用とか含んでいないよね? そういうの入れたら一番多くなるのは当たり前 結論として1自体が不十分な知識と偏見で発言している
226 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:47:03.48 ID:SfIVoFxi
>>1 日本のデフレ経済によって(デフレ経済では国内に投資しても回収
出来ずにマイナスになる・・すなわち損する)
膨大な資本と雇用が海外へ流出した(主にアメリカやシナへ)
これで雇用が回復するなどと考えるほうが馬鹿馬鹿しい
デフレ経済を無視した経済・雇用論議は無能政治屋(詐欺師下請け)
の不毛の論議で疲れるだけ・・・
本来、若者は異常な少子化で超人手不足であり中小企業が採用できる
レベルにはない
若者の雇用難(良い企業に勤められない)はすべてデフレ放置の人災
によって出現したことが真実
227 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 09:49:10.74 ID:zagLzx5Y
なんだこのデフレ馬鹿w
229 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:00:05.97 ID:SfIVoFxi
>>224 アメリカやスペインは日本ほど異常な少子化ではないし日本以上に
優遇福祉で既得権の高齢者の雇用のほうが優先されている
だからこそアメリカの経済救援の踏み台に日本経済が利用された
結果のデフレだよ・・・すなわちドル劣化中のアメリカへ資本も雇
用も持ち出された結果の日本の内需破壊です
日本の政治屋は日本の国益のためではなくアメリカの下請けとして
働いている・・だから政治屋は不毛論議になるんだ
本質のデフレの話なんかでないだろう
230 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:01:12.11 ID:SfIVoFxi
経済無能はデフレの意味が解らない
231 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:04:35.63 ID:SfIVoFxi
>>227 シナ人や半島人は日本の20年のデフレ劣化で膨大な利益を得た
デフレ劣化の日本がお望みのチョンでっか?
232 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:05:19.66 ID:14vCaZrs
>>137 確かに高度成長期は仕事だけしていれば労働者は
暮らしていけたが、今同じことをしていると
のしあがるどころかいいように使い捨てられたり、
会社が倒産して路頭に迷いかねない
本質的にはグローバル化で製造業を中心に途上国に
雇用が流出してること、バブル崩壊以来の大企業保護政策で
労働者と下請け中小にしわ寄せがきていることが原因なんだろうな
何でも誰かのせいにするのは大衆の悪い癖だな 政治家がデフレを放置するのは世論に従っているからに過ぎない デフレ解消のために政府紙幣発行しますなんて野田が発言したらあっというまに政権崩壊するだろ? デフレ放置は日本国民の総意によるもの 誰が悪いのでもない日本人全体の責任
234 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:18:51.06 ID:SfIVoFxi
20年来の日本のデフレ劣化がなければシナの高成長もサムスンの大企業化 も存在してませんぜ この20年のデフレ内需破壊で日本の失った成長富は4000兆円以上だよ この日本の失った富が雇用とともにシナや半島企業・アメリカの雇用救済に 回った それがデフレ劣化と内需・生活・雇用破壊の20年だ! 欧米並みに名目成長していれば年金問題も雇用問題も異常な少子化もなかった だろう 簡単にいえば日本の富をシナや半島・アメリカに若者や年金を犠牲にしてくれ てやったのが日本のデフレ破壊の本質 規制緩和・自己責任・自由化・・バラ色インチキは日本の生活を劣化させただ けで何も良いことはなかった事実が証明 潤ったのは金融投機屋や既得権益者の一部だろうに・・・ すべてはデフレ放置が本質!日本を売った売国野郎の人災だぜ!!
235 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:22:07.37 ID:SfIVoFxi
>>233 経済はすべて繋がっているんだぜ
ギリシャの問題はギリシャを経済の発端としているわけではない
少し経済齧っていればガキでも解ること
236 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:26:03.76 ID:rpM2+/m2
>>234 いやね、日本人って貧乏なフリするのが上手いんだよ。
実際は稼いでる日本人もまだ多いの。
経済には波があるし、日本は沈むだけ沈んだら後は上昇しかないんでw
むしろ延命処置をやって金を刷りまくってる米国の方が恐ろしい。
今しか見えないだろうが、この金刷りまくりがこの先どうなるかは誰も知らない。
237 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:29:16.88 ID:SfIVoFxi
>>233 経済政治政策で日本の富を売ったやつがいるという事
経済は政策で決まるので自然現象じゃないぜ(破綻の自然淘汰はあるが)
それが日本のデフレ経済であり人災という事だ!
犯人がいるんだよ!!
238 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:35:40.34 ID:rpM2+/m2
>>237 日銀のことを叩くやつが多いんだけどね。
なにせ、日本の景気悪化は米中韓の為替政策のせいでもあるからな。
でも海外の安い製品を放置して下手で歪んだ課税をしてるのは政府だからな。
239 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:41:04.78 ID:SfIVoFxi
>>236 言っていることは解るんだが・・
円高の円は劣化した米ドル(基軸通貨)の逃避先としての
裏ドルのような役割を負わされている
日銀は米FRBの下請け同様で国際協調との名目で利用され
米国には利益でも日本の国益にはならない政策がデフレ放置
結局、米ドルが陥没破綻すると裏ドルの円も道ずれ破綻だぜ
ドルの裏付けを失った円など相手にされない
資源もエネルギーも食料も確保できない事実を知る必要がある
破綻してもやり直せるアメリカは困らないんだぜ
デフレ維持放置は破綻に向かってダッチロールしている米ドルに
追随している愚策だよ
何も準備のないない日本が困るだけだ
デフレ放置は行き場を失って最後にシナの属国に転落してしまうぜ!!
240 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:45:46.62 ID:MSZzzrFO
>>30 >こんだけ人事コンサルタントが湧いてきたという事
狐猿たんと 湧き殖えてきたな。
241 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 10:49:43.99 ID:qBEjXAZz
そりゃ東京とかにいけば若い奴等の正規雇用は、まだあるだろ 地方都市なんか正規雇用なんかねえわ 地方で残ってる美味しいところは縁故採用、世襲が普通だしな 残りはほぼ全部ブラック
242 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:02:20.38 ID:SfIVoFxi
デフレの現状では良い雇用先はすべて先客で埋まっていてない 今、良いといわれている企業でさえ20年前なら学生が集まら なかった内容の企業だよ デフレ経済の脱却(内需の乗数効果を高める)を図れなければ 日本はジ・エンド!! それ以外のバラ色論議など蜃気楼だと知ること
243 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:05:23.51 ID:QGBU7pEz
高齢者が一番の弱者…? そりゃ健康面ではそうだろうけど今まで働いてきたんだからある程度金を持ってるはずじゃ? 資産なくなったらナマポだってあっさり申請通るだろ
244 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:14:16.84 ID:OmtwuMhi
>>242 デフレというのは自然発生するものではなく
人為的作り出された状況が、数字として顕在化したものと考えた方がいい
デフレに対してデフレ対策しない怠慢(金融緩和の忌避)だけを責めるのではなく
デフレを作り出した政策を見た方がいい
一番怪しいのは、消費税、法人税、所得税といった税制改革
245 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:20:56.56 ID:18eg3pnl
>世代間格差論争にすると、いちばん得をするのは誰か。 >それは金持ちの若者なんですよ。 なにこれw そんな若者どこにいるんだよ 人口の何%いるんだよw 議論のすりかえがひどすぎるわ
246 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:22:27.95 ID:H/Ul+N9A
「派遣契約を突然、中途解約しており身勝手だ」 三菱電に賠償命令
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/11/06(日) 05:14:19.78 ID:9f5r1MqN0 ?PLT(12666) ポイント特典
派遣、中途解約は身勝手…三菱電などに賠償命令
三菱電機(東京)の名古屋製作所で約8か月〜6年10か月間働き、契約期間中に解雇された元派遣社員の36〜45歳の男女3人が、
同社と実質的な雇用関係があったとして、同社と派遣会社を相手取り、正社員としての地位確認と約1800万円の損害賠償を求める
訴訟の判決が2日、名古屋地裁であった。
田近年則裁判長は「派遣契約を突然、中途解約しており身勝手だ」などと述べ、三菱電機などに計約140万円の支払いを命じた。
一方、「三菱電機が派遣先としての権限を越え、派遣社員の人事労務管理を行っていたとは認められない」とし、正社員としての雇用契約の成立は認めなかった。
判決によると、同社はリーマン・ショック後の2008年12月、工場の生産を減らすため、派遣会社に労働者派遣契約の中途解約を通告。3人は翌年1〜2月に解雇された。
判決は2人について、「労働者派遣法が製造業への派遣を禁止していた間は偽装請負により就業させ、製造業への派遣が認められてからも偽装請負を続けた」と認定した。
そのうえで「法の規制をないがしろにした一方、生産の都合のみで中途解約した」と指摘。1人については「派遣契約を更新したばかりの時期に中途解約し、無節操な対応だ」と述べた。
三菱電機は「主張が認められず残念。判決を検討して対応したい」とコメントした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111103-OYT1T00345.htm
247 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 11:25:01.90 ID:SfIVoFxi
>>245 親から財産を相続した若者・・・大王製紙のオーナー御曹司と同様
あまり期待できない BMWにはやたら詳しいが
若者にせよ老人にせよ、格差はあるということだ 九割以上の確率で富める若者は富める老人になり 貧しい若者は働いて老後資金を貯めつつも貧しい老人になる 最悪なのはインフレで僅かに貯えがガタ減りしたり 世代間闘争を煽る詐欺師に騙されて 社会保障も何も叩き壊した社会で貧しい老人になる事だな
249 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 23:05:17.40 ID:D7ySkkRk
海老原は移民賛成だからな。 中国人の恐ろしさを知らな過ぎる。
250 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/06(日) 23:54:00.47 ID:r07Vi4LO
東電の賠償も税金から逃げ切り世代の被災者(笑)へ
何か言っているようで何も言ってない感じ。 Aが貧乏くじ引いたわけじゃない、実はBだと言って何が変わるんだろ。
`__________ |ニートの為の社会保障| | の新設 ベーシックインカム | | We are the 1%. | (⌒ヨ_____LLLE⌒) || ∧_∧ / / `\\ <`∀´> // \二 二/ | |
254 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/07(月) 01:21:44.49 ID:iIerVUPY
>誰が社会的な弱者かを考えれば、それは何より高齢者だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 若者という弱者保護のために社会保障の見直しが必要なのではなく、
公平性を著しく欠いているのが問題なんだよ。
貧しい老人でも払った額に対し不当に多くの支給を受けていて、
金持ちの若者も不当に多くの負担を強いられていることに変わりは無い。
自分達の得になる不公平に目を瞑るどころか、
後期高齢者制度反対など不公平の是正の邪魔をするからこそ老人世代は非難されるんだよ。
制度上恩恵を受けてきたにも関わらず、なお金を切らしている老人に十分な支給をしろだと?
その「十分な支給」が続けられるのは今の老人世代が生きている間だけだ。
若者世代が老人になり、制度が立ち行かなくなった際彼らが困窮にあえごうとどうでもいいといっているんだな、この馬鹿は。
256 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/07(月) 10:00:28.66 ID:OAtzS26E
プリンストンでは理系(物理、数学、化学、生物など) でも、Bachelor of Artsの学位だけしかない。 工学部はBachelor of Scienceの学位があるけど。 オックスブリッジでは理系を含むすべての学位はBachelor of Arts
>>132 そんなになってまで働くことも重要なんじゃない?
量的な負荷が、質的な変化を促すこともあるだろう
まあ、それすらも人それぞれなんだけどね。
今の若者は牙を抜かれた動物、ペット状態なんだよ
でもその若者自身も時代背景なんかを理由にそれを良しとしているでしょう?
じゃあ、受け入れるしかないよ今の現実を。
そんな奴らで溢れたら、足掻く奴は成功確立が少しあがるかもね
>>257 だからその昔の給与に再評価率を掛けて支給額を決めるという現行の制度が立ち行かなくなって、
支給年齢引き上げなど若年層にしわ寄せが行こうとしてるんだろう。
物価水準の比でなく賃金の比を取るという「再評価」の仕方にも不満はあるが、
そこに目を瞑るとしても、同じ再評価の比例分だけ年金を受け取れない見込みが高いというのが許せん。
260 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/07(月) 23:05:29.92 ID:mLLmT7qC
まあこの手の問題は若者やる気無いに言う流れになるけど こういう流れや風潮になると一番喜ぶのは為政者だよ。
年金なんて働けなくなった時の所得保障保険だからな 70まで働ける社会なら70から80まで働ける社会なら80から支給で結構なんだが 遥か将来の平均支給額を額面で比較するお調子者のせいで 俺の時には年金も健康保険もぶちこわれた悲惨な老後になりそうだ せいぜい貯蓄に励んでリタイア直前に一時払いの民間年金保険にでもぶち込むしかないかな
変化の激しい時代で雇用も限られているから、爺婆になってからも働き続けるのは難しいだろうな。 それでも働かざるをえなくなるんだろうけど
263 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/10(木) 09:53:30.13 ID:2c+W8pu6
若者と高齢者の富の格差が過去最大に
http://www.usfl.com/Daily/News/11/11/1109_002.asp?id=91889 国内の若者と高齢者の富の格差が過去最大になっていることが、
ピュー・リサーチ・センターによる国勢調査データ分析で分かった。
不況が長期化する中で、若年成人が就労機会を奪われ、住宅や大学ローン
の負債を抱え込む現状が反映された格好だ。
ニューヨーク・タイムズが報じたところによると、65歳以上の世帯主が
2009年現在保有する純資産は、35歳未満より47倍高い。この差は05年の2倍、
25年前(10倍)のほぼ5倍に広がっている。
連邦議会では、超党派の特別委員会が10年間にわたる1.2兆ドルの歳出削減案
を近く提出する予定となっている。
ジョージタウン大学のハリー・ホルツァー教授(労働経済・公共政策学)は、
富の格差が「著しい」と指摘しながら「退職者や退職者向けの医療に費やした
莫大な額の資金を、より打撃を受けている人に少しでも再配分すべきではないか
と考えさせられる」と語った。
65歳以上の純資産の中間値は17万494ドルで、資産の年齢別分類が始まった
1984年より42%高い。一方、35歳未満の純資産の中間値は3662ドルで、25年前
より68%減少した。さらに、純資産がゼロかマイナスの世帯の割合は、65歳
以上がほぼ横ばいの8%であるのに対し、若年層は約2倍の37%に上る。
日本に限ったことではないんだな 中高年の失業者が苦しむよりも、若者の就職がうまくいかないほうがずっと 当人にとっても社会にとっても機会損失が大きいから、同程度の困窮だったら若者の救済を優先して当然だな。 チャンスを過去に与えられて失敗した人と、チャンス自体が限定されている人と、どちらが支援されるべきかは目に見えている。
265 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/10(木) 23:57:56.01 ID:8mCeZ183
これは人にもよるが機会すらなければ平凡な生活すら厳しいからね。
チャンスは常にあり、失敗するやつも常に居る 老若男女問わず負け犬は負け犬
267 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/11(金) 09:27:59.83 ID:8kLm8cDE
>>264 中高年の失業者に、扶養している子どもや老いた両親がいてもまだ
若者を優先する方が機会損失が少ないのか?
企業は大概若い働き手を求めているもの。
アファーマティブアクションではないが、上記の中高年のような例は多少優先してもいいのでは?
無論、25歳独身無職と45歳独身無職(扶養者なし)なら、若者を雇って真っ当な給料を与えた方が
機会損失とやらは緩和出来るだろうが。
269 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 12:36:15.50 ID:NwPMHjnP
金持ちの若者が得をする=若者の中で殆ど得をするものはいない 金持ちの若者なんてほとんどいねーよ
271 :
名前をあたえないでください :2011/11/13(日) 13:14:41.16 ID:e8Bjr74p
だいたいさ、今の60代や70代が中心になって経営を主導してきた結果が 今の経済状態なのに、まだスタートラインに立ったばかりで、日本の経済の ほんのさわりしか触れてもいないような若者をさも今の経済の不調はお前たち 若者のせいだとと転化する姿勢はほんとくそだ
非正規雇用は40代以上が殆どだ、若者は弱者じゃないって主婦が殆どじゃん 課税所得が発生しない範囲でのんびり働く主婦が弱者かよ だいたい正社員なら恵まれてるって思ってるのが間違い 時給換算するとコンビニ以下が恐ろしいほどいるぞ
金持ちの若者が得って? 一部例外を除いて、今この経済環境で金持ってる若者は相応に努力・倹約してる結果だろ 努力の足りない糞どもから得してるとか言われるのは非常にムカつくのだが
274 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 13:48:49.25 ID:wU2OEpcw
世代間格差などというのは幻想
275 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:04:43.76 ID:NwPMHjnP
革新を生み続けるダイソンの「すごい人員構成」
ダイソン社の組織上の人員構成で画期的なのは、「デザイナー」と「エンジ
ニア」の区別がないこと。敢えて言えば、全員が「エンジニア」。「サイクロン」
の発売まで、5500ものプロトタイプを作ったというダイソンさん自身をはじめとして、
みんなが社内で常に何らかの技術に取り組み、実験を続けている。
英国の教育課程では、エンジニアが同時にデザインの視点を持つことが伝統
になっているとダイソンさん。そのことが、ダイソン社のような人員構成を
組み立てるうえで有利だという。日本ではエンジニアはデザインに疎く、
デザイナーは技術に詳しくない。専門性の分離が、イノベーションを妨げている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111113-00000001-president-bus_all
276 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:14:36.84 ID:iMceRepl
>>1 個人金融資産1500兆円のほどんどを高齢者が持ってる
10年前と比べて年収は100万円減っている
円高などで消費も外国製品や雇用が増える
というのを無視した偏向主張乙
277 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:14:42.38 ID:H7FoyGJD
老害どもが、若者同士でいがみ合わせようと必死だな。 今の30代以下の世代で経済的に成功してる奴って、 才能ある努力家なんだからそいつらをいちいち僻む気なんてないよ。 許せないのは、40代以上の自称庶民の連中(TPPに反対しているあたりの層)。 田中角榮以来の昭和のバラマキ政治屋が、目先の票欲しさに 本来淘汰されるべき無能で怠惰な連中をなし崩し的にスポイルして人並みの生活を与えてやったせいで、 そのツケがそっくりそのまま今の若い世代に回ってきている。
278 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:17:57.58 ID:iMceRepl
団塊が就職した時には既に日本は先進国並みの経済 団塊の進学率は低いが喫煙率と犯罪率は高い 強姦率は高いくせに出生率で貢献しなかった団塊 シナチョンによく似た団塊は日本の癌細胞
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:19:37.76 ID:4caFsqix
数年前、好景気の時に 就職した奴が勝ち組♪
280 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:29:17.43 ID:iMceRepl
>>252 更に30歳代あたりは住宅ローンがあるので実際はマイナス資産となる
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:29:31.67 ID:H7FoyGJD
>>278 団塊があの出生率でも団塊ジュニアはあの受験戦争と就職氷河期にぶち当たったのに、
もし出生率が高かったらそれがもっととんでもないことになってたんだぞ?
>世代間格差は特に年金でいわれている。「若者は支払総額の2・3倍しか年金をもらえ >ないが、今の70歳は6・5倍ももらえる」とやり玉に挙がる。厚労省のこの数字に >間違いはないだろうが、では高齢者が十分な年金を受け取っているかといえばそうでも >ない。年金の平均は月10万円程度にしかすぎない 2・3倍ももらえねーよ、平均寿命と支給開始時期のせいで損になる見込みじゃねえか こういう前提時点から都合のいい嘘を混ぜ込んで、何重にも論破しないとたどり着けなくするのって 糞blogのアフィ乞食そっくりだな で、今の年金平均が10万円だから何だ?不公平かどうかの視点で何なんだ?言えよ 今、月額10万が若年世代にどの位の価値か理解できるかクズ? この手の太鼓持ちに回った裏切り者の売文屋が一番対立を煽ってるんだよ
283 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:32:36.86 ID:iMceRepl
>>281 周辺国の方ですか?
後100年後には日本の人口は4700万人まで減るが
世界の人口は100億人であり日本の国力は低下する
284 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:35:53.42 ID:iMceRepl
馬鹿親に子供手当てをばら撒き22兆円パチンコで北に献金させるくらいなら 公共事業をやれよ 国家公務員の新人採用を仕分けしてんじゃねーよ
285 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 19:42:37.58 ID:iMceRepl
>>281 現在の失業率4%と出生率が2倍に増えても先進国並みだわ
しかし先進国は雇用の流動性という能無し年寄りをリストラ
しやすくなっているが日本は高齢者ほど能無し教師が多く
馬鹿みたいに管理職が多い状態になっている
>>283 いくら団塊が化け物でも80年後まで生きてガキをヒルなんて事はねぇよ
就職列車で都会に出てきた団塊は三畳一間の下宿でも
やるべき事はやってヒルべきものはヒッタんじゃね?
100年後には就職船でユーラシア中に散らばった日本人が
ギッタンバッコンとヒリまくって時代遅れの人口爆発
黄禍論が真顔で論じられているかもな
287 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 20:00:16.39 ID:e9Tg3Eo4
>>280 30代で住宅ローンがあるなら今時むしろ担保有りの優良
むしろ30代でクレジット/ローンスコアが無い方が危険水域
288 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 20:21:05.59 ID:JgNHv9La
総括すると要するに、
>>1 が言いたいことは、
若者は奴隷労働でもして俺様の年金を支えろやwwwww
ってことでした。
働いて10万稼ぐのも楽じゃないぞ。
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 20:27:31.26 ID:6OIMN5EH
貧乏人の若者だけど 愚痴を言っても仕方がないので、地道に頑張り将来に向けて貯金するわ
要求だけの年寄りをリスペクトできないんだろうな。 早く死ねよと思っているに違いない。
>>287 馬鹿の団塊みたく50代までローンを持ち越すなよ
何時までも稼げる訳じゃなし
金を貯めておかないと大変な事になるぞ
とりあえず年金生活者からは選挙権を取りあげろと思うわ。 こいつらの言うこと聞いてたらキリがないし。もらう方の数がどんどん増えるのに支える側の数がどんどん減るんだから、持続不可能。
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 21:29:42.74 ID:9d2Oq9Rr
295 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 21:55:54.43 ID:xv754yuB
高卒のまともな就職先がなくなった、というのはその通り。 以前は、高卒で地元の工場に就職した人がたくさんいたのだが、 今は正社員のブルーカラーは極端に人数を絞ってるし、 工場自体閉鎖、というところも多い。 今や学校の進路指導も「君の成績じゃ就職ムリだから、大学受けろ」という有様。 そういう連中がFラン大に進学しても、結局就職で苦戦し、 結局、カネと時間の無駄に終わるんだがな。
>>295 社会の問題は切り捨てて個人の問題としての視点でものを言うなら
そうなる事はある程度解ってるんだから工業系に行かせる、薬剤師目指させる
地元枠の医者とか〜〜枠、を狙うとかなんだろうけどな
社会の問題としては大卒全員が給料がワープア以下固定確定やブラック勤務や保障不完備会社まで求人通りにまんべんなく
就職した所であぶれる人が出るのは若者が職を選びすぎだからwらしいけどな、支配者層に言わせると
どうしたもんだか
中小ならば、とかまだ言ってるのか そっちのが現実見えてねえだろ 中小は人が足りないといっても人採る余裕もなければ、新人育てる余裕なんてねえよ 必要なのは能力がある経験者のみ
298 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 22:25:29.06 ID:xv754yuB
>>295 >そうなる事はある程度解ってるんだから工業系に行かせる、薬剤師目指させる
そうは言っても、中学校段階で偏差値50程度の子供の進路をどう導くかは悩ましいよ。
そういう子はそもそも進学校を狙えないから、国公立の医学部とか薬学部とかあり得ない。
私立の薬学部は6年間の学費だけで1000万円オーバーだから誰でも行けるわけじゃない。
工業系なら国立高専に行けば就職は良いけど、これまた結構学力が必要で、
偏差値50程度の生徒なんかお呼びでない。
結局、中卒の段階で先が見えちゃってるんだよね。
まぁ確変としか言いようがない超優秀学生がうちにきてくれれば〜 なんてのも一応数字として採用予定1、未採用1になるからねぇ そんなところに東大主席とか突っ込んだ所でうちには合わない、とか言い出すにきまってるんだが 偉い人向けの御用意見としてはそう言うしか無いんだろう もしくはTPPに入ることだしお前ら年収100万で死ぬまで固定な、という行間かもしれん てか実際今50とかなら無能でもブルガク震えて小物ってれば運が悪くなければ 定年までなんとか過ごせるんだろうけど、若者はどうしろってんだろうな 自分のことも含めてまったくわからん
奪われるか譲るか これ以外団塊以上に残された選択肢はない
貧しい若者が99%いて、金持ちの若者が1%いる 1%がむかつくから世代間格差論争は止めるべきた、と 詭弁の見本を見た
302 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/13(日) 23:13:44.74 ID:xv754yuB
>>297 中小の工場に高卒で就職すると、見習い工扱いで給料メチャ安。
残業代無しの月給15万円とか普通。
経営者から見れば、入社後数年間は持ち出しなんだからそんなに給料は払えない、
と言いたいところだが、働く方は、これなら派遣の方がマシ、となって、結局定着しない。
現代の若者に徒弟制度は通用しないってことなんだが、
結局まともな職業経験を積む機会のないまま30代、40代に突入し、
年収200万円のワーキングプアになってしまう者が多い。
303 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/14(月) 08:01:35.08 ID:noVCp9ra
EU危機の教訓は「低成長の福祉国家になるな」 米ウォールストリート・ジャーナル社説
http://www.news-postseven.com/archives/20111114_70288.html 月刊誌Voice12月号で、人事コンサルタントの城繁幸氏はこう指摘している。
「すでに現役世代でリタイア世代を支えるという賦課方式が維持不可能」
「仮に公的年金が事前積立式だったとした場合、現在の積立金残高と比較
すると、年金制度には五百兆円以上にも及ぶ暗黙の負債が存在すると
いわれている」「同様の暗黙の債務は、医療や介護といった社会保障全般
に広く存在し、トータルでは千百五十兆円にものぼる」
城氏らの試算では今の社会保障のレベルを維持すれば、将来、消費税率は
32%になるという。
304 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/14(月) 08:02:25.60 ID:noVCp9ra
305 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/14(月) 08:33:35.01 ID:noVCp9ra
多額の借金を抱え大学を卒業しても職は無し。アメリカの若者が怒る理由
彼女のように正規の仕事に6ヵ月以上ついていない人の割合は、2008年の
リーマン・ショック前の10%から、現在は45%に膨れ上がっている。それ
にも関わらず、アメリカの学生またはその親が、大学卒業後に抱える借金の
平均は3万4400ドル(約258万円。2010年)にも達しているのだ。
「ビジネススクールに通うような学生も就職状況が相当悪くなっているよう
です。昔だったら優秀な学生は金融業界が採っていたのが、それが難しく
なった。リーマン・ショックの前と後の落差が大きすぎて、若い人が
どうしたらいいのかわからなくなっている印象があります。アメリカは
経済のソフト化が進み、アップルの業績はよくても、製品を作っているのは
中国だから、スムーズに雇用につながらない。GDPが増えても雇用が増えない
経済になっているんです」(信州大学の真壁昭夫教授)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/08/7866/
>>300 受け身になるんじゃ無い!
身体張って奪いに来い
307 :
名刺は切らしておりまして :2011/11/14(月) 10:21:41.37 ID:HnEXAlCy
今、この時点で年寄りなら手厚い年金があるんだから何も心配する事は無いだろ 爺ちゃんの年金の方が子供の給料よりも高いなんてザラにあること この海老原嗣生ってアホだろw
>>307 年金て現役の通算に物価補正かけた四割弱だぞ
そんな情けない息子がいると死んでも死にきれない
だから年寄りが長生きするんだな
>>303 消費税25%で夢の北欧生活!(最近不景気でそこまでいい生活でもないが
の人たちにも都合が悪い意見だなw
そもそも向こうはかなりの割合収入自体も税金でもってかれてるの考えれば
消費税だとそんなもんなのか?