【車/経営】スズキ、独VWに契約違反通告書を送付--鈴木修会長「株はお返しいただくべき」 [10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
スズキは14日、独フォルクスワーゲン(VW)に対して2009年12月に
締結した包括提携契約について、「契約違反通告書」を送付したと発表した。
スズキは包括提携契約に対するVWの多くの違反についてVW側に是正を
求めるとしている。

鈴木修会長兼社長は「今回の資本提携はスズキがVWのコア技術に容易に
アクセスできるように意図されたものだったが、約束されたことが
実行されないのは大変残念。VW技術へのアクセスを認めないならば、
(スズキの)株式はお返しいただくべきではないか」とのコメントを発表した。

◎スズキ(7269)--フォルクスワーゲンAGに対し、提携に関する契約違反通告書を送付
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2011/1014/index.html

◎Volkswagen AG http://www.volkswagen.de/home/index_.htm

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E6E2EB938DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

※補足/スズキのリリースに掲載された鈴木修会長兼社長のメッセージ
【会長兼社長 鈴木修 コメント】

「今回の資本提携は、スズキがVWのコア技術に容易にアクセスできるように
意図されたものでした。約束されたことが実行されないのは、大変残念に思います。
VWが技術へのアクセスを認めないのであれば、株式はお返しいただくべきでは
ないでしょうか。

当社は堅実に業績を伸ばしております。今後も黒字経営を続けるとともに、
さらなる成長を目指してまいります。」
2名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:46:41.24 ID:WT7bPr4X
供給だけにしたいVWと開発まで一緒にしたいスズキの溝だったのかね?
3名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:47:12.48 ID:rJ2ErEek
おさむちゃんスゲエ
4名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:49:11.60 ID:LVWZr9pg
スズキみたいな中堅がVWみたいな大手に盾突かないほうがいいだろ。
日本の印象悪くなるような事すんな老害じじい
5名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:49:49.97 ID:9gX7Lske
鈴木会長さん、長生きしてください
6名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:53:04.22 ID:w+u5OuGR
>>4
奴隷根性ワロタwww
7名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:55:10.89 ID:1YpcqiRH
インドではここの社長は現人神なんだろうな
8名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:59:45.01 ID:nc5hnn+K
>>7
インドでのスズキのシェアは落ちまくってるけどね
9名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:02:13.26 ID:P9pe47QF
VW「sx4ウチでほしいのよあれ人気あるでしょだからfiatと同盟だけは勘弁」

ほんとうのこといえよ
10名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:09:15.60 ID:uVEenWsq
これからの自動車市場は小型車技術が主流だからVWはスズキが欲しいのだろ。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:11:46.13 ID:T9Kax9E7
またはめ込みだろ
EU圏企業に逆らうとほんと汚いやり方で嫌がらせしてくるぞ
12名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:12:48.76 ID:Nop7TYoO
あんなに沢山渡さないといけなかったのかね。時価総額で同じ分だけ持ち合ったのかね。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:17:41.06 ID:lKZI+s3p
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
14名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:18:50.43 ID:8QSUiWnx
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
15名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:21:02.83 ID:1WTkhzrd
そういえば、ワーゲンはポルシェをいつの間にか乗っ取ったよな
スズキもその手を使って乗っ取るつもりだったのかな
16名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:23:35.61 ID:RQ1e9BzI
TOBで修は終りだしな!
17名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:24:27.99 ID:DgsovidV
ボロクソワーゲン汚ねーなw
18名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:25:24.95 ID:2sQ1QNJK
欧州車は電気系統が弱い。やはり買うなら日本車。
ダイハツが一番だな。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:27:09.24 ID:kpGR4xAC
スズキの社長が甘言に乗って失敗しただけの話じゃないのか?

20名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:29:24.68 ID:ewOnuNkd
ボロクソワーゲンだからな
なんで売れてるのかわからん
21名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:30:52.23 ID:ACexMh1p
福島県産の新鮮なカブが届くんですね
22名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:38:43.99 ID:uIAXX/af
こりゃ完全に離婚やね
23名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:40:28.64 ID:Nvhcwo58
VWもポルシェとのいざこざ再燃でそれどころではなかったりして。年内にポルシェと経営統合できるんかな?
24名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:40:32.08 ID:8jA9LhqK
スズキというとモーターショーの時に海浜幕張駅前で
組合員がビラを配っていたイメージが先に来るw
25名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:41:42.64 ID:/VZOPg37
>>8
落ちまくっているというより、もう生産のキャパを越えて
いるんだよ。
これ以上工場増設してなんかのタイミングでちょっとでも
生産が落ちたら、スズキそのものが飛ぶからな。
そういう意味では、もっと他の国にちょこちょこ作った方が
安全。効率はよくないが。
26名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:42:41.19 ID:wIhdxyF1
VWは現在GM病

GMはデカくなる事だけを目指して口は出さなかったが
VWは口を出すだけじゃもの足りず完全支配を目指すから質が悪い
27名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:42:51.09 ID:Bh+jLjGD
日本に技術を吸収されるのが怖いんだべ
28名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:44:10.48 ID:DoGie+tk
昔の日独同盟もこんな感じだったなぁ。
思惑違い、ドイツが日本を見下して対等な同盟国と見てなかった。
三菱もダメだったし、ドイツ人となにかすることは止めた方がいいかもしれない。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:44:29.46 ID:lKZI+s3p
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
30名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:44:31.99 ID:nY54BlYs
インド市場欲しいだけなのかな?って思ってたけど
VWの新しいAセグ車が酷すぎて吹いた。 ホントに超小型車作るの苦手なのかな?
31名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:44:47.53 ID:KUdkxLpb
両社共に名門日産の傘下に入れ
32名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:45:29.96 ID:wIhdxyF1
>>8
インドの販売台数がどんどん増えてるのに 今のシェアを維持しようと設備投資は半端じゃ済まない
33名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:45:31.14 ID:j2ziqTfn
「そうだったねぇ (*_ _)人ゴメンナサイ 」って言ってくれれば良いんだけどね。無理だろうな。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:49:51.02 ID:RjbTuPLl
浜松の天皇の名は伊達じゃないなw
35名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:51:10.03 ID:nw/Eg6k4
敵対的買収になるかな?
スズキは契約違反で攻めたいみたいだが…
株がフォルクスワーゲンに大量にあるから不利!
なんであんなにバカほど持たしたんだ?
36名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:53:04.70 ID:j2ziqTfn
うーん、なりそうな雰囲気だけど まだ判らんね。
37名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:55:05.31 ID:Q5SYzY3j
いざ敵対的買収となったらスズキの場合なにかしら国が動くだろ。

日本政府が動かない場合はインド政府が動く。

上手く行けば両方動く。
下手をすれば両方動かないがw
38名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:57:00.09 ID:xM59Qa4C
修ちゃん!頑張れ!!
39名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:58:07.01 ID:YNyfFpI4
まあスズキはGMが優しかったのもあって資本の論理を舐めすぎなんだな。
株を持たすと言うのはこういうこと。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:01:48.95 ID:vGd+OBnx
隷属的過ぎww
ドMなの??
41名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:06:31.00 ID:E1oR6/jB
>>28
ドイツも欧州の田舎者で、そういうヤツの差別意識ってのはタチが悪い

ってか我が闘争読めばヒトラーが日本人見下してたことなんてあの時代を生きてた人でもわかりそうなものだが
42 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/14(金) 13:08:12.16 ID:XXk5vlwV
また、マークは売ったつもりは無いとかやってやれば、
VWも懲りるのでは?
43名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:10:26.47 ID:aQwc1/ga
VWはスズキの小排気量エンジンが欲しかったんだろね
44名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:12:07.80 ID:/BN8eMi0
>>4

ホームラン級の馬鹿

日本人は能力高いんですよ

お前はカスだけど。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:37:25.21 ID:qZNPjPC1
株は持たしてるけど色々制限付きだろ
VWはたんなる嫌がらせをしてるだ
スズキから契約解除を公開されたんでカリカリきてるんだろ
法廷で争えばVWは不利になるからある程度で妥協するんだろ
46名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:57:01.25 ID:2RZ4zfPq



【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/

>14-21
14 :(三民族連帯) 10.1 民族自決を求める中国大使館前抗議行動
15 :(朝鮮学校) 教科書偽装が発覚、教育機関の名と助成に値せず
16 :(格差社会へ) 復興増税とTPP、アメリカで拡大するデモ
17 :〃
18 :(原子力政策) 「連合」脱原発へ、泊原発では容認派が三選
19 :(義家弘介) 八重山教科書採択問題は政府・文科省の怠慢だ!
20 :(快刀乱麻) 市場原理主義の総括を!米英のデモに見る格差拡大
21 :(魔都見聞録) 中国は偽装の天才だ

>23-30
23 :(さくらじ) 第1回 新生さくらじスタート!水島総社長・三輪和雄登場!
24 :(政界) 支持率と公務員宿舎、議員辞職すべき2人の政治家
25 :(国際) 世界で嫌われる中国式、援助とオンラインパルチザン
26 :(柚原正敬) 台湾の命運を決するW選挙と日本・蔡英文氏講演会
27 :〃
28 :(断舌一歩手前) 公務員宿舎と増税、どちらを先送りすべきか
29 :(撫子日和) 中帰連のお爺さん達、何がしたいの?
30 :(草莽崛起) 10.8 フジテレビを糾弾する街頭演説
47名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:57:19.66 ID:2RZ4zfPq
>32-42
32 :(RBRA) 北朝鮮人民軍の実情と拉致被害者救出への道筋
33 :〃
34 :(ノーベル賞) 受賞には運も必要、例えば文学賞の巡り合わせ
35 :(民主党) 支持母体と党内の異論、震災復興と朝鮮学校への対応
36 :〃
37 :〃
38 :〃
39 :(国際) 脱北者の絶望、ASEANの対中結束
40 :(ニュースの読み方) ジャスミン革命アメリカへ?
41 :(愛国心) アメリカの新潮流と特定アジアの反日無罪
42 :(拉致問題アワー) 「座り込み」の延期と国連総会演説の総括

>44-52
44 :(水島総) 大分からの「かぼす」と宇垣特攻
45 :(お知らせ) 「頑張れ日本!」国民行動、NHK集団訴訟 他
46 :(情報フラット革命) フジテレビ問題と新時代の到来
47 :〃
48 :〃
49 :(ニュースPick Up) EUの金融危機、日本は政治危機
50 :〃
51 :〃
52 :(桜ものがたり) 第9回 高市早苗
48名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:57:38.58 ID:2RZ4zfPq
>55-65
55 :(国民経済) 建設国債の効用、見えないTPPの恩恵
56 :〃
57 :(言いたい放談) 似たもの同士、金融マフィアとコミンテルン
58 :(明るい経済教室) 第1回 お金の流れ、如何にGDPを増やすかが重要
59 :(直言極言) NHKの唯物史観、マスコミは何を目指しているのか?
60 :(国際) ユーロ危機、反格差のアメリカ、話し合いの日本
61 :〃
62 :(NHK集団訴訟) 第9回 口頭弁論前街頭宣活動
63 :(青山繁晴) 東京と地方、民主主義と公徳心
64 :〃
65 :(日いづる国より) 赤池誠章、野田首相と報道と教育について

49名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:57:56.08 ID:2RZ4zfPq
71 :(討論!) フジテレビ・NHK問題、マスメディアの終焉2:2011/10/09(日) 00:09:12.79 ID:WvDs5trvP 返信 tw

(URL省略)

◆フジテレビ・NHK問題から見えるマスメディアの終焉 Part2

パネリスト:
 小坂英二(東京都荒川区議会議員)
 高山正之(ジャーナリスト)
 胆馬オサム(「撃論」編集長)
 立花孝志(元NHK職員・内部告発者)
 永山英樹(台湾研究フォーラム会長・日本李登輝友の会理事 放送法改正推進本部長)
 野村旗守(ジャーナリスト)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
司会:水島総


※今日ちょうど、フジテレビにまた抗議活動が行われたということなんですけれども、フジテレビや韓流に対する抗議ということになってるんですけれども、
 一体これはどういう本質を持っているんだろう?
 はたして単なる韓国や朝鮮嫌いの、よくサヨク系の人が言っている「偏狭なナショナリズム」あるいは「民族排外主義」であるのかどうか?
 こういうものを含めて、皆さんとちょっと話し合ってみたいと思うんですけれども…。
 (最後まで重要です)


50名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:06:47.44 ID:Mxps1QEz
DQNなのが修ちゃんなのか原山なのか判らんが、スズキの提携先との関係が
フリーのまま、VWのコア技術にアクセスできるわけないだろ。
やりようによってはVWの技術の製品がルノー日産や三菱に垂れ流しになる。
もしかすると、原山は最初から潰すつもりで交渉担当したのか?
スズキ信用されなくなるぞ。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:27:04.82 ID:MtEd14Sm
こんな売国企業潰せよ
52名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:45:35.23 ID:SmR2kTGL
>>4
お前よりよほど有用な人材なんだがwww
53名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:51:13.18 ID:1a85L6S0
金があれば簡単に契約違反するんだね
54名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:55:10.45 ID:AjZjxuet
>>8
まぁ労働争議だからしゃあない
55名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:18:10.40 ID:31z84Egm
VW≒スティール何とか

もはや悪徳乗っ取り屋のイメージしかなくなった。
56名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:33:31.10 ID:D2IqXEIl
今回の件でVWのイメージガタ落ち
57名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:55:34.98 ID:Csr9dweV
まあ普通に逆の立場で考えれば簡単に分かるよな

修ちゃんはちょっと強欲過ぎた
老い先短くて焦ったか?

何にしてもスズキの将来的には大きな汚点を作っちゃったけど
これ以上晩年を汚すかさっと身を引くか…ここ数年が正念場だねぇ
58名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:02:30.98 ID:nsRfOMwV
向こうも相当な狸親父だからな
ちょっとおもろい
59名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:04:11.62 ID:D0Yu+E4p
いくら強がってもダメだよ
VWは19%を握ってるから、いつでも買収をかけることができる
60名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:09:40.58 ID:soLumJBD
>>19
甘言と自社への過信だな(インドの実績)
61名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:13:20.93 ID:1yce3YA+
>>55
というか悪どい乗っ取りを仕掛けてまで生き残らないと消えてなくなる時代なんだよ。
鱸は平和ボケ過ぎた
62名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:14:21.82 ID:l+25burb
じいさん死んだら・・・・・
63名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:19:32.12 ID:ghL7yZCg
返さないなら反VWアウディキャンペーンを張って日本市場から叩き出すまで
64名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:31:25.70 ID:k2OdYxKi
事務屋のおいらはどうなっちゃうのっと
65名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:35:40.02 ID:yBq6o+9a
独VW、スズキへの法的措置も検討
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-00000253-jijf-stocks.vip

オ サ ム 絶 体 絶 命
66名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:37:06.10 ID:9YnDu9Wl
>>4
消えろ。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:52:49.10 ID:VDc1xgZ/
VW負けるやんw
下手すると日本国内で販売止まるわ
VW車欲しい椰子は早めに契約するのが無難
68名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:54:20.94 ID:Z8Y3KyRU
>>59
買収仕掛けてきたら終わりだしな
69名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:56:32.69 ID:2B7rz0L7
VWの分際で
生意気だな
70名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:56:47.68 ID:DyfR9bmW
さすがナチ野郎のメーカーw
71名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:02:19.09 ID:E1n/5YBK
マツダと合併して松木になれと何度言えば
72名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:08:02.26 ID:jlM5j8zx
スズキ位の規模だと買収するのに手ごろだからな。。
こうなったら日産ルノー連合になきつくか?
73名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:17:35.74 ID:vCl9E1sf
やっぱりVWはスズキを提訴するようだね。
今日のニュースで報じられているよ。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:21:48.96 ID:Nvhcwo58
VWもここで引いたら帝国分裂の危機だからな
75名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:22:57.96 ID:xgVEOXXw
独逸から受けた技術提供の数々を鑑みれば、

日本は当時完全に格下だよ。

格下なのに、ロシアを牽制するという任務を放棄して
米が参戦できないようにしていたのに勝手に戦争おっぱじめたんだよ。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:32:07.28 ID:2B7rz0L7
アルトワークスはドイツ人には作れない
77名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:34:40.37 ID:D0Yu+E4p
走る棺桶を作るとドイツの法律に抵触するからな
78名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:53:15.38 ID:9YnDu9Wl
>>41
我が闘争て、ヒトラー自身が読むに値しないって言うてたらしいやん。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:43:34.56 ID:7Cd9exIB
>独逸から受けた技術提供の数々を鑑みれば、

>日本は当時完全に格下だよ。

技術提供を受けたら格下なら、中国は日本の格下だよね。
なんで中国は反抗的なの?

>格下なのに、ロシアを牽制するという任務を放棄して
>米が参戦できないようにしていたのに勝手に戦争おっぱじめたんだよ。

同盟にロシアを牽制することを義務付ける内容はありません。
戦争は常に最悪の場合を想定して準備するものです。
ヒトラーが、米が参戦する可能性を考慮に入れて無かったなら、
彼は3流の指揮官です。
80名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:45:06.25 ID:KDcXvM4E
株主に対してそれはないだろ。
素直に経営権を渡してあげることが重要じゃないかなぁw
81名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:17:22.09 ID:VDc1xgZ/
このままではインド市場から遠退くね、乗っ取る気かな・・・・
82名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:53:06.08 ID:h2+mgxzw
さすが修ちゃん、日本最大の町工場の親父らしい喧嘩っ早さだな。
83名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:17:18.80 ID:S4VoRXUq
VWは行動しないのか?
84名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:38:38.06 ID:XKT7g7o+
筆頭株主VWに対して失礼だ
85名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 03:37:40.99 ID:w/5rpdlW
>>75
違います。
当時日本はドイツ、イタリア、ソ連で一体になってアメリカに対するつもりだった。
そしてその方針をドイツにもイタリアにもソ連にも伝えていた。

ソ連のスターリンも日本の方針に同調していた。だから日ソ中立条約が締結できた。

日本がドイツ、イタリアにもこの提案をしているとの話をしていたのでスターリン自身、
ドイツとイタリアも後から中立条約を結びにくるものと思ってた。

そこに日本に何も伝えず勝手にソ連に進行したのがドイツ。
序盤のドイツ優勢は日本との交渉でソ連が油断していたから。
しかも勝手に攻め込んだ癖に負け始めるww

日本がアメリカに攻め込んだ時だって(てか事前に攻め込むと連絡していた)有無を言わさず、宣戦布告してる。
理由は自分達がアメリカに宣戦布告すれば、日本もソ連に対して宣戦布告してくれると勝手に思ったから。

何処までも自分勝手なドイツのせいで日本は最大の国難にあった。
86名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 03:59:05.00 ID:tRLjnkIX
修様、次期経団連、会長に!
もはやサイババすら超えたな
87名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 05:53:56.00 ID:m4oytwNa
スズキはTOBで終りだよ! 修=バカ
88名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 07:20:46.73 ID:LMZenTPN
何いってんだよ、恥ずかしくないのか。
日本人て、この程度かよって思われるぜ。
20パーだぜ。大甘だよ。低脳すぎ。
攻めないわけないじゃん。
2,3年後は子会社。
89名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:48:33.65 ID:2ctXa8ho
な訳ねぇだろ
90名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:54:45.04 ID:S4pzWONO
VWの経営リソースをスズキ問題に割くよう、どっかがスズキのバックに付いてたりして
91名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 13:38:31.30 ID:jNcRU3t0
VW印象悪いぞ。

ドル箱の日本市場に響くぞ、さっさと手を引け。

そして、日本人を舐めるな!
92名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:53:16.21 ID:NHBPS4IV
>>87
馬鹿はTOBやれば勝てると思ってるのか
93名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 16:30:37.46 ID:OdfLNym1
法律事務所にそそのかされたんだろ
最高権力者である鈴木修がドイツにいって交渉するしかない
負けてもそれが日本企業のやり方
94名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:16:09.00 ID:MuciBWqW
恐ろしい話だ
95名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:51:04.18 ID:/XpEoL9o

スズキ、VWと泥仕合 「技術公開拒否」契約違反を通告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101508200003-n1.htm

 スズキは14日、独フォルクスワーゲン(VW)に対し、2009年12月に結んだ包括提携契約にVW側が
違反しているとの通告書を送付したと発表した。
契約違反があったため、提携関係の維持が不可能になったと説明、資本関係を早期に解消すべきだと改めて主張した。
これに対し、VW側はスズキへの法的措置などを検討するとした声明を発表。両社の争いは訴訟に発展する可能性もあり、
泥仕合の様相を強めている。


以下略
96名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:08:13.38 ID:HIZFB2J0
>>91
VWは日本人をなめてるんではなくて、日本人の技術が欲しくてたまらない。

もともとの資金力に雲泥の差があり、株20%持たれた時点でもう子会社化するのはさけられないだろ。

スズキはTOBかけられて、社長交代で円満子会社化されるしか道は残ってないだろ。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:10:03.25 ID:g5zt+E6R
>>96
敵対TOBしてなんのメリットがあるの?
98名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:19:17.29 ID:d/QJiJ1Y
>>96

スズキの技術が欲しくてたまらないとか、ネトウヨぶりもほどほどにしとけwww
99名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:21:08.87 ID:XSTSu2Q/
オランダ人の日本嫌いは有名だけど実はドイツ人も日本嫌いなんだよ
よくそれで三国同盟なんて結んでられたもんだと感心さえする
100名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:24:12.87 ID:xUq45QDd
オサムかっこいい。

デモするときは呼んでくれ。
101名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 19:28:05.72 ID:HIZFB2J0
>>97
敵対と思ってるの、経営者の老人だけだろ?

日本人は経営者が変わってもまじめに働くんだよ?
102名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 20:02:12.84 ID:I5RscRwm
>>92
何をもって勝ちか負けか知らんがスズキの時価総額だとTOBやられたら買収はされるだろうな
103名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 20:59:58.43 ID:AykAT+HX
>>41
読んだことないけど、日本版だとたしかその侮蔑の部分は訳されてない場合も多いんじゃなかったっけ?
104名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 21:03:02.88 ID:AykAT+HX
>>65
それならここ直接張ったほうがいいのでないかね
見出しでぐぐったらでてきたぞ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&rel=j7&k=2011101400669
105名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:42:24.32 ID:jNFj9bpF
スズキがハンガリーに工場持ってるのに、当時開発中だったAセグのUP!の計画を全く変更せずに
チェコに工場を新造したあたり、スズキを対等な協力相手と考えてないのが丸分かりだよね
106名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:07:26.91 ID:2f4JpshJ
【自動車】スズキとフォルクスワーゲンが泥仕合に突入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318647034/
107名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:15:49.66 ID:gyUIqEpR
VWって、日本から中国へ出てった部品メーカーがなければ、軽四みたいな車しか作れないだろ
108名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:39:07.67 ID:9v9coGhe
なんか勝ち目は無さそうな感じはするが
がんばれ!
109名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 23:41:34.85 ID:gAU2DR10
もう雇われ社長で良いじゃないか
110名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:28:38.64 ID:9LNaOe1J
オサム最後の戦い。

映画化だな。

最後の交渉中に影腹で散るんだろ?
111名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 15:26:56.45 ID:NaLIfsXY
後の人が言う、オサム晩年の痛恨の過ちであった
112名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 17:40:54.47 ID:X+kUGZsM
スズキVW  浜松冬の陣 の始まりであった
113名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 17:32:42.35 ID:bNiruQum
お返し願いたい!
お返し願いたい!
114名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:04:41.19 ID:65009yMQ
独VW、スズキ<7269.T>との提携維持の立場を表明 内部協議継続へ

なめとんかっ!!ヴォケドイツ人は!願い下げじゃ!

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT800257020111017
115名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 02:18:30.16 ID:5ZY2PvIr
>>4
こいつは馬鹿だろう?ww
116名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 03:47:38.37 ID:Gk5pteix
嫌がらせにヨーロッパの輸入規制をまた厳しくするんじゃないの?
117名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 12:36:46.05 ID:RPAKcbaU
ドイツ人てマジでキモいな
118名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 12:40:47.51 ID:Cb3fzUE7
ドイツ人は日本人なんて人間だと思ってないからな。
119名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:07:33.85 ID:J4sfZ1Op
トヨタグループは加勢したれや
120名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:29:48.29 ID:9b49wCQM
【車/経営】トヨタが画策するVW撃墜カード--ダイハツを巡る深謀遠慮 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318990398/
121名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:41:54.14 ID:kDcTq0IG
契約違反は、何だったの?
122名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:45:21.48 ID:9b49wCQM
結婚中に浮気したから
123名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:59:29.55 ID:Im3yuOx7
スズキの何が良いのか簡単に教えてくれ
124名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 16:35:13.45 ID:xtPfERjt
>>26
鈴木社長の書いた本読むと、GMってリーダータイプで頼れるキャラっぽい感じだったな
125名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 18:39:26.44 ID:RPAKcbaU
>>120 スズキ車に乗りながらもダイハツ株持ってる俺は維持する
126名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 09:52:03.19 ID:8xmtkhFg
ダイハツ株別に大きな変動ないぞ。

ダイハツ自体合併でこの世から消える可能性はあるけど。
127名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:32:30.09 ID:s7a1WrEQ
あるわけねぇだろ バカ
128名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:34:37.41 ID:w1qsPC8Y
株は返せません。VWの株が下がるのが怖いので。
129名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:49:17.96 ID:Qld0We0y
>>114
これ完全にVWは待ちの一手だな
町工場のカリスマさえどうにかなりゃあとは料理し放題
130名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:43:01.59 ID:s7a1WrEQ
カリスマよりオヤジと呼んでくれたまい
131名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:19:29.44 ID:e8micVdS
防衛の為株数10倍に増やすんだよ! すぐやれ
132名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:23:49.22 ID:OyuTEQ5w
>>127
なぜ?今の株式100%保有されるということは、吸収合併だろw
別に車会社のみだけじゃなく他の会社もそうだけど、実質倒産した看板は破棄される。
そしてトヨタの看板になるw
ダイハツ乗ってるバカ涙目。

133名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:02:09.00 ID:vnvW4z9W
>>132 おまえがバカにしか見えないんだけど
134名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:16:32.02 ID:Wsdm/7vA
反論できないなら黙ってるよ。バカ。
135名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:19:42.10 ID:S3JZwlbK
だれか>>132に会社法を教えてやってくれ
何も自分では説明できてないくせに説明できないことを分かったつもりの奴っているんだなww
136名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:22:51.83 ID:zCSx6bDg
>>134 電源切って一生ROMってろよww ヴォケ
137名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:31:28.91 ID:60vdGkM1
>>134 じゃ、黙ってれば?
138名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:42:59.98 ID:RuuQBwPy
>>132は倒産の意味をググってみることから勧める
139名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:56:49.98 ID:Wsdm/7vA
ググッたら倒産でした。さっさと潰れろよ、ダメハツは何作ってもダメw
社長自ら貧乏人連中って言われるわw頭悪いもん。
140名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:00:53.65 ID:oEhWqLAu
何だ、アンチダイハツDQNか
141名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:02:47.58 ID:hResuO3u
何だ、ダメハツがわざわざ出張かwお前らガンチューナイからおとなしく
してろw
142名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:04:03.12 ID:vsbuNaFc
このまま行けば心労で怪鳥が死ぬだろう。VWにもっとネチっこく攻めてほしいわ
143名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:09:34.17 ID:S0n5wc12
>>132 ダメハツのどこを見ればこの現状で100%保有されているんだ?
http://www.daihatsu.co.jp/ir/stock/overview.htm

合併だとか吸収だとか実質w倒産wだとかアンチダメハツは意味も知らないヴぁかばっかだろ
144名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:14:30.51 ID:hAUr/CnD
ダイハツってインドの会社だっけ?
145名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:22:55.93 ID:q7KoAR54
違うwwwwwそれタタ自動車www

品質が似てるから間違えるのも無理は無いけどな。
146名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:27:39.87 ID:q7KoAR54
100%保有するトヨタの動き知らないのか?
そんなどーでもいいのリンクしてんじゃねーよw素人。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:31:14.83 ID:mReK9UwK
>>126 >>127 >>132 の流れから
スズキとダイハツの副代理店モータースを経営している父を持つ
トヨタ寺に勤めるのバカ息子の書き込みだと俺はソーシャルハックした
148名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:32:48.11 ID:mReK9UwK
シラネェなぁw マッタク >>146 
149名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:35:01.48 ID:q7KoAR54
これが中二病って奴か。
ここみろよw【車/経営】トヨタが画策するVW撃墜カード--ダイハツを巡る深謀遠慮 [10/19]
150名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:40:27.40 ID:+DlKl3Mu
なんだそんなソースで頭沸かせてんのか 屁たれwwww
151名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:41:35.52 ID:OsuFuqnT
>>146 今度は自信満々に頭沸かせてる人か
152名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:42:36.76 ID:OsuFuqnT
ここ見ろよってどこよ
153名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:51:28.93 ID:DxT/vxC1
 だからトヨタが100%保有してんのか? 夢見てんのか? あ、100%中荷病かwww
154名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:53:05.48 ID:7TEC9gyV
>>149 久々DQNらしいDQNを見た
155名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:54:36.58 ID:Z2XnUno2
つまりヤクザと喧嘩するSの迫力にビビッたTが捨て駒のDを抹殺しにかかった
ってことだろ。

ま、そのD関係者は醜い扱いうけるだろうな。ご愁傷様です。
156名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 02:06:40.15 ID:zmPfvwma
先月はVW買収の可能性ありでスズキの株が上がってたよね。VWがあと1パーセントほど買い増しして20パーセントにしたら、面白くなるね。
157名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 11:32:46.04 ID:x7AaeKNY
そうね。VWが契約違反になるから面白くなるね
158名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 11:41:55.94 ID:XeN6ZUAc
スズキ側に武器がないのがきついね。

徒手空拳
159名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 11:43:19.83 ID:aYw74r4/
オヤジさんよ
こうなったら希薄化爆弾くらわせてやるしかねえべよ
160名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:18:26.59 ID:x7AaeKNY
VWなんかスカしっ屁で十分だよ
161名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:06:11.18 ID:4xM8w+qh
修ちゃんって80歳かな?
VWの社長でさえ、息子同然の感覚なんじゃねw
戦争も経験した現役の社長ってなかなかいないぞ。
162名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:18:24.12 ID:c4gRDg34
age
163名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:25:54.45 ID:cPKbjZ1o
しかし、本当に買収するつもりだな…
164名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 15:14:03.34 ID:67eb4+S1
はい
165名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 15:31:28.11 ID:Gh3bZ5B3
修ちゃんのバックにタタがってのは無いの?
166名刺は切らしておりまして
益子修ちゃんのバックには?