【コラム】米国の大規模デモはパラダイムシフトのシンボルだ:資本主義のシンボルが倒れる時代 [11/10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:05:43.34 ID:uqEzsXum
インフレを抑えるための政府の金融引き締め政策の結果、浙江省温州市の企業や個人は
銀行融資が得られず、年利100%の闇金融から借金してる・・・・

Emergency fund set up in China city to help business
http://www.reuters.com/article/2011/11/02/china-wenzhou-idUSL4E7M21VI20111102
317名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:09:24.68 ID:aC5TInCb
デモとかいっても座り込んでるだけですやん・・
318名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:12:15.05 ID:Fcxax+Rh
無職が座り込んでいるうちはいいけどね
319名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:12:16.26 ID:uqEzsXum
筑紫哲也は外国に脱税のための銀行口座を開設し、
その口座にアメリカの不動産売却収入を隠していた。
320名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:13:10.66 ID:XOdqfxoI
>>313

中国は、昔から拝金主義だからね。思想的なものより、何より金を好む。
腐敗が後をたたないのは、拝金主義が蔓延っているから。
そういう社会は、何をやってもいずれ崩壊する。
321名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:26:19.23 ID:uqEzsXum
保有不動産を売却・運用 9年で28億円稼ぐ日本共産党
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/15242854.html

マルクスによれば、土地は生産手段なんだろ?
その土地を私有するってどういうことなんだ?
さらに、その土地を転がして利益を得るってどういうことなんだ?
322名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 08:58:41.60 ID:XFrHFyTV
全くの素人発言で恐縮なんだが、
「資本主義」「社会主義」という枠で捉えないで
新たな主義、社会形態的な発生はないのかな。
例えば、昔は衣・食・住だけは保障する
「プラウト主義」などという言葉が流行ったし、
最近ではベーシック何とかなんていう社会制度そのものを
変えてしまうような制度を見聞きするんだが、
これからも「資本主義」「社会主義」の間を右往左往するだけで、
社会革新的な風潮は発生しないのかな?
教えてエロい人!
323名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 09:05:25.74 ID:gJ4DRxZn
つーか、資本主義一択だろ
>>1みたいのは大昔に学生運動に精を出した人間の最後っ屁w
324名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 09:27:55.95 ID:uqEzsXum
中国の、国営大企業に資本、資源を集中させて、中小企業には
融資が回らなくて干上がってしまうというのは、なんか韓国の財閥方式と似てるね。
325名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 18:59:37.91 ID:UA9TZuXY
>>322
>>323

資本主義も社会主義もだめ
修正資本主義が最強じゃないの?

修正資本主義とは再分配が機能する資本主義
326名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 19:53:10.51 ID:7jgaAdnT
>>325
まあ用語を正しく使わない事も(自由主義者達が故意に広めたものだが)問題なんだよな

>資本主義も社会主義もだめ

駄目だったのは自由主義経済、新自由主義経済、ソ連型社会主義(=共産主義)であって、社会主義じゃない

自由主義者達が、自由主義以外の選択肢がないと囲い込む目的で流したプロパガンダが
共産主義が駄目になっただけなのに、社会主義が駄目になったというデマなんだよ

貧富格差(所得&資産格差)の是正に積極的で、それを縮小させようとする志向があるのは社民主義だけだ
リベラルは、日本の民主党のリベラル派の言動を聞けばわかるが、貧富格差は競争にプラスと考えて肯定してる
そしてそのリベラル派が理想としていた社会こそ、今問題になってるアメリカなわけでね

結局、日本をアメリカみたいな社会に変える為に、そういうデマを自由主義者達が広めて回ったわけさ

その証拠に、今じゃ社会主義って完全にネガティブなイメージを持つ言葉になっていて、支持者も殆どいないだろ?

>修正資本主義が最強じゃないの?

現在の新自由主義と呼ばれる極めて自由主義的な資本主義でさえ、実際には非常に修正を加えられた資本主義なわけだよ
そうやって社会主義を否定し、資本主義の方が良いという言動に乗せられて支持すると、また自由主義者達に騙される

俺は325にあるフレーズを自由主義者が唱えていたとしたら、あなたには冷静になれと言うよ
ちょっと考えて御覧
所得税率・相続税率が高く、貧富格差を少しでも是正しようとする修正資本主義について、社会主義だ、共産主義だと喚いていたのは誰だったのか?
すぐに325にあるフレーズを唱えていた奴と、修正資本主義について社会主義だ、共産主義だと喚いていた奴らは同じ自由主義者だと気づくはず

あいつら自由主義者は、社会主義に主導権を奪い返させたくないから、325にあるような言動を取っているだけで、本心は全く別のところにあるとわかるはず
327名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:07:39.83 ID:Q0zfNhJp
社会主義、資本主義が倒れて次は日本主義
328名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:10:03.24 ID:TGl6cnVC
ゲンダイ読んでる「終わったおっさん」たちは、日米同盟体制の
恩恵をもっとも受けてる層だと思う。
329名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:11:34.27 ID:4T6MHUyF
第3国が発展すれば市場が拡大するから先進国にもメリットがあると散々いわれてたけど
結局、発展しないほうが先進国には良かったってことなんでしょ。
330名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:11:48.54 ID:7jgaAdnT
ま、自由主義者の狡猾さというのは、平気で嘘を吐き、良心を痛めない点にあるんだよ
彼らは金持ちの味方として終始一貫していて、普通の人や貧乏人の味方であったことなどただの一度もない
じゃあなんで普通の人や貧乏人の味方を偽装するかと言ったら、本当に普通の人や貧乏人の味方である社会主義に支持が集まるのを妨害する為

冷戦崩壊後に自由主義者達が取った言動
所得税率・相続税率が高く、貧富格差を是正しようとする目論みは社会主義であり共産主義だ、とか
相続税は社会主義だから廃止しろ、貧富格差に目を向けるのは貧乏人の嫉妬だ、とか、嫉妬するくらいなら自分が金持ちになれ、とか
貧乏人が貧乏なのは自己責任だから当然だ、とか、政府は貧乏人に保障して税金の無駄遣いするな、とか
ああした言動こそが自由主義者達の本音であり本心であって、こいつらは貧富格差の是正や普通の人、貧乏人の生活になんか一切関心はない

冷戦期に西側で取られていた混合経済とは、はっきり言ってしまえば広義の社会主義経済であり
そもそも混合経済の「混合」とは、「社会主義」と「資本主義」とを混合するところに由来している
だから自由主義者達が批判したように、あれは確かに、一種の社会主義だったわけだよ

資本主義の害を除去しようと思えば、害によって富を増大させる最大の既得権者である富裕層が、その改革の妨げとなる
もちろん富裕層の手先として暴れ回る自由主義者達も同様に最大の障害となる(現に今そうなってるけどね)
富裕層の代理人として振る舞う狡猾な自由主義者達にのせられると、道を誤るだけ

とりあえず資本主義は駄目だということ、自由主義も駄目だったという認識をきちんと持つ事から始めないとね
どんな経済体制を選択するにしても(それが極めて社会主義色の強い混合経済であったとしても)、その認識は持たないと駄目
ちょっと経済が良くなって生活が安定してくると、冷戦期よろしく自由主義者達は変わらず湧いて出るから
あいつらが調子に乗って台頭し始めたのも、恐慌によって人々が味わった自由主義への恐怖感が和らぎ始めた頃の事だったし
331名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:13:57.25 ID:7jgaAdnT
>>329
問題の本質は実体経済に対して巨額に膨れ上がりすぎた投機マネーだよ
資本主義の持つ構造的な欠陥が膨らみに膨らんで、現在の危機を招いてる
332名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 20:14:33.25 ID:DZMl+upN
昭和のころの日本資本主義がいいのはまぎれもない事実なんだよな
333名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 21:13:51.61 ID:DUvnHeRY
新自由主義者はやりすぎた、未だに考え改めない構造改革、グローバル化
底辺の連中に多いからタチが悪い
334名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 21:18:05.26 ID:tr4CEGan
〜〜〜〜〜〜アメリカの一極金融帝国主義時代を終焉へ〜〜〜〜
軍事ケインズ政策とは帝国主義、その物と思えます。

軍事ケインズ政策とは、帝国主義と資本主義が結びついた帝国主義の近代版と言えます。
国債を発行してその資金を使い、軍事力で他国を破壊、殺戮して資源、市場、領土を奪い去る。
これは、一国のみが富む帝国主義の政策と思います。
これは、建設的な公共事業で決してない。
これによって世界全体の富は、命と共に失われる。

第二次大戦で日本は、320万人の若い命が失われ、本土の住宅や工場も焼き払われ、外地の朝鮮半島・台湾・傀儡国家満州国などを現地の工場ともに失い、円は紙切れになりました。
同じくドイツも多くの命が失われ、国土は破壊・分割されてしまいました。
終戦直後、米国の国富は世界の半分にまでなったとか。
ベトナム・朝鮮戦争でも多くの命と共に多くの国富が消滅して、立ち直るのに時間がかかりました。

現在、イラク・アフガニスタンでも多くの命と共に多くの国富が消滅している。
アメリカは、ペーパー・マネーを世界にばらまいて戦争を続行するという、歴史上例がない恐ろしい金融帝国主義を行っています。
世界は、時代遅れの恐ろしい帝国主義の時代を早く終わらせるべきと思います。

第二次大戦以前、世界はまさに帝国主義の時代でした。
戦後、冷戦時代とは金融帝国主義と共産主義の対立時代だったと思います。
冷戦終結以降、世界は米国一極金融帝国主義の時代に移りました。
今後、世界が目指すのは、日本国の和の精神に基づく省エネ共存共栄社会だと思います。
335名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:45:01.43 ID:CPdlPybb
ラビバトラ万歳。
336名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:50:19.53 ID:QXoh/Tcd

史上最大の預言者マルクスも貨幣経済の最終段階で資本主義は終了
と資本論で150年前に預言済みだろう
やはりマルクスはイエスのキリスト教と同じように死んだように
見えて蘇るんだな
337名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 17:11:18.01 ID:vhvDcAq7
>>334
なるほど。
説得力あるな。
338名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 22:30:04.90 ID:hsQdqFn4
>>334
なるほど共産主義vs資本主義ではなく、共産主義vs金融帝国主義の戦いだったのか
あんまり学が無いんで俺は冷戦時代は社会主義vs資本主義だと思ってた
ずっと共産主義=社会主義だと思って育った


339名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:30:57.90 ID:QY8XCTZA
>>338
正確には【共産主義】(=東側)vs【社会主義vs金融帝国主義(資本主義)】(=西側)だろうな

西側は防共・反ソの一点で利害が一致して団結していただけで、思想的には水と油の勢力が混在していた
ひとつは社民政党に代表される社会主義で、もう一つは現在は新自由主義勢力と呼ばれる金融帝国主義(資本主義)

後者は冷戦期、対共産の為に国民と妥協し、社会主義路線を許容した

この政治的妥協の正体こそが、各種社会保障を手厚く整備した社会主義的な福祉国家路線であり、
市場原理主義(≒自由主義)を否定し、市場の害から国民を護る為に規制を掛ける混合経済体制と呼ばれるもの

冷戦も、時間が経つと共に、東側=ソ連が経済的に行き詰まった

西側は社会主義路線が成功し、貧富格差が縮小し、労働時間も短縮され、再配分政策の強化で労働者の生活が非常に豊かになり
自由で、理想的な環境になった為、共産主義を望む国民の声は徐々に減って行った

そしてソ連の資本主義化が確定的となった時点で、金融帝国主義は、対共産の為に国民と妥協した社会主義路線を完全否定し
福祉国家体制も、混合経済体制も、労働環境整備の為の諸法律さえ、金儲けの邪魔になるものを全否定し、突然攻撃をし始めた
この時に攻撃の思想的支柱となったのが新自由主義こと自由主義で、現在、社会主義はほぼ全否定されるに至っている
340名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:35:34.03 ID:QY8XCTZA
大体、中流層が分厚い社会が良いとか、社会保障は欧州並みに整備されていた方が良いと答える人が
社会主義(社民主義)を支持せず、それどころか社会主義を嫌うというのは異常としか言いようがない

中流層が分厚く、社会保障の完備した福祉国家を作ってきたのは社会主義者達であり
保守派が福祉国家を建設するケースもあるが、その思想的源泉も社会主義に求められる
社会主義を否定しつつ、中流層が分厚い社会や社会保障の拡充を求めるのは矛盾なんだよ
341名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 17:39:39.78 ID:DpHsndPm
>>2
韓国による捏造大汚染が始まってるよな。
大革命ってよりも侵略
342名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:01:36.73 ID:DpHsndPm
「年金が人質。共産主義に近い日本政府です」
343名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:04:36.16 ID:jhK2PlNu
>>340
うむ。
344名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:35:05.49 ID:eI6qvDwm
>>340

嫌違うね。

日本の社会主義者ではない。
345名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:49:39.99 ID:QY8XCTZA
>>344
またアンチ社会主義者(小泉シンパの新保守&菅枝野類のリベラル)の因縁吹っかけですか?
346名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:52:25.70 ID:+67NTjOl
後世どのように評価されるのだろう。
供給力の過剰にうまく対応できなかった時代、とか言われるのかな。
347名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 18:59:51.09 ID:f33jG+KI
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
348名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:03:19.44 ID:ztJxgkkU
>>1
ロスチャイルド、ロックフェラー、金融資本にキレてんだな

日本のフジデモやTPPデモも結局そこにつながるし…

349名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:04:57.61 ID:QY8XCTZA
茶化す目的で347が投下されたとこみると、ビンゴらしいですね
まあそう遠くない将来に死ぬ運命にある憐れむべき人々なので許すとしよう
350名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 19:17:46.84 ID:QY8XCTZA
>>346
一握りの大富豪が暴れ回って貧富格差が極端に開いた時代
そんな風に素直に評価されるだろうな
実体経済を遥かに上回る投機マネーが暴れ回って人々の生活を破壊したり
金が金を生む現象が頂点に達し、人々の不公平感がきわまったり
社会システムの矛盾で生ずる弱者が、自己責任論で合法的に殺害されたり
人身売買は悪化の一途を辿ってるし、世界中で奴隷的身分の人が増加してる
人の命がここまで軽く扱われる時代もそうはない
本当に悪夢のような社会だからさ
351名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:20:38.99 ID:lJMPyH7h

ドル基軸による経済体制は60年以上経過してすでにジ・エンド
金融詐欺師に勝手なペーパー価値創造の自由を与えたことによる
延命詐欺経済に陥っている
まあ、ドルの価値は永遠という蜃気楼を信じたふりをしても事実
は破壊の大津波となって襲いかかる
すでに綻び継ぎはぎだらけの矛盾拡大のボロ切れ経済の永遠を信
じる方がおかしいと知ることだよ
日本人は怖い事実から目を背けたいだけだ。知らないふりを装って
いるだけだ・・・しかしやがて破綻は確実に襲う
352名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:28:53.58 ID:lJMPyH7h
>>342

>>「年金が人質。共産主義に近い日本政府です」

それを実現したのが金融詐欺師のイカサマペーパーマネーゲーム
とは笑えるだろう
353名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:32:40.38 ID:FA37VIC0
野田政権が行う消費税増税や所得税増税、法人税減税は国際金融資本をバックにするアメリカを肥やす政策。
これは日本を不況に追い込みアメリカに日本国民の預貯金を流入させ米国債を買う仕組み。

97年からの消費税増税社会保障負担増・緊縮財政は日本に本格的不況をもたらした。
続く小泉政権の緊縮財政、規制緩和、金融庁と公正取引委員会などの監督強化政策は、小泉・竹中不況を演出した。
これらはアメリカに日本国民の預貯金が日米の金利差で流入させる為に行われた政策だった。
今の日本政府に政策の自主権は無い。

アメリカに巣くう国際金融資本は諸悪の根元、アフガン・イラク戦争を行った米国軍産複合体のバックに奴らはいるし、
世界的金融詐欺で08年のリーマンショックやギリシャなどのヨーロッパ金融危機を誘発させた。
97年の東アジア金融危機も奴らの仕業。他にメキシコやトルコを金融危機で経済破綻に追い込んでいる。
当に諸悪の根元。彼らに連なる人物達が1%の富を握る。
354名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 22:29:20.39 ID:lJMPyH7h
>>353

日銀は米FRBの下請け日本出張所
それが日銀の独立性というやつ
日銀は日本経済の安定よりもアメリカの金融政策(正確には金融詐欺師の儲け)
のために働いている。。官僚・政治屋は自分たちのいき残りのため
デフレ政策放置で内需を劣化させ資本や雇用・技術を流出させアメリカとその
金融詐欺師を助けて地位を温存させられている
この経済に未来はありません
必ず破綻します
それが経済の自然淘汰で資本主義の王道です
355名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 02:54:36.76 ID:0WmmPuAR
株と為替の変動速度を年一回にするだけで大幅な改善がなされるかも
356名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 03:31:39.09 ID:zEjLdUwz
>>347
イイハナシダナー
357名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 03:46:29.98 ID:pNRQiyLo
>>350
評価する後世が残っている保障は無い。
貪る事しか分からない「獣」は、その貪りで自分の住む世界を破壊し尽くす。
358名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:14:30.22 ID:VPiOkWzi
>>344
日本型社会主義(高度成長期の日本経済型)が一番いいんだろうね
359名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:26:08.59 ID:ZBmFguOk
高度経済成長期が良いとか、、、
後の事を考えなければって付け加えてくれや
360名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:26.23 ID:6DB0+1+7
ミルトン・フリードマン 資本主義と自由

政府に委ねるべきではない施策リスト

@農産物の買取り保証制度。
A輸入関税と輸出制限。
B産出規制(農作物の作付面積制限、原油の生産割当てなど)。
C全面的な物価コントロール、賃金コントロール。
D最低賃金制、価格の上限設定。
E産業規制、銀行規制。
Fラジオとテレビの規制。
G社会保障制度(とくに老齢・退職金制度)
H事業免許制度、職業免許制度。
I公営住宅、住宅建設奨励のための補助金制度。
J平時の徴兵制。
K国立公園。
L営利目的での郵便事業。
M公有公営の有料道路。

ユダヤが広めた新自由主義の結末だろ
361名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:32:48.11 ID:2o0ntwCk
人はお金が少なくなると、搾取されているという心理になるんだってな。
362名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:34:31.17 ID:6DB0+1+7
>>361
「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ
http://labaq.com/archives/51710178.html

データでも搾取の構造が見てとれる
363名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:52:42.81 ID:vnXcC9Iw
>>358
市場には「神の見えざる手」というビルトインスタビライザーが組み込まれていて
この神の鎖を解き放って自由にさせれば全て上手く調整されるはずだったんだけどね
全能の神と言うのが、残酷でどん欲な上に弱視の化け物で
手だと思っていたのが実は「金玉」だったんだね
その金玉があがったり下がったりする度に血の生け贄を要求されるようになりましたとさ
そんなのオリバーツイストの時代には分かっていたんだけどね、どっとはらい
364名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:00:56.78 ID:o622gm+F
>>360
フリードマンは諸悪の根源だよな
まああの人は間違いなく地獄に落ちてると思うよ
フリードマンのせいで犠牲になった人間の数はゆうに億を超えてるから
命を落とした人ですら1億人を突破してる

>>363
新自由主義は社民主義・混合経済体制で平等化・貧富格差縮小が進み
その事によって相対的に力を失った富裕層が、恐慌以前の自由主義体制に戻す事で
反平等主義・貧富格差拡大路線で力を回復しようとした富裕層の復権運動なんだよ
そしてフリードマンは、庶民の味方を偽装して、富裕層の味方を務めた悪人
365名刺は切らしておりまして
消費税ではなく金持ち増税が正しいのはみんなわかってるんだろうな
しかし正しいことがなかなかできない
金持ちが私欲にばかり走るから