【モバイル】ブラックベリー、世界各地でつながらず 原因は不明[11/10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
欧州などに多数のユーザーを持つスマートフォン(多機能携帯端末)
「ブラックベリー」で10日、インターネット接続やメッセージ送受信が
できなくなるトラブルが発生した。
製造元の加リサーチ・イン・モーション(RIM)は同日の時点で
原因調査中としている。

RIMはミニブログ「ツイッター」などで、
「欧州と中東、アフリカのユーザーに迷惑をかけていることをおわびします。
新たなことが分かり次第お伝えします」と述べた。

英紙テレグラフは、トラブルが起きているのがすべて、イングランド南部
スラウのサーバーに接続している地域だと伝えた。
携帯電話キャリアのTモバイル英国によれば、対象地域ではユーザー全員が
サービスを利用できなくなっている。

ブラックベリーはセキュリティー機能の高さが特長とされ、
国際ビジネスの場で圧倒的な人気を集めてきた。
RIMは7月、3週間足らずの間に欧州、中東、アフリカ市場で
100万人の新規ユーザーが加わったと明らかにしていた。
欧州のメディアは、トラブルの影響を受けた人を何百万人という単位で
伝えている。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/tech/30004240.html
2名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:42:53.85 ID:q3twVrrU
ブラックベリーて、あの下膨れたブサイクな形の?
3名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:44:55.47 ID:8Fv8DJxX
米中】 アメリカ議会 中国を経済サイバースパイ行為で非難[10/5]
http://c.2ch.net/test/-/news5plus/1318172483/1-
4名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:47:55.23 ID:pxyKtKIk
ブラックベリーが結実しない話かと思った
5名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:48:59.05 ID:dNr8bhrB
老眼にブラックベリーは拷問だから
6名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:53:28.18 ID:67/eW4df
ぐぐる神さまの崇りじゃ
7名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:56:35.34 ID:2Qtssz/p
日本も普及してたらもう少しデモが大きくなったかも名
8名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:59:04.92 ID:sW9BoJNk
BESが繋がらないとはどういうこっちゃ?
9名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:01:51.69 ID:b0xVUAmZ
ブラックマンデーだから?
10名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:06:08.17 ID:N/afu7cV
>>5
ミュータント乙
11名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:08:35.48 ID:z9gqstWu
すげえなブラックベルト
12名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:11:11.30 ID:zlaYw7h2
ドコモがやる気なかったやつでしょ?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2011/10/11(火) 13:12:33.07 ID:9ep+yDIf
ブラックベリーはスマートフォンなのにiPhoneから何もぱくっていない
数少ない機種。
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2011/10/11(火) 13:13:47.55 ID:9ep+yDIf
>>12
ソフトバンクから出ていれば、日本でも少しは存在感あっただろうに。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:15:52.94 ID:gTH699hI
構造的に英語圏専用機って感じ
16名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:21:23.12 ID:5soFIaPc
>>12
そう。ドコモが絶賛飼い殺し中の端末。
17名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:21:32.57 ID:/fpc11W0
また韓流かよ
18名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:24:15.57 ID:wMZbfcxv
オバマ愛用だよね ブラックベリー
19名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:24:20.33 ID:sBxdvdIe
懸念していた20111010問題か
20名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:26:26.24 ID:192z1P2n
早い段階でAndroid版出せばいいのにWindowsに固執したのが敗因
21名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:31:33.52 ID:xHbu6zJZ
まだ売ってるキャリアってあるのか?
一時期バカが買ってたけど。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:32:25.30 ID:cxP2dX5Z
>>13
そりゃタイムマシンに乗らないとパクりようなかったからな
23名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:38:34.09 ID:xo4baC+2


デモ封じ。w

24名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:45:26.98 ID:W/WAjq15
原因は不明


全世界同時大地震の前触れか?
25名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:50:26.90 ID:wgt056ii
持っているけど、メールやネットはもっぱらiPhoneなので、通話しか使ったこと無い…>BBB9000
26名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:51:42.51 ID:UmaPW8nY
ビジネス用としてはダウンは致命的だよね
27名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:57:30.82 ID:IvaS8yBX
>>20 そっくりなの寒村が出してた
28名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:59:15.30 ID:e68DbUuI
いつから「特徴」のことを「特長」と書くようになったんだろう
29名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:06:11.79 ID:LXw+RV/a
ハッキングされたんじゃねーの?
だとしたら信頼は地に落ちるな。
30名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:13:54.31 ID:Or0JFcUS
>>28
31名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:16:44.06 ID:FbX6chrm
おまえらの周りでBlackBerry使ってるやついる?
日本じゃ人気ないよなぁ
32名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:24:15.38 ID:aFRUCNqR
>>20
wmじゃないでしょ
33名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:25:43.48 ID:aFRUCNqR
>>29
osのバグじゃね?
34名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:37:04.43 ID:9qaAmMSz
チョンのせいです
35名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:50:14.84 ID:BAlwzhBr
【英国】アップルファンはつまりカルト宗教の信者
http://read2ch.com/r/dqnplus/1306089539/
36名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:51:24.67 ID:Zlxk2XsR
>>20
お前アホ
37名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:59:28.01 ID:TmCzAfAd
>>28
特徴のうちの長所部分が「特長」
38名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:13:28.71 ID:QGnZ1mP7
ブラックベリーって、まだあったの?
39名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 16:58:09.49 ID:cBqQdgVl
>>38
海外へ行ってみな。iPhone使っている人と同じかそれ以上にブラックベリー
使ってる人多いよ。空港ラウンジなどのビジネスマンが集まる場所では、
未だマジョリティ。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 19:30:30.67 ID:anSXgjtG
通信速度を速くしてほしい
41名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 19:45:31.35 ID:YMfhokmv
手の平サイズの大きい外国人専用機種という印象がある
42名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 09:06:07.80 ID:AT4o69aw
システム切り替えの際にトラぶったのが原因とか
NHKで流れてたぞ。

案外、リンゴの工作員が仕掛けたワナかもな?
43名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 09:35:03.31 ID:210qxEBd
つうか、おっきなブラックベリーという発想は・・・
あ、ノートパソコンでいいのか・・
44名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:01:11.80 ID:8fTfCuMt
>>20
君サムスンに騙されてるよ。
45名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:07:44.98 ID:dx6h+zQ6
オバマに電話が繋がらないのはこのせいだったか
46名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:26:41.55 ID:ehh8DHvp
検閲システムのトラブルじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:28:32.49 ID:TX2otMld
ブラックベリーがあってブルーベリーがあるなら、ピンクベリーとかレッドベリーもあるのかな?
48名刺は切らしておりまして
RIM端末だけ通信遮断ってのは考えにくいわけで

となると