【経済関係】米上院 対中制裁の法案を可決 [10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
アメリカ議会上院は、11日、中国政府が通貨・人民元の上昇を不当に抑えているとして、
制裁を科すための法案を可決し、中国からの反発が強まるのは避けられない情勢です。

アメリカ議会上院は、政府に対して、自国の通貨の上昇を不当に抑え、国内企業の輸出を
事実上支援している国を特定するよう求めるとともに、その国の政策に是正が見られ
なければ、関税などの制裁を科すことを定めた、中国を念頭に置いた制裁法案を賛成多数で
可決しました。この法案について、中国政府は「米中の経済関係を妨害するものだ」などと
批判しており、上院で可決されたことで、今後、中国からの反発が強まるのは避けられない
情勢です。

法案を巡っては、議会下院の過半数を握る野党・共和党の指導部が反対しているほか、
オバマ大統領も「国際的なルールに抵触するおそれがある」と慎重な姿勢を示しており、
成立するかどうかは不透明な状況です。ただ、来年行われる議会の選挙を意識して、
下院でも賛成する意向を持つ議員は、与野党問わず徐々に増えていると伝えられており、
景気の低迷を背景に、アメリカ国内で中国に対するいらだちが強まっていることを示しています。

法案の可決について、中国外務省の馬朝旭報道官は「法案は、為替レートの不均衡の
名の下に貿易の保護主義に走る行為で、アメリカの経済や雇用の問題の解決には
つながらない」と反発しました。また、中国商務省の沈丹陽報道官も談話を発表し
「法案が成立すれば、米中の経済関係は著しく損なわれる」と指摘して、アメリカ側に
法案を成立させないよう強く求めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013199471000.html

◎関連スレ
【米国経済】中国は為替操作を通じて米国に打撃与えている--オバマ米大統領
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317920629/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:22:23.82 ID:Qc+MeVca
>アメリカ議会上院は、政府に対して、自国の通貨の上昇を不当に抑え、国内企業の輸出を
>事実上支援している国を特定するよう求めるとともに、その国の政策に是正が見られ
>なければ、関税などの制裁を科すことを定めた
これって韓国もじゃね?やりすぎてケツに火がついてるけど
3名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:32:30.51 ID:xmccqHkg
ついにってゆうか、やっときたか
4名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:34:41.89 ID:mecLHD/k
どうせ下院で否決するんだろ?
だから米国は駄目なんだよ
5名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:36:07.45 ID:/Ilqtsq/
日本は不当に円高にされてるけど
円高の原因になってるアホどもを制裁してくれないか?
6名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:41:41.62 ID:PnSTaRib
いや意味ないんだよこんなの

昔、日本相手にスーパー301条とかやってたけど
大半はGATTに抵触するから何度か失効してるし

制裁法案を可決すれば
なにもかも一方的に中国を攻撃できるわけじゃないよ

7名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:47:43.28 ID:JmwT1NXr
>>6
例えごく一部でもまかり通る事があるから意味があるわけで。どうせ本丸は別で、これ自体は目眩ましなんだけどさ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:48:21.00 ID:LTYrPehE
中国は固定相場だからな。
こんな制裁をチラつかせないと通貨切り上げしない。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:50:26.66 ID:sq1iiUZI
>>5
デフレを放置している間抜けに言ってくれ
10名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:50:33.28 ID:4EOMsfni
>自国の通貨の上昇を不当に抑え、国内企業の輸出を
>事実上支援している国

韓国もそうだよね。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:51:11.36 ID:sP1EZyGN
中国人民銀 (更新:10/12 10:48)
人民元の水準は「妥当」
人民元を政治的問題にすることは為替改革に「大きな影響」及ぼす
人民元相場が米中の貿易不均衡の主要な原因ではない

中国人民銀(更新:10/12 09:42)
対中制裁法案の上院可決は遺憾
人民元相場はインフレ考慮すれば、かなり上昇した
米国の対中制裁法案は貿易戦争につながる可能性
米国の対中制裁法案は景気回復に打撃与えかねない
米国の対中制裁法案は市場の信頼感を損ねる恐れある

中国商務省(更新:10/12 09:36)
米国は対中制裁法案で「誤ったシグナル」送っている
米国の行動は国際ルールに違反している
中国は米国の対中制裁法案に強く反対
12名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:51:53.33 ID:f9ZiwqVq
ここの所のアメリカの動きは開戦を急いでいるように思える
このまま持久戦を続けていれば経済が内部でほとんど完結しているアメリカの粘り勝ち
なのに、なんで今になって焦ってるんだ?
13名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:54:48.12 ID:PnSTaRib
>>12
ただの選挙対策だろ

戦争にゃならんよw
14名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:58:30.47 ID:A4epuFUv
デモは関係ないの?
15名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:02:14.69 ID:a+6uYNNE
>>2
つっても韓国から輸入するのって売春婦くらいだろ

それと韓国に工場ある日本メーカーは終了かな
16名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:17:10.22 ID:OzTrmSJY
逆を見ろよ! 元高是正じゃなくて、ドル安是正にリップ介入。でも軍事費増大は避けられそうも無く、

ドル安トレンドに終止符は打たれないだろう。だから貴金属が高騰している。今回の手品が機能しない

場合はドル安トレンドにストップがかからなくなるカモ。ウルトラCは金売りドル買い。何かこういった

新たな商品先物を開発し、投機家のマネー(ウンコ)をドル買いに指向へと思考させる嗜好品を生み出す。

歴史的に戦争休戦とか停戦は相場のトレンド変化のキッカケになったいるのだが、何かこれと同じ任務を

課すことができる概念を発明する必要性があるカポネ。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:27:39.86 ID:uBdvPo6c
事実だろうけど中国から米国債を買って貰ってるからアメリカも文句言えないないな
アメリカもQEでドル札の増刷で為替操作してるしな日本だけバカをみてるな
18名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:30:59.40 ID:/YMVXuVf
>>13あいつらはデモ対策やらねえのかよ
19名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:41:02.60 ID:qFelbJaK
早く、中国をGDP1位の国らしく自由な市場にさせろ。
合弁会社に為替固定をやめさせろ。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:53:21.05 ID:c9bdY7R/
ん?朝は否決ってニュース見たぞ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:59:43.38 ID:Tii2pwLS
>>17
日本も米国債買ってやってるだろ。
シナ厨はわかっててダブスタかましてくるから性質が悪い。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:01:24.89 ID:wosN1XZW
いよいよ中国の虎の子「中性子爆弾」を拝める日が来るのか。。。胸熱。

[今後の予定]
第一章:開戦前夜「パットン調査団とベルノート」
第一章:中性子爆弾VS第七艦隊「強いのはどっちだ?」
第二章:アメリカの豹変「金融ネット戦争・包囲網を構築せよ」
第三章:蘇える老兵ジョージワシントン「米国大規模二次徴用を決断」
第四章:天下分け目の久龍攻防戦「証言者は語る」
第五章:北京裁判「こうして平和は訪れた」

(乞うご期待!)
23名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:02:37.79 ID:QGoLZ1hc
スーパー302条作ったのか
24名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:08:25.06 ID:oGpFA9GP
中国版プラザ合意くるか?
25名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:11:41.10 ID:2SuzdwJ0
中国は極悪だけど自国の利益を守るのは理解できる。
民主党は自国被災者の金でも韓国に献上する基地外、
26名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:12:59.12 ID:neHb64BB
この問題は長いね。

  かなり前からやっているような希ガス。

  なに言われても、平気なシナ。面の皮が厚いと・・・・怖いもんなしやな。
27名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:24:03.20 ID:vaKlFQ8L
2015年には中国の人件費と原材料の上昇、それと輸送費と関税を考えるとアメリカが中国製の物を輸入する価格的メリットがほぼ無くなるらしい。
中国で製造してアメリカに売ってる日本企業もやり方変えなきゃならない局面がそろそろ来るかも知れん。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:25:59.81 ID:oGpFA9GP
>>27
メイドインChinaからメイドインUSAへ=製造業に広がる米本土回帰の動き―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55018&type=1
29名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:28:05.43 ID:ifKyNm9j
下院で否決ってできんのかなぁ
正直、今の経済情勢で否決するより賛成してスケープゴート作らないと
自分らの足元がヤバいと思うんだが
30名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:42:19.99 ID:WvMbXVXe
どうせ下院で否決だろ
米国だって基軸通貨の地位を使って好き勝手やって来たんだ
そんな米国に真面目に付き合うほうが悪いんだよ
31名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:43:57.25 ID:W/ahWRX3
>>29
アメリカのOQにして最大の癌であるペロ氏が下院に居るからねぇ。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 15:45:50.54 ID:wosN1XZW
下院で否決させる為の今回のデモだったのかもな。なにせあの華僑さんたちの
事、戦前日本を貶める為に、パンダまで送って米国世論を操作したお国柄。
彼らならそのぐらいやりそうだな。ジャスミンやられるくらいなら、こっちから
やってやるって作戦だったのかもねぇ。。。
33名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 16:22:27.34 ID:lWC1TNH6
まあ今回この後否決されたり実際に稼動しなくても
中国はこのまま進むことは出来んでしょう

中国人全体が納得する程豊かになるには世界中から奪わなければならない→世界が許さない
一部の中国人だけが納得する程度の豊かさで収める→中国国内分裂

中国は4つ位に別れて内輪でやりあっててくれれば世界が喜ぶよ
中国人も下克上の夢が見られて嬉しいはず。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 16:25:09.96 ID:W/ahWRX3
>>33
そんな乱暴な思考をしなくても、
内部で資源採掘できるアメリカはドル安にしても大丈夫
対してドルペッグでどんどん希薄化される人民元、
輸入資源がどんどん暴騰、我慢しきれず切り上げ。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 16:34:49.15 ID:J9WoBiEC
これで元まで強くなったら、韓国は兵糧攻めだろ。
部品調達がデキずに、生産業もタレントも海外に流出。

取り残され貧乏になった韓国の農民と公務員が北へ脱南して半島統一とおか
核を持って、日本へのユスリを本格化させそうで怖いな。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 17:54:40.87 ID:zVXZs0mH
核付統一されても、低能児の日本国民は、非核3原則とか言い続けるだろうなw
37名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 22:01:47.44 ID:LF+bXl81
>>5
気持ちはわかるが正直今の世界情勢だと死んだフリが一番賢い。
鈍痛に耐えて堪えないと、世界中からたかられる。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 22:13:39.11 ID:yL5Pw7KH
どうせ大統領拒否権で不成立だろ?
39名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 22:52:44.56 ID:744k0BPv
>>38
アホ!!!
大統領がチャンコロの為替不正操作に烈火の如く怒り狂ってるんだよ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 23:02:13.56 ID:dHAEozJr
いや、たぶん大統領拒否権発動するんじゃないか。さすがに。
現実的じゃないし・・・。

いずれにせよ、アメリカが中国を封じ込める手段が無いのがきついな。
アメリカドル札たくさん刷って中国にインフレ輸出するくらいしかない。
日本と同じくらいの物価水準になったら笑える。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 23:23:13.31 ID:CoWG9pTq
【米国経済】中国は為替操作を通じて米国に打撃与えている--オバマ米大統領
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317920629/
42名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 02:34:02.21 ID:UxPhwhXu
共和党多数の下院が中国叩き反対とか、アメリカ情勢は複雑怪奇なり
43名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 04:16:40.99 ID:pnpeFcGL
そもそもなんでこんなに中国を付け上がらせてしまったのか。

その原因はキッシンジャーとクリントン元大統領にあるだろ。
44名刺は切らしておりまして
test