【企業】ソニー仙台工場、一部を無償提供 宮城で被災企業に [11/10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 宮城県の外郭団体「みやぎ産業振興機構」は13日、ソニー仙台工場(同県多賀城市)の
一部を無償で借り、東日本大震災の被災企業・団体に貸す事業を始めると正式に発表した。
対象は、延べ床面積約11万3千平方メートルの仙台工場のうち建屋7棟約3万9千平方メートル。
家賃は無料とするが、固定資産税など実費として月額1平方メートル当たり700円を負担してもらう。

 仙台工場は、磁気テープや光ディスクの生産・研究開発を担う国内主要拠点の一つ。
津波で1階部分が浸水するなど大きな被害を受け、生産態勢見直しによって空きスペースが出ていた。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/1013/TKY201110130450.html

ソニー 株価
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758

関連スレ
【家電】ソニー、液晶テレビ『BRAVIA/ブラビア』 160万台を修理・点検へ--発熱や発火の恐れ [10/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318406225/
など、ソニー関連のスレ多数有り
2名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 03:56:40.88 ID:WQr/DKAx
地元思いの立派な会社だ
3名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 04:01:54.05 ID:B2cdojf2
実は震災ちゅう部外者侵入により盗難が
多賀城は恐いかた多し
4名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:34:50.28 ID:+QlJ0suf
ソニーは多賀城事業所の契約社員を何人解雇したんだよ。
5名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 07:56:59.58 ID:RX3LLatY
場所を実際に知ってる人間が、あの工場が浸水した映像見せられると
「・・・・・・・・」と、何も言えない気持ちになるよな。

お隣の栄太郎(菓子店)は再開できたのかな?
6名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:03:54.25 ID:hD1XMzxi
震災で解雇した連中はどうしたんだ?wソニーさんよw
7名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:13:34.96 ID:6aQzneJG
>>6
ちゃんと行先は提示したんじゃない?
フィリピンとかw

まあ、俺なら喜んでいくけどねw
8名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:18:03.69 ID:SKiDd3tz
正直ソニ仙ってもういらないんだよね。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:52:22.46 ID:pLPqO/0w
>>6
そんなゴミどものことは知らないってさ。
10名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:59:16.02 ID:lVrYIs/1
なんだ、ソニーのニュースばっかりだなと思ってたら
ソニーで検索してたでござるよ(´・ω・`)
11名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 15:09:04.38 ID:40aLokAG
【しんぶん赤旗】ソニーは大量解雇やめよ 期間社員支援する会結成
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317910374/
【雇い止め】ソニー 再就職“紹介”も勤務地フィリピン 期間社員「家族いる。ばかにするな」[08/03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312374181/
12名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:20:00.43 ID:4VmlrTYR
一宮に移転すればよかったのに
13名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:27:20.03 ID:40aLokAG
【地域経済】愛知・一宮のソニー跡地、コナミが取得 製造・物流拠点に 神奈川から一部移転 [11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317203864/
14名刺は切らしておりまして
>磁気テープや光ディスクの生産

撤退の前触れにしか思えん。