【自動車】スズキ、2013年にも独自開発のPHV発売へ--『スイフト』ベースに軽自動車や小型バイクのエンジンを採用 [10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
スズキは、家庭の電源からでも充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)を
平成25年前半にも発売する。軽自動車のエンジンを搭載しているため、価格を
200万円前後に抑えることができ、価格面での優位性を訴求する。

ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)など、車両の電動化で、出遅れていた
とされるスズキは、平成21年12月に締結した独フォルクスワーゲン(VW)との
提携で、技術導入も検討してきた。だが今回、自社開発のPHVの商品化にめどを
つけるなど、「5年先までは技術面では心配がない」(鈴木修会長兼社長)状況で、
VWとの提携への依存度は小さくなっている。

同社のPHVは、コンパクト車「スイフト」をベースにする。モーター駆動で、
リチウムイオン電池に蓄えられた電気だけで約30キロを走行できる。電池容量が
少なくなった場合は、エンジンを発電機として動かし、それでモーターを回す。
軽自動車用の660ccエンジンを利用する計画だが、さらに低燃費のために、
小型バイク用のエンジン採用も検討している。

PHVは来年初めにトヨタ自動車が本格販売を始め、ホンダもそれに続く予定。
既存のHVがベースになるため、価格が300万円前後となる。スズキは後発
ながらも、割安な面を訴求する。

◎スズキ(7269) http://www.suzuki.co.jp/

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111014/biz11101417250017-n1.htm

◎関連スレ
【車/経営】スズキ、独VWに契約違反通告書を送付--鈴木修会長「株はお返しいただくべき」 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318560167/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:39:03.04 ID:+Rxr3AO9
2
3名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:39:24.01 ID:2uGPFo+v
バーディーのエンジン
4名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:43:54.40 ID:JBrvOc3+
発電機として利用するのはいいかもな
構造も簡単にコストも安くなるだろう
今のハイブリッドは動力を切り替えたりするのがスマートじゃない感じで嫌い
5名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:45:32.62 ID:PurA3Wrs
後発だしトヨタのパテント回避が大変そう。
結局ライセンス提供して貰うのかしら?
6名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:46:13.26 ID:DcDcQaBn
どうせなら単気筒エンジンで
7名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:46:15.20 ID:WYUq2XTN
>>3ハイ・ローの切り替えウザかった
8名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:52:17.80 ID:+geZzLcJ
だんだん潜水艦みたいになって来たな
9名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:55:45.10 ID:0c7a3d9r
>>5
たぶんだが、PHVに関してトヨタはある程度のパテント公開するんじゃね?。
デンソー・アイシンの部品を使用した上で、みたいな条件もつけて。
特にお隣のスズキへは。
EVへの移行が遅れた方が、オールトヨタ的にもおいしいからな。

HVで独走しすぎてアメを中心に叩かれた、という経緯もあるし。
ぶっちゃけ、現時点ではPHVではさらに独走しそうだしなw。
10名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:57:48.07 ID:23UFCmul
ヒュンダイのハイブリッド似たいしては、Appleのように激しく販売停止を求めるか、Microsoftのようにエグいパテント料を毎年とるようにするかしてほしいわ

パクリすぎでしょ韓国は
トヨタもそこは区別して厳しくやってほしい
11名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:58:35.40 ID:bmgmw7zv
水素使ったの作ってなかったっけ?
12名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:58:44.06 ID:mR2A3NuU
「からな」とかバカか偉そうにクズが
13名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:00:49.84 ID:QSiubWI7
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。

トヨタは、アクア燃費1L43`を170万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。

そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。

壊れないアクアが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。

電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。トヨタが酵母菌を開発 バイオ燃料を低コストで生産の可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:05:11.99 ID:nsRfOMwV
スズキの小型バイクで燃費のいいエンジンってなんやろ?
アドレスまで行っちゃうと小さすぎるし
250クラスだとどのエンジンかな
15名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:05:42.22 ID:ctRfFEei
ハヤブサのエンジン積んだ軽自動車出せや
16名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:06:16.11 ID:JOmKIssh
十四
17 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 86.9 %】 :2011/10/14(金) 18:06:49.81 ID:JOmKIssh
十七
18名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:06:54.47 ID:JBrvOc3+
25年も乗らないだろ
高いバッテリーだって交換しなくちゃならないし
19名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:08:12.27 ID:fT8yCtMY
バッテリーだけでは航続距離が短いし、 寿命問題もある。
リチウムは高いまま。 だからバッテリーは普段使う20〜30キロ程度に収めて、
補助用にエンジンをということなんだろうが、
エンジンはパワーがないし、帰ってきたらプラグ接続で充電とか、何かと不便を強いられるものは、
低燃費のスペシャル仕様が、結局消えてなくなってしまったように過渡的なものとして終わる気がする。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:08:37.73 ID:Nvhcwo58
コレもK沢親分はやたら誉めてたんだよな、ソナタハイブリッドと同じ様に。でもソナタハイブリッドがCR誌で酷評されたらガラッと態度変えたみたいにスイフトPHVもならなきゃいいけど。
21 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 86.9 %】 :2011/10/14(金) 18:12:43.99 ID:JOmKIssh
>>19
このPHVのエンジンは走行用に使うんじゃねーよ よく読めよ
22名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:12:50.26 ID:NO/KOL+r
ガンガレ、スズキ自動車!
23名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:15:03.59 ID:9NxAjXmN
修が死んだらどうするんだよ!
24名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:15:49.13 ID:6k0zQAFB
実験車のやつだと1回の給油で1100キロくらい走れるんだよな
25名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:16:58.73 ID:m8IsvZMM
軽のエンジン使うくらいなら
切り替えでハイブリッドにでもならないと
走行距離が不安
26名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:17:01.61 ID:QSiubWI7
>>19
ズズキもホンダのようにトヨタが使う電池を使えば信頼性は保てると思う。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:18:07.75 ID:qAsf5MvQ
そんなに複雑なエンジンは使わないだろうし、DR-Z400のシングルかグラディウスのV2あたりか?
28名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:19:09.79 ID:2jSA8I5k
スズキはシニアカーで電動車には実績が
在るしバイク用エンジンも信頼置けるぞ。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:19:34.00 ID:h3d38ktU
スカイウェイブの2気筒じゃね?
30名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:20:50.78 ID:d3i5vG/D
スズキのはエンジンで発電、モーターで走る方式だから、トヨタやホンダと
は違う方式。発電機を搭載した電気自動車って考え方。一番燃費効率のいい
回転数でエンジンを回せば、同じエンジンでも燃費は飛躍的に上がるからね。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:20:52.07 ID:OS5AD9Ly
エンジンで発電→モーターを動かすって効率悪いんじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:23:37.77 ID:JBrvOc3+
一番効率のいい回転域だけで使えるから効率はいいと思う
33名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:24:04.53 ID:h4zuUIF4
GS500辺りの並列二気筒エンジンを水冷化して使うのが良さげ。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:24:58.58 ID:Hzv3vnrU
>5,9
1の記事読む限りでは、純粋なシリーズハイブリッドだからトヨタのパテントは
あんまし関係と思われる。
事前充電分が切れた後の、ガソリンで走る状態になってからの燃費がどのくらいに
なるか、結構興味はある。
ただ、おなじシリーズ方式のシボレーボルトで16〜20kmくらいみたいだから、THS
には届かない可能性が高い。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:25:50.73 ID:W6YMzJPl
>>25
一応これもシリーズハイブリッドだな。
あと軽のエンジンと言っても、発電専用だから問題無いんじゃね?
コンスタントに同じ回転数で発電機回して、負荷が低い時は
わずかにバッテリへ充電(本格的な充電ではない)、負荷変動は
そのバッテリに蓄電分で吸収するような使い方なら軽のエンジン
だろうが出力には問題無さそう。

長い上りとかきたらアウトだろうが。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:27:11.70 ID:E7zO39uc
>>28
あれでしょ、90何歳かの爺さんがタイヤ溝にハマったかなんかの状態でタイヤ空回りして発火、乗ったまま焼け死んだヤツ。
37名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:28:15.54 ID:o3qgS1EG
隼のエンジンかー 胸熱
38名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:31:46.46 ID:o3qgS1EG
Vγとかもいいねぇ。500のスクエア4エンジンをさらに進化させて
39名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:36:18.22 ID:W6YMzJPl
>>31
間にバッテリへ蓄電ってのが入らなければ、そこそこ良い。
モータの効率は条件により90%を越えるから、高効率のエンジンと
組み合わせれば、並のエンジン駆動の自動車よりは悪くないと思う。

バッテリに蓄電となると、そこで損失が増えるから微妙だけど。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:36:28.65 ID:lCybfPCU
むしろ隼のエンジン載せたド変態マシンを限定で。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:37:40.98 ID:2jSA8I5k
>>35
ハイブリッドに関しては長距離走行は除外しても
良いんだよ、生活圏内で移動出来れば、長距離
移動は別の交通機関使って時間短縮出来るしね。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:40:23.73 ID:lCybfPCU
そういえばツインハイブリッドはどうだったの?失敗?
43名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:40:32.59 ID:YmaD/gaj
隼のエンジン乗っけたスーパー7みたいなの出してよ
まだ覚えてるくらいインパクトあったのに
44名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:41:09.20 ID:6ZNdzb07
>>29
いや、スズキといえばGoose350
45名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:41:13.87 ID:UdOg+zQJ
>リチウムイオン電池に蓄えられた電気だけで約30キロを走行できる。電池容量が
>少なくなった場合は、エンジンを発電機として動かし、それでモーターを回す。

これって、長距離走るとわかってる時は手動切り替えで
走行開始時からエンジンで発電しながら走行できるんでしょ?
46名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:42:19.43 ID:W6YMzJPl
>>41
確かスズキがエンジン使えば航続距離1000kmって謳っていたと思うが…。
EVならその通りだが、PHVは長距離走れてなんぼだと思うけど。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:42:38.92 ID:0jqxXuHb
なにこれポルシェ博士の夢が実現されたの?
48名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:43:32.38 ID:KNIKxhQ+
電池がなくなった後、エンジン回して発電しながら走行って効率いいのか?
49名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:44:42.40 ID:1lCeTSFM
スズキイチローの名をうまく利用して宣伝してよ
広報部は頭悪い!
日本自動車会社の暗黙了解「住み分け」ぶった切れ
小さい車ばっかり作ればOKって考え改めろスズキ
ジムニー(samurai)の国内外の改良された車を研究しろ開発者、たっくもー

50名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:47:08.80 ID:aMq4tzTV
>>48
そりゃそうだ、俺も気になる。
リッターどんだけ走れんだろ。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:51:39.40 ID:Hzv3vnrU
>>39
間にバッテリーでバッファを持たせないと、モーター出力をエンジン出力で
制御することにならないか?
回転数一定でエンジンの美味しいところだけ使うって使い方が難しくなるような。

てゆうか、シリーズのほうが効率よければ、各社いろいろ悩まずシリーズ一択
してるでしょ。機械的には一番シンプルなんだし。
52名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:53:24.76 ID:pzQQhwzs
もちろん4WDなんだよね?
53名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:54:38.15 ID:h4zuUIF4
国はこの手の車を車格に係わらず「みなし軽自動車」として
税金から高速料金まで軽自動車と同等にするとしたらいかがか。
54名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:54:49.54 ID:Hzv3vnrU
>>50
上にも書いたけど、いろいろネットを拾い読みする限り、ほぼ同じ方式と思われる
GMのシボレーボルトで16〜20km/リットルだそうだ。
ボルトは一応エンジン→車軸のパターンもあるみたいだけど。
55名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:58:08.12 ID:x+qcLuHs
>51
> てゆうか、シリーズのほうが効率よければ、各社いろいろ悩まずシリーズ一択
> してるでしょ。機械的には一番シンプルなんだし。

ホンダのPHVも基本はシリーズ式だけど、クラッチでエンジンでの走行も出来るようになってるな……。

トヨタもシリーズ式で効率が良いなら、THSから遊星歯車を外してるだろうし。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:58:56.57 ID:W6YMzJPl
>>51
もちろんバッファ無いと駄目でしょうね。>>35に書いた通り、最低限は
バッテリ充電に回さないと負荷変動を吸収できないから。
本格的に充電しちゃうと効率が落ちるから、これはやらないと思う。
57名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:59:58.00 ID:KaXIZFLz

550cc多燃料HVでジープとトラクターの相の子みたいなクルマ作れないかな

世界60億人の大半は途上国の農民だ

途上国のド田舎で、馬で耕しているようなとこで
「ジープトラクタ」を買えば、井戸や川から散水タンク車で乾燥地に水まいて
農地を広げ、馬で耕していたときの10倍の土地を耕して10倍の収穫が得られる
ということなら、

途上国の農民でも支払い能力が発生するからな

そして中古の自動車用電池を途上国家庭用にリースして、風車が動かないときは
ハイブリッドトラクターで、家庭用電池に充電し、ナタネとかヤトロファなどの
のバイオ油を、電池やトラクターや家電製品のリース料で貰う

途上国の農民はジープトラクタ・風車・中古電池さえリースすれば
灌漑と機械耕作で農地を10倍に広げて、自家発電で家電を楽しんで、
なおかつ馬やクルマの代わりになる

そういうバイオ油でも動く「ジープトラクタ」を途上国農民に売れないもんかな
58名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:04:29.40 ID:pzQQhwzs
安い軽トラなら欲しいんだけどね
長距離走らなくてもいい
ただ値段、維持費が安いセカンドカーとして
インド生産じゃ軽認定してくれんのだろうな
59名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:09:30.98 ID:aMq4tzTV
>>54
へー、意外と走るんですね。
2〜3年前まではそれだけ走れば かなり良い方の部類の車ですよね。
60名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:10:26.30 ID:oklFlK2t
シリーズハイブリットに乗ってみたい人は羽田空港に行ってみよう
61名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:22:55.83 ID:UdOg+zQJ
めったにエンジンかからないような使い方してたら
ドライスタートにならないのか?
62名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:23:39.75 ID:Z8Y3KyRU
>>4
それだと非HVガソリン車と燃費変わらんし何のためのHVだよと思うが…

特に高速だと燃費落ちそうだし
63名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:25:11.53 ID:BKmgjw6J
寧ろ 今の軽にパワーアシストとしてモーター使って欲しい、出足や追い越しの時だけ働けば、
64名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:28:51.01 ID:orZCy0yi
高速をどれくらい走れるの?
65叩く人:2011/10/14(金) 19:33:51.90 ID:QQR3JFoh
エンジンは二気筒の小型ディーゼル辺りだといいのだが。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:37:47.48 ID:Z8Y3KyRU
>>31
そりゃ損失増えるから悪いよ。

その分エンジンの効率良いとこだけで回せるのと低速だとモーターの効率が高いから低速域のみなら低燃費車と同等以上になるんじゃないかと


まぁ車なんで完成品でないと分からんし動力源で比較も意味ないけどね。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:39:58.27 ID:Z8Y3KyRU
>>41
今のEVならともかくHVで長距離出来ないとか論外だろw
68名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:41:03.90 ID:xaGWOAYJ
隼のエンジン希望
6954:2011/10/14(金) 19:42:19.22 ID:52ASGZP3
>>59
悪くはないと思うけど、それほど良くもない。非HVでも達成できるレベルではある。
ボルトのライバルはあくまでプリウスだから。
まあ、でっかいバッテリー積んでるのは、充電切れてからの燃費という点ではプリウスより
不利ではある。
70名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:43:49.12 ID:kkcFoI8W
ダサイSマークどうにかすれよ、デザインが一番、技術なんてどこのメーカーでも一緒だ
71名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:59:55.92 ID:E1n/5YBK
Lets4のでいいよ
72名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:18:23.72 ID:AnOai5n+
これはHVじゃなくてEVじゃないのか?
車を動かす動力源はモーターだけなんだから。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:20:05.34 ID:00+bNVPQ
レンジエクステンダー付きのEVだな。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:33:56.22 ID:cb6SuToS
発電機用にRE500のエンジン搭載で…
75名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:01:03.07 ID:vALWLTNw
SV650のV2をハイコンプ(レギュラー仕様)にして積めばいいんじゃね
静かだしトラブルの少ないエンジンだね、韓国ヒョースンで製造すれば一段とコスト安

同じモノ造ってたハズ
76名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:24:11.97 ID:Csg0nedU
>38
VγはV4だろうに。
スクエア4はRGだぜ。

大体、2stなんて乗せたら、燃費が大変なことにならんか?


でも、そんなのが万が一発売されたら、発売されたら買うぞ。
77名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:25:27.02 ID:smmKyjRZ
>リチウムイオン電池に蓄えられた電気だけで約30キロを走行できる。電池容量が
>少なくなった場合は、エンジンを発電機として動かし、それでモーターを回す。

田舎のおばちゃんのお買い物カーとしては、ベストな配分だな。
78名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:27:03.36 ID:smmKyjRZ
>>76
乗せているエンジンは発電用だから、4st だろうが、2st だろうが、走りには全く関係ないだろwww
79名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:27:49.31 ID:smmKyjRZ
>>72
発電用にエンジンを載せているから、HV(ハイブリッド)だよ
80名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:27:59.97 ID:Yw6t4P7a
>>48
一番燃費率のいい領域だけでエンジン回せるから、発電機とモータのロス考慮しても机上計算では普通の車より燃費いいよ
81名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:43:59.02 ID:Csg0nedU
効率の事を考えたら、2stのシンプルさは有利なはず。
でも、環境負荷を考えたら、2stの排ガスは問題になるはず。

代替燃料で2stって出来ないもんなのかな。
82名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:46:28.98 ID:AwU77oW2
>>53
ナンバーも黄色に…
83名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:09:36.36 ID:/4OosgJM
ソース元の記事が無くなってるぞ
84名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:12:36.21 ID:UHJd3e4h

スズキ 油冷 発動機!
85名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:25:34.18 ID:fT8yCtMY
>>21
軽自動車やバイクのエンジンで発電してそのエネルギーで走るわけだろ。
やっぱりアンダーパワーで我慢を強いられるじゃないか。
86名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:28:11.90 ID:Yw6t4P7a
>>81
直噴なら燃料の吹き抜け無いから、ガソリンでも排ガス対応出来なくはないはずだけど
自動車用だと諸々の問題があるみたい
ダイハツが2st2気筒ディーゼルずっとやってたけど結局製品化しないで終わりそうだし
2stディーゼルは大型船舶で使われてる
87名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:28:58.54 ID:JBrvOc3+
そうとは限らないんじゃ
だって加速する時っていうのは走行のほんの数パーセントで
後はパーシャルだったり減速したりを繰り返しながら走ってる訳で
そういうときに発電したエネルギーで加速時に使うようにすれば
エンジンのパワーそのままのエネルギーでの加速っていうことにはならない
88名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:51:49.73 ID:Yw6t4P7a
>>87
電池の残量がある間はモーターの出力なりの加速するよ
電池が空になると発電機の出力なりの加速しかしなくなるけど、通常の使い方なら空にはならないように設計、設定する
サーキット走らせたらあっという間に空だけど
89名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:12:38.91 ID:tSyi3mP4
片道15km以内の通勤限定なら売れる
トヨタがアクアPHVだす2014年までの期限で
90名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:50:35.53 ID:nYRja6Yh
DR800のシングルエンジンを搭載してだな。。。
91名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:09:54.08 ID:J/LBOxGf
これからプリウスCが出てバカ売れするのに200万円では高い
92名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:13:36.97 ID:GnS0G9xz
>>54
> GMのシボレーボルトで16〜20km/リットルだそうだ。
EPAで15km/lくらいじゃん
本当に20km/lも走るの?
> ボルトは一応エンジン→車軸のパターンもあるみたいだけど。
GMは完全に否定してるみたいだけど
93名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:52:34.09 ID:Re0hlQuW
660のスイフトが箱根を越えられるかw
660のスイフトが富士山5合目にたどり着くかw
94名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 01:23:00.11 ID:i19In2Vn
>>88
長い上がり坂とか際どいよな
95名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 01:39:15.81 ID:+TBKXxkt
>>48
まあ、回生ブレーキと好燃費運転の継続でカバーだろうね。
エンジンが燃料のエネルギーを最大限使える回転数は、結構高い。
しかしエンジン車では、定速走行時などの低負荷では空回りして燃料浪費するので、低回転に抑えている。
発電の際はずっと最高の燃費で回せるから、60km定速走行並みの燃費だよ。
ただ、停車しても回るからうるさいと思う。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 01:50:06.54 ID:+TBKXxkt
>>94
のぼり坂でも、高速で加減速繰り返さなければ十分持つだろ。
シリーズ式だから、いろは坂のような低速のワインディングロードであっても、カーブで減速したときもフルパワーでエンジン回せるし、重力加速度*車重*15%程度の出力なら十分出せる。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 01:57:51.93 ID:i19In2Vn
>>95
損失もあるからそんな単純じゃないだろ
98名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:13:48.34 ID:+TBKXxkt
>>97
低速回転時の損失(非効率)も大きいよ。
99名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:23:27.02 ID:+TBKXxkt
>>97
ヅダのプレマシーハイドロジェンも、シリーズで暴食ロータリーの燃費改善を図っている。
回転速度と負荷が一定で、その運転状態の燃費性能向上に特化したエンジンの最適運転状態では、電力制御損失を補って余りある効率が得られる。
更に、高高率なSiCパワー半導体が普及段階に来てるしな。この車に採用されるかは知らないけど。
100名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:30:25.54 ID:k+18+7DM
100ならワーゲンと和解して、ネクストレベルへ!
101名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:39:20.23 ID:hUGLiQnf
>>61
ECUのプログラムしだいでなんとでもなるだろJK
102名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:40:55.98 ID:Pw+cnIVJ
最高時速が100km/hそこそこだろ

ちょい乗りにも程があるけど
バイク代わりの買い物クルマなら有りなのか?
まあ割り切った高齢者向けだろうな
103名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 02:42:24.53 ID:yIy8IKs7
ボンネットに「変態」と大書しておいて欲しい
104名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 03:23:13.05 ID:dPB+X7K3
>>94
普通の人が普通に走れば発電機の能力以下の速度でしか登れないと思うけど
それなりに走り慣れてる人だと危ないかもね
別に走り屋さんじゃなくても、普通の人&営業車でも毎日同じ楽しい山道走ってる人とかめちゃくちゃ速かったりするからね
>>61
ドライスタートは組み立て直後のエンジンオイルが各部に全く回ってない状態の始動
多分冷間始動/コールドスタートのことを言いたいんだと思うけど
普通のエンジンと違って触媒の昇温が終わるまで無負荷でいけるから排ガス上は有利
燃費も水温/油温が上がるまで同じく無負荷でいけるから有利
多分に水温監視して、水温一定以下になったらエンジンかけて水温上げるはず
なので、心配はいらないと思う
アラスカとかカナダの北の方だとヒーターのためにエンジン回し続ける事になりそうだけど
105名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:02:15.57 ID:UQSyYbAo
>>85
むしろ、660ccで十分だったと解釈すべき。
すでに実証実験は行っているしな。普通に乗れてるらしい。
106名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:15:43.19 ID:I5RscRwm
>>98
当たり前

>>99
そんな効率が良かったらスプリット式もパラレルも式もなくなるねw
107名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 13:23:21.45 ID:+TBKXxkt
>>106
難点は2つある。
1)完全なシリーズは大型電動機と大型発電機がそれぞれ必要で、エンジンやバッテリを含めるとかさばって小型車にしにくい。
2)スイフトはおそらくレンジエクステンダと呼ばれる発電機とエンジンを小さくしたもの。したがって最初に充電した電気を使い切るとまったり運転になる。
108名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:50:11.05 ID:tpkcGxXW
ボンネットには「大熊猫」と書きたい
109名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 15:17:51.04 ID:I5RscRwm
>>107
だろうね。
燃費も期待出来ないな。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:47:53.27 ID:/XpEoL9o

スズキ、VWと泥仕合 「技術公開拒否」契約違反を通告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101508200003-n1.htm

 スズキは14日、独フォルクスワーゲン(VW)に対し、2009年12月に結んだ包括提携契約にVW側が
違反しているとの通告書を送付したと発表した。
契約違反があったため、提携関係の維持が不可能になったと説明、資本関係を早期に解消すべきだと改めて主張した。
これに対し、VW側はスズキへの法的措置などを検討するとした声明を発表。両社の争いは訴訟に発展する可能性もあり、
泥仕合の様相を強めている。


以下略
111名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 20:04:01.25 ID:9Q0B/zoB
ふむ・・・隼を二つくっ付けて、それをランエボの様な剛性のロードスターサイズの車に載せるのか・・・・・。

1000万でどうかね?
112名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 21:36:07.11 ID:dPB+X7K3
>>109
燃費は机上計算では有利なんだってば
いくら踏んでもエンジンは定格でしか回らないから極端な悪化はしないし
そのかわり電池なくなればトロイけど
113名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:09:36.10 ID:I5RscRwm
>>112
机上計算ってどうやったの??
損失とか計算入れてるの??
114名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:35:42.32 ID:dPB+X7K3
>>113
発電機とモーターとインバーターと充放電のロス計算に入れない馬鹿がいると思うか?
計算は俺がやったわけじゃないけど、モード走行のパターンから割と簡単に割り出せるみたい
それは普通のガソリンエンジンの車でも同じ事だけど
115名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:28:18.57 ID:jNFj9bpF
>>92
>GMは完全に否定してるみたいだけど

【自動車】GM、シボレー・ボルトを日本初公開…システムの詳細解説、モードによってはエンジンの駆動力も駆動輪に伝わる [11/05/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306085495/
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/639/g20.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/639/g17.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/639/g18.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/639/g19.jpg
116名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 01:24:48.34 ID:iB+CsztZ
>115
最初の頃は否定してたんだよな……。

トヨタのTHS2の特許が切れたら、クラッチを追加してシリーズパラレル式にするとかの噂もあったけど。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:31:01.25 ID:1MyozgQ2

インドは家庭用電力料金が異常に低く抑えられているらしいから
それも考えてはいるだろうね。

あとはカセット交換電池式にして、ムンバイ-デリーの間に電池交換所を
引き受けてくれる店を40kmごとに確保すれば

PHVでも電池交換しながらムンバイ-デリー電気ドライブができるように
なるんでない?

圧倒的に安い電気で、長距離ドライブ出来るよう
カセット電池交換式にして、テレビ・映画コマーシャルでも
ワンコイン長距離電気ドライブをアピールすべきだと思われ
118名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 07:03:31.56 ID:apkYRdGU
119名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:30:53.00 ID:JnCjqqGl
>>1 ページがねぇぞ ソースは?どこ?
120名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:32:40.88 ID:S9kkEh0K
3ペダルのMTの車種増やせやカスが
121名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:46:53.61 ID:JnCjqqGl
軽4のエンジン積むのは燃費にも無駄だからもう辞める結論がついて
450ccのトルクが大きい小さな軽いエンジンを発電機にするんじゃなかったけかな。
水冷単気筒の450ccを効率よく回るようにして積むと聞いたが。
↓これのエンジンを載せる
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/offroad/rmx450z/99999-A2207-121.pdf

発売は来年の秋じゃなかったかなぁ。
今年の年末の東京モーターショーにもう一度出して、来年に市販すると聞いたけど
122名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:07:12.13 ID:KRcDj3dM
>>120
スズキは多い方だと思うが
123名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:42:35.39 ID:VkG4eSPY
>>114
ソースあんの??
124名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:30:06.41 ID:dH1uTJom
>>123
タダで手に入る資料では見つからないな
モーターショーか人と車のテクノロジー展でAVLのブース(があるといいけど)で聞けば丁寧に教えてくれるよ
125名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:04:04.45 ID:S9kkEh0K
>>122
SX4とか一時WRで押してたのに全車種ATとか
126名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:07:49.87 ID:jhXBSNCI
>>120
そんなもの絶滅しました
127名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 08:54:39.01 ID:nrq/Dpks
絶滅さすなや
128名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 17:33:24.42 ID:NBGZMK+p
>>126
キャリーにはまだあるだろ
129名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:05:37.52 ID:mI1KICVN
独VW、スズキ<7269.T>との提携維持の立場を表明 内部協議継続へ

なめとんかっ!!ヴォケドイツ人は!株かえせやっ!!

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT800257020111017
130名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:29:01.65 ID:6bc9zM15

ドイツのアウディもロータリーエンジンで発電するコンセプトカーある

ロータリーは発電に合うでぃ
131名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:43:22.66 ID:6yEH7Oej
誰か審議してくれ
132名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:44:39.01 ID:iBVdk8Rd
変態は次は何をやってくれるんだろう
133名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:53:22.29 ID:6yEH7Oej
今SX4スレ見たらとてつもない変態がデビューするみたいだよ
134名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:00:45.78 ID:7N+JpRUe
ホンダの発電機は170ccで1kwなので、果たして660ccも要る?
250ccで1.5kwくらい稼げるから、それで十分だと思うけど。
135名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:02:41.14 ID:CDglpg5f
>5
特許の期限は申請から20年、
ハイブリッドの基本的な技術は、
1980年ダイハツがシャルマンのハイブリッドをモーターショーに出したあたりから
初代プリウスが1997年
特許出願は当然それ以前

つまり基本的な特許部分はスズキが出すまでに
トヨタの特許は期限が切れる可能性があるところまで読んでいるはず。
それにスズキは自社でツインハイブリッドをすでに出した実績はあるからね。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:04:48.96 ID:6G6QcCBE
要するに非常用にポータブル発電機をつけたEVという位置づけか。
既存技術の流用もいいが、用途を考え抜いて全体のバランスを重視して
設計すれば案外売れるかもしれない。
137名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:08:20.20 ID:CDglpg5f
>>134
それだと、電池が切れたらのろのろ運転しかできなくなる。

250ccだったらバイクのエンジンなら20馬力以上出せると思うけど、
1.5kwなら約2馬力しかないな。
138名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:15:23.94 ID:7N+JpRUe
A1 e-tronでは、254ccのシングルローターエンジンを採用。
5000rpmの一定速で作動させることで非常に高い効率を実現する。
エンジン本体に、発電機、吸排気システムなどを加えた重量は70kgで、
出力は15kW。このシステムにより、航続距離は200km伸びるというから、
A1 e-tron総航続距離は250kmということになる。
139名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:15:48.93 ID:LjRSBRUH
面白そうだけど、マンション住まいで駐車場にコンセントが無いから、買ってもメリット無いな。
140名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:33:30.39 ID:bpN4a+PY
>>139
PHVとして乗らなければ良い。
大容量の加速用電池を持ったシーケンシャルHVとして考えれば、メンテナンス性は変わらない。

シーケンシャルハイブリッドでどの程度燃費がよくなるのかわからんが。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:48:33.21 ID:6oFP68Sd
近所に無料充電施設が数ヶ所出来た。
買い物中とかに駐車場代わりに停めてその間充電出来る。
利用して充電している車はまだ見た事ないけれどw
こういうのが増えてくれると買ってもいいのかなと。
142名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 11:11:19.53 ID:+3rVWuO3
屋根にソーラーパネル乗っければサンデードライバーなら無給油でいけちゃったりしないのだろうか?
143名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 11:15:19.31 ID:bpN4a+PY
>>141
1回30分利用で1000円とかなら、そのスタンドは元取れないぞ。
無料期間など、チョンゲのオープンベータみたいなもの。
有料サービス開始で、いきなり高額なアイテム売りつけられる。
そもそも充電施設単独で元が取れない構造だと、絶対に普及しない。
調子に乗ってEV買うと、お試し期間過ぎたときに泣きを見るぞ。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 12:30:53.06 ID:6yEH7Oej
ケーブルドラムがこれから爆発的に売れる時代が来るw
145名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 12:35:23.50 ID:W6rXypCO
>>136
EVにすると大容量の電池を積まないといけないので重くなるし、
レアアース等の問題で高くなる。
だから、電池の容量を減らして軽くした分、エンジンと発電機を載せて
航続距離を伸ばしたという、オサムちゃんところらしい考え方のPHV。
146名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 12:42:52.10 ID:NQ831sHW
電池で荷台部分がなくなる構造なんだよな。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 12:46:27.37 ID:E7vsp5kK
>>142
1m四方程度のパネルしか載らんだろうから、家庭用ソーラーの
スペックからすると、発電量は200W程度かな。ただし傾けて取付が
出来なく、発電効率が落ちるので、実際はその半分程度か。

電池が2.6kWと言う話だから、26時間有れば満タンになりそうだ。
晴天が4日続けば何とかなりそうではある。
148名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 15:17:06.08 ID:rUbcvG9O
エンジンじゃなくて燃料電池で電力補うようにしてくれよ
149名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 16:39:20.37 ID:+3rVWuO3
>>147
それくらいで充電できるなら欲しいなぁ
値段にもよるが
150名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 17:08:20.92 ID:bxEHirLp
週1回乗る程度で、PHVの300万は高すぎないか?
そもそもHV自体10万キロ以上乗らないと、元(ガソリン車の差額/燃料費)が取れない。
151名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 18:30:32.74 ID:E7vsp5kK
>>149
俺も>>150さんと同じ意見で、あんまり乗らないならPHVは不要と思う。
それこそ安い軽やヴィッツでも乗ってた方が良い気がする。

ソーラーパネルを付けるなら、家の屋根に載っければ2倍くらいの価格で
東電に売れるから、昼は売って充電は深夜電力でやった方がいい感じ。
152名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 18:37:20.27 ID:7N+JpRUe
ロータリーエンジンの生き残る術はPHVしか無いのかなあ。
153名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 19:58:16.54 ID:+3rVWuO3
>>151
給油がめんどうくさいので手間が省けるとイイなと思っております
あと家の屋根にはパネルがすでに乗ってるから売電減らさんようにどうかなとも考えた
154名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 23:22:49.82 ID:4f1L+gmI
最新のスズキの軽のエンジン、R06Aの最大トルク発生回転数が4000rpm
充電中ずっとこれで回りっぱなしだったら、相当うるさいと思うが
155名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 23:33:11.63 ID:Y3M0/qRS
回転数・周波数が一定の場合は防音もしやすいんじゃないかな?
156名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 23:48:20.36 ID:zxEwgs8c
>>154
シリーズハイブリッドは通常、最大トルク領域じゃなくて燃費率最良領域で運転します
燃費率のマップがないし、そもそもシリーズハイブリッド用ならエンジン特性変えてくるので断定は出来ませんが
1500-2500rpm辺りが常用回転になるはずです
あと、回転数一定だと音の一点チューニングが可能なので、かなり静かになると思われます
157名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 09:34:14.40 ID:hn5TwhUW
>>153
プリウスにも太陽電池乗っけたやつが有る。
そこで得た電力は換気に使ってるとの事。(ソーラーベンチレーションシステム)
このシステムによって室内の温度変動を抑制し、エアコンの消費電力を下げる事ができるんだと。

...なんじゃそりゃw
158名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 20:35:30.83 ID:oqNMbbSy
前号?前々号?だかのベストカーにリッター37.8kmらしい。
だけどその燃費に鈴木修会長が納得いかないみたいで、450ccのエンジン
を搭載するとかなんとか・・・

素朴な疑問 この車の暖房の原理ってPTCヒーター??
159名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 23:09:29.52 ID:zTG/QQzw
実証実験車の SWIFT Range Extender では
ヒーターはラジエターの熱を使用
エアコンは電気式
160名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:35:00.03 ID:s7a1WrEQ
スイフトでやるよりSX4でやったほうが良いのに
161名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:47:45.35 ID:3f/l6UrQ
>>159
出力一定にこだわってるんだな。
162名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:31:53.76 ID:UPxdUVq3
>>150
電池が高いし重いし、今後も高止まりが続く見込み。開発コスト回収も要るからPHVの300万円は仕方ない。
プリウスHVも最初の10年は高かった。

レンジエクステンダーEV方式なら電池を節約できるので、200万円以下のEVとしての市場がしばらくあると
スズキは判断したのでしょう。スズキだけ目立ったエコ技術がない状況なので劣勢挽回の製品の位置づけ。
163名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:42:09.87 ID:3f/l6UrQ
大容量のバッテリーを積んだシリーズHVとして売り出した方が、そのコンセプトに合うと思うんだけど。
164名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:39:53.14 ID:s7a1WrEQ
スイフトのスペースじゃ無理
165名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:56:59.30 ID:GWY2B9fg
スズキは違和感が無いようにアクセル開度に合わせて回転数変化させてたはず
発売するのはどうなるか知らんけど。
166名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:34:32.08 ID:gnQIPASs
>>162
シリーズ式のスイフトはJC08で25キロという情報があったらもしこの程度で発売するなら非HV車と同等以下の燃費で出す意味が分からんな…
最高速度も低いし高速は燃費悪そうだし
167名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:23:35.07 ID:L5PzwwHS
>>166
日本でもCAFE相当の企業別平均燃費基準が2020年よりあるから、
平均値下げるのには有効なんじゃね?
PHVと普通の車の基準が同じか分からないけど、重いうえに燃費が
良ければ、大量に売れ無いにしてもそこそこ効果がありそう。

何かしら開発しとかないと、アメリカでは2016年から企業内平均が
15.1km/Lだし、やばいんだと思う。
168名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:33:04.79 ID:wMWYffwG
>>167
コンパクトを中心に展開すれば、その燃費なら問題ないだろ。
169名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:20:16.75 ID:L5PzwwHS
>>168
アメリカで売っている車は、キザシ、SX4等含めて一台も15.1km/L
に届いていなかったりする。基準自体も日本のモード燃費より厳しいし。
おまけに燃費の足を引っ張るエスクードやピックアップが売れてたりする。

コンパクトはあまり売れないけど、ハイブリッドと付くと売れたりするし、
スイフトPHVもアメリカで売ったらそこそこ売れるんじゃね?

ちなみに日本の2020年の基準だと、今のガソリンフィットですら通ら
ないという鬼レベルの基準値。
170名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:01:05.75 ID:vnvW4z9W
俺のキザシはリッター15キロ走るが別に気にしないでくれ
171名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:11:48.20 ID:QoALxMug
>>169
Fitが15.1km以下なのか。
アメ車はどうやって通すつもりだ?
全車種HV化するか、EVを大量に供給するしかないだろ。
172名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:55:35.70 ID:tkdngkaf
【車/経営】トヨタが画策するVW撃墜カード--ダイハツを巡る深謀遠慮 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318990398/
173名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:35:34.66 ID:2f5Fq4pZ
>>170
まじで?
174名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:46:05.24 ID:HTINsuuX
スイフトベースにしたら、軽自動車登録できないじゃないか。
ワゴンRじゃバッテリーとモーター積めないのだろうか?
175名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:18:31.61 ID:QJtBxhtG
>>171
フィットはちょっと見てみたら複合モードで13.2km/Lくらい。
ハイウェイで14.9km/Lくらい
ただしアメリカは1.5Lエンジンだから、日本より条件が悪い。

ちょっと言葉足らずだったけど、日本車全部が15.1km/Lに到達
していないのではなく、アメリカスズキで売っている車の話だけね。
プリウスとかHV勢はもちろん余裕で突破してる。

ちなみにシビハイで18.7km/L、プリウスで20.4km/Lくらい。プリウス
は日本の38km/Lなんていうまやかしの値と大きく違うが、それでも
結構良い。

176名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:36:51.73 ID:rsLWCnYi
>>175
実燃費に近いね。
いい加減日本のわけのわからん燃費基準何とかして欲しいよ。
177名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:38:16.24 ID:qdS/QEHc
プリウスは長距離ぶっ飛ばすアメリカは旨味薄いんちゃいますの?
178名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:11:13.01 ID:/vs2xdVn
>>176
EPAはJC08や欧州複合みたいな糞モードとは違うからな
179名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:06:15.38 ID:QJtBxhtG
>>176,178
せめてこのEPAくらいの条件にして欲しいね。
市街、ハイウェイ、複合の3種表示で。
日本の数値はまったく当てにならんよね。10・15モードの0.7掛け
が実際の平均値くらいだし。HVに至っては0.5〜0.6掛けくらいか。
180名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:21:41.28 ID:/vs2xdVn
>>179
HVだからじゃなくて1015で30キロ越えるような車種な
181名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:25:14.00 ID:VHr1vYyR
>>178
モードの差じゃなくて試験方法の差だと思うよ
EUROや日本はメーカーのドライバーが走らせるけど
EPAはPEAの試験官が走らせる
182名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 22:29:31.35 ID:pbT1SPqm
「EPAの公表燃費の多く(85%)は自動車メーカーの自己申告値」

EPAという政府組織は、全てのトラック、バン、乗用車、そしてSUVの新モデルについて、複雑なテストを実施するという激務をこなしていると、
一般の人々は誤解しているのだが、実際のところ、EPAの17,000人の組織人員のうち、たった18人が、ミシガンのAnn Arborの
自動車試験部門で働いており、年間 200台から250台の車両を試験している。それは全ての新モデルのうち、およそ15%に過ぎない。
残りの85%については、EPAは自動車メーカーの申告を、何らの試験をすることもなく、信じており、提出された結果が正確なものである、と認めることにしている。

http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_20&uid=13202&fid=13202&thread=1000000&idx=1&page=3&number=8223

うーん・・・
183名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 05:21:49.55 ID:PPbTf/JZ
モード試験で不正は出来ないだろう。
試験のスタンダードがこういうものだというのが大事。
それに合わせてメーカーが小細工してくるから。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 11:51:16.63 ID:WwIQPWUL
10/15モードすぐにやめれ
害ありすぎる
185名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:48:04.34 ID:CTpXf0rA
>>183
モード走行には决まった線の上を完全にトレースするのは不可能だから、当然ある一定の幅がある
メーカーのドライバーが運転する欧州や日本だと、そのモード走行の幅を目一杯使って燃費稼ぐ
でも、北米はEPAの試験官が走行させる前提だから、モードのラインをほぼ完全にトレースして走って燃費値を計測する
のが普通のメーカーのやり方なんだけど、>>182で槍玉に上がってるメーカーは欧州と同じモードの阻まいっぱい使った結果をEPAに提出したみたいだね
186名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:18:44.98 ID:TUylOlfa
187名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:26:25.46 ID:FQXze7+v
>>小型バイク用のエンジン採用も検討している。


スイフトガンマのシュワンツカラーなら買ってもいいぞw
188名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:30:58.85 ID:frMMqB5v
ハイブリッドなんて面倒だから、
バイクの2祈祷猿人改良して
フィアット500ツインエアみたいなのを
スイフトやSX4で出せば?
189名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 05:50:00.11 ID:KkcR422b
190名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:46:07.86 ID:VA0m6L5i
200万円切ればかなり魅力的だな。期待したい。
191名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 12:32:09.31 ID:bBh5nGr0
発表されたら即予約する
192名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 12:39:54.86 ID:xyiLxLke
隼のエンジン積むらしいな
193名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 12:56:31.74 ID:czzNSgi0
>>190
予想だと150万前後らしいから余裕で切るだろ。
そんな価値あると思わないが
194名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 13:14:03.73 ID:W1Hq1CW7
EVのスムースさでどこまでも行けるって言うのは面白いかも知れん。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:31:10.17 ID:bBh5nGr0
かなり面白いのには間違いないと断言できる
196名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:35:19.43 ID:bBh5nGr0
普段面白くない俺が断言する
197名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 10:35:25.21 ID:qC2zd5I/
じゃ、オレも断言する。今の愛車が10年超えてるので、これ待ち。
198名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 07:40:56.77 ID:Caoz0isK
別に150万で出さなくていいよ。装備充実で200万ちょっと過ぎてもいい。
199名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 10:04:53.07 ID:FdhA0eQ2
箱根を越えられるか
富士山5合目までたどりつけるか
200名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 22:11:50.86 ID:N3hmRo5H
>>192
チョイノリにか?
201名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 19:33:03.81 ID:UbAp9VEa
滝川クリステルがギュッってしてくれた ☆彡
202名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 00:32:03.87 ID:0NOn2BQp
マヌケ
203名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 00:41:04.03 ID:ZYDrrrIs
電池の技術が数年前の予想を遥かに上回って進化しているから、2年後だと
かなりのコストダウンが見込まれるな。
ほとんどの車がPHVかEVの選択肢が生まれるかも。
204名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 00:48:09.81 ID:mQGVLSnn
小型バイク用のエンジン・・・

250cc 4気筒エンジンを
是非とも
205名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 01:58:39.27 ID:fu4uSRJk
お前らは、ないものねだりのバカばっかりだから、すぐに
燃料電池だ、大容量バッテリーだ、電気自動車にエンジン不要だと騒ぐが
バッテリーも高い、燃料電池のインフラは整わない、となるとハイブリッドが最も最適な解だろ
まったく、現実味無いことばっかり書くようなら、氏ね
206名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:08:49.56 ID:N+3iNXQs
>>204
そんなロスの多いエンジン使える訳ないがな
207名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 01:20:20.27 ID:MVNDmZin
>>204
バイクですら回して走らなきゃならんのに
車体の重い車にそんなもん積んだらまともにはしらん
208名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 08:25:08.78 ID:gGBzn9et
プリウス国内価格値上げニュース見たぞ
モーターに使うレアアース価格高騰が原因
SUZUKIもスカイアクティブにすべきだな
209名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 18:36:59.51 ID:xvydCXZD
レアアースの値上がりが原因?
値上がり12万円のうち、レアアース値上がり分は何円くらいでしょう?
どうしてもアクアを安く出せないから
バランスを取ってプリウスを値上げしたんじゃないのかなぁ
210名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 18:59:07.52 ID:gGBzn9et
レアアースと鋼材がどーとか言ってますた
インサイト対策で価格付けを最初に低く設定しすぎていたので
上記理由を元にまっとうな線にするとも

アクアを安く感じさせるっていうのも有るでしょうね
アクアが出てどうせプリウスの販売数減るでしょうし
211名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:02:48.30 ID:xm8s5zrD
プリウスは先代でも値上げをしてなかったっけ?
212名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:21:51.36 ID:oDh0i6Az
マイナーチェンジで定価上げるのは中古車価格維持のためって面が大きいよ
普通モデル終わり近くになると実売価格が大幅に下がるって、それにつられて中古車価格も大幅に下がっていくけど
それの予防で値段上げるって手がある
でも、ガヤルドはやり過ぎだと思うけど
213名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 10:58:10.11 ID:wwLSxDYe
30キロ走れるんなら俺の使い方だとガソリン全然減らないな
214名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 23:08:08.74 ID:p5rAgkHF
>>204
お前、20,000回転回るだけで、ものすごいエンジンだと勘違いしてるだろ
低回転領域じゃ使い物にならないのに
215名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 01:30:39.27 ID:+RAK33CE
>>214
回転数競争ならラジコン用エンジンなんか最高のエンジンになっちゃうな
216吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2011/11/06(日) 22:50:20.17 ID:oNB9a2Hu
此はチョイと楽しみなんだよねん。先ず発想がユニーク♪
HV系の価格破壊、普及への新たな起爆剤となりそうだぜん。
217名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:59:42.58 ID:Nqxorj8b
>>208
既にスカイアクティブより実燃費はいいだろスイフト


ところで
これ
フル充電で電気代いくらなのかな?
218名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:14:21.33 ID:WtZkdt6G
内燃機関で発電した電力で走行するって
ロスが大きそうだな
219名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:49:56.75 ID:11saiH4H
>>217
スイフトの実燃費がいい・・・だと?
220名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 09:42:35.03 ID:9FxLRtrB
>>219
新型は結構良いぞ
その代わり出足がかなりもっさり
221名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 10:40:09.15 ID:yTOX8M+3
ラパンとワゴンRもエコランプがついてから出足が悪い。
222名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:05:46.02 ID:JFlO5qOv
>>220
実燃費がスカイアクティブよりいい、は無いだろう
223 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/08(火) 14:10:44.57 ID:Z10DR1kW
東モ出展モデルに来たよん

☆☆☆ SWIFT EV Hybrid ☆☆☆

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2011/1108/index.html

http://www.suzuki.co.jp/car/entertainment/motorshow/2011/
224 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/08(火) 14:13:08.00 ID:Z10DR1kW
こっちにも入ってた

スズキ、東京モーターショー2011に新型「スイフトスポーツ」など出展
http://autoc-one.jp/news/892709/photo/0011.html
225 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/08(火) 14:14:54.59 ID:Z10DR1kW
226名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:28:45.22 ID:ybf1EEDB
>>224
今度のスイスポ6速なんだ
227名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 14:32:46.82 ID:VM0XIcMp
排気量660ccだと税金やすくなるんだろうか
228名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 15:10:21.68 ID:ybf1EEDB
1000cc以下だから、自動車税は普通の1200ccの奴よりは安いな

229名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 22:31:46.32 ID:hUwzfzqm
>>222
知らないのか

残念だったな
乗りくらべてみな
230名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:18:55.05 ID:62XG7mhF
>>229
http://carlifenavi.com/enenpi/?maker_national_id=&maker_foreign_id=&tm_id=&turbo_id=&engine_id2=2&x=95&y=13

700〜1300ccクラス

5位 マツダ デミオ スカイアクティブ 1300cc(DEJFS)CVT FF ←非HVではNo,1

11位 スズキ スイフト 1200cc(ZC72S)CVT FF
231名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 14:51:51.34 ID:vdoP3CjS
雑誌の比較でもデミオの方がいいだろ
232名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:08:33.73 ID:fHPHRBE0
スイフトワゴンでも作らないと狭くてやってられんとおもうけど
233名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 15:10:18.26 ID:RkmlJhz3
>>227
白ナンバーだからどう頑張っても1L扱いだな。
てか300万以上するスイフト欲しいか?リーフやプリウス買った方が幸せだろう。
234名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 17:15:21.75 ID:1X10Rhkn
電気自動車に灯油発電機を取り付ければガソリン税や軽油取引税が不要!
235名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 18:26:27.15 ID:l5tpB+WT
>小型バイク用のエンジン・・・

>250cc 4気筒エンジンを
是非とも

小型に言及してるのはなぜ普通(中型)が出てくるの?

航続距離問題がまだ・・・

236名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:51:17.00 ID:MYYer8fk
>>233
300万以上ってどこから出てきたの?
200万以下で出すんだろ?
237名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:54:26.93 ID:MYYer8fk
連投すまん。
リーフは正直EVのインフラ整ってない今買うのはリスキー。
今の日本ではPHVがベスト。
238名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 18:35:15.04 ID:QExm2Ylk
バッテリーはリチウムイオンになって小型化されているそーだ

http://clicccar.com/2011/11/11/80313
239名刺は切らしておりまして
スイフトもいいがソリオにも載せて欲しい