【自動車部品】トヨタ、国内部品メーカーに大幅値下げ要求、半額提示も−円高などが要因[11/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:51:33.43 ID:zAjTbmVx
自分でアパートなりマンション借りろよ
結婚出来ないのは頭が悪いからだろ


331名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 22:07:33.13 ID:WWT91Nqp
五ケ丘団地の持ち家なトヨタ(糞)嫁はほぼ確実に売春婦だろ。
当時には40人あまり逮捕されていたはずだからな。
332名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 22:31:44.74 ID:bzpbkPWp
>>330
おまえライン工の給料知ってんのかよ
馬鹿にしてんだろ
333名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 23:19:37.47 ID:zAjTbmVx
そのライン工さん、何県何市に何人住んでいるのか

一覧にしてまとめろ
色々調べてやるから

すぐレスしろよ


334名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 23:40:53.50 ID:gdpLz0nA
ここで文句言ってる奴は、豊田が海外に移転しないだけでも
ありがたいと思え。

文句いうなら豊田に依存しないで自前で商売できるように改革しろ。

この手で豊田の文句言う奴は派遣の奴らと一緒で負け犬でしょ


335名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 00:36:45.29 ID:1N7pbEU9
>>332
一覧はよせい
ノロノロすんな



336名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 00:50:30.80 ID:OpjZ7HPQ
ライン工の神のおかげだろ
あんな楽で地味でつまらない事やらせといて悪魔だろ
目が死んでる奴おおいだろ 
337名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 02:49:10.34 ID:qKFmsfeD
聖書には人間はみんな平等と書いてある。
338名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 08:04:57.99 ID:dPEapspo
>>337
*ただし異教徒は除く
339名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:28:26.73 ID:1N7pbEU9
>>332
まだかよ
早く一覧にしてまとめろや
何県何市、大体の人数でえーわ



340名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:40:02.64 ID:OpjZ7HPQ
何言ってんだコイツ
池沼か?
341名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 10:20:20.48 ID:865vddgn
自動車部品業界と自動車部品工業会の裏事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1319475662/
342名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:19:45.17 ID:+KeufNsr
原材料をトヨタが購入してくれれば良いんじゃね?
343名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:55:55.27 ID:9v7fP+xk
>>342
そんなことしなくても、トヨタの下請けは、本体が赤字にもかかわらず、軒並み黒字だから。
元々、均整が全く取れていないものを、正常にするだけの話。
トヨタの経営者共はバカだから、黒字の時には気付けなかったんだよ。
本体が純利益1兆円なのに、主な下請けの純利益を足したら4兆円というアホな状態になw
344名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 21:36:06.35 ID:k4mZCjiq
下請けは赤字のところばっかりだぞ
345名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 00:06:06.78 ID:iGxpohQj
下請けが黒字だと触れ回るのが仕事なんだろw
346名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 01:59:02.97 ID:QVrwNxXg
あれ、過去最高益出してたのに下請けの単価を上げなかったのは、将来不景気になっても、トヨタの温情で単価下げないからって話だったじゃん。
347M:2011/11/03(木) 03:10:07.50 ID:lf0AyQTy
>>346
まんまとしてやられた訳だ w トヨタに関わるとろくな目に合わないな
348名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:32:21.26 ID:2p/Dordy

トヨタの米販売台数は前年同月比7.9%減少し、ホンダは0.5%落ち込んだ。
ただ、両社ともアナリスト予想よりは良い結果だった。日産は18%、
現代自動車は23%、起亜自動車は21%それぞれ増加した。米自動車業界
分析会社オートデータによると、米業界全体の販売台数は7.5%増えた。


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aOLX6xmH0Yoc
349名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:35:17.03 ID:YWW7ouei
もう下請けさんもこの機会にやめて別の商売やりな
無理してやる商売はいいことないぞ
350名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 23:41:31.68 ID:AzqYOEtn
トヨタ(笑)は欠陥車の組立商社だもの。
351名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 23:43:47.53 ID:MKjUPSsw
ですマーチ以外の何者でもない
352名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 00:12:49.17 ID:0w3EUFp1
>>34
ずっとそれだよな
353名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 11:55:39.06 ID:xGfQqWVz
脆弱なプアボディといえば、トヨタ(笑)自動車のGOAだよ。

G:グシャリと
O:大きく潰れて
A:あの世逝き

トヨタ(笑)は最低。

http://www.youtube.com/watch?v=uHiYSAenanM

Toyota Camry vs Toyota Yaris - Crash test compatibilità IIHS, Sicurauto.it

今やトヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値です。
354名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:11:48.25 ID:PjLjO0AC
まずは消費税を払ってから物言えよ糞トヨタ
355名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:17:41.13 ID:SvIvYYde
下請け叩きとかういう馬鹿が多いが、他のメーカーは、さっさと
切り捨てて海外にシフトしてるぞ?
そういう状況になれば、潰れるしかないわけだ。

トヨタは、下請けと頑張りたいから、海外シフトせずに、価格下げてくれって
依頼してるんだろ?

切り捨てるより、一緒に頑張ろうっていうメーカーを叩くなんてどんだけ
知能がないんだよ。
想像力がなさぎの低能ばっかりだな。

一時期の派遣批判と同じ低レベルな内容だな、結局派遣批判されて工場
海外シフトして、職がなくなった馬鹿とね。
356名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:35:02.08 ID:TSNzvlEB
下請けに海外に行けっつってんだろw
さんざん絞って更に半額とかw
357名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:37:45.52 ID:xGfQqWVz
よし!我トヨタ(笑)はF1ワールドチャンピオン記念車両として売るべくレクサスにスーパースポーツを作ろう!
→さすがにすぐにチャンピオンは難しいようだな
そうだ!初勝利をあげたら優勝記念車として売り出してWC獲得でさらに特別でスーパーなグレードを用意しよう!
→なかなか勝てないな開発費まる投げするわけにはいかないし
こうなったら参戦10周年記念として売るか
F1参戦10年間で培った最先端のテクノロジーなんていいじゃないか
→撤退させられちゃったよぅ…この車どうしよう…そうだ!
LFAはF1関係ありませんよ〜(笑)
ルマンがターゲットですから
→ニュル24h耐久レースでシビックにもアコードにもインプレッサにも、
初代ミニクーパーにも、起亜のチョン車にすら勝てないよ〜(泣)
358名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:40:40.46 ID:SvIvYYde
>>356
そもそもさ、半額にしろって言われて
はいしますって状況だったら、下請けが悪いだろ(笑)

トヨタに依存してるわけ?

半額? それなら、トヨタさんに私の製品は、卸ませんよ
って言える状況にしてない、下請けの経営者が悪いんだろ(笑)

なんつーか、甘えてる奴が多いよね。

派遣と一緒www

他のメーカーなんて海外にシフトしたから、おたくの製品いらんよって
言われて速攻つぶれてる所が多いんだけどね。

まぁ悪の根源は、民主党の馬鹿政治なんだけどね。
359名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:41:26.70 ID:SvIvYYde
この前、自動車関係で荒してる奴らがIP開示要求されていたが
トヨタ粘着アンチもIP開示されて、もうすぐ賠償請求くる
んじゃない?

在日のみなさん、楽しみですなぁ
360名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:53:12.78 ID:hSvh3R+L
つうか、なんで円高だから値段下げろって言うんだ?
自分の所は円高だから値上げしてるじゃねーかw
361名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 13:02:35.98 ID:TSNzvlEB
トヨタ工作員、円高のせいだの民主党のせいだの下請けのせいだの見苦しいなw
362名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 13:11:28.51 ID:RAOUXluS
独立して、新グループ会社を設立した方が良さ気だなw
363名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 13:57:40.78 ID:XcToo0cx
円高で値上げした?
ソースくれよ

それで海外で勝負できると思ってるの?
364名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 14:45:41.10 ID:Fm8FrhQm
本業が大赤字の欠陥車組立商社トヨタ(笑)ならではですね。
365名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:14:30.21 ID:WI9ETeKn
でもプリウス値上げすんでしょ?
366名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 20:01:58.20 ID:ionUU54G
結局トヨタ批判してるやつって
代案なしに批判だけする、あほ
なんだろうね。

海外での利益を落とさないで
下請けの事考えた対応だと思うよ

下請けにとっては、海外にシフト
されるのが、一番嫌でしょ
36706:2011/11/06(日) 20:08:07.64 ID:EuA5Vw8U
下請けは嫌々部品作ってやってるだけ。
368名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:22:34.97 ID:yrDseVAG
既に本業は大赤字だし
どうせ潰れて行く悪徳企業でしょ。
369名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:40:18.23 ID:yrDseVAG
トヨタ(笑)、リコールで「1億ドル節約」の内部文書(10/02/23)

http://www.youtube.com/watch?v=cJhvrNDkdhg&NR=1


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカのメディアは、
「リコール費用を1億ドル節約した」
とする内部文書が明らかになったと一斉に報じました。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

欠陥隠しのトヨタ(笑)
370名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:47:47.90 ID:yrDseVAG
トヨタ(恥)=糞

自動車も家もトヨタ(恥)は伝統の羊頭狗肉商売です。

http://www.mynewsjapan.com/reports/603

インチキにも程があるよ。

(゚U゚) トヨタ(笑)
371名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:48:50.57 ID:yrDseVAG
低品質

加速度検出しても方向はあさって
http://toyota.jp/recall/2011/drawing/0629_3.html

たかが数分の連続モータ走行に耐えられないDC-ACインバータ
http://toyota.jp/recall/2011/drawing/0629_1.html
372名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 21:52:19.44 ID:yrDseVAG
英・米でのreliability report(信頼性調査)
不具合発生率

> Manufacturer, Incidence Rate %

> 1. Mazda 8.04
> 2. Honda 8.90
> 3. Toyota 15.78
> 4. Mitsubishi 17.04
> 5. Kia 17.39
> 6. Subaru 18.46
> 7. Nissan 18.86
> 8. Lexus 20.05
> 9. Mini 21.90
> 10. Citroen 25.98

http://www.carbuyersnotebook.com/archives/2007/02/mazda_claims_to.htm

もうトヨタ(笑)はだめかもわからんね。

屁臭酢は、トヨタ(笑)よりも もっともっと故障しているんじゃまいか !

屁臭酢なんて、ちっとも厳選されたパーツで熟練工が組んでいるなんて
大嘘で、「全くプレミアムじゃないんだろ。」
373名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:02:52.22 ID:yrDseVAG
中国製だということを隠して販売し続けている
トヨタ自動車の2AZエンジンの異常なオイル消費に関して

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041829330
T社ディーラーメカニックです。
オイル消費の件ですが、まずは質問者様を含め、エスティマをご購入下さった多くのお客様に、
不愉快な思いをさせてしまっていることを、お詫び申し上げます。

さて、オイル消費につきましては、中国製・日本製問わず、ピストンリングの張力不足により、
数多く発生しております。
この件に関しましてメーカーは、パーシャルエンジン取替を、原則として認めておりません。
当社では、オイル消費の個体に対し、ピストン及びピストンリングの取替で対応しております。
また、異常消費の判断基準には様々な見解がございますが、当社では、5千キロから7千キロで
1リッター消費すれば、異常消費と判断し、オーバーホールさせて頂いております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、もう一度ディーラーに強く要求されることをおすすめいたします。

あと余談ですが、他の回答者様の回答に、「最近のディーラーではオーバーホール出来ない」
とありますが、私の店舗だけでも、私を含め4人はオーバーホール出来ますよ。
出来て当たり前と思っておりましたが、他社様では出来ない所も多いのでしょうか。
少し疑問に思いました。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
374名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:05:59.87 ID:hSvh3R+L
>>363
円高 プリウス値上げ

で、ググれ。海外じゃなくて国内な。震災で生産数減ってるから需要に供給が追い付かなくなってるからね。
いわば殿様商売って奴ですよ。
375名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:11:57.44 ID:/NwVDzb3
詰められないコストを詰めるには手抜きしかなくなる
これからの新車は危険だなw
376名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:04:40.51 ID:WH2d9pOd
創業時から危険な車ばかりだったですよ。
羊頭狗肉な商売はずっと続けてきましたから。
誇大広告と不正で誤魔化していただけです。
377名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:30:34.11 ID:WH2d9pOd
トヨタ(笑)またまた闇回収か?

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=39859;id=prius3x#45614

国交省不具合情報検索では7件報告あり
問題部品はこっそりカイゼンして、販売済み車両は対策放置

やっぱり欠陥のトヨタ(笑)車は生理的に無理w
378名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 20:26:03.93 ID:bSuzTWUz
 _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |ネットで真実を. | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |  知った!   .  | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |           ..| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
379名刺は切らしておりまして
トヨタを批判するのはわかるが、罵詈雑言を浴びせてるのはヒュンダイ大好き朝鮮人だろうなww