【車/規格】欧米自動車メーカー7社、EVPやHV用の急速充電規格の統一に向け協力合意--日本メーカーは独自規格導入目指す [10/13]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
欧州5社と米国2社の合計7の自動車メーカーが、EVやプラグインハイブリッド車
(PHV)の急速充電規格統一に向けて協力することで合意した。
これは12日、7社のうちの2社、ダイムラーとフォードモーターが発表したもの。
両社の発表によると、ドイツのアウディ、BMW、ダイムラー、ポルシェ、
フォルクスワーゲンに、米国のフォードモーターとGMを加えた合計7社が、
急速充電規格の統一に向けて、タッグを組むことになったのだ。
今回の7社の合意は、欧州と米国においてEVやPHVの急速充電規格を統一することで、
次世代環境対応車の普及に向けた主導権を握るのが狙い。7社は、「シングルポート」
と呼ばれる急速充電方式の普及を目標に掲げる。
なおこの「欧米連合」に、日本の自動車メーカーは参加していない。日本メーカーも
独自の急速充電規格の導入を目指しており、急速充電規格の世界基準を巡る駆け引きは、
激しさを増しそうだ。
●7社のうちの1社、GMのシボレーボルト
http://response.jp/imgs/zoom/372389.jpg ◎
http://response.jp/article/2011/10/13/163737.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:00:46.93 ID:IL+vdgs0
よくわかんないけど日本オワタ
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:03:19.83 ID:4qOcF8jI
独自も何も
単純に日本が外されているだけ
スレタイは「EVやPHV」だよね
輸入車を減らすためだろ
輸出車はほとんど海外で作られてるから特に問題なし
分水嶺
10年後はどうなってるか・・・
もうヒュンダイ位しか残って無いじゃんw
あーあ……
別に違っても、国ごとにユニット部品組み替えるだけだろう
非関税障壁!とか騒がれるぐらい程度の問題
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:07:36.37 ID:JthZAGxj
アウディとポルシェとフォルクスワーゲンは一つの会社だろ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:07:37.44 ID:iLd2d2v7
自国では使用しない単位を押しつけられたのでキレたか?
パスカルだのニュートンだの普通の国は使わない。
極一部の産業と国際的なアカデミックなところだけ。
マイルやオンスは普通に使っている。
日本が特定団体、機関の利権のためだけに参加していないのであれば不利益をうけるのは
日本だろう。
別に日本国内だけ独自規格でいいんじゃない、車で海渡るわけじゃないし
13 :
名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 15:15:09.16 ID:+yKqwjNv
>栃木県宇都宮市のベンチャー企業「エネルギー応用技術研究所」が、
同時に100台以上のEVを約5分でフル充電できるという「電力貯蔵式
急速充電システム」を発明した。
14 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/10/13(木) 15:15:27.08 ID:XRWsPv3d
>>12 おまいが海を渡ることなんてどうでもいいんだよな。
日本のメーカーが海外で不便なことになり売れなくなることが心配なだけで。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:16:57.47 ID:b9KIcq4/
たぶん日本の独擅場になることは確実だからな
最後の抵抗
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:17:32.01 ID:Iegv5UN3
ルノーとプジョーとフィアットとシトロエンが憤怒の形相で
>>7を睨んでます
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:19:36.44 ID:0uKN2tlr
そんなのハンドルが逆な時点ですでに障壁になってるだろうw
>>14 別に、日本仕様車を海を超えて輸出してるわけじゃないし、
まーたガラパゴ規格と化しちまうのか?
まー変換プラグとかで何とかなりそうな気がしないでもないが
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:25:17.42 ID:hvXS+3lW
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:26:37.26 ID:+TnQ4dpD
>>18 欧米仕様の車を日本企業が造ることは知的所有権や製造コストを含めて
日本に不利になるよな?
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:27:41.55 ID:FFcIHpUS
>>1 ただの米独連合だろう。
日仏英韓中が連合して攻勢かければ、ひとひねりも無いだろう。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:28:22.50 ID:Luprpxhz
日経ビジネスに載っていたが 日本には開発中の有望な超急速充電方式が
あるそうだよ
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:28:39.15 ID:ExJnoqz1
国によって電圧も電流容量も違うからな
200vを基準にされたら電気工事が必要になる
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:29:16.71 ID:+TnQ4dpD
まぁ、日本の救いはルノーなど欧州企業がまだこれに乗ってない
ということだな。ただ現代+LG&サムスンはおそらく欧米側に
付くだろう。日本企業は倒産するまで同じ失敗を繰り返し続ける
のか・・・・・・orz
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:31:08.64 ID:bjLPeXcW
日産三菱はもう実用に使っているから、後出しで規格作られたらたまらんな。
まあ、日本車を入れたくないから、わざと違う規格にするんだろうけど。
コネクタ形状は、さしかえればどうにでもなるが、電圧が大きく違うと困るな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:33:15.71 ID:9PhYpn9f
一方、韓国車は急速炎上規格を搭載したニダ
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:34:02.71 ID:Iegv5UN3
>>22 韓中とロシアブラジル南アインドマレーシアを差し変えろ
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:34:10.38 ID:ExJnoqz1
規格というほどのもんじゃないよ
充電回路を輸出先にあわせて作ればいいだけで、なんて事ない
こういう規格がすべて欧米が優れてるとはかぎらない。日本は日本でやればいい。ワンセグは秀逸だよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 15:38:18.64 ID:kK/mtSKc
これはおもしろいだろ
今までのようにアジアを無視した規格が通用するかな
三年位してからアジアで統一基準を作ってやればいい
国際標準は日本には渡したくないッ!
日本に一人勝ちでやられそうになって、負けフラグのたった連中で
連合組んで後出しじゃんけんしたってこと?
ボルトって結局売れてるの?売れてないの?
売れてないって報道もあれば、リーフより売れてるって報道もあってよくわからんちん。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:02:35.81 ID:Pt5hycVC
じゃあ、イタリアとフランスと韓国と中国は日本とタッグを組んで貰うように根回し根回し。
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:10:41.28 ID:XLwS/823
EV普及よりCO2規制立ち消えするほうが可能性大きいだろ
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:15:44.07 ID:s2CqA6s3
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:17:13.86 ID:nUbcNbZl
この手は世界シェアTOPで市場の過半数を1社でもっていないかぎり
独自規格は足枷になるだけ。日本終わり。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:18:12.80 ID:nUbcNbZl
プリンタインクの商売と同じ手法を手放したくない。
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:25:03.25 ID:ExJnoqz1
>>39 言ってる意味がわからん
もっと日本語勉強した方がいいよ
欧米連合と言うよりは米独連合って感じだな
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 16:29:04.48 ID:Iegv5UN3
やべえクライスラー君が泣いてる・・
どうせ変換アダプターが出来るだろ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 17:01:03.59 ID:/WMbAuPc
これでいい。
何でも日本独自規格の方が優れてるに決まってる。
最近はスマホ買って後悔してる人が多いと聞く。
ガラパゴスと馬鹿にしてきた奴は猛省しろ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 17:03:49.68 ID:vynHXSSm
>日本メーカーも独自の急速充電規格の導入を目指しており
相変わらずグローバル化からは程遠いね。
こーいう惨状を未だに解決できずに日本経営陣はグローバル化と声高に叫ぶ。
もう・・アホかと言いたい。
47 :
叩く人:2011/10/13(木) 17:10:03.58 ID:Ik+U4EgM
これについては、日本主導で問題なし。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 17:10:12.48 ID:M9MK1y+o
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 17:10:54.37 ID:uP7/5r+5
日本と韓国メーカー全て+クライスラーで勝てるよ
北米にも日本のチャデモ規格の充電施設があるんだけど……
日本は一つのラインで違う車が流れて来る
曲芸みたいな生産体制だし
規格がどうなろうと楽勝だろ。
ま〜たガラパゴスか
もう死にたいの?
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 18:07:25.90 ID:3utJQi8x
貿易の自由化なんて絵空言
TTPも雨が経済のすべてを掌握、自国に都合いい協定を強要している
>>45 あなた馬鹿ですか?
日本メーカーも欧米で車を売るんだよ
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 19:13:46.56 ID:/oF7gu3G
つまりあれだ日本はベータで欧米がVHSだ
充電池市場でトップの座を取られたことにより優位性がなくなった
優位なことを元に開発してきた充電システムを今更捨てられないから独自規格で突張しるだけ
リチウム電池の世界標準を取れなかったのが原因
独自規格で対抗してくるなら最終的に草刈り場になるな
圧倒的な性能差利便性で押し切って潰すのがベスト
>>45 日本のやることは何でも正しくて日本のやることは何でも優れてる
おめでたい奴だな、お前は
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 22:45:23.32 ID:bPTegCwN
>>1 「シングルポート」とは通常充電と急速充電を共通のポートで可能とするのか?
日本が目指す独自の急速充電規格とは、バッファーバッテリに
溜め込んだ高圧DCから短時間急速充電のことか?
chdemoの寿命みじかそ、受電口の後付可能なの?
60 :
M:2011/10/13(木) 22:46:16.90 ID:s8bpTD/I
>>45 日本の独自規格の軽自動車はメーカーに利益をもたらしたのかね?
誰にも利益が無いな・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 22:51:23.34 ID:v9/ndTNX
結局、東電=チャデモのガラバコスかよ?
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 22:55:08.82 ID:+3NwtP5s
☆☆ネット完全勝利!フジテレビ問題により、花王に実害が出ました!☆☆
フジテレビに莫大な広告費を払い反社会的行為に加担していることにより、
不買運動や本社前デモを起こされた花王。競合他社は軒並み増益、過去最高益の中、警告を無視してフジと決別しなかった花王は無残な結末に…。
2011/7/26(火)日経朝刊(不買運動開始前)
花王上方修正 2012年3月期の売上高は4%増の1兆2350億円を見込む
http://uproda.2ch-library.com/439357vks/lib439357.jpg ↓
フジテレビ問題の高揚から、8月2日に花王不買スレが立ち
・・2ヶ月半後・・
↓
2011/10/10(月)日経朝刊
社長尾崎元規「花王の今年度の売上高は前年比で3%でとどまればいいと考えるが、
現状は4〜5%減だ」
http://uproda.2ch-library.com/438699sLR/lib438699.gif (注)ユニチャームやエステー、アース製薬などの競合他社は過去最高益、他の競合他社も増収増益です。
ついに、ネットがスポンサーを通してメディアに実害を与えました。我々は歴史の舞台に立っています。
その最前線、フジテレビデモ10/15、花王デモ10/21に参加しましょう。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:13:13.58 ID:nA9NluSy
>>24 すでに200Vがデフォだよ。10数時間待てるなら100Vでやれば?のスタンスです。
>>59 フランスで導入済みのインフラがシングルポート。路上にパーキングメーターみたいな充電スタンドがあるやつ。
携帯、B-CAS、Felica、電子書籍、音楽配信の惨状を見るかぎり日本死亡で間違いないだろうな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:27:29.15 ID:fJVgSl+2
>>64 それらとは違うんじゃないか?特に、悪名高いJASRAC絡みのネタとは違うと思う。
でも、米欧がオールスター状態になったら、日本は大変に難しい。
妥協点を探るか、早めに軍門に降って必死で潜り込むか、考えた方がいいのだろうね。
>>63 日本も、本当は200V&100V共用状態なんだよね(ただし単相)。
ガラパゴスなのは、国内向けに200V用差し込みプラグの弱電家電製品を全く発売しない
日本の家電企業の異常な仕業に尽きる。
つうか、コンセントのJIS規格が完全統一されたんだから、200V一般家電をとっとと作れよ…
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:56:06.85 ID:4oRnRM6D
じゃあ全部のせトッピングだな
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:29:37.25 ID:Q1yY2YNm
>>59 バッファバッテリーに充電するのにどれくらい時間がかかるの?
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:40:04.67 ID:HxZNHrA7
これは禁断のトヨタ日産ホンダ連合設立か??
はっきりいって負ける気がしない
何でもないのに煽りだけの記事だね
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:35:23.71 ID:AcqjeVSs
ポート形状程度なら、何種類か並べて、合うやつをつなげばそれでよい。
今のガソリンスタンドの、レギュラー、ハイオク、軽油みたいな感じで。
チャデモプロトコルでは、車側と通信して、必要な電流量を調整して送り込むようになっている。
これも、おそらく似たようなプロトコルの通信になるから、プロトコルの自動認識は、
ソフトウェアで対応すればよい。
わりとどうにでもなるが、統一した方が、無駄が無くなる。
こちらのプロトコルが広がれば、結局スタンドは両対応機になるだけのこと。
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:39:47.52 ID:KNIKxhQ+
おもしろいもんで、いま西洋文明が終わりをはじめたことがはっきりしたわけだが、そういう時期にちゃんと欧米でくっつくんだよなぁw
どこがどうハッキリしたのかww
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:45:49.97 ID:1Vdcd0XW
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:50:09.79 ID:SI9A4dZI
F1にしろ欧米の会社は信用できない
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:14:07.19 ID:JnxpbI/v
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:27:02.89 ID:KNIKxhQ+
ホンダはたしか米国でも水素やってたな。
あっちのガス会社かなんかと。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:28:37.75 ID:CTupbyGo
これなんとかならんの?欧米せこくね?ルノーとトヨタホンダ、あとはぶれたとことアジアアフリカ中東南米トルコインドあたりで手を組んで規格作ってやればいいじゃない、アメリカのテスラもトヨタつかって裏切らせて
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:39:13.11 ID:1Vdcd0XW
>>76 燃料電池は家庭用給湯器から
君の家でも10年以内に燃料電池になるよ
車は長距離バス・トラックからだな
小型車はEVできまり
単3電池2本で1ヶ月走れるEV作れば全て解決
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:52:35.20 ID:xCh1fzOc
日本潰しキター
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:08:17.80 ID:iuOiT2oL
リーフはフル充電200キロ走るといっているが、高速道路はしらせると100キロもたずに停止するらしいな
まだ電気自動車は時期尚早だな
>>82 でも東名であれば100km以内には急速充電器がある。
リーフは100マイル走る→100kmと間違えてましたてへっ
>>84 普通に街中走ってれば100マイル近く走るぞ。
>>71 欧州は以前から中速充電器をやりたいと言ってた。
そんで充電システムは車側に持たせる案。
こうすることに車両価格は上がるがその分充電設備が簡易的で安価になり
充電施設の普及が見込めると踏んでいる。
日本の規格ではそれが出来ないから反対してた。
今回は北米メーカーを仲間にして反対する為の動きだろう。
>>76 自動車は原理的には高速道路にトロリー架線を引いてHVトラックを走らせ
「電池不要にする。既存のHVで長距離走れるようにする」のが
電池不要な分だけ低コスト
燃料電池はSOFCを自衛隊の潜水艦・護衛艦向けに開発して、そこから
一般商船向けに切り込んだほうがよさそうな
高速道路や鉄道にトロリー架線できても船はムリだからな
商売だけ見ればガス屋が給湯に売ってくれるだろうけどCO2でるし
PEFCは効率低いからパソコン用以外では意味のなさそうな代物
しかし、PHVとかだと40kmしか走れないだろ?
PHVで東京-大阪だと40kmごと16回も充電する羽目になる
ベストは、政府が高速道路にトロリー架線引く事だが
次善でも 40kmカセット電池をもう2本臨時レンタルして
120kmごとに40kmカセット電池3本を5分で交換
三善でも 40kmカセット電池をもう2本臨時レンタルして
120kmごとに10分で充電
最悪は 160km走れる電池を旅行の時だけ臨時じゃなく常時満載して
160kmごとに10分で充電だけど
アイミーブみたいに電池代で高くなって補助金ジャンキー
充電方式の国際規格より架線やカセット電池の規格を決めたほうが
いいんじゃなかろうか?
>>34 以下な感じだが売れていると判断するかはその人次第。
絶対数は少ないがそこらのHVよりは売れている。
9月 トータル
LEAF 1031 7199台
ボルト 723 3895台
>>88 ガソリンで走ればいいだけやん。なんで電池で走らないといかんの?
なんのためのHVなんだ?
>89
ボルトは大丈夫かね?
>>90 >ガソリンでいいじゃん!なんで電気で走らねばならないの?
電気自動車の価値は電気がガソリンより圧倒的に安いこと
乗用車の東京大阪 56Lのガソリン代は8000円強するけど
東京-大阪 56Kwhの電気代は税抜きなら500円弱
税込みでも3500円強ですむ
まあ、電池を積みすぎて、電池コストで、その価格差メリットを吹き飛ばす
アフォな設計の電気自動車も多くて、見ててイラつく場合も多いけど。
>なんのためのHVなんだ?
HVの価値は、両棲類であること、モーター・インバーターを小さくできることかな
【両棲性】
高速道路にトロリー架線したとして、在来トロリーバスなら
安い電気で走れるけど、架線のないところへは行けない。
しかしHVなら架線のない一般道路にもドンドン入って行ける
そのため高速道路だけトロリー架線すれば高価な電池を大量に積まず
普通のHVでどこまでも電気ドライブができるし、下道もエンジンで走れる
【モーターインバーター小型化】
HVやEVはエンジンや普通の部品は総合計で25-35万円
モーターやインバータだけで数十万円するからここをできるだけ
安く済ませたい
47kwのモーターでも通常走行なら10-25kwしか使ってなくて
加速・登り坂のための余剰トルク。だから加速・登り坂ではエンジンを
動かす前提ならば、モーターやインバーターをややチャチで安いものにできる
>>92 >電気自動車の価値は電気がガソリンより圧倒的に安いこと
だからPHVである意味無いじゃん。それはEVの話だろ
日本メーカー自殺ですか
>>93 EVは200万円も電池を満載しなくちゃならんから、
「安く作って、電気自動車の大衆化を進める」というコンセプトに合わない
高速道路にトロリー架線して、
「既に普及しているHVや、EVより安価なPHV改造車でも、東京-福岡電気走行可能にする」
ほうが、自動車電化の普及が早いな
日本全国の全高速道路7000kmにトロリー架線しても2.1兆円で麻生政権の定額給付金とか
1年分のガソリン税収程度だ。石油が上がってガソリン税を半分に減税して
毎年1兆円出血するくらいなら、1回だけ2兆円投資して全高速道路にトロリー架線を
張っちゃって「道路電気税」で回収したほうが1回の出血ですむ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 00:26:38.96 ID:1tk1bxqK
欧米の株主対策なんだが、ニポンのマスゴミが針小棒大に喧伝するのは、電池メーカーからなんかもらっているから?
あれ?確かWBSで日本勢の規格が統一規格になる可能性が高いってやってた気がするが・・・?
自分らの規格が世界標準化規格になるのとならないのとでは利益が全く違ってくるとか何とか
98 :
名刺は切らしておりまして:
ガラケーかよアフォかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死刑にシロwwwwwwwwwww