【鉄道】青森県十和田観光電鉄、廃止へ 展望なく公金出せぬ 不支援決定 沿線3市町[11/10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:53:02.27 ID:9h6TZOLq
>>63
そのイメージ、間違ってないよ
69名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 01:00:16.55 ID:9zoPbTnM
>>67
もう金を出している。
十鉄がまた金をくれと要求してきたから
さすがに今回は拒否した。

十鉄が廃線になっても、今までの補助金何億かを
自治体に返さなきゃいけない。
70名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 01:49:27.58 ID:8PvdFrgp
ここより南部縦貫鉄道の方が将来は有望と言われれてて
自治体も協力的だったのに新幹線開業を待てずに廃線
71名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 03:03:26.34 ID:bNWthFCb
>>26
旅行者は地図に載ってる鉄道を使うのが普通
72名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 03:05:33.12 ID:s8kJji4S
>>23
それは確かにそう。最寄の鉄道が廃線になると撤退する例は多い。
ただ、それは別に実用上の理由じゃなくって、鉄道駅に大学の名が付いてるって宣伝効果を一定の金額で評価してるんだろ。
そういうの評価しないなら、誰も野球場やサッカーグランドの命名権など買わぬわ。

一旦、入学してしまえば、マイカーを使うだろうが、東京の高校生や、その親が進学先を探すのに、駅の近くか、何も無い原野にぽつんと有るように見えるか、これは大きな違いでもある。
他にも似たような大学はいくらもあるので、青森の原野に隔離されたような所には行かない。
色々な相乗効果で、訴求力がちょっと下がると、経営可能なリミットラインを下回るってこともあろうさ。
今は少子化が激しいからな。
73名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 03:14:39.48 ID:s8kJji4S
だから十和田市民であれば、マイカー有るから鉄道は要らないってのは真実だろう。
でも県外の高校生にとっては、まだ別に十和田市民にならなきゃいけないって理由は何もない。

内部の都合と、外から見てどうかって評価の食い違いが、しばしば衰退が加速しても、誰も対策しない元凶になる。

市の判断で廃線するのは仕方ないとしても、少なくとも大学の方には事情を説明して承知して貰えよな。
十鉄の社長と市長が並んで頭下げてよ。
大学側は、最低でも、来年度の募集案内の書き直しとか、色々手間喰うんだから。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 05:14:03.46 ID:o270PxzS
>>71
それは一定規模の地方での話。
田舎の場合、今はレンタカー利用が常識になりつつある。カーナビ標準装備
で全く未知の土地でも無問題。田舎ではレンタカーが電車・バスどころかタクシー
の客まで喰っていいる、というのが現実。
75名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 09:58:04.94 ID:GY6k1yA0
>>71
それはもう新幹線の役割になったから、このローカル私鉄は用済みなんだろう。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 10:58:22.25 ID:4rF9XTRS
長年の歳月の間に
人の流れと鉄道路線が一致しなくなってきているんだよな
三沢に行っても特急に乗り換えられるわけでもないし
八戸へ行くならバスだし
もう十鉄の社会的使命は終わっている
77名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 12:21:33.11 ID:bMEZHdRg
補助金返済は行われるのであろうか??
資金がないので鉄道事業部は廃止・廃業なのに??
78名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:01:18.67 ID:szwBN7OE
地方でも市レベルならクルマさえあれば都会の人より最寄品買いに行くの
数倍便利だからなあ。

太るけどw

79名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 13:03:51.85 ID:szwBN7OE
>>70
もし南部縦貫が新幹線に接続したとしても
野辺地〜七戸ではあまり効果は見込めないだろうなあ
80名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 18:55:43.48 ID:fu5EEwNu
>>74
真性交弱の聖地2chでは、そんな現実なぞ認められない
81名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 19:25:19.00 ID:xsHLwLZ3
青い森鉄道との接続が悪かった
30分待ちとかあるもの
82名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 20:42:06.29 ID:g5cuTDnC
三陸新幹線
仙台−新松島−新石巻−新気仙沼−新高田−新大船渡−釜石−宮古−久慈−八戸―新三沢−野辺地−新青森 

常磐新幹線
東京−上野−新取手−土浦−水戸−新日立−いわき−原ノ町−相馬−仙台
83名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 21:02:12.17 ID:VQkUmuLJ
>>79
南部縦貫鉄道は 十和田市まで のばさなかったのが 失敗だった。
84名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 23:38:52.79 ID:amOlGBUk
>>81
その待ち時間の間にうまい駅そばが食えてよかったんだけどな
85名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 18:00:57.76 ID:U0wlDP6P
青森ってこういう暗いニュースしかないんだよな
ほんと終わってるわ
86名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 00:36:23.18 ID:ReqEg+VP
>>85
福島第一原発事故の 被害が ほとんど ないのは あかるい ニュースだと おもうが。
まだ 確定していないが。

そろそろ 福島県や 関東地方からの 移住者を うけいれる 準備くらいは してほしいが。
もちろん 核燃は 廃止で。
87名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:16:10.05 ID:S76291Tp
日本はわざと高速をはじめ道路を狭く、ゆっくり作って鉄道を過保護にしてきたんだ。
鉄道員の高給を減らさないように。お蔭で車社会にも拘らず、
日本中大渋滞。しかし道路予算世界一だけど。
88名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:32:22.33 ID:G/wPrKcI
鉄道廃線の話になるといつも鉄ヲタが騒ぐが
その鉄ヲタどもはこういうのには一切金出さねえんだよな
届きもしない応援なんかいらねえから金落としに行けよと
89名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:42:24.26 ID:Fq60NH4N
>>77
補助金なんだから、返済不要だろ。
90名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:42:33.85 ID:VB8A4fz2
十和田観光電鉄も、公金をアテにする事業を続けていたかったなら、国交省のDMV実験に手を挙げるとか、世間にやる気だけでも見せ続けるべきだったんだよ。
91名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:53:51.92 ID:H8MzaGoc
普通、補助金には要綱があって、それに違反したら返還せねばならない。
国などの監査が入って、自治体から返還させることもある。
92名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 05:12:13.90 ID:OfetOgjZ
【平成18年度鉄道統計年報より】
十和田観光電鉄 平均通過数量(輸送密度) 1148人/日km
93名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:15:52.37 ID:y8TZF0OO
能登は穴水から先を廃止したら奥能登がすったり寂れてしまったな、
この前行った時の奥能登の寂れっぷりやオワコン感が凄まじいッス。
客の入らない不要な能登空港につぎ込んだ金を鉄道の維持に当ててれば・・・。
94名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 07:20:16.83 ID:Ff2X7C48
三沢からは三農生がたくさん乗るイメージ
95名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:48:52.86 ID:IeZH4n9w
>>90
在来線のレールの幅は1067mm。
DMVは、そのレールに後輪を引っかけてタイヤを使って駆動する。
レールに引っかかる位置にタイヤが来るのは、マイクロバス。
普通の路線バスだとタイヤがレールに引っかからない。
定員29人のDMVで足りちゃう程度の輸送量しかない路線だったら
鉄道はおろか、バス路線としてすら成立しないわけで。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 17:32:30.07 ID:T5dWJglA
>>93
利用者多く無かったから影響無いと見ていた地元は、廃止後の観光客がかなり減った事に
ショックを隠せない様子だった。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 00:11:26.50 ID:GCANSTlA
>>95
だからJR北海道の中でも本音「止めましょうよ」という声があるようだが

変に開発を進めすぎて2台連結可能にしちゃったせいか、ぐだぐだと開発は続いている模様……
副社長の無理な思い付きが止まらなくなってしまった
98名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:38:11.09 ID:84vWgsD/
>>95
そのうえ運転士は甲種内燃車免許と大型二種免許の両方が必要だからね
99名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 22:40:59.49 ID:IqjE3Kiw
車両は静鉄に
100名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 06:45:18.39 ID:w9MzF5RI
101名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:08:21.56 ID:k38UVAEq
古牧温泉の敷地内を走るから面白かったんだけどな
102名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:59:18.20 ID:lI5hBaU0
>>97
なんか海外でほしがってる国もあるらしいから、開発だけして売り込めば?

基本的にDMVは鉄道の利点をすべてかなぐり捨てて「バスが無理やり鉄路を走る」状態に近い。
鉄道をバス専用道にしてしまうほうがはるかに効率よいと思う
103名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:17:32.37 ID:43dyNIKJ
>>102
>鉄道をバス専用道に

廃線跡をサイクリングロード化するのに大金突っ込んだ筑波鉄道の事例を知らんの?
総額で80億以上かかってて、その額を補助に使ってたら10年以上存続可能だった。
一般のバスを通すには単線軌道じゃ狭いし、舗装にも結構なお金がかかるんだよ。効率なんて良く無い。

バス専用道化された所も一般道化や廃止が相次いでるのは、税金や維持費の負担だけを
考えても公道走らせた方がマシだから。
104名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 13:59:51.56 ID:QhgQXwYw
無理矢理でもバス専用道にする価値があるのは、只見線の県境・六十里越トンネル&田子倉トンネルと
岩泉線の押角トンネルぐらいだろう。
あれらをJR管理のバス専用道にすれば、無人地帯を通り抜けていく超赤字ローカル鉄道を維持し続ける理由を排除できる。

それ以外は通年安全通行可能な並行道路があるなら無意味だな。
札沼線末端なんか、まともな国道がずっと並行してるじゃないか。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 19:38:58.83 ID:iqxN2WYS
国際興業喰われて喰われて抜け殻
106名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 08:05:19.73 ID:QDUECSSH
>>103
すぐそばの単線だった鹿島鉄道が1Km当たり1億円ほどでバス専用道化されていますが?
107名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:56:38.15 ID:lSpNYO3K
>>106
筑波鉄道の場合でも、総額80億円ならキロ当たりは2億だったりする罠。
108名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 21:04:21.94 ID:DaUk3axu
>>103
だから何?
鉄路を残すメリットのほうが何もない。
10年後に黒字化する可能性すらないのだから、元を取るのに10年でも30年でも道路化したほうがいいに決まってるだろ。

貨物も特急もなく、DMVしか走らない鉄路になんの意味もないよ。
しかもDMVが札幌まで乗り入れるわけじゃないんだろ?DMVと鉄道車両の共用区間とかないだろ?
DMV専用鉄路を用意するなら、バス専用道を導入しているのと何も変わらない。
109名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 21:08:06.73 ID:5luFZbQg
青森ってほんと暗い話題が多いな
呪われてんじゃねーの
110名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 21:55:12.32 ID:aAdoAzQt
公務員給与を地元に合わせれば
金なんていくらでも出るのにな
111名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:04:50.84 ID:9yBYu+iW
>>109
新幹線が開通したじゃんwww
112名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:13:49.80 ID:pIPsbjMk
沿線3市町でバス運行しろよ
名にたかってんだクソ度人
113名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:41:20.26 ID:BLfxqBj5
>>108
道路化自体無駄、そのまま廃止で十分って事位理解しろ
114名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 22:46:37.05 ID:RMmW3TVM
>>23
青山学院大が都心回帰したら、その跡地に移転したり…するのか?by相模原市民
淵野辺駅が「北里大学前」駅になる…のは想像したくないw
(青山が厚木から来た影響で、最近は既に「学生の駅」になっていたから)

もともと相模原市内に本家のキャンパスを構えているから、
多少離れていても相模原市内の数箇所に集約しそうにも思えてならない
移転して跡地になるのなら、もともと相模原に本拠地を置く北里大が
何らかの動きをしても不思議ではなさそう…
この廃線の影響で、仮に十和田から撤退してしまうとしたら

とうてつには一度乗車したことがあるけどね(時間の都合で三沢〜七百往復)
115名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 23:52:32.42 ID:jMjIU2g1
>>109
原発事故に 関しては 勝ち組なのだけどね。
ただし 県内の 原子力施設が なければだが。
116名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 21:22:27.85 ID:WWXMeCe/
ぶわっつ
117名刺は切らしておりまして
>>87
ドイツの交通政策を勉強して来い