【企業】ソニー仙台工場、一部を無償提供 宮城で被災企業に [11/10/13]
1 :
依頼@おっおっおっφ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 03:56:40.88 ID:WQr/DKAx
地元思いの立派な会社だ
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 04:01:54.05 ID:B2cdojf2
実は震災ちゅう部外者侵入により盗難が
多賀城は恐いかた多し
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:34:50.28 ID:+QlJ0suf
ソニーは多賀城事業所の契約社員を何人解雇したんだよ。
場所を実際に知ってる人間が、あの工場が浸水した映像見せられると
「・・・・・・・・」と、何も言えない気持ちになるよな。
お隣の栄太郎(菓子店)は再開できたのかな?
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:03:54.25 ID:hD1XMzxi
震災で解雇した連中はどうしたんだ?wソニーさんよw
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 08:13:34.96 ID:6aQzneJG
>>6 ちゃんと行先は提示したんじゃない?
フィリピンとかw
まあ、俺なら喜んでいくけどねw
正直ソニ仙ってもういらないんだよね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:59:16.02 ID:lVrYIs/1
なんだ、ソニーのニュースばっかりだなと思ってたら
ソニーで検索してたでござるよ(´・ω・`)
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:20:00.43 ID:4VmlrTYR
一宮に移転すればよかったのに
>磁気テープや光ディスクの生産
撤退の前触れにしか思えん。