【エネルギー】歩道のタイルを踏んで発電、五輪控えたロンドンの照明に期待 [10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
歩行者に踏まれて発生したエネルギーを電力に変える歩道用タイル
「ペイブジェン」が、2012年ロンドン五輪の会場となるスタジアム
近くに導入される。

このタイルはリサイクルされたゴム製で、歩行者に踏まれて生じる運動
エネルギーを集めて少量の電力を発生させ、周辺の装置に供給する。
内蔵の電池に3日分のエネルギーを蓄えておくこともできるという。

第一段階として、五輪スタジアムと最近オープンしたショッピングモールの間の
20カ所にこのタイルを設置予定。大学在学中の2009年に試作品を開発した
エンジニア、ローレンス・ケンボールクック氏(25)は「これで(ショッピング
モールの)外部の照明に必要な電力の半分はまかなえるはずだ」と話す。

タイルは踏まれると5ミリのへこみが生じ、1回踏まれるごとに発生する電力で
街頭のLED照明を30秒間点灯できる。吸収した運動エネルギーを電力に変える
仕組みは公表していないが、街の中心部や地下鉄の駅、学校の廊下など人通りの
多い場所に設置すれば、街灯や屋外広告、街角の地図の照明などに利用できると
ケンボールクック氏は予想する。

将来的には途上国にも進出し、インド・ムンバイのスラム街など人通りが多いのに
送電網が行き届かない地域にペイブジェンを導入したいと同氏は話している。

●歩行者に踏まれて発生したエネルギーを電力に変える
 歩道用タイル「ペイブジェン」
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/10/14/11/12/28/111007094246-pavegen-kinetic-energy-story-top.jpg

http://www.cnn.co.jp/fringe/30004269.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/14(金) 16:02:35.47 ID:???
【雑感】

>>1の記事には
>大学在学中の2009年に試作品を開発した とありますが、

2008年の5月に立てたスレで同じような技術を開発した日本のベンチャーを紹介してるんですよね
特許関係はどうなってるんだろ?

【ベンチャー】自動車の走行振動で発電、床を踏むだけで階段に明かり--藤沢のベンチャー企業『音力発電』 [08/05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210563217/-100
3名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:04:10.45 ID:lkIDal5Y
ほう・・どうなるかな
4名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:04:23.67 ID:220meu+F
フンダラハツデン
よくチョンギレルハサミダ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:10:28.39 ID:STM880kX
踏んだら5mm沈むタイルか…腰にきそうだな
6名前をあたえないでください:2011/10/14(金) 16:14:22.09 ID:jlOM5qXl
地団駄踏んで発電量の多い方が特許侵害で負け?
7名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:16:01.19 ID:gD6YHaXu
どっかの橋に装置取り付けて実証実験かなんかしてた日本のアレはどうなってしまうん?
8名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:26:17.47 ID:JnxpbI/v
イギリス人は4人に1人が肥満。アメリカは3人に1人。

国別肥満度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2220.html
9名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:26:50.56 ID:0DnNGtDh
こういうのは維持コスト的にも集中してやった方が効率いいだろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/13/74/f0049074_539032.jpg
10名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:26:52.83 ID:wKlRpZYH
以前新宿駅でテストやってなかった?
11名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:42:23.57 ID:KNkdXIB2
車道で車にふませたほうが効率いいんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:43:02.13 ID:OgZcCjgw
パクリじゃんこれ。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:54:28.05 ID:Y9Dsv95Z
パネル一個壊れたらそこから漏電していきそうだな
14名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:59:14.89 ID:E+7Fmf3H
日本のベンチャーのほうは、電事連につぶされた
15名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:16:52.45 ID:3ygogpcQ
純粋に、資源の無駄遣いだな。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:07:37.09 ID:bvrwH1nW
ディスカバリーチャンネルでやってたけど、
人通りの多い所でこれを地面に埋めると、ネオンとかその辺の電気賄う位は出来る様になるっぽい。
でも人よりも>>11の案のが賢いと思う。
スマートグリットとセットにして、都市部とか交通の量の多い所をこれにしたら結構な発電量になると思う。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:38:57.54 ID:hsIFNcfz
>>14
そうなん
ポスドクとして応援してたのにな
やっぱ日本じゃベンチャーは無理なのか
18名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:47:19.33 ID:yyw7ZGhV
>>16
発電機と考えて、初期費用・保守費用・発電電力単価。
いずれも既存の方法に太刀打ちできないでしょう。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:58:45.88 ID:yyw7ZGhV
東京都区部だけど、大きな通りの交差点付近には車両通過センサーが
ビッチリ設置されている。データを電波で送ることにして
(信号機とかに受信アンテナをつける)、はてその送信電力や
センサー関連の所要電力をどうやってまかなうか。

車に踏ませて発電、それは考えられないこともない。
しかし重いトレーラートラックに踏まれに踏まれても
壊れない耐久性をもたせるには、相当の工夫が必要だろうな。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:02:35.67 ID:2B7rz0L7
>>19
逆に軽めの自動車でも発電できなければいけない
技術屋の腕の見せ所ですなあ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:05:11.30 ID:AwU77oW2
5ミリじゃなあんまり発電できない
階段状のところに10センチぐらい凹むようにすると
本格的に発電できそうだな
エスカレーター廃止してそこを歩かせろ
22名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:05:23.16 ID:v/JmAodw
圧電素子による発電なんて昔からあった気がするけどなぁ
振動発電+無線のセンサぐらいのサイズならすでにあちこちにある
23名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:20:07.95 ID:ZEKmr1XL
車で踏ませる方式だったらころがり抵抗の
増大になって車の燃費が落ちるのかな
圧電素子もおなじかな
24名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:52:59.69 ID:9K22DYvW
通過する場所も重さもある程度わかる鉄道の線路ですらやってないわけだから
(改札口かなんかで実験していた)、道路は無理っぽい気がする。
25名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:50:06.28 ID:UF1aI3uO
人力発電に大きな期待はできんな
ジムで使うエアロバイクでも
継続的にこぎ続けられる負荷はせいぜい100W程度
26名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:54:42.06 ID:1BsfYKI6
>>25
自転車漕ぎでは最高に効率よくして、自転車が1台走るだけのエネルギーしか得られないからな。
27名刺は切らしておりまして
トイレのドアノブを発電機にして100回廻すとドアが開くようにしたらどうよ?