【IT/出版】電子書籍の世界規格『EPUB3』、ついに完成!--IDPF(国際電子出版フォーラム)が発表 [10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
電子書籍フォーマットの国際標準仕様を策定しているIDPF(International Digital
Publishing Forum、国際電子出版フォーラム)は、ドイツ フランクフルトの
「Book Fair 2011」において、「EPUB3」の完成を発表しました。

EPUB 3は、HTML5とCSS3など現在W3Cで策定中の最新のWeb標準をベースにした
オープンな電子書籍フォーマットです。アップルのiPadや Google Books、ソニーの
Readerなどで採用されており、PCでもEPUBリーダーをインストールすることで表示
可能で、電子書籍の有力な国際標準フォーマットと考えられています。

また、縦書きやルビ、圏点(傍点)、禁則といった日本語の書籍に不可欠だった
要素が含まれているため、EPUB 3の登場は国内での電子書籍の普及や、日本語の
電子書籍を世界に向けて販売できる環境が整うと期待されています。

IDPF(International Digital Publishing Forum)で、日本語対応を含むEPUBの
国際化を進めたEGLS(Enhanced Global Language Support)コーディネイターの
村田真氏は、次のようにツイートしています。

---------
EPUB3が完成した。http://t.co/SLsXgnHp 大いに喜ぼう。そして、すぐ気を
引き締めて仕事をしよう。私は、バグを潰し、拡張を続け、国際規格化(at ISO,
IEC or JTC1)をやる。
http://twitter.com/#!/muratamakoto/status/123615581730648064
---------

EPUB 3の仕様が完成したことで、今後はEPUB 3を基にした電子書籍リーダー、
オーサリングツールなどの周辺市場が活発化してくることでしょう。

また今後のEPUBでは、固定的なページレイアウトやマンガなど、EPUB 3では
まだ十分ではないといわれている表現を取り込むべく、仕様の進化が続くと
予想されます。

◎元記事--EPUB 3 Becomes Final IDPF Specification
http://idpf.org/epub3-a-final-recommendation

http://news.livedoor.com/article/detail/5927690/

◎関連スレ
【検証】電子書籍元年は終わった。日本でもアマゾンひとり勝ちの時代が目前に迫る!--DIME [10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318211004/

【IT/出版】電子書籍の世界規格『EPUB3』、縦書きの日本語にも対応へ--国内の出版ビジネスに大変革の可能性 [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316844032/

【IT/出版】電子書籍の市場拡大へ、主要出版20社が新会社--『出版デジタル機構(仮称)』、今冬にも設立 [09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316141019/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:39:18.07 ID:Ev9toEgk

647 :名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 00:17:16.85 ID:o/FIiBGb
いわゆるガキ向け漫画読む層も減ってるだそうだが、
それでも、日本の出版の売上げに多大な貢献してるって言われるわけだが、
だから、電子厨どもが、漫画の電子化ーーーとうるさい訳だがw
その漫画も、未だにモアレに対処できてねーのなwwwww
最近の、PC上で作られた物はどうか知らんが、それ以前に作られた漫画なんて
トーンがモアレだらけで見れたモンじゃないらしいwwwww
それを解消章としたら、莫大な労力を費やしてとても商売になんねーのなw

そもそも、昭和の低脳漫画脳屋なんぞアフォばっかだし、新しい制作方法に
対処できないらしい。もう完全に終わってんじゃん!これwwwwwwwww
3名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:39:53.84 ID:U4kw3Hn1
タダで使えるのに、アメリカですら全く普及しないEPUB君じゃないですか。
4名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:50:03.23 ID:Oj2ekdOM



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     私はPDFで
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        DTPしてます
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


5名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:53:06.62 ID:Qlckkfbx
XMLの村田さんが担当だったんですね納得
6名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:55:22.20 ID:/SblCDQy
デ、
ページめくりは アップル方式がEPUB3だとタダで使えるの?
それとも、サムチョンPadはアウトなの?
7名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:55:31.61 ID:G/G28sbd
RELAXの村田真さんか。相変わらずいい仕事してるな。
8名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:57:21.55 ID:/SblCDQy
デモ、キンドルは対応していないんでしょう
9名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:58:41.08 ID:CgW0sEbp
ソニーのリーダーを持っている俺様はいったいどうしたらいいのだ?
10名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:00:23.72 ID:xRpL6qz9
互換性最強はやはりPDFかな。
規格乱立してるけど。
11名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:09:53.64 ID:S1ONsfeG
携わっている方々、乙です
頭が下がる。早く出版業界も動いて欲しい
12名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:15:14.50 ID:S1dSPmjX
決定的なリーダーがないんだよね。
リーダーによって表示がずれるし。
プラグインなしでブラウザで表示できるようになれば普及するかもな。
13名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:17:10.88 ID:H0nEXvbo
俺もブラウザ、つまりhtml5で充分だと思うわ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:19:49.61 ID:4pciGf97
日本の出版業界「お断りします!」
15名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:22:54.63 ID:bT0Nbtic
pdfじゃいけないの?
あれ便利じゃんw
自炊しやすいし・・・ww
16名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:24:08.62 ID:LpgPfCrA
一方日本は独自企画の道を歩んだ
17名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:31:30.86 ID:S1dSPmjX
>>15
一企業の規格だから、adobeに牛耳られたくない人が多いんだよ。
セキュリティがだめだめだし、パスワードも簡単に破られるから著作権がらみの作品は無理じゃね?
18名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:40:10.53 ID:V+HUCZ7Q
>>16
通常運転だな
19名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:42:33.81 ID:ZVcVooVK
日本勢は端末乱発するから興味ない。
一番興味あるのはPCブラウザで読めるかどうか、だけ。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:42:59.13 ID:xvFlz3iE
>>2
今はモアレなんてないだろ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:45:53.87 ID:Ui1GzYJI
pdf重くね?
22名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 17:57:26.22 ID:U4kw3Hn1
アメリカも日本も、企業ベースの規格が圧倒してるよ、電子書籍。
EPUBは策定に参加したアメリカの出版業界自体が、まともに採用してねえんだもん。
23名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 18:10:26.44 ID:Dvq311ZG
adobeは当てにしてはいけない
24名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 18:32:19.51 ID:3bWaRcQ+
>>21
i7でねじ伏せる
25名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 18:37:47.07 ID:GuPE3Ge9
ePubはファイルサイズが小さいから好き
26名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 18:50:36.35 ID:ewUnGIHH
>>20
前世紀のスクリーントーンとか張ってた時代の漫画の事だろ
それらが漫画の大半だとはいえ、殆ど絶版になってるので
大勢に影響は無いと思われ
27名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 19:06:35.54 ID:xRpL6qz9
>>26
マンガってまだまだ写植を手で貼るのが主流なんだぜ。
デジタル化が始まったのが意外にもここ数年のこと。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 19:08:08.28 ID:9QzQEpBj
>>26がデロリンマンもけっこう仮面も読んだことがないのがよくわかった
29名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 19:19:09.96 ID:46f67h0a
青空文庫形式で十分だよ。へんなセキュリティもないし。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 19:47:11.41 ID:iO+PKcR4
>>29
馬鹿は黙ってろって教えられなかった?
31名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:17:00.04 ID:xUqlk+uY
>>15
PDF は ISO 32000 で標準規格になったよ。GNU の PDF ライブラリも出たし
前よりだいぶましになったんじゃないかな。

>>10,25
PDF は文字を絶対的な位置に配置するので、その点でフォント
などを埋め込まなければいけないという制約がある。
なぜならフォントによって縦幅や横幅が異なるから。するとファイルサイズは
自然と大きくなる。

ePUB は文字を絶対位置に固定せず、表示装置が動的に配置するので
文字さえ指定すればフォント情報を埋め込む必要は無い。よって
ファイルサイズは小さくなる。

いずれにしろ使い方次第だね。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:28:50.84 ID:7GSk/NSR
いったい何がはじまるんだ?
33名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:38:08.04 ID:xUqlk+uY
>>32
日本の書籍業界が携帯電話や音楽業界のよう世界から孤立するか、それとも
国際化するかの泥臭い仕合い

国際化するフレームワークはできた。後は書籍業者が乗るかどうか。
ユーザーとしては乗って欲しいのだが...
34名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:16:27.76 ID:46f67h0a
>>30
つ 鏡
35名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:33:58.66 ID:n3Z7AbC0
EPUB3ができても、どうせ各社囲い込むんだろ。
かつて様々な規格戦争があったからファイル形式統一で普通の人は安心しがちだけど、実際にはDRMがかかるし各社囲い込む気満々だよね。
こんなニュース、技術に疎い人を安心させて電子書籍の抵抗感を減らすための撒き餌に過ぎない。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:50:48.71 ID:Cno4U15D
>>35
そこまで悲観的になることもあるまい。音楽配信はDRMフリーが増えてきてるじゃないか。
いくらEPUBが標準規格だっていったって各端末ごとのサポートは必要な訳だから、

DRMサポートのコスト > DRMのメリットという状況になれば手の平を返すさ。
所詮金しか気にしてない連中のすること。

もっとも読者だって、所有するよりレンタルで十分(つまりガチガチのDRMでも可)って
奴のほうが多い気もするんだがな。安ければ、ね。
37名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:37:57.93 ID:rAWBPJD1
すでにEPUB移行で独自プラットフォーム乱立してるだろ。
パピレスとVoygerとYahooが対応発表したけど囲い込みで互換なし。
38名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:42:42.14 ID:D/a990Vt
紀伊國屋も対応を発表したね。
っていうか、ベータ版だけどもうエンジン搭載してるみたい。
インプレスのon Deckとか普通に見れた。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 04:08:45.36 ID:QTEqxEfr
EPUB3はWebkit使えるから楽なのかね。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 04:35:58.34 ID:uduIUe8r
テキストで売ってくれれば十分なんだが
41名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 07:23:38.58 ID:nl+4yJWN
日本じゃYahooが勝ちそうな気がしてきた
42名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 07:27:42.57 ID:wAL4MGz+
総崩れして終わりですよw
43名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 09:45:22.36 ID:GshmRrMn
>>40
でも ルビは欲しいな・・・強敵と書いて「とも」と呼ぶなんて文書もあるから・・
44名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:03:57.99 ID:VGY6nlJJ
「“事故"る奴は…“不運"と“踊"っちまったんだよ…」
("じこ"るやつは…"ハードラック"と"ダンス"っちまったんだよ…)
45名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:56:04.13 ID:oVktBfQB
お、新S1500が・・・トホホ
46名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 11:07:33.37 ID:zBB/ORhQ
アップル「一応対応しますがメインの規格にはしません」
グーグル「一応対応しますがメインの規格にはしません」
47名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 11:18:30.60 ID:3R/6MkHK
>>33
電子書籍だと世界がガラパゴス
48名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 11:27:15.46 ID:XGpWYed/
電子なんとかについては、ITライターもアルパーブロガーもアナリストも
結局、酷い素人の集まりだったなw
49名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 11:32:13.76 ID:gR8pYQfi
あら、また電子書籍スレか。最近多いね。
業界の火消し要員さんたちも忙しくて大変そうね。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:38:44.80 ID:66gWj13e
いっきに盛り下がったな
51名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 19:12:21.63 ID:sy6ZhGzO
>>31
リフローさせない実装ってやっぱり面倒臭いんだろうか?
52名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 19:21:00.53 ID:u3ULgrh8
節操の無い奴はリフローがお好き
53名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 21:58:23.57 ID:gAv0Uk3e
>>49
いくら抵抗しても、時代の流れには逆らえないのにね。
まあせいぜい、ネガキャン頑張ってくれとしか言えない。
54名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 17:06:46.83 ID:wdqqzZ6z
規格作りたい人たちが騒いでるだけに見えるね。
55名刺は切らしておりまして
著作権を保護しつつ汎用性を持たせるってのが難しいんだろな。