【為替】人民元レートが急上昇、2005年7月以来の最高を更新 [10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/11(火) 22:39:26.53 ID:???
中国外国為替取引センターの最新のデータによると、11日の人民元対ドル
レート基準値は6.3483で、前日より103ベーシスポイント上昇し、
約1カ月ぶりに2005年7月為替制度改革実施以来の最高記録を更新した。
人民元対ドルレート基準値が6.35元台を下回ったのは初めて。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

11日のインターバンク外為市場における人民元のその他の主要通貨に対する
レート基準値は、1ユーロ=8.6588元、100日本円=8.2725元、1香港ドル
=0.81586元、1ポンド=9.9364元、1元=4.9642ルーブルだった。

1取引日前の人民元対ドルレート基準値は6.3859だった。

http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/sech-20111011-20111011_00034/1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:41:34.53 ID:xMwa2pyx
1元12円か
3名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:48:19.08 ID:63Jg7qJh
いつまで為替操作し続けるつもりなんだろな
どこかで必ず転換しなければならないのに
4名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:48:38.37 ID:8j25kt34
>>2
むかしから1元12円は変わらない

中国は対円では人民元高にする気がない
5名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:49:29.06 ID:Wp0mc5vS
世界が救われる唯一の方法
それが元の変動相場制への移行だからね
ま、地獄門でもあるが
6名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:53:03.17 ID:63Jg7qJh
>>5
中国人民は犠牲になるのだ…
7名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:53:28.96 ID:gIwZ3Phb
このまま物価インフレを放置すると
農民の暴動が止まらないからな
一般に元高って言ってるけど
ドルに対してだしな
でも円に対しても底かも

8名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:56:52.35 ID:xQGVartN
上海外為市場=人民元が対ドルで急落、終値6.3750元
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnJT801969720111011?sp=true
9名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:59:40.23 ID:EPoRADwr
中国人民は生活が厳しいだろ?
インフレで軽くし寝るんじゃないか?
10名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:59:41.10 ID:WXK5eQDW
>>7
コアじゃ大した事ないっしょ
天安門後のハイパーインフレ乗り越えてきたし
11名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:01:08.42 ID:ZssAr+XC
2011年10月11日金融危機ぼっ発報道(中国温州)
中国株の不振が際立っており、今日の「深センA株」指数は<マイナス
0.57%>で終わり、上海総合指数は引け前には下落に転じ、
引けでかろうじて買われ<+0.16%>で終わるという
惨状を示していますが、その理由の一つに金融危機がぼっ発しているとの
報道があります。

「中国証券報」で報じているものですが、タイトルは【中国温州で
金融危機が急速に拡大、資金ショート続発で連鎖倒産も】となっており、
9月21日に温州最大のメガネ生産メーカー社長が借金苦から
米国に逃亡し、翌22日には9人もの経営者が失そうする事態に
発展し、27日には一人の社長が借金苦から飛び降り自殺をしたと報じ
ています。

そして、以下のような報道もされています。

温州中小企業促進会の周徳文会長は、『有名な大型企業の経営者だけ
でも90人以上が行方をくらましている』
と話し、統計が取れない中小企業はもっと深刻な事態ではないかと懸念する。

今や中国の「借金バブル」は崩壊しつつあり、無茶苦茶な消費をしてきた中国人が借金苦から破たんしつつあり、この影響は今は「まだ」中国国内だけにとどまっていますが、いずれ世界中に波及し、中国発の金融大恐慌に発展するかも知れません。

中国の国内で小さく報道されたこのような記事は「事実」を伝えているものです。

中国発の金融危機にも備える必要が出てきています。

12名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:03:08.46 ID:hPm1Jpal
先週上海に行ってきたがこの2・3年の物価は上がってるな。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:04:14.00 ID:WXK5eQDW
中国の株の冷え込みは気になるな
そのうち日本のPERも中国並に落ちないといいが
14名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:04:41.27 ID:gIwZ3Phb
>>10
当時の中国の押さえ込む力が残ってたらだな
>>11
中国市場が10日以上閉まってて
本来ならもっと下げてたはずが下げ相場の香港売りでヘッジしてたから
この程度ですんだんだな
15名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:15:58.98 ID:U/74cUmk
3ドルくらいで普通に思えるのにいまだに50%も割安だし
16名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:19:31.41 ID:OozdiKqC
最近ダイソーの品揃えが悪くなってきた・・・そろそろ300均くらいにしないとダメかもね。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:28:25.36 ID:8QmF469e
で、人民元を刷って介入と
18名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:31:04.37 ID:WXK5eQDW
バーナンキ、トリシェ、白川、
実は小川さんが最も有能な気がす
19名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:34:53.11 ID:SzmtTzWV
「 中国発の金融大恐慌に発展するかも知れません。 」

 ねーよ、2006年頃から西側先進国は「バブルだ!」って
指摘していたんだ、だからドバイみたいに西側の銀行が
直接には不動産融資はしていない。 損失は出ても素早く
売り払ってトンズラできる債券みたいな形でしか投資してない
20名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:36:46.80 ID:wmOWP5PB
GDPが伸びるな
21名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:44:18.40 ID:GB/H299T
結局ドル安、・ユーロ安ということだろ。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:15:28.94 ID:ZMiYbUVM
中国内だけ金融恐慌はあり、かな?

不動産・投資バブル崩壊、企業倒産ラッシュ、金融危機と来たら
中央・地方政府の財政危機と、中国に4重苦が襲いかかることになる

毛沢東の文化革命みたいに、政治闘争もはじまるかもしれないな
23名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:17:45.44 ID:TcxrkWw4
元のレートは日本のデフレ要因でもあるからな
元が上がれば日本も助かる
24名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:18:02.33 ID:6EChg2+Y
中国が3つに分裂して
三国志の時代に逆戻り

台湾は別勘定
25名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:18:53.93 ID:cW2ncFM9
くるか?こないな
26名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:25:37.94 ID:WvMbXVXe
今はまだ通過バスケットやってるのか

経済大国を自認するなら、早く変動相場制に移行しろよ
わがままにも程があるだろ
米国もわがままだからある意味お互い様だけど
27名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:32:28.50 ID:VX3PvhdO
中国は分裂して欲しいな。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 01:37:09.67 ID:Rf19570m
>>27
各民族ごとにね
少数も
29名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 01:47:45.53 ID:i4e+Ai/f
2009年にゴールドマンサックスは中国投資についてブルとのコメントを出していた。
んで、重要顧客にはタイミング見て売り抜けを推奨。
スタンダードチャータードのレポート見てれば、どうなるか大体の予想は付いたよ。

中国経済はまだまだ食いものにされてる途中だ。
清国の頃から何も学んでないらしい。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 02:01:48.70 ID:JEzuSy0y
預金準備20%もあれば銀行だけで処理できると思うけどね。
31名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 02:04:12.31 ID:OwkxxxBh
中国の民族が〜って言ってる奴って中国の民族の割合(9割が漢族)と分布(大半は漢族と混住)理解してないだろ
32名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 02:08:48.32 ID:T1WmYsjj
キャピタルフライトが起きてるんじゃね?
33名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 06:25:05.94 ID:DRBzGQtu
>>31
でしょうね。中国政府がうまく漢民族を各地に送り込んだ結果だけど。
もう比重が大きくなってなかなか変えられない。

まあ、昔は少数民族を支配するために無理矢理送り込んでいたが、
民族を力で支配できないことがわかったから懐柔中ではあるが。
一度まぜたものを分離させるのは難しいでしょうね。

チェコとスロバキアみたいに双方対等で非暴力的に解決できるならともかく...
34名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 06:32:40.86 ID:qPY8uuSi
>>31
もっとも中国の歴史の大半はその漢族以外に支配されてきたんだけどね
西晋滅亡後、漢族の統一王朝は北宋と明だけであとは異民族支配
次の支配者がアングロサクソンになるかユダヤになるかは知らんが
35名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 06:41:38.64 ID:tTNxp/2F
米ドルにペッグするということはアメリカの景気がいい時は便乗できる。
アメリカ経済が落ち込んでくるとペッグした地域は非常に厳しくなるわな。

金融政策を放棄してるのと同じなんだからさ。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 07:27:29.79 ID:gQaTFN/b
チャートみたら、すぐ戻ってるじゃねーかよm
37名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 08:00:46.69 ID:fJjqt20h
中国の輸出産業も 終わりだな
38名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 08:09:32.37 ID:6EChg2+Y
家鴨は敷島の家畜になることが決定しています
これでも1つしか勝ち残れない狭き門だった
39名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 09:58:00.95 ID:agGQvgHg
円だってプラザ合意以前は今の元並みに過小評価された通貨だったわけで、
それで大儲けしてたんだから中国のことを馬鹿に出来ない
同じ歴史を辿ってるだけ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:03:38.17 ID:d6I16ol3
>>39
>円だってプラザ合意以前は今の元並みに過小評価された通貨だったわけで
あれはドルの独歩高。対ドル以外は別に円安じゃないかったよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:08:39.95 ID:d6I16ol3
>>39
あれは戦略的なドル高。第二次オイルショックでドル建ての借金を膨らませて開発投資した
新興産油国は経済破綻に追い込まれた。
ドル建て金利が年率10%超のサラ金なみの金利になりしかもドルの為替レートが急騰
借金が返せなくなった。ソ連を破綻させたのもあのドル高の効果が絶大だった。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:09:03.45 ID:D66fVmp9
適性レートは一元6円くらいかな。
そうなるとアメリカGDP美味し子ちゃうけど
43名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:12:55.14 ID:d6I16ol3
>>42
逆だろ
44名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:16:07.00 ID:FMK0Gmjo
元て偽札多そうなんだけど
45名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:53:54.83 ID:D66fVmp9
>43
大正解!
1元6ドルの間違いだった
46名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:57:20.16 ID:d6I16ol3
>>45
1元6ドルだと
上海や北京の100uくらいのコンクリートの塊みたいな粗製マンションが
2億5000万円になるぞ。東京都心の3倍から5倍の価格だ。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 11:14:43.85 ID:UOuuGQT1
不透明極まりないのに外貨預金とかよくやるわって思う
48名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 12:59:14.23 ID:gQaTFN/b
>>44
偽100元札は多いね。屋台では受け取ってくれないこと多々ある。
チベットのラサには、啓蒙目的かでニセ札博物館があった
49名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 14:16:22.26 ID:k7e/dmR+
>>48
ウイグル人やチベット人からお釣りを受け取る時には気をつけた方が良いよ
50名刺は切らしておりまして
>>49
基本100元札がターゲットなんで、釣りは関係ない。50元札でも稀にあるらしいが、量少ないし。
偽造するのにメリットあるのは高額紙幣なのは万国共通。100$札も持たない方がいいって言われる